JPH0918386A - スペクトラム拡散通信装置 - Google Patents

スペクトラム拡散通信装置

Info

Publication number
JPH0918386A
JPH0918386A JP18355495A JP18355495A JPH0918386A JP H0918386 A JPH0918386 A JP H0918386A JP 18355495 A JP18355495 A JP 18355495A JP 18355495 A JP18355495 A JP 18355495A JP H0918386 A JPH0918386 A JP H0918386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
transmitter
signal
circuit
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18355495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3349870B2 (ja
Inventor
Atsushi Sugawara
淳 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP18355495A priority Critical patent/JP3349870B2/ja
Publication of JPH0918386A publication Critical patent/JPH0918386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349870B2 publication Critical patent/JP3349870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 他のチャンネルからの漏れ信号があってもそ
の漏れ信号に影響を受けることなく相関値の得られるス
ペクトラム拡散通信装置を提供する。 【構成】 送信器で用いられる所定のPN符号は、他の
送信器(チャンネル)でも用いられているPN符号と同
一の基準PN符号の位相を所定のピッチ数だけ位相をず
らしたものが用いられる。そして、受信器で用いられる
PN符号は、その受信器で受信したPN符号、及び上記
送信器で使用したPN符号を反転させたPN符号と前記
基準PN符号とを加算して得られたPN符号の相関に基
づいて生成されたものが用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送信信号(情報信号)
をその送信信号よりも十分広いスペクトラム幅を持つ擬
似雑音符号、いわゆるPN符号で拡散変調して送信し、
他方、受信側でそのPN符号で拡散復調して送信信号の
みを選択受信するスペクトラム拡散通信装置に係り、特
に、他の情報源からの漏れによる相関値を低減できるよ
うにし、自信号か他信号かを正確に区別できるようにし
たものに関する。
【0002】本出願人は、先に、特開平5−29423
9号公報等において、スペクトラム拡散通信(以下、S
S通信という)を用いた列車制御用通信装置等のSS通
信装置を提案している。図5は、そのSS通信を用いた
列車検知装置の例である。
【0003】各軌道回路(図示の例では便宜上3個の軌
道回路)T1 〜T3 には、図6に示されるように、所定
の基準PN符号(PN1 (θ0 ))に位相差θ1 〜θ3
を持たせて生成されたPN符号(PN1 (θ1 ))〜
(PN1 (θ3 ))が割当てられて送信器aと受信器b
との間で通信が行われるように構成されている。
【0004】軌道回路T1 の送受信器a,bを例に説明
すると、送信器aにおいて、搬送波発生回路1から発生
された所定の周波数からなる搬送波(fc)は、軌道回
路T1 に割当てられたPN符号(PN1 (θ1 ))を用
いて拡散回路2で拡散処理された後、増幅回路等から形
成される送信回路3を介して軌道回路T1 の始端側に送
出される。
【0005】受信器bにおいて、軌道回路T1 の終端側
から入力された信号は、受信回路10で増幅処理された
後、バンドパスフィルタ11でフィルタ処理される。そ
して、そのフィルタ処理された信号の一部は、後述する
PN符号発生回路(PNG)からのPN符号(PN1
(θ1)) を用いて逆拡散回路12で逆拡散処理されて、
送信器a側で用いられた搬送波(fc)を含む信号が抽
出される。
【0006】抽出された信号は、バンドパスフィルタ1
3でフィルタ処理された後、増幅回路及び検波回路等で
形成される処理回路14で処理されて軌道リレーTRの
駆動信号が得られる。
【0007】軌道リレーTRは、軌道回路T1 が列車の
車軸(車輪)で短絡されていないとき、送信器a側から
の搬送波(fc)を受信できるので扛上し、軌道回路T
1 が列車の車軸で短絡されたとき、送信器a側からの搬
送波(fc)の受信レベルが低下するので落下する。し
たがって、この軌道リレーTRの作動状態により軌道回
路T1 における列車の有無を検知することができる。
【0008】ところで、逆拡散回路12で用いられるP
N符号(PN1 (θ1 ))は、バンドパスフィルタ11
で処理された信号の一部を利用して生成される。すなわ
ち、バンドパスフィルタ11で処理された信号の一部
は、復調回路20に導かれて送信器aで用いられた搬送
波(fc)と同一の信号を用いて復調処理されてPN符
号(PN1 (θ1 ))を含む信号が抽出される。
【0009】抽出された信号は、ローパスフィルタ21
でフィルタ処理された後、相関器(マッチドフィルタ)
22に入力される。この相関器22においては、送信器
a側で用いられたPN符号(PN1 (θ1 ))と同じP
N符号(PN1 (θ1 ))を用いて相関値が求められ、
その相関が得られたときは、相関器22からPNG23
に駆動信号が与えられる。したがって、PNG23から
は、逆拡散回路12に対して送信器a側のPN符号(P
N1 (θ1 ))と同期したPN符号(PN1 (θ1 ))
を供給することができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
に、同一のPN符号(PN1 )を用い、その位相位置を
各チャンネル毎、つまり、上述の例では各軌道回路毎に
割当てられているSS通信装置においては、各チャンネ
ル毎に種類の異なるPN符号(PN1 ),(PN2 ),
(PN3 )…を用いるよりも相互相関値を低減すること
ができる。
【0011】しかし、相互相関値は「1/PN符号(P
N1 )」長となるが、これは0でないので(例えば、P
N符号(PN1 )が後述する実施例の7ビットの場合は
1/7となる。)、隣接する他のチャンネル(軌道回
路)からの漏れ信号のレベルが大きいと、その大きさに
応じて相関値が大きくなるという不都合が発生し、自信
号と他信号の区別に支障をきたすおそれがある。
【0012】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、隣接する他の
チャンネルからの漏れ信号のレベルが大きい場合でも、
相関値を低減することのできるSS通信装置を提供する
ことにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係るSS通信装
置は、上記目的を達成するために、所定の通信信号を所
定のPN符号を用いて拡散処理して送信する送信器と、
その送信器からの信号を受信して上記所定のPN符号と
同一のPN符号を用いて逆拡散処理して上記送信器から
の送信信号を受信する受信器とからなるSS通信装置に
おいて、前記送信器で用いられる所定のPN符号は、他
の送信器でも用いられているPN符号と同一の基準PN
符号の位相を所定のピッチ数だけ位相をずらしたもので
あり、前記受信器で用いられるPN符号は、その受信器
で受信したPN符号、及び前記送信器で使用したPN符
号を反転させたPN符号と前記基準PN符号とを加算し
て得られたPN符号の相関に基づいて生成されたもので
あることを特徴としている。
【0014】
【作用】上記構成において、受信器で用いられるPN符
号は、その受信器で受信したPN符号、及び前記送信器
で使用したPN符号を反転させたPN符号と前記基準P
N符号とを加算して得られたPN符号の相関に基づいて
生成される。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。なお、本発明装置を軌道回路に適用したときの概
略構成図は、上述の第5図と同一であるので、この図5
を用いて説明する。したがって、図5における各構成要
素についての説明は省略する。
【0016】送信器aで用いられるPN符号(PN1
(θ1 ))は、他の軌道回路T1 ,T3 で用いられるP
N符号(PN2 (θ2 )),(PN3 (θ3 ))と同期
した同一の基準PN符号(PN1 (θ0 ))の位相を数
ピッチずらしたものが割当てて使用される(図6参
照)。
【0017】以下、軌道回路T1 を中心に説明する。
今、基準PN符号(PN1 (θ0 ))を図1のに示さ
れるように「1 1 1 −1 1 −1 −1」の7
ビット構成とし、軌道回路T1 に割当てられたPN符号
(PN1 (θ1 ))は、図1のに示されるように、基
準PN符号(PN1 (θ0 ))の位相から3ビットずら
した「1 −1 −1 1 1 1 −1」とて説明す
る。
【0018】受信器bの逆拡散回路12においては、送
信器aで用いられたPN符号(PN1 (θ1 ))と同一
のPN符号(PN1 (θ1 ))を同期して用いることに
より、送信器aからの信号(fc)を抽出することがで
きる。したがって、PNG23からは、逆拡散回路12
に対して送信器a側のPN符号(PN1 (θ1 ))と同
期したPN符号(PN1 (θ1 ))が供給される。
【0019】PNG23は、相関器22からの駆動信号
により上述のPN符号(PN1 (θ1 ))が送出される
が、その駆動信号は、相関器22がローパスフィルタ2
1を介して入力した信号に含まれるPN符号(PN1
(θ1 ))と後述するPN符号との相関が得られたとき
に、つまり、送信器a側のPN符号と同期したときに出
力される。
【0020】相関器22で用いられる相関を得るための
PN符号は、図1のに示されるように、送信器aで用
いられたPN符号(PN1 (θ1 ))(図1の参照)
の正負を反転させたPN符号(※PN1 (θ1 ))図1
の参照。なお、※印は反転を意味している。以下、反
転PN符号という。)に基準PN符号(PN1 (θ
0))を加算して得られたPN符号(PN1 ′(θ1
))(以下、このPN符号(PN1 ′(θ1 ))を便
宜上、加算PN符号という。)を用いて行われる。
【0021】この加算PN符号(PN1 ′(θ1 ))を
用いると、他の軌道回路(他のチャンネル)からの漏れ
信号に影響を受けずに相関値が得られることについて図
2〜図4を用いて説明する。
【0022】図2の(a)は、基準PN符号(PN1
(θ0 )を1ビットずつシフトしたときの相関を表して
いる。つまり、7ビットシフト毎に完全に一致状態とな
り、他の6ビットシフトでは「−1」、すなわち、一致
が「3」ビットで不一致が「4」ビットとなる。
【0023】図2の(b)は、上記(a)をグラフ化し
て相関値の状態を示したもので、横軸方向に1ビットず
つずらしたときに、7ビット毎に相関値が得られること
を示している。ここで、相関値が得られた点(図2の
(b)のピーク点)を「1」とすると、他の部分では
「−1/7」となる。
【0024】図3は、図1のに示される反転PN符号
(※PN1 (θ1 ))の相関を示すものであって、図3
の(a)は上記図2の(a)に対応し、また、図3の
(b)は上記図2の(b)に対応している。
【0025】図4は、図1のに示される加算PN符号
(PN1 ′(θ1 ))の相関を示すものであって、図4
の(a)は上記図2の(a)及び上記図3の(a)に対
応し、また、図4の(b)は上記図2の(b)及び上記
図3の(b)に対応している。
【0026】上記図4の(a)の相関の欄に示されるよ
うに、3ビット及び4ビット毎に完全に一致して
「8」,「−8」となり、他のビットでは「0」とな
る。つまり、この図4における加算PN符号(PN1 ′
(θ1 ))は、図4の(b)に示されるように、上記図
2の(b)に示される相関値イと図3の(b)に示され
る相関値ロの加算された相関値ハとなる。この相関値ハ
は、従来の相関値イが「−1」と「7」を示すのと異な
り、「0」と「8」,「−8」を示している。
【0027】したがって、本実施例のように、相関器2
2において、加算PN符号(PN1′(θ1 ))を用い
て相関を求めると、自己相関以外は「0」であるので、
他の軌道回路T2 ,T3 からの漏れ信号があっても、そ
の漏れ信号に影響されずにPNG23の駆動信号を生成
することができる。このため、自信号のみを的確に受信
することができる。
【0028】なお、上述の実施例では、本発明装置を軌
道回路に適用した例を示したが、基準PN符号(PN1
(θ0 ))の位相のピッチを所定ビットずつずらして各
チャンネルに割当てSS通信を行うものであれば適用す
ることができる。
【0029】
【発明の効果】本発明に係るSS通信装置において、送
信器で用いられる所定のPN符号は、他の送信器でも用
いられているPN符号と同一の基準PN符号の位相を所
定のピッチ数だけ位相をずらしたものであり、受信器で
用いられるPN符号は、その受信器で受信したPN符
号、及び前記送信器で使用したPN符号を反転させたP
N符号と前記基準PN符号とを加算して得られたPN符
号の相関に基づいて生成されたものであるので、他の送
信器からの漏れ信号があってもその漏れ信号に影響を受
けることなく相関値を得ることができ、自信号を的確に
受信することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】基準PN符号、基準PN符号の位相を3チップ
ずらしたPN符号、反転PN符号及び加算PN符号の説
明図である。
【図2】基準PN符号の相関関係を示す説明図である。
【図3】反転PN符号の相関関係を示す説明図である。
【図4】加算PN符号の相関関係を示す説明図である。
【図5】従来装置の概略構成図である。
【図6】各送信器で用いられるPN符号を示す表であ
る。
【符号の説明】
a 送信器 b 受信器 T1 〜T3 軌道回路 1 搬送波発生回路 2 拡散回路 3 送信回路 10 受信回路 11,13 バンドパスフィルタ 12 逆拡散回路 14 処理回路 20 復調回路 21 ローパスフィルタ 22 相関器 23 PNG

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の通信信号を所定のPN符号を用い
    て拡散処理して送信する送信器と、その送信器からの信
    号を受信して上記所定のPN符号と同一のPN符号を用
    いて逆拡散処理して上記送信器からの送信信号を受信す
    る受信器とからなるスペクトラム拡散通信装置におい
    て、 前記送信器で用いられる所定のPN符号は、他の送信器
    でも用いられているPN符号と同一の基準PN符号の位
    相を所定のピッチ数だけ位相をずらしたものであり、 前記受信器で用いられるPN符号は、その受信器で受信
    したPN符号、及び前記送信器で使用したPN符号を反
    転させたPN符号と前記基準PN符号とを加算して得ら
    れたPN符号の相関に基づいて生成されたものである、 ことを特徴とするスペクトラム拡散通信装置。
JP18355495A 1995-06-26 1995-06-26 列車制御用スペクトラム拡散通信装置 Expired - Fee Related JP3349870B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18355495A JP3349870B2 (ja) 1995-06-26 1995-06-26 列車制御用スペクトラム拡散通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18355495A JP3349870B2 (ja) 1995-06-26 1995-06-26 列車制御用スペクトラム拡散通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0918386A true JPH0918386A (ja) 1997-01-17
JP3349870B2 JP3349870B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=16137843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18355495A Expired - Fee Related JP3349870B2 (ja) 1995-06-26 1995-06-26 列車制御用スペクトラム拡散通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3349870B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7313173B2 (en) 2001-04-05 2007-12-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Correlation detection method and apparatus, transmission diversity detection method and apparatus, each method and apparatus for detection within a small time unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7313173B2 (en) 2001-04-05 2007-12-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Correlation detection method and apparatus, transmission diversity detection method and apparatus, each method and apparatus for detection within a small time unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3349870B2 (ja) 2002-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5712869A (en) Data transmitter and receiver of a spread spectrum communication system using a pilot channel
FI961826A0 (fi) Kahden eri PN-sekvenssillä hajautetun datasignaalin neliöllinen multipleksaus
JP2661534B2 (ja) スペクトラム拡散受信方法及び受信機
FI20012559A0 (fi) Menetelmä uudelleentahdistumisen suorittamiseksi sijainninmääritysvastaanottimessa ja elektroniikkalaite
US5151921A (en) Spread spectrum communication device
KR100460554B1 (ko) 코드분할 다중접속 시스템에서 프리앰블 시퀀스들을발생시키는 방법
EP1061665A1 (en) Code division multiplex communication method
FI20020927A0 (fi) Menetelmä vastaanottimen tahdistamiseksi, järjestelmä ja elektroniikkalaite
KR20010014278A (ko) 코드 분할 다중 접속 송신기와 수신기
JP3639839B2 (ja) スペクトラム拡散方式の通信装置、及び、その高速同期確立法
US5073898A (en) Communication device
JP3349870B2 (ja) 列車制御用スペクトラム拡散通信装置
JP3152870B2 (ja) 列車検知装置
JPH0456543A (ja) スペクトラム拡散受信機
JP3245025B2 (ja) 列車検知装置
JPH0575572A (ja) スペクトラム拡散双方向通信装置
JP2004120692A (ja) 通信システムの質問器
JP2598634Y2 (ja) スペクトラム拡散通信機
JP4257992B2 (ja) 列車検知装置
KR940002104B1 (ko) 대역확산 통신방식에 있어서 변복조방법
JP2009200657A (ja) 衛星通信システム、送信装置、受信装置及びそれらに用いる衛星通信方法
JP2001028556A (ja) スペクトラム拡散された信号の復調装置
JPS58197934A (ja) スプレツドスペクトラム送受信機
JPH10278796A (ja) 列車位置検知装置
JP3210460B2 (ja) 列車制御用通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees