JPH09178096A - 災害時対応型lpガス容器バルブ - Google Patents

災害時対応型lpガス容器バルブ

Info

Publication number
JPH09178096A
JPH09178096A JP7350365A JP35036595A JPH09178096A JP H09178096 A JPH09178096 A JP H09178096A JP 7350365 A JP7350365 A JP 7350365A JP 35036595 A JP35036595 A JP 35036595A JP H09178096 A JPH09178096 A JP H09178096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
valve
ball
container
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7350365A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamiaki Inayoshi
民昭 稲吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AICHI KOATSU KK
Original Assignee
AICHI KOATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AICHI KOATSU KK filed Critical AICHI KOATSU KK
Priority to JP7350365A priority Critical patent/JPH09178096A/ja
Priority to TW089209783U priority patent/TW441758U/zh
Priority to US08/650,451 priority patent/US5983935A/en
Priority to CA002177090A priority patent/CA2177090C/en
Priority to DE69607310T priority patent/DE69607310T2/de
Priority to EP96108377A priority patent/EP0780612B1/en
Priority to CN96106953A priority patent/CN1072788C/zh
Priority to KR1019960035745A priority patent/KR970046899A/ko
Publication of JPH09178096A publication Critical patent/JPH09178096A/ja
Priority to HK97102680A priority patent/HK1001135A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/30Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers
    • F16K1/304Shut-off valves with additional means
    • F16K1/305Shut-off valves with additional means with valve member and actuator on the same side of the seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/30Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers
    • F16K1/307Additional means used in combination with the main valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0329Valves manually actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0332Safety valves or pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0382Constructional details of valves, regulators
    • F17C2205/0385Constructional details of valves, regulators in blocks or units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0394Arrangement of valves, regulators, filters in direct contact with the pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/035Propane butane, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/036Avoiding leaks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7723Safety cut-off requiring reset
    • Y10T137/7726Responsive to change in rate of flow
    • Y10T137/7727Excessive flow cut-off
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7869Biased open
    • Y10T137/7871Weight biased
    • Y10T137/7873Ball valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/88054Direct response normally closed valve limits direction of flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高圧ガス容器バルブに要求される条件を満た
し、かつ地震災害時に起こる火災、爆発などの事故を未
然に防ぐ仕組みをバルブに内蔵させる。 【解決手段】 ガス通路2の安全弁10への分岐点と開
閉弁5の間に、正常時の静止位置と異常時のガス遮断位
置の間を移動可能なボール20を備え、ガス遮断位置付
近のガス通路に開閉弁方向に向かって通路が狭くなるテ
ーパ部2aを設け、ガス異常流出時にボールがテーパ部
に当接してガス通路を塞ぐよう構成する。また容器バル
ブを締めた状態で開閉弁のシートパッキンの先端5aが
ボールに当接することによりテーパ部とボールの間に隙
間が生じるよう構成する。ボールの正常時の静止位置
に、周囲方向に高い傘骨状のボール受けを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はガス容器バルブに関
し、特に容器バルブ全開の通常使用状態での災害による
ガス異常流出を防止する災害時対応型LPガス容器バル
ブに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、LPガス容器のような高圧ガスの
容器の出入り口に取付けられるバルブとして要求される
条件は、ガス充填、残ガス回収、気体ブローテストなど
の一般的な作業は支障無くできることである。これに加
えて地震、火災などの災害時の対策として、家屋倒壊、
ガス供給設備の破損による大量ガス放出による二次災害
の防止、さらにガスボンベが転倒してもガス放出がな
く、容器が火災で火炎にさらされてもボンベ容器の破裂
事故を起こさないことなどが要求される。しかしなが
ら、これらの要求を完全に満たす技術は開発されていな
い。
【0003】上記のうち、安全弁は、容器内の異常圧力
上昇に対する容器の破裂を防ぐためにのものであるが、
ガス供給設備の破損による大量ガス放出を防止すること
はできない。火災あるいは爆発等の危険がある場合の対
策としては、バルブとガス供給先の間に、ガスの異常流
出に感応して作動する遮断バルブを挿入したり、ガス容
器の傾斜、或いは地震の揺れに感応するセンサ機構とそ
のセンサにより作動するガス遮断部をバルブに組み込ん
だものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般にLPガスボンベ
等が消費者宅等に設置されている場合は、高圧集合自動
切換装置を使用し、個々の容器バルブはすべて全開とな
っている。そこで、地震発生、あるいは不慮の事故等で
ガス供給設備のどこかに破損があれば、その破損箇所か
ら大量のガスが放出され非常に危険である。このような
場合、バルブより先のガス供給は瞬時に停止されなけれ
ばならない。従来の容器バルブの出口に取付け部品とし
て別に遮断装置を設けるものは、たとえその装置が簡単
で確実に作動するものであっても、取付けや周囲構造物
への固定が従来のバルブだけのものに比べ複雑で、それ
だけ安全性は低下し、かつ設備コストが高くなる。
【0005】また、ガス容器バルブ内に地震対策用のガ
ス遮断機構を組み込んだものでも、未だ目的とする条件
のすべてを満たしていないものが多い。例えばガス容器
本体からバルブの弁開閉部の間のガス通路に出口方向に
向かって通路が狭くなるテーパ部を設け、通路内に自由
に動くボールを入れ、ガス流速が異常に早くなったと
き、ボールがテーパ部に当接してガスを遮断するものが
ある。しかし、このようなガス遮断用ボールを使用する
提案は、いずれもバルブに安全弁を備えていないか、備
えていても、ボールの正常時の静止位置がガス通路の安
全弁分岐点よりガス容器本体寄りに設定されているので
不安定かつ不確実な動作となる。
【0006】すなわち、安全弁を備えていないものは、
火災時などのガス圧異常上昇に対応できず爆発の危険が
あり、高圧ガス容器バルブとしての必須条件を欠いてい
る。ボールの正常静止位置がガス容器本体寄りに設定さ
れているものは、安全弁の作動時に、ボールが分岐点よ
り安全弁方向に吸い寄せられて、安全弁への口を塞ぎ正
常に動作しない。もしかりに安全弁への通路を従来製品
より拡げてボールの径より大きくしても、ガスの異常流
出が始まるまえに安全弁が作動していたり、ボンベ転倒
時に安全弁が下になって横転し、ボールが分岐点より安
全弁寄りに位置したままガス異常流出が起こると、その
位置から異常流出遮断点までガスの流れだけではボール
が移動できない。したがってガス流出遮断の目的を果た
すことができないという欠点があった。
【0007】本発明の目的は、このような課題を解決し
て、高圧ガス容器バルブに要求される全ての条件を満た
し、安全弁とともに、地震などの災害時に起こりうる火
災、あるいは爆発などの事故を、未然にかつ確実に防止
することができる仕組みを、バルブに内蔵した災害時対
応型LPガス容器バルブを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、本発明の災害時対応型LPガス容器バルブは、プ
ロパンガス容器に取りつけられた容器バルブで、バルブ
出口へのガス通路を開閉する開閉弁と、ガス圧の異常上
昇に対応して作動する安全弁を備えたLPガス容器バル
ブにおいて、前記ガス容器から容器バルブ出口へのガス
通路のうち、前記安全弁への分岐点と前記開閉弁の間
に、正常時の静止位置と、異常時のガス遮断位置があっ
て、前記静止位置とガス遮断位置の間を移動可能なボー
ルを備え、かつ、前記ガス遮断位置付近のガス通路に前
記開閉弁方向に向かって通路が狭くなるテーパ部を設
け、前記ガス容器から容器バルブ出口へのガス異常流出
時に前記ボールが前記テーパ部に当接してガス通路を塞
ぐよう構成されている。また、開閉弁を締めた状態で
は、開閉弁のシートパッキンの先端がボールに当接する
ことにより、テーパ部とボールの間に隙間が生じるよう
構成されている。また、ガス通路のボールの正常時の静
止位置に、ボールを支持するための中央部が低く、周囲
に向かって高くなる傘骨状のボール受けを設けている。
また、ボールの正常時静止位置と、異常時ガス遮断位置
間の移動距離が4mm以上とれるよう安全弁を配置し、
ボールの径を8.17乃至10mmとし、テーパ部の最
小径を7.5乃至8mmとし、テーパ部に続くガス通路
の口径を13mm以上として構成されている。
【0009】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施形態について、
図面を参照して詳しく説明する。図1は本発明の一実施
形態例を示す正面(断面)図である。図2は図1の実施
形態例の外観を示す斜視図である。図3は図2の外観斜
視図の要部のみを断面で示した斜視図(断面図)であ
る。ただし図1は開閉弁5を閉じた状態で示し、図3は
開閉弁5を開いた状態で示してある。図1〜図3におい
て、1はバルブボディで、ガスボンベ結合用雄ねじ1a
によって図示しないボンベのガス出入り口の雌ねじにね
じ込んで結合される。2はバルブ入口1bからバルブ出
口3bへのガス通路である。3は雌ねじ3aによって図
示しないガス供給高圧管に結合される高圧管結合部であ
る。なお高圧管への結合は、一般的には高圧ホースによ
る取付け金具により、左ねじの締め付け作業で行われる
場合が多い。
【0010】5はガス通路2を遮断する開閉弁である。
開閉弁5は、バルブステム6、スピンドル7を介して結
合されるハンドル8によって上下させることができる。
9はグランドナットで、その雌ねじ9aはバルブステム
6の雄ねじ6aに係合している。安全弁10は、キャッ
プ12の内側面に一端部が接するスプリング11によっ
て安全弁へのガス通路分岐部2bに設けられた斜面2a
に押しつけられて通路分岐部2bを塞いでいる。開閉弁
5および安全弁10の動作は、従来のバルブの同等部分
と同じであるのでその関係の説明は省略する。
【0011】本実施形態は図2に示すように、外観は従
来のガスボンベバルブと殆ど異ならないが、図1および
図3に示すようにガス通路2内に、ガス異常流出時に開
閉弁5の直前のガス通路を狭める斜面2aに当接して、
ガスを遮断するボール(以下ストップボールという。)
20が挿入されている。ボール受け21は、正常時のス
トップボール20を支持するもので、その固定位置は、
図1及び3に示す位置にあり、ガス通路2の中で、安全
弁10への分岐点より開閉弁5寄りになっている。ボー
ル受け21の形状は、ガスを通過させる面積が相対的に
大きく、通過ガスの抵抗の小さいものであればどんなも
のでもよいが、本実施形態では、傘を逆さに開いた場合
の骨に似たもので、真ん中が低く、周囲に高い十字型に
つくられている。
【0012】なお、ストップボール20の機能を充分に
発揮させるために、開閉弁のシートパッキンの先端より
安全弁の中心線までの寸法を13mmから16mmまで
に選び、本実施形態例では、安全弁10の配置位置を従
来の同等製品に比べ約10mm下げている。この位置へ
の安全弁の配置によって、開閉弁と安全弁の距離をでき
るだけ小さくしてバルブ本体の小型化を計るとともに、
ボールの正常時の静止位置と異常時のガス遮断位置の間
の距離の最小限(4mm以上)を確保して、ボールによ
るガス通路遮断を確実なものにしている。また、安全弁
口径も従来製品より大きくして、従来製品は約6.7m
mであったが、本実施形態例では約10mmとしてい
る。したがって安全弁の開口面積は従来製品にくらべて
約2倍強になるので、災害時の容器破裂に対する安全度
は従来製品より遙に高い。
【0013】図4はストップボール20を中心に要部を
断面して示した説明図で、ストップボール20の正常時
の位置を2点鎖線で示し、動作時の位置を実線で示す。
ストップボール20は、図1に示すように開閉弁5が開
いている場合に、ガス発生量(ガス流量)4.5kg/
H以下では浮き上がらず、ガス流量5〜10kg/Hで
浮き上がり、ガス通路2を閉鎖するように設計すればよ
い。なお、一般消費者のPLガスボンベ2本立て自動切
換の場合の50kg容器1本に対する使用時ガス流量
は、大量消費器具であっても通常は2〜3kg/H以下
で、短時間使用最大の場合でも4kg/H以下である。
本実施形態例ではガス流量が8kg/H以上になったと
き、ストップボール20は風圧を受けて浮き上がり、図
4に示すように自動的にガス通路2を塞いでガスの流れ
をストップするようにしている。
【0014】一旦作動したストップボール20の復帰
は、開閉弁5を締めればよい。ガスの異常流出の原因を
無くした後、あるいは異常流出しても安全な環境である
ことを確認してから開閉弁5を締めていくと、先ず開閉
弁5の先端部5aがストップボール20に接触して押し
下げ、遮断されたガス通路2を開く。さらに締めて完全
に開閉弁5を締め終わると、図1の状態に戻る。また、
LPガス充填所及び容器検査所においては、ブロー及び
残ガス回収の作業が必ず行われるが、この場合は開閉弁
5を半開状態にすればよい。図5は、開閉弁5の半開状
態を示す要部断面の説明図である。ブロー及び残ガス回
収作業時に、短時間で相当量のガスを放出しても、開閉
弁5が半開状態であるため、その先端部5aに邪魔され
て、ストップボール20はガス通路2を塞がない。した
がって、バルブ全開に近い速さで、ブローあるいは残ガ
ス回収作業を終えることができる。
【0015】なお、ストップボール20の正常時の静止
位置を、ガス通路2の安全弁10への分岐点より開閉弁
5寄りとした理由は以下のとおりである。もし、ストッ
プボール20の正常時の静止位置を図6のように、ボン
ベ結合部の入口1a側に設けた場合について考えると、
例えば、ガス異常流出発生の前に安全弁10が働いた。
あるいはガスボンベ横転の際、安全弁10が下側になっ
て倒れた等、何らかの原因で図6に示すようにストップ
ボール20が安全弁10を塞ぐ、あるいは安全弁10側
に寄っている状態になることも充分あり得る。
【0016】ストップボール20が完全に安全弁10へ
の分岐路を塞ぐ場合は、安全弁10が全く用を成さな
い。また、ストップボール20が安全弁10寄りに止ま
っている状態でガスの異常流出が発生したとすると、ガ
スの主流がガス通路2の中央部を通過するだけで、スト
ップボールを図6の位置から抜け出させることができな
い。したがって異常流出するガスを遮断することができ
ない恐れが多いという問題が生じる。このような欠点
は、ストップボール20の正常時の静止位置を、ガス通
路2の安全弁10への分岐点より開閉弁5寄りとすれ
ば、まったく問題がなくなる。
【0017】
【発明の効果】以上詳しく説明したように本発明によれ
ば、ガス容器から容器バルブ出口へのガス通路のうち、
安全弁への分岐点と開閉弁の間に、正常時の静止位置と
異常時のガス遮断位置を含むボールホールがあり、ボー
ルホール内を移動可能なボールを備え、かつ、前記ガス
遮断位置付近のガス通路に前記開閉弁方向に向かって通
路が狭くなるテーパ部を設け、前記ガス容器から容器バ
ルブ出口へのガス異常流出時に前記ボールが前記テーパ
部に当接してガス通路を塞ぐよう構成することにより、
地震などの災害時に起こりうる火災、あるいは爆発など
の事故を、未然に防止することができる仕組みを、バル
ブに内蔵することができるという効果がある。したがっ
て、消費者先に設置されるLPガス容器のバルブは全開
で使用されるために、従来は常時危険性をはらんでいた
が、本発明の容器バルブを使用することによりこれらの
問題を簡単かつ全面的に解消することができる。また、
開閉弁を締めた状態では開閉弁のシートパッキンの先端
がボールに当接してテーパ部とボールの間に隙間が生じ
るよう構成することにより、当業者にとって必要条件と
される、LPガス充填所および容器検査所において必ず
行われるブローテスト並びにガス充填作業及び残ガス回
収作業が能率よく行われるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の例を示す正面(断面図)
図である。
【図2】図1の実施形態例の外観斜視図である。
【図3】図2の実施形態例の一部を切断して示した斜視
図である。
【図4】ストップボールの動作(異常ガス流出阻止時)
を示す説明図である。
【図5】ストップボールの動作(残留ガス回収時)を示
す説明図である。
【図6】ストップボールの正常位置の誤り(仮定)によ
る不動作状況を示す説明図である。
【符号の説明】
1 バルブボディ 2 ガス通路 3 高圧管結合部 5 開閉弁 6 バルブステム 7 スピンドル 8 ハンドル 9 グランドナット 10 安全弁 11 スプリング 12 キャップ 20 ストップボール 21 ボール受け

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロパンガス容器に取りつけられた容器
    バルブで、バルブ出口へのガス通路を開閉する開閉弁
    と、ガス圧の異常上昇に対応して作動する安全弁を備え
    たLPガス容器バルブにおいて、 前記ガス容器から容器バルブ出口へのガス通路のうち、
    前記安全弁への分岐点と前記開閉弁の間に、正常時の静
    止位置と、異常時のガス遮断位置があって、前記静止位
    置とガス遮断位置の間を移動可能なボールを備え、 かつ、前記ガス遮断位置付近のガス通路に前記開閉弁方
    向に向かって通路が狭くなるテーパ部を設け、 前記ガス容器から容器バルブ出口へのガス異常流出時に
    前記ボールが前記テーパ部に当接してガス通路を塞ぐよ
    う構成したことを特徴とする災害時対応型LPガス容器
    バルブ。
  2. 【請求項2】 開閉弁を締めた状態では、開閉弁のシー
    トパッキンの先端がボールに当接することにより、テー
    パ部とボールの間に隙間が生じるよう構成した請求項1
    に記載の災害時対応型LPガス容器バルブ。
  3. 【請求項3】 ガス通路のボールの正常時の静止位置
    に、ボールを支持するための中央部が低く、周囲に向か
    って高くなる傘骨状のボール受けを設けた請求項1また
    は2に記載の災害時対応型LPガス容器バルブ。
  4. 【請求項4】 ボールの正常時静止位置と、異常時ガス
    遮断位置間の移動距離が4mm以上とれるよう安全弁を
    配置した請求項1乃至3のいずれかに記載の災害時対応
    型LPガス容器バルブ。
  5. 【請求項5】 ボールの径を8.17乃至10mmと
    し、テーパ部の最小径を7.5乃至8mmとし、テーパ
    部に続くガス通路の口径を13mm以上とした請求項1
    乃至4のいずれかに記載の災害時対応型LPガス容器バ
    ルブ。
JP7350365A 1995-12-22 1995-12-22 災害時対応型lpガス容器バルブ Pending JPH09178096A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7350365A JPH09178096A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 災害時対応型lpガス容器バルブ
TW089209783U TW441758U (en) 1995-12-22 1996-05-18 Liquid fuel gas container valve capable of facing the occurrence of disaster
US08/650,451 US5983935A (en) 1995-12-22 1996-05-20 LP gas container valve against disasters
CA002177090A CA2177090C (en) 1995-12-22 1996-05-22 Lp gas container valve against disasters
DE69607310T DE69607310T2 (de) 1995-12-22 1996-05-25 Sicherheitsventil von Behältern für flüssiges Propangas
EP96108377A EP0780612B1 (en) 1995-12-22 1996-05-25 LP gas container valve against disasters
CN96106953A CN1072788C (zh) 1995-12-22 1996-07-04 抵御灾害的液化气容器阀
KR1019960035745A KR970046899A (ko) 1995-12-22 1996-08-27 재난에 대비한 엘피(lp) 개스 용기 밸브
HK97102680A HK1001135A1 (en) 1995-12-22 1997-12-30 Lp gas container valve against disasters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7350365A JPH09178096A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 災害時対応型lpガス容器バルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09178096A true JPH09178096A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18409999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7350365A Pending JPH09178096A (ja) 1995-12-22 1995-12-22 災害時対応型lpガス容器バルブ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5983935A (ja)
EP (1) EP0780612B1 (ja)
JP (1) JPH09178096A (ja)
KR (1) KR970046899A (ja)
CN (1) CN1072788C (ja)
CA (1) CA2177090C (ja)
DE (1) DE69607310T2 (ja)
HK (1) HK1001135A1 (ja)
TW (1) TW441758U (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1288254B1 (it) * 1996-11-20 1998-09-11 Nova Comet Srl Unita' di intercettazione con valvola di eccesso di flusso e sistema di svuotamento per bombole di gas
DE19957884A1 (de) * 1999-12-01 2001-06-07 Spiegel Pasquale Neuartiges Gasventil mit innenwandigem Gewinde
JP2001263599A (ja) * 2000-03-22 2001-09-26 Neriki:Kk 逆止弁付きボンベバルブ
IT1319518B1 (it) * 2000-12-12 2003-10-20 Kosan Teknova As Valvola automatica per bombole di gpl con dispositivo regolatore perl'interdizione dell'erogazione in caso di eccesso di flusso
WO2010025593A1 (zh) * 2008-09-04 2010-03-11 Wei Yao-Ming 瓦斯平衡安全开关
DE102010011879A1 (de) * 2010-03-18 2011-09-22 Hydac Technology Gmbh Sicherheitsvorrichtung
WO2015022403A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 Luxembourg Patent Company S.A. An anti-decanting valve assembly and an anti-decanting cylinder assembly
CN103629397B (zh) * 2013-11-05 2016-10-26 马兆良 自动泄压阻断阀
WO2016194146A1 (ja) * 2015-06-02 2016-12-08 株式会社ネリキ 容器バルブ
CN109630880B (zh) * 2019-01-15 2021-07-16 玉环精工气动股份有限公司 一种高压存储罐用泄压装置
CN113063001B (zh) * 2021-03-16 2023-04-18 永安行科技股份有限公司 一种多功能低压集成阀及其控制方法
CN114934755A (zh) * 2022-07-25 2022-08-23 帕特恩(大庆)石油科技有限公司 抽油机井口复合颗粒密封装置及其使用方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3247862A (en) * 1963-04-17 1966-04-26 Continental Ind Inc Safety t fitting with check valve
US3709255A (en) * 1971-02-12 1973-01-09 Auto Anti Pollution Devices Of High pressure valves
US3941145A (en) * 1974-08-05 1976-03-02 Continental Industries, Inc. Safety valve
US4026284A (en) * 1975-08-29 1977-05-31 Boehringer John R Pressure relief valve for anesthetic administration
JPS5655767A (en) * 1978-12-04 1981-05-16 Gasutotsupu Kogyo Kk Valve dropping device which resets to initial state for reuse by dropping spherical valve due to air pressure difference of which valve seat is closed by operation of excessive effluence preventing valve
JPS5655769A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Shunji Kondo Gas gushing preventing valve when lpg bomb falls down
US4649952A (en) * 1986-04-04 1987-03-17 Jogler, Inc. Combined shut off and check valve
NL8201475A (nl) * 1982-04-07 1982-09-01 Wavin Bv Beveiligingsorgaan voor leidingen.
US4635680A (en) * 1984-02-02 1987-01-13 Fang Reuy Feng Safety gas flow regulator
DE8904831U1 (ja) * 1989-04-17 1990-08-09 Hi-Tec-Gas International Gmbh, 4430 Steinfurt, De
FR2671598B1 (fr) * 1991-01-16 1993-04-16 Tilles Mec Robinet pour bouteilles de gaz comprimes ou liquefies.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69607310D1 (de) 2000-04-27
DE69607310T2 (de) 2000-11-09
KR970046899A (ko) 1997-07-26
EP0780612A1 (en) 1997-06-25
EP0780612B1 (en) 2000-03-22
TW441758U (en) 2001-06-16
CA2177090A1 (en) 1997-06-23
HK1001135A1 (en) 1998-05-29
CA2177090C (en) 2000-09-26
CN1153263A (zh) 1997-07-02
US5983935A (en) 1999-11-16
CN1072788C (zh) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09178096A (ja) 災害時対応型lpガス容器バルブ
US6357467B1 (en) Automatic water supply shutoff valve
HU217292B (hu) Biztonsági zárókészülék
MX2007013300A (es) Valvula de control de emergencia para utilizar en un sistema de distribucion de combustible.
US3378021A (en) Safety shut-off valve
US20050092315A1 (en) Appliance end fitting
US3860024A (en) Frost heave-protected sleeve-connected shut-off valve
CA1127499A (en) Relief valve isolating apparatus
EP1497580B1 (en) Pressure relief device
US7264014B2 (en) Safety system hose
US5979488A (en) Bleed system
KR102028395B1 (ko) 과압 방지 장치를 구비한 이동식 가스기기용 거버너 및 이를 구비한 이동식 가스기기
CA2168654A1 (en) Automatic closing device for a shut-off device
JP2542123B2 (ja) 火気遮断装置
US5588464A (en) Gas shut-off valve
JP2918479B2 (ja) スプリンクラー用自動警報弁
WO1998057077A1 (en) Retrofittable safety shut-off valve for gas or liquid meter
CN205423972U (zh) 一种燃气自动安全阀
JP2000074239A (ja) ガス遮断装置
US20160084443A1 (en) A pressurised fluid container
JPH06348343A (ja) ガス安全装置
JP2908308B2 (ja) 遮断装置
RU2429187C1 (ru) Муфта индикаторная поворотно-разрывная
JP2003120831A (ja) ボールバルブと流体漏れ防止方法
JPS62224800A (ja) ガス配管システム