JPH09173885A - 破岩装置及び方法 - Google Patents

破岩装置及び方法

Info

Publication number
JPH09173885A
JPH09173885A JP8303563A JP30356396A JPH09173885A JP H09173885 A JPH09173885 A JP H09173885A JP 8303563 A JP8303563 A JP 8303563A JP 30356396 A JP30356396 A JP 30356396A JP H09173885 A JPH09173885 A JP H09173885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rock
metal oxide
rock breaking
unit
capacitor bank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8303563A
Other languages
English (en)
Inventor
Hwan-Young Jae
▲換▼永 諸
Chwll-Hwa Park
撤華 朴
Hak-Won Kim
學元 金
Byung-Ro Song
炳魯 宋
Woo-Sik Kim
雨植 金
Dae-Seung Kim
大勝 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soosan Special Purpose Vehicle Co Ltd
Original Assignee
Soosan Special Purpose Vehicle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soosan Special Purpose Vehicle Co Ltd filed Critical Soosan Special Purpose Vehicle Co Ltd
Publication of JPH09173885A publication Critical patent/JPH09173885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21CMINING OR QUARRYING
    • E21C37/00Other methods or devices for dislodging with or without loading
    • E21C37/18Other methods or devices for dislodging with or without loading by electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42DBLASTING
    • F42D3/00Particular applications of blasting techniques
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S102/00Ammunition and explosives
    • Y10S102/705Separated explosive constituents

Abstract

(57)【要約】 【課題】 【解決手段】 破岩装置の電極棒と電極棒の下部の電極
間にアルミニウムと金属酸化物の組成物を注入して配置
させる。組成物はアルミニウムおよび金属酸化物からな
る組成物に水を添加したもの。特に良好な例としては金
属酸化物が酸化第二銅(CuO)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は蓄電器に充電された
電気エネルギーを一瞬の間に岩盤中の電極棒の下部の電
極間に存する所定の混合比率を有するアルミニウムと金
属酸化物の組成物に放電させることにより瞬間的な反応
エネルギーを用いて岩石や岩盤などの硬い物体を破壊す
る装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、土木工事または地下堀削作業時に
行われる岩石及び岩盤の発破作業においては、ダイナマ
イトのような火薬類を使用したり、油圧ジャッキ、ブレ
ーカなどのような機械装置や膨張性破砕剤のような薬品
が用いられている。
【0003】ダイナマイトのような火薬類を用いて発破
する場合、振動や騒音が極めて酷く、破片が飛散し大量
の粉塵が生ずる。したがって、都心の建物及び人口密集
地域では火薬類による発破作業が極めて困難であり、作
業の際には空間や時間的な制約を伴う。このため、公害
防止と安全装置のための特別の措置を取らなければなら
ないことなど、費用が高くつく。また、安全装置を備え
ていても事故の危険性が極めて高いという問題点があっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】火薬類を用いる岩石や
岩盤の発破方法の他に、最近では電気エネルギーを用い
て発破するプラズマ発破法が知られている。プラズマ発
破法は極めて大きい電気エネルギーを岩石又は岩盤内に
挿入した電極に瞬間的に加えることにより岩石や岩盤な
どの硬い物体を破壊する方法である。
【0005】しかし、電気エネルギーのみでは破岩力に
限界があり、ある程度以上の規模の岩石や岩盤を破岩す
るためには装置が極めて大きくなって、建設や土木工
事、地下堀削工事に効率よく使用するには様々な不向き
な点がある。
【0006】本発明の目的は岩石や岩盤などの破岩作業
時振動や騒音が小さく、破片や飛散、そして粉塵の発生
がなく、かつ十分な破岩力を与えて施工性を著しく上昇
させた破岩装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の破岩装置および
方法は上記課題を達成するために、破岩装置の電極棒と
電極棒の下部の電極間にアルミニウムと金属酸化物の組
成物を注入して配置させるものである。
【0008】前記、破岩装置は電極棒を動作させるキャ
パシタバンク部、発破用スイッチ部と高電圧電源部、第
1充電ダンプ部、第2充電ダンプ部及び制御部を含む電
源供給構造よりなる。なお、本発明では破岩装置、破岩
方法という言葉を使用しているが、破壊対象は岩でなく
とも、同様な特性を持つ物体であれば適用できることは
当然のことである。
【0009】また、前記組成物はアルミニウムおよび金
属酸化物からなる組成物に水を添加したものである。特
に良好な例としては金属酸化物が酸化第二銅(CuO)
である。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の具体的な実施例を詳細に説明する。本発明の破岩装
置の構成は図1に示されたとおり、高電圧を放電できる
ように複数個のキャパシタを連結して構成されるキャパ
シタバンク部1を設ける。
【0011】そして、キャパシタバンク部1が放電する
際、所定の動作により高電圧の大電流を発生させ電極棒
8に印加するスイッチ部2、キャパシタバンク部1を充
電させるための高電圧を発生させる高電圧電源部3、破
岩動作時キャパシタバンク部1に残存する剰余電荷を抵
抗から熱として放電させる第1充電ダンプ部4、キャパ
シタバンク部1の充電後破岩されない場合キャパシタバ
ンク部1に充電されているチャージを熱として放電させ
る第2充電ダンプ部5、充電及び破岩動作時充電及び破
岩動作を制御する制御部6、スイッチ部2より構成され
る電源供給構造から電気エネルギーを印加され、動作さ
れる電極棒8の下部の電極間に注入され、二次的な反応
エネルギーとして破岩力を増やす所定の混合されたアル
ミニウムと金属酸化物の組成物を含む。
【0012】前述したような構成を有する本発明の破岩
装置の作用は次の通りである。まず、作業者が所定の破
岩地点に電極棒8の下部の電極間に混合されたアルミニ
ウムと金属酸化物の組成物を注入し、本発明の破岩装置
の電極プラグを電源端子に連結した後、制御パネル7に
形成されている充電スイッチ(図示せず)をオンさせれ
ば、高電圧電源部3で高電圧に変換してキャパシタバン
ク部1に電圧が印加される。
【0013】制御部6は高電圧電源部3とキャパシタバ
ンク部1との間の連結をスイッチングオンすることによ
りキャパシタバンク部1の充電がなされる。充電終了後
は制御部6はキャパシタバンク部1に印加される電源を
遮断する。図2に本発明の装置の動作を説明する流れ図
を示す。
【0014】充電が完了した後、作業者が制御パネル7
上の破岩スイッチをオンさせれば、制御部6はキャパシ
タバンク部1と破岩装置のスイッチ部2との連結をスイ
ッチングオンし、図3に示すようにスイッチ部2で大電
流を電極棒8に印加して下部電極11間の混合されたア
ルミニウムと金属酸化物の組成物12に放電させること
により破岩動作をさせる。
【0015】制御部6は破岩スイッチがオンされると共
にキャパシタバンク部1と第1充電ダンプ部4との間の
連結をオンさせることにより破岩動作に使用され、キャ
パシタバンク部1に残された剰余チャージは第1充電ダ
ンプ部4で抵抗を介して熱として消費される。
【0016】また、アルミニウムと金属酸化物の組成物
に水(H2O)を添加すれば発破力を一層向上させるこ
とができて多様な発破力と施工性が得られる。
【0017】
【発明の効果】本発明の破岩装置は、電極棒の下部の電
極間に注入された所定のアルミニウムと金属酸化物の組
成物に高圧の電気エネルギーが放電され、瞬間的な反応
エネルギーにより岩石や岩盤などのような硬い固形物質
を破壊しながらも、ダイナマイトのような火薬類を使用
する発破とは異なり、多量の粉塵、騒音ガス及び振動を
生じることがなく、環境汚染を防止できる等の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の破岩装置の構成を示したブロック図で
ある。
【図2】本発明の破岩装置の作用を示した流れ図であ
る。
【図3】本発明の装置の作動の説明図である。
【符号の説明】
1 キャパシタバンク部 2 スイッチ部 3 高電圧電源部 4 第1充電ダンプ部 5 第2充電ダンプ部 6 制御部 7 制御パネル 8 電極棒 9 真空ポンプ 10 ガス部 11 電極 12 組成物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金 學元 大韓民国 京畿道 富川市 遠美區 驛谷 洞 113−11 (72)発明者 宋 炳魯 大韓民国 ソウル 江西區 内撥山2洞 656−4 住公APT 11洞 106戸 (72)発明者 金 雨植 大韓民国 ソウル 瑞草區 瑞草2洞 宇 成APT 15洞 1003戸 (72)発明者 金 大勝 大韓民国 ソウル 冠岳區 新林9洞 現 代APT 102洞 1106戸

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高電圧の電気エネルギーを印加させるため
    のキャパシタバンク部、高電圧電源部,第1充電ダンプ
    部、第2充電ダンプ部、制御部を備え、電源供給構造と
    連結して動作する、下部に電極を有する電極棒よりなる
    構造の破岩装置において、前記電気エネルギーの放電に
    より瞬間的な反応エネルギーを起こすための所定の比率
    を有するアルミニウムおよび金属酸化物よりなる組成物
    を前記電極棒の下部の電極間に配置したことを特徴とす
    る岩石や岩盤などの硬い物体を破壊する破岩装置。
  2. 【請求項2】 前記組成物はアルミニウムおよび金属酸
    化物からなる組成物に水を添加したものであることを特
    徴とする請求項1に記載の破岩装置。
  3. 【請求項3】 前記金属酸化物が酸化第二銅(CuO)
    であることを特徴とする請求項1または2に記載の破岩
    装置。
  4. 【請求項4】高電圧の電気エネルギーを印加させるため
    のキャパシタバンク部、高電圧電源部、第1充電ダンプ
    部、第2充電ダンプ部、制御部を備え、電源供給構造と
    連結して動作する、下部に電極を有する電極棒よりなる
    構造の破岩装置を用い、前記電気エネルギーの放電によ
    り瞬間的な反応エネルギーを起こすための所定の比率を
    有するアルミニウムおよび金属酸化物よりなる組成物を
    前記電極棒の下部の電極間に注入、配置して岩石や岩盤
    などの硬い物体を破壊することを特徴とする破岩方法。
  5. 【請求項5】 前記組成物はアルミニウムおよび金属酸
    化物からなる組成物に水を添加したものであることを特
    徴とする請求項4に記載の破岩方法。
  6. 【請求項6】 前記金属酸化物が酸化第二銅(CuO)
    であることを特徴とする請求項4または5に記載の破岩
    方法。
JP8303563A 1995-10-30 1996-10-30 破岩装置及び方法 Pending JPH09173885A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950038020A KR0184541B1 (ko) 1995-10-30 1995-10-30 골드슈미트 파암장치
KR1995-P-38020 1995-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09173885A true JPH09173885A (ja) 1997-07-08

Family

ID=19431883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8303563A Pending JPH09173885A (ja) 1995-10-30 1996-10-30 破岩装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5773750A (ja)
EP (1) EP0777102A3 (ja)
JP (1) JPH09173885A (ja)
KR (1) KR0184541B1 (ja)
CN (1) CN1160191A (ja)
TW (1) TW341653B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190046812A (ko) * 2016-08-31 2019-05-07 셀프로그 아게 고전압 펄스 시스템 작동 방법

