JPH091689A - 難燃性薄物成形体 - Google Patents

難燃性薄物成形体

Info

Publication number
JPH091689A
JPH091689A JP15938895A JP15938895A JPH091689A JP H091689 A JPH091689 A JP H091689A JP 15938895 A JP15938895 A JP 15938895A JP 15938895 A JP15938895 A JP 15938895A JP H091689 A JPH091689 A JP H091689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
thin
sulfate
molding
retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15938895A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kondo
学 近藤
Toshio Kawaguchi
俊夫 川口
Katsushi Hashizume
克至 橋爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP15938895A priority Critical patent/JPH091689A/ja
Publication of JPH091689A publication Critical patent/JPH091689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】難燃性を有し、毒性が少なく、耐酸性に優れ薄
い成形体でも難燃性を損なわない薄物難燃成形体を提供
する。 【構成】ポリオレフィン100重量部、および、トリア
ジン化合物の硫酸塩、例えば、メラミン硫酸塩、ベンゾ
グアナミン硫酸塩10〜300重量部から成り、成形体
の一部または全部が0.01〜1mmの厚みを有する難
燃性薄物成形体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な難燃性薄物成形
体に関する。詳しくは、毒性が少なく且つ高度な難燃性
を有する難燃性薄物成形体である。
【0002】
【従来の技術】ポリオレフィンは、着火しやすい、燃え
やすいという性質を有しているため、用途に応じて、種
々の難燃化が施されている。特に厚みが1mm以下のシ
ート、薄物部分を有する薄物成形体においては、難燃性
が高く、高度な難燃性が要求される。たとえば、実際の
成形体としては、自動車や電気製品の電線・ケーブルを
保護するために使用されるコルゲートチューブなどが挙
げられる。
【0003】一方、ポリオレフィンの難燃化は、種々の
難燃剤を配合することによって達成されている。かかる
難燃剤には、ハロゲン系難燃剤、リン系難燃剤、水酸化
マグネシウムに代表される金属水酸化物などが挙げられ
る。これらの難燃剤のうちハロゲン系リン系のものは難
燃性に優れたものが多く提案されており、上記薄物成形
体に要求される難燃性が達成されている。
【0004】しかしながら、ハロゲン系難燃剤について
は、燃焼時に発生する臭化水素、塩化水素などの酸性ガ
スだけでなく、最近はダイオキシンの発生についても問
題視されている。また、リン系難燃剤については、爆発
性や、成形加工時に発生するホスフィンの問題がある。
【0005】これに対して、ハロゲン及びリンを含まな
い、いわゆるノンハロゲン−ノンリン系難燃剤として、
一般に水酸化マグネシウムなどの金属水酸化物が知られ
ている。しかし、該難燃剤は、毒性は低いものの、耐酸
性が低く、しかも難燃化するためには大量に添加する必
要があるばかりでなく、成形品の厚みが1mm以下と薄
い場合には難燃効果が著しく低下し、十分難難燃性が達
成できないといった問題点を有している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、ノンハロ
ゲン−ノンリン系難燃剤を使用し、且つ十分な難燃性を
有する薄物成形体の開発が望まれていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記した課題
に鑑み鋭意研究した結果、ポリオレフィンに特定量のア
ミノトリアジン化合物の硫酸塩を配合した成形体が、従
来のノンハロゲン−ノンリン系難燃剤では困難とされて
いた厚みが1mm以下の薄物成形体において、優れた難
燃性を有することを見い出し、本発明を完成するに至っ
たものである。
【0008】即ち、本発明はポリオレフィン100重量
部及びアミノトリアジン化合物の硫酸塩10〜300重
量部からなり、少なくとも一部の厚みが0.01〜1m
mのである難燃性薄物成形体である。
【0009】本発明に用いられるポリオレフィンとして
は、エチレン、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−
1、4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1などのα−
オレフィンの単独重合体、これらα−オレフィン同士の
ランダム共重合体、ブロック共重合体、グラフト共重合
体等の共重合体、または、これらの単独重合体や共重合
体の混合物等をあげることができる。上記の共重合体に
は、共重合体の性質を損なわない範囲で、例えば10モ
ル%以下でα−オレフィン以外のモノマーが共重合され
ていても良く、または、無水マレイン酸等で変性されて
いても良い。
【0010】本発明で用いられるアミノトリアジン化合
物硫酸塩は、アミノトリアジン化合物と硫酸を反応させ
たものが好適に用いられる。アミノトリアジンとは、ト
リアジン又は炭化水素基等で置換された置換トリアジン
にアミノ基が少なくとも1つ置換した化合物であり、ト
リアジンとしては1,3,5−トリアジンが最も一般的
である。トリアジンに置換した炭化水素基としては、メ
チル基、エチル基、プロピル基等の炭素数1〜4のアル
キル基又はフェニル基等の炭素数6〜10のアリール基
が好適である。アミノ基は最大3個まで置換可能であ
り、本発明においてはそのいずれの化合物も使用可能で
ある。本発明で好適に使用できるアミノトリアジン化合
物は、一般式で下記のように表すことができる。
【0011】
【化1】
【0012】(但し、R1はアミノ基、炭素数1〜4の
アルキル基または炭素数6〜10のアリール基であ
る。) 好適に使用できるアミノトリアジン化合物を具体的に例
示すれば、メラミン、ベンゾグアナミン、メチルグアナ
ミンなどであり、これらは単独または混合して使用でき
る。
【0013】これらアミノトリアジン化合物の粒径は特
に制限はないが、平均粒径0.1〜50μmのものが好
適に使用できる。
【0014】また、硫酸は一般に入手可能なものであれ
ば特に制限なく使用できる。硫酸の濃度は特に制限され
ず、濃硫酸および希硫酸のいずれをも用いることができ
るが、取扱の点から希硫酸を使用することが好ましい。
【0015】アミノトリアジン化合物と硫酸の反応比
は、モル比1:0.1〜1好ましくは1:0.2〜0.
8である。硫酸のモル比が0.1より小さい場合はアミ
ノトリアジン化合物への耐水性付与効果が低いため好ま
しくない。また、硫酸のモル比が1より大きい場合は、
未反応の硫酸が残りやすいため多量の水洗がひつよう必
要となり、好ましくない。
【0016】アミノトリアジン化合物と硫酸の反応方法
は、特に制限はなく従来公知の方法が使用できる。例え
ば、アミノトリアジン化合物を予め水に分散させた状態
で室温中で硫酸を少しずつ或は一度に加える方法、室温
中でアミノトリアジン化合物をボールミルなどで粉砕し
ながら攪拌しながら硫酸を加える方法、硫酸中にアミノ
トリアジン化合物を添加していく方法などが挙げられ
る。
【0017】反応条件は特に制限されるものではなく、
温度は常温で行えばよく、また、圧力は減圧、常圧、加
圧のいづれでもよい。
【0018】こうして得られた反応生成物は、難燃剤と
してこのまま樹脂に添加することができるが、未反応の
硫酸が残存するため、十分に水洗することが好ましい。
水洗の程度は、洗浄に使用した洗浄液がpHが5以上に
なるまで水洗するのが好ましい。
【0019】本発明で用いられるアミノトリアジン化合
物の硫酸塩は、単独または混合して使用できる。トリア
ジン化合物の硫酸塩の配合量は、ポリオレフィン100
重量部に対し10〜300重量部でなければならず、1
5〜250重量部であることが好ましい。配合量が下限
値より少ない場合は、十分な難燃効果が得られず、また
上限値より多い場合は、成形性、耐衝撃性の低下、比重
の増加などがあるだけではなく、安定的混練作業が困難
となり好ましくない。
【0020】本発明には、前記した成分のほかに、本発
明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて従来公知の
酸化防止剤(フェノール系化合物、リン系化合物、イオ
ウ系化合物など)、耐候剤(ベンゾフェノン系、サリチ
レート系、ベンゾトリアゾール系、ヒンダードアミン系
など)、金属不活性化剤、着色剤、帯電防止剤(アニオ
ン系、カチオン系、ノニオン系、両性系)、滑剤(脂肪
酸、脂肪酸アミド、脂肪酸金属塩、脂肪酸エステル、炭
化水素系など)、核剤(金属塩系、ソルビトール系な
ど)、充填材(タルク、炭酸カルシウム、硫酸バリウ
ム、ガラス繊維、マイカなど)、ブルーミング防止剤を
含有していてもよい。
【0021】本発明の薄物難燃成形体を調製する各成分
の配合順番、混合方法などは特に限定されず、一般にタ
ンブラー式ブレンダー、V型ブレンダー、ヘンシェルミ
キサー、リボンミキサー等を用いて常法により行われ
る。
【0022】本発明の難燃性薄物成形体としては、成形
体の少なくとも一部が厚み0.01〜1mmの薄物であ
る成形体が含まれる。尚、該成形体の厚みが0.01m
m未満になると十分な難燃効果が得られない。
【0023】本発明の成形体の具体的な経形状及び用途
を例示すれば、コルゲ−トチュ−ブなどのチュ−ブ類、
フィルム、シ−ト、表皮材などが挙げられる。
【0024】本発明の薄物難燃成形体の作成方法は、従
来公知の方法が何ら制限なく使用できる。たとえば、射
出成形、押出成形、中空成形、圧縮成形等の成形法が挙
げられる。
【0025】
【効果】本発明の薄物難燃成形体は、ノンハロゲン−ノ
ンリン系であるため毒性が少なく、且つ高度な難燃性を
有するものである。また耐酸性にも優れた効果を発揮す
る。したがって自動車等の電線保護管に使用されるコル
ゲートチューブとしての用途において、高い安全性を確
保することができ好適である。
【0026】
【実施例】本発明をさらに具体的に説明するために、以
下に実施例及び比較例を掲げて説明するが、本発明はこ
れらの実施例に限定されるものではない。なお、実施例
及び比較例で示した記号は以下の通りである。
【0027】1.ポリオレフィン ポリオレフィンとして、 A:エチレン−プロピレンブロックコポリマー(徳山ポ
リプロPN620G、トクヤマ製) B:プロピレンホモポリマー(徳山ポリプロPN180
G、トクヤマ製) C:高密度ポリエチレン(PE−1000、東ソー製) D:オレフィン系熱可塑性エラストマー(P.E.R.
トクヤマ製) を使用した。
【0028】2.難燃剤 難燃剤として、 E:メラミン硫酸塩 F:ベンゾグアナミン硫酸塩 G:水酸化マグネシウム を使用した。
【0029】実施例及び比較例 難燃性薄物成形体の製造および試験方法は以下のように
して行なった。
【0030】(1)アミノトリアジン硫酸塩組成物の合
成 表1に示した平均粒径のアミノトリアジン化合物5モル
を室温中で水1Lに分散させ、攪拌しながら表1のモル
比の硫酸(濃度40重量%)を徐々に加えた。1時間反
応後、一旦濾過し、フィルター上でろ液がpHが5以下
になるまで水洗した後、乾燥を行ないアミノトリアジン
硫酸塩組成物を得た。
【0031】
【表1】
【0032】(2)予備混合 ポリプロピレン100重量部に対して、表2に示す配合
で難燃剤とテトラキス[メチレン−3−(3,5−ジ−
t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネ−
ト]メタン(旭電化工業社製、アデカスタブA0−6
0):0.1重量部、ジラウリルチオジプロピオネート
(住友化学工業社製、スミライザーTPL−R):0.
2重量部、ステアリン酸カルシウム(大日本インキ化学
工業社製):0.1重量部を配合し、ヘンシェルミキサ
ーで予備混合した。
【0033】(3)成形 上記混合物をベント付50mmφ押出機を用いてペレッ
ト化した後、240℃に加熱した押出成形機を用いて、
表2に示す厚みのシ−トを成形した。また、240℃に
加熱した異形押出機を用いて同厚みのコルゲ−トチュ−
ブを成形した。
【0034】(4)効果試験 (ア)燃焼試験 (3)の方法で作成した薄物難燃成形体を使用し、UL
94垂直燃焼試験に準拠して難燃性を測定した。
【0035】(イ)耐酸試験 (3)の方法で作成した試験片を使用して、温度30
℃、pH4の塩酸の環境下、24時間後の状態を評価し
た。
【0036】○:変化なし ×:変化あり 結果を表2に併せて示す。
【0037】
【表2】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリオレフィン100重量部及びアミノト
    リアジン化合物の硫酸塩10〜300重量部からなり、
    少なくとも一部の厚みが0.01〜1mmである難燃性
    薄物成形体。
  2. 【請求項2】コルゲートチューブである請求項1記載の
    難燃性薄物成形体。
JP15938895A 1995-06-26 1995-06-26 難燃性薄物成形体 Pending JPH091689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15938895A JPH091689A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 難燃性薄物成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15938895A JPH091689A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 難燃性薄物成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH091689A true JPH091689A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15692703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15938895A Pending JPH091689A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 難燃性薄物成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH091689A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169729A (ja) * 1998-12-09 2000-06-20 Calp Corp 難燃性樹脂組成物およびその製造方法
WO2002016479A1 (fr) * 2000-08-25 2002-02-28 Sekisui Chemical Co., Ltd. Produit moule en forme de feuille
JP2003292690A (ja) * 2002-04-01 2003-10-15 Nippon Carbide Ind Co Inc 難燃性シート
JP2004178867A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Mitsubishi Cable Ind Ltd 電力ケーブル
JP2007063346A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Calp Corp 難燃性成形体及び難燃性樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169729A (ja) * 1998-12-09 2000-06-20 Calp Corp 難燃性樹脂組成物およびその製造方法
WO2002016479A1 (fr) * 2000-08-25 2002-02-28 Sekisui Chemical Co., Ltd. Produit moule en forme de feuille
JP2003292690A (ja) * 2002-04-01 2003-10-15 Nippon Carbide Ind Co Inc 難燃性シート
JP2004178867A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Mitsubishi Cable Ind Ltd 電力ケーブル
JP2007063346A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Calp Corp 難燃性成形体及び難燃性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4201705A (en) Intumescent flame retardant polyolefin compositions
JP4204342B2 (ja) 難燃性合成樹脂組成物
US20210246373A1 (en) Polyphosphate amine salt composition, flame retardant polyphosphate amine salt composition, flame retardant synthetic resin composition containing same, and molded body thereof
JPH091689A (ja) 難燃性薄物成形体
JPH0848812A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3452090B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2845692B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3648032B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH10195254A (ja) 難燃性ポリオレフィン組成物
JP3132121B2 (ja) 難燃性樹脂組成物およびその製造方法
JP3352004B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3801656B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物
JP3180476B2 (ja) 低収縮性難燃ポリオレフィン樹脂組成物
JPH09278947A (ja) 難燃性ポリオレフィン樹脂組成物
JP2001151950A (ja) 難燃性樹脂組成物およびその成形品
JPS6352050B2 (ja)
JP3306759B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH08231517A (ja) トリアジン硫酸塩組成物の製造方法
JP3030726B2 (ja) 難燃性樹脂組成物の製造法
JP3240590B2 (ja) 難燃性コルゲートチューブ
JP2905703B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2001151949A (ja) 難燃性樹脂組成物およびその成形品
JP3801657B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2001348489A (ja) 難燃性樹脂組成物およびその成形品
JPH0987437A (ja) 難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041125

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02