JPH09176581A - 粘着テープ - Google Patents

粘着テープ

Info

Publication number
JPH09176581A
JPH09176581A JP33893395A JP33893395A JPH09176581A JP H09176581 A JPH09176581 A JP H09176581A JP 33893395 A JP33893395 A JP 33893395A JP 33893395 A JP33893395 A JP 33893395A JP H09176581 A JPH09176581 A JP H09176581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
adhesive tape
parts
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33893395A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuaki Ooshima
徹昭 大島
Hiroyasu Iizuka
裕保 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP33893395A priority Critical patent/JPH09176581A/ja
Publication of JPH09176581A publication Critical patent/JPH09176581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 腰が非常に柔軟で、手切れ性があり、糊残り
の少ない粘着テープを提供する。 【解決手段】 不織布の一面にポリオレフィン層を形成
し、他面に粘着剤層を形成してなる粘着テープであっ
て、上記不織布が、繊維の少なくとも一部がポリエステ
ルまたはポリオレフィンからなり、その繊維の配列が
縦:横比で1:1〜8:1である不織布に面積比で15
%以上の部分に加熱圧縮処理を施したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、不織布を支持体
とした粘着テープに関する。
【0002】
【従来の技術】不織布を支持体とする粘着テープは知ら
れており(たとえば、昭和60年3月2日粘着テープ工
業会発行「粘着ハンドブック」第58頁参照)、床養生
用、封緘用、結束用、引越し仮止め用、製本・補修用、
ポスター貼り用、ラインテープ用、表面保護用、マスキ
ング用、電気絶縁用等種々の用途に用いられている。
【0003】ところで、粘着テープは支持体、粘着剤及
び粘着剤の塗布量等の要素が三位一体となってその性能
を発現するものであり、個々の要求品質を十分に満たす
ためには、それぞれに最適な要素を組み合わせた設計が
必要とされる。
【0004】不織布を支持体とする粘着テープにおい
て、支持体の不織布としては、適度な柔軟性と強度を有
し、この柔軟性と強度を簡単に調整でき、手切れ性を有
していることが一般に要求され、また、この支持体に塗
布された粘着剤層としては、糊残りしないこと、耐候性
に優れていること、再剥離性に優れていること等が要求
される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、支持体や粘
着剤層に要求される上記の性能の全てが十分に発現され
得るような粘着テープは未だみられなかった。
【0006】この発明は、上記の点に鑑み、腰が非常に
柔軟で、手切れ性があり、糊残りの少ない粘着テープを
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載に係る発明
は、不織布の一面にポリオレフィン層を形成し、他面に
粘着剤層を形成してなる粘着テープであって、上記不織
布が、繊維の少なくとも一部がポリエステルまたはポリ
オレフィンからなり、その繊維の配列が縦:横比で1:
1〜8:1である不織布に面積比で15%以上の部分に
加熱圧縮処理を施したものであることを特徴とする粘着
テープである。
【0008】請求項2記載に係る発明は、粘着剤層の主
成分がスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合
体と天然ゴムからなり、このスチレン−イソプレン−ス
チレンブロック共重合体と天然ゴムの含有比は重量比で
25:75〜80:20であることを特徴とする請求項
1記載の粘着テープである。
【0009】この発明において、支持体の不織布を構成
する繊維としてのポリエステルまたはポリエチレン、ポ
リプロピレン等のポリオレフィンは、糸径が1.0〜
2.5μのものが好適に用いられる。
【0010】そして、縦方向に配列された繊維と横方向
に配列された繊維の比率は1:1〜8:1であることが
必要である。縦配列が横配列1に対して1未満である
と、粘着テープにした際の縦伸度が大きくなり過ぎ、貼
付作業性が低下し、逆に、縦配列が横配列1に対して8
を超えると、縦伸度が抑えられ過ぎ、再剥離時に支持体
の応力緩和が十分に働かず、再剥離時や巻きほぐし時に
支持体が破断してしまう恐れがあるからである。
【0011】不織布に面積比で15%以上の部分に加熱
圧縮処理を施すことが必要であり、この加熱圧縮処理を
施すことにより不織布の伸びを抑えることができるもの
であり、好ましくは20%以上を必要とする。不織布の
加熱圧縮面積は、建築塗装要、電気絶縁用には約20〜
30%、シーリングには約25〜28%、車両塗装用に
は20〜100%が適当である。
【0012】上記の加熱圧縮手段としては、熱ロール間
を通して圧縮する方法が推奨される。例えば、約200
〜300℃の熱ロールでロール圧6〜10kg/cmで
処理する。
【0013】また、不織布の一面に形成されるポリオレ
フィン層は、ポリエチレン、ポリプロピレン等をラミネ
ートすることによって形成されるものであり、通常、8
〜25μ程度の厚さとされる。8μ未満では、支持体の
腰が弱すぎ、25μを超えると逆に腰が強くなりすぎる
からである。
【0014】また、請求項2記載に係る発明において
は、SISと天然ゴムとが粘着剤層の主成分であるが、
これに通常は粘着付与樹脂、軟化剤等が添加され、ま
た、必要に応じて老化防止剤、充填剤、顔料等が添加さ
れる。
【0015】粘着剤の主成分のSISと天然ゴムは、そ
の含有比は重量比で25:75〜80:20であるの
は、SISが25重量部未満であると再剥離時に糊残り
が起こり易くなり、逆に80重量部を超えると濡れ性が
小さくなって粘着性が十分に発現されなくなるからであ
る。
【0016】粘着付与樹脂としては、従来から用いられ
ているものが使用でき、例えば、ロジン、変性ロジン、
ロジンエステル等のロジン系樹脂、テルペン系樹脂、テ
ルペンフェノール系樹脂、クマロン−インデン樹脂、各
種の石油樹脂、スチレン系樹脂等があげられる。この粘
着付与樹脂の添加量は、SISと天然ゴム100重量部
に対して20〜70重量部が好ましい。20重量部未満
では粘着付与機能が十分に発現されず、70重量部を超
えるとTg(ガラス転移温度)が上がるため、常温域で
も糊残りし易くなるからである。
【0017】軟化剤としては、各種の石油系オイル、ト
ール油、ポリブデン等があげられる。この軟化剤の添加
量としては、SISと天然ゴム100重量部に対して2
〜40重量部が好ましい。2重量部未満では濡れ性が小
さくなって粘着性が十分に発現されず、40重量部を超
えると糊残りし易くなるからである。
【0018】また、低分子量ポリエチレンワックス、パ
ラフィンワックス等を添加することができ、これらをS
ISと天然ゴム100重量部に対して0.5〜40重量
部程度添加することより、再剥離性を向上させることが
できる。
【0019】粘着剤層は、粘着剤を固形分で30〜10
0g/m2 の割合で支持体に塗布して形成したものであ
ることが好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を以下の実
施例により説明する。なお、実施例中の「部」は「重量
部」を意味する。
【0021】(実施例1)支持体として、ポリエステル
糸(糸径平均2.0μ)からなり、縦:横比2:1の織
目タイプの不織布(坪量15g/m2 )の背面にポリプ
ロピレンを20μ厚さにラミネートしたものについて、
その面積比で20%の部分に加熱圧縮処理を施したもの
(厚さ60μ)を用い、粘着剤としては、SIS50
部、天然ゴム50部、テルペン樹脂50部及びポリブテ
ン10部の組成からなるものを用いた。上記粘着剤を上
記支持体に粘着剤層が50μとなるように塗布し、12
0℃の乾燥オーブンにて2分間乾燥して粘着テープを得
た。 (実施例2)粘着剤として、SIS50部、天然ゴム5
0部、テルペン樹脂50部及び低分子量ポリエチレンワ
ックス10部の組成からなる粘着剤を用いたこと以外は
実施例1と同様にして粘着テープを得た。 (実施例3)SIS10部、天然ゴム90部、テルペン
樹脂50部及びポリブテン10部の組成からなる粘着剤
を用いたこと以外は実施例1と同様にして粘着テープを
得た。 (比較例1)不織布を面積比で10%の部分に加熱圧縮
処理を施したこと(支持体の厚さ60μ)以外は実施例
3と同様にして粘着テープを得た。 (比較例2)手切れ性のある一軸延伸ポリプロピレンフ
ィルム(厚さ40μ)を支持体として用い、実施例3で
用いた粘着剤を用いたこと以外は実施例1と同様にして
粘着テープを得た。
【0022】上記の粘着テープのそれぞれについて、ボ
ールタック(1/32インチ)、SP粘着力(g/15
mm)、引張強さ(kg/15mm)及び伸度(%)を
測定するとともに、手切れ性及び糊残りについての実用
試験を行った。
【0023】上記の測定方法及び評価方法は次のとおり
の方法によった。 ボールタック:JIS Z 0237に規定するボール
タック試験法に準拠。 SP粘着力:JIS Z 0237に規定する粘着力
(180°引きはがし法)試験法に準拠。 引張強さ及び伸度:JIS Z 0237の引張強さ及
び伸び試験法に準拠。 手切れ性:各粘着テープについて、7名の被験者の官能
試験により優(○)、良(△)、不良(×)の三段階の
評価を行った。 糊残り:SP板に各サンプルを貼付した後、南面に2週
間屋外暴露の後、ショッパーにて180℃方向に引きは
がした時の面積比率(%)を測定計算した。なお、実施
例1、2の粘着テープは、被着体に数cmのところにお
くと、自ら被着体に接近して仮着した。 これらの結果は表1に示すとおりであった。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、この発明の粘着テー
プは、本質的に手切れ性を有しており、繊維の配列を
縦:横比で1:1〜8:1の範囲内で変えたり、加熱圧
縮比率を変える等によって、その手切れ強度を調整で
き、用途による粘着テープの品質設計が容易となり、ま
た、腰が非常に柔軟であって被着体に数cmのところに
近づけると、誘引されて被着体に仮着されるので圧着し
ないうちは何度でも剥がして貼付位置を修正することが
できる。
【0026】さらに、この発明の粘着テープにおいて
は、粘着剤の主成分をSISと天然ゴムとし、その含有
比を重量比で25:75〜80:20とすることによ
り、粘着力と再剥離性のバランスがとれ、より再剥離性
に優れている。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不織布の一面にポリオレフィン層を形成
    し、他面に粘着剤層を形成してなる粘着テープであっ
    て、上記不織布が、繊維の少なくとも一部がポリエステ
    ルまたはポリオレフィンからなり、その繊維の配列が
    縦:横比で1:1〜8:1である不織布に面積比で15
    %以上の部分に加熱圧縮処理を施したものであることを
    特徴とする粘着テープ。
  2. 【請求項2】 粘着剤層の主成分がスチレン−イソプレ
    ン−スチレンブロック共重合体と天然ゴムからなり、こ
    のスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体と
    天然ゴムの含有比は重量比で25:75〜80:20で
    あることを特徴とする粘着テープ。
JP33893395A 1995-12-26 1995-12-26 粘着テープ Pending JPH09176581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33893395A JPH09176581A (ja) 1995-12-26 1995-12-26 粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33893395A JPH09176581A (ja) 1995-12-26 1995-12-26 粘着テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09176581A true JPH09176581A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18322699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33893395A Pending JPH09176581A (ja) 1995-12-26 1995-12-26 粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09176581A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999061541A1 (fr) * 1998-05-27 1999-12-02 Sliontec Corporation Ruban en tissu autocollant pour grouper un faisceau de cables
WO2006075383A1 (ja) * 2005-01-14 2006-07-20 Nichiban Company Limited 表面保護シート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999061541A1 (fr) * 1998-05-27 1999-12-02 Sliontec Corporation Ruban en tissu autocollant pour grouper un faisceau de cables
US6444309B1 (en) 1998-05-27 2002-09-03 Sliontec Corporation Pressure-sensitive adhesive fabric tape for wire harness bundling
WO2006075383A1 (ja) * 2005-01-14 2006-07-20 Nichiban Company Limited 表面保護シート
WO2006075745A1 (ja) * 2005-01-14 2006-07-20 Nichiban Company Limited 表面保護シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112177A (en) Porous adhesive tape
US5412035A (en) Pressure-sensitive adhesives
US6042882A (en) Adhesive tape and method of making
JP2992092B2 (ja) 再剥離接着性接着テープ
CN108472936B (zh) 包括粘合剂层的丙烯酸类聚乙烯醇缩醛膜
JP2000502385A (ja) ブレンド型感圧接着剤
US20030215628A1 (en) Long lasting outdoor tape
EP0683216A1 (en) Re-peelable pressure-sensitive adhesive, pressure-sensitive adhesive tape or sheet, and fastening system employing these
JP2002530512A (ja) おむつ封止システムを作製するための不織接着剤テープ
JP2000502919A (ja) 皮膚に好適な感圧接着剤およびその製造方法
EP0106559A1 (en) Storable, crosslinkable, pressure-sensitive adhesive tape
JP2002069405A (ja) 粘着剤組成物および粘着テープもしくはシート
JP2001072951A (ja) 耐衝撃性に優れる両面粘着テープ及び固定方法
EP0401509A1 (en) Single side repositionable transfer tape
JP2003193006A (ja) リサイクル部品用両面粘着テープ
JP3678617B2 (ja) 両面接着テープ
US8828181B2 (en) Temperature switchable adhesives comprising a crystallizable oil
JPH10245534A (ja) 強化粘着テープ
JPH09176581A (ja) 粘着テープ
JP2000319614A (ja) 両面粘着テープ
Temin Pressure-sensitive adhesives for tapes and labels
JPH07258610A (ja) 粘着テープ
JP2003147292A (ja) 両面粘着テープ
JP2006036911A (ja) 粘着テープ
JP2000303041A (ja) 剥離性に優れた両面粘着テープ