JPH09165540A - インクジェット記録用水系インク - Google Patents

インクジェット記録用水系インク

Info

Publication number
JPH09165540A
JPH09165540A JP32598595A JP32598595A JPH09165540A JP H09165540 A JPH09165540 A JP H09165540A JP 32598595 A JP32598595 A JP 32598595A JP 32598595 A JP32598595 A JP 32598595A JP H09165540 A JPH09165540 A JP H09165540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
water
jet recording
based ink
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32598595A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yanagi
秀樹 柳
Koichi Sakai
幸一 坂井
Masayoshi Nawa
政良 名和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP32598595A priority Critical patent/JPH09165540A/ja
Publication of JPH09165540A publication Critical patent/JPH09165540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクジェットプリンタのプリンタヘッドへ
の焦げ付きがなく、しかもノズルの目詰まりを起こさず
に耐水性のある印字を実現し得るインクジェット記録用
水系インク及びこれを用いたインクジェット記録方法の
提供。 【解決手段】 顔料と紫外線により硬化する樹脂とを含
有することを特徴とするインクジェット記録用水系イン
ク。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録用水系インクに関するものであり、更に詳しくは、イ
ンクジェットプリンタのプリンタヘッドへの焦げ付きが
なく、しかもノズルの目詰まりを起こさずに耐水性のあ
る印字を実現し得るインクジェット記録用水系インク及
びこれを用いたインクジェット記録方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、非常に微細
なノズルからインク液滴を記録部材に直接吐出、付着さ
せて、文字や画像を得る記録方式である。この方式によ
れば、使用する装置が低騒音で操作性がよいという利点
を有するのみならず、カラー化が容易であり且つ記録部
材として普通紙が使用できるという利点も有するため、
近年広く用いられている。インクの吐出方式としては、
プリンタヘッドに圧電素子を利用した圧電式と、発熱抵
抗素子のヒーターを利用した熱ジェット式とが、パーソ
ナルプリンタとして広く用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ノズルにインクが目詰
まりするのを防止するために、インクジェットプリンタ
に使用されるインクには通常水に溶解する水溶性染料が
用いられる。水溶性染料を用いることにより、インクは
ノズルに目詰まりしにくくなるが、反面、耐水性に劣る
という問題や、特に熱ジェット式の場合プリンタヘッド
における過剰の熱により染料が酸化されインクがプリン
タヘッドに焦げ付きやすいという問題があった。
【0004】プリンタヘッドにインクが焦げ付くのを防
止するために、インクに有機スルホン酸塩を含有させた
り(特開平4−227669号公報)、染料の構造を特
殊なものにしたり(特開平4−226175号公報)、
インクに胆汁酸塩を含有させたり(特開平5−1948
88号公報)すること等が提案されているが、十分なも
のとはいえない。
【0005】また、耐水性を向上させるために、インク
として顔料を用いたり(特開平4−28776号公報、
特開平4−189876号公報、特開平4−35907
1号公報、特開平4−359072号公報等)、非水系
液媒体を用いたり(特開平4−261478号公報)、
耐水性に優れた染料を用いたり(特開平3−91577
号公報)すること等が提案されている。しかしながら、
インクとして顔料を用いると印刷物の彩度の低下を招く
という問題が生じるおそれがある。その他の提案も未だ
十分に耐水性の向上という課題を解決しているとはいえ
ない。
【0006】更に、これらの複合された要求をバランス
良く満たすものは得られていなかった。
【0007】従って、本発明の目的は、インクジェット
プリンタのプリンタヘッドへの焦げ付きがなく、しかも
ノズルの目詰まりを起こさずに耐水性のある印字を実現
し得るインクジェット記録用水系インク及びこれを用い
たインクジェット記録方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成すべく鋭意研究の結果、インクジェット記録用水
系インクにおいて、顔料と紫外線により硬化する樹脂と
を組み合わせて使用することによって、インクのプリン
タヘッドへの焦げ付きがなく、ノズルの目詰まりを起こ
さずに耐水性のある印字を実現し得ることを見出し、本
発明を完成するに到った。
【0009】即ち、本発明は、顔料と紫外線により硬化
する樹脂とを含有することを特徴とするインクジェット
記録用水系インクを提供するものである。
【0010】また、本発明は、本発明の上記インクジェ
ット記録用水系インクを用いたインクジェット記録方法
として、熱エネルギーを利用して、本発明の上記インク
ジェット記録用水系インクをインク液滴としてノズルか
ら記録部材に吐出させて記録を行うことを特徴とするも
のを提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明のインクジェット記
録用水系インクについて詳述する。
【0012】本発明のインクジェット記録用水系インク
において、該インクに顔料と紫外線により硬化する樹脂
とを含有せしめることによって、該インクのプリンタヘ
ッドへの焦げ付きがなく、しかもノズルの目詰まりを起
こさずに耐水性のある印字を実現し得る理由は必ずしも
分明ではないが、以下のように推定される。即ち、イン
クはプリンタヘッドにおいて高温にさらされるが、顔料
は耐熱性に優れ、焦げつきが抑えられると同時に、紙に
吐出されたインクは水が蒸発するにしたがって、硬化を
起こす反応基同士の距離が非常に接近し、反応率が非常
に上がり、通常の環境における紫外線によって容易に硬
化反応を起こし、耐水性を発現するようになると考えら
れる。このように、本発明においては、顔料と紫外線に
より硬化する樹脂とを組み合わせて使用することによっ
て、従来のインクジェット用インクでは得られない、優
れた効果を発揮するものである。
【0013】本発明のインクジェット記録用水系インク
に含有せしめる顔料は、顔料であれば如何なるものでも
使用可能であり、例えば、カーボンブラック、C.I.
ピグメント・イエロー1、5、12、14、17、2
4、42、53、83、95、97、98及び100;
C.I.ピグメント・レッド1、3、4、5、17、2
2、31、48、49、53、63、64、88及び1
01;C.I.ピグメント・ブルー1、15、16、2
7、28、29、56、60及び63;並びにC.I.
ピグメント・ブラック1、7及び11などが挙げられ
る。
【0014】上記顔料の含有量は、特に限定しないが、
本発明のインク全体中、0.5〜10重量%が適当であ
る。
【0015】本発明のインクジェット記録用水系インク
に含有せしめる紫外線により硬化する樹脂としては、下
記一般式(I)で表される化合物が好ましい。
【0016】
【化2】
【0017】また、上記紫外線により硬化する樹脂の中
でも、特に好ましい化合物は下記(II)、(III) 及び
(IV)で表される化合物である。
【0018】
【化3】
【0019】
【化4】
【0020】
【化5】
【0021】本発明においては、上記紫外線により硬化
する樹脂は単独で使用してもよく、又は2種以上を混合
して使用してもよい。
【0022】上記紫外線により硬化する樹脂は、公知の
方法で容易に合成することができる。
【0023】上記紫外線により硬化する樹脂は、366
nm以下の波長の紫外線を吸収するものであることが好
ましい。通常のガラスは、366nm以下の波長の光を
透過することはできないため、蛍光灯の光には366n
m以下の波長の光はほとんど含まれておらず、366n
m以下の波長の紫外線を吸収する樹脂であれば、通常の
蛍光灯下でインクを製造することができる。しかし、3
66nmを超える波長の光を吸収する樹脂を用いると、
製造時にその樹脂が吸収する波長以下の光をカットする
必要があるため製造上好ましくない。
【0024】また、上記紫外線により硬化する樹脂は、
80℃まで熱分解を起こさないものであることが好まし
い。80℃以下で熱分解を起こす樹脂を用いると、製品
保存上問題があるため好ましくない。
【0025】上記紫外線により硬化する樹脂の含有量
は、特に限定しないが、本発明のインク全体中、0.0
5〜10重量%が適当である。
【0026】また、本発明のインクジェット記録用水系
インクには、前記顔料の分散性を向上させるために、一
般に使用されている分散剤を添加することができる。該
分散剤としては、例えば、アニオン界面活性剤として、
高級脂肪酸塩、高級アルキルジカルボン酸塩、高級アル
コール硫酸エステル塩、高級アルキルスルホン酸塩、高
級脂肪酸とアミノ酸の縮合物、スルホ琥珀酸エステル
塩、ナフテン酸塩等、カチオン界面活性剤として、脂肪
族アミン塩、第4級アンモニウム塩、スルホニウム塩,
ホスフォニウム塩等、両性界面活性剤として、ベタイン