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6318272B1 (en) * 1995-12-06 2001-11-20 Denel (Proprietary) Limited Breaking or blasting or splitting of rock
RU2123596C1 (ru) * 1996-10-14 1998-12-20 Научно-исследовательский институт высоких напряжений при Томском политехническом университете Электроимпульсный способ бурения скважин и буровая установка
DE69810347D1 (de) * 1997-11-06 2003-01-30 Boskalis Bv Baggermaatschappij Verfahren und vorrichtung zum zerkleinern von gestein
KR100308081B1 (ko) 1999-03-02 2001-09-24 정기형 플라즈마파암용 전력충격쎌
US6435095B1 (en) * 2000-08-09 2002-08-20 Mccormick Selph, Inc. Linear ignition system
KR100512812B1 (ko) * 2001-04-06 2005-09-13 가부시키가이샤 쿠마가이구미 파쇄장치용 전극 및 파쇄장치
US7393423B2 (en) * 2001-08-08 2008-07-01 Geodynamics, Inc. Use of aluminum in perforating and stimulating a subterranean formation and other engineering applications
KR100482159B1 (ko) * 2002-04-16 2005-04-14 하갑철 정밀하고 미진동ㆍ비산제어가 가능한 암반 파쇄방법
KR20040000835A (ko) * 2002-06-25 2004-01-07 하갑철 미 진동 및 비산 제어를 위한 발파체 유닛의 조합방식
TW570866B (en) * 2002-08-23 2004-01-11 Primax Electronics Ltd Punching apparatus
US20040145354A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-29 Stumberger Walter W. Method for controlling an electrical discharge using electrolytes and other electrically conductive fluid materials
US20080112107A1 (en) * 2004-01-14 2008-05-15 Stumberger Walter W Method for controlling an electrical discharge using electrically conductive fluid materials
KR20060047086A (ko) * 2004-11-15 2006-05-18 주식회사 스웰테크 전기식 파암용 팽창제 조성물
US8205947B2 (en) * 2005-09-06 2012-06-26 14007 Mining Inc. Method of breaking brittle solids
US9085727B2 (en) 2006-12-08 2015-07-21 Schlumberger Technology Corporation Heterogeneous proppant placement in a fracture with removable extrametrical material fill
US8757259B2 (en) 2006-12-08 2014-06-24 Schlumberger Technology Corporation Heterogeneous proppant placement in a fracture with removable channelant fill
US8628146B2 (en) * 2010-03-17 2014-01-14 Auburn University Method of and apparatus for plasma blasting
CN103347839B (zh) * 2010-12-17 2016-08-10 破岩科技(罗柏科技)有限公司 岩石和混凝土破碎(拆除-粉碎-分裂)系统
CA2846201C (en) 2013-03-15 2021-04-13 Chevron U.S.A. Inc. Ring electrode device and method for generating high-pressure pulses
US10167096B2 (en) * 2013-06-20 2019-01-01 Hangzhou Youngsun Intellectual Equipment Co., Ltd Packing machine core and strap cutting and ironing adhering method
US10577767B2 (en) * 2018-02-20 2020-03-03 Petram Technologies, Inc. In-situ piling and anchor shaping using plasma blasting
US10866076B2 (en) * 2018-02-20 2020-12-15 Petram Technologies, Inc. Apparatus for plasma blasting
US11268796B2 (en) * 2018-02-20 2022-03-08 Petram Technologies, Inc Apparatus for plasma blasting
US10844702B2 (en) * 2018-03-20 2020-11-24 Petram Technologies, Inc. Precision utility mapping and excavating using plasma blasting
CN108532597B (zh) * 2018-05-07 2023-09-29 华中科技大学 一种打桩装置及打桩方法
CN108457264B (zh) * 2018-05-07 2023-09-29 华中科技大学 一种打夯装置及打夯方法
CN108571286B (zh) * 2018-05-07 2024-04-19 华中科技大学 一种桩基开孔装置及方法
CN109647598A (zh) * 2019-01-18 2019-04-19 三峡大学 一种用于固体水中破碎的高压脉冲装置
KR102195905B1 (ko) 2019-08-19 2020-12-29 한국철도기술연구원 다방향 플라즈마-유압 할암봉을 구비한 할암 시스템 및 이를 이용한 할암 방법
KR102207796B1 (ko) 2019-08-19 2021-01-26 한국철도기술연구원 디스크비트형 할암봉을 구비한 할암 시스템 및 이를 이용한 할암 방법
WO2021091137A1 (ko) * 2019-11-05 2021-05-14 고려대학교 산학협력단 금속성분을 포함하는 대상지반의 특성 평가 장치
US11203400B1 (en) 2021-06-17 2021-12-21 General Technologies Corp. Support system having shaped pile-anchor foundations and a method of forming same
CN114100807B (zh) * 2021-11-25 2023-03-24 南方科技大学 基于面面式电极预富集矿石控制方法、系统、装置及设备
KR102473077B1 (ko) 2021-11-26 2022-11-30 지에스건설 주식회사 화약류로 착화되는 미진동 파쇄제 조성물 및 이의 제조 방법
CN114293504B (zh) * 2022-01-10 2023-09-19 广西交通职业技术学院 一种对建筑物减震保护的航道开挖方法
CN114433330B (zh) * 2022-02-08 2023-06-02 西安交通大学 一种可控冲击波破碎矿石的装置及方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3208674A (en) * 1961-10-19 1965-09-28 Gen Electric Electrothermal fragmentation
GB945934A (en) * 1961-12-14 1964-01-08 Middleton And Anderson Proprie Improvements relating to rock breaking
US4216721A (en) * 1972-12-22 1980-08-12 The United Stated Of America As Represented By The Secretary Of The Army Thermite penetrator device (U)
US3960082A (en) * 1974-01-29 1976-06-01 Fedor Ignatievich Sloevsky Down-the-hole device for breaking rock, concrete and reinforced concrete by pulsewize high liquid pressure
US4681643A (en) * 1980-12-29 1987-07-21 Colgate Stirling A Fast burning propellants
SE456939B (sv) * 1987-02-16 1988-11-14 Nitro Nobel Ab Spraengkapsel
US5035756A (en) * 1989-01-10 1991-07-30 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Bonding agents for thermite compositions
US5212343A (en) * 1990-08-27 1993-05-18 Martin Marietta Corporation Water reactive method with delayed explosion
GB9027203D0 (en) * 1990-12-14 1991-04-24 Eev Ltd Firing arrangements
GB9108502D0 (en) * 1991-04-20 1991-06-05 Explosive Dev Ltd Improvements in or relating to detonation means
DE4115234C1 (ja) * 1991-05-10 1992-10-01 Kaus & Steinhausen Delaboriergesellschaft Mbh, 3139 Karwitz, De

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190046812A (ko) * 2016-08-31 2019-05-07 셀프로그 아게 고전압 펄스 시스템 작동 방법
US11351556B2 (en) 2016-08-31 2022-06-07 Selfrag Ag Method for operating a high-voltage pulse system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0777102A2 (en) 1997-06-04
TW341653B (en) 1998-10-01
CN1160191A (zh) 1997-09-24
KR970021634A (ko) 1997-05-28
KR0184541B1 (ko) 1999-04-01
EP0777102A3 (en) 1998-01-28
US5773750A (en) 1998-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09173885A (ja) 破岩装置及び方法
US5106164A (en) Plasma blasting method
EP1789652B1 (en) Pulsed electric rock drilling, fracturing, and crushing methods and apparatus
GB9716888D0 (en) A dispensing device
BR9608403A (pt) Aparelho de dinamitação para dinamitar um corpo sólido e processo para dinamitar rocha dura
Hamelin et al. Hard rock fragmentation with pulsed power
CN1076983A (zh) 高电压挖掘装置
KR100442551B1 (ko) 급팽창 혼합물의 반응 촉발장치
AU627984B2 (en) Plasma blasting method
KR0169204B1 (ko) 플라즈마 파암용 전극봉
JP3100533B2 (ja) 放電衝撃破壊装置
KR20210129611A (ko) 발파 장치 및 이를 포함하는 발파 방법
JP3169533B2 (ja) 放電衝撃破壊装置
JPH1088957A (ja) 破砕装置及び破砕方法
WO1998007959A1 (fr) Procede et dispositif permettant de concasser un materiau par decharges d'energie electrique pulsee, procede et dispositif permettant de generer des impulsions a haute tension
US4253704A (en) Method and apparatus for disintegrating a material
JP2002201888A (ja) 破砕方法
JPH1061208A (ja) 被破壊物の破壊方法
Zinovyev et al. On concrete demolition by electric discharges
Hoppe et al. FRANKA-Stein: design, operation and industrial application
Matsumoto et al. Production of Crushed Sand Using Underwater Pulsed Dsicharge
KR100378513B1 (ko) 전력충격기를 이용한 파암공정
JP3169531B2 (ja) 放電衝撃破壊装置
SU1442561A1 (ru) Наполнитель дл анодного заземлител
JPH11131968A (ja) 電気破砕方法及び装置