JPH09175514A - 製袋包装機 - Google Patents

製袋包装機

Info

Publication number
JPH09175514A
JPH09175514A JP7349841A JP34984195A JPH09175514A JP H09175514 A JPH09175514 A JP H09175514A JP 7349841 A JP7349841 A JP 7349841A JP 34984195 A JP34984195 A JP 34984195A JP H09175514 A JPH09175514 A JP H09175514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
packaging material
bag
packaging
lateral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7349841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3747956B2 (ja
Inventor
Yukio Nakagawa
幸夫 中川
Masashi Kondo
真史 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Co Ltd
Priority to JP34984195A priority Critical patent/JP3747956B2/ja
Publication of JPH09175514A publication Critical patent/JPH09175514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3747956B2 publication Critical patent/JP3747956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 包装速度をより高めること。 【解決手段】 横シール領域のうち、その前半のしごき
領域La では、横シ−ル機構3の移動速度を包材fの送
り速度よりも速くする一方、後半のシール領域Lb では
横シ−ル機構3の移動速度を包材fの送り速度よりも遅
くすることにより、包材fの1袋分の搬送時間を変える
ことなく、包材fに大きなたるみを生じさせて被包装物
の充填速度を高め、1サイクルに要する時間をその分短
縮して包装処理速度を高めるようにしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は製袋包装機、より詳
しくは縦型の製袋包装機に関する。
【0002】
【従来の技術】筒状に曲成した包材をプルダウンベルト
により引下しながら、重なり合った縦の縁同士をシ−ル
し、ついで、前の包材の天の部分とあとの包材の地の部
分を同時に横シ−ルして、横シ−ル部分の中央を切り離
すことにより袋を成形するようにした縦型ピロ−包装機
は広く用いられている。
【0003】ところが、この種の包装機を用いて特にポ
テトチップスのようにかさ密度の小さい被包装物を充填
するような場合には、被包装物がかさ高になって袋のシ
ール位置からはみ出てしまうことがある。そのため、こ
れまでは、実開平6−20209号に開示されているよ
うに、横シール部材の下側にしごき部材を設け、シール
に先立ってこのしぎき部材で袋を下方へしごいて充填す
るようにしているが、袋をしごくと、袋に連なる上側の
包材チューブが逆円錐状に絞られてしまう結果、つぎに
充填される被包装物が通り難くなって、かえって充填に
多くの時間がかかって包装能力を低下させてしまうとい
った問題を生じさせていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
横シール工程で包材にたるみを形成することによって被
包装物の充填速度を高め、製袋速度をより高速化し得る
新たな製袋包装機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明はこの
ような課題を達成するための製袋包装機として、包材搬
送速度に対して横シール手段の移動速度を、包材の搬送
方向に沿う移動領域の前半においては速くなるように、
移動領域の後半においては遅くなるように、包材搬送速
度と横シール手段の移動速度の少くとも一方を制御する
ようにしたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】そこで以下に図示した実施例につ
いて説明する。図面はいづれも本発明の一実施例を示し
たもので、図1、図2は、横シ−ル機構の速度を制御し
つつ包装する本発明の第1の実施例を示したものであ
る。
【0007】この横シ−ル機構は、本出願人が実開平6
−20209号公報等に開示したものと同様に、先端に
しごき板1と横シ−ルジョ−2とからなる横シ−ル機構
3を備えた一対の旋回ア−ム4、4を、アーム駆動用モ
ータ6によって互いに内向きに旋回さつつ、図示しない
水平移動機構に連結された基端枢支部を離開接近させ
て、しごき板1と横シ−ルジョ−2にD字型の旋回軌跡
を描かせることにより、包材fの搬送方向に沿って移動
するそのストロークの前半で包材にしごき処理を、後半
で包材に横シール処理を施こすように構成されている。
【0008】また、上記したアーム駆動用モータ6は、
予め設定された一定の1サイクル毎に、前半のしごき領
域Laでは、しごき速度Vhaを包材fの送り速度Vfよ
りも速くなるように、また、後半の横シール領域Lbで
は、そのシール速度Vhbがしごき速度Vhaに反して遅く
なるように、速度を変えて旋回アーム3、3を駆動する
ように構成されている。
【0009】このため、アーム駆動用モータ6を制御す
る制御手段10は、外部設定手段14からの、単位時間
当りの製袋数n、1袋分の長さ、シール時間(図2のT
b)、並びに包材fのしごき量、例えば1袋分の長さの
うち、何mmをしごくかという数値等に関するデ−タを受
けた演算手段11によって、しごき領域Laでのしごき
速度Vhaが、Vha>Vfとなるように、また、シ−ル領
域Lbでのシール速度Vhbが、Vf>Vhbとなるように設
定するように構成されている。
【0010】例えば、要シール時間Tb が120msec、
要しごき量が20mmで、長さ195mmの袋を毎分90袋
包装し得る包装機において、しごき速度Vhaが包材fの
搬送速度Vf(292m/sec)の1.5倍となるように
決めると、演算手段11はこのデータをもとに、しごき
時間Taが68msec、しごき領域Laとシール領域Lbで
のシールジョーの移動速度Vha、Vhbがそれぞれ438
m/sec、146m/secとなるように設定した上、モ−
タ駆動手段13を介してアーム駆動用モ−タ6をこのよ
うに作動させる。
【0011】このように構成された実施例において、い
ま、ポテトチップスのようなかさ密度の小さな被包装物
を包装するような場合、予め、キ−ボ−ド等の外部設定
手段14により、包装する袋の長さと、単位時間当りの
製袋数nに関するデ−タ及びしごき距離等を設定して、
これを制御手段10に入力する。
【0012】これにより、演算手段11は、横シ−ル機
構3のしごき領域Laでの速度Vhaを包材送り速度Vfよ
りも速くする一方、シ−ル領域Lbでの速度VhbをVfよ
りも遅くし、その演算結果によりシールジョー2の反転
領域Lcにおけるスピードを設定して、旋回アーム4の
旋回周期を変えることなく、これらの速度Vha、Vhbを
もって包材fにしごき処理と横シ−ル処理を行わせる。
【0013】このため、包材fは、図1に2点鎖線で示
したように、しごき領域La の終端附近でシャープに絞
られ、また、シール領域Lbの終端附近で大きく膨らん
で、かさ密度の小さなポテトチップス等の充填を迅速に
かつ円滑になして、包装作業にゆとりを持たせると同時
に、1サイクルの所要時間Tをその分短縮することを可
能となして、包装処理速度のより高速化を可能にする。
【0014】これに対して図3、図4は、包材fの送り
速度を変えることによって同等の効果が得られるように
した本発明の第2の実施例を示したものである。
【0015】この実施例では、図4に実線で示したよう
に、旋回アーム4の旋回速度を一定にする一方、図中破
線で示した包材fの送り速度Vfを、しごき領域Laで
は、その速度Vfaを横シール機構3の速度Vhよりも遅
くなるように、また、横シール領域Lbでは、その速度
Vfbを横シール機構3の速度Vhよりも速くなるように
したものである。
【0016】このため、この実施例では、プルダウンベ
ルト7駆動用のモータ8を制御する制御手段20は、単
位時間当りの製袋数n、包材fの搬送速度Vfあるい
は、包材fのしごき量等に関するデ−タを演算手段21
に入力する外部設定手段24と、しごき領域Laでの速
度が、Vh>Vfaとなるように、また、シ−ル領域Lbで
の速度Vfbが、Vfb=Vhとなるように設定する演算手
段21とによって構成されている。
【0017】そして、包材fの1袋分の搬送時間Tは常
に一定でなければならないので、しごき領域Laとシー
ル領域Lbで速度が変化しても、図4の斜線部分で示す
包材fの搬送量は1袋分の長さとなるように演算し、こ
の演算結果をもとに、しごき領域Laとシール領域Lbで
の包材fの搬送速度Vfa、Vfbを決めた上、モ−タ駆動
手段23を介して駆動モ−タ8の速度を変えるようにし
ている。
【0018】この実施例では、図1、図2で示した第1
の実施例と同様に、シール領域Lbで包材fを十分にた
るませることができるため、かさ張る被包装物を充填す
る上でネックとなっている被包装物の充填速度を速め
て、包装処理速度をその分高めることができる。
【0019】またさらに、図5、図6は、横シール機構
3の移動速度Vhと、包材fの送り速度Vfをともに可変
となして、包装速度をさらに高めるようにした本発明の
さらに別の実施例を示したものである。
【0020】すなわち、この実施例における制御手段3
0は、単位時間当りの製袋数n、包材fの搬送速度V
f、あるいは包材fのしごき量等に関するデ−タを演算
手段31に入力する外部設定手段34と、これらの入力
データをもとに包材fとシールジョー2の移動速度とを
演算して、プルダウンベルト7を駆動する駆動モータ8
及びアーム4を駆動する駆動モータ6の各速度をモータ
駆動手段33−8、33−6を介して、それぞれ制御す
るように構成されている。
【0021】そして、上記した演算手段31は、しごき
領域Laでの横シール機構3の速度Vhaが定常速度Vnよ
りも大きくなるように、かつ包材fの送り速度Vfaが定
常速度Vn より小さくなるように設定し、また、シ−ル
領域Lb においては横シール機構3の速度Vhbと、包材
fの送り速度Vfbが、ともにしごき領域Laでの速度と
逆になるように演算して、このデータをもとに各領域L
a、領域Lbでの各駆駆動用モ−タ6、8を作動させるよ
うに構成されている。
【0022】この実施例では、横シール機構3の速度V
hbと、包材fの送り速度Vfbを同時に変更可能にするこ
とにより、包材fや被包装物の種類に対応させて充填速
度、換言すれば包装処理速度をさらに高めることができ
る。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、包材
の搬送方向に沿う移動領域の前半においては、横シール
手段の移動速度を包材搬送速度よりも速くし、後半では
これとは逆に遅くするようにしたので、前半では袋をし
ごき、後半では次の袋を膨らませて、包装速度を高める
上でネックとなっていた被包装物の充填速度をより高め
て、包装処理速度を大巾に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例をなす包装機の制御系を示し
た図である。
【図2】同上装置の動作を示したタイミング図である。
【図3】本発明の第2の実施例をなす包装機の制御系を
示した図である。
【図4】同上装置の動作を示したタイミング図である。
【図5】本発明のさらに別の実施例をなす包装機の制御
系を示した図である。
【図6】同上装置の動作を示したタイミング図である。
【符号の説明】
3 横シ−ル機構 4 旋回アーム 6 アーム駆動用モータ 7 プルダウンベルト 8 プルダウンベルト駆動用モータ 10、20、30 制御装置 f 包材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被包装物の充填操作と併行して、包材の
    搬送方向両側に配設した一対の横シール手段を包材の搬
    送方向に沿って移動させながら横シールを行う形式の製
    袋包装機において、 包材搬送速度に対して上記横シール手段の移動速度を、
    包材の搬送方向に沿う移動領域の前半においては速くな
    るように、上記移動領域の後半においては遅くなるよう
    に、上記包材搬送速度と上記横シール手段の移動速度の
    少くとも一方を制御する制御手段を設けたことを特徴と
    する製袋包装機。
  2. 【請求項2】 包材搬送速度に対して上記横シール手段
    の移動速度が、包材の搬送方向に沿う移動領域の前半に
    おいては速くなるように、上記移動領域の後半において
    は遅くなるように、上記横シール手段を駆動する駆動手
    段の速度を制御する制御手段を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の製袋包装機。
  3. 【請求項3】 包材搬送速度に対して上記横シール手段
    の移動速度が、包材の搬送方向に沿う移動領域の前半に
    おいては速くなるように、上記移動領域の後半において
    は遅くなるように、上記包材搬送手段を駆動する駆動手
    段の速度を制御する制御手段を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の製袋包装機。
JP34984195A 1995-12-21 1995-12-21 製袋包装機 Expired - Fee Related JP3747956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34984195A JP3747956B2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 製袋包装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34984195A JP3747956B2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 製袋包装機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09175514A true JPH09175514A (ja) 1997-07-08
JP3747956B2 JP3747956B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=18406482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34984195A Expired - Fee Related JP3747956B2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 製袋包装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3747956B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998049060A1 (en) * 1997-04-25 1998-11-05 Kawashima Packaging Machinery Ltd. Method of controlling end seal time in bag-making, filling and packaging machine
JP2015051807A (ja) * 2013-08-08 2015-03-19 三光機械株式会社 ロールタイプ自動包装機の超音波しごき装置
JP2015098359A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 ティエヌエイ オーストラリア ピーティワイ リミテッド 包装機用のフィルム駆動アセンブリ
GB2520403B (en) * 2013-11-19 2018-08-22 Tna Australia Pty Ltd Method of operating in combination, a film drive assembly and a packaging machine
DE102021112794A1 (de) 2021-05-18 2022-11-24 Rovema Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Schlauchbeutelmaschine
US11760522B2 (en) 2018-09-18 2023-09-19 Ishida Co., Ltd. Bag-making and packaging machine

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998049060A1 (en) * 1997-04-25 1998-11-05 Kawashima Packaging Machinery Ltd. Method of controlling end seal time in bag-making, filling and packaging machine
US6178726B1 (en) 1997-04-25 2001-01-30 Kawashima Packaging Machinery Ltd. Method of controlling end seal time in bag-making, filling and packaging machine
JP2015051807A (ja) * 2013-08-08 2015-03-19 三光機械株式会社 ロールタイプ自動包装機の超音波しごき装置
US9919820B2 (en) 2013-11-19 2018-03-20 Tna Australia Pty Limited Film drive assembly for a packaging machine
GB2527986A (en) * 2013-11-19 2016-01-06 Tna Australia Pty Ltd A film drive assembly for a packaging machine
GB2527986B (en) * 2013-11-19 2016-07-27 Tna Australia Pty Ltd A film drive assembly for a packaging machine
JP2015098359A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 ティエヌエイ オーストラリア ピーティワイ リミテッド 包装機用のフィルム駆動アセンブリ
GB2520403B (en) * 2013-11-19 2018-08-22 Tna Australia Pty Ltd Method of operating in combination, a film drive assembly and a packaging machine
US10301049B2 (en) 2013-11-19 2019-05-28 Tna Australia Pty Limited Sealing jaws for a packaging machine
US10526098B2 (en) 2013-11-19 2020-01-07 Tna Australia Pty Limited Film drive assembly for a packaging machine
JP2021169340A (ja) * 2013-11-19 2021-10-28 ティエヌエイ オーストラリア ピーティワイ リミテッド フィルム駆動アセンブリと包装機との組み合わせ
US11760522B2 (en) 2018-09-18 2023-09-19 Ishida Co., Ltd. Bag-making and packaging machine
DE102021112794A1 (de) 2021-05-18 2022-11-24 Rovema Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Schlauchbeutelmaschine
DE102021112794B4 (de) 2021-05-18 2023-12-21 Rovema Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Schlauchbeutelmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3747956B2 (ja) 2006-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08175524A (ja) 製袋包装機の横シ−ル機構
US5485712A (en) Method of handling film on a vertical form, fill and seal machine
US5533322A (en) Continuous vertical form-fill-seal packaging machine with constant motion carriage
US5540802A (en) Apparatus for heat sealing two superposed layers of plastic film
EP0974518B1 (en) Packaging machine and method
AU2017382763B2 (en) Flexible jaws for vertical fill form and seal apparatus and methods of use
JP4310472B2 (ja) 包装装置および方法
JPH09175514A (ja) 製袋包装機
JPS60172606A (ja) 回転作動式シ−ルジヨ−を備えた包装機
JPH0245327A (ja) 自動開袋装置
JP2597942B2 (ja) 包装機のシール圧制御装置
JP2001010601A (ja) 袋を充填、シールする装置
JP3984034B2 (ja) 縦型包装機における製袋方法及び縦型製袋包装機
JP2019099191A5 (ja)
JP2019099191A (ja) 製袋包装機
EP0376174B1 (en) Automatic horizontal bag packaging machine
JP2011251727A (ja) 包装装置
JP2003011909A (ja) 製袋包装機
JP4115565B2 (ja) 包装機
WO2023157420A1 (ja) 製袋包装機
JP3748458B2 (ja) 製袋包装機における包材送り制御方法及びその装置
JPS63272638A (ja) 包装機の縦シ−ル装置
JP2537360B2 (ja) 包装装置
EP1743837A1 (en) Form-fill-seal machine with shiftable forming and/or sealing means
JP4976944B2 (ja) 横シール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees