JPH09170760A - 燃焼器のパルス点火装置 - Google Patents
燃焼器のパルス点火装置Info
- Publication number
- JPH09170760A JPH09170760A JP8305795A JP30579596A JPH09170760A JP H09170760 A JPH09170760 A JP H09170760A JP 8305795 A JP8305795 A JP 8305795A JP 30579596 A JP30579596 A JP 30579596A JP H09170760 A JPH09170760 A JP H09170760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustor
- charging
- resistor
- capacitor
- high voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 26
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 9
- 101100365087 Arabidopsis thaliana SCRA gene Proteins 0.000 description 5
- 101150105073 SCR1 gene Proteins 0.000 description 5
- 101100134054 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) NTG1 gene Proteins 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23Q—IGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
- F23Q3/00—Igniters using electrically-produced sparks
- F23Q3/006—Details
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23Q—IGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
- F23Q3/00—Igniters using electrically-produced sparks
- F23Q3/002—Igniters using electrically-produced sparks using piezoelectric elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Abstract
放電させることができ、点火スイッチの接点に損傷を与
えない燃焼器のパルス点火装置を提供すること。 【解決手段】 コンデンサCと抵抗Raその他を有する
充放電回路Aの入力側が双方向3端子サイリスタSを介
して交流電源に接続され、充放電回路Aの出力側が各点
火スイッチSWを介して高電圧発生トランスTにそれぞ
れ接続されると共に、抵抗R12を介して双方向3端子サ
イリスタSのゲートに接続される。さらに、コンデンサ
Cに放電抵抗R11が並列に接続される。
Description
る燃焼器における各バーナの燃料開閉と連動して開閉さ
れる点火スイッチと、各バーナを点火する高電圧発生ト
ランスに点火電源を供給する共通の充放電回路を備えた
燃焼器のパルス点火装置に関する。
ロパンガスなどのガスを燃料とした複数のバーナを有す
る燃焼器が広く普及している。家庭用の多口ガスレンジ
は最も普及している例であるが、このレンジは複数の加
熱台とグリルを有し、通常3〜4口のバーナが備えられ
ている。そして使用に際しては、1つまたは複数のバー
ナを作動させる。このような複数のバーナを備えた燃焼
器を点火するために、従来からパルス点火装置が使用さ
れている。このパルス点火装置は、燃焼器における各バ
ーナの燃料開閉と連動して開閉される点火スイッチと、
各バーナを点火する高電圧発生トランスに点火電源を供
給する共通の充放電回路を備えている。
は、特定の点火スイッチがオンになると全部のバーナが
同時に火花放電し、そのうち燃料開閉操作により燃料供
給されたバーナのみが点火するようになっている。しか
しこのタイプのパルス点火装置を使用すると一度に多く
のバーナに同時に火花放電がなされるので、騒音が大き
く使用者に心理的な不安感を与えるという問題がある。
さらに複数のバーナに同時に充放電回路から点火電源が
供給されるために放電エネルギーが各バーナに分散化さ
れ、点火しようとするバーナの火花放電が不十分になり
点火しない場合も生じる。そのため一度では点火せず何
回も点火操作を繰り返すことになり、場合によっては漏
洩するガスに引火して爆発事故を起こすおそれもある。
置を本出願人は先に提案した(大韓民国実用新案出願第
95−10063号)。図2は、このパルス点火装置の
回路例である。図2は4本のバーナを備えたガス燃焼器
に適用した例で、交流電源に接続されたSW1〜SW4
は各バーナの燃料開閉と連動して開閉される点火スイッ
チ、D1〜D4は回り込み防止用のダイオード、Daは
整流用のダイオード、SCR1〜SCR4は逆阻止3端
子サイリスタ(いわゆる一般的なサイリスタ)およびV
Sは所定のしきい値以上の電圧で導通する電圧スイッチ
ング素子、例えば所定のしきい値以上の電圧でブレーク
ダウンしてオン状態になる双方向2端子サイリスタ(S
SS、silicon symmetrical sw
itch)やトリガ・ダイオード(ショックレイ・ダイ
オード)であり、R1〜R4は降圧用の抵抗、Raは時
定数設定用の抵抗、Cは電荷蓄積用のコンデンサ、T1
〜T4は高電圧発生トランスである。そして点線で囲ま
れた部分Aが、パルス点火装置用の充放電回路(トリガ
回路を有する充放電コンデンサ、以下同じ)を構成す
る。
作(例えば家庭用の多口ガスレンジの場合はバーナ操作
ハンドルの回転など)により、例えば点火スイッチSW
1がオンになると抵抗R1を通して逆阻止3端子サイリ
スタSCR1のゲートに所定電圧が印加され、逆阻止3
端子サイリスタSCR1はスタンバイ状態とされる。同
時に極めて短時間(抵抗RaとコンデンサCの時定数に
より決まる)で充放電回路Aが充電される。充放電回路
Aの出力側の電圧が所定値まで上昇すると電圧スイッチ
ング素子VSが自動的にオンになり、逆阻止3端子サイ
リスタSCR1もそれによりオンになる。するとコンデ
ンサCの電荷が瞬間的に高電圧発生トランスT1の1次
側に放電され、その2次側に高電圧がパルス状に誘導さ
れて図示しないバーナの放電電極が火花放電する。コン
デンサCの放電が行われてその電圧が電圧スイッチング
素子VSのしきい値以下になると、該電圧スイッチング
素子VSは自動的にオフに復帰し、それと共に逆阻止3
端子サイリスタSCR1もオフになる。
ている間、上記作用が繰り返されてバーナの放電電極に
パルス状の火花放電が継続される。そしてバーナの着火
を確認した後、その開閉操作を停止することにより、点
火スイッチSW1がオフになりパルス点火装置の作動が
停止される。しかしこのパルス点火装置は選択されたバ
ーナのみに火花放電をさせるという長所を有するが、装
置を構成する部品数が多くなり、また高電圧発生トラン
スの1次側に電圧スイッチング素子VSと逆阻止3端子
サイリスタSCRが直列に接続されるので、それらの抵
抗により高電圧発生トランスに印加される電圧が低下す
る。従って高電圧発生トランスの電圧比を大きくするた
めに、その2次側の巻線を多く巻回する必要がある。
て、図3のようなものも考えられる。この例は点火スイ
ッチSW1〜SW4を充放電回路Aの出力端と各高電圧
発生トランスT1〜T4の間にそれぞれ挿入し、それに
よって逆阻止3端子サイリスタSCRを省略したもので
ある。しかしこのパルス点火装置は、充放電回路Aのコ
ンデンサCが常に充電状態になっており、そのため点火
スイッチをオンにした瞬間にその接点部分に放電が生じ
やすく、接点に消耗や溶着等を起こすおそれがある。ま
た点火スイッチをオフにした際も、その時点でコンデン
サCが充電状態になっていると、点火スイッチの接点部
分に放電が生じる。そのため点火スイッチとして、不必
要に容量の大きい接点のものを使用しなければならない
という他の問題が発生する。
らの問題を生じない新規な燃焼器のパルス点火装置を提
供することを課題とするものである。
明は、複数のバーナを有する燃焼器における各バーナの
燃料開閉と連動して開閉される点火スイッチSWと、各
バーナを点火する高電圧発生トランスTに点火電源を供
給する共通の充放電回路Aを備えた燃焼器のパルス点火
装置である。そして充放電回路Aの入力側が双方向3端
子サイリスタSを介して電源に接続され、充放電回路A
の出力側が各点火スイッチSWを介して各高電圧発生ト
ランスTにそれぞれ接続されると共に抵抗R12を介して
双方向3端子サイリスタSのゲートに接続され、さらに
充放電回路AにおけるコンデンサCと並列に放電抵抗R
11が接続されていることを特徴とするものである。
形態を説明する。図1は本発明の燃焼器のパルス点火装
置の1例を示す回路図である。なお燃焼器のバーナ数は
任意でよいが、この例では5つの場合を例示しており、
さらに図2(または図3)と同じ部分には同一の符号が
付されている。2つの電源端子と1つの接地端子間に例
えば110Vまたは220Vの交流電源が供給され、該
電源端子に双方向3端子サイリスタS(例えば米国GE
社から商品名トライアックとして販売されている交流電
力制御素子)を介して充放電回路Aの入力側が接続され
る。なお、充放電回路A等を共通化するため220Vの
端子側には降圧用の抵抗R10が挿入されている。
整流用のダイオードDa、抵抗Raおよび所定のしきい
値以上の電圧で導通する電圧スイッチング素子VSが順
に直列接続され、該抵抗Raと電圧スイッチング素子V
Sの間にコンデンサCの一端が接続され、その他端は接
地端子に接続される。そして充放電回路Aにおけるコン
デンサCに並列に放電抵抗R11が接続されている。なお
電圧スイッチング素子VSとしては、図2の場合と同様
な双方向2端子サイリスタ(SSS)やトリガ・ダイオ
ード(ショックレイ・ダイオード)のようなものが使用
できる。双方向3端子サイリスタSのゲートは、降圧用
の抵抗R12を介して充放電回路Aの出力側に接続され
る。さらに充放電回路Aの出力側に各点火スイッチSW
1〜SW5を介して、高電圧発生トランスT1〜T5の
1次側の一端がそれぞれ接続され、各高電圧発生トラン
スの2次側は図示しないバーナ用の放電電極に接続され
る。なお、各高電圧発生トランスT1〜T5の1次側の
他端は接地端子に接続されている。
用を説明する。先ず、いずれの点火スイッチSWもオン
になっていないときは、双方向3端子サイリスタSはそ
の一対の正電極間に電圧が加わっているが、ゲート電極
にトリガ信号が印加されないのでオフの状態を維持して
いる。特定のバーナの燃焼開閉操作により、例えば点火
スイッチSW1がオンになると、電源端子がプラスにな
った際に接地側から高電圧発生トランスT1の1次コイ
ル、点火スイッチSW1および抵抗R12を通して双方向
3端子サイリスタSのゲートにマイナスのトリガ信号が
印加されて、該双方向3端子サイリスタSはオンにな
る。
コンデンサCは極めて短時間に充電され、その充電電圧
が電圧スイッチング素子VSのしきい値以上(ブレーク
オーバ以上の電圧重畳)になると、該電圧スイッチング
素子VSがオンになる。すると、コンデンサCの充電電
荷が瞬間的に高電圧発生トランスT1の1次側に放電
し、それにより2次側に高電圧がパルス状に誘導され、
図示しない放電電極に火花放電を発生させる。放電によ
りコンデンサCの充電電圧が電圧スイッチング素子VS
のしきい値以下に低下すると、電圧スイッチング素子V
Sは自動的にオフになる。その後は図2の場合と同様
に、点火スイッチSW1がオンになっている間は上記作
用が繰り返されてパルス状の火花放電が継続される。そ
してバーナの着火を確認した後にその開閉操作を停止す
ると、点火スイッチSW1がオフになりパルス点火装置
の作動は停止する。
る時点では双方向3端子サイリスタSがオフになってい
るので、コンデンサCの電荷は放電抵抗R11により放電
されている。そのため電圧スイッチング素子VSもオフ
状態になっており、点火スイッチSWをオンにした瞬間
にはそれに電圧が加わらないので、点火スイッチSW1
の接点が損傷を受けることもない。また、パルス点火装
置の作動中に電圧スイッチング素子VSがオンになるの
は瞬間的であるので、点火スイッチSWがオフになると
きに、それに充放電回路Aの出力電圧が印加される機会
は極めて僅かであり実用上は問題にならない。なお上記
例では5つのバーナを備えたガス燃焼器について説明し
たが、5つ以外の複数のバーナを備えたガス燃焼器にお
いても、点火スイッチSWと高電圧発生トランスTの数
をそれに応じて増減するだけで同様に適用できることは
言うまでもない。さらに本発明は、灯油などを燃焼する
燃焼器にも同様に適用することができる。
火装置は、充放電回路Aの入力側が双方向3端子サイリ
スタSを介して交流電源に接続され、充放電回路Aの出
力側が各点火スイッチSWを介して各高電圧発生トラン
スTにそれぞれ接続されると共に抵抗R12を介して双方
向3端子サイリスタSのゲートに接続され、さらに充放
電回路AにおけるコンデンサCと並列に放電抵抗R11が
接続されていることにより、以下のような効果を奏す
る。 (1)少ない部品構成により、複数のバーナのうち特定
の選択したバーナのみに制限的に火花放電させることが
できる。そのため装置がコンパクトになり装置コストを
低くすることができると共に、点火操作に際して使用者
に心理的な不安感を与えることがなく、点火しようとす
るバーナの火花放電を確実にすることができる。
に、充放電回路Aにおける充放電用のコンデンサの電荷
は放電抵抗R11により放電されているので、点火スイッ
チSWをオンにした瞬間にそれに電圧が加わらないの
で、点火スイッチの接点に損傷を与えることもない。さ
らに点火スイッチSWがオフになるときに、それに充放
電回路Aの出力電圧が印加される機会は極めて僅かであ
り、実用上は問題にならない。そのため、点火スイッチ
SWの接点容量を特別に大きくするなどの対策をしなく
ても、信頼性が高く寿命の長い燃焼器のパルス点火装置
を提供することができる。 (3)前に提案した図2のように、高電圧発生トランス
Tの1次側に逆阻止3端子サイリスタSCRを挿入する
必要がない。そのため高電圧発生トランスに印加される
電圧の低下も少なく、高電圧発生トランスの電圧比を大
きくするために2次側の巻線数を多くする必要もない。
回路図。
置の1例を示す回路図。
置の他の例を示す回路図。
Claims (3)
- 【請求項1】 複数のバーナを有する燃焼器における各
バーナの燃料開閉と連動して開閉される点火スイッチS
Wと、各バーナを点火する高電圧発生トランスTに点火
電源を供給する共通の充放電回路Aを備えた燃焼器のパ
ルス点火装置において、前記充放電回路Aの入力側が双
方向3端子サイリスタSを介して交流電源に接続され、
前記充放電回路Aの出力側が各点火スイッチSWを介し
て各高電圧発生トランスTにそれぞれ接続されると共に
抵抗R12を介して前記双方向3端子サイリスタSのゲー
トに接続され、さらに前記充放電回路Aにおけるコンデ
ンサCと並列に放電抵抗R11が接続されていることを特
徴とする燃焼器のパルス点火装置。 - 【請求項2】 充放電回路Aがその入力側と出力側の間
に順方向ダイオードDa、抵抗Raおよび所定のしきい
値以上の電圧で導通する電圧スイッチング素子VSが順
に直列接続され、該抵抗Raと電圧スイッチング素子V
Sの間にコンデンサCが接続されている請求項1に記載
の燃焼器のパルス点火装置。 - 【請求項3】 燃焼器がガス燃焼器である請求項1また
は請求項2に記載の燃焼器のパルス点火装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR2019950032330U KR970024586U (ko) | 1995-11-04 | 1995-11-04 | 연소기의 펄스점화장치 |
KR1995-U-32330 | 1995-11-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09170760A true JPH09170760A (ja) | 1997-06-30 |
Family
ID=19428153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8305795A Pending JPH09170760A (ja) | 1995-11-04 | 1996-10-30 | 燃焼器のパルス点火装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09170760A (ja) |
KR (1) | KR970024586U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011080631A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Hanshin Electric Co Ltd | ガスコンロ用点火機構 |
JP2011112230A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-06-09 | Hanshin Electric Co Ltd | ガスコンロ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030031315A (ko) * | 2001-10-13 | 2003-04-21 | 주식회사 엘지이아이 | 가스오븐레인지의 점화제어회로 |
-
1995
- 1995-11-04 KR KR2019950032330U patent/KR970024586U/ko active IP Right Grant
-
1996
- 1996-10-30 JP JP8305795A patent/JPH09170760A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011080631A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Hanshin Electric Co Ltd | ガスコンロ用点火機構 |
JP2011112230A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-06-09 | Hanshin Electric Co Ltd | ガスコンロ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR970024586U (ko) | 1997-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5471362A (en) | Corona arc circuit | |
CA1121484A (en) | Fuel ignition system control arrangement having a timing circuit with fast reset | |
US4323824A (en) | Low voltage fluorescent operating circuit | |
US3632285A (en) | Gas igniter system | |
JPH09170760A (ja) | 燃焼器のパルス点火装置 | |
US3561900A (en) | Igniter system | |
US2697184A (en) | Electric spark ignition apparatus | |
JPS6196698A (ja) | ガス放電ランプ点灯用回路 | |
US4066053A (en) | Electronic ignition system | |
GB2193758A (en) | Spark generator for gas fired appliances | |
JPS61151999A (ja) | 放電ランプの小型点弧装置 | |
JPS6137980Y2 (ja) | ||
JPS6137979Y2 (ja) | ||
JPS5941401Y2 (ja) | タイマ付点火装置 | |
JP2808324B2 (ja) | 燃焼機器 | |
US4681529A (en) | Automatic electronic ignition system | |
US6052002A (en) | Ignition systems having a series connection of a switch/inductor and a capacitor | |
US3488514A (en) | Spark ignition apparatus | |
CN2294393Y (zh) | 极弧点火器 | |
SU464133A3 (ru) | Устройство дл поджигани горючего вещества к зажигалкам | |
JPH0125905Y2 (ja) | ||
JPS6115406Y2 (ja) | ||
JPS6311482Y2 (ja) | ||
JPH0330711Y2 (ja) | ||
KR910002888Y1 (ko) | 점화회로 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20040127 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040220 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040423 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20040604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061215 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |