JPH09167153A - 視覚情報をオーディオ情報と同期させる方法及び装置 - Google Patents
視覚情報をオーディオ情報と同期させる方法及び装置Info
- Publication number
- JPH09167153A JPH09167153A JP14756996A JP14756996A JPH09167153A JP H09167153 A JPH09167153 A JP H09167153A JP 14756996 A JP14756996 A JP 14756996A JP 14756996 A JP14756996 A JP 14756996A JP H09167153 A JPH09167153 A JP H09167153A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- information
- value
- stack
- counter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 title claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 101000629400 Homo sapiens Mesoderm-specific transcript homolog protein Proteins 0.000 description 1
- 102100026821 Mesoderm-specific transcript homolog protein Human genes 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
- G06T9/007—Transform coding, e.g. discrete cosine transform
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/4302—Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
- H04N21/4307—Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
- H04N21/43072—Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen of multiple content streams on the same device
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Discrete Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明は、MPEG標準に従って符号化され
た視覚情報が復号化される時、それをオーデイオ情報と
同期させるための方法及び装置を提供するものである。 【解決手段】 画像復号器の入力に伝送されるワード数
のカウンタ(11)は、画像タイム・マーク(PTS)
の到着時に読み込まれ、その値(14)はマイクロコン
トローラのスタック(13)に貯えられる。それが画像
復号器から出力されるとき、各スタート・コードはマイ
クロコントローラを停止させる。同時に、画像復号器の
出力から伝送されるワード数のカウンタ(12)は読み
込まれ、その値はスタック(13)の値と比較される。
その値がスタック(13)のカウンタの値の一つを超え
るとき、対応するタイム・マーク(PTS)はそれに割
り当てられ、オーデイオ信号と同期させるために用いら
れる。
た視覚情報が復号化される時、それをオーデイオ情報と
同期させるための方法及び装置を提供するものである。 【解決手段】 画像復号器の入力に伝送されるワード数
のカウンタ(11)は、画像タイム・マーク(PTS)
の到着時に読み込まれ、その値(14)はマイクロコン
トローラのスタック(13)に貯えられる。それが画像
復号器から出力されるとき、各スタート・コードはマイ
クロコントローラを停止させる。同時に、画像復号器の
出力から伝送されるワード数のカウンタ(12)は読み
込まれ、その値はスタック(13)の値と比較される。
その値がスタック(13)のカウンタの値の一つを超え
るとき、対応するタイム・マーク(PTS)はそれに割
り当てられ、オーデイオ信号と同期させるために用いら
れる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、MPEG1、また
は2の標準に従って符号化された視覚情報を、それが復
号化される時、オーデイオ情報と同期させる方法に関す
る。
は2の標準に従って符号化された視覚情報を、それが復
号化される時、オーデイオ情報と同期させる方法に関す
る。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】記録されたデータを得
るとき、画像を表す情報と音声を表す情報は自然に同期
している。この同期はその後この情報を処理する間維持
されなければならず、または、一時的に失なわれる場合
は復活させなければならない。この同期を得るため、フ
ィルムが元に戻され、または再現されたとき、サウンド
を表す情報と画像を表す情報は互いに一致するか、また
は、少なくとも互いに特定の時間間隔に置かれたタイム
・マークを含んでいる。
るとき、画像を表す情報と音声を表す情報は自然に同期
している。この同期はその後この情報を処理する間維持
されなければならず、または、一時的に失なわれる場合
は復活させなければならない。この同期を得るため、フ
ィルムが元に戻され、または再現されたとき、サウンド
を表す情報と画像を表す情報は互いに一致するか、また
は、少なくとも互いに特定の時間間隔に置かれたタイム
・マークを含んでいる。
【0003】MPEG標準は、動画が符号化され、そし
て復号化される条件を定めている。デイジタル化された
画像の伝送と蓄積技術は、アナログ伝送と比べ最終的に
得られる画像の質を著しく改善した。これらの技術はま
た広い範囲に応用できる。しかしながら、デイジタル動
画の直接伝送と蓄積は極めて高い情報スループット(単
位時間に処理する情報量)を必要とし、実際これら画像
を圧縮し、そして符号化することが必要となっている。
て復号化される条件を定めている。デイジタル化された
画像の伝送と蓄積技術は、アナログ伝送と比べ最終的に
得られる画像の質を著しく改善した。これらの技術はま
た広い範囲に応用できる。しかしながら、デイジタル動
画の直接伝送と蓄積は極めて高い情報スループット(単
位時間に処理する情報量)を必要とし、実際これら画像
を圧縮し、そして符号化することが必要となっている。
【0004】デイジタル化された画像は、それらを表わ
す情報の量を減らすため、伝送される前に符号化され、
そして、伝送の後復号化される。明らかに、符号化及び
復号化の技術は最終画像の質にとって重要なものであ
り、これらの技術を用いる種々の装置が互換性を有する
ようにするため、それらを標準化することが必要になっ
た。
す情報の量を減らすため、伝送される前に符号化され、
そして、伝送の後復号化される。明らかに、符号化及び
復号化の技術は最終画像の質にとって重要なものであ
り、これらの技術を用いる種々の装置が互換性を有する
ようにするため、それらを標準化することが必要になっ
た。
【0005】エキスパートグループ(動画エキスパート
グループ−the Moving Picture Expert Group :MPE
G)は,ISO標準11172とISO IEC標準1
3818を開発した。これらの二つの標準はしばしばM
PEG1、及びMPEG2と呼ばれており、画像の蓄積
と再生、及びそれらの伝送のため等しく適切に用いるこ
とができる、音声信号と関連する可能性のある動画のた
めの、符号化と復号化の条件を定めている。
グループ−the Moving Picture Expert Group :MPE
G)は,ISO標準11172とISO IEC標準1
3818を開発した。これらの二つの標準はしばしばM
PEG1、及びMPEG2と呼ばれており、画像の蓄積
と再生、及びそれらの伝送のため等しく適切に用いるこ
とができる、音声信号と関連する可能性のある動画のた
めの、符号化と復号化の条件を定めている。
【0006】それゆえ、これらMPEGは、コンパクト
デイスク、インタラクテイブ・コンパクトデイスク、磁
気テープへの画像の蓄積、LAN、または電話線を介し
た画像の伝送、及び無線通信によるテレビ画像の伝送に
用いることができる。この技術を詳細に完全に定めてい
る標準は標準化機構から得ることができ、詳細な記載を
参照できる。
デイスク、インタラクテイブ・コンパクトデイスク、磁
気テープへの画像の蓄積、LAN、または電話線を介し
た画像の伝送、及び無線通信によるテレビ画像の伝送に
用いることができる。この技術を詳細に完全に定めてい
る標準は標準化機構から得ることができ、詳細な記載を
参照できる。
【0007】このようにMPEG標準に従って符号化さ
れた動画を表す復号化データが流れるとき、復号器の中
で画像を表す情報のための移行時間は異なった画像に対
して異なったものとなる。さらに、復号化装置におい
て、タイム・マークに関するシステム情報が、復号化さ
れている画像情報から分離されることは通例であった。
れた動画を表す復号化データが流れるとき、復号器の中
で画像を表す情報のための移行時間は異なった画像に対
して異なったものとなる。さらに、復号化装置におい
て、タイム・マークに関するシステム情報が、復号化さ
れている画像情報から分離されることは通例であった。
【0008】このようにこの処理の間、画像と音声の情
報の同期は失われるか、または、少なくともデコードに
よって不安定を生じていた。本発明の目的は、視覚情報
を対応する音声、またはオーデイオ情報と同期させる方
法、及び装置を提供することである。
報の同期は失われるか、または、少なくともデコードに
よって不安定を生じていた。本発明の目的は、視覚情報
を対応する音声、またはオーデイオ情報と同期させる方
法、及び装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】従って、本発明はMPE
G標準に基づき符号化された視覚情報を、それが復号化
されるときオーデイオ情報と同期させる方法に関する。
上記情報はシステム情報とパケットにグループ化された
画像情報を含み、システム情報は各画像パケットのため
のタイム・マーク(PTS)を有し、各画像のための情
報は、スタート符号(PSC)でスタートする。復号化
はシステム情報を画像情報から分離し、画像復号器を制
御するマイクロコントローラにより制御される。
G標準に基づき符号化された視覚情報を、それが復号化
されるときオーデイオ情報と同期させる方法に関する。
上記情報はシステム情報とパケットにグループ化された
画像情報を含み、システム情報は各画像パケットのため
のタイム・マーク(PTS)を有し、各画像のための情
報は、スタート符号(PSC)でスタートする。復号化
はシステム情報を画像情報から分離し、画像復号器を制
御するマイクロコントローラにより制御される。
【0010】本発明によると、画像復号器入力に伝送さ
れるワード数のカウンタは、画像タイム・マーク(PT
S)の到達時に読まれ、そしてその値はマイクロコント
ローラのスタックに蓄積される。それが画像復号器から
出力されるとき、各スタート符号はマイクロコントロー
ラを停止させ、同時に画像復号器出力から伝送されるワ
ード数のカウンタは読み込まれ、そしてその値はスタッ
クの値と比較される。その値がスタックのカウンタの値
の一つを超えるとき、対応するタイム・マーク(PT
S)の値はそれに割り当てられ、オーデイオ信号と同期
させるために用いることができる。
れるワード数のカウンタは、画像タイム・マーク(PT
S)の到達時に読まれ、そしてその値はマイクロコント
ローラのスタックに蓄積される。それが画像復号器から
出力されるとき、各スタート符号はマイクロコントロー
ラを停止させ、同時に画像復号器出力から伝送されるワ
ード数のカウンタは読み込まれ、そしてその値はスタッ
クの値と比較される。その値がスタックのカウンタの値
の一つを超えるとき、対応するタイム・マーク(PT
S)の値はそれに割り当てられ、オーデイオ信号と同期
させるために用いることができる。
【0011】本発明の特別な実施態様によると、マイク
ロコントローラは復号器の外部にある。本発明を添付の
図面を参照して以下により詳細に記載する。
ロコントローラは復号器の外部にある。本発明を添付の
図面を参照して以下により詳細に記載する。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、MPEG標準を適用した
後に現れる圧縮された情報1のフローを示す。画像パケ
ットを表す情報2は、タイム・マーク(PTS)3を含
むシステム情報に先導され、各画像4を表す情報はスタ
ート符号(PSC)5に先導される。復号化のとき、こ
の情報1はマイクロプロセッサ6により分離され、それ
は通常外部にあり、情報1をシステム情報と呼ばれタイ
ム・マーク3を含む情報7とスタート符号(PSC)5
を含む画像情報8に分割する。
後に現れる圧縮された情報1のフローを示す。画像パケ
ットを表す情報2は、タイム・マーク(PTS)3を含
むシステム情報に先導され、各画像4を表す情報はスタ
ート符号(PSC)5に先導される。復号化のとき、こ
の情報1はマイクロプロセッサ6により分離され、それ
は通常外部にあり、情報1をシステム情報と呼ばれタイ
ム・マーク3を含む情報7とスタート符号(PSC)5
を含む画像情報8に分割する。
【0013】図2の(A)と(B)はシステムデータと
画像パケットデータに分離した後の図1の画像データの
フローを示す。図3は本発明による装置を示すブロック
ダイアグラムである。この分離は画像情報8だけを復号
器9、10に供給するため,マイクロプロセッサ6によ
ってなされる。
画像パケットデータに分離した後の図1の画像データの
フローを示す。図3は本発明による装置を示すブロック
ダイアグラムである。この分離は画像情報8だけを復号
器9、10に供給するため,マイクロプロセッサ6によ
ってなされる。
【0014】そのため、この画像情報8は時々純粋なビ
デオ情報と呼ばれ、もはやタイム・マークは含まない。
復号器9、10での移行時間は、しかしながら、関係す
る画像と画像パケットにおける位置によって決まる。こ
の現象を反映させるため、実際の復号器は一般に二つの
要素としてシンボル化されており、瞬間復号器9は瞬時
に動作すると考えられ、タイミング・ユニット10は種
々の遅れを作り、しばしば「ビット・バッファー」と呼
ばれる。
デオ情報と呼ばれ、もはやタイム・マークは含まない。
復号器9、10での移行時間は、しかしながら、関係す
る画像と画像パケットにおける位置によって決まる。こ
の現象を反映させるため、実際の復号器は一般に二つの
要素としてシンボル化されており、瞬間復号器9は瞬時
に動作すると考えられ、タイミング・ユニット10は種
々の遅れを作り、しばしば「ビット・バッファー」と呼
ばれる。
【0015】ユニット10の前の画像復号器の入力に置
かれた第1のカウンタ11は、画像情報8における伝送
されたワードをカウントし、ライン19を通してマイク
ロプロセッサ6のスタック13にその値14をアドレス
する。画像情報8は好ましくは16ビットワードの形で
伝送され、カウンタ11は好ましくは、復号器モジュロ
2に伝送されるワードの合計を24のパワーに出力する
24ビットカウンタである。さらに、タイム・リファレ
ンスを有するパケットはマイクロプロセッサ6に入力さ
れるので、そのタイム・リファレンス16の値はスタッ
ク15に貯えられ、それからスタック13に記録された
カウンタの値14と関づけられる。
かれた第1のカウンタ11は、画像情報8における伝送
されたワードをカウントし、ライン19を通してマイク
ロプロセッサ6のスタック13にその値14をアドレス
する。画像情報8は好ましくは16ビットワードの形で
伝送され、カウンタ11は好ましくは、復号器モジュロ
2に伝送されるワードの合計を24のパワーに出力する
24ビットカウンタである。さらに、タイム・リファレ
ンスを有するパケットはマイクロプロセッサ6に入力さ
れるので、そのタイム・リファレンス16の値はスタッ
ク15に貯えられ、それからスタック13に記録された
カウンタの値14と関づけられる。
【0016】カウンタ11と同じ特性を有する第2のカ
ウンタはユニット10からの出力に置かれ、復号器出力
カウンタ12を形成する。このカウンタの値はライン1
7を通してスタック13に貯えられた最も古い入力カウ
ンタの値と比較される。スタート符号(PSC)が現れ
たとき、カウンタ12によって作られた値はスタック1
3に含まれるカウンタ11の値14を超え、それと関連
するタイム・リファレンス16の値はライン18によっ
て復号器9からの画像出力に割り当てられる。これは復
号化された画像とタイム・リファレンスを表す情報20
を作りだす。
ウンタはユニット10からの出力に置かれ、復号器出力
カウンタ12を形成する。このカウンタの値はライン1
7を通してスタック13に貯えられた最も古い入力カウ
ンタの値と比較される。スタート符号(PSC)が現れ
たとき、カウンタ12によって作られた値はスタック1
3に含まれるカウンタ11の値14を超え、それと関連
するタイム・リファレンス16の値はライン18によっ
て復号器9からの画像出力に割り当てられる。これは復
号化された画像とタイム・リファレンスを表す情報20
を作りだす。
【0017】このように、復号器9、10はシステム情
報を運ばないが、復号化される前に画像を表す情報に当
初割り当てられるタイム・マークは、それが復号化され
た後画像を表す情報にも割り当てられる。都合の良いこ
とには、復号化を制御するマイクロコントローラは外部
にあり、別の言葉で言えば復号器9、10それ自身とは
別である。しかしながら、これら種々の要素は単一のユ
ニットに含めることができる。
報を運ばないが、復号化される前に画像を表す情報に当
初割り当てられるタイム・マークは、それが復号化され
た後画像を表す情報にも割り当てられる。都合の良いこ
とには、復号化を制御するマイクロコントローラは外部
にあり、別の言葉で言えば復号器9、10それ自身とは
別である。しかしながら、これら種々の要素は単一のユ
ニットに含めることができる。
【0018】都合の良いことに、復号器の入力において
伝送されるワード数のカウンタによって出力される値を
含むマイクロコントローラのスタックは、ファースト−
イン、ファースト−アウト(FIFO)型のカウンタで
ある。それが復号器から出力されるとき、画像と関連し
た各スタート符号(PSC)は、スタック13に含まれ
る入力符号が出力カウンタ12により供給される出力符
号と比較され、そしてタイム・リファレンス16が上記
条件の下で抽出できるようにするため、マイクロコント
ローラ6を停止させる。
伝送されるワード数のカウンタによって出力される値を
含むマイクロコントローラのスタックは、ファースト−
イン、ファースト−アウト(FIFO)型のカウンタで
ある。それが復号器から出力されるとき、画像と関連し
た各スタート符号(PSC)は、スタック13に含まれ
る入力符号が出力カウンタ12により供給される出力符
号と比較され、そしてタイム・リファレンス16が上記
条件の下で抽出できるようにするため、マイクロコント
ローラ6を停止させる。
【0019】タイム・リファレンスは、すべての望まし
い使用を可能にし、そしてタイムリファレンスを含むサ
ウンド情報データフローに関する画像を配置することを
可能にして、復号器から出力される画像と関連づけるこ
とが出来る。
い使用を可能にし、そしてタイムリファレンスを含むサ
ウンド情報データフローに関する画像を配置することを
可能にして、復号器から出力される画像と関連づけるこ
とが出来る。
【図1】MPEG標準の一つに基づいて符号化された画
像データのフローを示す図である。
像データのフローを示す図である。
【図2】システムデータと画像パケットデータを分離し
た後の図1の画像データのフローを示す図である。
た後の図1の画像データのフローを示す図である。
【図3】本発明による装置のブロックダイアグラムであ
る。
る。
1…圧縮データ 2…画像パケットを表す情報 3…タイム・マーク 4…各画像を表す情報 5…スタート符号 6…マイクロプロセッサ 9,10…復号器 11,12…カウンタ 13,15…スタック
Claims (5)
- 【請求項1】 復号化の時にMPEG標準に従って符号
化された視覚情報をオーデイオ情報と同期させる方法で
あって、 前記情報はシステム情報とパケットでグループ化された
画像情報を含み、該システム情報は各画像パケットのた
めのタイム・マーク(PTS)を有し、各画像のための
情報はスタート符号(PSC)でスタートし、 復号化は、システム情報と画像情報を分離し、画像復号
器を制御するマイクロコントローラによって制御される
ものにおいて、 画像復号器の入力に伝送されるワード数のカウンタは、
画像タイム・マーク(PSC)の到着時に読み込まれ、
その値はマイクロコントローラのスタックに蓄積され、 それが画像復号器から出力されるとき、各スタート符号
はマイクロコントローラを停止させ、 同時に画像復号器の出力から伝送されるワード数のカウ
ンタが読み込まれ、その値はスタックの値と比較され、 その値がスタックの中のカウンタの値の一つを超えたと
き、対応するタイム・マーク(PSC)の値がそれに割
り当てられ、オーデイオ信号と同期させるために用いる
ことが出来ることを特徴とする方法。 - 【請求項2】 復号化の間にMPEG標準に従って符号
化された視覚情報をオーデイオ情報と同期させる装置で
あって、 前記情報はシステム情報とパケットでグループ化された
画像情報を含み、該システム情報は各画像パケットのた
めのタイム・マーク(PTS)を有し、各画像のための
情報はスタート符号(PSC)でスタートし、 復号化を制御し、画像情報からシステム情報を分離し、
そして画像復号器を制御する外部のマイクロコントロー
ラを含むものにおいて、 画像復号器の入力に伝送されるワード数のカウンタを含
み、画像タイム・マーク(PTS)の到着を読み、そし
て、その値は外部のマイクロコントローラのスタックに
蓄積され、 画像復号器から出力するとき、各スタート符号は外部の
マイクロコントローラを停止させ、 画像復号器の出力から伝送されるワード数のカウンタは
同時に読み込まれ、その値はスタックの値と比較され、 その値がスタックのカウンタの値の一つを超えたとき、
対応するタイム・マーク(PTS)の値がそれに割り当
てられ、オーデイオ信号と同期させるために用いること
が出来ることを特徴とする装置。 - 【請求項3】 請求項2に記載の同期装置において、マ
イクロコントローラが外部にあることを特徴とする同期
装置。 - 【請求項4】 請求項2または3のいずれかに記載され
た同期装置において、画像情報(8)が16ビットワー
ドの形で伝送されることを特徴とする同期装置。 - 【請求項5】 請求項4に記載の同期装置において、カ
ウンタ(11,12)は24ビットカウンタであること
を特徴とする同期装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9506865 | 1995-06-09 | ||
FR9506865A FR2735320B1 (fr) | 1995-06-09 | 1995-06-09 | Procede et dispositif de synchronisation d'informations visuelles avec des informations audio |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09167153A true JPH09167153A (ja) | 1997-06-24 |
Family
ID=9479816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14756996A Pending JPH09167153A (ja) | 1995-06-09 | 1996-06-10 | 視覚情報をオーディオ情報と同期させる方法及び装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5889563A (ja) |
EP (1) | EP0748126B1 (ja) |
JP (1) | JPH09167153A (ja) |
DE (1) | DE69616160D1 (ja) |
FR (1) | FR2735320B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6181383B1 (en) * | 1996-05-29 | 2001-01-30 | Sarnoff Corporation | Method and apparatus for preserving synchronization of audio and video presentation when splicing transport streams |
US7212247B2 (en) * | 2002-01-31 | 2007-05-01 | Thomson Licensing | Audio/video system providing variable delay |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3971888A (en) * | 1975-04-02 | 1976-07-27 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Synchronization system for variable length encoded signals |
FR2553954B1 (fr) * | 1983-10-21 | 1990-04-20 | Telecommunications Sa | Systeme de reception d'informations asynchrones transmises en mode synchrone |
FR2648972B1 (fr) * | 1989-06-27 | 1994-08-26 | Thomson Csf | Dispositif de synchronisation pour un decodeur de donnees codees par un code a longueur variable |
GB2240231B (en) * | 1990-01-19 | 1994-03-30 | British Broadcasting Corp | High definition television coder/decoder |
US5287182A (en) * | 1992-07-02 | 1994-02-15 | At&T Bell Laboratories | Timing recovery for variable bit-rate video on asynchronous transfer mode (ATM) networks |
JP3427416B2 (ja) * | 1993-05-25 | 2003-07-14 | ソニー株式会社 | 多重化データ分離装置および方法 |
JP3197766B2 (ja) * | 1994-02-17 | 2001-08-13 | 三洋電機株式会社 | Mpegオーディオデコーダ、mpegビデオデコーダおよびmpegシステムデコーダ |
US5559999A (en) * | 1994-09-09 | 1996-09-24 | Lsi Logic Corporation | MPEG decoding system including tag list for associating presentation time stamps with encoded data units |
-
1995
- 1995-06-09 FR FR9506865A patent/FR2735320B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-06-04 EP EP96401190A patent/EP0748126B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-04 DE DE69616160T patent/DE69616160D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-07 US US08/657,898 patent/US5889563A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-10 JP JP14756996A patent/JPH09167153A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0748126A1 (fr) | 1996-12-11 |
DE69616160D1 (de) | 2001-11-29 |
FR2735320A1 (fr) | 1996-12-13 |
US5889563A (en) | 1999-03-30 |
FR2735320B1 (fr) | 1997-09-05 |
EP0748126B1 (fr) | 2001-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5588029A (en) | MPEG audio synchronization system using subframe skip and repeat | |
US5905768A (en) | MPEG audio synchronization system using subframe skip and repeat | |
US5874997A (en) | Measuring and regulating synchronization of merged video and audio data | |
US8233780B2 (en) | Reproducing apparatus and method, and recording medium | |
EP0964576A1 (en) | Method and arrangement for receiving digital video signals | |
KR980010748A (ko) | 피다중화 데이터 생성장치, 인코딩된 데이터 재생 장치, 클럭 변환 장치, 인코딩된 데이터 기록 매체, 인코딩된 데이터 전송 매체, 피다중화 데이터 생성 방법, 인코딩된 데이터 재생 방법 및 클럭 변환 방법 | |
JP2008123693A (ja) | 再生装置、再生方法及びその記録媒体 | |
JPH0918870A (ja) | タイミング検出回路及びその方法 | |
JP2001204032A (ja) | Mpeg復号装置 | |
JP3133630B2 (ja) | Mpegシステムデコーダ | |
JPH09167153A (ja) | 視覚情報をオーディオ情報と同期させる方法及び装置 | |
JPH11205789A (ja) | Mpeg2トランスポートストリーム伝送レート変換装 置 | |
CA2725177C (en) | Reproducing apparatus and method, and recording medium | |
JP2002033712A (ja) | パケット処理装置及びそのパケット出力方法 | |
JPH08191434A (ja) | 動画/音声符号化データ多重化方法及び動画/音声符号化データ多重化装置 | |
EP1148723B1 (en) | Special reproduction data generating device, medium, and information aggregate | |
US7206502B2 (en) | Apparatus and method for recording and reproducing digital data | |
JPH08180585A (ja) | オーデイオ信号符号化復号化装置 | |
JP2000050264A (ja) | Mpegビデオ再生方法および装置 | |
JPH11164269A (ja) | データ伝送装置、データ受信装置およびデータ伝送方法 | |
JPH1023401A (ja) | データ多重化方法及び多重データ再生方法、多重データ再生装置 |