JPH09168518A - 生体信号検出用電極 - Google Patents

生体信号検出用電極

Info

Publication number
JPH09168518A
JPH09168518A JP7347520A JP34752095A JPH09168518A JP H09168518 A JPH09168518 A JP H09168518A JP 7347520 A JP7347520 A JP 7347520A JP 34752095 A JP34752095 A JP 34752095A JP H09168518 A JPH09168518 A JP H09168518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
main body
layer
coating
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7347520A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sasaki
健 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP7347520A priority Critical patent/JPH09168518A/ja
Publication of JPH09168518A publication Critical patent/JPH09168518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生体信号の検出機能を高めるとともに、長期
間使用しても生体信号の検出機能が低下しない生体信号
検出用電極を提供する。 【解決手段】 導電性樹脂部材からなる電極本体と、こ
の電極本体の表面に塗布されたAg(銀)および/また
はAgCl(塩化銀)を含有する塗膜層とから少なくも
と構成し、必要に応じて、上記塗膜層の表面にトップコ
ート層を形成する。あるいは、樹脂材料内部に導電性物
質を含有させた導電性樹脂部材からなる電極本体と、こ
の電極本体の表面に塗布されたAg(銀)および/また
はAgCl(塩化銀)と上記樹脂材料とを含有する接触
部材層とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、心電計などの生体
信号検出装置に用いて好適な生体信号検出用電極に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】現在の市場で使用されている生体信号検
出用電極としては、金属のものと、ゴム電極を使用して
いるものとが存在している。金属製の電極は、金属の劣
化を伴うために、表面に例えば金をメッキ処理している
ものがほとんどである。しかし、メッキ面に使用に伴っ
て経時的に剥がれが生じ、金属の地肌が露出し、電極面
の劣化が生じ、生体信号の検出能力が低下するという問
題があった。これを改善したものとして、カーボンを含
有させたゴム電極が製品化されている。このようなゴム
電極は、柔らかく人体に優しい感触を与える等の優れた
特性を持っており、現在の主流をなしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなゴ
ム電極においては、その成形工程で熱を加えるために、
成形時に表面層に薄いスキン層が形成されてしまい、こ
のスキン層が生体信号の検出を妨げる作用をする。この
スキン層は、製品を使用していると徐々に取れて、生体
信号の検出が可能となってくるものの、製品の初期のか
なり長い期間において、生体信号の検出が難しいという
解決すべき問題を抱えていた。また、このゴム電極に
は、経時的使用によって、その材質が加水分解に晒され
て劣化しやすく、それにより経時的に検出機能の低下が
生じる欠点もあった。本発明は上記従来の問題点に鑑み
てなされたもので、その課題は、生体信号の検出機能を
高めるとともに、長期間の使用によっても生体信号の検
出機能が低下しない生体信号検出用電極を提供すること
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の請求項1の生体信号検出用電極は、導電性
樹脂部材からなる電極本体と、この電極本体の表面に塗
布されたAg(銀)および/またはAgCl(塩化銀)
を含有する塗膜層とを備えたことを特徴とするものであ
る。
【0005】また、本発明の請求項2の生体信号検出用
電極は、導電性樹脂部材からなる電極本体と、この電極
本体の表面に塗布されたAg(銀)および/またはAg
Cl(塩化銀)を含有する塗膜層と、この塗膜層の表面
に形成されたトップコート層とを備えたことを特徴する
ものである。
【0006】さらに、本発明の請求項3の生体信号検出
用電極は、樹脂材料内部に導電性物質を含有させた導電
性樹脂部材からなる電極本体と、この電極本体の表面に
塗布されたAg(銀)および/またはAgCl(塩化
銀)と上記樹脂材料とを含有する接触部材層とを備えた
ことを特徴とするものである。
【0007】従来の電極では、接触面を介しての接触抵
抗値が最低でも1KΩ以上あったものがほとんどであっ
たが、本発明の電極では、100Ω台と1/10のレベ
ルに下げることができる。また、AgおよびAgClが
含有されていることによって、生体から微弱な生体信号
が劣化することなく容易に導出することが可能となっ
た。したがって、従来、製品化が困難であるといわれて
いた小型の携帯型心電計が実現できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる生体信号検
出用電極を心電計に適用した実施の形態を、図面を参照
して説明する。図1は、本発明にかかる生体信号検出用
電極を適用した心電計の携帯時の折り畳み状態における
外観構成を示す側面図であり、図2は、該心電計の平面
図である。また、図3は、該心電計の底面図であり、図
4は該心電計の使用時の展開状態における外観構成を示
す平面図であり、図5は該展開状態における心電計の底
面図である。図1ないし図5において、心電計は、本体
部1およびアーム部2により外形が構成される。本体部
1は、薄く扁平な直方体形状に成形されており、アーム
部2は、上記本体部1に一端部(左端部)が連結された
状態で、未使用時は本体部1の上面1aに折り重ねられ
ている。
【0009】上記本体部1の長尺側の両側面には、第1
の測定電極3、3が配設されているとともに、アーム部
2が折り重ねられている上面1aと反対側の下面1b側
には、測定した心電データや時刻、電話番号などの記憶
データを表示する表示部4が配設されている。上記第1
の測定電極3が、後述するように、本発明にかかる生体
信号検出用電極を好適に適用する電極である。上記本体
部1に対するアーム部2の取り付けは、本体部1の一端
部を半分に切り欠いて円弧状のヒンジ片1cを形成する
とともに、対応するアーム部2の一端部を同様に半分に
切り欠いてヒンジ片2cを形成し、これらのヒンジ片1
c、2cを隣接させた状態で、スプリングピン5を挿通
させることにより行われる(図1、図2、図3参照)。
これにより、アーム部2は、本体部1に対して、スプリ
ングピン5を中心に回動して、折り畳む状態から展開状
態となり、展開状態で心電の測定が行われる。
【0010】上記アーム部2には、展開状態図である図
4に示すように、心電の測定を行うための第2の測定電
極6が配設されている。該第2の測定電極6は、アーム
部2の先端部側に配置されており、該測定電極6を胸部
に押し当てることにより心電の測定が行われる。第2の
測定電極6は、アーム部2から所定の高さを有して突出
しており、胸部により良く接触するようになっている。
この第2の測定電極6の電極部材としては、皮膚への接
触感を緩和するために、カラヤゴムなどの弾性を有する
導電性ゴムが使用されている。また、上記第2の測定電
極6に対向した本体部1の上面1aには、図4に示すよ
うに、凹部7が形成されており、アーム部2を折り畳ん
だ際には、第2の測定電極6は上記凹部7に収納され
る。これにより、不使用時には、第2の測定電極6は、
外部に露出することがなく、埃が付着しないため、正確
な測定ができるとともに、他の部材と干渉することがな
いため、破損することもない。
【0011】上記第2の測定電極6が配設されているア
ーム部2の先端は、図4および図5に示すように、測定
時にアーム部2を衣服に差し込む場合にも、円滑な差し
込みを可能にするために、円弧状に成形されている。ま
た、表示部4は、測定時に表示データを見ることができ
るように、第2の測定電極6が配設された面と反対側に
位置するように、本体部1の下面1bに配置されている
(図3および図5を参照)。上記第2の測定電極6と反
対側には、図2および図5に示すように、測定中あるい
は測定終了を音で告知するスピーカ報音孔8が配設され
ている。該スピーカ報音孔8は、上記目的以外に、電話
機の送話器に当てて使用すれば、その前に測定しておい
た心電信号(心電波形データ)を電話回線を介して、音
響信号として、病院に配置されている診療装置などに送
信するために用いることができる。また、スピーカ報音
孔8の近傍に設けられている通信部9は、ホトトランジ
スタおよび発光ダイオードを備えたフォトカプラなどが
使用されており、病院に配置されている診療装置などに
心電計を装着して、測定済みの心電信号を同装置に直接
送出する。このように、病院では、電話回線もしくは直
接受信した心電信号(心電波形データ)により、患者の
状態を把握することができるようになっている。
【0012】また、図1ないし図5に示すように、本体
部1の他端側の側面には、第1のスイッチ11が配置さ
れており、このスイッチ11によって心電測定のON、
OFFおよび通信部9による通信のON、OFFを切り
換える。また、第2のスイッチ12および第3のスイッ
チ13は、本体部1の下面に配置されており、時刻修
正、格納されている電話番号表示あるいは通信モードへ
の切り換え等を行ったり、測定部位の設定を行う。な
お、第1のスイッチ11との隣接位置には、発光により
測定中であることを表示する不図示の発光ダイオードが
配置されている。また、本体部1の長尺側の一側面に
は、充電のため、商用電源に接続される電極ジャック1
5が配置されており、本体部1の上面1aには、電池を
出し入れするための電池蓋16が配置されている。さら
に、本体部1の下面には、本体部1の内部に設けた内部
スイッチ(図示略)を保護するスイッチ蓋17が配置さ
れている。
【0013】図6は、上記構成の心電計の第1の測定電
極3に適用した本発明の生体信号検出用電極の好適な構
成例を示すものである。図中、30は、上記第1の測定
電極3の本体を示すものである。この電極本体30はカ
ーボンを含有する部材で形成されており、一般にゴム電
極と呼称されている部材である。この電極本体30の成
形時には、前述のように、その表面にスキン層20が形
成されてしまう。このスキン層20は、ゴムとカーボン
中の不純物が遊離して形成した20μm以下の不純物層
であり、生体信号の導出を妨げる作用を持っている。
【0014】従来の生体信号検出用電極は、このように
スキン層20が形成された電極本体30に金属端子21
を挿入状態に接続してなるものであった。したがって、
このような構成の電極を、例えば、心電計に用いた場合
に、心電図が測定できない、心電図の基線が動揺する、
などの測定精度に影響する問題が生じ、これら問題はス
キン層20が経時使用により磨耗して除去されるまで解
消されなかった。
【0015】そこで、本発明では、まず、外部に生体信
号を導出するための金属端子21を電極本体30を成形
するときに同時にインサートして成形し、その後、上記
スキン層20上にシルク印刷の製法を用いて、Agおよ
び/またはAgClを含有する塗料を20μm以下の厚
みに塗布して塗膜層22を形成する。なお、上記金属端
子21は通常SUS材に金属メッキしたものを用いる。
【0016】上記塗膜層22に含有されるAgおよび/
またはAgClにより電極本体30と生体との相性がよ
くなり、電極本体30への生体信号の導出が容易にな
る。しかし、この塗膜層22を構成する塗料として、A
gおよび/またはAgClを含有する通常の塗料では、
基体である電極本体30との親和性がなく、塗膜形成後
に、剥離が発生してしまい、塗膜層22の耐久性を極め
て乏しいものとしてしまう。したがって、本願発明で
は、この塗膜層22を構成する塗料には、電極本体30
との親和性を出すために該電極本体30を構成する原料
材料を添加し、攪拌して、均一に混入させる。なお、上
記原料材料としては、電極本体30と性質の似通ったカ
ーボンを含有する物質、例えば、ウレタン樹脂やポリカ
ーボネートなどの物質であれば、問題はない。
【0017】そして、さらに電極3の経年変化の耐久性
を向上させるために、上記塗膜層22の上にトップコー
ト層23を形成する。これによって、電極3が完成とな
る。上記トップコート層23の厚みは、20μm以下で
あれば、生体からのイオン電動の導出には支障を来すこ
とがない。このトップコート層23の形成によって、電
極の洗浄を容易に行うことができるようになる。
【0018】図7は、上記塗膜層22の形成パターンを
示すもので、(a)は電極本体30の外周縁を残して表
面全体に塗膜層22を形成した例である。しかし、この
塗料はAgを含有するので、安価なものでなく、そのた
め、性能の低下をもたらすことなく、できるだけ塗布量
を少なくすることが望まれる。そのために考えられた塗
膜パターンを(b)(c)(d)に示した。(b)の塗
膜パターンは、格子パターンであり、図の黒い線が塗料
部分である。(c)の塗膜パターンは、編み目のパター
ンであり、この場合は白い線が塗料部分である。(d)
の塗膜パターンは、島状パターンであり、白い部分が塗
膜部分である。
【0019】図8は電極本体30の表面に複数の凹部2
4を設けた実施の形態を示すものである。電極端子21
と電極本体30を成形金型内にインサートして成形し
て、電極本体30の表面、換言すればスキン層20の表
面に複数の凹部24を形成する。つづいて、図9に示す
次の工程で上記塗料をシルク印刷などの塗布方法により
塗布して塗膜層22を形成する。そして、図10に示す
最終工程でトップコート層23を上記塗膜層22上の形
成して、電極3の完成となる。
【0020】上記構成では、電極本体30の表面に複数
の凹部24を形成したが、図13、図14、図15に示
すようなパターンで凹凸を形成しても良い。これは、成
形金型に彫り込みやシボを作製することで可能である
が、電極本体30の成形後に、ブラストなどの後加工に
より形成しても良い。
【0021】このように、電極本体30の表面を荒らす
ことにより、塗膜層22の電極本体30への食いつき性
を増大させ、塗膜層22の強度をさらに向上させること
ができる。図9では、凹部24にのみ塗料を埋め込んだ
が、図11の構成では、塗料を凹部24に埋め込むと同
時に表面全体に塗料を塗布し、さらに、図12に示すよ
うに、表面全体にトップコート層23を塗布して強度を
上げた。
【0022】図16は、本発明のさらに他の実施の形態
を示すもので、この実施の形態の電極3は、カーボンを
含有した電極本体30上に、Agおよび/またはAgC
lとカーボンとを含有した接触部材層25を2色成形技
術により一体に成形したものである。この構成では、後
工程でのAgおよび/またはAgClを含有した塗料を
印刷塗布する工程を省略することができる。電極本体3
0の主成分と接触部材層25の主成分は、互いに類似し
た特性と性質を有するものであれば、問題はないし、同
一成分であっても問題ない。したがって、プラスチック
の性質を有する電極本体30に同様なプラスチックの性
質を有する接触部材層25で生体信号検出用電極が製造
可能となる。
【0023】なお、上記実施の形態では、トップコート
層を形成して電極を完成としたが、本発明の電極は、特
にトップコートを設けなくても実用可能である。
【0024】
【発明の効果】従来の電極では、接触面を介しての接触
抵抗値が最低でも1KΩ以上あったものがほとんどであ
ったが、本発明の電極では、100Ω台と1/10のレ
ベルに下げることができている。また、Agおよび/ま
たはAgClが含有されていることによって、生体から
微弱な生体信号が劣化することなく容易に導出すること
が可能となった。したがって、従来、製品化が困難であ
るといわれていた小型の携帯型心電計が可能となった。
【0025】これは従来の携帯型心電計では、心電図で
読みとれる心疾患の症状としてせいぜい不整脈程度であ
ったが、本発明の電極を用いることによって、心電波形
のP波、QRS波、T波はもちろん、STの上下変動
や、デルタ波や結節等の現象が忠実に導出することが可
能となる。従来の携帯型心電計では不可能であった診断
が本発明により12誘導心電計に匹敵する小型の携帯型
心電計が可能となり、在宅での心疾患患者が日常生活で
の心電図を計測して、医師に送信することで、医師は患
者の正確な心電図を得ることができ、これにより医師は
患者の心疾患状態を把握して、患者の日常生活を指導可
能となる。したがって、通院という患者の肉体的な負担
を軽減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる生体信号検出用電極を適用した
心電計の携帯時の折り畳み状態における外観構成を示す
側面図である。
【図2】図1に示した心電計の平面図である。
【図3】図1に示した心電計の底面図である。
【図4】図1に示した心電計の使用時の展開状態におけ
る外観構成を示す平面図である。
【図5】図4の展開状態における心電計の底面図であ
る。
【図6】図1に示した心電計に適用して好適な本発明に
係る生体信号検出用電極の1実施形態の側断面構成図で
ある。
【図7】図6に示した電極の塗膜層の塗布パターンを示
す平面図であり、(a)は全面塗布パターンであり、
(b)は格子状塗布パターンであり、(c)は編み目状
塗布パターンであり、(d)は島状塗布パターンであ
る。
【図8】図6に示した電極の製造工程を示す電極の断面
図である。
【図9】図6に示した電極の製造工程を示す電極の断面
図である。
【図10】図6に示した電極の製造工程を示す電極の断
面図である。
【図11】図1に示した心電計に適用して好適な本発明
に係る生体信号検出用電極の他の実施形態の側断面構成
図である。
【図12】図11に示した電極の製造工程を示す電極の
断面図である。
【図13】図11の電極の電極本体表面の凹部形成パタ
ーンを示す平面図である。
【図14】図11の電極の電極本体表面の凹部形成パタ
ーンを示す平面図である。
【図15】図11の電極の電極本体表面の凹部形成パタ
ーンを示す平面図である。
【図16】図1に示した心電計に適用して好適な本発明
に係る生体信号検出用電極のさらに他の実施形態の側断
面構成図である。
【符号の説明】
3 心電計の第1の測定電極(生体信号検出用電極) 20 電極本体表面のスキン層 21 金属端子 22 塗膜層 23 トップコート層 24 凹部 25 接触部材層 30 電極本体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性樹脂部材からなる電極本体と、こ
    の電極本体の表面に塗布されたAg(銀)および/また
    はAgCl(塩化銀)を含有する塗膜層とを備えてなる
    ことを特徴とする生体信号検出用電極。
  2. 【請求項2】 導電性樹脂部材からなる電極本体と、こ
    の電極本体の表面に塗布されたAg(銀)および/また
    はAgCl(塩化銀)を含有する塗膜層と、この塗膜層
    の表面に形成されたトップコート層とを備えてなること
    を特徴とする生体信号検出用電極。
  3. 【請求項3】 樹脂材料内部に導電性物質を含有させた
    導電性樹脂部材からなる電極本体と、この電極本体の表
    面に塗布されたAg(銀)および/またはAgCl(塩
    化銀)と上記樹脂材料とを含有する接触部材層とを備え
    てなることを特徴とする生体信号検出用電極。
JP7347520A 1995-12-18 1995-12-18 生体信号検出用電極 Pending JPH09168518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7347520A JPH09168518A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 生体信号検出用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7347520A JPH09168518A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 生体信号検出用電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09168518A true JPH09168518A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18390786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7347520A Pending JPH09168518A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 生体信号検出用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09168518A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004089209A1 (ja) * 2003-04-03 2004-10-21 Pioneer Corporation 生体情報検出装置、これに用いる接触部材及び生体情報検出部用塗料
KR20170103673A (ko) * 2016-03-03 2017-09-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 생체 전극 및 그 제조 방법
EP3100677A4 (en) * 2014-01-28 2017-09-27 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Vital sign detection garment
WO2018163881A1 (ja) 2017-03-07 2018-09-13 アルプス電気株式会社 生体情報測定用電極及び生体情報測定用電極の製造方法
CN109414211A (zh) * 2016-07-06 2019-03-01 Nok株式会社 生物体电极及其制造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004089209A1 (ja) * 2003-04-03 2004-10-21 Pioneer Corporation 生体情報検出装置、これに用いる接触部材及び生体情報検出部用塗料
EP3100677A4 (en) * 2014-01-28 2017-09-27 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Vital sign detection garment
KR20170103673A (ko) * 2016-03-03 2017-09-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 생체 전극 및 그 제조 방법
CN109414211A (zh) * 2016-07-06 2019-03-01 Nok株式会社 生物体电极及其制造方法
US11717206B2 (en) 2016-07-06 2023-08-08 Nok Corporation Bioelectrode and method of manufacturing the bioelectrode
WO2018163881A1 (ja) 2017-03-07 2018-09-13 アルプス電気株式会社 生体情報測定用電極及び生体情報測定用電極の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11051738B2 (en) Physiological monitoring device
US11540730B2 (en) Dry electrode and physiological multi-parameter monitoring equipment
CA1078927A (en) Radio transparent electrode
US20050143670A1 (en) Portable electrocardiograph
WO2021093789A1 (zh) 腕带式生物信号采集设备及其制作方法
US8315687B2 (en) Handheld, repositionable ECG detector
JPH11508463A (ja) 電気聴診器
EP1078595A3 (en) Disposable neonatal electrode for use in a high humidity enviroment
JPH09168518A (ja) 生体信号検出用電極
JPH0436810Y2 (ja)
CN211560089U (zh) 腕带式生物信号采集设备
JP2550460B2 (ja) 生体用電極装置
CN216984916U (zh) 采样胶贴及心电贴片
CN208822769U (zh) 防缠绕电极夹及心电图机
CN220327469U (zh) 一种贴身柔性听诊器
JP2000135201A (ja) 無線接続を有する診断装置
CN107595280A (zh) 一种心电电极片
JPH0543767Y2 (ja)
MXPA97008380A (en) Non-invasive fetal probe that has mechanical and electric properties improves

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608