JPH09186581A - フィールド・プログラマブル・メモリ・アレイ - Google Patents

フィールド・プログラマブル・メモリ・アレイ

Info

Publication number
JPH09186581A
JPH09186581A JP8313718A JP31371896A JPH09186581A JP H09186581 A JPH09186581 A JP H09186581A JP 8313718 A JP8313718 A JP 8313718A JP 31371896 A JP31371896 A JP 31371896A JP H09186581 A JPH09186581 A JP H09186581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
programmable
memory
data
bit line
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8313718A
Other languages
English (en)
Inventor
Kim P N Clinton
キム・ピー・エヌ・クリントン
Scott Whitney Gould
スコット・ホイットニー・グールド
Joseph Andrew Iadanza
ジョウゼフ・アンドルー・アイアダンザ
Frank Ray Keyser Iii
フランク・レイ・キーザー・ザ・サード
Ralph David Kilmoyer
ラルフ・デイビッド・キルモイアー
Michael Joseph Laramie
マイケル・ジョウゼフ・ララミー
Victor Paul Seidel
ビクター・ポール・サイデル
Terrance John Zittritsch
テランス・ジョン・ジトリッチュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH09186581A publication Critical patent/JPH09186581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/76Arrangements for rearranging, permuting or selecting data according to predetermined rules, independently of the content of the data
    • G06F7/78Arrangements for rearranging, permuting or selecting data according to predetermined rules, independently of the content of the data for changing the order of data flow, e.g. matrix transposition or LIFO buffers; Overflow or underflow handling therefor
    • G06F7/785Arrangements for rearranging, permuting or selecting data according to predetermined rules, independently of the content of the data for changing the order of data flow, e.g. matrix transposition or LIFO buffers; Overflow or underflow handling therefor having a sequence of storage locations each being individually accessible for both enqueue and dequeue operations, e.g. using a RAM
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F5/00Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled
    • G06F5/06Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled for changing the speed of data flow, i.e. speed regularising or timing, e.g. delay lines, FIFO buffers; over- or underrun control therefor
    • G06F5/10Methods or arrangements for data conversion without changing the order or content of the data handled for changing the speed of data flow, i.e. speed regularising or timing, e.g. delay lines, FIFO buffers; over- or underrun control therefor having a sequence of storage locations each being individually accessible for both enqueue and dequeue operations, e.g. using random access memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1045Read-write mode select circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/12Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/173Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
    • H03K19/177Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
    • H03K19/17704Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form the logic functions being realised by the interconnection of rows and columns
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/173Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
    • H03K19/177Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
    • H03K19/17748Structural details of configuration resources
    • H03K19/1776Structural details of configuration resources for memories

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のサブアレイを有するフィールド・プロ
グラマブル・メモリ・アレイを提供する。 【解決手段】 プログラム可能なアドレス・デコーダ、
プログラム可能な階層ビット線配置、プログラム可能な
入出力配置、及びその他の機能が提供され、その結果ア
レイのそれぞれの部分を選択モードにプログラムするこ
とを可能にする。これらのモードには幅広いメモリ、奥
行の深いメモリ、FIFO、LIFO、その他が含まれ
る。本発明を開示した1実施例においては、フィールド
・プログラマブル・メモリ・アレイが、フィールド・プ
ログラマブル・ゲート・アレイのプログラム可能なリソ
ースと一緒に組み込まれている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ・メモリに関
し、より詳細には、関連するプログラム可能な経路指定
手段及び制御資源を備えたプログラマブル・メモリ・ア
レイに関する。本発明は更にフィールド・プログラマブ
ル・ゲート・アレイと共に組み込まれるプログラマブル
・メモリ・アレイにも関する。
【0002】
【従来の技術】周知の集積回路化されたメモリ・アレイ
は、一般に所定のデータ記憶アプリケーションに結びつ
けられて固定の幅と固定の奥行をもっている。したがっ
て、異なったデータ記憶アプリケーションでは、異なっ
た幅と奥行の要求に合わせるために、それぞれに別個の
メモリ・アレイを必要とする。しかし単一のメモリ資源
が異なった幅と奥行のアプリケーション要求を満たせれ
ば、好都合である。
【0003】異なったメモリ・アクセス技術を提供する
ために、さまざまな周知のメモリ素子が存在している。
最も一般的なメモリ・アクセス技術には、単純なアドレ
ス指定可能な読み書き用メモリ機能が含まれる。他のア
クセス技術にはLIFO(ラスト・イン・ファースト・
アウト)、FIFO(ファースト・イン・ファースト・
アウト)、及びロールオーバ型データ・スタック操作が
含まれます。既存のデータ記憶素子は、一般に特定の固
定したアクセス技術に合わせて作られている。しかし、
メモリ素子をプログラムでき、アクセス技術を組み合わ
せて選択的に提供できれば好都合である。
【0004】技術的にはプログラム可能集積回路は周知
のものであり、この集積回路には、プログラマブル・ゲ
ート・アレイ(PGA)が含まれ、PGAは別個の役割
の固定されていない論理セルの配列を備えている。プロ
グラム可能相互接続ネットワークが通常設けられてお
り、これによりセル間を相互接続し、更に(又は)配列
へ及び配列からのデータ入出力手段を提供している。カ
スタマイズ、即ちプログラムする以外の点では汎用に設
計された論理セル、及び相互接続ネットワークのプログ
ラムは、特定の用途を実現できるように行われる。この
ような素子の1つはフィールド・プログラマブル・ゲー
ト・アレイ(FPGA)であり、このFPGAの構成
は、ユーザーが『現場で』行うことができる。このFP
GAの構成は、電気的にプログラム可能な可溶性リン
ク、アンチ・フューズ、メモリ制御トランジスタ、又は
フローティング・ゲート・トランジスタを用いることに
よって実行される。FPGAをプログラムするために、
構成データが外部メモリ素子からFPGAの電気的にプ
ログラム可能なリソースに送られる。これらのフィール
ド・プログラマブル・ゲート・アレイの密度が増加する
に連れ、基板上のメモリ又は記憶機能の要求も同様に増
加する。したがって、FPGAと一緒にプログラマブル
・メモリ・アレイを包含した集積回路を設けることは好
ましく、このメモリ・アレイは、さまざまな構成を実現
し、更に(又は)さまざまなメモリ・アクセス技術の1
つを備えることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、改善
されたメモリ・アレイを提供することである。本発明の
もう1つの目的は、さまざまなデータ記憶アーキテクチ
ャを設けるためにプログラムにより構成可能なプログラ
マブル・メモリ・アレイを提供することである。本発明
の更にもう1つの目的は、さまざまなメモリ・アクセス
技術を実現するために、選択的にプログラム可能なメモ
リ・アレイを提供することである。本発明の更にもう1
つの目的は、フィールド・プログラマブル・ゲート・ア
レイと一緒に、プログラマブル・メモリ・アレイを組み
込んだ集積回路を提供することである。本発明の更にも
う1つの目的は、フィールド・プログラマブル・ゲート
・アレイと一緒に、フィールド・プログラマブル・メモ
リ・アレイを組み込んだ集積回路を提供することであ
り、この中でフィールド・プログラマブル・ゲート・ア
レイの構成中、フィールド・プログラマブル・ゲート・
アレイの再構成中、及びフィールド・プログラマブル・
ゲート・アレイの通常の動作中に、フィールド・プログ
ラマブル・メモリ・アレイにアクセスが可能であること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、一面では複数
のメモリ・サブアレイをもつフィールド・プログラマブ
ル・メモリ・アレイである。このメモリ・サブアレイ
は、さまざまな個別のメモリ構成及び動作モードを実現
するために、選択的にプログラム可能である。一般に、
各サブアレイは一連のモードの中の1つにプログラムで
き、その後その1つのモードを用いてアクセスされる。
一連のモードには、例として幅広いRAM、奥行の深い
RAM、FIFO、及びLIFOが含まれる。
【0007】メモリ・アレイの各部分のプログラミング
を実行するために、本発明は数多くのプログラム可能な
構造を提供している。例えばこのメモリ・アレイは、ア
ドレス・デコーダ及びプログラム可能アクセス・ユニッ
トを備え、メモリ・アレイの読み書き操作時にアドレス
・デコーダに対して、この読み書きのため入力アドレス
を渡す。プログラム可能アクセス・ユニットは更に第1
のアドレス・カウンタ、第1のクロック制御ユニット、
及びアドレス比較ユニットを含む。
【0008】メモリ・アレイのビット線は、プログラム
可能な階層的に配置される。ローカル・ビット線、セミ
グローバル・ビット線、及びグローバル・ビット線を設
けることができ、ビット線のプログラム容易性を高める
ために、相互接続をプログラムできる。更に相互接続さ
れたビット線の構造は、入出力バスへの接続をプログラ
ムできる。
【0009】第1入出力バス及び第2入出力バスを設
け、それぞれのバスへのプログラム可能な接続を行うた
めに、第1及び第2の選択結合回路を同時に設けること
ができる。
【0010】プログラム可能アドレス・デコーダはM本
のワード線、アドレス・データを伝播する複数のアドレ
ス線、及びこれらの複数のアドレス線のアドレス・デー
タにしたがって選択されて、M本のワード線の中の所定
のワード線を選択的にドライブするためのデコーダ回路
を備える。選択結合回路も又、アドレス・バス中の関連
する1組の配線に結合される複数の入力端、及び複数の
アドレス線中の1つのアドレス線に結合される出力を備
え、更に選択結合回路は、プログラミング・データに従
って複数の入力端の1つに出力端を選択的に結合させる
ことができる。
【0011】階層的なビット線構造に選択的にインター
フェースするために、選択読み取り捕獲ラッチを設ける
ことができる。この選択読み取り捕獲ラッチは少なくと
も第1及び第2の階層入力端、入力端及び出力端をもつ
メモリ・ユニット、ならびに第1及び第2の階層入力端
とメモリ・ユニットの入力端との間の選択結合手段を含
み、この選択結合は、関連する階層読み出し捕獲クロッ
クに従って、第1及び第2の階層入力端の1つをメモリ
・ユニットの入力端に選択的に結合し、この間にデータ
を伝播させる。階層ビット線構造の少なくとも1つのビ
ット線を事前充電するために、事前充電手段が設けられ
る。
【0012】代替の実施例では、プログラム可能転送経
路及びスキャン・チェーン・ラッチがメモリ・アレイの
メモリ・セル間に設けられ、物理的なLIFO/FIF
O機能を提供し、アレイ内のセル及び関連経路それぞれ
のテスト容易性を向上させている。
【0013】好ましい実施例においては、ここで開示さ
れているフィールド・プログラマブル・メモリ・アレイ
(FPMA)が、フィールド・プログラマブル・ゲート
・アレイ(FPGA)のプログラム可能論理セルと組み
合わされ、高度にプログラム可能な結合型のメモリ回路
を含む、完全にプログラム可能な論理システムを提供す
ることができる。
【0014】前述の特徴、及び以降に説明する数多くの
他の特徴をもつ本発明は、メモリ・アクセス技術が固定
化され、ユーザーがメモリにアクセスするに当って非常
に限られた柔軟性しかなかった、もしくはほとんど柔軟
性をもたなかった従来技術のメモリ・システムに対し
て、著しい改善をもたらしている。
【0015】
【発明の実施の形態】この説明は次の各節に分けられて
いる。 ・フィールド・プログラマブル・メモリ・アレイ(FP
MA)の各要素 ・メモリ・サブアレイ ・メモリ・セル ・転送セル ・ビット線経路指定マトリクス ・読み出しビット線スイッチング素子 ・書き込みビット線スイッチング素子 ・プッシュ/ポップ・スイッチング・マトリクス素子 ・プログラミング・スイッチング・マトリクス素子 ・入出力経路指定マトリクス ・入出力ブロック ・代替データ・インターフェース構成 ・単純読み出しを行う代替読み出し捕獲ラッチ・トポロ
ジ ・ビット線インターフェース ・アドレス・ユニット ・クロック・ユニット ・状態マシン・アクセス・ポート ・非同期読み出し
【0016】(1)フィールド・プログラマブル・メモリ
・アレイ(FPMA)の各要素 図1に示されているように、フィールド・プログラマブ
ル・メモリ・アレイ(FPMA)10は、複数のメモリ
・サブアレイ121、122、・・・12zを持つ。各メモ
リ・サブアレイは、選択的にプログラムされ、多様な別
個のメモリ構成、及び動作モード即ちアクセス技術を実
現している。
【0017】配列(array)をプログラム可能にす
るために、多様な技術が当分野に知識のある当業者には
知られている。マスクを使ったプログラミング技術は、
最後の金属化層の付着をカストマイズすることを含み、
この金属化層は、カストマイズされないときは共通に設
計された集積回路に使われるものである。(例えば、C
ox、外に発行された米国特許第3,993,919
号、主題「PROGRAMMABLE LATCH A
ND OTHER CIRCUITS FORLOGI
C ARRAYS」、1976年11月23日付、及び
Fitzgeraldに発行された米国特許第4,74
2,383号、主題「MULTI−FUNCTION
FET MASTERSLICE CELL」、198
8年5月3日付、を参照されたい。これら双方の特許は
本申請と同じ出願人に譲渡されている。)レーザを使っ
たプログラミング技術は、金属化層の付着後に金属化層
をカストマイズすることを含む。(例えば、Raffe
l、外による主題「A WAFER−SCALE DI
GITAL INTEGRATOR USINGRES
TRUCTURABLE VLSI」、IEEE Jo
urnal ofSolid−State Circu
its、Vol.SC−20、No.1、1985年2
月、頁399を参照されたい。)溶融可能リンク、又は
アンチ・フューズも用いられ、これらは恒久的な(揮発
性でない)プログラミングを行う。(例えば、Mill
anによる主題「MICROELECTRONIC
S」、Mc−Graw−Hill社、1979年出版、
頁196、及びElgamal、外に発行された米国特
許第4,758,745号、主題「USER PROG
RAMMABLE INTEGRATED CIRCU
IT INTERCONNECT ARCHITECT
URE AND TEST METHOD」、1988
年7月19日付を参照されたい。)消去可能プログラム
可能読み出し専用メモリ(EPROM)素子、及び電気
的に消去可能なプログラム可能読み出し専用メモリ(E
EPROM)素子も用いられ、半恒久的なプログラミン
グを提供する。EPROM及びEEPROMは両方とも
電気的にプログラム可能であり、電源が切れてもそれら
の状態を保持する。しかしこれらの素子を再プログラム
するためには、特別な消去手順が用いられる。(例え
ば、Wood、外による主題「AN ELECTRIC
ALLY ALTERABLE PLA FOR FA
ST TURNAROUND TIME VLSI D
EVELOPMENTHARDWARE」、IEEE
Journal of Solid−State Ci
rcuits、Vol.SC−16、No.5、198
1年10月、頁570を参照されたい。)最後に揮発性
のランダム・アクセス・メモリ(RAM)素子も使用可
能であり、これらは完全にプログラム可能及び再プログ
ラム可能であるが、電源が切れるとそのプログラム状態
が失われる。(例えば、Balasubramania
n、外に発行された米国特許第4,177,452号、
主題「ELECTRICALLY PROGRAMMA
BLE LOGIC ARRAY」、1979年12月
4日付を参照されたい。この特許は本申請と同じ出願人
に譲渡されている。)配列をプログラムするこれらの技
術及び他の技術は、当分野の当業者には周知のものであ
り、又S.Brown、R.Francis、J.Ro
se及びZ.Vranesicによる主版物、主題「F
IELD−PROGRAMMABLE GATE AR
RAYS」、Kluwer Academic Pub
lishers 1992年発行にも全体的に記述され
ている。
【0018】本発明のプログラム可能リソースをプログ
ラムする、即ち構成する好ましい方法には、ユーザがプ
ログラムするSRAMメモリ・セルが含まれる。『構成
ビット』又は『構成データ』の語句は、本文では、開示
されている多数の構成可能なリソースを構成するために
用いる、基礎的な構成情報を示すために用いられる。図
全体を通して、円内に×の入った記号が構成情報を表
す。本発明のFPMAは、周知のFPGAを構成する際
に用いられる技術と同様の技術に従って構成されること
が好ましい。FPGAの構成については、主題『APP
LICATIONNOTE AT6000 SERIE
S CONFIGURATION』、1993年5月発
行の文献、改訂1B、Atmel Corporati
on発行に開示されている。
【0019】FPMA10の各メモリ・サブアレイ12
1、122、・・・12zは、図1〜図4に示すように、M
行、N列のアレイに配列されている複数のメモリ・セル
を含む。各メモリ・サブアレイは、それぞれがNビット
幅のM個の記憶ワードをもつ。1つの動作モードでは、
第1の入出力バス26を介してFPMAへのデータ・ア
クセスが行われ、第2の動作モードでは、状態マシン・
アクセス・ポート24を介してデータ・アクセスが行わ
れる。FPMA10の構成は、メモリ・セルへのデータ
・アクセス経路、及びメモリ・サブアレイのメモリ・セ
ルの関連する長さ及び幅を決定する。アドレス・バス2
8(階層的に設計されている)は、アドレス・データを
アドレス・デコーダ・ユニット201、202、・・・20
zに伝達し、これらのアドレス・デコーダ・ユニット
は、データを送受信するために、メモリ・サブアレイの
ワード行をアドレスを用いて選択する。
【0020】FPMA10のさまざまなビット線構造
は、FPMAにデータを伝達し、FPMAからデータを
取り出す。読み出しビット線構造30は、FPMAの選
択された構成に従って、FPMAの所定のメモリ・サブ
アレイからデータを第1の入出力バス26か、又は状態
マシン・アクセス・ポート24のいずれかに伝達する。
書き込みビット線構造32は、書き込みアドレス・デー
タ及び関連するビット線構成に従って、FPMA10の
選択されたメモリ・サブアレイ・ワード位置にデータを
伝達する。
【0021】LIFO/FIFOデータ・ビット線34
は、垂直に隣接するメモリ・サブアレイ間を相互結合
し、データを供給する。LIFO/FIFOビット線構
造は、関連するLIFO/FIFO制御信号に従って2
方向のいずれかにデータを伝達する。
【0022】プログラミング(初期化)ビット線構造3
6は、状態マシン・ポート24からFPMAへの直接結
合を提供し、それによってデータを、例えば、ワード線
アドレス指定の関連したプログラミングによってアドレ
ス指定し、初期化データをFPMAに送る。
【0023】ビット線経路指定マトリクス・ユニット1
1、142、・・・14z+1(ZはFPMA10のメモ
リ・サブアレイ12の数に等しい)は、さまざまなデー
タ・ビット線構造の選択線から第2の入出力バス38へ
の選択的インターフェースを提供する。例えば、図1〜
図3におけるビット線経路指定マトリクス14z+1にお
いて、読み出しビット線構造30の選択読み出しビット
線は、相互結合読み出しデータ線40を介して入出力経
路指定マトリクス16z+1に結ばれている。同様に書き
込みビット線構造32の選択線は、書き込みデータ線4
2を相互結合させることにより、入出力経路指定マトリ
クス16z+1に相互結合されている。ビット線経路指定
マトリクス14z+1と、入出力経路指定マトリクス16
z+1との間の相互結合線44及び46は、関連するLI
FO/FIFOビット線構造34の選択信号を伝達す
る。ビット線経路指定マトリクス14z+1と、入出力経
路指定マトリクス16z+1との間のデータ線相互結合4
0、42、44、46のそれぞれは、Nビット幅であ
り、ここでNは各メモリ・サブアレイのデータ・ワード
幅を表す。
【0024】一番下のビット線経路指定マトリクス14
1も図1、3、5に示されているように、読み出しビッ
ト線構造30を、読み出しビット線相互結合30’を介
して、状態マシン・アクセス・ポート24に選択的にイ
ンターフェースさせる。第2の読み出しポート38’
は、FPMAの代替読み出しインターフェースを、第2
の入出力バス38を介して、状態マシン・アクセス・ポ
ート24に提供する。プログラミング・ビット線相互結
合36’は、状態マシン・アクセス・ポート24から、
ビット線経路指定マトリクス141を介して、プログラ
ミング・ビット線構造36へのプログラムされたデータ
結合を行う。LIFO/FIFOラップ・アラウンド相
互結合データ線34'(図2に示す)は、一番下のビッ
ト線経路指定マトリクス141から、最上部のビット線
経路指定マトリクス14z+1に折り返しを行う。このラ
ップ・アラウンドデータ線34'は、FPMAの上下の
両端間で上から下へ、又はそれに代って下から上へのデ
ータ移送を行う。
【0025】図1及び図2に示すように、入出力経路指
定マトリクス・ユニット161、162、・・・16z+1
は、それぞれビット線経路指定マトリクス141、1
2、・・・14z+1に関連づけられ、関連する相互結合
データ線40、42、44、46と第2の入出力バス3
8の選択線との間を選択的に相互結合する。入出力経路
指定マトリクスは又、第2の入出力バス38に対して分
割された階層構造を実現するための特徴も含んでおり、
この階層構造については以降でより詳細に説明する。
【0026】入出力ブロック181、182、・・・18
zは、第1の入出力バス26と第2の入出力バス38と
の間を選択的に相互結合させる。入出力ブロックは又、
ある種の相互結合の実施例では、選択的な極性変換を含
むこともある。
【0027】第1の入出力バス26は、FPMAのメモ
リ・セルへの第1のインターフェースの役割をする。典
型的なアプリケーションにおいて、FPMAは、例えば
フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイのような
他のプログラマブル・アレイと一緒に配置され、この中
で第1の入出力バスは、フィールド・プログラマブル・
ゲート・アレイへの全体的なインターフェースの一部と
なる。
【0028】クロック・ユニット221、222、・・・
22zは、それぞれメモリ・サブアレイ121、122
・・・12zに関連づけられ、このサブアレイのさまざ
まなメモリ機能を制御する。クロック・ユニットは、転
送制御信号を提供するためにプログラム可能であり、選
択された多数のメモリ機能、例えば読み出し、書き込
み、ポップ、プッシュ、クリアなどに従ったデータ転送
を行う。
【0029】アドレス・バス28(図1及び図2参照)
は、アドレス・データを多数のアドレス・ユニット20
1、202、・・・20zに経路指定し、対応する制御デ
ータを関連するクロック・ユニット221、222、・・
・22zに送る。アドレス・バスの選択線は、アドレス
・ユニット及びクロック・ユニットにそれらの関連する
構成データに従って経路指定される。アドレス・バス2
8は、以降で更に説明するように、設計時に階層的にで
きる。
【0030】FPMA10がフィールド・プログラマブ
ル・ゲート・アレイ(FPGA)と一緒に組み込まれて
いる、上記の典型的アプリケーションでは、状態マシン
・アクセス・ポート24(図1及び図5参照)は、FP
GA(図示されてない)の構成論理回路に関連づけられ
た状態マシンと、FPMAのメモリ・セルとの間の直接
データ・インターフェースを提供する。1995年3月
29日付でGarverick、外に発行された米国特
許第5,298,805号、主題『VERSATILE
AND EFFICIENT CELL−TO−LO
CAL BUSINTERFACE IN A CON
FIGURABLE LOGIC ARRAY』は、こ
のようなFPGA及び関連する構成論理回路を開示して
いる。状態マシン・アクセス・ポート24は、状態マシ
ンからアドレス・データを受信するために、読み出しア
ドレス・ポート390をもつ。プログラミング・ビット
線ポート388は、状態マシンからプログラミング・デ
ータを受信し、一方でデータ・ポート386は、FPM
Aから取り出したデータを状態マシンに送出する。スト
ローブ・ポート384は、状態マシンから読み出しスト
ローブを受信するために状態マシンに結合され、このス
トローブは、FPMAの読み出し動作の実行に関連づけ
られる。アドレス情報は、状態マシンからアドレス相互
結合28’を介して、アドレス・バス28の選択アドレ
ス線上に渡され、この際、状態マシン・アクセス・ポー
ト24のプログラムされた構成に従って選択されて行わ
れる。プログラミング(初期化)データは、プログラミ
ング・ビット線ポート388において受信され、状態マ
シン・アクセス・ポート24及びビット線経路指定マト
リクス141の関連する構成状態に従って、相互結合3
6’及びビット線経路指定マトリクス141を介して、
FPMA10のプログラミング・ビット線構造36に選
択的に結合される。FPMA10から読み出されたデー
タは、状態マシン・アクセス・ポート24のプログラム
された構成に従って、2つの異なった代替経路によって
状態マシンに送ることができる。それらの2つの経路の
1つは、読み出しビット線相互結合30’を介したもの
であり、別の代替経路は、第2の入出力バス38及び第
2の読み出しポート相互結合38’を経由したものであ
る。したがって、状態マシン・アクセス・ポート24
は、新しい構成データを関連するFPMAのセルから直
接に関連するFPMAの構成メモリにダウン・ロードす
る、オンボードの『キャッシュ』動作を提供することが
できる。
【0031】これ以降に記述するように、FPMAの1
実施例が説明され、いくつかの図に描写される。これら
の図には、本文では『物理的な』LIFO/FIFO機
能、及び『物理的な』スキャニング入出力機能と呼ばれ
る機能が含まれている。これらの機能には、L1/L2
ラッチ(マスタ/スレーブ)の配列、及びメモリ・セル
間の転送セルが含まれることがある。しかし本発明の好
ましい実施例は、このようなマスタ/スレーブ・ラッチ
及び転送セルは含まない。LIFO/FIFO機能は、
好ましい実施例では転送セル無しに『論理的に』提供さ
れる。好ましい実施例からこれらの及び関連する回路の
除外については、以降において適切な所で説明する。
【0032】例えばLIFO/FIFOラップ・アラウ
ンド・ビット線構造34’は、最初のビット線経路指定
マトリクス141と、最後のビット線経路指定マトリク
ス14z+1との間をインターフェースさせるための、オ
プションの構造であることに注意されたい。本発明のい
くつかの実施例では、LIFO/FIFOラップ・アラ
ウンド・ビット線構造34’も、ビット線経路指定マト
リクス14z+1も存在しない。
【0033】本開示のこれ以降において、FPMAのさ
まざまな要素について詳しく説明する。
【0034】本文に開示されているFPMAは、いつの
時点においても、FPMA内の単一の幅広い、奥行の長
い、又は中間に存在する論理RAMの機能を備え、その
うえでFPMAの論理機能の限界に達するまで、同じ又
は異なったモードの複数の論理アレイを同時に提供でき
る。FPMAが8つのMワードXNビットのサブアレイ
を含むとき、我々はFPMAが8つのMワードXNビッ
ト又はその逆の論理メモリを実現できると期待し、ある
いは複数のMワード及び複数のNビットから成る個々の
アレイの組み合わせであり、複数のサブアレイ、及びク
ロック・ユニットのリソースをFPMA内に存在する数
を越えない範囲で利用する論理メモリが実現できる。ま
たFPMAの機能の限界に達するまで、各アレイは異な
ったモード(1ポートのRAM、2ポートのRAM、R
OM、FIFO、LIFOなど)をもつことも可能であ
る。1つの物理的設計においては、8つのサブアレイが
設けられているが、ここでは2個のみのクロック・ユニ
ットが提供されている(同時に存在するLIFO及び
(又は)FIFOの数を2個に制限している)。
【0035】(2)メモリ・サブアレイ 図6及び図7において、各メモリ・サブアレイ12は、
M行及びN列のアレイに配置された複数のメモリ・セル
48を含んでいる。M個の行は、メモリ・サブアレイ用
のM個の記憶ワードを提供する。記憶ワードはそれぞれ
Nビット幅であり、これはメモリ・サブアレイ内の列数
に対応する。メモリ・セル48の各行は、それぞれに組
み合わされた転送セル50の行をもつこともあり、これ
によりワードから次のワードに垂直にデータを移動させ
ることができる。例えば第1行、第1列にあるメモリ・
セル481,1は、組み合わされた輸送セル501,1をもつ
ことがあり、この転送セルは第2行、第1列にあるメモ
リ・セル482,1にデータをシフトさせたり、そこから
シフトされて受けることができる。本発明の特定の実施
例においては、データをワードから次のワードに物理的
に移動させる必要がなく、したがって、転送セル50は
メモリ・セルの縦方向の中間に設けられない。
【0036】読み出し、書き込み、プッシュ、ポップ、
直列スキャニング、及びプログラミング(初期化)を含
むさまざまなデータ転送操作に従って、FPMA10の
メモリ・セルにアクセスするために、数多くの異なった
技術が実用化されている。メモリ・サブアレイ12の読
み出し及び書き込み操作に関しては、メモリ・サブアレ
イ12内のメモリ・セル48の各行は、それぞれが関連
する読み出しワード線RWL1、RWL2、・・・RWL
Mをもち、これらは、データを読み出す行として関連す
るメモリ・セルの行を選択するためにアドレス指定でき
る。所定の行のワード線が選択されたとき、この選択さ
れた行のメモリ・セルのデータは、関連する内部の行の
読み出しビット線561、562、・・・56N上に出力
される。所定の行の各メモリ・セルは、自身の関連する
内部読み出しビット線56にゲートされた出力を結合さ
せ、ゲートされた出力は、対応する読み出しワード線に
従って使用可能にされる。例えば第1列の読み出しビッ
ト線561は、第1列の各メモリ・セル481,1、48
2,1、・・・48N,1のゲートされた出力に結合されてい
る。
【0037】各内部の読み出しビット線561、562
・・・56Nは、それぞれ関連する選択トライ・ステイ
ト・ドライバ521、522、・・・52Nの入力端に結
合されている。この選択トライ・ステイト・ドライバ
は、それぞれの内部読み出しビット線56のデータを、
(それぞれの読み出しビット線構造30の)関連する読
み出しビット線階層構造108の選択ビット線に伝達す
る。例えば選択トライ・ステイト・ドライバ521は、
内部読み出しビット線561から自身の入力端にデータ
を受信する。選択トライ・ステイト・ドライバ52
1は、nの中の1つを選択するドライバ(この『n』は
メモリ・アレイの幅『N』とは無関係であることに注
意)であり、関連する構成データ62に従って、このド
ライバの複数の出力端1081の選択された出力端をド
ライブする。トライ・ステイト・ドライバ521をプロ
グラムする構成データは、プログラム可能リソースのプ
ログラミングに関して前に述べたように、例えばSRA
M(示されてない)によって提供される。したがって選
択トライ・ステイト・ドライバ521は、以降に述べる
ように適切に使用可能にされたとき、関連する構成デー
タ62に従って、内部読み出しビット線56のデータを
階層構造1081の1つのビット線に渡す。
【0038】各選択トライ・ステイト・ドライバ5
1、522、・・・52Nは、高位アドレス入力端72
において受信する、高位アドレス・イネーブル信号によ
ってドライブされるイネーブル入力をもつ。高位アドレ
ス・イネーブル信号がトライ・ステイト・ドライバを使
用不可にするとき、ドライバのすべての出力端は、トラ
イ・ステイト状態において高い出力インピーダンスを呈
する。代わって高位アドレス・イネーブル信号が選択ト
ライ・ステイト・ドライバを使用可能にするとき、ドラ
イバは関連する構成に従って階層構造108の選択され
た線にデータを伝達する。図1及び図2において、メモ
リ・サブアレイ121、122、・・・12Mの高位アド
レス入力端は、関連するアドレス・ユニット201、2
2、・・・20Mにそれぞれの相互接続721、722
・・・72Zを介して結合されている。したがってFP
MA10は、適切なアドレス指定データに従って、どの
メモリ・サブアレイ12が関連する読み出しビット線階
層構造108にデータを伝達するのか選択できる。読み
出し回路52の代替実施例は、以降に説明される。
【0039】メモリ・サブアレイ12へのデータの書き
込みに関係する回路は、上記の読み出し回路と類似して
いる。メモリ・セルの各列は、関連する内部書き込みビ
ット線581、582、・・・58Nをもつ。各内部書き
込みビット線は、メモリ・セルの関連する列のそれぞれ
のセルのゲート制御された入力端に結合されている。例
えば第1列の内部書き込みビット線581は、メモリ・
セル481,1、482,1、・・・48M,1それぞれのゲー
ト制御された入力端に結合されている。データがメモリ
・サブアレイ12に書き込まれるとき、アドレス指定さ
れて選択されたワード線WWL1、WWL2、・・・WW
Mに従って、メモリ・セルの所定のワードにデータが
転送される。例えばフィールド・プログラマブル・メモ
リ・アレイ10が、第2行のワード線WWL2をドライ
ブするアドレスを受信すると想定すると、メモリ・セル
の第2行はそれに従って選択され、関連する書き込みビ
ット線581、582、・・・58Nのデータを受信す
る。各ビット線58は、マルチプレクサ54を用いて、
関連する階層構造118からドライブされる。
【0040】代替的なメモリ・ロード操作は、プログラ
ミングを含む。『プログラミング』の語は本文では、ア
レイのメモリ・セル48の『初期化』、及びFPGA/
FPMAの構成ビットの構成を行うことの双方について
述べるときに用いる。当分野に知識を持つ当業者は、本
文の文脈から『プログラミング』の語がどのような場合
に用いられているか認識するはずである。所定のメモリ
・サブアレイ12の選択行は、関連するプログラム・ビ
ット線36、即ちPBL1、PBL2、・・・PBLN
プログラム・データをロードされる。メモリ・セルの選
択行は、関連するプログラム・ワード線PWL1、PW
2、・・・PWLNに従って選択される。図1におい
て、FPGAの例えば状態マシン(示されてない)は、
状態マシン・アクセス・ポート24及びプログラム・ビ
ット線36、即ちPBL1、PBL2、・・・PBLN
介してプログラミング(初期化)データをFPMAに送
り、このデータ経路は、FPMAにプログラム・データ
を書き込むためのより直接的な経路を提供する。
【0041】FPMA内のLIFO、FIFO、又はデ
ータ・ロールオーバ機能を使用可能にするために、メモ
リ・スタックがFPMA内で構成され、データの垂直方
向のシフトがスタック上、スタック内、又はスタック外
で行われる。以降に更に詳しく説明されるように、2つ
のタイプのLIFO/FIFO操作が開示されており、
それらは物理的なもの、及び論理的なものである。物理
的なLIFO/FIFO操作では、データは関連するメ
モリ・スタック内を実際に垂直方向に転送される。論理
的なLIFO/FIFO操作では、それぞれのメモリ・
セルのデータは固定されたままであり、実効的なプッシ
ュ/ポップ・スタック機能を実行するに際して、書き込
み及び読み出しメモリ位置を常時把握するために、アド
レス・ポインタ/カウンタが用いられる。物理的なLI
FO/FIFOの実施例の記述を続けると、プッシュ入
力PUSHI1、PUSHI2、・・・PUSHIN
は、メモリ・サブアレイ12のそれぞれの列の一番下の
メモリ・セルに結合されている。例えばメモリ・セル4
1,1は列1のプッシュ入力(PUSHI1)に接続さ
れ、関連するスタック上にプッシュされる所定のデータ
・ビットを受信する。関連するメモリ・サブアレイ12
が、構成されたFIFO/LIFOスタックの中にある
(即ち中間に存在するサブアレイである)とき、このサ
ブアレイは、隣接するサブアレイから(関連するビット
線経路指定マトリクスを介して)プッシュ・データを受
信する。代わって所定のメモリ・サブアレイが、構成さ
れたスタックの最初のメモリ・サブアレイであるとき、
このサブアレイは、構成されたスタックの上部から関連
するラップアラウンド相互結合34’を介して、又は代
わって外部のソースから第1の入出力バス26を介し
て、のいずれかでプッシュ・データを受信する。
【0042】データが所定のメモリ・サブアレイにプッ
シュされるとき、オーバーフローしたデータは、転送セ
ル50M,1、50M,2、・・・50M,Nによってメモリ・
サブアレイからシフト・アウトされ、関連するプッシュ
出力PUSHO1、PUSHO2、・・・PUSHON
上に送出される。所定のメモリ・サブアレイが、FPM
A10の構成スタックの内部にある(即ち中間に存在す
る)ときは、所定のメモリ・サブアレイからプッシュ・
アウトされたオーバーフロー・データは、介在する経路
指定ビット線マトリクス14を介して構成されたスタッ
ク内の次の隣接するメモリ・サブアレイに、伝達され
る。代わってメモリ・サブアレイが構成されたスタック
の最上部にあるときは、オーバーフローしたデータは、
ロールオーバ機能に従ってラップ・アラウンド相互結合
34’を介して、一番下のメモリ・サブアレイに伝達さ
れるか、又はFIFO機能に従ってスタックから送出さ
れるかのいずれかである。
【0043】FPMAの垂直スタック中を下方向にデー
タをシフトさせるのは、垂直スタック中を上方向にデー
タをプッシュすることと同様であるが、例外はメモリ・
サブアレイ12が、多数の列の最上部において関連する
ポップ入力POPI1、POPI2、・・・POPIN
を介してデータを受信することである。更にスタック中
を下方向にデータを伝達したとき、オーバーフロー・デ
ータは所定のメモリ・サブアレイの一番下から、それぞ
れの列の関連するポップ出力POPO1、POPO2、
・・・POPONを介して送出される。ポップ出力は、
適切に構成されたスタック内で介在する経路指定ビット
線マトリクスを介して、隣接するメモリ・サブアレイの
関連するポップ入力に結合される。一番下のメモリ・サ
ブアレイにおいて、構成されたメモリ・スタックからポ
ップ・アウトされたデータは、ロールオーバ機能に従っ
て関連するラップ・アラウンド相互結合34’を介して
スタックの最上部に渡されるか、又はそれに代わって第
1の入出力バス26に渡されるかのいずれかである。メ
モリ・サブアレイ12の多数の列内でのデータの垂直方
向の移動を可能にするために、各転送セル50は、第1
及び第2の位相ポップ・クロック、POPCLK1、P
OPCLK2をそれぞれ入力373及び374において
受信し、更に第1及び第2の位相プッシュ・クロック、
PUSCLK1、PUSCLK2をそれぞれ入力376
及び378において受信する(これらのすべてのクロッ
クは、図4及び図6においてまとめてクロック380と
して表示されている)。本文において前に説明したよう
に、本発明の1実施例においては、FPMAメモリ・ス
タック内で垂直方向のデータの転送は行われず、したが
って、多数のプッシュ/ポップ相互接続、転送セル、及
び関連するプッシュ/ポップ・クロックは必要ない。
【0044】メモリ・サブアレイ12内でデータを転送
するもう1つの方法(本発明の特定の代替実施例に従
う)は、直列に接続されたメモリ・セル48のチェーン
を通じて直列にデータをシフトする方法を含む。第1
行、第1列のメモリ・セル481, 1は、関連するメモリ
・サブアレイ12に対するスキャン入力、SCANIN
を提供する直列入力をもつ。最終行M、最終列Nに存在
するメモリ・セル48M,Nは、メモリ・サブアレイ12
に対するスキャン出力、SCANOUTを提供する直列
出力をもつ。両メモリ・セル間の直列データ・リンク
が、この両者以外の直列に接続されたメモリ・セル間に
設けられ、この中で各メモリ・セルからの直列出力端
は、隣接する下流のメモリ・セルそれぞれの直列入力端
に結合される。例えばメモリ・セル481,1は、自身の
直列出力端をメモリ・セル481,2の直列入力端に結合
させ、同様にメモリ・セル481,Nは、自身の直列出力
端をメモリ・セル482,1の直列入力端に結合させてい
る。本発明のここに説明する特定の実施例では、各メモ
リ・セルは、それぞれの行の中で直列に結合され、各行
の最後のメモリ・セルは、隣接する行の最初のメモリ・
セルに結合されている。代替的には、各メモリ・セル
を、それぞれの列の中で直列に結合させることも可能で
ある。図1及び図4において、FPMA内でメモリ・セ
ルの直列ストリングを連続させるに際し、隣接するメモ
リ・サブアレイのスキャン出力SCANOUT、及びス
キャン入力SCANINが相互結合され、単一の連続す
る直列のスキャン・チェーンがFPMA全体の中に設け
られる。例えばメモリ・サブアレイ121は、自身のス
キャン出力を直列接続70を介してメモリ・サブアレイ
122のスキャン入力に結合させている。データの直列
スキャン・シフト操作は、第1及び第2の位相スキャン
・クロックSCANCLK1、SCANCLK2を順序
づける適切なクロック・パルスそれぞれを、入力端30
1において受信することによって行われる。これらのク
ロックは、各メモリ・セルをドライブする目的で結合さ
れている(示されてない)。繰り返し述べるが、スキャ
ン・チェーンの実施例は、本文で開示されているFPM
Aの代替的なオプションの実施例に過ぎない。
【0045】図6に戻って、各メモリ・サブアレイ12
はリセット入力端302ももち、リセット信号RESE
Tを受信する。リセット入力端は、サブアレイ内の各メ
モリ・セルのリセットに結合され(示されてない)、リ
セット信号の適切なパルスに応じたすべてのメモリ・セ
ルのリセットを可能にしている。
【0046】メモリ・セル及びオプションの転送セルに
ついては、本文の以降に更に詳細に説明される。
【0047】(3)メモリ・セル 図8に典型的なメモリ・セル48が描かれている。セル
48はデータを保持するための第1のラッチ74をも
つ。第1のラッチ74は、例えば、静的なメモリ・ユニ
ットを設ける2つの適切に交差結合された反転回路素子
を含む。第1のラッチ74は不安定側面73、及び安定
側面75をもつ。第1のラッチ74の不安定側面73
が、第2の同様なラッチの安定側面75によってドライ
ブされたとき、第1のラッチは、自身の不安定側面を第
2のラッチの安定側面に対応させてそれに合わせる。以
降不安定側面は入力端と呼び、安定側面は出力端と呼
ぶ。(本発明の範囲を逸脱しないで、RAM、DRA
M、PROMなどを含んだ他のメモリ・セル構成を提供
することも可能である。)
【0048】第1のラッチ74の入力端73(不安定側
面)は、さまざまなゲート制御された出力端に接続され
ており、それぞれのソースからのデータを選択して受信
する。フィールド・プログラマブル・メモリ・アレイ内
でワードからワードに垂直方向にデータ・シフトが行わ
れる、本発明の物理的なLIFO/FIFO実施例にお
いては、プッシュ入力、PUSHIN、及びポップ入
力、POPINそれぞれが第1のラッチ74の入力端7
3に結合されている。これらのプッシュ入力及びポップ
入力は、関連する下側の転送セル、及び上側の転送セル
それぞれによってドライブされる。(これらの転送セル
は、適切なプッシュ/ポップ・クロック操作によって選
択的にイネーブルにされるゲート制御された出力を含
む。転送セルについては本文で以降に更に詳細に説明さ
れる。)例えばメモリ・セル48のプッシュ入力端PU
SHINは、同じ列内でその下に位置する転送セルの安
定側面のプッシュ出力端から、プッシュ・データを受信
する。一方において、メモリ・セル48のポップ入力端
POPINは、同じ列内でその上に位置する転送セルの
安定側面からのポップ出力端によってドライブされる。
【0049】第1のラッチ74の安定側面からの出力端
75は、直接のプッシュ出力、PUSHOUT、及びポ
ップ出力それぞれを提供し、同じ列内の上側の転送セル
及び下側の転送セルそれぞれをドライブする。メモリ・
セル48のプッシュ出力端は、スタック上部に隣接する
転送セルの不安定側面をドライブし、一方でメモリ・セ
ル48のポップ出力端は、スタック下部に隣接する転送
セルの不安定側面をドライブする。繰り返し述べるが、
前に説明したように、メモリ・アレイ内で垂直方向のデ
ータのシフト操作が行われない本発明の特定の実施例に
おいては、メモリ・セル48に対してプッシュ/ポップ
入力端及びプッシュ/ポップ出力端は設けられてない。
【0050】MOSFET78は、第1のラッチ74の
入力端73と、プログラム・ビット線36(図2を参
照)のプログラム・ビット線PBLとの間の通過ゲート
の役割をする。MOSFET78は、プログラム・ワー
ド線PWLを介して自身のゲートがドライブされてイネ
ーブルにされたとき、プログラム・ビット線PBLを入
力端73に選択的に相互結合させ、ラッチ74にプログ
ラミング・データをロードする。(繰り返すが、本文の
文脈においては、プログラミングはFPMA10の構成
ではなく、メモリ・セル48の初期化のことを指す。)
【0051】MOSFET80は、直列入力端SIと第
1のラッチ74の入力端73との間の通過ゲートの位置
に結合されている。MOSFET80のゲートは第1の
位相スキャン・クロックSCANCLK1によってドラ
イブされ、このクロックは、MOSFETを選択的にイ
ネーブルにし、スキャン入力端SIを入力端73に結合
し、直列データを第1のラッチ74に伝達する。
【0052】オプションの直列スキャン操作に関連した
素子に連続させるために、MOSFET86のチャネル
は、第1のラッチ74の出力端75と、第2のラッチ7
6の不安定側面入力端との間に結合されている。(本文
で使用されている『ラッチ』の語は、データ記憶機能を
もつ回路を広く一般的に示している。)MOSFET8
6のゲートは、第2の位相スキャン・クロックSCAN
CLK2によってドライブされ、第1のラッチ74と第
2のラッチ76との間でデータを選択的に伝達する。第
2のラッチ76の出力端は、メモリ・セル48の直列出
力SOを提供し、この出力は、関連する直列チェーン内
の次のメモリ・セルの直列入力端をドライブする。例え
ば図7に示す第1のメモリ・セル481,1は自身の直列
入力端SIにおいて直列入力データを受信する。第1の
位相スキャン・クロックは、直列入力データをメモリ・
セルの第1のラッチ74に伝達するためのパルスを供給
する。同時に第1の位相スキャン・クロックのパルスは
また、直列のスキャン・チェーン内の連続するメモリ・
セル、例えば481,2をイネーブルにし、関連する直前
のメモリ・セル、例えば481,1の直列出力端SOから
受信した直列入力データをラッチする。続いて第2の位
相スキャン・クロックは、メモリ・セルのそれぞれの第
1のラッチ74から関連する第2のラッチ76へのデー
タ転送をイネーブルにするパルスを提供する。このよう
にして、メモリ・セル48の直列に接続されたスキャン
・チェーンを通して、データを直列に移動させる。
【0053】MOSFET82は、書き込みビット線W
BLと第1のラッチ74の入力端73との間の選択的結
果を行う。このゲートは書き込みワード線WWLに結合
され、書き込みイネーブル信号を受信する。イネーブル
にされたとき、MOSFET82は書き込みビット線W
BLを入力端73に相互結合させ、第1のラッチ74に
データを書き込む。図6及び図7を参照して前に説明し
たように、メモリ・セル48の書き込みビット線WBL
は、関連する内部の列の書き込みビット線58に接続さ
れ、一方で書き込みワード線WWLは、関連するアドレ
ス・ユニット20によってアドレス指定されてドライブ
される。内部の書き込みビット線58のデータは、関連
する書き込みワード線WWLが、関連するアドレス・ユ
ニット20に従ってアドレス指定して選択されるとき
(図1、図2、図4を参照)、MOSFET82を介し
て第1のラッチ74に転送される。
【0054】MOSFET84は、接地と第1のラッチ
74の入力端73との間に自身のチャネルを直列に結合
させている。MOSFET84のゲートはリセット信号
RSTによってドライブされ、この信号は、入力端73
を接地に選択的に結合させる。このリセット状態の間に
第1のラッチ74のデータはクリアされる。代わりに、
ここでは示されてないが、MOSFET84は、入力端
73を正極性の電源に選択的に結合させ、リセット状態
の間に第1のラッチを反対の状態にセットすることもあ
る。
【0055】バッファ88(多くの場合反転回路)は、
自身の入力端を第1のラッチ74の出力端75に結合さ
せ、選択的にゲート制御されたMOSFET90をドラ
イブする。MOSFET90は自身のチャネルをバッフ
ァ88の出力端と関連する列の内部の読み出しビット
線、RBL、例えば図6、図7の内部の読み出しビット
線561、との間に配置し、MOSFET90のゲート
は読み出しワード線RWLに結合され、読み出しイネー
ブル信号を受信してバッファ88の出力端を読み出しビ
ット線RBLに選択的に結合させ、その結果メモリ・セ
ル48から関連する内部読み出しビット線56にデータ
を伝達する。図1、2、4、6、7、8において、関連
するアドレス・ユニット20は、アドレス・バス28か
ら読み出しアドレスを受信し、読み出しワード線298
から所定の読み出しワード線RWLをアドレス指定して
選択する。関連する行に存在するメモリ・セル48のす
べての通過ゲート、MOSFET90は、同時にイネー
ブルにされ、セルのデータをそれぞれの内部読み出しビ
ット線56に伝達する。
【0056】したがって、メモリセル48は複数の入力
ポート、即ちPUSHIN、POPIN、PBL、S
I、WBL、及びRSTをもち、これらの入力から第1
のラッチ74を更新するためのデータを受信する。同様
にメモリ・セル48は複数の出力ポート、即ちSO、R
BL、PUSHOUT、及びPOPOUTをもち、ここ
に記憶されていたデータを送出する。
【0057】前記のメモリ・セル実施例において、第2
のラッチ76は、もっぱらLSSDの直列スキャン操作
に関連づけられた。図9に示された代替の構成において
は、メモリ・セル48’はその中に2つのデータ・ビッ
トの記憶を許容し、メモリ密度の改善をもたらしてい
る。しかしこの代替のメモリ・セル構成48’は、直列
スキャン機能を弱めている。直列スキャン操作に関連す
る二重位相クロック動作の必要性のため、メモリ・セル
48’当り1つのデータ・ビットのみが直列スキャン機
能に利用できる。
【0058】この代替のメモリ・セル構成においては、
第2のラッチ76は第2のプッシュ、ポップ、プログラ
ム、書き込み、及びリセットの入力端を含み、これらの
入力端は関連するプッシュ、ポップ、プログラム、書き
込み及びリセットのイネーブル信号に従って、第2のラ
ッチ76の入力端73’に選択的に結合される。プッシ
ュ/ポップのイネーブル信号(図9に示されてない)
は、実際にそれぞれ隣接する転送セルに存在することに
注意されたい。第2のラッチ76の出力端75’は、同
様に第2の読み出し、プッシュ、及びポップの出力を、
共通の読み出し、プッシュ、及びポップのイネーブル出
力信号それぞれに従ってドライブする。したがって、代
替のものとして構成されたメモリ・セル48’は、直列
スキャン操作の間には前に述べたと同様に動作し、しか
し一方で他の記憶機能の面では、付加された記憶密度を
提供する。(4)転送セル 図6、図7を参照して前に説明したように、転送セル5
0は、メモリ・セルの列を垂直に上方向に、又は下方向
にそれぞれデータをシフトする。図10において、輸送
セル50は転送ラッチ92を含み、このラッチは安定側
面の出力端96、及び不安定側面の入力端94をもつ。
不安定側面の入力端94が、安定側面の出力源、例えば
所定のメモリ・セル48(図8参照)の第1のラッチ7
4の出力端75からデータを受信したとき、転送ラッチ
92は、自身の不安定側面の入力端94で受信したデー
タに従って、自身の安定側面の出力端96を更新する。
MOSFET98及びMOSFET100は、転送ラッ
チ92と共に2つの垂直方向に隣接するメモリ・セル間
でデータを上方へシフトさせる。MOSFET98のチ
ャネルは、転送ラッチ92の入力端94とプッシュ入力
ノード97との間に配置される。MOSFET98のゲ
ートは、第1の位相プッシュ・クロック、PUSHCL
K1によってドライブされ、その結果、プッシュ入力9
7を転送ラッチ92の不安定側面入力端94に選択的に
結合させる。したがって、自身の下のメモリ・セル4
8、例えばメモリ・セル481,1のプッシュ出力端によ
って供給されたデータは、MOSFET98が、第1の
位相プッシュ・クロック、PUSHCLK1によってイ
ネーブルにされたとき、転送ラッチ92に転送される。
第2のステップにおいて、第2の位相プッシュ・クロッ
ク、PUSHCLK2はMOSFET100をイネーブ
ルにし、その結果、転送ラッチ92の安定側面の出力端
96からプッシュ出力、PUSHOUT99にデータを
伝達し、このプッシュ出力は、同じ列内で関連づけられ
た上に隣接するメモリ・セル、例えばメモリ・セル48
2,1のプッシュ入力端をドライブする。
【0059】同様に、MOSFET102及びMOSF
ET104は、第1及び第2の位相ポップ・クロック、
POPCLK1、及びPOPCLK2それぞれによって
ドライブされたとき、1つのメモリ・セルから垂直方向
でその下に隣接するメモリ・セルに下方向へのデータ転
送を行う。MOSFET102のチャネルは、転送ラッ
チ92の不安定側面入力端94とポップ入力ノード10
1との間に配置され、このポップ入力ノードは、同じ列
内の垂直方向でその上に隣接するメモリ・セルのポップ
出力端に結合されている。MOSFET102のゲート
は第1の位相ポップ・クロック、POPCLK1によっ
てドライブされ、その結果、ノード101を転送ラッチ
92の入力端94に選択的に結合させ、垂直方向でその
上に隣接するメモリ・セルからラッチ92にポップ・デ
ータの転送を可能にする。MOSFET104のゲート
は第2の位相ポップ・クロック、POPCLK2によっ
てドライブされ、その結果、転送ラッチ92の安定側面
出力端96をポップ出力ノード103に選択的に結合さ
せ、転送ラッチ92から垂直方向でその下に隣接するメ
モリ・セルへのデータ伝達を可能にしている。例えば転
送セル501,1(図7参照)は、第1の位相ポップ・ク
ロックが関連するMOSFET102をイネーブルにし
たとき、メモリ・セル482,1(示されてない)のポッ
プ出力端からデータを受信する。転送セル501,1は引
き続いて、第2の位相ポップ・クロックによって関連す
るMOSFET104がイネーブルにされたとき、この
データをメモリ・セル481,1のポップ入力端に転送す
る。プッシュ・クロックとポップ・クロックのいずれも
が正(オン)でないとき、転送セルの各MOSFET素
子は開放回路、高インピーダンスのトライ・ステイト出
力状態を呈する。 前記のように、本発明の特定の実施
例においては、それぞれのメモリ・サブアレイ内で垂直
方向のデータ・シフト操作が行われず、したがって転送
セル50はFPMA10内に存在しない。
【0060】今までメモリ・サブアレイ12の多数の構
成要素を開示したが、本発明開示の次の項では、FPM
A10の多数のメモリ・サブアレイにデータを送り、又
はそこからデータを受信する経路指定に関連した、その
他のプログラム可能リソースについて説明する。
【0061】(5)ビット線経路指定マトリクス 図1〜図3、及び図11〜図15において、FPMA1
0の各ビット線経路指定マトリクス14は、多数のビッ
ト線構造30、32、34、36の中から特定のデータ
線を選択し、その結果、データを第2の入出力バス38
に伝達する。ビット線経路指定マトリクス14は、読み
出しビット線スイッチング・マトリクス部106(図1
1参照)、書き込みビット線スイッチング・マトリクス
部116(図12参照)、プッシュ・スイッチング・マ
トリクス部126(図13参照)、ポップ・スイッチン
グ・マトリクス部136(図14参照)、及びプログラ
ミング・ビット線スイッチング・マトリクス部146
(図15参照)を含む。これらのスイッチング・マトリ
クス部のそれぞれは、関連するメモリ・サブアレイの読
み出し、書き込み、プッシュ、ポップ、及びプログラミ
ングそれぞれのデータ線構造30、32、34、及び3
6のデータをそれぞれ経路指定し、第2の入出力バス3
8、又は垂直方向に隣接するメモリ・サブアレイの対応
するデータ線構造にデータを送る。
【0062】読み出しビット線スイッチング・マトリク
ス部106(図11参照)は、N個のスイッチング・マ
トリクス素子1141〜114Nを含み、ここでNは、メ
モリ・サブアレイ12に関連したデータ・ワード幅内の
ビット数に等しい。スイッチング・マトリクス素子11
4のそれぞれは、関連する読み出しビット線階層構造1
081〜108Nの特定の階層レベルの読み出しビット線
を、関連する読み出しビット線相互接続1101〜11
Nに選択的に結合させ(例えば図2において、読み出
し線40への相互結合を入出力経路指定マトリクス16
Z+1に接続する)、その結果、関連する読み出しデータ
を対応する入出力経路指定マトリクス16に伝達する。
更に各スイッチング・マトリクス素子114は、関連す
る読み出しビット線階層構造108の第1階層の読み出
しビット線H1を、関連する隣接したメモリ・サブアレ
イの対応する第1階層の読み出しビット線1121〜1
12Nに選択的に結合させるためプログラム可能であ
る。
【0063】同様に図12に示されている書き込みビッ
ト線スイッチング・マトリクス部116は、N個の書き
込みビット線スイッチング素子1241〜124Nをも
ち、第2の入出力バス38から、関連する入出力経路指
定マトリクス16を介して、関連する書き込みビット線
階層構造1181〜118Nの選択線に選択的にデータの
経路指定を行う。書き込みビット線スイッチング素子1
241〜124Nは、相互接続1201〜120N(例え
ば、図2の入出力経路指定マトリクス16Z+1から出る
書き込み線42からの相互結合)を、関連する書き込み
ビット線階層構造1181〜118Nの選択された階層の
書き込みビット線に選択的に結合させる。更に各書き込
みスイッチング・マトリクス素子124は、自身の関連
するメモリ・サブアレイ12に最も近い書き込みビット
線階層構造118の、第1の階層の書き込みビット線
を、垂直方向に隣接するメモリ・サブアレイ12の対応
する第1の階層の書き込みビット線1221〜122
Nに、選択的に相互結合させる。
【0064】図13に移って、プッシュ・スイッチング
・マトリクス部は126は、N個のプッシュ・スイッチ
ング・マトリクス素子1341〜134Nをもち、所定の
メモリ・サブアレイ12のプッシュ・データ線を、関連
する相互接続1301〜130N(即ち、図2の相互結合
プッシュ線44)に選択的に相互結合させ、その結果、
入出力経路指定マトリクス16を介して、第2の入出力
バス38から所定のメモリ・サブアレイ12に関連する
スタックにデータを伝達する。プッシュ・スイッチング
・マトリクス素子134は、プッシュ出力、1281
128Nをプッシュ入力、1321〜132Nそれぞれに
相互結合するために交互にプログラム可能であり、その
結果、垂直方向で下に隣接するメモリ・サブアレイから
受信したプッシュ・データを、所定のメモリ・サブアレ
イに伝達することを可能にしている。したがって、各メ
モリ・サブアレイ12は、第2の入出力バス38から入
出力経路指定マトリクス16及び相互接続130を介し
て、又は垂直方向で下に隣接するメモリ・サブアレイか
ら関連する相互接続132を介して、のいずれかを選択
してプッシュ・データを、受信する。
【0065】図14のポップ・スイッチング・マトリク
ス部136は、プッシュ・スイッチング・マトリクス部
126と同様であるが、これとは反対の方法で動作し、
データをプッシュするときとは対照的に関連するメモリ
・サブアレイ12からデータをポップする。ポップ出力
1401〜140Nは、関連する入出力経路指定マトリク
ス16を介して、第2の入出力バス38にポップ・デー
タの伝達(図2の対応する相互結合ポップ線46を経由
する)を可能にする。第2のポップ出力1421から1
42Nは、垂直方向で下に隣接するメモリ・サブアレイ
の関連するポップ入力への結合を可能にする。ポップ入
力1381〜138Nは、関連するメモリ・サブアレイの
ポップ出力に結合され、サブアレイのスタックからポッ
プされたデータを受信する。各スイッチング・マトリク
ス素子144は関連する構成データに従って動作し、関
連するポップ入力138を、第2の入出力バス38にポ
ップ・データを送るためにポップ出力140に、又は第
2のポップ出力142に、のいずれかに選択して結合す
る。
【0066】図15に示したプログラミング・ビット線
スイッチング・マトリクス部146は、1つのメモリ・
サブアレイのプログラミング・ビット線1501〜15
Nと、隣接するメモリ・サブアレイのプログラミング
・ビット線それぞれとの間の、主として選択的相互接続
1521〜152Nを含み、又1つの好ましい実施例にお
いては、単純な実線の接続を含む。代替的に、垂直スタ
ックの第1のビット線経路指定マトリクス141におい
て、プログラミング・ビット線・スイッチング・マトリ
クス部146は、状態マシン・アクセス・ポート24の
プログラム・ビット線と、メモリ・サブアレイ121
の間の選択的な相互結合を行う。マトリクス部146の
入力端1501〜150Nは、下に隣接するサブアレイか
ら、又は代替的に状態マシン・アクセス・ポート24か
らデータを受信するために結合される。ビット線経路指
定マトリクス14の出力端1481〜148Nは、プログ
ラミング・ビット線構造36(図2参照)のそれぞれの
配線に結合され、関連するメモリ・サブアレイ12にデ
ータを送る。選択的相互接続1521〜152Nは、関連
する構成データに従って、入力端150と関連する出力
端148との間を選択的に結合する。代替法として、こ
れらの選択的相互接続は単純な実線配線接続となる。
【0067】前記でビット線経路指定マトリクス14を
大まかに説明したが、次の項では、ビット線経路指定マ
トリクスの多数のスイッチング・マトリクス素子をより
詳しく説明する。
【0068】(6)読み出しビット線スイッチング素子 図16において読み出しビット線スイッチング・マトリ
クス素子114は、複数の入力をもち、これらの入力
は、メモリ・サブアレイの所定列のメモリ・セル用であ
る、関連する読み出しビット線階層構造108の多数階
層の読み出しビット線、RBLH1、RBLH2、・・・R
BLHXに結合されている。スイッチング・マトリクス1
14は、特定の階層のビット線を選択し、第2の入出力
バスへのデータを受信する。メモリ・セルの所定列用の
読み出しビット線階層構造108は、第1階層の読み出
しビット線RBLH1、第2階層の読み出しビット線RB
H2、及びグローバル階層の読み出しビット線RBLHX
に至るまでの付加された階層の読み出しビット線を含
む。一般に第1階層の読み出しビット線RBLH1は、単
一のメモリ・サブアレイ12のメモリ・セルの1列に関
連づけられる。選択カプラ154は、好ましくはMOS
FETであり、1つのメモリ・サブアレイの第1階層の
読み出しビット線RBLH1を出力端112に相互接続す
るために、選択的にプログラム可能であり、この出力端
は、垂直方向で隣接するメモリ・サブアレイの対応する
第1階層の読み出しビット線に結合されている。MOS
FET154のゲートは、構成データ156に従ってド
ライブされる。選択的相互接続158、例えばマルチプ
レクサは、入力端の1つを出力端110に選択的に結合
させ、自身の構成データ160に従って、関連する入出
力経路指定マトリクス16及び第2の入出力バス38に
読み出しデータを伝達する。マルチプレクサ158の入
力端は、読み出しビット線階層構造108の階層ビット
線それぞれに結合されており、これらのビット線には、
垂直方向に隣接するメモリ・サブアレイの関連する第1
階層の読み出しビット線112も含まれる。繰り返す
が、本発明開示の図において、×の字を囲む円、例えば
156及び160は、構成データを表しており、これら
の構成データは構成される素子に関連するドライブ信号
を提供する。
【0069】読み出しビット線構造の構成に役立つよう
に、双方向のマルチプレクサ162及び164が、多数
の階層の読み出しビット線間に選択的な双方向の相互結
合を提供する。例えば上位階層の読み出しビット線RB
H2、及びRBLHXは、その構成データに従ってマルチ
プレクサ164を介して所定のメモリ・サブアレイ12
の第1階層の読み出しビット線RBLH1に、選択的に結
合されるか、又はその構成データに従ってマルチプレク
サ162を介して垂直方向に隣接するメモリ・サブアレ
イの第1階層の読み出しビット線112に、選択的に結
合される。上記のマルチプレクサのそれぞれには、入力
を選択しない構成も含まれ、その場合には入力端及び出
力端のそれぞれが、ハイ・インピーダンスの開放回路状
態に置かれることを理解されたい。
【0070】(7)書き込みビット線スイッチング素子 図17に示す書き込みビット線スイッチング・マトリク
ス素子124は、読み出しビット線スイッチング・マト
リクス素子114と同様であり、メモリ・サブアレイの
メモリ・セルの所定列にある書き込みビット線階層構造
118と、相互結合書き込み線42(図2参照)の関連
する相互接続120との間に選択的な相互結合を行い、
その結果、関連する入出力経路指定マトリクス16を介
して第2の入出力バス38から受信した書き込みデータ
を経路指定する。書き込みビット線階層構造118は、
第1階層の書き込みビット線WBLH1を含み、このビッ
ト線は、単一のメモリ・サブアレイ12中のメモリ・セ
ルの所定列に関連づけられている。第1階層の書き込み
ビット線WBLH1は、選択結合回路166によって、垂
直方向で隣接するメモリ・サブアレイの対応する第1階
層の書き込みビット線122に結合できる。
【0071】入力端120は、関連する入出力経路指定
マトリクス16を介して、第2の入出力バスから書き込
みデータを受信する。選択結合回路168、例えば1対
Nのドライバは、この書き込みデータをドライバの出力
端の1つに選択的に送り、これらの出力端は、垂直方向
で隣接するメモリ・サブアレイの第1階層の書き込みビ
ット線122を含む、書き込みビット線階層構造118
の書き込みビット線のそれぞれに結合されている。選択
的双方向マルチプレクサ170及び172は、書き込み
ビット線の多数階層間を選択的に双方向に相互結合す
る。例えば、第1階層の書き込みビット線WBLH1及び
122それぞれは選択的に結合され、170及び172
それぞれを介して、他の高い階層の書き込みビット線W
BLH2及びWBLHXをドライブすることができる。これ
らのマルチプレクサのそれぞれは、関連する構成データ
に従ってそれぞれの結合構成を提供する。読み出しビッ
ト線スイッチング・マトリクス素子のマルチプレクサの
場合と同様に、上記の1対Nのドライバ兼マルチプレク
サは、何も選択しない構成状態も含む。
【0072】データ・ビット線階層構造に関して、FP
MA全体のメモリ・セルの所定列にある階層構造の第1
階層ビット線は、各メモリ・サブアレイの境界において
分離されている。高位階層、例えばH2及びHXのビッ
ト線は、多数のサブアレイ間に広がっている。例えば第
2階層の書き込みビット線WBLH2は、好ましくは2つ
のメモリ・サブアレイ1121及び1122を取り扱う。
MOSFET166に匹敵する選択結合回路(示されて
ない)は同様に、最初の2つのメモリ・サブアレイ、例
えば121及び122に関連する第2階層の書き込みビッ
ト線WBLH2を、引き続く2つのメモリ・サブアレイ、
例えば123及び124に関連する対応した第2階層の書
き込みビット線に選択的に相互結合する。最後に最上階
層の書き込みビット線、例えばWBLHXは、好ましくは
グローバル・ビット線としてすべてのメモリ・サブアレ
イを取り扱う。このような階層ビット線構造108及び
118は、フィールド・プログラマブル・メモリ・アレ
イ10のメモリ・サブアレイの1からNまでの列それぞ
れに対して設けられる。読み出しビット線用の階層構造
も、書き込みビット線の場合とFPMA全体にわたって
広がっている。代替的な階層構造については以降に説明
する。
【0073】(8)プッシュ/ポップ・スイッチング・
マトリクス素子 図13及び図18に示されているプッシュ・スイッチン
グ・マトリクス素子134は、それぞれ2つの選択結合
回路、トライ・ステイト・バッファ174及びMOSF
ET176を含む。トライ・ステイト・バッファ174
は、入力端130と出力端128との間に配置されてい
る。入力端130は相互結合プッシュ線44に結合さ
れ、関連する入出力経路指定マトリクス16を介して、
第2の入出力バス38からプッシュ・データを受信す
る。トライ・ステイト・バッファ174は、このバッフ
ァの構成データに従って、この受信したプッシュ・デー
タを出力端128に選択的に伝達し、この出力端は、関
連するメモリ・サブアレイ内の1列のプッシュ入力をド
ライブする。MOSFET176は、出力端128と入
力端132との間を選択的に結合し、所定の列内で、垂
直方向で下に隣接したメモリ・サブアレイのプッシュ出
力端から受信して、関連するメモリ・サブアレイのプッ
シュ入力端にプッシュ・データを伝達する。
【0074】図14及び図19に示されているポップ・
データ・スイッチング・マトリクス素子144は、図1
8のプッシュ・スイッチング・マトリクス素子134と
同様であるが、データが反対方向に流れる点は異なって
いる。ポップ入力端138は、関連するメモリ・サブア
レイのポップ出力端からデータを受信する。この受信し
たデータは、垂直方向で下に隣接したメモリ・サブアレ
イの対応するポップ入力端に選択的に結合されるか、又
はそれに代って、第2の入出力バス38(図2参照)に
接続されている出力端140を選択的にドライブする。
トライ・ステイト・バッファ178は、入力端138と
出力端140との間を選択的に結合し、出力端140は
相互結合ポップ線46の選択線に結合され、受信したデ
ータを入出力経路指定マトリクス16に関連づけられた
第2の入出力バス38に伝達する。MOSFET180
は、自身の関連づけられた構成データに従って、入力端
138と出力端142との間を選択的に結合し、所定の
列内で、関連するメモリ・サブアレイのポップ出力端か
ら受信したデータを、垂直方向で下に隣接するメモリ・
サブアレイのポップ入力端に伝達する。
【0075】本発明の中で、FPMA10内でデータの
プッシュ/ポップの垂直方向のシフトが行われない実施
例では、ビット線経路指定マトリクス14のプッシュ・
スイッチング・マトリクス部126、及びポップ・スイ
ッチング・マトリクス部136は存在しない。
【0076】(9)プログラミング・スイッチング・マ
トリクス相互接続 図15の選択的相互接続152は、好ましくは、隣り合
うメモリ・サブアレイのそれぞれのプログラム・ビット
線間の単純な接続用『配線』である。本発明の中で、F
PMAがフィールド・プログラマブル・ゲート・アレ
イ、FPGAと一緒に用いられる特定のアプリケーショ
ンでは、FPGAの構成論理回路に関連づけられた状態
マシンのアドレス指定機能と両立させながら、FPMA
のメモリ空間を拡張させるために、プログラミング・ビ
ット線が相互結合される。言い換えると、これらのプロ
グラム(初期化)ビット線の相互結合がメモリ・サブア
レイそれぞれの間に行われ、その結果、FPGAの状態
マシンのアドレス可能空間内でアドレス指定できるFP
MAの領域に、プログラミング・データがアクセスでき
るようにする。FPMAの外において、プログラム・ビ
ット線は、FPGAの構成メモリ、例えばSRAMに構
成データを転送することに結びつけられており、このこ
とによってFPGAのプログラム可能リソースを構成す
る。したがって、FPGAの状態マシンは、自身の構成
をプログラミングする間に、関連する相互結合152に
従ってイネーブルにされ、状態マシン・アクセス・ポー
ト24及び関連するプログラム・ビット線を介して、F
PMAのメモリの内部にアクセスできる。
【0077】前記でメモリ・サブアレイのビット線構造
のビット線を、それぞれの入出力経路指定マトリクスに
選択的に結合する方法を説明したが、本文の次の項で
は、入出力経路指定マトリクスが、選択したビット線を
第2の入出力バス38に選択的に相互結合する方法を説
明する。
【0078】(10)入出力経路指定マトリクス 図1及び図2に示すように、入出力経路指定マトリクス
161〜16Z+1は、関連するビット線経路指定マトリク
ス141〜14Z+1それぞれによって選択された信号を経
路指定するために、相互結合線40、42、44、46
を第2の入出力バス38の選択線に相互接続する。図2
0に示すように、各入出力経路指定マトリクス16は、
書き込みスイッチ182及び読み出しスイッチ184を
もち、第2の入出力バス38と相互結合線40、42、
44、46との間を交差結合させ、その結果、関連する
ビット線経路指定マトリクスに向け、又はそこから信号
を伝達する。書き込みデータは、入出力経路指定マトリ
クス16から書き込み線相互結合42を介して、関連す
るビット線経路指定マトリクス14に送られる。同様に
読み出しデータ相互結合40は、選択されたメモリ・サ
ブアレイから読み出されたデータを、入出力経路指定マ
トリクス16に伝達する。本発明の中で、メモリ・サブ
アレイそれぞれの間で垂直方向にデータのシフトが行わ
れる実施例では、プッシュ・データは、入出力経路指定
マトリクス16からプッシュ相互結合44及び関連する
ビット線経路指定マトリクス14を介して、関連するメ
モリ・サブアレイに送られる。同様にポップ・データ・
インターフェースは、ポップ相互結合46を介して提供
される。
【0079】入出力経路指定マトリクスの書き込みスイ
ッチ182は、機能上の書き込み及びプッシュ操作中
に、第2の入出力バスから、関連するビット線経路指定
マトリクスに向けデータを伝達するために用いられる。
図20では、2つのみの書き込み入出力経路指定マトリ
クス・スイッチ1821、1822が示されており、これ
らのマトリクス・スイッチは、第2の入出力バス38の
それぞれの階層のデータ線構造1861、1862それぞ
れから、書き込み線相互結合42のそれぞれの書き込み
データ線にデータを結合させる。しかし実際には、N個
のそのような書き込み入出力経路指定マトリクス182
が用いられ、その結果、書き込み線相互結合42のN本
の各線が、第2の入出力バス38の対応する階層のデー
タ線構造186に選択的に結合され得ることが理解され
るであろう。同様に、ただ1つの書き込み入出力経路指
定マトリクス・スイッチ182Q-1が示されており、こ
のマトリクス・スイッチは、階層データ線構造186
Q-1からプッシュ相互結合44の選択線にはデータを伝
達するが、実際にはN個のそのような書き込み入出力経
路指定マトリクス・スイッチ182が用いられ、相互結
合44のN本の各プッシュ線を、第2の入出力バス38
の関連するN個の階層データ線構造186に結合するこ
とが理解できる。読み出し相互結合40、及びポップ相
互結合46のそれぞれの信号線を第2の入出力バス38
に相互結合するためにも、複数の同様なスイッチが設け
られている。
【0080】第2の入出力バス38はQ個の階層データ
線構造1861、1862、・・・186Qをもつ。各階
層データ線構造186は、図21に示すように複数階層
のデータ線H10、H11、H2、・・・HXを含む。第
1階層のデータ線区分、例えばH10、H11は、メモリ
・サブアレイそれぞれに応じて拡張され、各メモリ・サ
ブアレイ毎に境界をもつ。通過ゲート188は好ましく
はMOSFETであり、自身の関連する構成データに従
って、隣り合う第1階層のデータ線、例えばH10及び
H11間の選択的な結合を行う。所定の階層構造186
の第2階層のデータ線H2は、複数の関連する第1階層
のデータ線H1に沿って伸びている。階層構造186の
最上位階層の入出力データ線HXは、自身の関連する低
位階層の入出力データ線のすべてにわたって広がり、そ
の結果、FPMAの関連するメモリ・サブアレイのすべ
てにわたって広がるグローバル入出力データ線を提供す
る。入出力経路指定マトリクス16の各書き込みスイッ
チ182は、1からRまでのマルチプレクサ1901
1902、・・・190Rを含み、これらのマルチプレク
サは、関連する相互結合ネットワーク、例えば40、4
4などのR本のデータ線の1つを、特定階層の入出力デ
ータ線構造186に選択的に結合する。Rは1からNま
での値をもつことができ、ここでNは関連する相互結合
ネットワークの配線数に等しく、また関連するメモリ・
サブアレイのデータ幅Nに対応する。書き込みスイッチ
182のマルチプレクサ190は、関連する階層構造1
86の選択された階層の入出力データ線を、関連する相
互結合ネットワーク、例えば40、又は44の選択デー
タ線に選択的に結合する。各マルチプレクサ190は、
自身の関連する構成データに従って選択的な相互結合を
行い、その中には何も選択しないケースも含まれる。
【0081】読み出し入出力経路指定マトリクス・スイ
ッチ184(図22参照)は、書き込み入出力経路指定
マトリクス・スイッチ182と同様のトポロジをもち、
違いは選択マルチプレクサ190が選択ドライバ192
によって置き換えられ、関連する読み出し及びポップの
相互結合40及び46それぞれから、第2の入出力バス
38にデータを選択的にドライブすることである。各選
択ドライバ1921、1922、・・・192Rは、第2
の入出力バス38の所定の階層構造186に存在する、
多数の階層のデータ線に結合される複数の出力をもつ。
選択ドライバ192は、関連する構成データに従った選
択的な相互結合を行う。ある種の構成状態では、選択ド
ライバ192はいかなる出力端もドライブせず、その場
合にすべての出力端は、開放されたトライ・ステイト状
態を呈する。一般的には1つの読み出しスイッチ184
に対して、R個の選択ドライバ192の中のただ1つ
が、関連する階層構造186への結合を行う。MOSF
ET188’は、前記で書き込みスイッチのMOSFE
T188として記述したものと同様に、自身の関連する
構成データに従って、第1階層のデータ線H10とH11
との間を選択的に結合する。
【0082】本発明の中で、メモリ・サブアレイ間で垂
直方向のデータ・シフト操作が要求されないある種の実
施例では、入出力経路指定マトリクス16のポップ及び
プッシュのリソースは存在しない。
【0083】(11)入出力ブロック 図1、図2、及び図23において、各入出力ブロック1
8は、第1入出力バス26と第2入出力バス38との間
で選択的な相互結合を行う。繰り返すが、第2入出力バ
ス38は、Q個のそれぞれの階層の入出力データ線構造
1861、1862、・・・186Qを含む。所定の入出
力ブロック18の各入出力セル1941〜194Pは、第
1入出力バス26の特定のデータ線と第2入出力バス3
8の選択入出力データ線との間の、書き込み相互接続1
96も含む。同様に各入出力セル194は、第1入出力
バス26のある種のデータ線と第2入出力バス38の他
の選択入出力データ線との間の、読み出し相互接続19
8も含む。
【0084】図24に示すように、各入出力セル194
は、読み出しポート200及び書き込みポート230を
持ち、読み出しポートは、第2入出力バス38から読み
出し相互結合198を介して、第1入出力バス26にデ
ータを伝達し、書き込みポートは、第1入出力バス26
から書き込み相互結合196を介して、第2入出力バス
38に逆方向にデータを伝達する。読み出しポート20
0は、最も単純な実施例では、マルチプレクサ204及
び選択ドライバ208を含み、その場合、選択ドライバ
208の入力端202は、マルチプレクサ204の出力
端206に直接に結合されている。マルチプレクサ20
4は、第2入出力バス38の多数の入出力データ線に接
続されている複数の入力をもつ。一般にこれらの入出力
データ線は、第2入出力バス38の階層構造186から
成る。したがって、マルチプレクサ204への入力端
は、それぞれの階層構造186に存在する多数の階層デ
ータ線に結合されており、更にマルチプレクサ204
は、関連する構成データによって制御され、マルチプレ
クサの所定のデータ線を選択的に結合する。選択ドライ
バ208は、自身の関連する構成データに従って、自身
の入力端202で受信したデータを用いて、読み出し相
互結合198の1つを選択的にドライブする。代替的に
は、選択ドライバ208は出力端のいずれもドライブし
ないようにプログラムされることもあり、この場合に
は、出力端は開放されたトライ・ステイト状態に保たれ
る。
【0085】読み出しポート200の代替の実施例で
は、マルチプレクサ204の出力端206と選択ドライ
バ208の入力端202との間に、オプションのラッチ
/極性反転回路210が、配置される。ラッチ/極性反
転回路210は、読み出しデータをラッチし、更に選択
的に極性反転を行うことを可能にする。マルチプレクサ
204の出力端206は、フリップフロップ222のデ
ータ入力端、反転回路228、及びマルチプレクサ22
4の第1選択入力端(226を経由)に結合されてい
る。マルチプレクサ224は、フリップフロップ222
の正常出力及び反転出力を第2及び第3の選択入力端そ
れぞれで受信し、更に反転回路228の出力端でドライ
ブされる第4の選択入力端をもつ。マルチプレクサ22
4は、関連する構成データに従って、自身の選択入力端
の1つを選択ドライバ208の入力端202に結合させ
る。その結果、マルチプレクサ224の構成は、読み出
しポート200がラッチ及び(又は)極性反転機能を備
えるか否か決定する。
【0086】読み出しポート200内のオプションのラ
ッチ機能を利用可能にするために、フリップフロップ2
22は、複数の発生源の1つからクロック入力を受信す
る。マルチプレクサ212は、自身の関連するプログラ
ミング・ビットに従って、第2バス38の2本の入出力
線の1本からのクロック入力を選択的に相互結合する。
マルチプレクサ212の出力は、マルチプレクサ214
の2つの入力端をドライブし、1つは直接に、もう1つ
は反転回路216を介してドライブする。マルチプレク
サ220は、第1バス26の2本の線の1本から読み出
しクロックを選択的に受信する。マルチプレクサ220
は、自身のプログラミング・ビットに従って、選択され
たクロック入力を選択的に結合し、マルチプレクサ21
4の2つの付加入力端をドライブし、1つは直接に、も
う1つは反転回路218を介した反転状態でドライブす
る。マルチプレクサ214は、自身の関連した構成状態
に従って、第1入出力バス又は第2入出力バスのいずれ
かから受信した通常のクロック信号又は反転されたクロ
ック信号を用いて、フリップフロップ222のクロック
入力端を順に選択的にドライブする。その結果、稼働状
態において、読み出しポート200は、第2入出力バス
38の選択データ線から受信した読み出しデータを用い
て、第1入出力バス26の選択データ線をドライブす
る。この代替的な面では、読み出しポート200は、第
1バス又は第2バスのいずれかから、選択的に反転され
た又は通常のクロックに従って、通過するデータを選択
的に反転させ、更に(又は)そのデータをラッチする。
【0087】書き込みポート230は読み出しポート2
00と同様であるが、異なる点は、データが、第1入出
力バス26の選択データ線から第2バス38の選択デー
タ線に逆方向に移動することである。マルチプレクサ2
34は、関連する書き込み相互接続196を介して第1
入出力バス26の選択データ線に結合されている複数の
入力端をもつ。この書き込みポート230の1実施例で
は、マルチプレクサ234は、事前に決められたバイア
ス状態、例えば接地及び(又は)Vddに配線されてい
る別の入力端をもつ。マルチプレクサ234は、関連す
る構成データに従って、これらの多数の入力端の1つを
出力端236に選択的に結合させる。出力端236は、
第2のマルチプレクサ242の2つの別々の入力端をド
ライブし、1つは直接のドライブ、もう1つは反転回路
240を介したドライブである。マルチプレクサ242
は、自身の関連する構成に従って、書き込みデータの選
択的な極性反転を行い、選択ドライバ232の入力端2
38を選択的に反転された、又は通常の書き込みデータ
を用いてドライブする。選択ドライバ232は、第2入
出力バス38の関連する書き込み階層構造186(図2
3参照)のそれぞれの階層のデータ線に、複数の出力端
を結合させている。選択ドライバ232は、自身の関連
するプログラミング・ビットに従って、入力端238で
受信した書き込みデータを用いて選択した階層のデータ
線の1つを選択的にドライブする。構成状態の1つとし
て、選択ドライバ232はいずれの出力端も選択せず、
これらの出力端を開放されたトライ・ステイトの状態に
おくこともある。
【0088】図23において、動作中にそれぞれの入出
力・ブロック18のそれぞれの入出力セル1941、1
942、・・・194Pは、第2入出力バス38の対応す
る書き込み及び読み出しビット線階層構造に関連づけら
れ、更に同様に、第1入出力バス26の対応する書き込
み及び読み出し経路指定構造に関連づけられている。入
出力セルは関連する構成データに従って、第2入出力バ
スの関連するビット線階層構造の選択データ線を、第1
入出力バス26の選択データ線構造に選択的にインター
フェースさせる。入出力セルの数Pは、サブアレイ・ワ
ードのビット幅Nに等しいか、それよりも大きい。した
がって、入出力ブロック18の付加入出力セルは、多数
のサブアレイ間のデータの経路指定のために、又はクロ
ックの再分配もしくは他のデータ管理業務を行うために
使用できる。
【0089】図1及び図2において、全体的にとらえる
と各入出力ブロック18は、例えば8本のデータ線を第
1入出力バス26から第2バス38の関連する書き込み
データ線に結合させ、別の8本の読み出しデータ線を第
2バス38から第1入出力バス26の対応するデータ線
に結合させ、その結果、それぞれのメモリ・サブアレイ
14の第1入出力バスにおけるそれぞれの読み出し/書
き込みインターフェースを提供する。各メモリ・サブア
レイ14に、(それぞれのビット線経路指定マトリクス
12及び入出力経路指定マトリクス16を介して)第2
バス38の関連する入出力データ線階層構造186のそ
れぞれの第1階層データ線への読み出し/書き込み結合
が設けられ、それぞれの階層構造の第1階層のデータ線
が互いに分離されているとき、各メモリ・サブアレイ
は、第2バス38の入出力ビット線階層構造186の関
連する第1階層のデータ線を介して、他のメモリ・サブ
アレイと並列に又は個別にインターフェースされる。各
入出力ブロック18が、第2バス38の関連する入出力
データ線構造のそれぞれの第1階層のデータ線から、第
1入出力バス26の独立したデータ線に読み出し/書き
込み相互接続を提供すると仮定すると、その場合にそれ
ぞれのメモリ・サブアレイの読み出し/書き込みデータ
・インターフェースは、第1入出力バス26において、
互いに並列に配置され、幅広いRAM機能ユニットとし
てFPMA10を構成する。本文の他の場所で記述され
ているように、1つのFPMA内で多数の幅広い/奥行
の深いRAMの構成が可能である。
【0090】代替的な実例では、FPMA10は奥行の
深いRAM機能ユニットとして構成される。例えば単一
の入出力ブロックは、第2バス38のそれぞれの入出力
データ線階層構造のそれぞれの上位階層読み出し/書き
込みデータ線を、第1バス26の関連するデータ線に結
合させる。上位階層のデータ線は、FPMA10のすべ
てのメモリ・サブアレイ12に対してグローバルなイン
ターフェースを提供する。したがって各メモリ・サブア
レイ12は、第2入出力バス38のデータ線階層構造の
共通グローバル・データ線に、適切な独立アドレス指定
に従って、M個のワード(Nビット幅)を選択的にイン
ターフェースさせる。本文の他の場所でも記述したよう
に繰り返して記述するが、本文で開示されるFPMAの
構造は、多数の幅広くそして(又は)奥深いRAM区分
を同時にサポートする。
【0091】共有される集積回路内で第1入出力バス2
6は、関連する入出力ポート(示されてない)に対し
て、又はそこからデータを伝達するための、可変の広さ
及び(又は)階層をもつ多数の経路指定データ線、及び
(又は)その他の回路を含むことが理解される。例え
ば、前記で説明した、FPMA10がフィールド・プロ
グラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)と一緒に組み
込まれた特定のアプリケーションにおいては、FPMA
10の1次バス26は、一面において、FPGA(示さ
れてない)の入出力バスの単なる拡張として実現され
る。別の面においては、FPMAの第1バス26は、境
界インターフェースを提供し、単にそれらの間でデータ
を伝達する。したがって、第1入出力バス26はそのよ
うなアプリケーションにおいては、FPGAの入出力経
路指定リソースに交差的にマルチプレクスされている
(示されてない)。(12)代替データ・インターフェース構成 前述の開示において、第2入出力バス38のプログラム
可能階層構造186、及びプログラム可能読み出し/書
き込みビット線階層構造30、32は、FPMA10の
第1入出力バス26とメモリ・サブアレイ12のメモリ
・セルの関連する列との間にデータ伝達のために実質的
に2つの自由度を提供した。この記述の次の項では、第
1及び第2の面の代替的なデータ経路指定ソリューショ
ンについて説明しており、この中では、第2入出力バス
38及び関連する読み出し/書き込みビット線階層構造
30、32が互いに折りたたまれ、FPMAのメモリ・
セルにインターフェースするための2つの自由度の内の
1つを除去している。
【0092】図6、図7、図16、図17を参照した今
までの記述において、読み出し/書き込みビット線階層
構造108/118のそれぞれは、MOSFET154
/166をそれぞれ含み、関連する低位階層のデータ線
間を選択的に相互結合し、これらの低位階層のデータ線
は、サブアレイの境界間で分割されている。更に選択さ
れた階層の相互結合マルチプレクサ162、164/1
70、172は、それぞれの階層構造の多数の階層線間
に選択的な双方向の相互結合を行う。選択ドライバ52
及び54(図7参照)は、それぞれのビット線階層構造
108/118の選択線と、関連するメモリ・サブアレ
イの対応する内部ビット線56/58との間に、それぞ
れの書き込み及び読み出しインターフェースを提供す
る。
【0093】代替のビット線階層構造において、中位の
階層のデータ線は例えば図25のH2のように、オーバ
ーラップさせることもできる。更に低階層の区分と関連
する階層の相互結合マルチプレクサとの間の選択相互結
合MOSFETは除去される。図25において、4つの
メモリ・サブアレイ121、122、123、124それぞ
れが、読み出し及び書き込みビット線階層構造10
8’、118’それぞれと関連づけられており、メモリ
・サブアレイの所定列のメモリ・セルにデータをインタ
ーフェースさせている。読み出し及び書き込みビット線
階層構造108’/118’それぞれは、関連するメモ
リ・サブアレイに広がる4つの個別の第1階層区分H1
を含む。第2階層の区分H2は、3つの連続するメモリ
・サブアレイ間に広がり、2つのメモリ・サブアレイ間
に広がるそれぞれのオーバーラップ領域(お互いに対
し)をもつ。第3階層のデータ線(読み出し及び書き込
み)H3は、4つのメモリ・サブアレイに広がるグロー
バル・ビット線である。
【0094】図7を参照して前述したように、選択ドラ
イバ521は、内部の読み出しビット線561のデータ
を、関連する最も近い階層構造1081の個別階層のデ
ータ線の1つに選択的に伝達する。したがって、図25
において、選択ドライバの必要な出力端数は4であり、
他の実施例においてはこれより多かったり、又は少なか
ったりする。例えばメモリ・サブアレイ122は、4つ
の異なった階層区分の1つを選択的にドライブし、メモ
リ・サブアレイ122から読み出されたデータを送出す
る。同様に選択結合回路(マルチプレクサ)541は、
関連した最も近い階層構造1181の4階層区分の1つ
を、内部書き込みビット線581に選択的に結合させ、
関連するメモリ・サブアレイ122にデータを書き込
む。
【0095】図25のビット線階層構造は、それぞれH
1、H2、H3階層の3つのレベルを含む。メモリ・サ
ブアレイの数が増加するに従い、図26に示すように、
階層構造のレベルも同様に増加する。図26において、
8つのメモリ・サブアレイが関連する読み出し及び書き
込みビット線階層構造108’及び118’それぞれに
インターフェースしており、各サブアレイが4つの階層
レベルH1、H2、H3、H4をもつ。ここにおいても
第2階層区分H2は、2つのメモリ・サブアレイに広が
るオーバーラップ領域に互いにオーバーラップしてい
る。更にサブアレイ数及び階層データ線数がそれ以上に
増加するときは、付加される中間階層のデータ線のオー
バーラップが設けられる。しかし代替の実施例において
は、必ずしもすべての階層がそのようなオーバーラップ
を必要とする訳ではない。
【0096】図27及び図28は、読み出しビット線階
層構造108’、及び読み出しデータを、例えばメモリ
・サブアレイ124から第1入出力データ・バス26の
第1の入出力データ線に(図24の選択ドライバ208
を介して)伝達する関連データ経路を、より詳細に表示
している。メモリ・サブアレイ124の所定のメモリ・
セルが、関連するアドレス指定されたワード線(示され
てない)によってイネーブルにされ、セルに記憶されて
いたデータを関連する内部読み出しビット線561上に
ドライブする。このデータ(メモリ・サブアレイ124
から読み出されたもの)を、関連する入出力ブロック1
4の入出力セル194(図23参照)の読み出しポー
ト200’に伝達するために、多数の階層の信号経路が
設けられている。第1階層レベルH1において、MOS
FET246のゲートが関連する第1階層クロックCL
H1によってイネーブルにされたとき、内部読み出しビ
ット線561のデータは、反転回路244を通り、MO
SFET246によってクロックに合わせてラッチ24
8に送られる。第1階層のクロックは、メモリ・サブア
レイの読み出しに関係した読み出しクロックにより生成
される(この代替的なデータ・インターフェース構成の
第2の面に関連して、以降により詳細に説明する)。ラ
ッチ248のデータは、関連する構成データに従って、
トライ・ステイト反転回路256を介して読み出しポー
ト200’に選択的に送出される。メモリ・サブアレイ
124からデータ・ワードを読み出すとき、ワードの各
ビットに関連する各トライ・ステイト反転回路256
は、同じ構成データに従って制御される。同様に、第1
階層のクロックCLKH1は、ワード中のその他のビット
に対応して、MOSFET246と同じ第1階層の選択
結合回路に同時に与えられる。トライ・ステイト反転回
路256がイネーブルにされたとき、読み出しデータ
は、読み出しビット線階層構造の第1階層のデータ線H
1を介して、読み出しポート200’に伝達される。
【0097】第2及び第3の階層のビット線H2及びH3
はそれぞれ、データを読み出しポート200’に伝達す
るための代替的なデータ経路を提供する。反転回路25
0は、内部読み出しビット線561のデータを受信し、
関連するMOSFET選択スイッチ252及び254そ
れぞれに反転したデータを送る。MOSFET選択スイ
ッチ252は、第1及び第2のMOSFET素子から成
り、両素子のそれぞれのチャネルは、接地と関連するH
2ビット線との間に直列に結合されている。第1のMO
SFET素子は、第2階層の選択構成データによってイ
ネーブルにされる。選択スイッチ252の第1MOSF
ETのゲートが、第2階層の選択構成データによってイ
ネーブルにされたとき、選択スイッチ252の第2MO
SFET素子のゲートを制御する内部読み出しビット線
561から読み出されるデータに従い、第2階層のビッ
ト線H2は、放電状態に変るか又は(その反対に)充電
状態を維持する。関連するメモリ・サブアレイ124
ワード幅にわたって、他の内部読み出しビット線5
2、563、・・・56Nのそれぞれに対し同様な選択
スイッチ252が設けられ、メモリ・サブアレイのデー
タを対応する階層ビット線構造のそれぞれの第2階層の
ビット線に選択的に結合する。同じメモリ・サブアレイ
の各選択スイッチ252は、同じ構成データを共有し、
したがって、1ワードとして同時に指定の条件でイネー
ブルにされる。MOSFET選択スイッチ254は選択
スイッチ252に対応し、同様に機能し、第3階層の構
成データによってイネーブルにされたとき、内部読み出
しビット線561の読み出しデータに従って、第3階層
のビット線H3をドライブする。所定のメモリ・サブア
レイ内のMOSFET選択スイッチ252及び254
は、関連する階層の構成データによって選択的にイネー
ブルにされる。異なったメモリ・サブアレイにおいて
は、選択スイッチ252及び254は、各メモリ・サブ
アレイに独特の関連する階層構成データによって選択的
にイネーブルにされる。したがって、トライ・ステイト
反転回路256、及びMOSFET選択スイッチ25
2、254は、全体として図7の選択ドライバ521
代替物を提供するものと見なすことができる。
【0098】第2及び第3階層のビット線H2及びH3
それぞれは、p−チャネルMOSFET素子(選択結合
回路)258及び260それぞれによって、ハイ・レベ
ルに事前充電される。(内部ビット線56、及び第1階
層のビット線H1も、同様に事前充電してもよい。)M
OSFET素子258、260は、自身のゲートで受信
した関連した第2及び第3の階層の事前充電信号に従っ
て、関連するビット線H2、H3をハイ・レベルの電源
に選択的に結合させ、それらのビット線を充電する。充
電されたビット線H2、H3は、適切な読み出しデータ
及び構成データによって、MOSFET選択スイッチ2
52及び254を介してそれぞれのビット線が放電され
ない限り、充電状態を維持する。読み出し操作の間に事
前充電用FET258、260はディスエーブルにさ
れ、ノイズ抑制用p−チャネルMOSFET262、2
64は、それぞれの反転回路266、273によってド
ライブされ、読み出しの放電操作によってくつがえされ
ない限り、関連した第2及び第3階層のビット線を充電
された状態に保つ。選択スイッチが(適切な読み出し操
作によって)、ノイズ抑制FET262,264それぞ
れの電流供給能力に打ち勝って、ビット線H2、H3そ
れぞれを放電できるように、ノイズ抑制用FET26
2、264のチャネルのON時の抵抗は、選択スイッチ
252、254の直列MOSFETの合計の直列ON抵
抗より大きくなるように作られている。
【0099】反転回路266、MOSFET268、ラ
ッチ270及びバッファ272が、H2ビット線と、入
出力ブロック18それぞれの対応する入出力セルの読み
出しポート200’の関連する第2階層入力端との間
に、直列に配置されている。動作中にRAM読み出しク
ロックは、事前充電信号(例えばMOSFET258及
び260それぞれをドライブしているPRECHARG
h2及びPRECHARGEh3)、及び多くの場合、第
2又は第3階層のクロック(MOSFET268及び2
74をそれぞれドライブしている)の適切な一連の操作
を開始し、ラッチ270又は276それぞれに関連する
読み出しビット線データをラッチする。バッファ272
/278は、ラッチ270/276それぞれのラッチさ
れたデータに従って、関連する入出力ブロック18の第
2及び第3階層の入力端それぞれをドライブする。
【0100】ビット線システムへの入力も又、サブアレ
イのアドレス・ユニットによって生成された上位階層イ
ネーブルによって、ゲートによる制御ができる。
【0101】図を単純にするために、図25に示されて
いる第2階層のビット線H2とオーバーラップする関係
にある、メモリ・サブアレイ121、122、123に関
連する読み出しビット階層構造108’の別のオーバー
ラップする第2階層ビット線は示されてない。しかしこ
のような別の第2階層ビット線(図26の説明では記述
されているが図27には示されてない)が、関連するM
OSFETの選択スイッチ、及び関連する入出力ブロッ
クの対応する第2階層入力端をドライブする事前充電/
ドライブ回路と一緒に存在することが理解できる。更に
メモリ・サブアレイ121、122、123は、メモリ・
サブアレイ124に対してと同じように、対応する反転
回路244、MOSFET246、ラッチ248、及び
トライ・ステイト反転回路256をもち、内部読み出し
ビット線それぞれの関連する第1ビット読み出しデータ
を、入出力ブロックそれぞれの対応する第1階層入力端
H1に伝達することが理解できる。次の項では、入出力
ブロック18の入出力セル194の読み出しポート20
0’の動作を、第1入出力バス26に読み出しデータを
更に伝達する動作として説明する。
【0102】図27の読み出しポート200’は、前に
図1、図2、図23、及び図24を参照して説明した、
入出力ブロック18(例えばメモリ・サブアレイ124
に関連した入出力ブロック184)の入出力セル194
の読み出しポート200と類似している。メモリ・サブ
アレイ123、122、121に関連した入出力ブロック
183、182、181(示されてない)それぞれの中
に、対応する読み出しポート200’が設けられている
ことが理解される。トライ・ステイト・バッファ25
6、280、及び282は、H1、H2、及びH3階層
それぞれのビット線からのデータを、関連する読み出し
ポート200’に選択的に伝達する。このトライ・ステ
イト・バッファ(反転回路)の組み合わせは全体とし
て、前に図24を参照して説明したマルチプレクサ20
4と同じ機能を備えるものと見なせる。バッファ284
を介して選択ドライバ208の入力端に読み出しデータ
を伝達するために、通常は関連構成データによってただ
1つのトライ・ステイト・バッファ(反転回路)が選択
される。選択ドライバ208は、関連する構成データに
従って、第1入出力バス26(図1及び図2参照)への
関連した相互接続198の選択出力端をドライブする。
【0103】本発明の中でのこの代替的な読み出しデー
タ・インターフェース構成においては、読み出しデータ
は、関連した階層のビット線から受信され、階層ラッチ
248、270、276それぞれにラッチされる。した
がって、前に図24を参照して説明した、読み出しポー
ト200中に設けられたフリップフロップ222のオプ
ションのラッチ機能は、代替の読み出しポート200’
の中には含まれてない。
【0104】更に所定のメモリ・サブアレイから、関連
する入出力ブロックの読み出しポートにデータを経路指
定するための、代替のデータ・インターフェース構成
は、読み出しデータを経路指定する際の余分の自由度を
除去する。この余分の自由度は、上記以外の場合には、
ビット線経路指定マトリクス(図1、図11、及び図1
6を参照)のマルチプレクサ158、及び入出力経路指
定マトリクス16(図1、図20、及び図22を参照)
の対応する読み出し経路指定マトリクス・スイッチ18
4によってもたらされたものである。したがってこの代
替のデータ階層をもつ経路指定の実施例は、単純な経路
指定機能を犠牲にして、即ち自由度を減らし、回路の複
雑さを減少させている。
【0105】メモリ・サブアレイにデータを書き込むた
めの図29に示されている代替のデータ・インターフェ
ースは、図27を参照して前に説明した読み出しデータ
用のインターフェースと同様のものである。メモリ・ア
レイのワード幅の単一ビットに対する書き込みビット線
構造118’は、最上位階層のグローバル・ビット線H
3、オーバーラップ関係をもつ2本の中間階層のビット
線H2、及び第1階層の4本のローカル・ビット線H1
を含む。これらの多数階層のビット線は、関連する入出
力ブロックの書き込みポート230の各階層の出力端か
ら、メモリ・サブアレイへの選択的な結合を行う。メモ
リ・サブアレイのワード幅Nにわたって、各ビットに対
して同様な書き込みビット線構造が設けられている(示
されてはいない)。
【0106】書き込みポート230’が、メモリ・サブ
アレイ124に関連した入出力ブロック184の所定の入
出力セル194に属するものとする。マルチプレクサ2
34は、関連する構成データに従ってプログラム可能で
あり、複数の入力端の1つを関連する出力端に選択的に
相互結合させる。マルチプレクサ234の複数の入力端
196は、第1バス26(図1及び図2参照)の選択線
に相互結合されている。マルチプレクサ234は又、固
定出力を選択的に供給できる。マルチプレクサ234の
出力端は、反転回路240から成る選択極性反転回路、
及びこれと組み合わされたマルチプレクサ242に結合
されている。極性反転回路は、マルチプレクサ242の
関連する構成データに従って、この回路を通過する信号
を選択的に反転させる。
【0107】マルチプレクサ242の出力端238は、
選択ドライブ・マルチプレクサ232の入力端をドライ
ブする。マルチプレクサ232は、反転回路286及び
288、ならびにトライ・ステイト反転回路290及び
292を含む。反転回路286は、マルチプレクサ24
2から受信した書き込みデータによって反転回路28
8、ならびにトライ・ステイト反転回路290及び29
2をドライブする。反転回路288の出力端は、メモリ
・サブアレイ124に関連した第1階層の書き込みビッ
ト線H1をドライブする。トライ・ステイト反転回路2
90の出力端は、オーバーラップしている第2階層ビッ
ト線H2の1つに結合されている。トライ・ステイト反
転回路292の出力端は、グローバル階層ビット線H3
をドライブする。
【0108】入出力ブロックの例えば183、182の書
き込みポート230’(示されてない)では、第2階層
ビット線のオーバーラップした区域に関連して、別のト
ライ・ステイト反転回路(示されてない)が設けられ、
オーバーラップした第2階層ビット線H2の他方に選択
的な結合ができることが理解できる。更に所定の書き込
みポート230’の構成データは、関連する入出力ブロ
ックのメモリ・サブアレイのビット幅N中の別のビット
に関連した、すべての対応したプログラム可能リソース
(外部インターフェースへの結合として経路指定がより
柔軟性が必要な234は除く)に対して、共通に利用さ
れる。マルチプレクサ54は、関連する構成データに従
って、書き込みビット線階層構造の1本のデータ線から
入力データを選択し、関連するメモリ・サブアレイの内
部書き込みビット線581にこのデータを伝達する。メ
モリ・サブアレイのビット幅Nにわたって、同様のマル
チプレクサ542、543、・・・54N(示されてな
い)を構成するために、同じ構成データが使われる。
【0109】この実施例の別の面において、内部サブア
レイ・ビット線581をドライブする前に、関連する階
層ビット線H2及びH3のデータをバッファリングする
ために、バッファ(示されてない)が設けられる。FP
MA用に奥行の深いRAM構成を設けるために必要にな
るときのように、関連するメモリ・サブアレイのそれぞ
れが、その内部書き込みビット線を同じ階層のビット
線、例えばH3に結合させるように構成されているとき
には特に、このようなバッファは、階層ビット線それぞ
れのノード静電容量を減少させるのに役立つ。
【0110】動作中にマルチプレクサ234は、自身の
関連する構成データに従って、入力端196の1つから
書き込みデータを受信する。この受信された書き込みデ
ータは、極性反転回路240、242に送られ、これら
の反転回路は、関連する極性構成データに従って、この
書き込みデータの極性を選択的に反転させる。選択ドラ
イブ・マルチプレクサ232は、この書き込みデータを
関連する第1階層ビット線H1に送り、関連する階層構
成データに従って、同じ書き込みデータを第2及び第3
階層のビット線H2及びH3それぞれに選択して送る。
順にマルチプレクサ54は、関連する書き込みビット線
階層構造の適切なビット線から書き込みデータを選択
し、これらの書き込みデータを自身の内部書き込みビッ
ト線581に送る。
【0111】図を単純にするために、図29はメモリ・
サブアレイ121、122、123に関連する入出力ブロ
ックの書き込みポートを示してない。同様に、入出力ブ
ロックの書き込みポートのトライ・ステイト反転回路
も、オーバーラップする第2階層のビット線H2への書
き込みデータの送付と関連づけて示されてない。更に関
連するメモリ・サブアレイ121、122、123の各マ
ルチプレクサ54は、関連する入出力ブロック(示され
てない)の対応する書き込みポートから書き込みデータ
を受信するために結合されている、第1階層のビット線
H1それぞれをもつことが理解できる。
【0112】本発明の代替的な一面では、メモリ・サブ
アレイの内部の各読み出しビット線は、事前充電/放電
のデータ転送構造を組み込んでおり、この構造は、図2
7の第2及び第3階層の読み出しビット線を参照して前
に開示したものと同様の事前充電/放電のトポロジをも
つ。メモリ・サブアレイのアドレス指定されたワード線
は、内部ビット線及びアドレス指定されたワード線に関
連したメモリ・セルのデータ内容に従って、内部ビット
線の選択的な放電を可能にする。内部読み出しビット線
構造用にこのような事前充電/放電の構成を設けること
により、メモリ・サブアレイの内部メモリ・セルは、内
部ビット線それぞれを放電し、又は充電するための大き
なドライバを必要とすることなく、小さく作ることが可
能になる。
【0113】(13)単純読み出しビット線インターフ
ェースを備える代替読み出し捕獲ラッチ・トポロジ 図25〜図28を参照して説明した、プログラム可能ビ
ット線階層構造108’は、個別のラッチ、例えば24
8、270、276を使用しており、これにより、関連
する入出力ブロック18の入出力セル194の読み出し
ポート200’にあるそれぞれの階層の入力端に、それ
ぞれの階層の各ビット線をインターフェースさせてい
る。メモリ・サブアレイをインターフェースする代替の
実施例の第2の面においては、プログラム可能な読み出
しビット線構造108’は、多数のラッチの必要性を無
くした単一ラッチを配置する改善された解決策を含む。
【0114】図30において読み出しビット線階層構造
108’は、図26を使用して前に示し、説明したと同
じように、8つの異なるメモリ・サブアレイ121、1
2、・・・128の所定のメモリ・セル列のメモリ・セ
ルから、選択的に読み出しデータを伝達する。図30に
は示されてないが、各メモリ・サブアレイの内部ビット
線の選択的結合が、各サブアレイに近接する階層構造の
関連する階層の異なるビット線に対して行われている。
したがって、図6、図7、図25、及び図26を参照し
て前に説明したように、選択ドライバ52(又はこれと
同等なもの)は、関連した構成データに従って、それぞ
れの階層構造108’の別個の階層ビット線の1つに、
関連する内部の読み出しビット線56のデータを選択的
に伝達することが理解できる。その上で、図30に示す
ビット線構造108’は、プログラマブル・メモリ・ア
レイのNビット幅の1ビットを表す1列のみのメモリ・
セルにインターフェースするデータを提供し、更に対応
する読み出しビット線階層構造108’は、メモリ・ア
レイのビット幅にわたって、他のすべての列に対して同
様に設けられていることも理解される。
【0115】図30及び図31は、メモリ・サブアレイ
121、122、・・・128それぞれに近隣している、
読み出し捕獲ラッチ・バンク4001、4002、・・・
4008、入出力ブロックそれぞれの中間読み出しポー
ト2001’、2002’、・・・2008’、及び関連
した読み出しビット線階層構造108’を示している。
バンク400のラッチ・セル4011、4012、・・・
401Nのそれぞれは、読み出しビット線階層構造10
1’、1082’、・・・108N’それぞれの関連す
る階層ビット線に結合される階層入力をもつ。これらの
ラッチは、クロック発生器404によって生成されたそ
れぞれの階層捕獲クロック408に同期した関連する読
み出しデータを捕獲する。ラッチ・バンク400にラッ
チされたデータは、相互接続4021、4022、・・・
402Nを介して、入出力ブロック18それぞれの読み
出しポート200’に送られる。クロック発生器404
は、入力端406において読み出しタイミング信号を受
信し、関連した階層構成データに従って、階層捕獲クロ
ック408それぞれを発生させる。
【0116】遅延反転回路410は、所定の階層の捕獲
クロック412を受信したとき、捕獲クロックの遅延さ
せ、反転させた信号414を生成し、この信号はクロッ
ク発生器404に送られ、それぞれの階層捕獲クロック
をクリアする。したがって、クロック発生器は、遅延反
転回路410と共に捕獲クロックの発生における一時的
な操作を行う。
【0117】図32においてクロック発生器404は、
複数のフリップフロップ418h1、418h2、・・・4
18h4を含み、これらのフリップフロップのクロック入
力端は、それぞれのANDゲート416によってドライ
ブされる。各ANDゲート416の1つの入力端は、タ
イミング読み出しビット線階層構造406の関連する階
層のビット線に結合され、もう1つの入力端は、関連す
る階層の構成データに従ってドライブされる。したがっ
て、関連する階層の構成データは、どの階層捕獲クロッ
ク408が生成される必要があるか、及びその結果とし
て、どの階層のビット線から読み出しデータが受信さ
れ、それぞれのラッチ・バンク400内にラッチされる
べきかを決定する。
【0118】動作する際には、例えばANDゲート41
h1は、関連する第1階層のタイミング・ビット線40
h1から信号の立上りエッジを受信する。この特定のA
NDゲートがイネーブルにされていると仮定すると、信
号の立上りエッジは、フリップフロップ418h1のクロ
ック入力端に送られる。フリップフロップ418h1のデ
ータ入力端がハイ・レベルに連結されているとき、第1
階層捕獲クロックによってフリップフロップ418h1
ハイ・レベルに変位し、自身の出力端408h1にハイの
論理信号を送出する。ラッチ・バンク400は第1階層
の捕獲クロックを受信し、このクロックによりラッチ・
バンク400は、関連する第1階層読み出しビット線上
のデータに従って、自身の内容を更新できる。遅延反転
回路410は、第1階層の捕獲クロックの立上りエッジ
を受信したとき、遅延したリセット信号を生成し、この
信号は相互結合414を介して、フリップフロップ41
h1のリセット入力端に送られ、その出力をクリアす
る。下降エッジの検出も使用することができる。
【0119】クロック発生器の1つの代替実施例では、
フリップフロップ418はそれぞれのSET入力端をも
ち、この入力端は、読み出しマルチプレクサ52(図7
参照)及びマルチプレクサ204/208(図24参
照)に関連した、代替的な非同期の、組み合わされた読
み出し操作を行うための、非同期ラッチ構成データによ
ってドライブされる。SET入力端が適切にドライブさ
れたとき、フリップフロップ418はハイ・レベルの出
力を提供し、この際にラッチは通過素子として動作す
る。非同期動作を必要としない実施例においては、これ
らのSET入力端は、関連する非同期ラッチ構成データ
によってドライブされる必要がなく、したがって、通常
動作をさせるために、この入力端は無視されるか、又は
固定のレベルに連結される。
【0120】図33は、捕獲ラッチ401の所定セルを
より詳しく示している。フィードバック結合された反転
回路420は、データを受信し、保持するための第1ラ
ッチ手段を提供する。複数のMOSFET409は、ラ
ッチ(結合された反転回路)420の入力端への通過操
作を行う。MOSFET409のゲートは、ラッチ42
0の入力端を選択的に結合させるために、それぞれの階
層捕獲クロック408によってドライブされ、その結
果、読み出しビット線階層構造108’の関連する階層
のビット線のデータを受信する。反転回路407は、そ
れぞれの階層のビット線H1、H2、・・・H4とラッ
チ420との間のバッファリングを行う。更に反転回路
407は、ラッチ420の状態を変更させるのに十分な
ドライブ能力をもち、即ち各反転回路は、ラッチ420
のフィードバック反転回路の電流供給/消費能力より大
きな能力をもっている。最後に関連する入出力ブロック
18の読み出しポート200’をドライブするに当た
り、トライ・ステイト反転回路422は、関連するラッ
チ構成データによってイネーブルにされたとき、保持さ
れたラッチ・データを表すデータを送出する。代替的に
は、トライ・ステイト反転回路422は、単純な反転回
路によって置換される。動作中に、例えば読み出しビッ
ト線階層構造108’の第1階層のビット線H1は、デ
ータを反転回路407に送る。反転回路407は、第1
階層のビット線から受信したデータを表す出力データを
用いて、FET409の関連する第1階層の通過ゲート
の制御されたチャネルをドライブする。第1階層捕獲ク
ロック408h1は、第1階層FET409のゲートをド
ライブし、このFETがラッチ420に第1階層のデー
タを渡すことを可能にする。階層構造108’の他階層
のビット線のデータを捕獲するために、それぞれの他の
階層捕獲クロック408が同じように活性化され、それ
ぞれのMOSFET409がそれぞれのデータをラッチ
420に渡せるようにする。一般には、いずれの一時点
においてもただ1つの階層の捕獲クロックが活性化さ
れ、読み出し捕獲ラッチ・セル401のラッチ420内
にデータを捕獲する。
【0121】読み出し捕獲ラッチ・バンク400が、関
連するメモリ・サブアレイ12内の特定ワード位置から
読み出された適切なデータを保持することを確実に行う
ために、関連する階層のビット線を通じたデータの伝達
に関して、適切なタイミングの連続が、読み出し捕獲ク
ロック406/408に対して提供される必要がある。
前に簡単に説明したように、タイミング用読み出しビッ
ト線構造は、メモリ・アレイ内の所定の『ダミー』メモ
リ・セル列に関連づけられ、このタイミング用読み出し
ビット線構造は、メモリ・アレイ内の他のメモリ・セル
列の読み出しビット線階層構造108’と同一である。
しかし、アドレス指定して選択されたワード線信号によ
って記憶されていた(現実の)データをゲート制御し
て、関連した読み出しビット線構造上に送出する代わり
に、既知の事前ロードされたダミー値例えば1が、同じ
アドレス指定されて選択されたワード線によって、ダミ
ーのメモリ・セル(例えば示されてない、実線配線され
たメモリ・セル)から類似のタイミング用読み出しビッ
ト線構造にゲート出力される。したがって、関連する
(現実の)ワード・データの伝達経路に対応した読み出
しタイミング信号(ダミー・データ)用の伝達経路が、
設けられる。しかし、タイミング用読み出しビット線階
層構造の多数の階層ビット線が、関連する読み出しポー
ト200’との間にある関連する読み出し捕獲ラッチに
結合される代わりに、タイミング用読み出しビット線構
造406の多数の階層ビット線が、選択された階層捕獲
クロック408をトリガする目的でクロック発生器40
4への入力として結合される。したがって、所定の階層
の捕獲クロックが合成されたとき、関連する読み出しデ
ータは、対応する伝達経路によって、反転回路407を
介して、対応する階層の読み出しビット線を通して伝達
され、それぞれの捕獲用FET409のゲート付きのチ
ャネルに達する。
【0122】図34に示されているように、事前充電回
路は、図27及び図28を参照して前に説明したと同様
に、読み出しビット線階層構造108’の多数の階層ビ
ット線を事前充電するため、及びタイミング用読み出し
ビット線階層構造406の多数の階層ビット線を事前充
電するために用いられる。マルチプレクサ432は、ア
ドレス・バス28(図1参照)の関連する読み出しクロ
ック分配用階層構造(示されてない)から、選択された
読み出しクロックを受信する。マルチプレクサ432
は、関連する階層構成データに従って、関連する読み出
しクロックを受信するために、所定のクロックを選択す
る。マルチプレクサ432の出力は、パルス遅延単発回
路430をドライブする。事前充電FET424は、そ
れぞれのビット線RBLhxをハイ・レベルの電源電圧V
ddに選択的に結合させる、p−チャネルのMOSFE
Tである。FET424は、パルス遅延回路430から
受信した事前充電信号、PRECHARGEに従って選
択的にイネーブルにされる。読み出し動作の間で、マル
チプレクサ432から適切な読み出しクロックを受信し
たとき、パルス遅延回路430はFET424のゲート
をドライブし、読み出し捕獲ラッチ・バンク400(図
30〜図32を参照)のクロック発生器404によって
生成された関連する階層の捕獲クロック408の捕獲パ
ルス期間に対応した期間、事前充電FET424を確実
ディスエーブルにする。ディスエーブルの間、読み出し
ビット線RBLhxの論理状態がハイ・レベルの間、反転
回路428が、ノイズ抑制FET426のゲートをドラ
イブし、読み出しビット線上に拾い上げられる可能性の
ある人為的なノイズを抑制するために、このトランジス
タにハイ・レベルの電源電圧Vddに接続された高抵抗
のプルアップ抵抗の役をさせる。読み出しクロックのア
クティブになるエッジ、及び引き続く捕獲クロックの非
アクティブになるエッジによって決定される期間に等し
いか、それよりも長い時間、事前充電はディスエーブル
にされる。この時間は捕獲クロックの期間より長い。関
連するビット線経路を放電するタイミング・ビット線へ
の捕獲クロックの依存性は、ビット線の安定を保証する
抑制回路を伴ったオフになっている事前充電に依存す
る。
【0123】ノイズ抑制FET426のチャネルのON
抵抗は、十分に大きく作られており、その結果、読み出
し動作中に個々のメモリ・セルが関連する読み出しビッ
ト線をドライブするとき、関連する階層の読み出しビッ
ト線の状態を変更することができる。例えば所定のメモ
リ・セル読み出しが、論理1をRBLhxに供給すると
き、反転回路428は1を反転して0を出力し、PFE
T426をノイズ抑制状態に維持する。対照的にメモリ
・セル読み出しが0を供給するとき、関連する階層の読
み出しビット線(即ち、図28のスイッチ252、25
4)の電流消費能力は、ノイズ抑制FET426の電流
供給能力よりも大きく、その結果、読み出しビット線は
論理0の状態に引っ張られ、反転回路428が出力をハ
イ・レベルに切り替える。抑制FET426のゲート
は、反転回路428のハイ・レベルの出力を受信し、こ
のFETのチャネルをディスエーブルにする。メモリ・
アレイのワード幅のすべてのビットに関連したビット線
階層構造の、各階層ビット線を事前充電するために、同
様な事前充電回路が用いられることが理解できる。
【0124】図35を参照すると、事前充電回路が、読
み出し捕獲ラッチ・セル401の1ラッチ・セル内に一
緒に組み合わされている。更に別の選択用PFETが、
選択用のON/OFF事前充電イネーブル機能を提供し
ている。第1のp−チャネルMOSFET424のチャ
ネルは、所定の電源電圧Vddと、関連する読み出しビ
ット線階層構造108’の第1階層ビット線H1との間
に、直列に配置されている。第1事前充電MOSFET
424のゲートは、第1階層事前充電信号PRECHA
RGEh1によってドライブされる。第2事前充電p−チ
ャネルMOSFET434のチャネルは、第1のMOS
FET424に直列に配置され、そのゲートは、関連す
る第1階層事前充電用の構成データ(×を囲む円で表
示)に従ってドライブされる。反転回路407は、第1
階層ビット線H1から受信したデータを反転させ、それ
により、第1のノイズ抑制用FET426のゲートをド
ライブする。事前充電用MOSFET424が、第1階
層ビット線による読み出し動作に関連して、ディスエー
ブルにされている間に、第1ノイズ抑制用FET426
は(前に説明したと同様に)第1階層ビット線H1上の
ノイズを抑制する。第2ノイズ抑制用FET436は、
第2事前充電FET434のゲートをドライブするもの
と同じ第1階層事前充電用構成データに従って、事前充
電回路のノイズ抑制機能を選択的にゲート制御する。ラ
ッチ・セル401の他の回路も、図33を参照して前に
説明したと同様に動作する。
【0125】読み出しサイクルの動作の間に、代替の読
み出しビット線構造及び関連する読み出し捕獲ラッチ
は、次のように動作する。プログラマブル・メモリ・ア
レイは、読み出しクロックのアクティブになるエッジを
受信し、この読み出しクロックは、アドレス・バス28
の適切に構成された読み出しクロック分配用階層構造に
従って、多数のメモリ・サブアレイ・アドレス・ユニッ
ト20及び関連する事前充電回路のマルチプレクサ43
2に分配される。事前充電回路はそれによって、前に説
明したように、それぞれの階層の事前充電用トランジス
タをドライブし、関連する階層のビット線上に読み出し
データの伝達、及びビット線からのデータの捕獲を可能
にする。アドレス・ユニット20による適切なアドレス
指定、及び関連した読み出しクロックの同期化は、アレ
イの所定のワードを選択するための有効なワード線をア
ドレス指定してアクティブにし、そのとき指定されたワ
ードのデータは、それぞれの読み出しビット線構造に伝
達されるようにゲート制御される。同時に、アドレス指
定して選択されたワード線は、関連するワードのダミー
の(即ちタイミング用の)ビットをイネーブルにし、サ
ブアレイの関連するタイミング・ビット線階層構造のそ
れぞれの階層のタイミング・ビット線経路に(タイミン
グ信号の)アクティブになるエッジ変化を送出する。所
定のワードから読み出された(実際の)データ、及び関
連する(ダミー・データの)タイミング信号は、それぞ
れのビット線構造の対応する階層の経路に(並列に)送
られる。例えばプログラマブル・メモリ・アレイが、読
み出しビット線階層構造の第1階層レベルH1を用いる
ように構成されているときは、タイミング・ビット線構
造も同じく、対応する第1階層ビット線H1を用いるよ
うに構成される。したがって読み出し動作中には、読み
出しデータは、サブアレイ12の内部読み出しビット線
56(図7参照)上を転送され、更に第1階層の読み出
しビット線H1に結合され、伝達されて、関連する経路
指定構造中を転送される。同様にタイミング(ダミー)
データも、対応するダミー構造中を同じように伝達され
る。タイミング・データは、関連するワードの別に配線
された(又は事前にロードされた)メモリ・セルからゲ
ート制御され、類似の内部『タイミング』ビット線5
6’上を、対応する経路指定構造を通り、更にタイミン
グ・ビット線構造の対応する階層の経路を通り伝達され
る。したがってタイミング・データは、アドレス指定さ
れたワードから読み出され、ラッチ・バンク400の多
数のラッチ入力端に到達する実際のデータと実質的に同
じ時間に、捕獲クロック発生器404(図31参照)に
到達する。タイミング信号の立上りエッジは、クロック
発生器404によって受信されたとき、適切な階層の捕
獲クロック408の生成をトリガし、その結果、ラッチ
・バンク400のそれぞれのセル401(図33参照)
の対応する階層のFET409が、ワードのデータをそ
れぞれのラッチ420に捕獲できるようにする。次に捕
獲クロック発生回路404によって生成されていた関連
する階層の捕獲クロックが、(パルス遅延ブロック41
0を介して)捕獲クロック生成回路404のフィードバ
ック入力端414にフィードバックされ、その階層の捕
獲クロックをクリアする。その後、それぞれの事前充電
回路の事前充電動作は復活され、それぞれの階層のビッ
ト線の事前充電を可能にする。
【0126】図27〜図30を参照して前に記述したよ
うなFPMA10に対する代替のデータ・インターフェ
ース構造では、第1に説明した実施例の第2入出力バス
(図1及び図2参照)、及び関連する読み出し/書き込
みビット線階層構造30/32は実質的に1つずつ折り
たたまれていることに注意されたい。したがって、図1
及び図5上での状態マシン・アクセス・ポート24に、
第2の読み出しポート相互結合38’及び読み出しビッ
ト線相互結合30’への2つの別個の読み出しポートを
設ける必要はない。その代わりに、代替のデータ・イン
ターフェース構造をもつFPMAの実施例では、状態マ
シン・アクセス・ポート24は、単一の読み出しビット
線階層構造に結合されるただ1つの読み出しポートを必
要とする。
【0127】図1、図2、図6、図7、図8、及び図9
を参照して前に説明した本発明の実施例では、それぞれ
のメモリ・サブアレイ12のメモリ・セル48に対して
別個の『書き込み』及び『プログラミング』(初期化)
のアクセスが行われている。したがって、各メモリ・セ
ル48は、個別にゲート制御される書き込み入力用のM
OSFET82、及び同じく個別にゲート制御されるプ
ログラミング入力用MOSFET78を必要とし、これ
らのMOSFETはそれぞれ内部書き込みビット線5
8、及びプログラミング・ビット線PBLに結合されて
いる。
【0128】(15)アドレス・ユニット 図1及び図2において、FPMA10のアドレス指定は
主にアドレス・バス28を通した経路を使う。アドレス
・ユニット20は、データを送受信するために、どのメ
モリ・サブアレイ12がアドレス指定されるのか、特定
のメモリ・サブアレイ内のどのワード線がアクセスされ
るのかを決定する。図36〜図38において、各アドレ
ス・ユニット20は読み出しデコーダ部296、及び書
き込みデコーダ部306を含む。マルチプレクサ318
及び信号極性反転回路316は、アドレス・バス28の
どのアドレス線から、及びどの極性からアドレス情報を
受信するのかを決定する。反転回路314、事前コード
化バス312、312’、及びANDゲート310、3
10’は、標準のアドレス・デコード回路を提供し、そ
れぞれの極性反転回路316のマルチプレクサの出力端
に提供される、関連した読み出し(320、320)/
書き込み(324、326)アドレス指定に従って、そ
れぞれの複数の読み出し/書き込みワード線298/3
00の特定の読み出し/書き込みワード線を活性化す
る。反転回路は、320に対しては除去することもでき
るが、322に対しては、保持される。
【0129】複数の読み出しワード線298中の1本の
読み出しワード線を選択できるようにするために、読み
出しデコーダ296の高位のアドレス・デコーダ308
は、高位のアドレス線72を活性化するための適切なア
ドレス・データを受信する必要がある。高位アドレス・
デコーダ308は、読み出し用高位アドレス・入力端3
22において、アドレス・バス28の選択線によって提
供されたアドレス・データを受信する。マルチプレクサ
318は、どの入力端からこの高位アドレス情報を受信
すべきかを決定する。極性反転回路316は、(関連す
る構成データによって)プログラムされ、高位アドレス
線72を選択する特定の高位アドレスを確定する。適切
な高位アドレスが受信され、関連するマルチプレクサ3
18及び極性反転回路316を介して伝達されるとき、
高位アドレス・デコーダ308は、配線72を介して高
位アドレス・イネーブル信号を提供し、デコーダのAN
Dゲート310をイネーブルにする。図2及び図36に
おいて、それぞれのアドレス・ユニット20からの高位
アドレス線72は、それぞれのメモリ・サブアレイ12
の関連する高位アドレス入力端に結合される。
【0130】図7において、高位アドレス・イネーブル
信号の配線72は、関連するメモリ・サブアレイ12の
選択ドライブ・マルチプレクサ52をイネーブルにし、
関連する読み出しビット線構造にマルチプレクサから読
み出された読み出しデータを伝える。例えば、FPMA
10又はその一部が奥行の深いRAM機能を提供するよ
うに構成されているときは、高位アドレス・デコーダ部
308のそれぞれが、異なった、そしてユニークなそれ
ぞれの高位アドレス・データを介して、それぞれの高位
アドレス信号線72を活性化するように構成されたそれ
ぞれのマルチプレクサ318及び極性反転回路316を
もち、その結果、各メモリ・サブアレイは、他のメモリ
・サブアレイに独立に選択的にイネーブルにされる。代
替的に、FPMA10又はその一部が幅広いRAM機能
を提供するように構成されている(即ち、メモリ・サブ
アレイ12がお互いに並列である)ときは、アドレス・
ユニット20のそれぞれの読み出しアドレス・デコーダ
296の各高位アドレス・デコーダ308は、同じ高位
アドレスによってアドレス指定できるように、それぞれ
のマルチプレクサ318及び極性反転回路316によっ
て構成される。高位アドレス・デコーダ308のマルチ
プレクサ318は、それに代わって既知のDC入力端か
ら選択するようにも構成でき、それによって高位アドレ
ス指定を常時イネーブルに、又はそれに代わってディス
エーブルにできる。例えば、メモリ・サブアレイを個別
の独立したメモリ・ユニットとして動作させる必要があ
るとき、高位のアドレス指定を連続してイネーブルにす
ることは望ましいことであろう。
【0131】読み出しアドレス・デコーダの低位部に割
り振られるアドレス入力端320の数は、関連するメモ
リ・サブアレイ12のM個のワードを完全にアドレスす
るために必要な数に等しい。したがって、M個のAND
ゲート310は、それぞれのM本の読み出しワード線2
98を選択的にドライブする。一方において、高位アド
レス入力ビット322の数は、Z個のメモリ・サブアレ
イ12をユニークな方法でアドレス指定するために必要
な数に相当する。本発明の中の単純化された1実施例で
は、読み出しアドレス・デコーダ296の低位入力線3
20の選択極性反転回路316は除去されている。
【0132】書き込みアドレス・デコーダ306は、読
み出しアドレスデコーダ296と同様に、それぞれの高
位アドレス・デコーダ308’、及びそれ以外の低位ア
ドレス・デコーダ部によって機能する。しかし、低位デ
コーダ部のANDゲート310’、及び事前コード化バ
ス312’は、リセット、書き込みイネーブル、及びク
ロック動作を実行するための2つの追加された第2信号
線を含む。高位書き込みアドレス・デコーダ308’
は、高位アドレス・データを受信するための高位書き込
みアドレス入力線324から関連した高位書き込みアド
レスを受信し、関連したデコーダANDゲート310’
を選択的にイネーブルにする。低位書き込みアドレス・
デコーダ部は、低位書き込みアドレス入力線326か
ら、関連した低位アドレス指定データを受信する。ここ
においても、それぞれのマルチプレクサ318’及び極
性反転回路316’は、アドレス・バス28のどのアド
レス線から、及びどちらの極性から関連するアドレス・
データを受信すべきかを決定する。書き込みアドレス・
デコーダの単純化された実施例では、入力線326に関
連する書き込みアドレス・デコーダ306の極性反転回
路316’は設けられていない。更にアドレス・デコー
ドは、多くの既知の技術の中の1つを用いて行うことが
できる。反転された信号線、及び反転されない信号線の
双方が、事前コード化バス312’上で、選択可能であ
る。ANDゲート310’は、所定のワード線300を
選択するための標準のデコード回路を備える。
【0133】図38において、リセット線302が、図
2及び図6に示された関連したメモリ・サブアレイ12
のリセット入力端をドライブする。マルチプレクサ33
4は、入力線328のどれからリセット信号を受信する
のかを決定する。代替的には、マルチプレクサ334
は、既知のDCレベルの入力を選択することもできる。
極性変換回路336は、リセット信号が備えるべき極性
を決定する。
【0134】事前コード化バス312’のもう1つの配
線は、ANDゲート338によってドライブされる。A
NDゲート338は2つの信号、クロック及びイネーブ
ル信号を受信する。クロック信号は、クロック入力端3
30の所定の入力端を介して、関連するマルチプレクサ
及び極性反転回路によって選択されて、アドレス・バス
28から受信される。イネーブル信号は、複数のイネー
ブル入力端332の1つを介して、関連するマルチプレ
クサ及び(オプションの)極性反転回路によって選択さ
れて、アドレス・バス28から受信される。
【0135】関連するクロック用か又はイネーブル用の
いずれかのマルチプレクサ及び関連する極性反転回路が
プログラムされ、関連するANDゲート338を連続的
にイネブルにするか、又はディスエーブルにすることが
できる。ANDゲート338をディスエーブルにする
と、関連するメモリ内の書き込み操作を禁止し、メモリ
のデータ破壊を防ぎ、FPMAを読み出し専用の機能に
する。ANDゲート338及び関連するクロック信号
は、FPMA10内の同期化された書き込み機能の基盤
を提供する。書き込みクロック信号は、所定の書き込み
ワード線をアクティブにし、メモリ・アレイの関連した
アドレス指定されたワード位置へのデータ転送を可能に
するために、十分な時間アクティブにされる。書き込み
デコーダ306の代替的な実施例では、ANDゲート3
38の出力端とデコーダのANDゲート310’との間
に単発回路(示されてない)が配置され、書き込み及び
イネーブル信号に従ってANDゲート338によって適
切にトリガされたとき、十分な書き込み時間の単発パル
スを提供する。
【0136】1つのアプリケーションでは、イネーブル
信号がドライブされて、FPMAのそれぞれのビット書
き込みプログラミングを提供する。例えばFPMA又は
その一部が、それぞれのメモリ・サブアレイが横に並
ぶ、即ち幅広いRAMに構成されているとき、一時にサ
ブアレイの1ワードのみが書き込みデータを受信するこ
とが要求される。したがって、関連するワード・プログ
ラミング・データを受信する特定のメモリ・サブアレイ
12は、関連するイネーブル入力332によって選択的
にイネーブルにされる。代替として、イネーブル入力に
関連するマルチプレクサは、ANDゲート338の1つ
の入力端を常時イネーブルにするようにプログラムする
こともできる。
【0137】事前充電ビット線構造を実現している上記
の実施例では、読み出しデコーダ296は、追加の入力
として読み出しクロックをもつこともでき、このクロッ
クは、書き込み用デコーダ中のマルチプレクサと同様な
アドレス・マルチプレクサ回路から供給される。読み出
しクロックは、代替的にはアクティブに保持し、非同期
機能を実現することもできる。
【0138】(16)クロック・ユニット 前記のように、本発明のフィールド・プログラマブル・
メモリ・アレイ10は、LIFO/FIFOモードとし
て、又は多数のメモリ・サブアレイ12のワードがスタ
ックの形で用いられるロールオーバ・モードとして動作
するように構成できる。LIFO動作モードでは、デー
タはスタック上に配置されたときと反対の順序でスタッ
クから取り出される、即ちLast In First
Outである。FIFO動作モードでは、データはス
タック上に配置されたときと同じ順序でスタックから取
り出される、即ちFirst In First Ou
tである。ロールオーバ動作モードでは、特定のワード
・ウィンドウを介してスタック・アクセスが行われ、こ
のモードではスタックのデータは、データがスタック内
をシフトされるとき、アクセス・ウィンドウを通して一
定の順序で配列される。スタック内でデータ・シフトが
起こると、スタック最上部のデータがスタックの底部に
回る。その逆にスタックの回転が反対方向に行われると
きは、スタックの底部のデータがスタックの最上部に回
る。図1及び図2に示すクロック・ユニット221、2
2、・・・12Zは、それぞれメモリ・サブアレイ12
1、122、・・・12Zに関連付けられており、関連す
る読み出し/書き込みクロックを生成し、スタックの上
昇又は下降の状況を常に把握する。
【0139】図39〜図41において、クロック・ユニ
ット22はプッシュ・クロック分割回路340、及びポ
ップ・クロック分割回路342を含む。各クロック分割
回路は、入力マルチプレクサをもち、これらのマルチプ
レクサは、アドレス・バス28の使用可能なアドレス線
のそれぞれのサブセットに連結されている、多数のクロ
ック入力線370、372それぞれの1本から選択され
たクロック信号を受信する。アドレス線は、前記の読み
出し及び書き込み用ビット線階層構造と同様な階層構造
を含むことも可能であることに留意されたい。分割回路
341は、自身の関連するマルチプレクサによって選択
されたクロック信号を受信し、単一のクロック入力から
2つの重ならない第1及び第2の位相プッシュ・クロッ
ク・パルスを生成する。分割回路341に与えられる構
成データは、(オプションの)入力クロックの選択的極
性変換、及び双方の出力クロックを非活性状態に強制す
るモード選択を可能にする。通常の動作においては、プ
ッシュ・クロック分割回路340は図6に示すように、
第1及び第2の位相プッシュ・クロック信号をそれぞれ
相互接続373、及び374を介して関連するメモリ・
サブアレイ12に提供する。同様にポップ・クロック分
割回路342はプログラム可能であり、2つの重ならな
い第1及び第2の位相ポップ・クロック・パルスを、ポ
ップ・クロック出力端376及び378それぞれを介し
て、関連するメモリ・サブアレイ12に提供する。図7
を参照して前記で示し、説明したように、それぞれのプ
ッシュ及びポップのクロック・パルスは、関連するメモ
リ・サブアレイのそれぞれのメモリ・セル間の転送セル
50をドライブし、メモリ・セル間の垂直方向のデータ
のシフト操作を可能にしている。
【0140】クロック・ユニット22はまた、『物理的
な』LIFO/FIFO動作モード用のスタック増分及
び減分の状況を常時把握する付加回路を含み、その中で
データは、実際には前記のようにスタック内を垂直方向
に転送され、又は代替的には、『論理的な』LIFO/
FIFO動作モードにおいて、アドレス指定手順の現状
を常時把握する。『論理的な』LIFO/FIFO動作
モードでは、ポインタは、スタック内のどのアドレス位
置にデータを配置するか、及びスタック内のどのアドレ
ス位置からデータを取り出すかについて、常時把握す
る。したがって、『論理的な』動作モードでは、データ
はメモリ・スタック内に、及びスタックから、スタック
内でのデータの垂直方向のシフト操作を必要とすること
なく、それぞれのポインタによってアドレス指定された
通常の読み出し/書き込みデータ転送を用いて転送され
る。
【0141】クロック・ユニット22の計数システム
は、実質的に2つのアドレス・カウンタ352、35
2’及び2つの境界レジスタ354、356から成る。
物理的なLIFO/FIFO動作モードでは、カウンタ
はそれぞれのプッシュ及びポップのクロック・パルスに
よって更新される。アドレス・カウンタ352は、クロ
ック制御ユニット348がマルチプレクサ344、34
6から受信したそれぞれの初期化信号によって適切にト
リガされたときに、この制御ユニットからそれぞれの増
分又は減分信号を受信する。物理的なLIFO/FIF
O動作モードでは、これらのマルチプレクサ344、3
46は、ポップ及びプッシュのクロック分割回路34
2、340によって生成されたそれぞれのポップ及びプ
ッシュ信号を選択する。その後にカウンタ352内のデ
ータは、境界レジスタ354又は356のデータと比較
され、スタックのオーバフローを予防する。データ比較
は、アドレス比較回路358によって行われる。オーバ
フロー状態が存在する場合、アドレス比較回路358は
適切なオーバフロー・フラグを生成し、このフラグは、
関連するドライブ・マルチプレクサ360を介してアド
レス・バス28の選択線に伝達され、FPMAの外に伝
達される。
【0142】マルチプレクサ350及び350’は、適
切なリセット信号をアドレス・バス28からカウンタ3
52、及び352’それぞれに選択的に結合させる。関
連するカウンタはリセット信号を受信したとき、カウン
タ内のそれぞれのロード・レジスタにプログラムされて
いる所定のロード値に、内部の計数をリセットする。カ
ウンタのこれらの特定の内部ロード・レジスタは、FP
MAのブートアップ構成時に、所定のロード値を用いて
プログラムされる。
【0143】論理的なLIFO/FIFO動作モードで
は、アドレス・カウンタ352、352’は、それぞれ
のメモリ・サブアレイの書き込み及び読み出しアドレス
位置を指示するアドレス・ポインタとして動作する。L
IFO動作モードでは、カウンタ352は、メモリへの
データの送付、又はメモリからのデータの受信に関連し
た書き込みアドレス、及び読み出しアドレス双方を提供
する。クロック制御ユニット348が、マルチプレクサ
344を介して下降コマンドを受信したとき、このユニ
ットはアドレス・カウンタ352に信号を送り、アドレ
ス・カウンタのアドレス・レジスタを減分させる。更に
クロック制御ユニット348は、適切な読み出し信号を
生成し、この信号はアドレス・バス28の選択線368
に、又は代替的に、関連した選択ドライブ・マルチプレ
クサ381を介して入出力データ・バスの1つに送られ
る。代わってスタックにデータを書き込むとき、マルチ
プレクサ346は、アドレス・バス28の選択線から上
昇信号を受信し、クロック制御ユニット348にこの上
昇コマンドを転送する。したがって、クロック制御ユニ
ット348は、アドレス・カウンタ352に増分信号
を、選択ドライブ・マルチプレクサ380を介してアド
レス・バス28の1本の線に書き込み信号を送る。選択
ドライブ・マルチプレクサ362は、カウンタ352の
それぞれのLIFO読み出し/書き込みアドレスをアド
レス・バス28の選択線364に選択的に結合させる。
【0144】クロック制御ユニット348、348’
は、必要に応じてそれぞれの増分信号又は減分信号と、
関連する書き込み及び読み出し信号との間のタイミング
を設定し、その結果、それぞれのカウンタの適切な書き
込み/読み出しアドレスが、関連する書き込み/読み出
し信号と適切な同期をとって、アドレス・バスに渡され
ることが理解される。
【0145】論理的FIFO動作モードでは2つのアド
レス・カウンタが必要であり、1つのカウンタ352は
スタックにデータを書き込むためのアドレスを指定する
ものであり、もう1つのカウンタ352’は、どのアド
レス指定可能なメモリ位置からデータを読み出すかを常
時把握するためのものである。データをスタックに書き
込むとき、クロック制御ユニット348は、マルチプレ
クサ346を介して上昇コマンドを受信し、それにより
アドレスカウンタ352にそのアドレス計数を増分させ
るように信号を送る。クロック制御ユニット348は、
更に適切な書き込み信号を生成し、それを関連するアド
レス・バス28の選択線に送付するか、又は代替的に選
択ドライブマルチプレクサ380を介して入出力データ
・バスに送る。データがスタックから読み出されると
き、クロック制御ユニット348’は、マルチプレクサ
346’を介して上昇コマンドを受信し、それによりマ
ルチプレクサ382及び選択ドライブ・マルチプレクサ
381を介して、アドレス・バス28の選択線に読み出
し信号を送る。したがって、カウンタ352はスタック
上にデータを書き込むためのポインタ・アドレスを提供
し、一方でカウンタ352’は、スタックからデータを
読み出すためのポインタ・アドレスを提供する。
【0146】マルチプレクサ382は、LIFO又はF
IFOのいずれの動作が選択されるか否かに従って、3
48又は348’のどちらのクロック制御ユニットから
読み出し信号を受信するのかを選択する。LIFO動作
では、クロック制御ユニット348は上昇コマンド及び
下降コマンドの双方を受信し、カウンタ352はメモリ
・サブアレイに対して、読み出し及び書き込み用の読み
出しアドレス及び書き込みアドレスの双方を提供する。
したがって、クロック制御ユニット348から供給され
る読み出し信号は、マルチプレクサ382を介してマル
チプレクサ381に結合される。FIFO動作では、読
み出しアドレスを提供するのは別個のアドレス・カウン
タ、及び読み出し信号を生成するのは別個のクロック制
御ユニット348’である。したがって、マルチプレク
サ382は、クロック制御ユニット348の代わりに3
48’から読み出し信号を選択するために、もう1つの
別の状態にプログラムされる。
【0147】FIFO動作モードの場合には、アドレス
比較回路358はカウンタ352のアドレスをカウンタ
352’のアドレスと比較し、(読み出し用又は書き込
み用のいずれの)1つのアドレスも他のアドレスをオー
バランしないことを保証する。1つのアドレスが他のア
ドレスをオーバランするときは、アドレス比較回路35
8がクロック制御ユニット348及び348’に結合し
て戻すオーバフロー状態を通知する出力をもち、その時
点でクロック・ユニットは、スタックのエラーを防ぐた
めにディスエーブルにされる。アドレス比較回路358
は、それぞれのカウンタのアドレスを関連する境界レジ
スタ354又は356と比較する。所定のアドレス・カ
ウンタが関連する境界値に達したとき、アドレス比較回
路は適切なフラグを生成し、このフラグは、選択ドライ
ブ・マルチプレクサ360及び配線366を介して、ア
ドレス・バス28の選択線に送られる。本発明の1つの
特定の実施例においては、このフラグは外部回路、例え
ば構成されたFPGAに伝達され、FPGAは境界条件
を認知し、リセット信号をマルチプレクサ350、又は
350’を介して、適切なアドレス・カウンタ352、
又は352’に送る。この方法においては、スタックは
FIFO動作モードで繰り返される。
【0148】図2に示すように、各メモリ・サブアレイ
12に対してクロック・ユニットが設けられることが好
ましいことに留意されたい。これに代わって代替の実施
例では、より少ないクロック・ユニットが設けられ、そ
の結果、柔軟性が減少するが、素子及びその面積の面で
コストを減少させられる。したがって、別個のLIFO
又はFIFOユニットを各メモリ・サブアレイ内に配置
させることもできる。しかしサブアレイの1グループが
組み合わされて拡大されたスタックが設けられるとき、
メモリ・サブアレイの組み合わせに対して、少なくとも
1つの上記のクロック・ユニットを備えることだけが必
要となる。したがって、アドレス・カウンタ及び関連す
る境界レジスタはすべてのZ個のメモリ・サブアレイか
ら成るスタックを完全にアドレス指定するために、十分
なビット数をもつ。
【0149】クロック・ユニット自身は構成データによ
って構成でき、多数のアレイ・サイズ(2N個のワー
ド)をサポートできる。これには読み出し/書き込みア
ドレス比較システム(例えば358)をプログラムする
機能が含まれ、この機能により関係するアドレス・ビッ
トのみを比較し、適切な数の、アドレス・ビットをFP
MAのアドレス・バスにゲート出力する。
【0150】(17)状態マシン・アクセス・ポート 図1、図5、図42、及び図43に示されている状態マ
シン・アクセス・ポート24は、FPMAへの代替的な
直接アクセスを行う。1つの特定のアプリケーションで
は、既知のFPGA の構成論理の状態マシンが、プロ
グラミング・データを保管するキャッシュとしてのメモ
リ・アレイにアクセスし、状態マシンは、フィールド・
プログラマブル・ゲート・アレイの多数のリソースをプ
ログラムするために、順にこのプログラミング・データ
を取り出す。フリップフロップ398は、フィールド・
プログラマブル・メモリ・アレイ10から読み出された
データをラッチし、このラッチされたデータを状態マシ
ン読み出しポート386に出力する。FPMA10が、
読み出しビット線相互結合30’及び第2入出力相互結
合38’の双方を含む、本発明の中の特定の実施例で
は、マルチプレクサ392は、2つの選択可能経路の1
つから読み出しデータを受信するために、フリップフロ
ップ398を選択的に結合する。したがって、上記のよ
うにFPMAがFPGAの構成キャッシュ記憶域用に使
われているときは、関連するキャッシュ・メモリ・サブ
アレイは、物理的に隣接するメモリ・サブアレイ121
に限定される必要はない。実際に例えばメモリ・サブア
レイ122、123、・・・12Zは、キャッシュ・メモ
リ用に構成することができ、そのサブアレイへのアクセ
スは、第2読み出しポート相互結合38’を介して、代
替の第2の入出力バス38によって行われる。第2の入
出力バス38及び読み出しビット線階層構造30が、互
いに折り重なっている(図25〜図29、及び図30〜
図35を参照して前に記述したように)本発明の中の代
替的な実施例では、マルチプレクサ392は除去され、
フリップフロップ398の入力端は、代替の実施例の読
み出しビット線階層構造に直接に結合される。
【0151】FPMA10(図1を参照)から状態マシ
ン・アクセス・ポートを介してデータを読み出すとき、
アドレスは、状態マシン・アクセス・ポート24のアド
レス・ポート390(図5及び図43参照)に渡され
る。選択ドライブ・マルチプレクサ396は、アドレス
・データをアドレス相互接続28’を介してアドレス・
バス28の選択線に渡す。次に、アドレス指定されたフ
ィールド・プログラマブル・メモリ・アレイの読み出し
データは、多数の読み出しポートの実施例において、選
択可能なデータ経路の1つを通って流れ、マルチプレク
サ392によって選択され、フリップフロップ398の
入力端に受信される。読み出しストローブが、その時に
ストローブ入力端384を介してフリップフロップに加
えられ、フィールド・プログラマブル・メモリ・アレイ
から取り出された読み出しデータが捕獲される。
【0152】状態マシン・アクセス・ポート24を介し
てFPMA10にデータ(例えば初期化データ)を保管
するとき、例えばFPGA(示されてない)の状態マシ
ンは、ビット線相互接続394を介してFPMA10の
プログラム・ビット線相互結合36’に結合されてい
る、プログラム・ビット線相互接続388にデータを渡
す。前記のように、プログラム・ビット線バス36は、
関連するプログラム・ワード線に従ってアドレス指定さ
れて、メモリ・サブアレイ12のメモリ・セル48に直
接アクセスを行う。したがって、標準のアドレス・デコ
ード回路(示されてない)は、希望するメモリ・セル4
8へのデータ転送を可能にするために、関連するプログ
ラミング・アドレスをデコードし、選択されたプログラ
ム・ワード線(図2、及び図5、図6のPWLを参照)
をドライブする。
【0153】(18)非同期読み出し 本発明において、前記で開示したアレイの非同期動作を
可能にする1実施例を紹介する。
【0154】同期モードでは、内部読み出しビット線ネ
ットワーク(単一のバスとは限らない)は、前の節で概
説されたプロセスによって事前充電され、図44のブロ
ック506によって表され、適切な信号によって制御さ
れる。サブアレイ124のメモリ・セルにおいて、有効
なワード線信号を受信したとき、メモリ・セルのデータ
は、内部の読み出しビット線ネットワーク506上にゲ
ート出力される。セル・データは内部バスの事前充電を
放電するか、又は事前充電値を補強する(セルの出力は
いずれの方向にもドライブできる)。内部ネットワーク
上の値は素子502によって反転され、この素子は、上
位階層ビット線H2、H3への接続を行わせる出力信号
503を提供する。データ・バスの第1レベルの階層H
1を用いるように構成されたアレイにおいて、素子50
0(図45を参照)は、素子への入力端と出力端H1と
の間の伝達を行う。素子500は、別個のN型及びP型
の伝達選択ゲートCNTL(N)及びCNTL(P)を
もつトライ・ステイト反転回路であり、同期モード中に
H1において最小の出力静電容量になるように、極性を
反転させて接続された複数のNFET及びPFETをも
つ。503とH1との間の接続のトライ・ステイト制御
は、次の真理値表に従い、この中でSELは、サブアレ
イをこの階層に接続することを認める責任をもつ構成ビ
ットであり、ASYNCは、読み出しモードが非同期で
ある(1)のか、又は同期である(0)のかを判定する
構成ビットであり、HOAはデコードされた高位アドレ
ス値(1がアクティブで、0が非アクティブ)である。
(当分野に知識を持つ当業者は、入力SEL、ASYN
C、HOAならびに出力CNTL(N)及びCNTL
(P)をもつ論理回路は、数多くの方法で実現できるこ
とを理解するはずである。)
【表1】
【0155】上記の表から分るように、同期モードで
は、データは500のN型スタック520を介して伝達
され、このときデータの値に依ってビット線H1が放電
されることもある。上位階層への接続は、N型スタック
素子252及び254によって行われ、上位階層の事前
充電は、前の項で説明した方法で、素子258及び26
0を介して行われる。(説明した実施例においては、高
位階層に対して非同期の機能は備えられてないが、それ
は可能である。)
【0156】506、H1、H2、H3のいずれかを通
って転送されるデータは、上記のようにタイミング用読
み出しビット線データを用いて、捕獲クロック生成ユニ
ットによって生成された捕獲クロックが与えられたと
き、捕獲ラッチ・バンク400にラッチすることができ
る。
【0157】非同期動作モードでは、ブロック504及
び506内の事前充電素子は、構成ビットによってオフ
にされる。メモリ・セル・サブアレイによって伝達され
たデータは素子502によって反転される。前記で説明
した適切なSEL及びASYNCの設定を伴った、有効
な高位アドレスが与えられるとき、素子500は、ビッ
ト線階層H1へのトライ・ステイト・インターフェース
を提供し、事前充電をすることなくいずれかの極性のデ
ータを転送する。(非同期モードでは、事前充電が無い
ことにより、より長い遅延が許される。)前記で説明し
た捕獲クロック生成回路は、優勢なDFFを設定するた
めに、構成ビットによって制御すると同じように、設定
ピンによって非アクティブに強制することができ、内部
ビット線又はH1のいずれかからのデータを非同期モー
ドでラッチ回路を通じて伝達されるようにする。説明さ
れた実施例では、非同期動作は、上位階層H2又はH3
に対して作動するように作られておらず、したがって、
ブロック252及び254は、このモードでは構成ビッ
トによってイネーブルにされることはない。しかし、代
替的な実施例が、高位の階層で非同期動作を組み込むこ
とは可能である。
【0158】サブアレイ中の内部読み出しビット線ネッ
トワークは、サブアレイ中で2層の通信ネットワークに
できることも留意すべきであり、この場合、第1層は1
6のセルを接続し、ASYNC及びアドレス区域内の内
部のX16デコード線を備えたゲート制御をもつ500
と同様の構造で終端され、更にブロック504について
説明したと同様な方法で制御されて事前充電を行い、第
2層は、第1層の終端部に接続され、506及び502
への接続を行う。
【0159】したがって、本文に開示されたものは、フ
ィールド・プログラマブル・メモリ・アレイであり、こ
れは幅広いRAM機能、奥行の深いRAM機能、多数R
AMの機能、LIFO/FIFO機能、及びロールオー
バ機能を備えるように構成できる。
【0160】更にフィールド・プログラマブル・メモリ
・アレイが、フィールド・プログラマブル・ゲート・ア
レイのような外部回路用のローカル・キャシュとして用
いられる場合も開示した。
【0161】関連するメモリ・サブアレイのメモリ・セ
ルは、多数の入力端及び多数の出力端をもつものが開示
され、更に代替的な実施例において、直列のスキャン又
は垂直方向のシフト機能用の関連したオプションの転送
回路をもつものも開示された。
【0162】フィールド・プログラマブル・メモリ・ア
レイのメモリ・サブアレイ用に多数の配置をサポートす
るために、多数階層のプログラム可能なデータ線構造、
及び関連する経路指定リソースが開示され、これらはフ
ィールド・プログラマブル・メモリ・アレイのメモリ・
セルに向けて、又はそこからデータを伝達する。
【0163】多数のメモリ配置及びその機能をサポート
して適切なアドレス・デコード操作を可能にするため
に、プログラム可能なアドレス・ユニットも開示され
た。メモリにアクセスし、それぞれのメモリ・サブアレ
イ内の物理的な又は論理的なLIFO/FIFO機能を
実現するための、クロック信号を生成するプログラム可
能なクロック・ユニットが開示された。
【0164】最後に、フィールド・プログラマブル・メ
モリ・アレイが、外部回路、例えば関連するフィールド
・プログラマブル・ゲート・アレイの状態マシンによっ
てより直接にアクセスできるように、状態マシン・アク
セス・ポートが開示された。
【0165】上記とは反対にいかなる明白な言語も存在
せず、Xの何らかの集合、又は複数のXを表すときに
『各X』のような語や句が本文中に用いられる場合は、
この集合、又は複数を最初に満たすには、2つのみのX
が必要であり、更に『各X』のような語や句は、したが
ってこの集合又は複数を最初に満たすに必要なXについ
てのみ言及していることを理解いただきたい。この集
合、又は複数を満たす以外にも他のXが存在し得るが、
したがってこれらの他のXは、『各X』のような語や句
には必ずしも含まれない。
【0166】前に説明したマルチプレクサ、スイッチな
どに必要な回路接続を設けるには、多数の方法が存在す
ることを、当分野に通常の知識を持つ当業者には明らか
であろう。例えばマルチプレクサ内の信号経路は、通過
トランジスタ、EPROM、溶融可能リンク、又はアン
チ・フューズなどを含み、これらは接続されている配線
間に希望する分離又は接続をもたらす。何らかの特定の
構造を用いた接続が必要になるとき、ユーザはこの接続
をもたらすために適切なプログラミングを実行すること
のみを要求される。レーザ・プログラム素子も配線の交
点におけるオプションの溶接を行う。必要な接続は溶接
を含むか、又は含まずに行われる。マスク・プログラム
素子は、関連する接続を単純に含めるか省略する。プロ
グラミングの前には複数の信号が選択用に供されてお
り、プログラミングの後には1つの信号が選択され、2
つの配線の間に経路が設けられる、信号選択用の何らか
の構造を本文ではマルチプレクサと呼ぶ。したがって、
本文で用いられるマルチプレクサは、異なる内容に明白
に表されてない限り、単方向の接続、又は双方向の接続
をサポートする。更に本文で記述されている単一のマル
チプレクサは、実際には多数の信号選択の段階を含む階
層的なマルチプレクス構造にもなる。本文を通して用い
られた『接続』は、異なる内容に明白に表示されてない
限り、導体間の直接の伝導性の接続、又は間接的(例え
ばバッファを介した、又は反転された)インターフェー
スであって、前記にかかわらず1つの導体からの情報が
他の導体に供給されるもののいずれかを広く表す。同様
に、『入力端』又は『出力端』は、異なる内容で明白に
表示されてない限り、直接の又は間接(例えばバッファ
を介した、又は反転された)のインターフェースを表
す。
【0167】本文で使用されている『イネーブル信
号』、『イネーブル・データ』などの語は、必要な回路
状態を達成できる何らかの信号タイプを含むものと広く
解釈されたい。イネーブル信号になり得るものは論理信
号、クロック信号などである。更に本文で用いられる
『信号』の語は、単一の信号線又は複数の信号線であ
り、適切な回路動作を達成するのに必要なデータの存在
を広く表す。
【0168】本文で用いられている『アレイ』の語は、
集積回路上もしくは1システムを形成する複数の集積回
路上に形成された回路の全体、又は集積回路中もしくは
1システムを形成する複数の集積回路中の回路のある任
意の大きさに分割した部分のいずれかを広く表す。した
がって、1つの大きなアレイが多数の小さなアレイを含
むことも考えられる。
【0169】本発明を、本発明の好ましい実施例を参照
して詳細に示し説明したが、本発明の意図と範囲を逸脱
することなく、多くのこれ以外の変更が様式上及び詳細
の中でなし得ることは、当分野に知識を持つ当業者は理
解するであろう。
【0170】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0171】(1) プログラム可能メモリ回路であっ
て、データを保持するためのメモリ・セルと、第1の選
択信号を伝達する第1のワード線と、第1のビット線
と、前記第1のビット線と前記メモリ・セルとの間に配
置された第1の選択結合回路であって、両者間に信号を
伝達するための前記第1の選択信号に従って、前記第1
のビット線と前記メモリ・セルとの間を選択的に結合す
る選択結合回路と、前記メモリ・セルから信号を伝達す
るために前記メモリ・セルに接続された出力インターフ
ェースと、前記メモリ・セルに信号を伝達するために前
記メモリ・セルに接続された別個のデータ線と、を含む
プログラム可能メモリ回路。 (2) 前記第1の選択信号が書き込みイネーブル信号
であり、前記第1の選択結合回路が前記書き込みイネー
ブル信号によってイネーブルにされたとき、前記第1の
ビット線が前記メモリ・セルに保管すべきデータを伝達
し、前記出力インターフェースが、第2のビット線と、
読み出しイネーブル信号を伝達する第2のワード線と、
前記第2のビット線と前記メモリ・セルとの間に配置さ
れた第2の選択結合回路であって、前記読み出しイネー
ブル信号によってイネーブルにされたとき、前記第2の
ビット線と前記メモリ・セルとの間を選択的に結合し、
前記メモリ・セルのデータの読み出しを可能にする選択
結合回路と、を含む、(1)に記載のプログラム可能メ
モリ回路。 (3) 前記メモリ・セルに保管される代替的なデータ
を伝達するための第3のビット線と、代替的な書き込み
イネーブル信号を伝達する第3のワード線と、前記第3
のビット線と前記別個のデータ線との間に配置された第
3の選択結合回路であって、前記代替的な書き込みイネ
ーブル信号によってイネーブルにされたとき、前記第3
のビット線と前記別個のデータ線との間を選択的に結合
し、前記代替的なデータを前記メモリ・セルに伝達す
る、選択結合回路と、を含む、(2)に記載のプログラ
ム可能メモリ回路。 (4) プログラム可能メモリ回路であって、データを
保持するためのメモリ・セルと、各ワード線が関連する
イネーブル信号を伝達する複数のワード線と、複数のビ
ット線と、複数の選択結合回路であって、前記複数の選
択結合回路の各選択結合回路が、前記メモリ・セルと前
記複数のビット線の関連するビット線との間に配置さ
れ、前記複数のワード線の関連するワード線のイネーブ
ル信号によってイネーブルにされたとき、前記関連する
ビット線と前記メモリ・セルとの間を選択的に結合し、
両者の間に信号を伝達する、選択結合回路と、を含むプ
ログラム可能メモリ回路。 (5) 前記複数のワード線のリセット・ワード線が、
自身の関連するイネーブル信号としてリセット・イネー
ブル信号を伝達し、前記複数のビット線のリセット・ビ
ット線が、リセット・レベルの信号を伝達するために固
定された電源に結合されており、前記複数の選択結合回
路の第1の選択結合回路が、前記リセット・ビット線と
前記メモリ・セルとの間に配置され、前記リセット・ワ
ード線のリセット・イネーブル信号によってイネーブル
にされたとき、前記メモリ・セルを前記リセット・ビッ
ト線に選択的に結合し、前記メモリ・セルに前記リセッ
ト・レベル信号を保管する、(4)に記載のプログラム
可能メモリ回路。 (6) 前記メモリ・セルが、フィールド・プログラマ
ブル・ゲート・アレイ(FPGA)と結合されたメモリ
・アレイの一部であり、前記FPGAの状態マシンが前
記メモリ・アレイにFPGAからのアクセスを提供し、
前記複数のワード線のプログラム・ワード線が、前記状
態マシンによって有効にされたとき、プログラム・イネ
ーブル信号を伝達し、前記複数のビット線のプログラム
・ビット線が、前記状態マシンからプログラム・データ
を伝達し、前記複数の選択結合回路の第1の選択結合回
路が、前記メモリ・セルと前記プログラム・ビット線と
の間に配置され、前記プログラム・ワード線のプログラ
ム・イネーブル信号によってイネーブルにされたとき、
前記メモリ・セルを前記プログラム・ビット線に選択的
に結合し、前記状態マシンからのプログラム・データを
前記メモリ・セルに保管する、(4)に記載のプログラ
ム可能メモリ回路。 (7) 前記複数のワード線の第2のワード線が第2の
ネーブル信号を伝達し、前記複数のビット線の第2のビ
ット線が第2のソースの第2のデータを伝達し、前記複
数の選択結合回路の第2の選択結合回路が、前記メモリ
・セルと前記第2のビット線との間に配置され、前記第
2のワード線の前記第2のイネーブル信号によってイネ
ーブルにされたとき、前記メモリ・セルを前記第2のビ
ット線に選択的に結合し、前記第2のデータを前記メモ
リ・セルに保管する、(6)に記載のプログラム可能メ
モリ回路。 (8) 前記メモリ・セルがメモリ・アレイの一部であ
り、前記プログラム可能メモリ回路が更に、直列入力デ
ータを受信するための直列入力端と、前記直列入力端と
前記メモリ・セルとの間に配置された第1の選択結合回
路であって、第1のスキャン・クロックによってイネー
ブルにされたとき、前記直列入力端の直列入力データを
保管の目的で前記メモリ・セルに選択的に伝達する、選
択結合回路と、データを保持するための第2のメモリ・
セルと、前記メモリ・セルと前記第2のメモリ・セルと
の間に配置された第2の選択結合回路であって、第2の
スキャン・クロックによってイネーブルにされたとき、
前記メモリ・セルのデータを前記第2のメモリ・セルに
選択的に伝達する、選択結合回路と、を含むプログラム
可能メモリ回路であり、前記メモリ・セルが、前記複数
のビット線の1本から関連するイネーブル信号によっ
て、又は代替的に直列入力端から第1のスキャン・クロ
ックによってデータを受信する、(4)に記載のプログ
ラム可能メモリ回路。 (9) 前記メモリ・アレイをアドレス指定するための
Nビットのアドレス入力端と、前記Nビット・アドレス
入力端の特定のアドレスをデコードして、前記関連する
イネーブル信号を提供するアドレス・デコーダ回路と、
を更に含む、(8)に記載のプログラム可能メモリ回
路。 (10) ビット線/ワード線によるアドレス指定可能
なメモリ・セルのアレイを含むプログラム可能メモリ回
路であって、自身への第1のデータ・アクセスを可能に
する第1のワード線によってアドレス指定可能な第1の
メモリ・セルと、自身への第1のデータ・アクセスを可
能にする第2のワード線によってアドレス指定可能な第
2のメモリ・セルと、前記第1のメモリ・セルと前記第
2のメモリ・セルとの間に配置され、中間的なデータ保
管を行う転送セルと、第1のクロックによってイネーブ
ルにされ、前記転送セルと前記第1のメモリ・セルとを
選択的に結合し、両者の間のデータ伝達を可能にするた
めの第1の選択結合回路と、第2のクロックによってイ
ネーブルにされ、前記転送セルと前記第2のメモリ・セ
ルとの間を選択的に結合し、両者の間のデータ伝達を可
能にするための第2の選択結合回路と、を含み、前記第
1クロックと前記第2のクロックが連続的に動作し、前
記第1のメモリ・セルと前記第2のメモリ・セルの1つ
から他方へのデータ転送を行う、プログラム可能メモリ
回路。 (11) 前記第1のメモリ・セルから前記第2のメモ
リ・セルへのデータ転送を行うために、前記第1のクロ
ックを第1位相プッシュ・クロックとして、そして前記
第2のクロックを第2位相のプッシュ・クロックとして
連続して提供する手段を更に含む、(10)に記載のプ
ログラム可能メモリ回路。 (12) 前記転送セルがデータを受信するための入力
端を有し、前記転送セルに保管された中間データは、前
記入力端において受信したデータに従って更新され、更
に前記転送セルは、自身に保管された中間データに従っ
たデータを送出するための出力端を有し、前記第1のメ
モリ・セル及び前記第2のメモリ・セルのそれぞれが、
データを受信するための入力端を有し、前記各メモリ・
セルに保管されたデータは、前記入力端において受信し
たデータに従って更新され、更に前記各メモリ・セルは
自身に保管されたデータに従ったデータを送出するため
の出力端を有し、前記第1の選択結合回路が、前記第1
のメモリ・セルの出力端と前記転送セルの入力端との間
に配置され、前記第2の選択結合回路が、前記転送セル
の出力端と前記第2のメモリ・セルの入力端との間に配
置される、(11)に記載のプログラム可能メモリ回
路。 (13) 第1位相のポップ・クロックによってイネー
ブルにされる第3の選択結合回路であって、前記第2の
メモリ・セルの出力端を前記転送セルの入力端に選択的
に結合させ、前記第2のメモリ・セルから前記転送セル
へのデータ転送を可能にする、選択結合回路と、第2位
相のポップ・クロックによってイネーブルにされる第4
の選択結合回路であって、前記転送セルの出力端を前記
第1のメモリ・セルの入力端に選択的に結合させ、前記
転送セルから前記第1のメモリ・セルへのデータ転送を
可能にする、選択結合回路と、前記第2のメモリ・セル
から前記第1のメモリ・セルにデータを転送するため
に、前記第1位相のポップ・クロックと前記第2位相の
ポップ・クロックを連続的に提供する手段と、を更に含
む、(12)に記載のプログラム可能メモリ回路。 (14) FPGA及びプログラマブル・メモリ・アレ
イを動作させる方法であって、外部データ・ソースから
前記プログラマブル・メモリ・アレイへの初期データの
転送を含むFPGAを構成するステップと、前記プログ
ラマブル・メモリ・アレイを内部でアクセスすることを
含む、前記構成済みFPGAを機能的に動作させるステ
ップと、を含む、方法。 (15) FPGAを構成する前記ステップが、前記プ
ログラマブル・メモリ・アレイを構成するステップを含
み、前記構成済みFPGAの機能動作中に前記プログラ
マブル・メモリ・アレイへの書き込みを防ぐ、(14)
に記載の方法。 (16) FPGAを構成する前記ステップが、前記プ
ログラマブル・メモリ・アレイを構成するステップを含
み、前記構成済みFPGAの機能動作中に前記プログラ
マブル・メモリ・アレイに対する読み出し及び書き込み
の双方を可能にする、(14)に記載の方法。 (17) 行及び列に配置された複数のメモリ・セルを
含むメモリ・アレイであって、メモリ・セルの各行は自
身に関連するアドレス指定可能なイネーブル・ワード線
を有し、メモリ・セルの各列は自身に関連するビット線
を有し、各ビット線は、それぞれのアドレス指定可能な
イネーブル・ワード線によってイネーブルにされたと
き、前記関連する列のメモリ・セルへのアクセスを行
い、前記メモリ・アレイが更に、複数の個別の結合回路
であって、前記複数の個別の結合回路の各個別の結合回
路が、所定の列のそれぞれの隣接するメモリ・セル間に
配置される、結合回路を含み、各個別の結合回路は、所
定の列内でプッシュ/ポップ制御信号に従って、それぞ
れの隣接するメモリ・セルの1つから他方にデータを選
択的にシフトするように動作する、メモリ・アレイ。 (18) 前記各個別の結合回路が、中間のデータを保
管するための転送セルであって、前記転送セルがデータ
を受信するための入力端を有し、転送セル内に保管され
た前記中間データを更新し、更に前記転送セルが自身内
に保管された前記中間データに対応したデータを送出す
るための出力端を有する、転送セルと、前記それぞれの
隣接するメモリ・セルの1つと、前記転送セルの入力端
との間に配置された第1の選択結合回路であって、前記
第1の選択結合回路を選択的にイネーブルにし、前記そ
れぞれの隣接するメモリ・セルの1つのデータを前記転
送セルの入力端に伝達する、第1位相のプッシュ/ポッ
プ・クロック信号を受信する、選択結合回路と、前記そ
れぞれの隣接するメモリ・セルの他方と、前記転送セル
の出力端との間に配置された第2の選択結合回路であっ
て、前記第2の選択結合回路を選択的にイネーブルに
し、前記転送セルの出力端から前記それぞれの隣接する
メモリ・セルの他方にデータを伝達する、第2位相のプ
ッシュ/ポップ・クロック信号を受信する、選択結合回
路と、を含む、(17)に記載のメモリ・アレイ。 (19) 前記各個別の結合回路が更に、前記それぞれ
の隣接するメモリ・セルの他方と、前記転送セルの入力
端との間に配置された第3の選択回路であって、前記第
3の選択結合回路を選択的にイネーブルにし、前記それ
ぞれの隣接するメモリ・セルの他方から前記転送セルの
入力端にデータを伝達する、第1位相のプッシュ/ポッ
プ・クロック信号を受信する、選択結合回路と、前記そ
れぞれの隣接するメモリ・セルの1つと、前記転送セル
の出力端との間に配置された第4の選択結合回路であっ
て、前記第4の選択結合回路を選択的にイネーブルに
し、前記転送セルの出力端から前記それぞれのメモリ・
セルの1つにデータを伝達する、第2位相のプッシュ/
ポップ・クロック信号を受信する、選択結合回路と、を
含む、(18)に記載のメモリ・アレイ。 (20) 複数のロールオーバ結合回路を更に含むメモ
リ・アレイであって、前記複数のロールオーバ結合回路
の各ロールオーバ結合回路が、前記複数のメモリ・セル
の所定の列に関連付けられ、前記各ロールオーバ結合回
路が、所定の列の最上部のメモリ・セルと前記所定の列
の底部のメモリ・セルとの間に、ロール・オーバ・モー
ド・イネーブル信号に従って選択的に配置され、前記各
ロールオーバ結合回路が、前記ロールオーバ・モード・
イネーブル信号によってイネーブルにされたとき、前記
プッシュ/ポップ・クロック信号に従って、前記所定の
列内で前記最上部のメモリ・セル、及び前記底部のメモ
リ・セルの一方から他方に選択的にデータをシフトする
ように動作する、(17)に記載のメモリ・アレイ。 (21) 行及び列に配列されている複数のメモリ・セ
ルを含むメモリ・アレイであって、前記メモリ・セルの
各行は、関連する行アドレスによって選択的にアドレス
指定可能な前記各行に関連づけられたワード線を有し、
前記メモリ・セルの各列は、それぞれのワード線によっ
てイネーブルにされたとき、関連する列のメモリ・セル
にアクセスを行う前記各列に関連するビット線を有し、
前記メモリ・アレイが更に、入力アドレスを受信するた
めのアドレス入力端を有し、前記入力アドレスに従って
前記ワード線を選択するアドレス・デコーダと、前記メ
モリ・アレイの関連する読み出し及び書き込み動作中
に、前記アドレス・デコーダの前記アドレス入力端に読
み出し及び書き込み入力アドレスを提供するための、プ
ログラム可能のアクセス・ユニットであって、前記プロ
グラム可能アクセス・ユニットは、前記メモリ・アレイ
の動作中にモード選択信号に従って前記読み出し及び書
き込みアドレスを変更し、ラスト・イン・ファースト・
アウト(LIFO)又はファースト・イン・ファースト
・アウト(FIFO)メモリ機能のいずれかを提供す
る、メモリ・アレイ。 (22) 前記プログラム可能アクセス・ユニットが、
前記メモリ・アレイの書き込み動作を計数するための第
1のアドレス・カウンタを含み、当該アドレス・カウン
タは、前記モード選択信号によってイネーブルにされた
とき、当該書き込み動作中に前記アドレス・カウンタの
計数値に従って、前記入力アドレスを前記アドレス・デ
コーダに提供する、(21)に記載のメモリ・アレイ。 (23) 前記プログラム可能アクセス・ユニットが更
に、前記モード選択信号によってイネーブルにされたと
き、前記第1のアドレス・カウンタと連係して動作する
第1のクロック制御ユニットを含み、当該クロック制御
ユニットは、前記第1のアドレス・カウンタの計数によ
ってアドレス指定されて、前記メモリ・アレイへの書き
込み動作の順序を制御し、前記第1のアドレスカウンタ
による前記書き込み動作の前記計数を制御する、(2
2)に記載のメモリ・アレイ。 (24) 前記第1のアドレス・カウンタが更に、前記
モード選択信号によってイネーブルにされたとき、前記
メモリ・アレイの各読み出し動作毎に前記アドレス・カ
ウンタの計数を減分するように動作し、当該読み出し動
作の間に前記アドレス・カウンタの前記計数に従って、
前記入力アドレスを前記アドレス・デコーダに供給し、
前記第1のクロック制御ユニットが更に、前記モード選
択信号によってイネーブルにされたとき、前記第1のア
ドレス・カウンタと連係して動作し、前記第1のアドレ
ス・カウンタの計数によってアドレス指定されて前記メ
モリ・アレイの読み出し動作の順序を制御し、前記アド
レス・カウンタの前記減分を制御し、前記第1のアドレ
ス・カウンタ及び前記第1のクロック制御ユニットが、
前記モード選択信号によってイネーブルにされたとき、
前記メモリ・アレイにラスト・イン・ファースト・アウ
ト機能を付与する、(23)に記載のメモリ・アレイ。 (25) 前記プログラム可能アクセス・ユニットが更
に、前記メモリ・アレイの読み出し動作を計数するため
の第2のアドレス・カウンタであって、前記モード選択
信号によってイネーブルにされたとき、当該読み出し動
作中に、前記アドレス・カウンタの計数値に従って前記
入力アドレスを前記アドレス・カウンタに供給する、ア
ドレス・カウンタと、前記モード選択信号によってイネ
ーブルにされたときに、前記第2のアドレス・カウンタ
と連係して動作する第2のクロック制御ユニットであっ
て、前記第2のアドレス・カウンタの計数によってアド
レス指定されて、前記メモリ・アレイの読み出し動作の
順序を制御し、前記第2のアドレス・カウンタによる前
記読み出し動作の計数動作を制御する、クロック制御ユ
ニットと、を含み、前記第1及び第2のアドレス・カウ
ンタ、ならびに前記第1及び第2のクロック制御ユニッ
トが、前記モード選択信号によってイネーブルにされた
とき、前記メモリ・アレイにファースト・イン・ファー
スト・アウト機能を付与する、(23)に記載のメモリ
・アレイ。 (26) 前記第1及び第2のアドレス・カウンタのそ
れぞれが、前記モード選択信号によってイネーブルにさ
れたとき、それぞれの書き込み及び読み出し動作中に、
前記アドレス・デコーダのアドレス入力端に前記アドレ
ス・カウンタそれぞれの関連する計数値を選択的に与え
るために、プログラム可能な選択結合回路を含む、(2
5)に記載のメモリ・アレイ。 (27) 前記プログラム可能アクセス・ユニットが更
に、前記第1及び第2のアドレス・カウンタの少なくと
も一方の計数値が、少なくとも1つの所定の境界値に一
致する時を確定するためのアドレス比較ユニットを含
む、(26)に記載のメモリ・アレイ。 (28) 前記プログラム可能アクセス・ユニットが更
に、前記第1及び第2のアドレス・カウンタの計数値が
互いに一致する時を確定するためのアドレス比較ユニッ
トを含む、(26)に記載のメモリ・アレイ。 (29) 前記プログラム可能アクセス・ユニットが更
に、それぞれの境界値を提供する第1及び第2の境界ア
ドレス・レジスタと、前記第1のアドレス・カウンタの
前記計数値と、前記第2のアドレス・カウンタの前記計
数値と、前記第1の境界アドレス・レジスタの前記境界
値と、前記第2の境界アドレス・レジスタの前記境界値
とから成るグループから、2つの値を選択して比較し、
前記2つの選択された値が互いに等しくなる時を確定す
るプログラム可能なアドレス比較ユニットと、を含む、
(26)に記載のメモリ・アレイ。 (30) 前記第1のアドレス・カウンタが選択結合回
路を含み、前記モード選択信号によってイネーブルにさ
れたとき、書き込み及び読み出し動作中に、前記選択結
合回路が前記アドレス・デコーダのアドレス入力端に前
記アドレス・カウンタの計数値を選択的に与えるように
プログラム可能である、(24)に記載のメモリ・アレ
イ。 (31) 前記プログラム可能アクセス・ユニットが更
に、前記第1のアドレス・カウンタの計数値が所定の境
界値に一致する時を確定するためのアドレス比較ユニッ
トを含む、(30)に記載のメモリ・アレイ。 (32) 前記プログラム可能アクセス・ユニットが更
に、それぞれの境界値を提供する第1及び第2の境界ア
ドレス・レジスタと、前記第1のアドレス・カウンタの
前記計数値と、前記第1の境界アドレス・レジスタの前
記境界値と、前記第2の境界アドレス・レジスタの前記
境界値から成るグループから、2つの値を選択して比較
し、前記2つの選択された値が互いに一致する時を確定
するプログラム可能なアドレス比較回路と、を含む、
(30)に記載のメモリ・アレイ。 (33) 前記第1のクロック制御ユニットが、それぞ
れのクロック信号を受信するための複数のクロック入力
端と、前記複数のクロック入力端の1つから第1の選択
クロック信号を選択的に伝達するためにプログラム可能
な第1の選択結合回路と、前記複数のクロック入力端の
1つから第2の選択クロック信号を選択的に伝達するた
めにプログラム可能な第2の選択結合回路と、前記第1
及び第2の選択クロック信号の1つを採用するためにプ
ログラム可能なプログラム可能クロック・シーケンサで
あって、前記第1のアドレス・カウンタの増分を行うた
めに、前記アドレス・カウンタに増分クロックを供給
し、前記メモリ・アレイの書き込み動作を行うために、
前記アドレス・デコーダを介して前記メモリ・アレイに
書き込みクロックを供給し、更に前記書き込みクロック
の供給と、前記増分クロックの供給との間に所定の遅延
をもたらす、プログラム可能クロック・シーケンサと、
を含む、(23)に記載のメモリ・アレイ。 (34) プログラマブル・ゲート・アレイを一緒に組
み込んだメモリ・アレイであって、前記プログラマブル
・ゲート・アレイは、入出力バスと、複数のプログラム
可能な論理素子と、前記複数のプログラム可能な論理素
子と前記入出力バスとの間を選択的に相互接続するプロ
グラム可能な相互接続回路と、前記プログラマブル・ゲ
ート・アレイのプログラム可能リソースに関連づけられ
た構成用メモリと、前記構成用メモリをアドレス指定す
るためのアドレス・バスと、前記構成用メモリに構成デ
ータをロードするためのデータ・バスと、前記関連する
アドレス・バス及びデータ・バスを介した前記構成用メ
モリへのアクセスを制御するための構成用論理回路とを
有し、前記メモリ・アレイは更に、前記プログラマブル
・ゲート・アレイの前記アドレス・バスを前記メモリ・
アレイの前記アドレス・デコーダに選択的に結合させる
ためのプログラム可能なマルチプレクス手段を含み、そ
の結果、前記アドレス・デコーダが前記アドレス・バス
を介して入力アドレスを受信できる、(21)に記載の
メモリ・アレイ。 (35) 前記プログラマブル・ゲート・アレイの前記
構成用メモリに関連したデータ・バスを、前記メモリ・
アレイのメモリ・セル列に関連した前記ビット線に選択
的に結合させるためのプログラム可能な手段を更に含
む、(34)に記載のメモリ・アレイ。 (36) 前記メモリ・アレイのメモリ・セル列に関連
した前記ビット線を、前記プログラマブル・ゲート・ア
レイの入出力バスに選択的に結合させるためのプログラ
ム可能な手段を更に含む、(35)に記載のメモリ・ア
レイ。 (37) 書き込みクロックを前記アドレス・バス、又
は前記入出力バスの一方に選択的に伝達するためにプロ
グラム可能な選択結合回路を有する、第1のクロック・
ユニットを含む、(36)に記載のメモリ・アレイ。 (38) 前記プログラム可能アクセス・ユニットが更
に、自身に渡される読み出し、又は書き込みアドレスの
一定部分を比較するためにプログラム可能なアドレス比
較ユニットを含み、前記アドレスの一定部分のサイズは
構成データによって決定される、(21)に記載のメモ
リ・アレイ。 (39) 行及び列に配列された複数のメモリ・セルを
有するプログラマブル・メモリ・アレイであって、前記
メモリ・セルの行は関連するワード線を有し、前記メモ
リ・セルの各列は自身に関連づけられたプログラム可能
なビット線構造を有し、前記メモリ・セル列の前記プロ
グラム可能なビット線構造が、複数のローカル・ビット
線であって、各ローカル・ビット線が、前記所定列のメ
モリ・セルのそれぞれのサブアレイ・グループに関連づ
けられている、複数のローカル・ビット線と、前記複数
のローカル・ビット線の隣接するローカル・ビット線間
のローカル選択結合回路であって、前記隣接するビット
線間に選択的に信号を伝達するためにプログラム可能で
ある、選択結合回路と、を有する、プログラマブル・メ
モリ・アレイ。 (40) 前記プログラム可能ビット線構造が更に、複
数のセミ・グローバル・ビット線であって、各セミ・グ
ローバル・ビット線が、前記列のメモリ・セルのそれぞ
れのセグメントに関連づけられており、各前記セグメン
トは、メモリ・セルの複数の前記サブグループを含んで
いる、セミ・グローバル・ビット線と、前記複数のセミ
・グローバル・ビット線の隣接するセミ・グローバル・
ビット線間のセミ・グローバル選択結合回路であって、
前記セミ・グローバル・ビット線間に選択的に信号を伝
達するためにプログラム可能である、セミ・グローバル
選択結合回路と、メモリ・セルの所定のサブアレイ・グ
ループの各ローカル・ビット線と、前記所定のサブアレ
イ・グループを含む前記セグメントの前記関連するセミ
・グローバル・ビット線との間の第1階層の選択スイッ
チであって、前記関連するローカル・ビット線と前記そ
れぞれのセミ・グローバル・ビット線との間に選択的に
信号を伝達するためにプログラム可能である、選択スイ
ッチと、を含む、(39)に記載のプログラマブル・メ
モリ・アレイ。 (41) 前記プログラム可能ビット線構造が更に、前
記メモリ・セル列に関連するグローバル・ビット線を更
に含み、各第1階層のスイッチが、前記関連するローカ
ル・ビット線と、前記それぞれのセミ・グローバル・ビ
ット線及び前記グローバル・ビット線の1つとの間に選
択的に信号を伝達するためにプログラム可能である、
(40)に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (42) メモリ・セルの各サブアレイ・グループの各
メモリ・セルが、所定のローカル・ビット線に関連づけ
られて、関連する内部のサブアレイ・ビット線を通じて
データにアクセスし、前記プログラム可能ビット線構造
が更に、各内部サブアレイ・ビット線用の選択結合回路
を含み、前記選択結合回路が、前記各内部サブアレイ・
ビット線と、前記関連するローカル・ビット線、前記関
連するセミ・グローバル・ビット線、及び前記グローバ
ル・ビット線を含むグループの1つのビット線との間に
選択的に信号を伝達するためにプログラム可能である、
(41)に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (43) 第2の入出力バスを更に含むプログラマブル
・メモリ・アレイであって、前記プログラム可能ビット
線構造が更に、メモリ・セルの前記サブアレイ・グルー
プの各境界に関連づけられた第2階層の選択結合回路を
含み、各前記第2階層の選択結合回路が、前記第2の入
出力バスと、前記境界に隣接する前記ローカル・ビット
線、前記境界に関連する前記セミ・グローバル・ビット
線、及び前記グローバル・ビット線から成るグループか
ら選択される1つのビット線との間に、選択的に信号を
伝達するためにプログラム可能である、(42)に記載
のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (44) 前記プログラム可能ビット線構造が、前記プ
ログラマブル・メモリ・アレイの読み出しビット線構造
であり、各第1階層の選択スイッチが、1対Nの選択ド
ライバを含み、各内部サブアレイ・ビット線用の前記選
択結合回路が、双方向の結合回路を含む、(42)に記
載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (45) 各前記1対Nの選択ドライバが、高位アドレ
ス・イネーブル信号を受信するためのトライ・ステイト
・イネーブル入力端を含み、メモリ・セルの対応するサ
ブアレイ・グループに関連づけられている前記1対N選
択ドライバを選択的にイネーブルにする、(44)に記
載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (46) 前記プログラマブル・メモリ・アレイの読み
出しビット線構造、及び書き込みビット線構造それぞれ
用として、請求項42の前記プログラム可能ビット線構
造の2つを採用するプログラマブル・メモリ・アレイで
あって、前記読み出しビット線構造の各第1階層選択ス
イッチが、マルチプレクサを含み、前記読み出しビット
線構造の各内部サブアレイ・ビット線用の前記選択結合
回路が、1対Nの選択ドライバを含み、前記プログラム
可能書き込みビット線構造の各第1階層の選択スイッチ
が、1対Nの選択ドライバを含み、前記プログラム可能
書き込みビット線構造の各内部サブアレイ・ビット線用
の前記選択結合回路が、マルチプレクサを含む、プログ
ラマブル・メモリ・アレイ。 (47) 第1の入出力バス及び第2の入出力バスを有
するプログラマブル・メモリ・アレイのプログラム可能
な相互結合回路であって、前記プログラム可能な相互結
合回路が、1つの出力端と複数の入力端を有する第1の
選択結合回路であって、前記複数の入力端の一部の入力
端が、前記第1の入出力バス相互接続の第1の相互接続
を選択するために結合されており、前記第1の選択結合
回路が、第1の選択信号に従って前記出力端と前記複数
の入力端の1入力端との間に選択的に信号を伝達するた
めにプログラム可能である、選択結合回路と、前記第1
の選択結合回路の出力に関連する信号を受信するために
電気的に結合されている1つの入力端、及び複数の出力
端を有する第2の選択結合回路であって、前記複数の出
力端の一部の出力端が、前記第2の入出力バスの第2の
相互接続を選択するために結合されており、前記第2の
選択結合回路が、第2の選択信号に従って、前記入力端
と前記複数の出力端の1出力端との間に選択的に信号を
伝達するためにプログラム可能である、選択結合回路
と、を含む、プログラム可能相互結合回路。 (48) 前記第1の選択結合回路がマルチプレクサを
含み、前記第2の選択結合回路が1対Nのドライバを含
む、(47)に記載のプログラム可能相互結合回路。 (49) 前記第1の選択結合回路の出力端と、前記第
2の選択結合回路の入力端との間に選択信号を伝達する
ために、電気的に配置されているプログラム可能な極性
選択回路を更に含み、前記プログラム可能な極性選択回
路が、前記選択信号の極性を選択的に反転させるために
プログラム可能である、請求項47に記載のプログラム
可能な相互結合回路。 (50) 前記プログラム可能な極性選択回路が、第1
及び第2の入力端、ならびに前記第2の選択結合回路の
前記入力端に結合された出力端を有する第3の選択結合
回路であって、前記第1及び第2の入力端の1つを当該
結合回路の出力端に選択的に結合するためにプログラム
可能であり、前記第1の入力端が、前記第1の選択結合
回路の出力端に結合されている、第3の選択結合回路
と、前記第1の選択結合回路の出力端と前記第3の選択
結合回路の第2の入力端との間に電気的に結合されてい
る反転回路と、を含む、(49)に記載のプログラム可
能な相互結合回路。 (51) 前記プログラマブル・メモリ・アレイから取
り出したデータを伝達するために、請求項47の前記プ
ログラム可能相互結合回路を採用したプログラマブル・
メモリ・アレイのプログラム可能な読み出しポートであ
って、前記プログラム可能な読み出しポートが更に、前
記第1の選択結合回路の出力端と、前記第2の選択結合
回路の入力端との間に配置された選択ラッチ回路を含
み、前記選択ラッチ回路が、前記第1の選択結合回路の
出力端からラッチされたデータに関連したデータを前記
第2の選択結合回路の入力端に伝達するか、又は前記第
1の選択結合回路の出力端のデータに直接に関連したデ
ータを前記第2の選択結合回路の入力端に伝達するかを
選択するためにプログラム可能であり、前記選択ラッチ
回路の選択が第3の選択信号によって確定される、プロ
グラム可能読み出しポート。 (52) 前記選択ラッチ回路が、前記第2の選択結合
回路の入力端に結合される出力端、ならびに少なくとも
第1及び第2の入力端を有する第3の選択結合回路であ
って、前記第3の選択信号に従って両端間に信号を伝達
するために、前記入力端の1つが前記出力端に選択的に
結合される、選択結合回路と、前記第1の選択ラッチの
出力端に結合されるデータ入力端、及び前記第3の選択
結合回路の前記第1の入力端に結合され、自身の中にラ
ッチされたデータに対応するデータを送出するための出
力端を有するフリップフロップであって、ラッチ・クロ
ック信号に同期して前記データ入力端においてデータを
捕獲して自身の中にラッチする、フリップフロップと、
を含み、前記第3の選択結合回路の第4の入力端が、前
記第1の選択結合回路の出力端に直接に結合される、
(51)に記載のプログラム可能読み出しポート。 (53) 前記第1の選択結合回路の出力端と、前記第
3の選択結合回路の第3の入力端との間を直列に結合す
る反転回路を更に含む、(52)に記載のプログラム可
能読み出しポート。 (54) 前記フリップフロップが、前記第3の選択結
合回路の第3の入力端に結合される付加された相補型の
出力端を有する、(52)に記載のプログラム可能読み
出しポート。 (55) 前記第1の入出力バスの選択一次相互接続か
ら第1のクロック信号を受信するために結合された第1
の入力端と、前記第2の入出力バスの選択二次相互接続
から第2のクロック信号を受信するために結合された第
2の入力端とを有するクロック・マルチプレクサであっ
て、クロック選択信号に従って、前記第1及び第2のク
ロック信号の1つを、前記ラッチ・クロック信号として
前記フリップフロップに選択的に伝達するためにプログ
ラム可能である、クロック・マルチプレクサを更に含
む、(52)に記載のプログラム可能読み出しポート。 (56) 前記第1及び第2のクロック信号の少なくと
も1つを、クロック極性選択信号に従って選択的に反転
させるための手段を更に含む、(55)に記載のプログ
ラム可能読み出しポート。 (57) 第1の入出力バス及び第2の入出力バスを有
するプログラマブル・メモリ・アレイのプログラム可能
相互結合回路であって、第1の選択信号に従って、前記
第2の入出力バスの選択二次相互接続から第1の信号
を、前記第1の入出力バスの選択一次相互接続に選択的
に伝達するための手段を有する、プログラム可能読み出
しポートと、第2の選択信号に従って、前記第1の入出
力バスの選択一次相互接続から第2の信号を、前記第2
の入出力バスの選択二次相互接続に選択的に伝達するた
めの手段を有する、プログラム可能書き込みポートと、
を含む、プログラム可能相互結合回路。 (58) 前記プログラム可能読み出しポートが、1つ
の出力端及び前記第2の入出力バスの選択二次相互接続
に結合された複数の入力端を有する第1のマルチプレク
サであって、前記第1の選択信号の第1の部分に従っ
て、前記複数の入力端の1つと出力端との間に信号を伝
達するためにプログラム可能である、マルチプレクサ
と、前記第1のマルチプレクサの出力端に電気的に結合
された1つの入力端、及び前記複数の一次相互接続の選
択1次相互接続に結合された複数の出力端を有する第2
のマルチプレクサであって、前記第1の選択信号の第2
の部分に従って、前記複数の出力端の1つと入力端との
間に選択的に信号を伝達するためにプログラム可能であ
る、第2のマルチプレクサと、を含む、(57)に記載
のプログラム可能入出力相互結合回路。 (59) 前記プログラム可能書き込みポートが、1つ
の出力端、及び複数の入力端を有する第1のマルチプレ
クサであって、前記複数の入力端中の一部の入力端が、
前記第1の入出力バスの選択一次相互接続に結合され、
前記第2の選択信号の第1の部分に従って、前記複数の
入力端の1つと出力端との間に選択的に信号を伝達する
ためにプログラム可能なマルチプレクサと、前記の第1
のマルチプレクサの出力データに対応するデータを受信
するための1つの入力端、及び前記第2の入出力バスの
選択二次相互接続に結合された複数の出力端を有する第
2のマルチプレクサであって、前記第2の選択信号の第
2の部分に従って、前記複数の出力端の1つと入力端と
を選択的に結合するマルチプレクサと、を含む、(5
8)に記載のプログラム可能な入出力相互結合回路。 (60) 前記プログラム可能読み出しポートが更に、
前記第1のマルチプレクサの出力端と、前記第2のマル
チプレクサの入力端との間に配置された選択ラッチ回路
を含み、前記選択ラッチ回路が、前記第1のマルチプレ
クサの出力端から捕獲されたデータに関連したデータ
を、前記第2のマルチプレクサの入力端に伝達するか、
又は前記第1のマルチプレクサの出力端のデータに直接
に関連したデータを、前記第2のマルチプレクサの入力
端に伝達するかを選択するためにプログラム可能であ
り、前記選択ラッチ回路の選択が第3の選択信号によっ
て確定される、(59)に記載のプログラム可能な入出
力相互結合回路。 (61) 前記選択ラッチ回路が、前記第2のマルチプ
レクサの入力端に結合された1つの出力端、ならびに少
なくとも第1及び第2の入力端を有する第3のマルチプ
レクサであって、前記第3の選択信号に従って両端間に
信号を伝達するために、前記入力端の1つが自身の前記
出力端に選択的に結合される、マルチプレクサと、前記
第1のマルチプレクサの出力端に結合された1つのデー
タ入力端、及び自身にラッチされたデータに対応するデ
ータを送出するために、前記第3のマルチプレクサの前
記第1の入力端に結合された1つの出力端を有するフリ
ップフロップであって、前記データ入力端におけるデー
タが、ラッチ・クロック信号に同期して前記フリップフ
ロップ内にラッチされる、フリップフロップと、を含
み、前記第3のマルチプレクサの前記第2の入力端が、
前記第1のマルチプレクサの出力端に直接に結合され
る、(60)に記載のプログラム可能な入出力相互結合
回路。 (62) 前記第1のマルチプレクサの出力端と、前記
第3のマルチプレクサの第3の入力端との間に直列に結
合される反転回路を更に含む、(61)に記載のプログ
ラム可能な入出力相互結合回路。 (63) 前記フリップフロップが、前記第3のマルチ
プレクサの第3の入力端に結合された付加された相補型
の出力端を有する、(61)に記載のプログラム可能な
入出力相互結合回路。 (64) 前記プログラム可能な書き込みポートが更
に、前記第1のマルチプレクサの出力端と前記第2のマ
ルチプレクサの入力端との間に信号を伝達するためのプ
ログラム可能な極性選択回路を含み、前記プログラム可
能な極性選択回路が、前記信号を選択的に反転するため
にプログラム可能である、(59)に記載のプログラム
可能な入出力相互結合回路。 (65) 前記プログラム可能な極性選択回路が、第1
及び第2の入力端、ならびに前記第2のマルチプレクサ
の入力端に結合された出力端とを有する第3のマルチプ
レクサであって、前記第1及び第2の入力端の1つが出
力端に選択的に結合されるようにプログラム可能であ
り、前記第1の入力端が前記第1のマルチプレクサの出
力端に結合されている、第3のマルチプレクサと、前記
第1のマルチプレクサの出力端と、前記第3のマルチプ
レクサの第2の入力端との間に電気的に結合される反転
回路と、を含む、(64)に記載のプログラム可能な入
出力相互結合回路。 (66) M本のワード線と、アドレス・データを伝達
するための複数のアドレス線と、前記複数のアドレス線
の所定のアドレス線に直列に配置されるプログラム可能
な反転回路であって、アドレス極性選択信号に従って、
前記所定のアドレス線を通じて伝達される信号を選択的
に反転させる反転回路と、前記プログラム可能反転回路
によって処理され、前記複数のアドレス線のアドレス・
データに従って選択され、前記M本のワード線中の所定
のワード線を選択的にドライブするデコーダ回路と、を
含む、プログラム可能なアドレス・デコーダ。 (67) 前記複数のアドレス線の各アドレス線が、自
身に直列になった関連する前記プログラム可能反転回路
を含み、前記反転回路が、前記各アドレス線を通じて伝
達されるそれぞれの信号を選択的に反転させるための関
連するアドレス極性選択信号に従って、個々にプログラ
ム可能であり、前記デコーダ回路が、前記関連するプロ
グラム可能反転回路によって処理され、前記複数のアド
レス線のアドレス・データに従って選択され、前記所定
のワード線を選択的にドライブする、(66)に記載の
プログラム可能なアドレス・デコーダ。 (68) アドレス・バスの関連する配線の組に結合さ
れた複数の入力端、及び前記複数のアドレス線の1本の
アドレス線に結合された1つの出力端を有する選択結合
回路を更に含み、前記選択結合回路が、関連する構成デ
ータに従って、複数の入力端の1つに自身の出力端を選
択的に結合する、(66)に記載のプログラム可能なア
ドレス・デコーダ。 (69) 前記複数のアドレス線の各アドレス線に関連
づけられた選択結合回路を更に含み、前記各選択結合回
路が、関連する構成データに従って、アドレス・バスの
関連する配線の組の1本に自身の関連するアドレス線を
選択的に結合する、(66)に記載のプログラム可能な
アドレス・デコーダ。 (70) M本のワード線と、アドレス・データを伝達
するための複数のアドレス線と、前記複数のアドレス線
のアドレス・データに従って選択され、前記M本のワー
ド線の所定のワード線を選択的にドライブするデコーダ
回路と、アドレス・バスの関連する配線の組に結合され
る複数の入力端、及び前記複数のアドレス線の1本のア
ドレス線に結合される出力端とを有する選択結合回路で
あって、関連する構成データに従って自身の複数の入力
端の1つに自身の出力端を選択的に結合させる、選択結
合回路と、を含む、プログラム可能なアドレス・デコー
ダ。 (71) 前記複数のアドレス線の各アドレス線が、関
連する選択結合回路を含み、前記各選択結合回路が、関
連する構成データに従って、自身の関連するアドレス線
をアドレス・バスの関連する配線の組の1本に選択的に
結合する、(70)に記載のプログラム可能なアドレス
・デコーダ。 (72) M本のワード線と、アドレス・データを受信
するための複数のアドレス入力端と、イネーブル信号を
受信するためのイネーブル入力端と、自身に関連するア
ドレス・データが前記複数のアドレス入力端において受
信され、更に前記イネーブル信号によってイネーブルに
されたとき、前記M本のワード線の1本のワード線を選
択的にドライブするための論理回路手段と、イネーブル
選択信号に従って前記イネーブル信号を提供するプログ
ラム可能な手段と、を含むプログラム可能なアドレス・
デコーダ。 (73) 前記プログラム可能な手段が、イネーブル発
生源信号を受信するために結合された第1の入力端、及
び固定された信号を受信するために結合された第2の入
力端を有するイネーブル・マルチプレクサを含み、前記
イネーブル・マルチプレクサが、前記イネーブル選択信
号に従って選択され、前記イネーブル発生源信号又は前
記固定された信号の1つによって前記イネーブル信号を
提供する、(72)に記載のプログラム可能なアドレス
・デコーダ。 (74) 前記プログラム可能な手段が更に、前記イネ
ーブル・マルチプレクサと前記イネーブル入力端との間
に直列に配置されたプログラム可能な極性選択回路を含
み、前記極性選択回路が、極性選択信号に従って、前記
イネーブル入力端に向けて伝達される前記イネーブル信
号を選択的に反転させる、(73)に記載のプログラム
可能なアドレス・デコーダ。 (75) 前記プログラム可能な手段が更に、前記イネ
ーブル信号を供給するために前記イネーブル入力端に結
合されている出力端と、自身の選択的に反転された信号
を受信するために、前記プログラム可能な極性選択回路
の出力端に結合された第1の入力端と、クロック信号を
受信するための第2の入力端とを有するANDゲートを
含み、前記ANDゲートが、前記クロック信号及び前記
選択的に反転された信号に従って、前記イネーブル入力
端をドライブするための前記イネーブル信号を自身の出
力端において供給する、(74)に記載のプログラム可
能なアドレス・デコーダ。 (76) 前記プログラム可能な手段が更に、クロック
信号を受信するために結合された第1の入力端と、固定
信号を受信するために結合された第2の入力端と、前記
ANDゲートの第2の入力端に前記クロック信号を供給
するための出力端とを有するクロック・マルチプレクサ
を含み、前記クロック・マルチプレクサが、クロック選
択信号に従って自身の入力端の1つを自身の出力端に選
択的に結合させるためにプログラム可能である、(7
5)に記載のプログラム可能なアドレス・デコーダ。 (77) 前記プログラム可能な手段が更に、前記クロ
ック・マルチプレクサと前記ANDゲートの前記第2の
入力端との間に直列に配置されたプログラム可能な極性
選択回路を含み、前記極性選択回路が、前記クロック・
マルチプレクサの出力端と前記ANDゲートの第2の入
力端との間に伝達されるクロック信号を、第2の極性信
号に従って選択的に反転させる、(76)に記載のプロ
グラム可能なアドレス・デコーダ。 (78) 高位アドレス・イネーブル信号を受信するた
めの高位アドレス・イネーブル入力端を更に含むプログ
ラム可能なアドレス・デコーダであって、前記論理回路
手段が、自身の関連するアドレス・データが前記複数の
アドレス入力端において受信され、前記イネーブル信号
によってイネーブルにされ、更に高位アドレス・イネー
ブル信号によってイネーブルにされたとき、前記1本の
ワード線を選択的にドライブする、(72)に記載のプ
ログラム可能なアドレス・デコーダ。 (79) 高位アドレス・データを受信するために選択
的に結合される複数の入力端、及び前記高位アドレス・
データに従って、前記高位アドレス・イネーブル入力端
を選択的にドライブするために結合された出力端とを有
する高位アドレス・デコーダ回路を更に含む、(78)
に記載のプログラム可能なアドレス・デコーダ。 (80) 前記高位アドレス・デコーダ回路が、前記高
位アドレス・イネーブル入力端をドライブするために結
合された出力端、及び前記高位アドレス・データを受信
するための複数の入力端を有するANDゲートを含む、
(79)に記載のプログラム可能なアドレス・デコー
ダ。 (81) 前記高位アドレス・デコーダ回路が更に、前
記ANDゲートの前記複数の入力端の1入力端を、前記
高位アドレス・データのデータによってドライブするた
めの出力端、及びアドレス・バスの選択線に結合された
少なくとも2つの入力端を有するマルチプレクサを含
み、前記マルチプレクサが、高位アドレス選択信号に従
って自身の出力端を自身の入力端の1つに結合させるよ
うにプログラム可能である、(80)に記載のプログラ
ム可能なアドレス・デコーダ。 (82) 前記高位アドレス・デコーダ回路が更に、前
記マルチプレクサの出力端と前記ANDゲートの関連す
る入力端との間に配置されたプログラム可能な反転回路
を含み、前記プログラム可能な反転回路が、前記マルチ
プレクサの出力端から前記ANDゲートの関連する入力
端に伝達される信号を、高位アドレス極性選択信号に従
って選択的に反転させる、(81)に記載のプログラム
可能なアドレス・デコーダ。 (83) メモリ・アレイであって、行及び列に配列さ
れた複数のメモリ・セルであって、所定の列のメモリ・
セルが共通のローカル・ビット線を共有する複数のメモ
リ・セルと、第2のビット線構造と、各ローカル・ビッ
ト線に関連づけられた選択ドライバであって、前記関連
するローカル・ビット線のローカル・ビット線のローカ
ル・データを受信し、前記高位アドレス・デコーダ回路
によって出力される前記高位アドレス・イネーブル信号
によってイネーブルにされるとき、前記ローカル・デー
タに対応する出力データによって前記第2のビット線構
造のそれぞれの配線をドライブする、選択ドライバと、
を有し、(79)に記載のプログラム可能なアドレス・
デコーダを採用するメモリ・アレイ。 (84) 行及び列に配列された複数のメモリ・セルで
あって、メモリ・セルの前記行が、前記メモリ・セルに
データをロードするためにそれぞれのワード線によって
選択可能であり、更に共通のリセット信号を共有する、
複数のメモリ・セルと、メモリ・セルの前記複数の行の
それぞれのワード線に結合されたM個のワード線出力端
と、アドレス・データに従って選択ワード線出力端をア
ドレス指定するために、前記アドレス・データを受信す
るための複数の入力端と、前記共通のリセット信号を受
信するためのリセット・ディスエーブル入力端とを有す
るプログラム可能なアドレス・デコーダであって、前記
共通のリセット信号に従って前記M個のワード線出力端
をディスエーブルにする、アドレス・デコーダと、を有
するメモリ・アレイ。 (85) 前記プログラム可能なアドレス・デコーダ
が、前記リセット・ディスエーブル入力端に前記リセッ
ト信号を供給するための出力端と、予備のリセット信号
を受信するためにリセット線に結合された第1の入力端
と、固定の信号に結合された第2の入力端とを有するマ
ルチプレクサを含み、前記マルチプレクサが、自身の出
力端を前記第1及び第2の入力端の1つに選択的に結合
させるためにプログラム可能である、(84)に記載の
メモリ・アレイ。 (86) 前記プログラム可能なアドレス・デコーダが
更に、前記リセット・ディスエーブル入力端に直列にプ
ログラム可能反転回路を含み、極性選択信号に従って前
記共通のリセット信号を選択的に反転させる、(84)
に記載のメモリ・アレイ。 (87) 各メモリ・サブアレイが、行及び列に配列さ
れた複数のメモリ・セルと、メモリ・セルの各列が、前
記各メモリ・サブアレイの前記メモリ・セルにデータを
渡し、前記メモリ・セルからデータを受信するための前
記複数のローカル・ビット線の関連するローカル・ビッ
ト線を有する状態にある、複数のローカル・ビット線
と、前記複数のメモリ・セルの各行が、前記行のメモリ
・セルへのアクセスを制御するために関連するローカル
・ビット線に選択信号を供給する関連するワード線を有
する状態にある、複数のワード線とを含む、複数のメモ
リ・サブアレイと、多数のメモリ・サブアレイのローカ
ル・ビット線を選択的に構成するためのプログラム可能
なバス・マトリクスと、を含む、プログラマブル・メモ
リ・アレイであって、前記プログラム可能なバス・マト
リクスが、第1の構成状態にプログラム可能であり、当
該第1の構成状態においては、前記複数サブアレイの1
サブアレイのローカル・ビット線が、前記複数サブアレ
イの他の1サブアレイの対応するローカル・ビット線に
電気的に相互結合され、その結果、前記1サブアレイ及
び前記他の1サブアレイの対応する列のそれぞれのメモ
リ・セルに対して共通のビット線を設け、前記プログラ
ム可能なバス・マトリクスが第2の構成状態にプログラ
ム可能であり、当該第2の構成状態では、前記複数サブ
アレイの前記1サブアレイのローカル・ビット線が、前
記複数サブアレイの前記他の1サブアレイの対応するロ
ーカル・ビット線と電気的に並列に構成され、その結
果、前記1サブアレイ及び前記他の1サブアレイの対応
する列のメモリ・セルにアクセスするための別個の、並
列なビット線を設ける、プログラマブル・メモリ・アレ
イ。 (88) 所定のアドレス・データを受信し、前記受信
した所定のアドレス・データに従って、前記複数のワー
ド線の選択ワード線をドライブするためのプログラム可
能なアドレス・デコーダ・システムを更に含むプログラ
マブル・メモリ・アレイであって、前記プログラム可能
なアドレス・デコーダが、第1のモードにおいては、前
記選択ワード線として、前記1サブアレイの1本のワー
ド線か、又は前記他の1サブアレイの1本のワード線の
いずれかをドライブするために、更に第2のモードにお
いては、前記選択ワード線として、前記1サブアレイの
1本のワード線、及び前記他の1サブアレイの対応する
1本のワード線を一緒にドライブするために、プログラ
ム可能である、(87)に記載のプログラマブル・メモ
リ・アレイ。 (89) 前記プログラム可能なアドレス・デコーダ
が、前記プログラム可能なバス・マトリクスが前記第1
の構成状態にプログラムされたときは、前記第1のモー
ドにプログラムされ、その結果、奥行の深いRAM機能
を提供し、更に前記プログラム可能なアドレス・デコー
ダが、前記プログラム可能なバス・マトリクスが前記第
2の構成状態にプログラムされたときは、前記第2のモ
ードにプログラムされ、その結果、幅広いRAM機能を
提供する、(88)に記載のプログラマブル・メモリ・
アレイ。 (90) 前記プログラム可能なアドレス・デコーダ
が、グローバル・アドレス・データを伝達するためのア
ドレス・バスと、各メモリ・サブアレイ毎のプログラム
可能なアドレス・デコーダ・ユニットと、を含み、各前
記プログラム可能なアドレス・デコーダ・ユニットが、
関連するメモリ・サブアレイの前記行のそれぞれのワー
ド線をドライブするためのM個のワード線出力端と、前
記アドレス・バスからアドレス・データを受信するため
の複数のアドレス入力端と、関連するイネーブル信号を
受信するためのイネーブル入力端と、前記複数のアドレ
ス入力端に前記1ワード線のアドレス・データが受信さ
れ、更に前記関連するイネーブル信号によってイネーブ
ルにされたとき、前記M本のワード線の1ワード線を選
択的にドライブするための論理回路手段と、を有する、
(88)に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (91) 各プログラム可能なアドレス・デコーダ・ユ
ニットが、前記関連するイネーブル信号を供給するため
の関連する高位アドレス・デコーダを更に含み、前記関
連する高位アドレス・デコーダが、前記アドレス・バス
から高位アドレス・データを受信するための高位アドレ
ス入力端と、前記高位アドレス入力端に所定のアドレス
を受信したとき、前記関連するイネーブル信号を供給す
るためのプログラム可能な高位論理回路手段であって、
前記所定のアドレスを確定するためにプログラム可能で
あることが、当該論理回路手段の関連するプログラム可
能なアドレス・デコーダ・ユニットをイネーブルにする
ことと関連する、論理回路手段と、を含む、(90)に
記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (92) 前記関連する高位アドレス・デコーダの前記
プログラム可能な高位論理回路手段が、前記イネーブル
入力端に結合された出力端、及び複数の入力端を有する
ANDゲートと、前記アドレス・バスと前記ANDゲー
トの前記入力端との間に配置されたプログラム可能な選
択手段であって、前記高位アドレス・データを取り出す
前記アドレス・バスの特定の信号線を、選択信号に従っ
て選択するためにプログラム可能である選択手段と、前
記ANDゲートの入力端に前記特定の信号線によって伝
達された選択信号の極性を、確定されるべき前記所定の
アドレスに従って選択的に反転させるための、プログラ
ム可能な極性選択手段と、を含む、(91)に記載のプ
ログラマブル・メモリ・アレイ。 (93) 前記プログラム可能なバス・マトリクスが階
層ビット線構造を含み、前記階層ビット線構造が、前記
複数のメモリ・サブアレイの各メモリ・サブアレイのメ
モリ・セルの各列に関連する低位ビット線と、前記複数
のメモリ・サブアレイの少なくとも2つの隣接するメモ
リ・サブアレイにわたるメモリ・セルの対応する列に関
連する、セミ・グローバル・ビット線と、2つの隣接す
るメモリ・サブアレイの2つの対応する列の低位ビット
線間の低位選択結合回路であって、前記低位ビット線間
に信号を選択的に伝達するためにプログラム可能な、低
位選択結合回路と、各前記低位ビット線間と、前記メモ
リ・サブアレイの前記同列のメモリ・セルに関連する前
記関連するセミ・グローバル・ビット線との間に配置さ
れた、階層選択スイッチであって、前記関連する低位ビ
ット線と、それぞれの前記セミ・グローバル・ビット線
との間に信号を選択的に伝達するためにプログラム可能
な、階層選択スイッチと、を含む、(87)に記載のプ
ログラマブル・メモリ・アレイ。 (94) 各メモリ・サブアレイの各ローカル・ビット
線用の選択結合回路を更に含むプログラマブル・メモリ
・アレイであって、前記各選択結合回路が、前記各メモ
リ・サブアレイの関連するローカル・ビット線と、前記
関連する低位ビット線、及び前記関連するセミ・グロー
バル・ビット線から成るグループの1ビット線との間
に、階層選択信号に従って信号を選択的に伝達するため
にプログラム可能である、(93)に記載のプログラマ
ブル・メモリ・アレイ。 (95) 前記プログラマブル・メモリ・アレイ用に外
部データ・インターフェースを設けるための複数の信号
線を有する第1のデータ・バスを更に含むプログラマブ
ル・メモリ・アレイであって、前記プログラム可能なバ
ス・マトリクスが、各メモリ・サブアレイに関連するプ
ログラム可能な経路指定マトリクス手段を更に含み、各
前記のプログラム可能な経路指定マトリクス手段が、前
記関連するメモリ・サブアレイの各列の前記階層ビット
線構造の選択ビット線を、関連する経路指定選択信号に
従って、前記第1のデータ・バスの選択信号線に選択的
に相互結合させるためにプログラム可能である、(9
4)に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (96) 階層アドレス・バスを更に含むプログラマブ
ル・メモリ・アレイであって、前記階層アドレス・バス
が、前記複数のメモリ・サブアレイのそれぞれのメモリ
・サブアレイに関連した複数の第1レベルのアドレス線
と、前記複数のメモリ・サブアレイのそれぞれのサブセ
ットに関連した複数の第2レベルのアドレス線と、前記
複数のメモリ・サブアレイに関連するグローバル・アド
レス線と、を含む、(87)に記載のプログラマブル・
メモリ・アレイ。 (97) メモリ・サブアレイの前記それぞれのサブセ
ットの2つが、少なくとも1つのメモリ・サブアレイを
共通に有し、前記それぞれの第2レベルのアドレス線
が、前記少なくとも1つの共通のメモリ・サブアレイに
選択的に接続可能である、(96)に記載のプログラマ
ブル・メモリ・アレイ。 (98) それぞれが、MXN個のメモリ・セルから成
る概して長方形のサブアレイを含むZ個のメモリ・ブロ
ックと、前記メモリ・ブロックのそれぞれに接続可能な
アドレス線と、前記メモリ・ブロックのそれぞれに接続
可能なデータ線と、入出力回路と、前記アドレス線、デ
ータ線、及び入出力回路内に分配されたプログラミング
素子であって、自身をプログラミングすることにより前
記Z個のメモリ・ブロックの少なくとも一部がiMxj
N個のメモリ・セルに構成でき、この際i及びjは、正
の整数である、プログラミング素子と、を含むメモリ・
アレイ。 (99) 複数のメモリ・ユニット用のビット線階層構
造であって、それぞれが前記複数のメモリ・ユニットの
所定のメモリ・ユニットに関連する、複数の第1階層ビ
ット線と、それぞれが、前記複数のメモリ・ユニットの
それぞれ別個のメモリ・ユニット・グループに関連す
る、複数の第2階層ビット線であって、各第2階層ビッ
ト線が、少なくとも1つの他の第2階層ビット線と部分
的に重なり、前記重なり位置において、前記各第2階層
ビット線及び前記他の1つの第2階層ビット線のそれぞ
れのメモリ・ユニット・グループが、1つの共通のメモ
リ・ユニットを共有する、第2階層ビット線と、各メモ
リ・ユニットに設けられ、前記各メモリ・ユニットを自
身の関連する第1及び第2の階層ビット線の1つに選択
的に結合するための選択マルチプレクサ手段と、を含
む、ビット線階層構造。 (100) 前記選択マルチプレクサ手段の少なくとも
1つが、自身の関連するメモリ・ユニットを、前記関連
する第2階層ビット線に部分的に重なる前記他の1つの
第2階層ビット線に選択的に結合させるための手段を含
む、(99)に記載のビット線階層構造。 (101) 前記複数のメモリ・ユニットに関連するグ
ローバル・ビット線と、それぞれが自身の関連するメモ
リ・ユニットを、前記メモリ・ユニットの関連する第
1、第2、及びグローバル階層ビット線の1つのビット
線に選択的結合させる、複数の選択マルチプレクサと、
を更に含む、(99)に記載のビット線階層構造。 (102) 前記複数のメモリ・ユニットのそれぞれ
が、メモリ・セル列、及び前記メモリ・セル列にインタ
ーフェースするための内部ビット線を含み、各前記選択
結合回路が、前記1つのビット線を自身の関連するメモ
リ・ユニットの内部ビット線に選択的に結合する、(1
01)に記載のビット線階層構造。 (103) 前記複数のメモリ・ユニットのメモリ・セ
ルのそれぞれの列にインターフェースするための、(1
02)に記載のビット線階層構造を複数有するもの。 (104) 前記複数のメモリ・セルからデータを読み
出すための(102)に記載のビット線階層構造であっ
て、各前記選択マルチプレクサ手段が、関連する構成デ
ータに従ってイネーブルにされたとき、それぞれの第
2、又はグローバル階層ビット線を、前記関連するメモ
リ・ユニットの前記内部ビット線のデータによって選択
的に放電するための放電手段を含む、ビット線階層構
造。 (105) 前記放電手段が、前記第2及びグローバル
階層ビット線それぞれに対して、第1及び第2のゲート
制御可能な放電経路を含み、前記第1のゲート制御可能
な放電経路が、第1に前記関連する内部ビット線のデー
タに従ってゲート制御され、第2に関連する第2階層ス
イッチ・イネーブル・データに従ってゲート制御され、
前記第2のゲート制御可能な放電経路が、第1に前記関
連する内部ビット線のデータに従ってゲート制御され、
第2に関連するグローバル階層スイッチ・イネーブル・
データに従ってゲート制御される、(104)に記載の
ビット線階層構造。 (106) 前記第1及び第2のゲート制御可能な放電
経路のそれぞれが、前記関連する内部ビット線のデータ
に従って自身のゲートがドライブされる第1のトランジ
スタと、それぞれのスイッチ・イネーブル・データによ
って自身のゲートがドライブされる第2のトランジスタ
と、を含み、前記第1及び第2のトランジスタが、それ
ぞれの階層ビット線と既知の電位の放電モードとの間に
直列に配置されたチャネルを有する、(105)に記載
のビット線階層構造。 (107) 前記関連するビット線を所定の電圧に事前
充電するための前記第1、第2、及びグローバル階層ビ
ット線それぞれ用の事前充電回路を更に含む、(10
4)に記載のビット線階層構造。 (108) 前記事前充電回路が、事前充電電源及び所
定の電圧と前記関連する階層ビット線との間に直列に自
身のチャネルを配置させているp−チャネル・トランジ
スタを含み、前記トランジスタのゲートが、関連する階
層事前充電イネーブル信号によってドライブされる、
(107)に記載のビット線階層構造。 (109) 前記事前充電回路が更に、前記事前充電電
源と前記関連する階層ビット線との間に直列に自身のチ
ャネルを配置させている、第2のp−チャネル・トラン
ジスタと、前記関連する階層ビット線のデータに従っ
て、前記第2のp−チャネル・トランジスタのゲートを
ドライブする反転回路と、を含む、(108)に記載の
ビット線階層構造。 (110) 前記第2のp−チャネル・トランジスタ
が、前記関連する放電手段の電源抵抗より大きなチャネ
ルON抵抗を有する、(109)に記載のビット線階層
構造。 (111) それぞれの階層の転送クロックによって、
前記それぞれの階層ビット線に同期をとってインターフ
ェースするために、前記第1、第2、及びグローバル階
層ビット線のそれぞれに関連した選択転送ラッチを更に
含む、(102)に記載のビット線階層構造。 (112) 前記選択転送ラッチが、入力端及び出力端
を有するラッチ回路と、反転回路と、前記関連する階層
ビット線と前記ラッチの入力端との間の前記反転回路に
直列に自身のチャネルが配置され、自身の関連する階層
転送クロックによって自身のゲートがドライブされるト
ランジスタと、を含む、メモリからデータを読み出すた
めの、(111)に記載のビット線階層構造。 (113) 前記複数のメモリ・ユニットへのプログラ
ム可能な読み出しインターフェース中に用いられるビッ
ト線階層構造であって、複数の信号線を有する第1の入
出力バスと、所定のメモリ・ユニットに関連し、前記第
1、第2、及びグローバル階層ビット線のそれぞれの転
送ラッチからデータを受信するために、第1、第2、及
び第3の階層の入力端を有する読み出しポートであっ
て、前記第1、第2、及びグローバル入力端の1つに受
信されたデータによって、前記第1の入出力バスの選択
信号線を選択的にドライブするための関連する読み出し
ポート構成データを用いてプログラム可能である、読み
出しポートと、を更に含む、(111)に記載のビット
線階層構造。 (114) 前記読み出しポートが、前記読み出しポー
トの前記第1、第2、及びグローバル入力端のそれぞれ
から別個にデータを受信するためのそれぞれのトライ・
ステイト反転回路であって、それぞれが、前記読み出し
ポート構成データに従って個別に選択的にイネーブルに
される、トライ・ステイト反転回路と、前記トライ・ス
テイト反転回路の各出力端に電気的に結合された入力端
を有し、前記読み出しポート構成データによって前記第
1の入出力バスの選択線を選択的にドライブする、選択
ドライブ手段と、を含む、(113)に記載のプログラ
ム可能な読み出しインターフェース。 (115) 前記複数のメモリ・ユニットの他のメモリ
・ユニットのそれぞれに同様に関連づけられた前記読み
出しポートの1つを更に含む、(114)に記載のプロ
グラム可能な読み出しインターフェース。 (116) 前記複数のメモリ・ユニットへのプログラ
ム可能な書き込みインターフェース中に用いられるビッ
ト線階層構造であって、複数の信号線を有する第1の入
出力バスと、所定のメモリ・ユニットに関連して、前記
第1、第2、及びグローバル階層ビット線のそれぞれに
結合した第1、第2、及びグローバル出力端を有する書
き込みポートであって、前記第1の入出力バスの選択信
号線から受信したデータによって自身の出力端を選択的
にドライブするために、関連する書き込みポート構成デ
ータによってプログラム可能な、書き込みポートと、を
更に含む、(102)に記載のビット線階層構造。 (117) 前記書き込みポートが、前記第1の入出力
バスの前記複数の信号線の選択信号線からデータを選択
的に受信するための選択マルチプレクサ手段と、前記選
択マルチプレクサ手段を用いて受信されたデータによっ
て、前記関連する第1階層ビット線をドライブするドラ
イバと、前記書き込みポートの前記第2及びグローバル
出力端それぞれを別個に選択的にドライブするためのそ
れぞれのトライ・ステイト・ドライバであって、それぞ
れが、前記書き込みポート構成データに従って個別に選
択的にイネーブルにされる、トライ・ステイト・ドライ
バと、を含む、(116)に記載のプログラム可能な書
き込みインターフェース。 (118) 前記ドライバが第1の反転回路を含み、前
記トライ・ステイト・ドライバがトライ・ステイト反転
回路を含む、(117)に記載のプログラム可能な書き
込みインターフェース。 (119) 前記書き込みポートが更に、前記第1の反
転回路、及び前記トライ・ステイト・ドライバに渡され
るデータを反転させるために、前記選択マルチプレクサ
の出力データ経路に直列に配置された第2の反転回路を
含む、(118)に記載のプログラム可能な書き込みイ
ンターフェース。 (120) 前記書き込みポートが更に、前記選択マル
チプレクサ手段を用いて受信されたデータを、選択的に
反転させるためのプログラム可能な反転回路手段を含
む、(118)に記載のプログラム可能な書き込みイン
ターフェース。 (121) 前記複数のメモリ・ユニットの他のメモリ
・ユニットのそれぞれに同様に関連づけられた前記書き
込みポートの1つを更に含む、(117)に記載のプロ
グラム可能な書き込みインターフェース。 (122) 階層ビット線構造に選択的にインターフェ
ースするための選択読み出し捕獲ラッチであって、前記
階層ビット線構造のそれぞれの第1及び第2の階層ビッ
ト線からデータを受信するための、少なくとも第1及び
第2の階層入力端と、入力端及び出力端を有するメモリ
・ユニットであって、自身の入力端において受信したデ
ータに従ってデータを保持し、自身の中に保持したデー
タに従って自身の出力端において出力データを供給する
ためのメモリ・ユニットと、前記少なくとも第1及び第
2の階層入力端と、前記メモリ・ユニットの前記入力端
との間の選択結合手段であって、関連する階層読み出し
捕獲クロックに従って、前記第1及び第2の階層入力端
の1つを前記メモリ・ユニットの前記入力端に、両者間
にデータを伝達するために選択的に結合させるための、
選択結合手段と、を含む、選択読み出し捕獲ラッチ。 (123) 前記メモリ・ユニットがラッチを含む、
(122)に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。 (124) 前記選択結合手段が、前記第1の階層入力
端と前記メモリ・ユニットの前記入力端との間に直列に
チャネルを配置させ、第1階層捕獲クロックを受信する
ためのゲートを有する第1のトランジスタと、前記第2
の階層入力端と前記メモリ・ユニットの前記入力端との
間に自身のチャネルを有し、第2の階層捕獲クロックを
受信するためのゲートを有する第2のトランジスタと、
を含む、(122)に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。 (125) 前記選択結合手段が更に、前記メモリ・ユ
ニットの前記入力端と、それぞれの前記第1及び第2の
階層入力端との間の、それぞれの前記第1及び第2のト
ランジスタのチャネルに直列に配置された第1及び第2
のバッファを含む、(124)に記載の選択結合手段。 (126) 前記階層ビット線構造のそれぞれの第1及
び第2階層ビット線の少なくとも1つのビット線を、前
記少なくとも1つのビット線に関連した、前記第1及び
第2階層の捕獲クロックの1つの捕獲クロックに対応し
た関連した事前充電信号に従って、事前充電するための
事前充電手段を更に含む、(124)に記載の選択読み
出し捕獲ラッチ。 (127) 前記事前充電手段が、所定の電位の事前充
電電源と前記少なくとも1つのビット線との間に自身の
チャネルが直列に配置され、前記関連する事前充電信号
によって自身のゲートがドライブされる、p−チャネル
・トランジスタを含む、(126)に記載の選択読み出
し捕獲ラッチ。 (128) 前記事前充電手段が更に、前記事前充電電
源と前記少なくとも1つのビット線との間に自身のチャ
ネルが直列に配置された第2のp−チャネル・トランジ
スタと、入力端、及び自身の入力端に受信された前記少
なくとも1つのビット線のデータに従って、前記第2の
p−チャネル・トランジスタのゲートをドライブする出
力端を有する反転回路と、を含む、(127)に記載の
選択読み出し捕獲ラッチ。 (129) 前記第2のp−チャネル・トランジスタ
が、前記少なくとも1つのビット線に関連した電源抵抗
より大きいチャネルON抵抗を有する、(128)に記
載の選択読み出し捕獲ラッチ。 (130) 前記それぞれの1捕獲クロックのアクティ
ブ捕獲期間にオーバーラップしないアクティブ事前充電
期間をもつ前記事前充電信号を提供する手段を更に含
む、(126)に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。 (131) 前記階層ビット線構造の前記第1階層ビッ
ト線のデータを受信するために、前記第1階層入力端に
結合された入力端を有し、前記トランジスタのチャネル
をドライブする出力端を有する、第1の反転回路と、前
記階層ビット線構造の前記第2階層ビット線のデータを
受信するために、前記第2階層入力端に結合された入力
端を有し、前記第2のトランジスタのチャネルをドライ
ブする出力端を有する、第2の反転回路と、を更に含
む、(124)に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。 (132) 前記階層ビット線構造のそれぞれの第1及
び第2階層ビット線の少なくとも1つのビット線を、前
記少なくとも1つのビット線に関連した前記第1及び第
2階層の捕獲クロックの1つの捕獲クロックに対応した
関連した事前充電信号に従って、事前充電するための事
前充電手段を更に含む、(131)に記載の選択読み出
し捕獲ラッチ。 (133) 前記事前充電手段が、所定の電位の事前充
電電源と前記少なくとも1つのビット線との間に直列に
自身のチャネルが配置され、前記関連する事前充電信号
によって自身のゲートがドライブされるp−チャネル・
トランジスタを含む、(132)に記載の選択読み出し
捕獲ラッチ。 (134) 前記事前充電手段が更に、前記事前充電電
源と前記少なくとも1つのビット線との間の、前記p−
チャネル・トランジスタに直列に自身のチャネルが配置
され、関連する階層構成データに従って自身のゲートが
ドライブされる、選択トランジスタを含む、(133)
に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。 (135) 前記事前充電手段が更に、前記事前充電電
源と前記少なくとも1つのビット線との間に直列に自身
のチャネルが配置され、前記第1の反転回路の出力によ
って自身のゲートがドライブされる、第2のp−チャネ
ル・トランジスタと、前記事前充電電源と前記少なくと
も1つのビット線との間の前記第2のp−チャネル・ト
ランジスタに直列に自身のチャネルが配置され、前記階
層構成データに従って、前記第1の選択トランジスタの
ゲートと同様に、自身のゲートがドライブされる、第2
の選択トランジスタと、を含む、(134)に記載の選
択読み出し捕獲ラッチ。 (136) 第1及び第2の読み出しタイミング信号そ
れぞれを受信するための、少なくとも第1及び第2の読
み出しビット線タイミング入力端、及び少なくとも第1
及び第2のそれぞれの捕獲クロック出力端を有するクロ
ック発生器と、構成イネーブル・データを受信するため
の構成入力端と、を更に含み、前記クロック発生器が、
前記それぞれの第1及び第2の読み出しタイミング信号
によってトリガされ、前記構成イネーブル・データによ
ってイネーブルにされたとき、前記それぞれの第1及び
第2階層の捕獲クロックを提供する、(124)に記載
の選択読み出し捕獲ラッチ。 (137) 前記クロック発生器が、前記第1の読み出
しタイミング信号を受信するための前記第1の読み出し
ビット線タイミング入力端としての1入力端と、前記構
成イネーブル・データの第1階層のクロック同期された
イネーブル・データを受信するための前記構成入力端の
一部としての第2の入力端と、ゲート制御された第1の
読み出しタイミング信号を供給するための出力端とを有
する第1のANDゲートと、前記第1のANDゲートの
出力端から得たゲート制御された第1の読み出しタイミ
ング信号によって自身のクロックがドライブされ、所定
の電源に自身のデータ入力端が結合され、前記第1階層
の捕獲クロックを供給するために、前記第1のトランジ
スタのゲートに自身の出力端が結合された、第1のフリ
ップフロップと、 前記第2の読み出しタイミング信号
を受信するための、前記第2の読み出しビット線タイミ
ング入力端としての入力端と、前記構成イネーブル・デ
ータの第2階層のクロック同期されたイネーブル・デー
タを受信するための、前記構成入力端の更に別の一部と
しての第2の入力端と、ゲート制御された第2の読み出
しタイミング信号を供給するための出力端とを有する、
第2のANDゲートと、前記第2のANDゲートの出力
端からゲート制御された第2の読み出しタイミング信号
によって自身のクロック入力端がドライブされ、前記所
定の電源に自身のデータ入力端が結合され、前記第2階
層の捕獲クロックを供給するために、前記第2のトラン
ジスタのゲートに自身の出力端が結合された、第2のフ
リップフロップと、を含む、(136)に記載の選択読
み出し捕獲ラッチ。 (138) 前記クロック発生器が、前記第1及び第2
階層の捕獲クロックの関連する1捕獲クロックの受信時
に、所定の遅延後、前記第1及び第2のフリップフロッ
プの少なくとも1つのリセット入力時に遅延されたリセ
ット信号をフィードバックするための遅延手段を更に含
む、(137)に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。 (139) 行及び列に配列された複数のメモリ・セル
を有するプログラマブル・メモリ・アレイであって、前
記メモリ・セルの各行が、関連するアドレス指定可能な
ワード線を有し、前記メモリ・セルの各列が、自身に関
連するプログラム可能なビット線構造を有し、前記プロ
グラム可能なビット線構造が、複数の第1階層ビット線
であって、前記複数の第1階層ビット線の少なくとも2
つの第1階層ビット線のそれぞれが、前記メモリ・セル
の所定列のメモリ・セルのそれぞれのサブアレイ・グル
ープに関連づけられる、第1階層ビット線と、前記所定
列のメモリ・セルのそれぞれの区分に関連する第2階層
のビット線であって、前記区分が、前記少なくとも2つ
の第1階層ビット線に関連する、前記所定列のメモリ・
セルの前記サブアレイ・グループを包含する、第2階層
のビット線と、前記メモリ・セルの各サブアレイ・グル
ープに関連した内部サブアレイ・ビット線であって、前
記内部サブアレイ・ビット線が、前記所定列中の自身の
関連するサブアレイ・グループの所定のメモリ・セルか
ら読み出されたデータを、自身の関連する行のワード線
を用いたアドレス指定によりイネーブルにされて伝達す
る、内部サブアレイ・ビット線と、プログラム可能な前
記内部サブアレイ・ビット線の少なくとも1つ用の選択
結合回路であって、所定の階層の構成データに従って、
自身の関連する内部サブアレイ・ビット線と、前記第1
階層のビット線、及び前記第2階層のビット線の少なく
とも1つを含むグループの1ビット線との間に選択的に
信号を伝達するための選択結合回路と、前記所定列のメ
モリ・セルの所定のメモリ・セルから読み出されたデー
タを出力するための読み出しポートと、前記第1階層の
ビット線、及び前記第2階層のビット線の少なくとも1
つの選択ビット線から自身の中に選択的にデータを捕獲
する目的を有し、前記捕獲したデータを前記読み出しポ
ートに供給するための出力端を有する、選択読み出し捕
獲ラッチと、を含む、プログラマブル・メモリ・アレ
イ。 (140) 前記選択読み出し捕獲ラッチが、前記少な
くとも1つの第1階層のビット線、及び前記第2階層ビ
ット線それぞれに結合された、少なくとも第1及び第2
の階層入力端と、メモリ・ユニットと、関連する階層読
み出し捕獲クロックに従って、前記第1及び第2の階層
入力端の1つからデータを受信し、自身の中にデータを
捕獲するために、前記メモリ・ユニットを選択的に結合
するための選択結合手段と、を含む、(139)に記載
のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (141) 前記メモリ・ユニットが、前記選択結合手
段に結合された入力端、及び自身のラッチしたデータを
前記読み出しポートに送出するための出力端を有するラ
ッチを含む、(140)に記載のプログラマブル・メモ
リ・アレイ。 (142) 前記選択読み出し捕獲ラッチの前記選択結
合手段が、前記第1階層の入力端と前記メモリ・ユニッ
トとの間に、第1階層の捕獲クロックに従って両者間に
信号を選択的に伝達するために、自身のチャネルが直列
に配置され、前記第1階層の捕獲クロックを受信するた
めのゲートを有する、第1のトランジスタと、前記第2
階層の入力端と、前記メモリ・ユニットとの間に、第2
階層の捕獲クロックに従って両者間に信号を選択的に伝
達するために、自身のチャネルが直列に配置され、前記
第2階層の捕獲クロックを受信するためのゲートを有す
る、第2のトランジスタと、を含む、(141)に記載
のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (143) 前記選択読み出し捕獲ラッチの前記選択結
合手段が、前記少なくとも1つの第1階層のビット線、
及び前記第2階層のビット線の少なくとも1つのビット
線を、前記少なくとも1つのビット線に関連した前記第
1及び第2階層の捕獲クロックの1つの捕獲クロックに
対応する関連した階層事前充電信号に従って、事前充電
するための事前充電手段を含む、(142)に記載のプ
ログラマブル・メモリ・アレイ。 (144) 前記事前充電手段が、所定の電圧の事前充
電電源と前記少なくとも1つのビット線との間に直列に
自身のチャネルが配置され、前記関連した階層事前充電
信号によって自身のゲートがドライブされる、第1の事
前充電トランジスタを含む、(143)に記載のプログ
ラマブル・メモリ・アレイ。 (145) 前記事前充電手段が更に、前記事前充電電
源と前記少なくとも1つのビット線との間に直列に自身
のチャネルが配置された、第1の抑制トランジスタと、
入力端及び出力端を有する反転回路であって、前記反転
回路の入力端に受信された前記少なくとも1つのビット
線のデータに従って、前記第1の抑制トランジスタのゲ
ートを前記出力端がドライブする、反転回路と、を含
む、(144)に記載のプログラマブル・メモリ・アレ
イ。 (146) 前記第1の抑制トランジスタが、前記少な
くとも1つのビット線に関連した電源抵抗よりも大きな
チャネルON抵抗を有する、(145)に記載のプログ
ラマブル・メモリ・アレイ。 (147) 前記少なくとも1つの第1階層ビット線用
の前記事前充電手段の第1のもの、及び前記第2階層の
ビット線用の前記事前充電手段の第2のものを含み、前
記第1の事前充電手段の反転回路が、前記少なくとも1
つのビット線と前記読み出し捕獲ラッチの前記第1のト
ランジスタとの間に直列に接続され、前記第2の事前充
電手段の前記反転回路が、前記第2階層のビット線と前
記読み出し捕獲ラッチの前記第2のトランジスタとの間
に直列に接続される、(145)に記載のプログラマブ
ル・メモリ・アレイ。 (148) 前記少なくとも1つの第1階層ビット線を
事前充電するための前記第1の事前充電手段が更に、前
記事前充電電源と前記少なくとも1つの第1階層ビット
線との間の、前記第1の事前充電トランジスタのチャネ
ルに直列に自身のチャネルが配置され、第1階層の構成
データによって自身のゲートがドライブされる、第2の
事前充電トランジスタを含み、前記第2階層のビット線
を事前充電するための前記第2の事前充電手段が更に、
前記事前充電電源と前記少なくとも1つの第1階層のビ
ット線との間に、前記第1の事前充電トランジスタのチ
ャネルに直列に自身のチャネルが配置され、第2階層の
構成データによって自身のゲートがドライブされる、第
2の事前充電トランジスタと、前記事前充電電源と前記
少なくとも1つの第1階層のビット線との間の前記第1
の抑制トランジスタに直列に自身のチャネルが配置さ
れ、前記第2階層の構成データによって自身のゲートが
ドライブされる、第2の抑制トランジスタと、を含む、
(147)に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (149) 関連する読み出しアクセスにオーバーラッ
プする非アクティブな事前充電期間を有し、第1階層の
読み出しクロックに従って、前記第1の事前充電手段の
関連する階層事前充電信号として第1階層の事前充電信
号を供給する手段と、関連する読み出しアクセスにオー
バーラップする非アクティブな事前充電期間を有し、第
2階層の読み出しクロックに従って、前記第2の事前充
電手段の関連する階層事前充電信号として第2階層の事
前充電信号を供給する手段と、を更に含む、(148)
に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (150) 前記プログラマブル・メモリ・アレイの各
アドレス指定可能なメモリ・セルの行が、読み出しタイ
ミング信号を生成するに際して使用される目的を有する
既知の状態の1つのダミーのセルを含み、前記ダミー・
セルが、読み出しタイミング信号を伝達する目的のため
に、自身の関連するプログラム可能なビット線構造をタ
イミング読み出しビット線構造として有するメモリ・セ
ル列のダミーの列中にあり、前記タイミング読み出しビ
ット線構造が、メモリ・セルの他の列の前記プログラム
可能なビット線構造と同じ階層の構成に対応し、前記同
じ階層の構成によってプログラム化して構成され、前記
プログラマブル・メモリ・アレイがクロック発生器を含
み、前記クロック発生器が、それぞれの第1及び第2階
層の読み出しタイミング信号を受信するために、前記タ
イミング読み出しビット線構造のそれぞれの第1及び第
2階層のビット線に結合される、少なくとも第1及び第
2のタイミング読み出しビット線入力端と、 少なく
とも第1及び第2の出力端と、構成イネーブル・データ
を受信するための構成入力端と、を有し、前記クロック
発生器が、それぞれの第1及び第2の読み出しタイミン
グ信号によってトリガされ、構成イネーブル・データに
よってイネーブルにされたとき、前記それぞれの第1及
び第2の出力端において選択されるそれぞれの第1及び
第2階層の捕獲クロックを供給する、(139)に記載
のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (151) 前記クロック発生器が、非同期データ転送
アプリケーション用に自身の出力端を静的にイネーブル
にするためのSET入力端を含む、(150)に記載の
プログラマブル・メモリ・アレイ。 (152) 前記クロック発生器が、前記第1の読み出
しタイミング信号を受信するための前記第1のタイミン
グ読み出しビット線入力端としての第1の入力端と、前
記構成イネーブル・データの第1階層のクロック同期さ
れたイネーブル・データを受信するための前記構成入力
端の一部としての第2の入力端と、ゲート制御された第
1の読み出しタイミング信号を供給するための出力端と
を有する第1のANDゲートと、前記ANDゲートの出
力端からゲート制御された第1の読み出しタイミング信
号によって自身のクロックがドライブされ、所定の電源
に自身のデータ入力端が結合され、前記第1階層の捕獲
クロックを供給するために、前記第1のトランジスタの
ゲートに自身の出力端が結合された、第1のフリップフ
ロップと、前記第2の読み出しタイミングを受信するた
めの、前記第2のタイミング読み出しビット線入力端と
しての第1の入力端と、前記構成イネーブル・データの
第2階層のクロック同期されたイネーブル・データを受
信するための前記構成入力端の更に別の一部としての第
2の入力端と、ゲート出力された第2の読み出しタイミ
ング信号を供給するための出力端とを有する、第2のA
NDゲートと、前記第2のANDゲートの出力端からゲ
ート制御された第2の読み出しタイミング信号によって
自身のクロック入力端がドライブされ、前記所定の電源
に自身のデータ入力端が結合され、前記第2階層の捕獲
クロックを供給するために、前記第2のトランジスタの
ゲートに自身の出力端が結合された、第2のフリップフ
ロップと、を含む、(150)に記載のプログラマブル
・メモリ・アレイ。 (153) 前記クロック発生器が、前記第1及び第2
階層の捕獲クロックの関連する1つの捕獲クロックの受
信時に、所定の遅延後、前記第1及び第2のフリップフ
ロップの少なくとも1つのリセット入力端に、遅延され
たリセット信号をフィードバックするための遅延手段を
更に含む、(152)に記載のプログラマブル・メモリ
・アレイ。 (154) 前記第1階層の事前充電信号を供給するた
めの前記手段が、関連する事前充電構成データに従っ
て、前記タイミング読み出しビット線構造の選択ビット
線から関連する読み出しタイミング信号を選択するため
のマルチプレクサ手段と、前記第1の事前充電トランジ
スタのゲートをドライブするための第1階層の事前充電
信号のパルスを生成するためのパルス発生器と、を含
み、前記パルスが、前記第1階層の捕獲クロックの捕獲
パルスよりも広い幅を有し、前記捕獲パルスと実質的に
同期させるために遅延され、前記第1の事前充電トラン
ジスタをディスエーブルにするための極性を有する、
(152)に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (155) 前記選択読み出し捕獲ラッチが、関連する
構成データによってイネーブルにされたとき、前記ラッ
チされたデータを表すデータを前記読み出しポートに向
け自身の前記出力端に選択的に出力するためのトライ・
ステイト・バッファを含む、(139)に記載のプログ
ラマブル・メモリ・アレイ。 (156) 自身の中にメモリ・セルの複数のサブアレ
イ、入出力回路を含むサポート回路、アドレス線、デー
タ線、及びデコード回路を有するプログラマブル・メモ
リ・アレイであって、前記プログラマブル・メモリ・ア
レイが、前記サポート回路内に接続され、前記アレイの
前記複数サブアレイのそれぞれに対してそれぞれのユー
ザ選択のアクセス・モードを提供するために、自身の中
にユーザがプログラム可能な前記サポート回路を構成す
るための素子を有する構成回路を含み、前記複数のサブ
アレイが、自身のそれぞれのユーザ選択のモード中で同
時に動作可能である、プログラマブル・メモリ・アレ
イ。 (157) ユーザ選択のアクセス・モードの情報を保
持するために、前記構成回路に接続された構成メモリを
更に含む、(156)に記載のプログラマブル・メモリ
・アレイ。 (158) それぞれのユーザ選択のアクセス・モード
を、幅広いメモリ及び奥行の深いメモリから成るグルー
プから選択できる、(156)に記載のプログラマブル
・メモリ・アレイ。 (159) それぞれのユーザ選択のアクセス・モード
を、FIFO、幅広いメモリ、及び奥行の深いメモリか
ら成るグループから選択できる、(156)に記載のプ
ログラマブル・メモリ・アレイ。 (160) それぞれのユーザ選択のアクセス・モード
を、単一ポート・メモリ及び二重ポート・メモリから成
るグループから選択できる、(156)に記載のプログ
ラマブル・メモリ・アレイ。 (161) それぞれのユーザ選択のアクセス・モード
を単一ポート・レジスタ・アレイ、及び二重ポート・レ
ジスタ・アレイから成るグループから選択できる、(1
56)に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。 (162) 自身の中に複数のプログラム可能な論理セ
ルを有し、(156)に記載のプログラマブル・メモリ
・アレイを更に含むプログラマブル・ゲート・アレイ。 (163) それぞれのユーザ選択のアクセス・モード
が、読み出し専用メモリを含む、(156)に記載のプ
ログラマブル・メモリ・アレイ。 (164) 複数のメモリ・セルを有する少なくとも1
つのサブアレイと、前記少なくとも1つのサブアレイの
前記メモリ・セルから外部にメモリ・セル・データを伝
達するための配線と、前記配線にプログラムにより接続
可能な事前充電素子と、前記少なくとも1つのサブアレ
イの前記メモリ・セルと前記配線との間に接続されたド
ライブ素子であって、前記配線の放電が前記メモリ・セ
ルのデータに従って行われる第1のモードで、及び前記
配線のドライブが前記メモリ・セルのデータに従って行
われる第2のモードでプログラムにより動作可能であ
る、ドライブ素子と、を含むプログラマブル・メモリ・
アレイ。 (165) 前記事前充電素子が、前記第1のモードで
は前記配線に接続され、前記第2のモードでは前記配線
から切断される、(164)に記載のプログラマブル・
メモリ・アレイ。 (166) 前記第1のモードが同期したサブアレイ動
作を含み、更に前記第2のモードが非同期のサブアレイ
動作を含む、(165)に記載のプログラマブル・メモ
リ・アレイ。 (167) 前記ドライブ素子が、前記配線に高インピ
ーダンスをもたらす第3のモードにおいてプログラムに
より動作可能である、(164)に記載のプログラマブ
ル・メモリ・アレイ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフィールド・プログラマブル・メモリ
・アレイのあるレベル(部分)を表す図である。
【図2】本発明のフィールド・プログラマブル・メモリ
・アレイのあるレベル(部分)を表す図である。
【図3】本発明のフィールド・プログラマブル・メモリ
・アレイのあるレベル(部分)を表す図である。
【図4】本発明のフィールド・プログラマブル・メモリ
・アレイのあるレベル(部分)を表す図である。
【図5】本発明のフィールド・プログラマブル・メモリ
・アレイのあるレベル(部分)を表す図である。
【図6】メモリ・サブアレイの部分的な構造を示す図で
ある。
【図7】メモリ・サブアレイの部分的な構造を示す図で
ある。
【図8】メモリ・セルの構造図である。
【図9】代替的なメモリ・セルの構造図である。
【図10】転送セルの構造図である。
【図11】ビット線経路指定マトリクスの部分的な構造
図である。
【図12】ビット線経路指定マトリクスの部分的な構造
図である。
【図13】ビット線経路指定マトリクスの部分的な構造
図である。
【図14】ビット線経路指定マトリクスの部分的な構造
図である。
【図15】ビット線経路指定マトリクスの部分的な構造
図である。
【図16】図11のビット線経路指定マトリクス、及び
読み出しビット線階層構造に関連したスイッチング・マ
トリクス素子の構造図である。
【図17】図12のビット線経路指定マトリクス、及び
書き込みビット線階層構造に関連したスイッチング・マ
トリクス素子の構造図である。
【図18】図13のビット線経路指定マトリクス、及び
プッシュ・ビット線に関連したスイッチング・マトリク
ス素子の構造図である。
【図19】図14のビット線経路指定マトリクス、及び
ポップ・ビット線に関連したスイッチング・マトリクス
素子の構造図である。
【図20】入出力経路指定マトリクスのブロック図であ
る。
【図21】図20の入出力経路指定マトリクスの書き込
みマトリクス・スイッチの部分的な構造図である。
【図22】図20の入出力経路指定マトリクスの読み出
しマトリクス・スイッチの部分的な構造図である。
【図23】入出力ブロックのブロック図である。
【図24】図23の入出力ブロックの入出力セルの構造
図である。
【図25】代替的な読み出し/書き込みビット線階層構
造の部分的な構造図である。
【図26】高位の代替的読み出し/書き込みビット線階
層構造を示す部分的な構造図である。
【図27】4つのメモリ・サブアレイに関連する代替的
読み出しビット線階層構造を組み込んだ、読み出しデー
タ経路ネットワークの部分的な構造図である。
【図28】4つのメモリ・サブアレイに関連する代替的
読み出しビット線階層構造を組み込んだ、読み出しデー
タ経路ネットワークの部分的な構造図である。
【図29】4つのメモリ・サブアレイに関連する代替的
な書き込みビット線階層構造を組み込んだ、書き込みポ
ート・データ経路ネットワークの部分的な構造図であ
る。
【図30】代替的な読み出し捕獲ラッチ・バンクを組み
込んだ、読み出しビット線階層構造の単純化された構造
図である。
【図31】図30に示された捕獲ラッチ・バンクのブロ
ック図である。
【図32】図31のクロック発生器の構造図である。
【図33】図31の読み出し捕獲ラッチ・バンクの単一
のセルを示す構造図である。
【図34】事前充電回路の構造図である。
【図35】読み出し捕獲ラッチ内に組み込まれた事前充
電回路を示す構造図である。
【図36】アドレス・ユニットを示す部分的な構造図で
ある。
【図37】アドレス・ユニットを示す部分的な構造図で
ある。
【図38】アドレス・ユニットを示す部分的な構造図で
ある。
【図39】クロック・ユニットを表す単純化された構造
図である。
【図40】クロック・ユニットを表す単純化された構造
図である。
【図41】クロック・ユニットを表す単純化された構造
図である。
【図42】状態マシン・アクセス・ポートを表す部分的
な構造図である。
【図43】状態マシン・アクセス・ポートを表す部分的
な構造図である。
【図44】非同期動作を可能にする代替的なビット線イ
ンターフェース構造の部分的な構造図である。
【図45】図44の1素子の構造図である。
【符号の説明】
10 フィールド・プログラマブル・メモ
リ・アレイ(FPMA) 161、162、・・・16
Z+1 入出力経路指定マトリクス 181、182、・・・18Z 入出力ブロック 201、202、・・・20Z アドレス・ユニット 221、222、・・・22Z クロック・ユニット 28’ アドレス相互結合 30 読み出しビット線構造 30’ 読み出しビット線相互結合 32 書き込みビット線構造 34 LIFO/FIFOデータ・ビット
線 34’ LIFO/FIFOラップ・アラウ
ンド相互結合データ線 36 プログラム(初期化)ビット線構造 36’ プログラム・ビット線相互結合 38 第2入出力バス 38’ 第2読み出しポート相互結合 40 相互結合読み出しデータ線 42 相互結合書き込みデータ線 44 相互結合プッシュ・データ線 46 相互結合ポップ・データ線 481,1、・・・48M,N メモリ・セル 48’ 代替的なメモリ・セル 501,1、・・・50M,N 転送セル 521、522、・・・52N トライ・ステイト・ド
ライバ 541、542、・・・54N マルチプレクサ 561、562、・・・56N 内部読み出しビット線 56’ 内部タイミング用読み出しビット線 581、582、・・・58N 内部書き込みビット線 62 構成データ 70 スキャン用直列相互接続 72 高位アドレス線 73 不安定側面 74 第1ラッチ 75 安定側面 76 第2ラッチ 78 プログラム・ビット線ゲート制御用
MOSFET 80 直列入力ゲート制御用MOSFET 82 書き込みビット線ゲート制御用MO
SFET 84 接地接続ゲート制御用MOSFET 86 第1ラッチ出力ゲート制御用MOS
FET 88 バッファ(反転回路であるときもあ
り) 90 MOSFET(バッファ出力ゲート
制御用) 92 転送ラッチ 94 不安定側面入力端 96 安定側面出力端 98 プッシュ入力ゲート制御用MOSF
ET 100 転送ラッチ出力ゲート制御用MOS
FET 102 ポップ入力ゲート制御用MOSFE
T 104 転送ラッチ出力ゲート制御用MOS
FET 106 読み出しビット線スイッチング・マ
トリクス部 1081、1082、・・・108N 読み出しビット
線階層構造 108’ 読み出しビット線階層構造 1121、1122、・・・112N 第1階層読み出
しビット線 1141、1142、・・・114N読み出しビット線ス
イッチング・マトリクス素子 116 書き込みビット線スイッチング・マ
トリクス部 1181、1182、・・・118N 書き込みビット
線階層構造 118’ 書き込みビット線階層構造 1221、1222、・・・122N 第1階層書き込
みビット線 1241、1242、・・・124N書き込みビット線ス
イッチング・マトリクス素子 126 プッシュ・スイッチング・マトリク
ス部 1341、1342、・・・134Nプッシュ・スイッチ
ング・マトリクス素子 136 ポップ・スイッチング・マトリクス
部 1401、1402、・・・140N ポップ出力端 1421、1422、・・・142N 第2ポップ出力
端 1441、1442、・・・144N ポップ・スイッ
チング・マトリクス素子 146 プログラ
ム・ビット線スイッチング・マトリクス部 1521、1522、・・・152N 選択相互接続 154 選択カプラ(MOSFET) 156、160 構成データ 158 選択相互接続マルチプレクサ 162、164 双方向マルチプレクサ 166 選択カプラ(MOSFET) 168 選択カプラ(1対N) 170、172 双方向マルチプレクサ 174 トライ・ステイト・バッファ 176 MOSFET 178 トライ・ステイト・バッファ 180 MOSFET 1821、1822、・・・182Q-1書き込み入出力経
路指定マトリクス・スイッチ 1841、1842、・・・184Q読み出し入出力経路
指定マトリクス・スイッチ 1861、1862、・・・186Q ビット線階層構
造 188 通過ゲート 188’ MOSFET 1901、1902、・・・190R マルチプレクサ 1921、1922、・・・192R 選択ドライバ 1941、1942、・・・194P 入出力セル 196 書き込み相互接続 198 読み出し相互接続 200、200’ 読み出しポート 204 マルチプレクサ 208 選択ドライブ・マルチプレクサ 210 ラッチ/極性反転回路(オプショ
ン) 212、214、220、224 マルチプレクサ 216、218、228 反転回路 222 フリップフロップ 230、230’ 書き込みポート 232 選択ドライバ 234、242 マルチプレクサ 240 反転回路 244、250 反転回路 246 MOSFET 248 ラッチ 252、254 選択スイッチ(MOSFET) 256 トライ・ステイト反転回路 258 事前充電用p−チャネルMOSFE
T 260 事前充電用p−チャネルMOSFE
T 262 ノイズ抑制用p−チャネルMOSF
ET 264 ノイズ抑制用p−チャネルMOSF
ET 266 反転回路 268 MOSFET 270 ラッチ 272 バッファ 273 反転回路 274 MOSFET 276 ラッチ 278 バッファ 280、282 トライ・ステイト・バッファ 284 バッファ 286、288 反転回路 290、292 トライ・ステイト反転回路 296 読み出しデコーダ部 298 読み出しワード線 300 書き込みワード線 302 リセット線 306 書き込みデコーダ部 308、308’ 高位アドレス・デコーダ 310、310’ デコーダANDゲート 312、312’ 事前コード化バス 314、316、316’ 反転回路 318、318’ マルチプレクサ 320 読み出しアドレス線 322 高位読み出しアドレス線 324 高位書き込みアドレス線 326 書き込みアドレス線 330 クロック入力 332 イネーブル入力 334 マルチプレクサ 336 極性変換回路 338 ANDゲート 340 プッシュ・クロック分割回路 341 分割回路 342 ポップ・クロック分割回路 344、346、346’ マルチプレクサ 348、348’ クロック制御ユニット 350 マルチプレクサ 350’ マルチプレクサ 352 アドレス・カウンタ 352’ アドレス・カウンタ 354、356 境界レジスタ 358 アドレス比較回路 360 ドライブ・マルチプレクサ 362 選択ドライブ・マルチプレクサ 364 選択線 368 選択線 370 クロック入力 372 クロック入力 373 第1位相ポップ・クロック入力端 374 第2位相ポップ・クロック入力端 376 第1位相プッシュ・クロック入力端 378 第2位相プッシュ・クロック入力端 380、381 選択ドライブ・マルチプレクサ 382 マルチプレクサ 384 ストローブ入力端 386 状態マシン読み出しポート 388 プログラム・ビット線相互接続 390 読み出しアドレス・ポート 392 マルチプレクサ 394 ビット線相互接続 396 選択ドライブ・マルチプレクサ 398 フリップフロップ 4001、4002、・・・4008 読み出し捕獲ラ
ッチ・バンク 4011、4012、・・・401N ラッチ・セル 404 クロック発生回路 406 タイミング読み出しビット線階層構
造 407 反転回路 408 階層捕獲クロック信号 409 複数のMOSFET 410 遅延反転回路 412 所定の階層の捕獲クロック信号 416h1、416h2、・・・416h4 ANDゲート 418h1、418h2、・・・418h4 フリップフロ
ップ 420 反転回路を結合したラッチ 422 トライ・ステイト反転回路 424 事前充電用p−チャネルMOSFE
T 426 ノイズ抑制用p−チャネルMOSF
ET 428 反転回路 430 パルス遅延単発回路 432 マルチプレクサ 434 第2の事前充電用p−チャネルMO
SFET 436 第2のノイズ抑制用p−チャネルM
OSFET 500 素子 502 反転回路 506 内部読み出しビット線ネットワーク 520 スタック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スコット・ホイットニー・グールド アメリカ合衆国05403、バーモント州サウ ス・バーリントン、ミル・ポンド・レイン 15 (72)発明者 ジョウゼフ・アンドルー・アイアダンザ アメリカ合衆国05461、バーモント州ハイ ンズバーグ、リッジビュー・エステイト 7 (72)発明者 フランク・レイ・キーザー・ザ・サード アメリカ合衆国05446、バーモント州コル チェスター、ヘリテジ・レイン 8 (72)発明者 ラルフ・デイビッド・キルモイアー アメリカ合衆国05452、バーモント州エセ ックス・ジャンクション、フォレスト・ロ ード 6 (72)発明者 マイケル・ジョウゼフ・ララミー アメリカ合衆国05452、バーモント州エセ ックス・ジャンクション、クローバー・ド ライブ 35、ユナイト 1ディー (72)発明者 ビクター・ポール・サイデル アメリカ合衆国05401、バーモント州バー リントン、ノース・アベニュー 985、ア パートメント エイ7 (72)発明者 テランス・ジョン・ジトリッチュ アメリカ合衆国05495、バーモント州ウィ リストン、ハート・サークル 17

Claims (167)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プログラム可能メモリ回路であって、 データを保持するためのメモリ・セルと、 第1の選択信号を伝達する第1のワード線と、 第1のビット線と、 前記第1のビット線と前記メモリ・セルとの間に配置さ
    れた第1の選択結合回路であって、両者間に信号を伝達
    するための前記第1の選択信号に従って、前記第1のビ
    ット線と前記メモリ・セルとの間を選択的に結合する選
    択結合回路と、 前記メモリ・セルから信号を伝達するために前記メモリ
    ・セルに接続された出力インターフェースと、 前記メモリ・セルに信号を伝達するために前記メモリ・
    セルに接続された別個のデータ線と、を含むプログラム
    可能メモリ回路。
  2. 【請求項2】前記第1の選択信号が書き込みイネーブル
    信号であり、前記第1の選択結合回路が前記書き込みイ
    ネーブル信号によってイネーブルにされたとき、前記第
    1のビット線が前記メモリ・セルに保管すべきデータを
    伝達し、前記出力インターフェースが、 第2のビット線と、 読み出しイネーブル信号を伝達する第2のワード線と、 前記第2のビット線と前記メモリ・セルとの間に配置さ
    れた第2の選択結合回路であって、前記読み出しイネー
    ブル信号によってイネーブルにされたとき、前記第2の
    ビット線と前記メモリ・セルとの間を選択的に結合し、
    前記メモリ・セルのデータの読み出しを可能にする選択
    結合回路と、を含む、請求項1に記載のプログラム可能
    メモリ回路。
  3. 【請求項3】前記メモリ・セルに保管される代替的なデ
    ータを伝達するための第3のビット線と、 代替的な書き込みイネーブル信号を伝達する第3のワー
    ド線と、 前記第3のビット線と前記別個のデータ線との間に配置
    された第3の選択結合回路であって、前記代替的な書き
    込みイネーブル信号によってイネーブルにされたとき、
    前記第3のビット線と前記別個のデータ線との間を選択
    的に結合し、前記代替的なデータを前記メモリ・セルに
    伝達する、選択結合回路と、を含む、請求項2に記載の
    プログラム可能メモリ回路。
  4. 【請求項4】プログラム可能メモリ回路であって、 データを保持するためのメモリ・セルと、 各ワード線が関連するイネーブル信号を伝達する複数の
    ワード線と、 複数のビット線と、 複数の選択結合回路であって、前記複数の選択結合回路
    の各選択結合回路が、前記メモリ・セルと前記複数のビ
    ット線の関連するビット線との間に配置され、前記複数
    のワード線の関連するワード線のイネーブル信号によっ
    てイネーブルにされたとき、前記関連するビット線と前
    記メモリ・セルとの間を選択的に結合し、両者の間に信
    号を伝達する、選択結合回路と、を含むプログラム可能
    メモリ回路。
  5. 【請求項5】前記複数のワード線のリセット・ワード線
    が、自身の関連するイネーブル信号としてリセット・イ
    ネーブル信号を伝達し、 前記複数のビット線のリセット・ビット線が、リセット
    ・レベルの信号を伝達するために固定された電源に結合
    されており、 前記複数の選択結合回路の第1の選択結合回路が、前記
    リセット・ビット線と前記メモリ・セルとの間に配置さ
    れ、前記リセット・ワード線のリセット・イネーブル信
    号によってイネーブルにされたとき、前記メモリ・セル
    を前記リセット・ビット線に選択的に結合し、前記メモ
    リ・セルに前記リセット・レベル信号を保管する、請求
    項4に記載のプログラム可能メモリ回路。
  6. 【請求項6】前記メモリ・セルが、フィールド・プログ
    ラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)と結合されたメ
    モリ・アレイの一部であり、 前記FPGAの状態マシンが前記メモリ・アレイにFP
    GAからのアクセスを提供し、 前記複数のワード線のプログラム・ワード線が、前記状
    態マシンによって有効にされたとき、プログラム・イネ
    ーブル信号を伝達し、 前記複数のビット線のプログラム・ビット線が、前記状
    態マシンからプログラム・データを伝達し、 前記複数の選択結合回路の第1の選択結合回路が、前記
    メモリ・セルと前記プログラム・ビット線との間に配置
    され、前記プログラム・ワード線のプログラム・イネー
    ブル信号によってイネーブルにされたとき、前記メモリ
    ・セルを前記プログラム・ビット線に選択的に結合し、
    前記状態マシンからのプログラム・データを前記メモリ
    ・セルに保管する、請求項4に記載のプログラム可能メ
    モリ回路。
  7. 【請求項7】前記複数のワード線の第2のワード線が第
    2のネーブル信号を伝達し、 前記複数のビット線の第2のビット線が第2のソースの
    第2のデータを伝達し、 前記複数の選択結合回路の第2の選択結合回路が、前記
    メモリ・セルと前記第2のビット線との間に配置され、
    前記第2のワード線の前記第2のイネーブル信号によっ
    てイネーブルにされたとき、前記メモリ・セルを前記第
    2のビット線に選択的に結合し、前記第2のデータを前
    記メモリ・セルに保管する、請求項6に記載のプログラ
    ム可能メモリ回路。
  8. 【請求項8】前記メモリ・セルがメモリ・アレイの一部
    であり、前記プログラム可能メモリ回路が更に、 直列入力データを受信するための直列入力端と、 前記直列入力端と前記メモリ・セルとの間に配置された
    第1の選択結合回路であって、第1のスキャン・クロッ
    クによってイネーブルにされたとき、前記直列入力端の
    直列入力データを保管の目的で前記メモリ・セルに選択
    的に伝達する、選択結合回路と、 データを保持するための第2のメモリ・セルと、 前記メモリ・セルと前記第2のメモリ・セルとの間に配
    置された第2の選択結合回路であって、第2のスキャン
    ・クロックによってイネーブルにされたとき、前記メモ
    リ・セルのデータを前記第2のメモリ・セルに選択的に
    伝達する、選択結合回路と、を含むプログラム可能メモ
    リ回路であり、 前記メモリ・セルが、前記複数のビット線の1本から関
    連するイネーブル信号によって、又は代替的に直列入力
    端から、第1のスキャン・クロックによってデータを受
    信する、請求項4に記載のプログラム可能メモリ回路。
  9. 【請求項9】前記メモリ・アレイをアドレス指定するた
    めのNビットのアドレス入力端と、 前記Nビット・アドレス入力端の特定のアドレスをデコ
    ードして、前記関連するイネーブル信号を提供するアド
    レス・デコーダ回路と、を更に含む、請求項8に記載の
    プログラム可能メモリ回路。
  10. 【請求項10】ビット線/ワード線によるアドレス指定
    可能なメモリ・セルのアレイを含むプログラム可能メモ
    リ回路であって、 自身への第1のデータ・アクセスを可能にする第1のワ
    ード線によってアドレス指定可能な第1のメモリ・セル
    と、 自身への第1のデータ・アクセスを可能にする第2のワ
    ード線によってアドレス指定可能な第2のメモリ・セル
    と、 前記第1のメモリ・セルと前記第2のメモリ・セルとの
    間に配置され、中間的なデータ保管を行う転送セルと、 第1のクロックによってイネーブルにされ、前記転送セ
    ルと前記第1のメモリ・セルとを選択的に結合し、両者
    の間のデータ伝達を可能にするための第1の選択結合回
    路と、 第2のクロックによってイネーブルにされ、前記転送セ
    ルと前記第2のメモリ・セルとの間を選択的に結合し、
    両者の間のデータ伝達を可能にするための第2の選択結
    合回路と、を含み、 前記第1クロックと前記第2のクロックが連続的に動作
    し、前記第1のメモリ・セルと前記第2のメモリ・セル
    の1つから他方へのデータ転送を行う、プログラム可能
    メモリ回路。
  11. 【請求項11】前記第1のメモリ・セルから前記第2の
    メモリ・セルへのデータ転送を行うために、前記第1の
    クロックを第1位相プッシュ・クロックとして、そして
    前記第2のクロックを第2位相のプッシュ・クロックと
    して連続して提供する手段を更に含む、請求項10に記
    載のプログラム可能メモリ回路。
  12. 【請求項12】前記転送セルがデータを受信するための
    入力端を有し、前記転送セルに保管された中間データ
    は、前記入力端において受信したデータに従って更新さ
    れ、更に前記転送セルは、自身に保管された中間データ
    に従ったデータを送出するための出力端を有し、 前記第1のメモリ・セル及び前記第2のメモリ・セルの
    それぞれが、データを受信するための入力端を有し、前
    記各メモリ・セルに保管されたデータは、前記入力端に
    おいて受信したデータに従って更新され、更に前記各メ
    モリ・セルは自身に保管されたデータに従ったデータを
    送出するための出力端を有し、 前記第1の選択結合回路が、前記第1のメモリ・セルの
    出力端と前記転送セルの入力端との間に配置され、 前記第2の選択結合回路が、前記転送セルの出力端と前
    記第2のメモリ・セルの入力端との間に配置される、請
    求項11に記載のプログラム可能メモリ回路。
  13. 【請求項13】第1位相のポップ・クロックによってイ
    ネーブルにされる第3の選択結合回路であって、前記第
    2のメモリ・セルの出力端を前記転送セルの入力端に選
    択的に結合させ、前記第2のメモリ・セルから前記転送
    セルへのデータ転送を可能にする、選択結合回路と、 第2位相のポップ・クロックによってイネーブルにされ
    る第4の選択結合回路であって、前記転送セルの出力端
    を前記第1のメモリ・セルの入力端に選択的に結合さ
    せ、前記転送セルから前記第1のメモリ・セルへのデー
    タ転送を可能にする、選択結合回路と、 前記第2のメモリ・セルから前記第1のメモリ・セルに
    データを転送するために、前記第1位相のポップ・クロ
    ックと前記第2位相のポップ・クロックを連続的に提供
    する手段と、を更に含む、請求項12に記載のプログラ
    ム可能メモリ回路。
  14. 【請求項14】FPGA及びプログラマブル・メモリ・
    アレイを動作させる方法であって、 外部データ・ソースから前記プログラマブル・メモリ・
    アレイへの初期データの転送を含むFPGAを構成する
    ステップと、 前記プログラマブル・メモリ・アレイを内部でアクセス
    することを含む、前記構成済みFPGAを機能的に動作
    させるステップと、を含む、方法。
  15. 【請求項15】FPGAを構成する前記ステップが、前
    記プログラマブル・メモリ・アレイを構成するステップ
    を含み、前記構成済みFPGAの機能動作中に前記プロ
    グラマブル・メモリ・アレイへの書き込みを防ぐ、請求
    項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】FPGAを構成する前記ステップが、前
    記プログラマブル・メモリ・アレイを構成するステップ
    を含み、前記構成済みFPGAの機能動作中に前記プロ
    グラマブル・メモリ・アレイに対する読み出し及び書き
    込みの双方を可能にする、請求項14に記載の方法。
  17. 【請求項17】行及び列に配置された複数のメモリ・セ
    ルを含むメモリ・アレイであって、メモリ・セルの各行
    は自身に関連するアドレス指定可能なイネーブル・ワー
    ド線を有し、メモリ・セルの各列は自身に関連するビッ
    ト線を有し、各ビット線は、それぞれのアドレス指定可
    能なイネーブル・ワード線によってイネーブルにされた
    とき、前記関連する列のメモリ・セルへのアクセスを行
    い、前記メモリ・アレイが更に、 複数の個別の結合回路であって、前記複数の個別の結合
    回路の各個別の結合回路が、所定の列のそれぞれの隣接
    するメモリ・セル間に配置される、結合回路を含み、 各個別の結合回路は、所定の列内でプッシュ/ポップ制
    御信号に従って、それぞれの隣接するメモリ・セルの1
    つから他方にデータを選択的にシフトするように動作す
    る、メモリ・アレイ。
  18. 【請求項18】前記各個別の結合回路が、 中間のデータを保管するための転送セルであって、前記
    転送セルがデータを受信するための入力端を有し、転送
    セル内に保管された前記中間データを更新し、更に前記
    転送セルが自身内に保管された前記中間データに対応し
    たデータを送出するための出力端を有する、転送セル
    と、 前記それぞれの隣接するメモリ・セルの1つと、前記転
    送セルの入力端との間に配置された第1の選択結合回路
    であって、前記第1の選択結合回路を選択的にイネーブ
    ルにし、前記それぞれの隣接するメモリ・セルの1つの
    データを前記転送セルの入力端に伝達する、第1位相の
    プッシュ/ポップ・クロック信号を受信する、選択結合
    回路と、 前記それぞれの隣接するメモリ・セルの他方と、前記転
    送セルの出力端との間に配置された第2の選択結合回路
    であって、前記第2の選択結合回路を選択的にイネーブ
    ルにし、前記転送セルの出力端から前記それぞれの隣接
    するメモリ・セルの他方にデータを伝達する、第2位相
    のプッシュ/ポップ・クロック信号を受信する、選択結
    合回路と、を含む、請求項17に記載のメモリ・アレ
    イ。
  19. 【請求項19】前記各個別の結合回路が更に、 前記それぞれの隣接するメモリ・セルの他方と、前記転
    送セルの入力端との間に配置された第3の選択回路であ
    って、前記第3の選択結合回路を選択的にイネーブルに
    し、前記それぞれの隣接するメモリ・セルの他方から前
    記転送セルの入力端にデータを伝達する、第1位相のプ
    ッシュ/ポップ・クロック信号を受信する、選択結合回
    路と、 前記それぞれの隣接するメモリ・セルの1つと、前記転
    送セルの出力端との間に配置された第4の選択結合回路
    であって、前記第4の選択結合回路を選択的にイネーブ
    ルにし、前記転送セルの出力端から前記それぞれのメモ
    リ・セルの1つにデータを伝達する、第2位相のプッシ
    ュ/ポップ・クロック信号を受信する、選択結合回路
    と、を含む、請求項18に記載のメモリ・アレイ。
  20. 【請求項20】複数のロールオーバ結合回路を更に含む
    メモリ・アレイであって、 前記複数のロールオーバ結合回路の各ロールオーバ結合
    回路が、前記複数のメモリ・セルの所定の列に関連付け
    られ、 前記各ロールオーバ結合回路が、所定の列の最上部のメ
    モリ・セルと前記所定の列の底部のメモリ・セルとの間
    に、ロール・オーバ・モード・イネーブル信号に従って
    選択的に配置され、 前記各ロールオーバ結合回路が、前記ロールオーバ・モ
    ード・イネーブル信号によってイネーブルにされたと
    き、前記プッシュ/ポップ・クロック信号に従って、前
    記所定の列内で前記最上部のメモリ・セル、及び前記底
    部のメモリ・セルの一方から他方に選択的にデータをシ
    フトするように動作する、請求項17に記載のメモリ・
    アレイ。
  21. 【請求項21】行及び列に配列されている複数のメモリ
    ・セルを含むメモリ・アレイであって、前記メモリ・セ
    ルの各行は、関連する行アドレスによって選択的にアド
    レス指定可能な前記各行に関連づけられたワード線を有
    し、前記メモリ・セルの各列は、それぞれのワード線に
    よってイネーブルにされたとき、関連する列のメモリ・
    セルにアクセスを行う前記各列に関連するビット線を有
    し、前記メモリ・アレイが更に、 入力アドレスを受信するためのアドレス入力端を有し、
    前記入力アドレスに従って前記ワード線を選択するアド
    レス・デコーダと、 前記メモリ・アレイの関連する読み出し及び書き込み動
    作中に、前記アドレス・デコーダの前記アドレス入力端
    に読み出し及び書き込み入力アドレスを提供するため
    の、プログラム可能のアクセス・ユニットであって、前
    記プログラム可能アクセス・ユニットは、前記メモリ・
    アレイの動作中にモード選択信号に従って前記読み出し
    及び書き込みアドレスを変更し、ラスト・イン・ファー
    スト・アウト(LIFO)又はファースト・イン・ファ
    ースト・アウト(FIFO)メモリ機能のいずれかを提
    供する、メモリ・アレイ。
  22. 【請求項22】前記プログラム可能アクセス・ユニット
    が、前記メモリ・アレイの書き込み動作を計数するため
    の第1のアドレス・カウンタを含み、当該アドレス・カ
    ウンタは、前記モード選択信号によってイネーブルにさ
    れたとき、当該書き込み動作中に前記アドレス・カウン
    タの計数値に従って、前記入力アドレスを前記アドレス
    ・デコーダに提供する、請求項21に記載のメモリ・ア
    レイ。
  23. 【請求項23】前記プログラム可能アクセス・ユニット
    が更に、前記モード選択信号によってイネーブルにされ
    たとき、前記第1のアドレス・カウンタと連係して動作
    する第1のクロック制御ユニットを含み、当該クロック
    制御ユニットは、前記第1のアドレス・カウンタの計数
    によってアドレス指定されて、前記メモリ・アレイへの
    書き込み動作の順序を制御し、前記第1のアドレスカウ
    ンタによる前記書き込み動作の前記計数を制御する、請
    求項22に記載のメモリ・アレイ。
  24. 【請求項24】前記第1のアドレス・カウンタが更に、
    前記モード選択信号によってイネーブルにされたとき、
    前記メモリ・アレイの各読み出し動作毎に前記アドレス
    ・カウンタの計数を減分するように動作し、当該読み出
    し動作の間に前記アドレス・カウンタの前記計数に従っ
    て、前記入力アドレスを前記アドレス・デコーダに供給
    し、 前記第1のクロック制御ユニットが更に、前記モード選
    択信号によってイネーブルにされたとき、前記第1のア
    ドレス・カウンタと連係して動作し、前記第1のアドレ
    ス・カウンタの計数によってアドレス指定されて前記メ
    モリ・アレイの読み出し動作の順序を制御し、前記アド
    レス・カウンタの前記減分を制御し、 前記第1のアドレス・カウンタ及び前記第1のクロック
    制御ユニットが、前記モード選択信号によってイネーブ
    ルにされたとき、前記メモリ・アレイにラスト・イン・
    ファースト・アウト機能を付与する、請求項23に記載
    のメモリ・アレイ。
  25. 【請求項25】前記プログラム可能アクセス・ユニット
    が更に、 前記メモリ・アレイの読み出し動作を計数するための第
    2のアドレス・カウンタであって、前記モード選択信号
    によってイネーブルにされたとき、当該読み出し動作中
    に、前記アドレス・カウンタの計数値に従って前記入力
    アドレスを前記アドレス・カウンタに供給する、アドレ
    ス・カウンタと、 前記モード選択信号によってイネーブルにされたとき
    に、前記第2のアドレス・カウンタと連係して動作する
    第2のクロック制御ユニットであって、前記第2のアド
    レス・カウンタの計数によってアドレス指定されて、前
    記メモリ・アレイの読み出し動作の順序を制御し、前記
    第2のアドレス・カウンタによる前記読み出し動作の計
    数動作を制御する、クロック制御ユニットと、を含み、 前記第1及び第2のアドレス・カウンタ、ならびに前記
    第1及び第2のクロック制御ユニットが、前記モード選
    択信号によってイネーブルにされたとき、前記メモリ・
    アレイにファースト・イン・ファースト・アウト機能を
    付与する、請求項23に記載のメモリ・アレイ。
  26. 【請求項26】前記第1及び第2のアドレス・カウンタ
    のそれぞれが、前記モード選択信号によってイネーブル
    にされたとき、それぞれの書き込み及び読み出し動作中
    に、前記アドレス・デコーダのアドレス入力端に前記ア
    ドレス・カウンタそれぞれの関連する計数値を選択的に
    与えるために、プログラム可能な選択結合回路を含む、
    請求項25に記載のメモリ・アレイ。
  27. 【請求項27】前記プログラム可能アクセス・ユニット
    が更に、前記第1及び第2のアドレス・カウンタの少な
    くとも一方の計数値が、少なくとも1つの所定の境界値
    に一致する時を確定するためのアドレス比較ユニットを
    含む、請求項26に記載のメモリ・アレイ。
  28. 【請求項28】前記プログラム可能アクセス・ユニット
    が更に、前記第1及び第2のアドレス・カウンタの計数
    値が互いに一致する時を確定するためのアドレス比較ユ
    ニットを含む、請求項26に記載のメモリ・アレイ。
  29. 【請求項29】前記プログラム可能アクセス・ユニット
    が更に、 それぞれの境界値を提供する第1及び第2の境界アドレ
    ス・レジスタと、 前記第1のアドレス・カウンタの前記計数値と、前記第
    2のアドレス・カウンタの前記計数値と、前記第1の境
    界アドレス・レジスタの前記境界値と、前記第2の境界
    アドレス・レジスタの前記境界値とから成るグループか
    ら2つの値を選択して比較し、前記2つの選択された値
    が互いに等しくなる時を確定するプログラム可能なアド
    レス比較ユニットと、を含む、請求項26に記載のメモ
    リ・アレイ。
  30. 【請求項30】前記第1のアドレス・カウンタが選択結
    合回路を含み、前記モード選択信号によってイネーブル
    にされたとき、書き込み及び読み出し動作中に、前記選
    択結合回路が前記アドレス・デコーダのアドレス入力端
    に前記アドレス・カウンタの計数値を選択的に与えるよ
    うにプログラム可能である、請求項24に記載のメモリ
    ・アレイ。
  31. 【請求項31】前記プログラム可能アクセス・ユニット
    が更に、前記第1のアドレス・カウンタの計数値が所定
    の境界値に一致する時を確定するためのアドレス比較ユ
    ニットを含む、請求項30に記載のメモリ・アレイ。
  32. 【請求項32】前記プログラム可能アクセス・ユニット
    が更に、 それぞれの境界値を提供する第1及び第2の境界アドレ
    ス・レジスタと、 前記第1のアドレス・カウンタの前記計数値と、前記第
    1の境界アドレス・レジスタの前記境界値と、前記第2
    の境界アドレス・レジスタの前記境界値とから成るグル
    ープから2つの値を選択して比較し、前記2つの選択さ
    れた値が互いに一致する時を確定するプログラム可能な
    アドレス比較回路と、を含む、請求項30に記載のメモ
    リ・アレイ。
  33. 【請求項33】前記第1のクロック制御ユニットが、 それぞれのクロック信号を受信するための複数のクロッ
    ク入力端と、 前記複数のクロック入力端の1つから第1の選択クロッ
    ク信号を選択的に伝達するためにプログラム可能な第1
    の選択結合回路と、 前記複数のクロック入力端の1つから第2の選択クロッ
    ク信号を選択的に伝達するためにプログラム可能な第2
    の選択結合回路と、 前記第1及び第2の選択クロック信号の1つを採用する
    ためにプログラム可能なプログラム可能クロック・シー
    ケンサであって、前記第1のアドレス・カウンタの増分
    を行うために、前記アドレス・カウンタに増分クロック
    を供給し、前記メモリ・アレイの書き込み動作を行うた
    めに、前記アドレス・デコーダを介して前記メモリ・ア
    レイに書き込みクロックを供給し、更に前記書き込みク
    ロックの供給と、前記増分クロックの供給との間に所定
    の遅延をもたらす、プログラム可能クロック・シーケン
    サと、を含む、請求項23に記載のメモリ・アレイ。
  34. 【請求項34】プログラマブル・ゲート・アレイを一緒
    に組み込んだメモリ・アレイであって、前記プログラマ
    ブル・ゲート・アレイは、入出力バスと、複数のプログ
    ラム可能な論理素子と、前記複数のプログラム可能な論
    理素子と前記入出力バスとの間を選択的に相互接続する
    プログラム可能な相互接続回路と、前記プログラマブル
    ・ゲート・アレイのプログラム可能リソースに関連づけ
    られた構成用メモリと、前記構成用メモリをアドレス指
    定するためのアドレス・バスと、前記構成用メモリに構
    成データをロードするためのデータ・バスと、前記関連
    するアドレス・バス及びデータ・バスを介した前記構成
    用メモリへのアクセスを制御するための構成用論理回路
    とを有し、 前記メモリ・アレイは更に、前記プログラマブル・ゲー
    ト・アレイの前記アドレス・バスを前記メモリ・アレイ
    の前記アドレス・デコーダに選択的に結合させるための
    プログラム可能なマルチプレクス手段を含み、その結
    果、前記アドレス・デコーダが前記アドレス・バスを介
    して入力アドレスを受信できる、請求項21に記載のメ
    モリ・アレイ。
  35. 【請求項35】前記プログラマブル・ゲート・アレイの
    前記構成用メモリに関連したデータ・バスを、前記メモ
    リ・アレイのメモリ・セル列に関連した前記ビット線に
    選択的に結合させるためのプログラム可能な手段を更に
    含む、請求項34に記載のメモリ・アレイ。
  36. 【請求項36】前記メモリ・アレイのメモリ・セル列に
    関連した前記ビット線を、前記プログラマブル・ゲート
    ・アレイの入出力バスに選択的に結合させるためのプロ
    グラム可能な手段を更に含む、請求項35に記載のメモ
    リ・アレイ。
  37. 【請求項37】書き込みクロックを前記アドレス・バ
    ス、又は前記入出力バスの一方に選択的に伝達するため
    にプログラム可能な選択結合回路を有する、第1のクロ
    ック・ユニットを含む、請求項36に記載のメモリ・ア
    レイ。
  38. 【請求項38】前記プログラム可能アクセス・ユニット
    が更に、自身に渡される読み出し、又は書き込みアドレ
    スの一定部分を比較するためにプログラム可能なアドレ
    ス比較ユニットを含み、前記アドレスの一定部分のサイ
    ズは構成データによって決定される、請求項21に記載
    のメモリ・アレイ。
  39. 【請求項39】行及び列に配列された複数のメモリ・セ
    ルを有するプログラマブル・メモリ・アレイであって、
    前記メモリ・セルの行は関連するワード線を有し、前記
    メモリ・セルの各列は自身に関連づけられたプログラム
    可能なビット線構造を有し、前記メモリ・セル列の前記
    プログラム可能なビット線構造が、 複数のローカル・ビット線であって、各ローカル・ビッ
    ト線が、前記所定列のメモリ・セルのそれぞれのサブア
    レイ・グループに関連づけられている、複数のローカル
    ・ビット線と、 前記複数のローカル・ビット線の隣接するローカル・ビ
    ット線間のローカル選択結合回路であって、前記隣接す
    るビット線間に選択的に信号を伝達するためにプログラ
    ム可能である、選択結合回路と、を有する、プログラマ
    ブル・メモリ・アレイ。
  40. 【請求項40】前記プログラム可能ビット線構造が更
    に、 複数のセミ・グローバル・ビット線であって、各セミ・
    グローバル・ビット線が、前記列のメモリ・セルのそれ
    ぞれのセグメントに関連づけられており、各前記セグメ
    ントは、メモリ・セルの複数の前記サブグループを含ん
    でいる、セミ・グローバル・ビット線と、 前記複数のセミ・グローバル・ビット線の隣接するセミ
    ・グローバル・ビット線間のセミ・グローバル選択結合
    回路であって、前記セミ・グローバル・ビット線間に選
    択的に信号を伝達するためにプログラム可能である、セ
    ミ・グローバル選択結合回路と、 メモリ・セルの所定のサブアレイ・グループの各ローカ
    ル・ビット線と、前記所定のサブアレイ・グループを含
    む前記セグメントの前記関連するセミ・グローバル・ビ
    ット線との間の第1階層の選択スイッチであって、前記
    関連するローカル・ビット線と前記それぞれのセミ・グ
    ローバル・ビット線との間に選択的に信号を伝達するた
    めにプログラム可能である、選択スイッチと、を含む、
    請求項39に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  41. 【請求項41】前記プログラム可能ビット線構造が更
    に、前記メモリ・セル列に関連するグローバル・ビット
    線を更に含み、各第1階層のスイッチが、前記関連する
    ローカル・ビット線と、前記それぞれのセミ・グローバ
    ル・ビット線及び前記グローバル・ビット線の1つとの
    間に選択的に信号を伝達するためにプログラム可能であ
    る、請求項40に記載のプログラマブル・メモリ・アレ
    イ。
  42. 【請求項42】メモリ・セルの各サブアレイ・グループ
    の各メモリ・セルが、所定のローカル・ビット線に関連
    づけられて、関連する内部のサブアレイ・ビット線を通
    じてデータにアクセスし、 前記プログラム可能ビット線構造が更に、各内部サブア
    レイ・ビット線用の選択結合回路を含み、前記選択結合
    回路が、前記各内部サブアレイ・ビット線と、前記関連
    するローカル・ビット線、前記関連するセミ・グローバ
    ル・ビット線、及び前記グローバル・ビット線を含むグ
    ループの1つのビット線との間に選択的に信号を伝達す
    るためにプログラム可能である、請求項41に記載のプ
    ログラマブル・メモリ・アレイ。
  43. 【請求項43】第2の入出力バスを更に含むプログラマ
    ブル・メモリ・アレイであって、 前記プログラム可能ビット線構造が更に、メモリ・セル
    の前記サブアレイ・グループの各境界に関連づけられた
    第2階層の選択結合回路を含み、各前記第2階層の選択
    結合回路が、前記第2の入出力バスと、前記境界に隣接
    する前記ローカル・ビット線、前記境界に関連する前記
    セミ・グローバル・ビット線、及び前記グローバル・ビ
    ット線から成るグループから選択される1つのビット線
    との間に、選択的に信号を伝達するためにプログラム可
    能である、請求項42に記載のプログラマブル・メモリ
    ・アレイ。
  44. 【請求項44】前記プログラム可能ビット線構造が、前
    記プログラマブル・メモリ・アレイの読み出しビット線
    構造であり、 各第1階層の選択スイッチが、1対Nの選択ドライバを
    含み、 各内部サブアレイ・ビット線用の前記選択結合回路が、
    双方向の結合回路を含む、請求項42に記載のプログラ
    マブル・メモリ・アレイ。
  45. 【請求項45】各前記1対Nの選択ドライバが、高位ア
    ドレス・イネーブル信号を受信するためのトライ・ステ
    イト・イネーブル入力端を含み、メモリ・セルの対応す
    るサブアレイ・グループに関連づけられている、前記1
    対N選択ドライバを選択的にイネーブルにする、請求項
    44に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  46. 【請求項46】前記プログラマブル・メモリ・アレイの
    読み出しビット線構造、及び書き込みビット線構造それ
    ぞれ用として、請求項42の前記プログラム可能ビット
    線構造の2つを採用するプログラマブル・メモリ・アレ
    イであって、 前記読み出しビット線構造の各第1階層選択スイッチ
    が、マルチプレクサを含み、 前記読み出しビット線構造の各内部サブアレイ・ビット
    線用の前記選択結合回路が、1対Nの選択ドライバを含
    み、 前記プログラム可能書き込みビット線構造の各第1階層
    の選択スイッチが、1対Nの選択ドライバを含み、 前記プログラム可能書き込みビット線構造の各内部サブ
    アレイ・ビット線用の前記選択結合回路が、マルチプレ
    クサを含む、プログラマブル・メモリ・アレイ。
  47. 【請求項47】第1の入出力バス及び第2の入出力バス
    を有するプログラマブル・メモリ・アレイのプログラム
    可能な相互結合回路であって、前記プログラム可能な相
    互結合回路が、 1つの出力端と複数の入力端を有する第1の選択結合回
    路であって、前記複数の入力端の一部の入力端が、前記
    第1の入出力バス相互接続の第1の相互接続を選択する
    ために結合されており、前記第1の選択結合回路が、第
    1の選択信号に従って前記出力端と前記複数の入力端の
    1入力端との間に選択的に信号を伝達するためにプログ
    ラム可能である、選択結合回路と、 前記第1の選択結合回路の出力に関連する信号を受信す
    るために電気的に結合されている1つの入力端、及び複
    数の出力端を有する第2の選択結合回路であって、前記
    複数の出力端の一部の出力端が、前記第2の入出力バス
    の第2の相互接続を選択するために結合されており、前
    記第2の選択結合回路が、第2の選択信号に従って、前
    記入力端と前記複数の出力端の1出力端との間に選択的
    に信号を伝達するためにプログラム可能である、選択結
    合回路と、を含む、プログラム可能相互結合回路。
  48. 【請求項48】前記第1の選択結合回路がマルチプレク
    サを含み、前記第2の選択結合回路が1対Nのドライバ
    を含む、請求項47に記載のプログラム可能相互結合回
    路。
  49. 【請求項49】前記第1の選択結合回路の出力端と、前
    記第2の選択結合回路の入力端との間に選択信号を伝達
    するために、電気的に配置されているプログラム可能な
    極性選択回路を更に含み、前記プログラム可能な極性選
    択回路が、前記選択信号の極性を選択的に反転させるた
    めにプログラム可能である、請求項47に記載のプログ
    ラム可能な相互結合回路。
  50. 【請求項50】前記プログラム可能な極性選択回路が、 第1及び第2の入力端、ならびに前記第2の選択結合回
    路の前記入力端に結合された出力端を有する第3の選択
    結合回路であって、前記第1及び第2の入力端の1つを
    当該結合回路の出力端に選択的に結合するためにプログ
    ラム可能であり、前記第1の入力端が、前記第1の選択
    結合回路の出力端に結合されている、第3の選択結合回
    路と、 前記第1の選択結合回路の出力端と、前記第3の選択結
    合回路の第2の入力端との間に電気的に結合されている
    反転回路と、を含む、請求項49に記載のプログラム可
    能な相互結合回路。
  51. 【請求項51】前記プログラマブル・メモリ・アレイか
    ら取り出したデータを伝達するために、請求項47の前
    記プログラム可能相互結合回路を採用したプログラマブ
    ル・メモリ・アレイのプログラム可能な読み出しポート
    であって、前記プログラム可能な読み出しポートが更
    に、前記第1の選択結合回路の出力端と、前記第2の選
    択結合回路の入力端との間に配置された選択ラッチ回路
    を含み、前記選択ラッチ回路が、前記第1の選択結合回
    路の出力端からラッチされたデータに関連したデータを
    前記第2の選択結合回路の入力端に伝達するか、又は前
    記第1の選択結合回路の出力端のデータに直接に関連し
    たデータを前記第2の選択結合回路の入力端に伝達する
    かを選択するためにプログラム可能であり、前記選択ラ
    ッチ回路の選択が第3の選択信号によって確定される、
    プログラム可能読み出しポート。
  52. 【請求項52】前記選択ラッチ回路が、 前記第2の選択結合回路の入力端に結合される出力端、
    ならびに少なくとも第1及び第2の入力端を有する第3
    の選択結合回路であって、前記第3の選択信号に従って
    両端間に信号を伝達するために、前記入力端の1つが前
    記出力端に選択的に結合される、選択結合回路と、 前記第1の選択ラッチの出力端に結合されるデータ入力
    端、及び前記第3の選択結合回路の前記第1の入力端に
    結合され、自身の中にラッチされたデータに対応するデ
    ータを送出するための出力端を有するフリップフロップ
    であって、ラッチ・クロック信号に同期して前記データ
    入力端においてデータを捕獲して自身の中にラッチす
    る、フリップフロップと、を含み、 前記第3の選択結合回路の第4の入力端が、前記第1の
    選択結合回路の出力端に直接に結合される、請求項51
    に記載のプログラム可能読み出しポート。
  53. 【請求項53】前記第1の選択結合回路の出力端と、前
    記第3の選択結合回路の第3の入力端との間を直列に結
    合する反転回路を更に含む、請求項52に記載のプログ
    ラム可能読み出しポート。
  54. 【請求項54】前記フリップフロップが、前記第3の選
    択結合回路の第3の入力端に結合される付加された相補
    型の出力端を有する、請求項52に記載のプログラム可
    能読み出しポート。
  55. 【請求項55】前記第1の入出力バスの選択一次相互接
    続から第1のクロック信号を受信するために結合された
    第1の入力端と、前記第2の入出力バスの選択二次相互
    接続から第2のクロック信号を受信するために結合され
    た第2の入力端とを有するクロック・マルチプレクサで
    あって、クロック選択信号に従って、前記第1及び第2
    のクロック信号の1つを、前記ラッチ・クロック信号と
    して前記フリップフロップに選択的に伝達するためにプ
    ログラム可能である、クロック・マルチプレクサを更に
    含む、請求項52に記載のプログラム可能読み出しポー
    ト。
  56. 【請求項56】前記第1及び第2のクロック信号の少な
    くとも1つを、クロック極性選択信号に従って選択的に
    反転させるための手段を更に含む、請求項55に記載の
    プログラム可能読み出しポート。
  57. 【請求項57】第1の入出力バス及び第2の入出力バス
    を有するプログラマブル・メモリ・アレイのプログラム
    可能相互結合回路であって、 第1の選択信号に従って、前記第2の入出力バスの選択
    二次相互接続から第1の信号を、前記第1の入出力バス
    の選択一次相互接続に選択的に伝達するための手段を有
    する、プログラム可能読み出しポートと、 第2の選択信号に従って、前記第1の入出力バスの選択
    一次相互接続から第2の信号を、前記第2の入出力バス
    の選択二次相互接続に選択的に伝達するための手段を有
    する、プログラム可能書き込みポートと、を含む、プロ
    グラム可能相互結合回路。
  58. 【請求項58】前記プログラム可能読み出しポートが、 1つの出力端及び前記第2の入出力バスの選択二次相互
    接続に結合された複数の入力端を有する第1のマルチプ
    レクサであって、前記第1の選択信号の第1の部分に従
    って、前記複数の入力端の1つと出力端との間に信号を
    伝達するためにプログラム可能である、マルチプレクサ
    と、 前記第1のマルチプレクサの出力端に電気的に結合され
    た1つの入力端、及び前記複数の一次相互接続の選択1
    次相互接続に結合された複数の出力端を有する第2のマ
    ルチプレクサであって、前記第1の選択信号の第2の部
    分に従って、前記複数の出力端の1つと入力端との間に
    選択的に信号を伝達するためにプログラム可能である、
    第2のマルチプレクサと、を含む、請求項57に記載の
    プログラム可能入出力相互結合回路。
  59. 【請求項59】前記プログラム可能書き込みポートが、 1つの出力端、及び複数の入力端を有する第1のマルチ
    プレクサであって、前記複数の入力端中の一部の入力端
    が、前記第1の入出力バスの選択一次相互接続に結合さ
    れ、前記第2の選択信号の第1の部分に従って、前記複
    数の入力端の1つと出力端との間に選択的に信号を伝達
    するためにプログラム可能なマルチプレクサと、 前記の第1のマルチプレクサの出力データに対応するデ
    ータを受信するための1つの入力端、及び前記第2の入
    出力バスの選択二次相互接続に結合された複数の出力端
    を有する第2のマルチプレクサであって、前記第2の選
    択信号の第2の部分に従って、前記複数の出力端の1つ
    と入力端とを選択的に結合するマルチプレクサと、を含
    む、請求項58に記載のプログラム可能な入出力相互結
    合回路。
  60. 【請求項60】前記プログラム可能読み出しポートが更
    に、 前記第1のマルチプレクサの出力端と、前記第2のマル
    チプレクサの入力端との間に配置された選択ラッチ回路
    を含み、前記選択ラッチ回路が、前記第1のマルチプレ
    クサの出力端から捕獲されたデータに関連したデータ
    を、前記第2のマルチプレクサの入力端に伝達するか、
    又は前記第1のマルチプレクサの出力端のデータに直接
    に関連したデータを、前記第2のマルチプレクサの入力
    端に伝達するかを選択するためにプログラム可能であ
    り、前記選択ラッチ回路の選択が第3の選択信号によっ
    て確定される、請求項59に記載のプログラム可能な入
    出力相互結合回路。
  61. 【請求項61】前記選択ラッチ回路が、 前記第2のマルチプレクサの入力端に結合された1つの
    出力端、ならびに少なくとも第1及び第2の入力端を有
    する第3のマルチプレクサであって、前記第3の選択信
    号に従って両端間に信号を伝達するために、前記入力端
    の1つが自身の前記出力端に選択的に結合される、マル
    チプレクサと、 前記第1のマルチプレクサの出力端に結合された1つの
    データ入力端、及び自身にラッチされたデータに対応す
    るデータを送出するために、前記第3のマルチプレクサ
    の前記第1の入力端に結合された1つの出力端を有する
    フリップフロップであって、前記データ入力端における
    データが、ラッチ・クロック信号に同期して前記フリッ
    プフロップ内にラッチされる、フリップフロップと、を
    含み、 前記第3のマルチプレクサの前記第2の入力端が、前記
    第1のマルチプレクサの出力端に直接に結合される、請
    求項60に記載のプログラム可能な入出力相互結合回
    路。
  62. 【請求項62】前記第1のマルチプレクサの出力端と、
    前記第3のマルチプレクサの第3の入力端との間に直列
    に結合される反転回路を更に含む、請求項61に記載の
    プログラム可能な入出力相互結合回路。
  63. 【請求項63】前記フリップフロップが、前記第3のマ
    ルチプレクサの第3の入力端に結合された付加された相
    補型の出力端を有する、 請求項61に記載のプログラム可能な入出力相互結合回
    路。
  64. 【請求項64】前記プログラム可能な書き込みポートが
    更に、前記第1のマルチプレクサの出力端と前記第2の
    マルチプレクサの入力端との間に信号を伝達するための
    プログラム可能な極性選択回路を含み、前記プログラム
    可能な極性選択回路が、前記信号を選択的に反転するた
    めにプログラム可能である、請求項59に記載のプログ
    ラム可能な入出力相互結合回路。
  65. 【請求項65】前記プログラム可能な極性選択回路が、 第1及び第2の入力端、ならびに前記第2のマルチプレ
    クサの入力端に結合された出力端とを有する第3のマル
    チプレクサであって、前記第1及び第2の入力端の1つ
    が出力端に選択的に結合されるようにプログラム可能で
    あり、前記第1の入力端が前記第1のマルチプレクサの
    出力端に結合されている、第3のマルチプレクサと、 前記第1のマルチプレクサの出力端と、前記第3のマル
    チプレクサの第2の入力端との間に電気的に結合される
    反転回路と、を含む、請求項64に記載のプログラム可
    能な入出力相互結合回路。
  66. 【請求項66】M本のワード線と、 アドレス・データを伝達するための複数のアドレス線
    と、 前記複数のアドレス線の所定のアドレス線に直列に配置
    されるプログラム可能な反転回路であって、アドレス極
    性選択信号に従って、前記所定のアドレス線を通じて伝
    達される信号を選択的に反転させる反転回路と、 前記プログラム可能反転回路によって処理され、前記複
    数のアドレス線のアドレス・データに従って選択され、
    前記M本のワード線中の所定のワード線を選択的にドラ
    イブするデコーダ回路と、を含む、プログラム可能なア
    ドレス・デコーダ。
  67. 【請求項67】前記複数のアドレス線の各アドレス線
    が、自身に直列になった関連する前記プログラム可能反
    転回路を含み、前記反転回路が、前記各アドレス線を通
    じて伝達されるそれぞれの信号を選択的に反転させるた
    めの関連するアドレス極性選択信号に従って、個々にプ
    ログラム可能であり、前記デコーダ回路が、前記関連す
    るプログラム可能反転回路によって処理され、前記複数
    のアドレス線のアドレス・データに従って選択され、前
    記所定のワード線を選択的にドライブする、請求項66
    に記載のプログラム可能なアドレス・デコーダ。
  68. 【請求項68】アドレス・バスの関連する配線の組に結
    合された複数の入力端、及び前記複数のアドレス線の1
    本のアドレス線に結合された1つの出力端を有する選択
    結合回路を更に含み、前記選択結合回路が、関連する構
    成データに従って、複数の入力端の1つに自身の出力端
    を選択的に結合する、請求項66に記載のプログラム可
    能なアドレス・デコーダ。
  69. 【請求項69】前記複数のアドレス線の各アドレス線に
    関連づけられた選択結合回路を更に含み、前記各選択結
    合回路が、関連する構成データに従って、アドレス・バ
    スの関連する配線の組の1本に自身の関連するアドレス
    線を選択的に結合する、請求項66に記載のプログラム
    可能なアドレス・デコーダ。
  70. 【請求項70】M本のワード線と、 アドレス・データを伝達するための複数のアドレス線
    と、 前記複数のアドレス線のアドレス・データに従って選択
    され、前記M本のワード線の所定のワード線を選択的に
    ドライブするデコーダ回路と、 アドレス・バスの関連する配線の組に結合される複数の
    入力端、及び前記複数のアドレス線の1本のアドレス線
    に結合される出力端とを有する選択結合回路であって、
    関連する構成データに従って自身の複数の入力端の1つ
    に自身の出力端を選択的に結合させる、選択結合回路
    と、を含む、プログラム可能なアドレス・デコーダ。
  71. 【請求項71】前記複数のアドレス線の各アドレス線
    が、関連する選択結合回路を含み、前記各選択結合回路
    が、関連する構成データに従って、自身の関連するアド
    レス線をアドレス・バスの関連する配線の組の1本に選
    択的に結合する、請求項70に記載のプログラム可能な
    アドレス・デコーダ。
  72. 【請求項72】M本のワード線と、 アドレス・データを受信するための複数のアドレス入力
    端と、 イネーブル信号を受信するためのイネーブル入力端と、 自身に関連するアドレス・データが前記複数のアドレス
    入力端において受信され、更に前記イネーブル信号によ
    ってイネーブルにされたとき、前記M本のワード線の1
    本のワード線を選択的にドライブするための論理回路手
    段と、 イネーブル選択信号に従って前記イネーブル信号を提供
    するプログラム可能な手段と、を含むプログラム可能な
    アドレス・デコーダ。
  73. 【請求項73】前記プログラム可能な手段が、イネーブ
    ル発生源信号を受信するために結合された第1の入力
    端、及び固定された信号を受信するために結合された第
    2の入力端を有するイネーブル・マルチプレクサを含
    み、前記イネーブル・マルチプレクサが、前記イネーブ
    ル選択信号に従って選択され、前記イネーブル発生源信
    号又は前記固定された信号の1つによって前記イネーブ
    ル信号を提供する、請求項72に記載のプログラム可能
    なアドレス・デコーダ。
  74. 【請求項74】前記プログラム可能な手段が更に、前記
    イネーブル・マルチプレクサと前記イネーブル入力端と
    の間に直列に配置されたプログラム可能な極性選択回路
    を含み、前記極性選択回路が、極性選択信号に従って、
    前記イネーブル入力端に向けて伝達される前記イネーブ
    ル信号を選択的に反転させる、請求項73に記載のプロ
    グラム可能なアドレス・デコーダ。
  75. 【請求項75】前記プログラム可能な手段が更に、前記
    イネーブル信号を供給するために前記イネーブル入力端
    に結合されている出力端と、自身の選択的に反転された
    信号を受信するために、前記プログラム可能な極性選択
    回路の出力端に結合された第1の入力端と、クロック信
    号を受信するための第2の入力端とを有するANDゲー
    トを含み、前記ANDゲートが、前記クロック信号及び
    前記選択的に反転された信号に従って、前記イネーブル
    入力端をドライブするための前記イネーブル信号を自身
    の出力端において供給する、請求項74に記載のプログ
    ラム可能なアドレス・デコーダ。
  76. 【請求項76】前記プログラム可能な手段が更に、クロ
    ック信号を受信するために結合された第1の入力端と、
    固定信号を受信するために結合された第2の入力端と、
    前記ANDゲートの第2の入力端に前記クロック信号を
    供給するための出力端とを有するクロック・マルチプレ
    クサを含み、前記クロック・マルチプレクサが、クロッ
    ク選択信号に従って自身の入力端の1つを自身の出力端
    に選択的に結合させるためにプログラム可能である、請
    求項75に記載のプログラム可能なアドレス・デコー
    ダ。
  77. 【請求項77】前記プログラム可能な手段が更に、前記
    クロック・マルチプレクサと前記ANDゲートの前記第
    2の入力端との間に直列に配置されたプログラム可能な
    極性選択回路を含み、前記極性選択回路が、前記クロッ
    ク・マルチプレクサの出力端と前記ANDゲートの第2
    の入力端との間に伝達されるクロック信号を、第2の極
    性信号に従って選択的に反転させる、請求項76に記載
    のプログラム可能なアドレス・デコーダ。
  78. 【請求項78】高位アドレス・イネーブル信号を受信す
    るための高位アドレス・イネーブル入力端を更に含むプ
    ログラム可能なアドレス・デコーダであって、 前記論理回路手段が、自身の関連するアドレス・データ
    が前記複数のアドレス入力端において受信され、前記イ
    ネーブル信号によってイネーブルにされ、更に高位アド
    レス・イネーブル信号によってイネーブルにされたと
    き、前記1本のワード線を選択的にドライブする、請求
    項72に記載のプログラム可能なアドレス・デコーダ。
  79. 【請求項79】高位アドレス・データを受信するために
    選択的に結合される複数の入力端、及び前記高位アドレ
    ス・データに従って、前記高位アドレス・イネーブル入
    力端を選択的にドライブするために結合された出力端と
    を有する高位アドレス・デコーダ回路を更に含む、請求
    項78に記載のプログラム可能なアドレス・デコーダ。
  80. 【請求項80】前記高位アドレス・デコーダ回路が、前
    記高位アドレス・イネーブル入力端をドライブするため
    に結合された出力端、及び前記高位アドレス・データを
    受信するための複数の入力端を有するANDゲートを含
    む、請求項79に記載のプログラム可能なアドレス・デ
    コーダ。
  81. 【請求項81】前記高位アドレス・デコーダ回路が更
    に、前記ANDゲートの前記複数の入力端の1入力端
    を、前記高位アドレス・データのデータによってドライ
    ブするための出力端、及びアドレス・バスの選択線に結
    合された少なくとも2つの入力端を有するマルチプレク
    サを含み、前記マルチプレクサが、高位アドレス選択信
    号に従って自身の出力端を自身の入力端の1つに結合さ
    せるようにプログラム可能である、請求項80に記載の
    プログラム可能なアドレス・デコーダ。
  82. 【請求項82】前記高位アドレス・デコーダ回路が更
    に、前記マルチプレクサの出力端と前記ANDゲートの
    関連する入力端との間に配置されたプログラム可能な反
    転回路を含み、前記プログラム可能な反転回路が、前記
    マルチプレクサの出力端から前記ANDゲートの関連す
    る入力端に伝達される信号を、高位アドレス極性選択信
    号に従って選択的に反転させる、請求項81に記載のプ
    ログラム可能なアドレス・デコーダ。
  83. 【請求項83】メモリ・アレイであって、 行及び列に配列された複数のメモリ・セルであって、所
    定の列のメモリ・セルが共通のローカル・ビット線を共
    有する複数のメモリ・セルと、 第2のビット線構造と、 各ローカル・ビット線に関連づけられた選択ドライバで
    あって、前記関連するローカル・ビット線のローカル・
    ビット線のローカル・データを受信し、前記高位アドレ
    ス・デコーダ回路によって出力される前記高位アドレス
    ・イネーブル信号によってイネーブルにされるとき、前
    記ローカル・データに対応する出力データによって前記
    第2のビット線構造のそれぞれの配線をドライブする、
    選択ドライバと、を有し、請求項79に記載のプログラ
    ム可能なアドレス・デコーダを採用するメモリ・アレ
    イ。
  84. 【請求項84】行及び列に配列された複数のメモリ・セ
    ルであって、メモリ・セルの前記行が、前記メモリ・セ
    ルにデータをロードするためにそれぞれのワード線によ
    って選択可能であり、更に共通のリセット信号を共有す
    る、複数のメモリ・セルと、 メモリ・セルの前記複数の行のそれぞれのワード線に結
    合されたM個のワード線出力端と、アドレス・データに
    従って選択ワード線出力端をアドレス指定するために、
    前記アドレス・データを受信するための複数の入力端
    と、前記共通のリセット信号を受信するためのリセット
    ・ディスエーブル入力端とを有するプログラム可能なア
    ドレス・デコーダであって、前記共通のリセット信号に
    従って前記M個のワード線出力端をディスエーブルにす
    る、アドレス・デコーダと、を有するメモリ・アレイ。
  85. 【請求項85】前記プログラム可能なアドレス・デコー
    ダが、前記リセット・ディスエーブル入力端に前記リセ
    ット信号を供給するための出力端と、予備のリセット信
    号を受信するためにリセット線に結合された第1の入力
    端と、固定の信号に結合された第2の入力端とを有する
    マルチプレクサを含み、前記マルチプレクサが、自身の
    出力端を前記第1及び第2の入力端の1つに選択的に結
    合させるためにプログラム可能である、請求項84に記
    載のメモリ・アレイ。
  86. 【請求項86】前記プログラム可能なアドレス・デコー
    ダが更に、前記リセット・ディスエーブル入力端に直列
    にプログラム可能反転回路を含み、極性選択信号に従っ
    て前記共通のリセット信号を選択的に反転させる、請求
    項84に記載のメモリ・アレイ。
  87. 【請求項87】各メモリ・サブアレイが、行及び列に配
    列された複数のメモリ・セルと、メモリ・セルの各列
    が、前記各メモリ・サブアレイの前記メモリ・セルにデ
    ータを渡し、前記メモリ・セルからデータを受信するた
    めの前記複数のローカル・ビット線の関連するローカル
    ・ビット線を有する状態にある、複数のローカル・ビッ
    ト線と、前記複数のメモリ・セルの各行が、前記行のメ
    モリ・セルへのアクセスを制御するために関連するロー
    カル・ビット線に選択信号を供給する関連するワード線
    を有する状態にある、複数のワード線とを含む、複数の
    メモリ・サブアレイと、 多数のメモリ・サブアレイのローカル・ビット線を選択
    的に構成するためのプログラム可能なバス・マトリクス
    と、を含む、プログラマブル・メモリ・アレイであっ
    て、 前記プログラム可能なバス・マトリクスが、第1の構成
    状態にプログラム可能であり、当該第1の構成状態にお
    いては、前記複数サブアレイの1サブアレイのローカル
    ・ビット線が、前記複数サブアレイの他の1サブアレイ
    の対応するローカル・ビット線に電気的に相互結合さ
    れ、その結果、前記1サブアレイ及び前記他の1サブア
    レイの対応する列のそれぞれのメモリ・セルに対して共
    通のビット線を設け、 前記プログラム可能なバス・マトリクスが第2の構成状
    態にプログラム可能であり、当該第2の構成状態では、
    前記複数サブアレイの前記1サブアレイのローカル・ビ
    ット線が、前記複数サブアレイの前記他の1サブアレイ
    の対応するローカル・ビット線と電気的に並列に構成さ
    れ、その結果、前記1サブアレイ及び前記他の1サブア
    レイの対応する列のメモリ・セルにアクセスするための
    別個の、並列なビット線を設ける、プログラマブル・メ
    モリ・アレイ。
  88. 【請求項88】所定のアドレス・データを受信し、前記
    受信した所定のアドレス・データに従って、前記複数の
    ワード線の選択ワード線をドライブするためのプログラ
    ム可能なアドレス・デコーダ・システムを更に含むプロ
    グラマブル・メモリ・アレイであって、前記プログラム
    可能なアドレス・デコーダが、第1のモードにおいて
    は、前記選択ワード線として、前記1サブアレイの1本
    のワード線か、又は前記他の1サブアレイの1本のワー
    ド線のいずれかをドライブするために、更に第2のモー
    ドにおいては、前記選択ワード線として、前記1サブア
    レイの1本のワード線、及び前記他の1サブアレイの対
    応する1本のワード線を一緒にドライブするために、プ
    ログラム可能である、請求項87に記載のプログラマブ
    ル・メモリ・アレイ。
  89. 【請求項89】前記プログラム可能なアドレス・デコー
    ダが、前記プログラム可能なバス・マトリクスが前記第
    1の構成状態にプログラムされたときは、前記第1のモ
    ードにプログラムされ、その結果、奥行の深いRAM機
    能を提供し、更に前記プログラム可能なアドレス・デコ
    ーダが、前記プログラム可能なバス・マトリクスが前記
    第2の構成状態にプログラムされたときは、前記第2の
    モードにプログラムされ、その結果、幅広いRAM機能
    を提供する、請求項88に記載のプログラマブル・メモ
    リ・アレイ。
  90. 【請求項90】前記プログラム可能なアドレス・デコー
    ダが、 グローバル・アドレス・データを伝達するためのアドレ
    ス・バスと、 各メモリ・サブアレイ毎のプログラム可能なアドレス・
    デコーダ・ユニットと、を含み、各前記プログラム可能
    なアドレス・デコーダ・ユニットが、 関連するメモリ・サブアレイの前記行のそれぞれのワー
    ド線をドライブするためのM個のワード線出力端と、 前記アドレス・バスからアドレス・データを受信するた
    めの複数のアドレス入力端と、 関連するイネーブル信号を受信するためのイネーブル入
    力端と、 前記複数のアドレス入力端に前記1ワード線のアドレス
    ・データが受信され、更に前記関連するイネーブル信号
    によってイネーブルにされたとき、前記M本のワード線
    の1ワード線を選択的にドライブするための論理回路手
    段と、を有する、請求項88に記載のプログラマブル・
    メモリ・アレイ。
  91. 【請求項91】各プログラム可能なアドレス・デコーダ
    ・ユニットが、前記関連するイネーブル信号を供給する
    ための関連する高位アドレス・デコーダを更に含み、前
    記関連する高位アドレス・デコーダが、 前記アドレス・バスから高位アドレス・データを受信す
    るための高位アドレス入力端と、 前記高位アドレス入力端に所定のアドレスを受信したと
    き、前記関連するイネーブル信号を供給するためのプロ
    グラム可能な高位論理回路手段であって、前記所定のア
    ドレスを確定するためにプログラム可能であることが、
    当該論理回路手段の関連するプログラム可能なアドレス
    ・デコーダ・ユニットをイネーブルにすることと関連す
    る、論理回路手段と、を含む、請求項90に記載のプロ
    グラマブル・メモリ・アレイ。
  92. 【請求項92】前記関連する高位アドレス・デコーダの
    前記プログラム可能な高位論理回路手段が、 前記イネーブル入力端に結合された出力端、及び複数の
    入力端を有するANDゲートと、 前記アドレス・バスと前記ANDゲートの前記入力端と
    の間に配置されたプログラム可能な選択手段であって、
    前記高位アドレス・データを取り出す前記アドレス・バ
    スの特定の信号線を、選択信号に従って選択するために
    プログラム可能である選択手段と、 前記ANDゲートの入力端に前記特定の信号線によって
    伝達された選択信号の極性を、確定されるべき前記所定
    のアドレスに従って選択的に反転させるための、プログ
    ラム可能な極性選択手段と、を含む、請求項91に記載
    のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  93. 【請求項93】前記プログラム可能なバス・マトリクス
    が階層ビット線構造を含み、前記階層ビット線構造が、 前記複数のメモリ・サブアレイの各メモリ・サブアレイ
    のメモリ・セルの各列に関連する低位ビット線と、 前記複数のメモリ・サブアレイの少なくとも2つの隣接
    するメモリ・サブアレイにわたるメモリ・セルの対応す
    る列に関連する、セミ・グローバル・ビット線と、 2つの隣接するメモリ・サブアレイの2つの対応する列
    の低位ビット線間の低位選択結合回路であって、前記低
    位ビット線間に信号を選択的に伝達するためにプログラ
    ム可能な、低位選択結合回路と、 各前記低位ビット線と、前記メモリ・サブアレイの前記
    同列のメモリ・セルに関連する前記関連するセミ・グロ
    ーバル・ビット線との間に配置された、階層選択スイッ
    チであって、前記関連する低位ビット線と、それぞれの
    前記セミ・グローバル・ビット線との間に信号を選択的
    に伝達するためにプログラム可能な、階層選択スイッチ
    と、を含む、請求項87に記載のプログラマブル・メモ
    リ・アレイ。
  94. 【請求項94】各メモリ・サブアレイの各ローカル・ビ
    ット線用の選択結合回路を更に含むプログラマブル・メ
    モリ・アレイであって、前記各選択結合回路が、前記各
    メモリ・サブアレイの関連するローカル・ビット線と、
    前記関連する低位ビット線、及び前記関連するセミ・グ
    ローバル・ビット線から成るグループの1ビット線との
    間に、階層選択信号に従って信号を選択的に伝達するた
    めにプログラム可能である、請求項93に記載のプログ
    ラマブル・メモリ・アレイ。
  95. 【請求項95】前記プログラマブル・メモリ・アレイ用
    に外部データ・インターフェースを設けるための複数の
    信号線を有する第1のデータ・バスを更に含む、プログ
    ラマブル・メモリ・アレイであって、前記プログラム可
    能なバス・マトリクスが、各メモリ・サブアレイに関連
    するプログラム可能な経路指定マトリクス手段を更に含
    み、各前記のプログラム可能な経路指定マトリクス手段
    が、前記関連するメモリ・サブアレイの各列の前記階層
    ビット線構造の選択ビット線を、関連する経路指定選択
    信号に従って、前記第1のデータ・バスの選択信号線に
    選択的に相互結合させるためにプログラム可能である、
    請求項94に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  96. 【請求項96】階層アドレス・バスを更に含むプログラ
    マブル・メモリ・アレイであって、前記階層アドレス・
    バスが、 前記複数のメモリ・サブアレイのそれぞれのメモリ・サ
    ブアレイに関連した複数の第1レベルのアドレス線と、 前記複数のメモリ・サブアレイのそれぞれのサブセット
    に関連した複数の第2レベルのアドレス線と、 前記複数のメモリ・サブアレイに関連するグローバル・
    アドレス線と、を含む、請求項87に記載のプログラマ
    ブル・メモリ・アレイ。
  97. 【請求項97】メモリ・サブアレイの前記それぞれのサ
    ブセットの2つが、少なくとも1つのメモリ・サブアレ
    イを共通に有し、前記それぞれの第2レベルのアドレス
    線が、前記少なくとも1つの共通のメモリ・サブアレイ
    に選択的に接続可能である、請求項96に記載のプログ
    ラマブル・メモリ・アレイ。
  98. 【請求項98】それぞれが、MXN個のメモリ・セルか
    ら成る概して長方形のサブアレイを含むZ個のメモリ・
    ブロックと、 前記メモリ・ブロックのそれぞれに接続可能なアドレス
    線と、 前記メモリ・ブロックのそれぞれに接続可能なデータ線
    と、 入出力回路と、 前記アドレス線、データ線、及び入出力回路内に分配さ
    れたプログラミング素子であって、自身をプログラミン
    グすることにより、前記Z個のメモリ・ブロックの少な
    くとも一部がiMxjN個のメモリ・セルに構成でき、
    この際i及びjは、正の整数である、プログラミング素
    子と、を含むメモリ・アレイ。
  99. 【請求項99】複数のメモリ・ユニット用のビット線階
    層構造であって、 それぞれが前記複数のメモリ・ユニットの所定のメモリ
    ・ユニットに関連する、複数の第1階層ビット線と、 それぞれが、前記複数のメモリ・ユニットのそれぞれ別
    個のメモリ・ユニット・グループに関連する、複数の第
    2階層ビット線であって、各第2階層ビット線が、少な
    くとも1つの他の第2階層ビット線と部分的に重なり、
    前記重なり位置において、前記各第2階層ビット線及び
    前記他の1つの第2階層ビット線のそれぞれのメモリ・
    ユニット・グループが、1つの共通のメモリ・ユニット
    を共有する、第2階層ビット線と、 各メモリ・ユニットに設けられ、前記各メモリ・ユニッ
    トを自身の関連する第1及び第2の階層ビット線の1つ
    に選択的に結合するための選択マルチプレクサ手段と、
    を含む、ビット線階層構造。
  100. 【請求項100】前記選択マルチプレクサ手段の少なく
    とも1つが、自身の関連するメモリ・ユニットを、前記
    関連する第2階層ビット線に部分的に重なる前記他の1
    つの第2階層ビット線に選択的に結合させるための手段
    を含む、請求項99に記載のビット線階層構造。
  101. 【請求項101】前記複数のメモリ・ユニットに関連す
    るグローバル・ビット線と、 それぞれが自身の関連するメモリ・ユニットを、前記メ
    モリ・ユニットの関連する第1、第2、及びグローバル
    階層ビット線の1つのビット線に選択的結合させる、複
    数の選択マルチプレクサと、を更に含む、請求項99に
    記載のビット線階層構造。
  102. 【請求項102】前記複数のメモリ・ユニットのそれぞ
    れが、メモリ・セル列、及び前記メモリ・セル列にイン
    ターフェースするための内部ビット線を含み、 各前記選択結合回路が、前記1つのビット線を自身の関
    連するメモリ・ユニットの内部ビット線に選択的に結合
    する、請求項101に記載のビット線階層構造。
  103. 【請求項103】前記複数のメモリ・ユニットのメモリ
    ・セルのそれぞれの列にインターフェースするための、
    請求項102に記載のビット線階層構造を複数有するも
    の。
  104. 【請求項104】前記複数のメモリ・セルからデータを
    読み出すための請求項102に記載のビット線階層構造
    であって、各前記選択マルチプレクサ手段が、関連する
    構成データに従ってイネーブルにされたとき、それぞれ
    の第2、又はグローバル階層ビット線を、前記関連する
    メモリ・ユニットの前記内部ビット線のデータによって
    選択的に放電するための放電手段を含む、ビット線階層
    構造。
  105. 【請求項105】前記放電手段が、前記第2及びグロー
    バル階層ビット線それぞれに対して、第1及び第2のゲ
    ート制御可能な放電経路を含み、 前記第1のゲート制御可能な放電経路が、第1に前記関
    連する内部ビット線のデータに従ってゲート制御され、
    第2に関連する第2階層スイッチ・イネーブル・データ
    に従ってゲート制御され、 前記第2のゲート制御可能な放電経路が、第1に前記関
    連する内部ビット線のデータに従ってゲート制御され、
    第2に関連するグローバル階層スイッチ・イネーブル・
    データに従ってゲート制御される、請求項104に記載
    のビット線階層構造。
  106. 【請求項106】前記第1及び第2のゲート制御可能な
    放電経路のそれぞれが、 前記関連する内部ビット線のデータに従って自身のゲー
    トがドライブされる第1のトランジスタと、 それぞれのスイッチ・イネーブル・データによって自身
    のゲートがドライブされる第2のトランジスタと、を含
    み、 前記第1及び第2のトランジスタが、それぞれの階層ビ
    ット線と既知の電位の放電モードとの間に直列に配置さ
    れたチャネルを有する、請求項105に記載のビット線
    階層構造。
  107. 【請求項107】前記関連するビット線を所定の電圧に
    事前充電するための前記第1、第2、及びグローバル階
    層ビット線それぞれ用の事前充電回路を更に含む、請求
    項104に記載のビット線階層構造。
  108. 【請求項108】前記事前充電回路が、事前充電電源及
    び所定の電圧と前記関連する階層ビット線との間に直列
    に自身のチャネルを配置させているp−チャネル・トラ
    ンジスタを含み、前記トランジスタのゲートが、関連す
    る階層事前充電イネーブル信号によってドライブされ
    る、請求項107に記載のビット線階層構造。
  109. 【請求項109】前記事前充電回路が更に、 前記事前充電電源と前記関連する階層ビット線との間に
    直列に自身のチャネルを配置させている、第2のp−チ
    ャネル・トランジスタと、 前記関連する階層ビット線のデータに従って、前記第2
    のp−チャネル・トランジスタのゲートをドライブする
    反転回路と、を含む、請求項108に記載のビット線階
    層構造。
  110. 【請求項110】前記第2のp−チャネル・トランジス
    タが、前記関連する放電手段の電源抵抗より大きなチャ
    ネルON抵抗を有する、請求項109に記載のビット線
    階層構造。
  111. 【請求項111】それぞれの階層の転送クロックによっ
    て、前記それぞれの階層ビット線に同期をとってインタ
    ーフェースするために、前記第1、第2、及びグローバ
    ル階層ビット線のそれぞれに関連した選択転送ラッチを
    更に含む、請求項102に記載のビット線階層構造。
  112. 【請求項112】前記選択転送ラッチが、 入力端及び出力端を有するラッチ回路と、 反転回路と、 前記関連する階層ビット線と前記ラッチの入力端との間
    の前記反転回路に直列に自身のチャネルが配置され、自
    身の関連する階層転送クロックによって自身のゲートが
    ドライブされるトランジスタと、を含む、メモリからデ
    ータを読み出すための、請求項111に記載のビット線
    階層構造。
  113. 【請求項113】前記複数のメモリ・ユニットへのプロ
    グラム可能な読み出しインターフェース中に用いられる
    ビット線階層構造であって、 複数の信号線を有する第1の入出力バスと、 所定のメモリ・ユニットに関連し、前記第1、第2、及
    びグローバル階層ビット線のそれぞれの転送ラッチから
    データを受信するために、第1、第2、及び第3の階層
    の入力端を有する読み出しポートであって、前記第1、
    第2、及びグローバル入力端の1つに受信されたデータ
    によって、前記第1の入出力バスの選択信号線を選択的
    にドライブするための関連する読み出しポート構成デー
    タを用いてプログラム可能である、読み出しポートと、
    を更に含む、請求項111に記載のビット線階層構造。
  114. 【請求項114】前記読み出しポートが、 前記読み出しポートの前記第1、第2、及びグローバル
    入力端のそれぞれから別個にデータを受信するためのそ
    れぞれのトライ・ステイト反転回路であって、それぞれ
    が、前記読み出しポート構成データに従って個別に選択
    的にイネーブルにされる、トライ・ステイト反転回路
    と、 前記トライ・ステイト反転回路の各出力端に電気的に結
    合された入力端を有し、前記読み出しポート構成データ
    によって前記第1の入出力バスの選択線を選択的にドラ
    イブする、選択ドライブ手段と、を含む、請求項113
    に記載のプログラム可能な読み出しインターフェース。
  115. 【請求項115】前記複数のメモリ・ユニットの他のメ
    モリ・ユニットのそれぞれに同様に関連づけられた前記
    読み出しポートの1つを更に含む、請求項114に記載
    のプログラム可能な読み出しインターフェース。
  116. 【請求項116】前記複数のメモリ・ユニットへのプロ
    グラム可能な書き込みインターフェース中に用いられる
    ビット線階層構造であって、 複数の信号線を有する第1の入出力バスと、 所定のメモリ・ユニットに関連して、前記第1、第2、
    及びグローバル階層ビット線のそれぞれに結合した第
    1、第2、及びグローバル出力端を有する書き込みポー
    トであって、前記第1の入出力バスの選択信号線から受
    信したデータによって自身の出力端を選択的にドライブ
    するために、関連する書き込みポート構成データによっ
    てプログラム可能な、書き込みポートと、を更に含む、
    請求項102に記載のビット線階層構造。
  117. 【請求項117】前記書き込みポートが、 前記第1の入出力バスの前記複数の信号線の選択信号線
    からデータを選択的に受信するための選択マルチプレク
    サ手段と、 前記選択マルチプレクサ手段を用いて受信されたデータ
    によって、前記関連する第1階層ビット線をドライブす
    るドライバと、 前記書き込みポートの前記第2及びグローバル出力端そ
    れぞれを別個に選択的にドライブするためのそれぞれの
    トライ・ステイト・ドライバであって、それぞれが、前
    記書き込みポート構成データに従って個別に選択的にイ
    ネーブルにされる、トライ・ステイト・ドライバと、を
    含む、請求項116に記載のプログラム可能な書き込み
    インターフェース。
  118. 【請求項118】前記ドライバが第1の反転回路を含
    み、 前記トライ・ステイト・ドライバがトライ・ステイト反
    転回路を含む、請求項117に記載のプログラム可能な
    書き込みインターフェース。
  119. 【請求項119】前記書き込みポートが更に、 前記第1の反転回路、及び前記トライ・ステイト・ドラ
    イバに渡されるデータを反転させるために、前記選択マ
    ルチプレクサの出力データ経路に直列に配置された第2
    の反転回路を含む、請求項118に記載のプログラム可
    能な書き込みインターフェース。
  120. 【請求項120】前記書き込みポートが更に、 前記選択マルチプレクサ手段を用いて受信されたデータ
    を、選択的に反転させるためのプログラム可能な反転回
    路手段を含む、請求項118に記載のプログラム可能な
    書き込みインターフェース。
  121. 【請求項121】前記複数のメモリ・ユニットの他のメ
    モリ・ユニットのそれぞれに同様に関連づけられた前記
    書き込みポートの1つを更に含む、請求項117に記載
    のプログラム可能な書き込みインターフェース。
  122. 【請求項122】階層ビット線構造に選択的にインター
    フェースするための選択読み出し捕獲ラッチであって、 前記階層ビット線構造のそれぞれの第1及び第2の階層
    ビット線からデータを受信するための、少なくとも第1
    及び第2の階層入力端と、 入力端及び出力端を有するメモリ・ユニットであって、
    自身の入力端において受信したデータに従ってデータを
    保持し、自身の中に保持したデータに従って自身の出力
    端において出力データを供給するためのメモリ・ユニッ
    トと、 前記少なくとも第1及び第2の階層入力端と、前記メモ
    リ・ユニットの前記入力端との間の選択結合手段であっ
    て、関連する階層読み出し捕獲クロックに従って、前記
    第1及び第2の階層入力端の1つを前記メモリ・ユニッ
    トの前記入力端に、両者間にデータを伝達するために選
    択的に結合させるための、選択結合手段と、を含む、選
    択読み出し捕獲ラッチ。
  123. 【請求項123】前記メモリ・ユニットがラッチを含
    む、請求項122に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。
  124. 【請求項124】前記選択結合手段が、 前記第1の階層入力端と前記メモリ・ユニットの前記入
    力端との間に直列にチャネルを配置させ、第1階層捕獲
    クロックを受信するためのゲートを有する第1のトラン
    ジスタと、 前記第2の階層入力端と前記メモリ・ユニットの前記入
    力端との間に自身のチャネルを有し、第2の階層捕獲ク
    ロックを受信するためのゲートを有する第2のトランジ
    スタと、を含む、請求項122に記載の選択読み出し捕
    獲ラッチ。
  125. 【請求項125】前記選択結合手段が更に、前記メモリ
    ・ユニットの前記入力端と、それぞれの前記第1及び第
    2の階層入力端との間の、それぞれの前記第1及び第2
    のトランジスタのチャネルに直列に配置された第1及び
    第2のバッファを含む、請求項124に記載の選択結合
    手段。
  126. 【請求項126】前記階層ビット線構造のそれぞれの第
    1及び第2階層ビット線の少なくとも1つのビット線
    を、前記少なくとも1つのビット線に関連した、前記第
    1及び第2階層の捕獲クロックの1つの捕獲クロックに
    対応した関連した事前充電信号に従って、事前充電する
    ための事前充電手段を更に含む、請求項124に記載の
    選択読み出し捕獲ラッチ。
  127. 【請求項127】前記事前充電手段が、 所定の電位の事前充電電源と前記少なくとも1つのビッ
    ト線との間に自身のチャネルが直列に配置され、前記関
    連する事前充電信号によって自身のゲートがドライブさ
    れる、p−チャネル・トランジスタを含む、請求項12
    6に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。
  128. 【請求項128】前記事前充電手段が更に、 前記事前充電電源と前記少なくとも1つのビット線との
    間に自身のチャネルが直列に配置された第2のp−チャ
    ネル・トランジスタと、 入力端、及び自身の入力端に受信された前記少なくとも
    1つのビット線のデータに従って、前記第2のp−チャ
    ネル・トランジスタのゲートをドライブする出力端を有
    する反転回路と、を含む、請求項127に記載の選択読
    み出し捕獲ラッチ。
  129. 【請求項129】前記第2のp−チャネル・トランジス
    タが、前記少なくとも1つのビット線に関連した電源抵
    抗より大きいチャネルON抵抗を有する、請求項128
    に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。
  130. 【請求項130】前記それぞれの1捕獲クロックのアク
    ティブ捕獲期間にオーバーラップしないアクティブ事前
    充電期間をもつ前記事前充電信号を提供する手段を更に
    含む、請求項126に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。
  131. 【請求項131】前記階層ビット線構造の前記第1階層
    ビット線のデータを受信するために、前記第1階層入力
    端に結合された入力端を有し、前記トランジスタのチャ
    ネルをドライブする出力端を有する、第1の反転回路
    と、 前記階層ビット線構造の前記第2階層ビット線のデータ
    を受信するために、前記第2階層入力端に結合された入
    力端を有し、前記第2のトランジスタのチャネルをドラ
    イブする出力端を有する、第2の反転回路と、を更に含
    む、請求項124に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。
  132. 【請求項132】前記階層ビット線構造のそれぞれの第
    1及び第2階層ビット線の少なくとも1つのビット線
    を、前記少なくとも1つのビット線に関連した前記第1
    及び第2階層の捕獲クロックの1つの捕獲クロックに対
    応した関連した事前充電信号に従って、事前充電するた
    めの事前充電手段を更に含む、請求項131に記載の選
    択読み出し捕獲ラッチ。
  133. 【請求項133】前記事前充電手段が、 所定の電位の事前充電電源と前記少なくとも1つのビッ
    ト線との間に直列に自身のチャネルが配置され、前記関
    連する事前充電信号によって自身のゲートがドライブさ
    れるp−チャネル・トランジスタを含む、請求項132
    に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。
  134. 【請求項134】前記事前充電手段が更に、 前記事前充電電源と前記少なくとも1つのビット線との
    間の、前記p−チャネル・トランジスタに直列に自身の
    チャネルが配置され、関連する階層構成データに従って
    自身のゲートがドライブされる、選択トランジスタを含
    む、請求項133に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。
  135. 【請求項135】前記事前充電手段が更に、 前記事前充電電源と前記少なくとも1つのビット線との
    間に直列に自身のチャネルが配置され、前記第1の反転
    回路の出力によって自身のゲートがドライブされる、第
    2のp−チャネル・トランジスタと、 前記事前充電電源と前記少なくとも1つのビット線との
    間の前記第2のp−チャネル・トランジスタに直列に自
    身のチャネルが配置され、前記階層構成データに従っ
    て、前記第1の選択トランジスタのゲートと同様に、自
    身のゲートがドライブされる、第2の選択トランジスタ
    と、を含む、請求項134に記載の選択読み出し捕獲ラ
    ッチ。
  136. 【請求項136】第1及び第2の読み出しタイミング信
    号それぞれを受信するための、少なくとも第1及び第2
    の読み出しビット線タイミング入力端、及び少なくとも
    第1及び第2のそれぞれの捕獲クロック出力端を有する
    クロック発生器と、 構成イネーブル・データを受信するための構成入力端
    と、を更に含み、 前記クロック発生器が、前記それぞれの第1及び第2の
    読み出しタイミング信号によってトリガされ、前記構成
    イネーブル・データによってイネーブルにされたとき、
    前記それぞれの第1及び第2階層の捕獲クロックを提供
    する、請求項124に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。
  137. 【請求項137】前記クロック発生器が、 前記第1の読み出しタイミング信号を受信するための前
    記第1の読み出しビット線タイミング入力端としての1
    入力端と、前記構成イネーブル・データの第1階層のク
    ロック同期されたイネーブル・データを受信するための
    前記構成入力端の一部としての第2の入力端と、ゲート
    制御された第1の読み出しタイミング信号を供給するた
    めの出力端とを有する第1のANDゲートと、 前記第1のANDゲートの出力端から得たゲート制御さ
    れた第1の読み出しタイミング信号によって自身のクロ
    ックがドライブされ、所定の電源に自身のデータ入力端
    が結合され、前記第1階層の捕獲クロックを供給するた
    めに、前記第1のトランジスタのゲートに自身の出力端
    が結合された、第1のフリップフロップと、 前記第2
    の読み出しタイミング信号を受信するための、前記第2
    の読み出しビット線タイミング入力端としての入力端
    と、前記構成イネーブル・データの第2階層のクロック
    同期されたイネーブル・データを受信するための、前記
    構成入力端の更に別の一部としての第2の入力端と、ゲ
    ート制御された第2の読み出しタイミング信号を供給す
    るための出力端とを有する、第2のANDゲートと、 前記第2のANDゲートの出力端からゲート制御された
    第2の読み出しタイミング信号によって自身のクロック
    入力端がドライブされ、前記所定の電源に自身のデータ
    入力端が結合され、前記第2階層の捕獲クロックを供給
    するために、前記第2のトランジスタのゲートに自身の
    出力端が結合された、第2のフリップフロップと、を含
    む、請求項136に記載の選択読み出し捕獲ラッチ。
  138. 【請求項138】前記クロック発生器が、前記第1及び
    第2階層の捕獲クロックの関連する1捕獲クロックの受
    信時に、所定の遅延後、前記第1及び第2のフリップフ
    ロップの少なくとも1つのリセット入力時に遅延された
    リセット信号をフィードバックするための遅延手段を更
    に含む、請求項137に記載の選択読み出し捕獲ラッ
    チ。
  139. 【請求項139】行及び列に配列された複数のメモリ・
    セルを有するプログラマブル・メモリ・アレイであっ
    て、前記メモリ・セルの各行が、関連するアドレス指定
    可能なワード線を有し、前記メモリ・セルの各列が、自
    身に関連するプログラム可能なビット線構造を有し、前
    記プログラム可能なビット線構造が、 複数の第1階層ビット線であって、前記複数の第1階層
    ビット線の少なくとも2つの第1階層ビット線のそれぞ
    れが、前記メモリ・セルの所定列のメモリ・セルのそれ
    ぞれのサブアレイ・グループに関連づけられる、第1階
    層ビット線と、 前記所定列のメモリ・セルのそれぞれの区分に関連する
    第2階層のビット線であって、前記区分が、前記少なく
    とも2つの第1階層ビット線に関連する前記所定列のメ
    モリ・セルの前記サブアレイ・グループを包含する、第
    2階層のビット線と、 前記メモリ・セルの各サブアレイ・グループに関連した
    内部サブアレイ・ビット線であって、前記内部サブアレ
    イ・ビット線が、前記所定列中の自身の関連するサブア
    レイ・グループの所定のメモリ・セルから読み出された
    データを、自身の関連する行のワード線を用いたアドレ
    ス指定によりイネーブルにされて伝達する、内部サブア
    レイ・ビット線と、 プログラム可能な前記内部サブアレイ・ビット線の少な
    くとも1つ用の選択結合回路であって、所定の階層の構
    成データに従って、自身の関連する内部サブアレイ・ビ
    ット線と、前記第1階層のビット線、及び前記第2階層
    のビット線の少なくとも1つを含むグループの1ビット
    線との間に選択的に信号を伝達するための選択結合回路
    と、 前記所定列のメモリ・セルの所定のメモリ・セルから読
    み出されたデータを出力するための読み出しポートと、 前記第1階層のビット線、及び前記第2階層のビット線
    の少なくとも1つの選択ビット線から自身の中に選択的
    にデータを捕獲する目的を有し、前記捕獲したデータを
    前記読み出しポートに供給するための出力端を有する、
    選択読み出し捕獲ラッチと、を含む、プログラマブル・
    メモリ・アレイ。
  140. 【請求項140】前記選択読み出し捕獲ラッチが、 前記少なくとも1つの第1階層のビット線、及び前記第
    2階層ビット線それぞれに結合された、少なくとも第1
    及び第2の階層入力端と、 メモリ・ユニットと、 関連する階層読み出し捕獲クロックに従って、前記第1
    及び第2の階層入力端の1つからデータを受信し、自身
    の中にデータを捕獲するために、前記メモリ・ユニット
    を選択的に結合するための選択結合手段と、を含む、請
    求項139に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  141. 【請求項141】前記メモリ・ユニットが、前記選択結
    合手段に結合された入力端、及び自身のラッチしたデー
    タを前記読み出しポートに送出するための出力端を有す
    るラッチを含む、請求項140に記載のプログラマブル
    ・メモリ・アレイ。
  142. 【請求項142】前記選択読み出し捕獲ラッチの前記選
    択結合手段が、 前記第1階層の入力端と前記メモリ・ユニットとの間
    に、第1階層の捕獲クロックに従って両者間に信号を選
    択的に伝達するために、自身のチャネルが直列に配置さ
    れ、前記第1階層の捕獲クロックを受信するためのゲー
    トを有する、第1のトランジスタと、 前記第2階層の入力端と、前記メモリ・ユニットとの間
    に、第2階層の捕獲クロックに従って両者間に信号を選
    択的に伝達するために、自身のチャネルが直列に配置さ
    れ、前記第2階層の捕獲クロックを受信するためのゲー
    トを有する、第2のトランジスタと、を含む、請求項1
    41に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  143. 【請求項143】前記選択読み出し捕獲ラッチの前記選
    択結合手段が、 前記少なくとも1つの第1階層のビット線、及び前記第
    2階層のビット線の少なくとも1つのビット線を、前記
    少なくとも1つのビット線に関連した前記第1及び第2
    階層の捕獲クロックの1つの捕獲クロックに対応する関
    連した階層事前充電信号に従って、事前充電するための
    事前充電手段を含む、請求項142に記載のプログラマ
    ブル・メモリ・アレイ。
  144. 【請求項144】前記事前充電手段が、所定の電圧の事
    前充電電源と前記少なくとも1つのビット線との間に直
    列に自身のチャネルが配置され、前記関連した階層事前
    充電信号によって自身のゲートがドライブされる、第1
    の事前充電トランジスタを含む、請求項143に記載の
    プログラマブル・メモリ・アレイ。
  145. 【請求項145】前記事前充電手段が更に、 前記事前充電電源と前記少なくとも1つのビット線との
    間に直列に自身のチャネルが配置された、第1の抑制ト
    ランジスタと、 入力端及び出力端を有する反転回路であって、前記反転
    回路の入力端に受信された前記少なくとも1つのビット
    線のデータに従って、前記第1の抑制トランジスタのゲ
    ートを前記出力端がドライブする、反転回路と、を含
    む、請求項144に記載のプログラマブル・メモリ・ア
    レイ。
  146. 【請求項146】前記第1の抑制トランジスタが、前記
    少なくとも1つのビット線に関連した電源抵抗よりも大
    きなチャネルON抵抗を有する、請求項145に記載の
    プログラマブル・メモリ・アレイ。
  147. 【請求項147】前記少なくとも1つの第1階層ビット
    線用の前記事前充電手段の第1のもの、及び前記第2階
    層のビット線用の前記事前充電手段の第2のものを含
    み、 前記第1の事前充電手段の反転回路が、前記少なくとも
    1つのビット線と前記読み出し捕獲ラッチの前記第1の
    トランジスタとの間に直列に接続され、 前記第2の事前充電手段の前記反転回路が、前記第2階
    層のビット線と前記読み出し捕獲ラッチの前記第2のト
    ランジスタとの間に直列に接続される、請求項145に
    記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  148. 【請求項148】前記少なくとも1つの第1階層ビット
    線を事前充電するための前記第1の事前充電手段が更
    に、 前記事前充電電源と前記少なくとも1つの第1階層ビッ
    ト線との間の、前記第1の事前充電トランジスタのチャ
    ネルに直列に自身のチャネルが配置され、第1階層の構
    成データによって自身のゲートがドライブされる、第2
    の事前充電トランジスタを含み、 前記第2階層のビット線を事前充電するための前記第2
    の事前充電手段が更に、 前記事前充電電源と前記少なくとも1つの第1階層のビ
    ット線との間の、前記第1の事前充電トランジスタのチ
    ャネルに直列に自身のチャネルが配置され、第2階層の
    構成データによって自身のゲートがドライブされる、第
    2の事前充電トランジスタと、 前記事前充電電源と前記少なくとも1つの第1階層のビ
    ット線との間の前記第1の抑制トランジスタに直列に自
    身のチャネルが配置され、前記第2階層の構成データに
    よって自身のゲートがドライブされる、第2の抑制トラ
    ンジスタと、を含む、請求項147に記載のプログラマ
    ブル・メモリ・アレイ。
  149. 【請求項149】関連する読み出しアクセスにオーバー
    ラップする非アクティブな事前充電期間を有し、第1階
    層の読み出しクロックに従って、前記第1の事前充電手
    段の関連する階層事前充電信号として第1階層の事前充
    電信号を供給する手段と、 関連する読み出しアクセスにオーバーラップする非アク
    ティブな事前充電期間を有し、第2階層の読み出しクロ
    ックに従って、前記第2の事前充電手段の関連する階層
    事前充電信号として第2階層の事前充電信号を供給する
    手段と、を更に含む、請求項148に記載のプログラマ
    ブル・メモリ・アレイ。
  150. 【請求項150】前記プログラマブル・メモリ・アレイ
    の各アドレス指定可能なメモリ・セルの行が、読み出し
    タイミング信号を生成するに際して使用される目的を有
    する既知の状態の1つのダミーのセルを含み、 前記ダミー・セルが、読み出しタイミング信号を伝達す
    る目的のために、自身の関連するプログラム可能なビッ
    ト線構造をタイミング読み出しビット線構造として有す
    るメモリ・セル列のダミーの列中にあり、前記タイミン
    グ読み出しビット線構造が、メモリ・セルの他の列の前
    記プログラム可能なビット線構造と同じ階層の構成に対
    応し、前記同じ階層の構成によってプログラム化して構
    成され、 前記プログラマブル・メモリ・アレイがクロック発生器
    を含み、前記クロック発生器が、 それぞれの第1及び第2階層の読み出しタイミング信号
    を受信するために、前記タイミング読み出しビット線構
    造のそれぞれの第1及び第2階層のビット線に結合され
    る、少なくとも第1及び第2のタイミング読み出しビッ
    ト線入力端と、 少なくとも第1及び第2の出力端
    と、 構成イネーブル・データを受信するための構成入力端
    と、を有し、 前記クロック発生器が、それぞれの第1及び第2の読み
    出しタイミング信号によってトリガされ、構成イネーブ
    ル・データによってイネーブルにされたとき、前記それ
    ぞれの第1及び第2の出力端において選択されるそれぞ
    れの第1及び第2階層の捕獲クロックを供給する、請求
    項139に記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  151. 【請求項151】前記クロック発生器が、非同期データ
    転送アプリケーション用に自身の出力端を静的にイネー
    ブルにするためのSET入力端を含む、請求項150に
    記載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  152. 【請求項152】前記クロック発生器が、 前記第1の読み出しタイミング信号を受信するための前
    記第1のタイミング読み出しビット線入力端としての第
    1の入力端と、前記構成イネーブル・データの第1階層
    のクロック同期されたイネーブル・データを受信するた
    めの前記構成入力端の一部としての第2の入力端と、ゲ
    ート制御された第1の読み出しタイミング信号を供給す
    るための出力端とを有する第1のANDゲートと、 前記ANDゲートの出力端からゲート制御された第1の
    読み出しタイミング信号によって自身のクロックがドラ
    イブされ、所定の電源に自身のデータ入力端が結合さ
    れ、前記第1階層の捕獲クロックを供給するために、前
    記第1のトランジスタのゲートに自身の出力端が結合さ
    れた、第1のフリップフロップと、 前記第2の読み出しタイミングを受信するための、前記
    第2のタイミング読み出しビット線入力端としての第1
    の入力端と、前記構成イネーブル・データの第2階層の
    クロック同期されたイネーブル・データを受信するため
    の前記構成入力端の更に別の一部としての第2の入力端
    と、ゲート出力された第2の読み出しタイミング信号を
    供給するための出力端とを有する、第2のANDゲート
    と、 前記第2のANDゲートの出力端からゲート制御された
    第2の読み出しタイミング信号によって自身のクロック
    入力端がドライブされ、前記所定の電源に自身のデータ
    入力端が結合され、前記第2階層の捕獲クロックを供給
    するために、前記第2のトランジスタのゲートに自身の
    出力端が結合された、第2のフリップフロップと、を含
    む、請求項150に記載のプログラマブル・メモリ・ア
    レイ。
  153. 【請求項153】前記クロック発生器が、前記第1及び
    第2階層の捕獲クロックの関連する1つの捕獲クロック
    の受信時に、所定の遅延後、前記第1及び第2のフリッ
    プフロップの少なくとも1つのリセット入力端に、遅延
    されたリセット信号をフィードバックするための遅延手
    段を更に含む、請求項152に記載のプログラマブル・
    メモリ・アレイ。
  154. 【請求項154】前記第1階層の事前充電信号を供給す
    るための前記手段が、 関連する事前充電構成データに従って、前記タイミング
    読み出しビット線構造の選択ビット線から関連する読み
    出しタイミング信号を選択するためのマルチプレクサ手
    段と、 前記第1の事前充電トランジスタのゲートをドライブす
    るための第1階層の事前充電信号のパルスを生成するた
    めのパルス発生器と、を含み、前記パルスが、前記第1
    階層の捕獲クロックの捕獲パルスよりも広い幅を有し、
    前記捕獲パルスと実質的に同期させるために遅延され、
    前記第1の事前充電トランジスタをディスエーブルにす
    るための極性を有する、請求項152に記載のプログラ
    マブル・メモリ・アレイ。
  155. 【請求項155】前記選択読み出し捕獲ラッチが、関連
    する構成データによってイネーブルにされたとき、前記
    ラッチされたデータを表すデータを前記読み出しポート
    に向け自身の前記出力端に選択的に出力するためのトラ
    イ・ステイト・バッファを含む、請求項139に記載の
    プログラマブル・メモリ・アレイ。
  156. 【請求項156】自身の中にメモリ・セルの複数のサブ
    アレイ、入出力回路を含むサポート回路、アドレス線、
    データ線、及びデコード回路を有するプログラマブル・
    メモリ・アレイであって、前記プログラマブル・メモリ
    ・アレイが、 前記サポート回路内に接続され、前記アレイの前記複数
    サブアレイのそれぞれに対してそれぞれのユーザ選択の
    アクセス・モードを提供するために、自身の中にユーザ
    がプログラム可能な前記サポート回路を構成するための
    素子を有する構成回路を含み、 前記複数のサブアレイが、自身のそれぞれのユーザ選択
    のモード中で同時に動作可能である、プログラマブル・
    メモリ・アレイ。
  157. 【請求項157】ユーザ選択のアクセス・モードの情報
    を保持するために、前記構成回路に接続された構成メモ
    リを更に含む、請求項156に記載のプログラマブル・
    メモリ・アレイ。
  158. 【請求項158】それぞれのユーザ選択のアクセス・モ
    ードを、幅広いメモリ及び奥行の深いメモリから成るグ
    ループから選択できる、請求項156に記載のプログラ
    マブル・メモリ・アレイ。
  159. 【請求項159】それぞれのユーザ選択のアクセス・モ
    ードを、FIFO、幅広いメモリ、及び奥行の深いメモ
    リから成るグループから選択できる、請求項156に記
    載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  160. 【請求項160】それぞれのユーザ選択のアクセス・モ
    ードを、単一ポート・メモリ及び二重ポート・メモリか
    ら成るグループから選択できる、請求項156に記載の
    プログラマブル・メモリ・アレイ。
  161. 【請求項161】それぞれのユーザ選択のアクセス・モ
    ードを単一ポート・レジスタ・アレイ、及び二重ポート
    ・レジスタ・アレイから成るグループから選択できる、
    請求項156に記載のプログラマブル・メモリ・アレ
    イ。
  162. 【請求項162】自身の中に複数のプログラム可能な論
    理セルを有し、請求項156に記載のプログラマブル・
    メモリ・アレイを更に含むプログラマブル・ゲート・ア
    レイ。
  163. 【請求項163】それぞれのユーザ選択のアクセス・モ
    ードが、読み出し専用メモリを含む、請求項156に記
    載のプログラマブル・メモリ・アレイ。
  164. 【請求項164】複数のメモリ・セルを有する少なくと
    も1つのサブアレイと、 前記少なくとも1つのサブアレイの前記メモリ・セルか
    ら外部にメモリ・セル・データを伝達するための配線
    と、 前記配線にプログラムにより接続可能な事前充電素子
    と、 前記少なくとも1つのサブアレイの前記メモリ・セルと
    前記配線との間に接続されたドライブ素子であって、前
    記配線の放電が前記メモリ・セルのデータに従って行わ
    れる第1のモードで、及び前記配線のドライブが前記メ
    モリ・セルのデータに従って行われる第2のモードでプ
    ログラムにより動作可能であるドライブ素子と、を含む
    プログラマブル・メモリ・アレイ。
  165. 【請求項165】前記事前充電素子が、前記第1のモー
    ドでは前記配線に接続され、前記第2のモードでは前記
    配線から切断される、請求項164に記載のプログラマ
    ブル・メモリ・アレイ。
  166. 【請求項166】前記第1のモードが同期したサブアレ
    イ動作を含み、更に前記第2のモードが非同期のサブア
    レイ動作を含む、請求項165に記載のプログラマブル
    ・メモリ・アレイ。
  167. 【請求項167】前記ドライブ素子が、前記配線に高イ
    ンピーダンスをもたらす第3のモードにおいてプログラ
    ムにより動作可能である、請求項164に記載のプログ
    ラマブル・メモリ・アレイ。
JP8313718A 1995-12-20 1996-11-25 フィールド・プログラマブル・メモリ・アレイ Pending JPH09186581A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/575312 1995-12-20
US08/575,312 US5914906A (en) 1995-12-20 1995-12-20 Field programmable memory array

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09186581A true JPH09186581A (ja) 1997-07-15

Family

ID=24299802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8313718A Pending JPH09186581A (ja) 1995-12-20 1996-11-25 フィールド・プログラマブル・メモリ・アレイ

Country Status (7)

Country Link
US (10) US5914906A (ja)
EP (1) EP0780846A3 (ja)
JP (1) JPH09186581A (ja)
KR (1) KR100267425B1 (ja)
CN (1) CN1117379C (ja)
SG (1) SG104910A1 (ja)
TW (1) TW297128B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6356109B1 (en) 1999-02-10 2002-03-12 Nec Corporation Programmable device

Families Citing this family (194)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100477494B1 (ko) * 1995-01-31 2005-03-23 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 반도체 메모리 장치
US6148376A (en) 1996-05-10 2000-11-14 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for an improved stack arrangement and operations thereon
US5715197A (en) 1996-07-29 1998-02-03 Xilinx, Inc. Multiport RAM with programmable data port configuration
US5959466A (en) 1997-01-31 1999-09-28 Actel Corporation Field programmable gate array with mask programmed input and output buffers
US5821776A (en) * 1997-01-31 1998-10-13 Actel Corporation Field programmable gate array with mask programmed analog function circuits
US6150837A (en) 1997-02-28 2000-11-21 Actel Corporation Enhanced field programmable gate array
DE19740695C2 (de) * 1997-09-16 2002-11-21 Infineon Technologies Ag Datenspeicher mit Mehrebenenhierarchie
US6052327A (en) * 1997-10-14 2000-04-18 Altera Corporation Dual-port programmable logic device variable depth and width memory array
US6191998B1 (en) 1997-10-16 2001-02-20 Altera Corporation Programmable logic device memory array circuit having combinable single-port memory arrays
US6288970B1 (en) 1997-10-16 2001-09-11 Altera Corporation Programmable logic device memory array circuit having combinable single-port memory arrays
US6104208A (en) * 1998-03-04 2000-08-15 Altera Corporation Programmable logic device incorporating function blocks operable as wide-shallow RAM
US6049487A (en) * 1998-03-16 2000-04-11 Actel Corporation Embedded static random access memory for field programmable gate array
US7146441B1 (en) * 1998-03-16 2006-12-05 Actel Corporation SRAM bus architecture and interconnect to an FPGA
US6492833B1 (en) * 1998-04-30 2002-12-10 Altera Corporation Configurable memory design for masked programmable logic
US6282143B1 (en) * 1998-05-26 2001-08-28 Hewlett-Packard Company Multi-port static random access memory design for column interleaved arrays
US6137307A (en) * 1998-08-04 2000-10-24 Xilinx, Inc. Structure and method for loading wide frames of data from a narrow input bus
US6334169B1 (en) * 1998-09-30 2001-12-25 International Business Machines Corporation System and method for improved bitwrite capability in a field programmable memory array
FR2787600B1 (fr) * 1998-12-17 2001-11-16 St Microelectronics Sa Memoire tampon associee a plusieurs canaux de communication de donnees
US6262933B1 (en) 1999-01-29 2001-07-17 Altera Corporation High speed programmable address decoder
AU5127600A (en) * 1999-05-07 2000-11-21 Morphics Technology, Inc. Heterogeneous programmable gate array
US8230411B1 (en) * 1999-06-10 2012-07-24 Martin Vorbach Method for interleaving a program over a plurality of cells
US6107975A (en) * 1999-06-28 2000-08-22 The United States Of America As Represented By The National Security Agency Programmable antenna
US6347346B1 (en) * 1999-06-30 2002-02-12 Chameleon Systems, Inc. Local memory unit system with global access for use on reconfigurable chips
US6256253B1 (en) * 2000-02-18 2001-07-03 Infineon Technologies North America Corp. Memory device with support for unaligned access
US6201750B1 (en) 2000-06-21 2001-03-13 International Business Machines Corporation Scannable fuse latches
IL137635A0 (en) 2000-08-01 2001-10-31 Visionix Ltd Apparatus for interactive optometry
US6661730B1 (en) * 2000-12-22 2003-12-09 Matrix Semiconductor, Inc. Partial selection of passive element memory cell sub-arrays for write operation
US6862676B1 (en) 2001-01-16 2005-03-01 Sun Microsystems, Inc. Superscalar processor having content addressable memory structures for determining dependencies
US7299203B1 (en) * 2001-04-19 2007-11-20 Xilinx, Inc. Method for storing and shipping programmable ASSP devices
US6462579B1 (en) 2001-04-26 2002-10-08 Xilinx, Inc. Partial reconfiguration of a programmable gate array using a bus macro
US6388466B1 (en) * 2001-04-27 2002-05-14 Xilinx, Inc. FPGA logic element with variable-length shift register capability
US6629194B2 (en) * 2001-05-31 2003-09-30 Intel Corporation Method and apparatus for low power memory bit line precharge
US8332502B1 (en) 2001-08-15 2012-12-11 Metavante Corporation Business to business network management event detection and response system and method
JP4317353B2 (ja) * 2001-10-19 2009-08-19 三星電子株式会社 メモリシステムの能動終端抵抗の制御装置及び方法
US7376767B1 (en) 2002-01-04 2008-05-20 Xilinx, Inc. Distributed buffering system having programmable interconnecting logic and applications thereof
WO2003071660A2 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 Parker-Hannifin Corporation Linear motor with magnet rail support
US6594171B1 (en) * 2002-03-07 2003-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Memory systems and methods of making the same
US6774667B1 (en) 2002-05-09 2004-08-10 Actel Corporation Method and apparatus for a flexible chargepump scheme for field-programmable gate arrays
US7378867B1 (en) * 2002-06-04 2008-05-27 Actel Corporation Field-programmable gate array low voltage differential signaling driver utilizing two complimentary output buffers
CN100359602C (zh) * 2002-06-20 2008-01-02 中兴通讯股份有限公司 一种有效利用现场可编程门阵列中的存储器的方法
US20040004251A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-08 Madurawe Raminda U. Insulated-gate field-effect thin film transistors
US7112994B2 (en) 2002-07-08 2006-09-26 Viciciv Technology Three dimensional integrated circuits
US7673273B2 (en) * 2002-07-08 2010-03-02 Tier Logic, Inc. MPGA products based on a prototype FPGA
US7129744B2 (en) * 2003-10-23 2006-10-31 Viciciv Technology Programmable interconnect structures
US6992503B2 (en) 2002-07-08 2006-01-31 Viciciv Technology Programmable devices with convertibility to customizable devices
US6982587B2 (en) * 2002-07-12 2006-01-03 Rambus Inc. Equalizing transceiver with reduced parasitic capacitance
US6765427B1 (en) 2002-08-08 2004-07-20 Actel Corporation Method and apparatus for bootstrapping a programmable antifuse circuit
US7434080B1 (en) 2002-09-03 2008-10-07 Actel Corporation Apparatus for interfacing and testing a phase locked loop in a field programmable gate array
EP1398786B1 (en) * 2002-09-12 2010-04-07 STMicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. Pseudo bidimensional randomly accessible memory
US6750674B1 (en) 2002-10-02 2004-06-15 Actel Corporation Carry chain for use between logic modules in a field programmable gate array
US7812458B2 (en) * 2007-11-19 2010-10-12 Tier Logic, Inc. Pad invariant FPGA and ASIC devices
US8643162B2 (en) 2007-11-19 2014-02-04 Raminda Udaya Madurawe Pads and pin-outs in three dimensional integrated circuits
US6727726B1 (en) 2002-11-12 2004-04-27 Actel Corporation Field programmable gate array architecture including a buffer module and a method of distributing buffer modules in a field programmable gate array
US7793020B1 (en) * 2002-11-27 2010-09-07 International Business Machines Corporation Apparatus and method to read information from an information storage medium
US6825690B1 (en) 2003-05-28 2004-11-30 Actel Corporation Clock tree network in a field programmable gate array
US6838902B1 (en) * 2003-05-28 2005-01-04 Actel Corporation Synchronous first-in/first-out block memory for a field programmable gate array
US6867615B1 (en) * 2003-05-30 2005-03-15 Actel Corporation Dedicated input/output first in/first out module for a field programmable gate array
US7385419B1 (en) * 2003-05-30 2008-06-10 Actel Corporation Dedicated input/output first in/first out module for a field programmable gate array
US6940779B2 (en) * 2003-08-13 2005-09-06 Lattice Semiconductor Corporation Programmable broadcast initialization of memory blocks
US6912165B2 (en) * 2003-08-22 2005-06-28 International Business Machines Corporation Method for transparent updates of output driver impedance
US7030651B2 (en) 2003-12-04 2006-04-18 Viciciv Technology Programmable structured arrays
US8250295B2 (en) 2004-01-05 2012-08-21 Smart Modular Technologies, Inc. Multi-rank memory module that emulates a memory module having a different number of ranks
US7042792B2 (en) * 2004-01-14 2006-05-09 Integrated Device Technology, Inc. Multi-port memory cells for use in FIFO applications that support data transfers between cache and supplemental memory arrays
US7109752B1 (en) 2004-02-14 2006-09-19 Herman Schmit Configurable circuits, IC's, and systems
US7126373B1 (en) 2004-02-14 2006-10-24 Herman Schmit Configurable logic circuits with commutative properties
US7167025B1 (en) 2004-02-14 2007-01-23 Herman Schmit Non-sequentially configurable IC
US7193440B1 (en) * 2004-02-14 2007-03-20 Herman Schmit Configurable circuits, IC's, and systems
US7157933B1 (en) 2004-02-14 2007-01-02 Herman Schmit Configurable circuits, IC's, and systems
US7126381B1 (en) 2004-02-14 2006-10-24 Herman Schmit VPA interconnect circuit
US7425841B2 (en) 2004-02-14 2008-09-16 Tabula Inc. Configurable circuits, IC's, and systems
US7193432B1 (en) 2004-02-14 2007-03-20 Herman Schmit VPA logic circuits
US7284222B1 (en) * 2004-06-30 2007-10-16 Tabula, Inc. Method and apparatus for identifying connections between configurable nodes in a configurable integrated circuit
US7489164B2 (en) 2004-05-17 2009-02-10 Raminda Udaya Madurawe Multi-port memory devices
US7707472B1 (en) 2004-05-17 2010-04-27 Altera Corporation Method and apparatus for routing efficient built-in self test for on-chip circuit blocks
US7408382B2 (en) * 2004-06-30 2008-08-05 Tabula, Inc. Configurable circuits, IC's, and systems
US7449915B2 (en) * 2004-06-30 2008-11-11 Tabula Inc. VPA logic circuits
US7312630B2 (en) * 2004-06-30 2007-12-25 Tabula, Inc. Configurable integrated circuit with built-in turns
US7145361B1 (en) 2004-06-30 2006-12-05 Andre Rohe Configurable integrated circuit with different connection schemes
US7439766B2 (en) * 2004-06-30 2008-10-21 Tabula, Inc. Configurable logic circuits with commutative properties
US7282950B1 (en) * 2004-11-08 2007-10-16 Tabula, Inc. Configurable IC's with logic resources with offset connections
US7193438B1 (en) * 2004-06-30 2007-03-20 Andre Rohe Configurable integrated circuit with offset connection
US7151709B2 (en) * 2004-08-16 2006-12-19 Micron Technology, Inc. Memory device and method having programmable address configurations
US7031211B1 (en) * 2004-10-08 2006-04-18 Atmel Corporation Direct memory access interface in integrated circuits
US7454675B1 (en) 2004-10-22 2008-11-18 Xilinx, Inc. Testing of a programmable device
US7276933B1 (en) * 2004-11-08 2007-10-02 Tabula, Inc. Reconfigurable IC that has sections running at different looperness
US7301368B2 (en) * 2005-03-15 2007-11-27 Tabula, Inc. Embedding memory within tile arrangement of a configurable IC
US7268586B1 (en) * 2004-11-08 2007-09-11 Tabula, Inc. Method and apparatus for accessing stored data in a reconfigurable IC
US7342415B2 (en) * 2004-11-08 2008-03-11 Tabula, Inc. Configurable IC with interconnect circuits that also perform storage operations
US7224181B1 (en) * 2004-11-08 2007-05-29 Herman Schmit Clock distribution in a configurable IC
US7917559B2 (en) * 2004-11-08 2011-03-29 Tabula, Inc. Configurable IC's with configurable logic circuits that perform adder and/or subtractor operations
US7330050B2 (en) 2004-11-08 2008-02-12 Tabula, Inc. Storage elements for a configurable IC and method and apparatus for accessing data stored in the storage elements
US7259587B1 (en) 2004-11-08 2007-08-21 Tabula, Inc. Configurable IC's with configurable logic resources that have asymetric inputs and/or outputs
US7743085B2 (en) 2004-11-08 2010-06-22 Tabula, Inc. Configurable IC with large carry chains
US7573296B2 (en) 2004-11-08 2009-08-11 Tabula Inc. Configurable IC with configurable routing resources that have asymmetric input and/or outputs
US20070244958A1 (en) * 2004-11-08 2007-10-18 Jason Redgrave Configurable IC's with carry bypass circuitry
US7295037B2 (en) * 2004-11-08 2007-11-13 Tabula, Inc. Configurable IC with routing circuits with offset connections
US7242216B1 (en) 2004-11-08 2007-07-10 Herman Schmit Embedding memory between tile arrangement of a configurable IC
US7317331B2 (en) 2004-11-08 2008-01-08 Tabula, Inc. Reconfigurable IC that has sections running at different reconfiguration rates
US7236009B1 (en) 2004-12-01 2007-06-26 Andre Rohe Operational time extension
US7428721B2 (en) * 2004-12-01 2008-09-23 Tabula, Inc. Operational cycle assignment in a configurable IC
US7496879B2 (en) * 2004-12-01 2009-02-24 Tabula, Inc. Concurrent optimization of physical design and operational cycle assignment
US7183798B1 (en) * 2005-01-24 2007-02-27 Lattice Semiconductor Corporation Synchronous memory
US20060171243A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Atsushi Kawasumi Memory array circuit with word line timing control for read operations and write operations
US7310003B2 (en) * 2005-03-15 2007-12-18 Tabula, Inc. Configurable IC with interconnect circuits that have select lines driven by user signals
US7224182B1 (en) * 2005-03-15 2007-05-29 Brad Hutchings Hybrid configurable circuit for a configurable IC
US7298169B2 (en) * 2005-03-15 2007-11-20 Tabula, Inc Hybrid logic/interconnect circuit in a configurable IC
US7230869B1 (en) 2005-03-15 2007-06-12 Jason Redgrave Method and apparatus for accessing contents of memory cells
US20070244959A1 (en) * 2005-03-15 2007-10-18 Steven Teig Configurable IC's with dual carry chains
US7825684B2 (en) * 2005-03-15 2010-11-02 Tabula, Inc. Variable width management for a memory of a configurable IC
US7530033B2 (en) 2005-03-15 2009-05-05 Tabula, Inc. Method and apparatus for decomposing functions in a configurable IC
US7126858B1 (en) * 2005-06-17 2006-10-24 Altera Corporation Apparatus for emulating asynchronous clear in memory structure and method for implementing the same
US7463266B2 (en) * 2005-07-07 2008-12-09 Seiko Epson Corporation Low overhead serial interface
US7277353B2 (en) * 2005-08-22 2007-10-02 P.A. Semi, Inc. Register file
WO2007051147A2 (en) * 2005-10-26 2007-05-03 Capso Vision, Inc. Onboard data storage and method
US7495993B2 (en) * 2005-10-26 2009-02-24 Capso Vision, Inc. Onboard data storage and method
US7765249B1 (en) 2005-11-07 2010-07-27 Tabula, Inc. Use of hybrid interconnect/logic circuits for multiplication
US7372297B1 (en) 2005-11-07 2008-05-13 Tabula Inc. Hybrid interconnect/logic circuits enabling efficient replication of a function in several sub-cycles to save logic and routing resources
US8463836B1 (en) 2005-11-07 2013-06-11 Tabula, Inc. Performing mathematical and logical operations in multiple sub-cycles
US7818361B1 (en) 2005-11-07 2010-10-19 Tabula, Inc. Method and apparatus for performing two's complement multiplication
US7310257B2 (en) * 2005-11-10 2007-12-18 Micron Technology, Inc. Local digit line architecture and method for memory devices having multi-bit or low capacitance memory cells
US7489162B1 (en) 2005-12-01 2009-02-10 Tabula, Inc. Users registers in a reconfigurable IC
US7679401B1 (en) 2005-12-01 2010-03-16 Tabula, Inc. User registers implemented with routing circuits in a configurable IC
US7461362B1 (en) 2005-12-01 2008-12-02 Tabula, Inc. Replacing circuit design elements with their equivalents
US7715420B1 (en) * 2006-01-06 2010-05-11 Oracle America, Inc. Method and apparatus for refreshing receiver circuits using extra communication bits
US7504858B1 (en) 2006-03-08 2009-03-17 Tabula, Inc. Configurable integrated circuit with parallel non-neighboring offset connections
US7694083B1 (en) 2006-03-08 2010-04-06 Tabula, Inc. System and method for providing a virtual memory architecture narrower and deeper than a physical memory architecture
US7609085B1 (en) 2006-03-08 2009-10-27 Tabula, Inc. Configurable integrated circuit with a 4-to-1 multiplexer
US7518400B1 (en) 2006-03-08 2009-04-14 Tabula, Inc. Barrel shifter implemented on a configurable integrated circuit
US7797497B1 (en) * 2006-03-08 2010-09-14 Tabula, Inc. System and method for providing more logical memory ports than physical memory ports
US7529992B1 (en) 2006-03-27 2009-05-05 Tabula, Inc. Configurable integrated circuit with error correcting circuitry
US7669097B1 (en) 2006-03-27 2010-02-23 Tabula, Inc. Configurable IC with error detection and correction circuitry
US7366006B2 (en) * 2006-04-11 2008-04-29 Honeywell International Inc. SRAM with read assist
CN100433697C (zh) * 2006-06-01 2008-11-12 东南大学 多通道高速数据处理器及处理方法
US20080024165A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Raminda Udaya Madurawe Configurable embedded multi-port memory
US7564738B2 (en) * 2006-08-11 2009-07-21 Freescale Semiconductor, Inc. Double-rate memory
US7478357B1 (en) 2006-08-14 2009-01-13 Xilinx, Inc. Versatile bus interface macro for dynamically reconfigurable designs
US7587697B1 (en) 2006-12-12 2009-09-08 Tabula, Inc. System and method of mapping memory blocks in a configurable integrated circuit
US7930666B1 (en) 2006-12-12 2011-04-19 Tabula, Inc. System and method of providing a memory hierarchy
US7514957B2 (en) * 2007-03-20 2009-04-07 Tabula, Inc Configurable IC having a routing fabric with storage elements
US8112468B1 (en) 2007-03-22 2012-02-07 Tabula, Inc. Method and apparatus for performing an operation with a plurality of sub-operations in a configurable IC
US8904098B2 (en) 2007-06-01 2014-12-02 Netlist, Inc. Redundant backup using non-volatile memory
US8874831B2 (en) 2007-06-01 2014-10-28 Netlist, Inc. Flash-DRAM hybrid memory module
US8301833B1 (en) 2007-06-01 2012-10-30 Netlist, Inc. Non-volatile memory module
CN100449481C (zh) * 2007-06-29 2009-01-07 东南大学 具有多通道指令预取功能的存储控制电路
EP2201569A4 (en) 2007-09-06 2011-07-13 Tabula Inc CONFIGURATION CONTEXT SWITCH
US20090128189A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-21 Raminda Udaya Madurawe Three dimensional programmable devices
US7635988B2 (en) * 2007-11-19 2009-12-22 Tier Logic, Inc. Multi-port thin-film memory devices
US7573294B2 (en) * 2007-12-26 2009-08-11 Tier Logic, Inc. Programmable logic based latches and shift registers
US7602213B2 (en) * 2007-12-26 2009-10-13 Tier Logic, Inc. Using programmable latch to implement logic
US7573293B2 (en) * 2007-12-26 2009-08-11 Tier Logic, Inc. Programmable logic based latches and shift registers
US7795913B2 (en) * 2007-12-26 2010-09-14 Tier Logic Programmable latch based multiplier
US8863067B1 (en) 2008-02-06 2014-10-14 Tabula, Inc. Sequential delay analysis by placement engines
US8166435B2 (en) 2008-06-26 2012-04-24 Tabula, Inc. Timing operations in an IC with configurable circuits
US8230375B2 (en) 2008-09-14 2012-07-24 Raminda Udaya Madurawe Automated metal pattern generation for integrated circuits
WO2010033263A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-25 Tabula, Inc. Controllable storage elements for an ic
EP2190022B1 (en) * 2008-11-20 2013-01-02 Hitachi Ltd. Spin-polarised charge carrier device
US7990780B2 (en) * 2009-02-20 2011-08-02 Apple Inc. Multiple threshold voltage register file cell
US9262171B2 (en) * 2009-06-30 2016-02-16 Oracle America, Inc. Dependency matrix for the determination of load dependencies
US8547774B2 (en) * 2010-01-29 2013-10-01 Mosys, Inc. Hierarchical multi-bank multi-port memory organization
US8619482B1 (en) 2010-02-08 2013-12-31 Altera Corporation Programmable precharge circuitry
US8912820B2 (en) 2010-04-02 2014-12-16 Tabula, Inc. System and method for reducing reconfiguration power
CN102237145A (zh) * 2010-04-22 2011-11-09 联咏科技股份有限公司 箝入式存储装置以及其测试方法
US8941409B2 (en) 2011-07-01 2015-01-27 Tabula, Inc. Configurable storage elements
US10838646B2 (en) 2011-07-28 2020-11-17 Netlist, Inc. Method and apparatus for presearching stored data
US10198350B2 (en) 2011-07-28 2019-02-05 Netlist, Inc. Memory module having volatile and non-volatile memory subsystems and method of operation
US10380022B2 (en) 2011-07-28 2019-08-13 Netlist, Inc. Hybrid memory module and system and method of operating the same
WO2013071183A1 (en) 2011-11-11 2013-05-16 Tabula, Inc. Content addressable memory in integrated circuit
US8693236B2 (en) 2011-12-09 2014-04-08 Gsi Technology, Inc. Systems and methods of sectioned bit line memory arrays, including hierarchical and/or other features
US8593860B2 (en) * 2011-12-09 2013-11-26 Gsi Technology, Inc. Systems and methods of sectioned bit line memory arrays
US8645777B2 (en) 2011-12-29 2014-02-04 Intel Corporation Boundary scan chain for stacked memory
US9058860B2 (en) 2012-03-29 2015-06-16 Memoir Systems, Inc. Methods and apparatus for synthesizing multi-port memory circuits
CN103514938B (zh) * 2012-06-20 2016-02-10 中国科学院微电子研究所 一种多级选通装置
US8867263B2 (en) * 2013-01-14 2014-10-21 Freescale Semiconductor, Inc. Multiport memory with matching address and data line control
US8811070B1 (en) * 2013-02-19 2014-08-19 Lsi Corporation Write-tracking circuitry for memory devices
JP2014179141A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US10372551B2 (en) 2013-03-15 2019-08-06 Netlist, Inc. Hybrid memory system with configurable error thresholds and failure analysis capability
US9436600B2 (en) 2013-06-11 2016-09-06 Svic No. 28 New Technology Business Investment L.L.P. Non-volatile memory storage for multi-channel memory system
CN103324594A (zh) * 2013-06-27 2013-09-25 成都林海电子有限责任公司 一种基于FPGA的PCI Express AHBUS状态机的实现方法
TWI493568B (zh) 2013-08-19 2015-07-21 Ind Tech Res Inst 記憶體裝置
US10248328B2 (en) 2013-11-07 2019-04-02 Netlist, Inc. Direct data move between DRAM and storage on a memory module
US20160006433A1 (en) * 2014-07-04 2016-01-07 Semiconductor Energy Laboratory Co.,Ltd. Semiconductor device and electronic device
US9720827B2 (en) * 2014-11-14 2017-08-01 Intel Corporation Providing multiple memory modes for a processor including internal memory
US10579393B2 (en) 2015-07-21 2020-03-03 Capital Microelectronics Co., Ltd. Circuit and method of power on initialization for configuration memory of FPGA
US9922700B2 (en) 2016-05-24 2018-03-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Memory read stability enhancement with short segmented bit line architecture
JP2018010707A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2018120992A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社東芝 集積回路および電子機器
CN108021413B (zh) * 2017-12-28 2021-08-27 浙江大华技术股份有限公司 一种fpga在线升级方法及设备
KR102512985B1 (ko) 2018-06-12 2023-03-22 삼성전자주식회사 반도체 장치를 위한 테스트 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
US10921996B2 (en) 2019-03-22 2021-02-16 Micron Technology, Inc. Data lines updating for data generation
EP4033347B1 (en) 2020-08-12 2023-07-05 Changxin Memory Technologies, Inc. First in first out memory and storage device
CN114077415A (zh) * 2020-08-12 2022-02-22 长鑫存储技术(上海)有限公司 先入先出存储器及存储装置
US11482276B2 (en) * 2020-10-30 2022-10-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited System and method for read speed improvement in 3T DRAM
US11532353B2 (en) * 2021-01-29 2022-12-20 Arm Limited Circuitry apportioning of an integrated circuit
CN115543875B (zh) * 2022-09-27 2024-07-30 深圳市紫光同创电子有限公司 一次性可编程存储器控制系统和fpga

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3993919A (en) 1975-06-27 1976-11-23 Ibm Corporation Programmable latch and other circuits for logic arrays
US4177452A (en) 1978-06-05 1979-12-04 International Business Machines Corporation Electrically programmable logic array
US4435775A (en) * 1981-01-19 1984-03-06 Texas Instruments Incorporated Data processing system having interlinked slow and fast memory means
US4430712A (en) * 1981-11-27 1984-02-07 Storage Technology Corporation Adaptive domain partitioning of cache memory space
JPS5952497A (ja) * 1982-09-17 1984-03-27 Nec Corp デコ−ダ回路
US4742383A (en) 1983-01-12 1988-05-03 International Business Machines Corporation Multi-function FET masterslice cell
DE3480443D1 (en) * 1984-05-14 1989-12-14 Ibm Deutschland Semiconductor memory
US4636990A (en) * 1985-05-31 1987-01-13 International Business Machines Corporation Three state select circuit for use in a data processing system or the like
US4751675A (en) * 1985-08-19 1988-06-14 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Memory access circuit with pointer shifting network
US4775942A (en) * 1985-12-09 1988-10-04 International Business Machines Corporation Seed and stitch approach to embedded arrays
EP0282475B1 (en) * 1986-08-11 1991-12-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Integrated semiconductor memory and integrated signal processor having such a memory
US4758745B1 (en) 1986-09-19 1994-11-15 Actel Corp User programmable integrated circuit interconnect architecture and test method
KR960001106B1 (ko) * 1986-12-17 1996-01-18 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 반도체 메모리
JPH0760600B2 (ja) * 1987-08-19 1995-06-28 三菱電機株式会社 同期型記憶装置
CA1286803C (en) * 1989-02-28 1991-07-23 Benoit Nadeau-Dostie Serial testing technique for embedded memories
US5343406A (en) * 1989-07-28 1994-08-30 Xilinx, Inc. Distributed memory architecture for a configurable logic array and method for using distributed memory
US5278956A (en) * 1990-01-22 1994-01-11 Vlsi Technology, Inc. Variable sized FIFO memory and programmable trigger level therefor for use in a UART or the like
US5341488A (en) * 1990-04-11 1994-08-23 Nec Electronics, Inc. N-word read/write access achieving double bandwidth without increasing the width of external data I/O bus
US5117389A (en) * 1990-09-05 1992-05-26 Macronix International Co., Ltd. Flat-cell read-only-memory integrated circuit
US5341382A (en) * 1991-06-19 1994-08-23 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for improving fault coverage of system logic of an integrated circuit with embedded memory arrays
US5250859A (en) * 1991-09-27 1993-10-05 Kaplinsky Cecil H Low power multifunction logic array
US5263003A (en) * 1991-11-12 1993-11-16 Allen-Bradley Company, Inc. Flash memory circuit and method of operation
JPH05266654A (ja) * 1992-03-17 1993-10-15 Mitsubishi Electric Corp マルチポートメモリ装置
GB9223226D0 (en) * 1992-11-05 1992-12-16 Algotronix Ltd Improved configurable cellular array (cal ii)
JPH06215576A (ja) * 1993-01-18 1994-08-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US5434406A (en) * 1993-05-13 1995-07-18 Mcdonnell Douglas Corporation Hemispheric matrixsized imaging optical system
DE69523354T2 (de) * 1994-02-25 2002-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Multiplexer
US5426378A (en) * 1994-04-20 1995-06-20 Xilinx, Inc. Programmable logic device which stores more than one configuration and means for switching configurations
US5473573A (en) * 1994-05-09 1995-12-05 Cirrus Logic, Inc. Single chip controller-memory device and a memory architecture and methods suitable for implementing the same
JP3431686B2 (ja) * 1994-05-19 2003-07-28 ブラザー工業株式会社 画像データ変換装置
US5406525A (en) * 1994-06-06 1995-04-11 Motorola, Inc. Configurable SRAM and method for providing the same
US5465056A (en) * 1994-06-30 1995-11-07 I-Cube, Inc. Apparatus for programmable circuit and signal switching
JPH08167290A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US5692147A (en) * 1995-06-07 1997-11-25 International Business Machines Corporation Memory mapping method and apparatus to fold sparsely populated structures into densely populated memory columns or rows by selectively transposing X and Y address portions, and programmable gate array applications thereof
US5784313A (en) * 1995-08-18 1998-07-21 Xilinx, Inc. Programmable logic device including configuration data or user data memory slices
US5615160A (en) * 1995-09-08 1997-03-25 International Business Machines Corporation Minimal recharge overhead circuit for domino SRAM structures
US5604712A (en) * 1995-09-13 1997-02-18 Lsi Logic Corporation Fast word line decoder for memory devices
US5642325A (en) * 1995-09-27 1997-06-24 Philips Electronics North America Corporation Register file read/write cell
US5615168A (en) * 1995-10-02 1997-03-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for synchronized pipeline data access of a memory system
US5640107A (en) * 1995-10-24 1997-06-17 Northrop Grumman Corporation Method for in-circuit programming of a field-programmable gate array configuration memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6356109B1 (en) 1999-02-10 2002-03-12 Nec Corporation Programmable device

Also Published As

Publication number Publication date
US6091645A (en) 2000-07-18
US6044031A (en) 2000-03-28
US6038192A (en) 2000-03-14
EP0780846A3 (en) 1999-07-14
US6118707A (en) 2000-09-12
SG104910A1 (en) 2004-07-30
CN1159060A (zh) 1997-09-10
KR100267425B1 (ko) 2000-10-16
TW297128B (en) 1997-02-01
US6075745A (en) 2000-06-13
US5914906A (en) 1999-06-22
EP0780846A2 (en) 1997-06-25
US6130854A (en) 2000-10-10
CN1117379C (zh) 2003-08-06
US6233191B1 (en) 2001-05-15
US6023421A (en) 2000-02-08
US5949719A (en) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09186581A (ja) フィールド・プログラマブル・メモリ・アレイ
US5646544A (en) System and method for dynamically reconfiguring a programmable gate array
US5081375A (en) Method for operating a multiple page programmable logic device
US6815981B2 (en) Programmable logic array integrated circuit devices
US6219284B1 (en) Programmable logic device with multi-port memory
US4918641A (en) High-performance programmable logic device
US4942319A (en) Multiple page programmable logic architecture
KR20030028469A (ko) 홀드 타임 알고리즘, 로직 애널라이저 및 쉐도우 메모리를갖는 에뮬레이션 회로
US8390319B2 (en) Programmable logic fabric
JPH09246954A (ja) 改善されたメモリ割り当てを行うプログラマブル・ゲート・アレイ
KR19990044324A (ko) 다중 포트 ram용의 확장 가능한 데이타 폭을 가진 직렬 억세스 메모리
US9779785B2 (en) Computer architecture using compute/storage tiles
US5021689A (en) Multiple page programmable logic architecture
US7084665B1 (en) Distributed random access memory in a programmable logic device
EP1177630A4 (en) APPARATUS AND METHOD FOR DYNAMICALLY DEFINING AUTONOMOUS VARIABLE DIMENSIONS IN A PROGRAMMABLE PREDIFFUSED CIRCUIT
GB2333874A (en) Programmable logic array