型化合物等、ノニオン界面活性剤として、ポリオキシア
ルキレン化合物の脂肪酸エステル型、ポリアルキレンオ
キサイド縮合型等が挙げられ、使用に際しては、これら
の一種又は二種以上を用いることができる。また、高分
子分散剤として、ゼラチン、カゼイン等のタンパク質、
アラビアゴム等の天然ゴム、サポニン等のグルコキシ
ド、アルキルセルロース、カルボキシアルキルセルロー
ス、ヒドロキシアルキルセルロース等のセルロース誘導
体、リグニンスルホン酸塩、セラック等の天然高分子、
ポリアクリル酸塩、スチレン−アクリル酸共重合物塩、
ビニルナフタレン−アクリル酸共重合物塩、スチレン−
マレイン酸共重合物塩、ビニルナフタレン−マレイン酸
共重合物塩、β−ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合
物のナトリウム塩、ポリリン酸等の陰イオン性高分子、
ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリア
ルキレングリコール等の非イオン性高分子等が挙げら
れ、使用に際しては、これらの一種又は二種以上を用い
ることができる。
【0027】本発明のインクジェット記録用水系インク
は、水を溶媒とし、顔料、紫外線により硬化する樹脂、
及び必要により分散剤を含有するのに加えて、従来公知
の各種添加剤、例えば多価アルコール類のような湿潤
剤、クロロメチルフェノール等の防黴剤及び/又はED
TA等のキレート剤等のその他の成分を更に添加しても
よい。ここで、上記湿潤剤としては、例えばエチレング
リコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、グリセリン、ジエチレン
グリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノn−ブチルエーテル、エチレングリコールモノメチル
エーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エ
チレングリコールモノブチルエーテル、メチルカルビト
ール、エチルカルビトール、ブチルカルビトール、エチ
ルカルビトールアセテート、ジエチルカルビトール、ト
リエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレ
ングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコー
ルモノメチルエーテル等の多価アルコール類及びそのエ
ーテル類、アセテート類、N−メチル−2−ピロリド
ン、1,3−ジメチルイミダゾリジノン、トリエタノー
ルアミン、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド等の含
窒素化合物類、ジメチルサルフォキサイドの一種又は二
種以上を使用することができる。これらの湿潤剤の配合
量に特に制限はないが、上記インク中に好ましくは0.
1〜50重量%配合することができ、更に好ましくは1
〜30重量%配合することができる。
【0028】本発明のインクジェット記録用水系インク
は、配合組成に特に制限されないが、本発明のインクの
全重量に基づき、一般に次に示す範囲とする。 ・顔料 ;0.5〜10重量%、好ましくは1〜5重量% ・紫外線により硬化する樹脂 ;0.05〜10重量%、好ましくは0.1〜7重量% ・分散剤 ;0.3〜30重量%、好ましくは1〜15重量% ・その他の成分 ;0.1〜50重量%、好ましくは1〜30重量% ・水 ;60〜99.9重量%、好ましくは65〜90重量%
【0029】また、顔料と紫外線により硬化する樹脂と
の重量比(前者/後者)は、一般に1/10〜10/1
であり、好ましくは1/5〜5/1である。
【0030】上記の各成分を混合して本発明のインクジ
ェット記録用水系インクを調製する方法には特に制限は
なく、従来公知の装置、例えばボールミル、サンドミ
ル、アトライター、バスケットミル、ロールミル等を使
用して混合することができる。
【0031】本発明のインクジェット記録用水系インク
は、インクジェット記録方式を用いたプリンターであれ
ば、如何なるプリンターにおいても使用することがで
き、例えば、プリンタヘッドに圧電素子を利用した圧電
記録方法のプリンター及びプリンタヘッドに発熱抵抗素
子のヒーター等の熱エネルギーを利用した熱ジェット記
録方法のプリンターの何れにも使用することができる。
特に、本発明のインクジェット記録用インクは、熱エネ
ルギーを利用して、インク液滴としてノズルから記録部
材に吐出させて記録を行う熱ジェット記録方法に好適に
用いられ、上記熱エネルギーとしては発熱抵抗素子のヒ
ーターが好適に用いられる。
【0032】
【実施例】以下、実施例をもって本発明の有効性を例示
するが、もちろん本発明はこれらに限定されるものでは
ない。なお、以下の例中、部は特に断らない限り重量部
を表す。
【0033】〔実施例1〕 ・カーボンブラック ;5部 ・(II)で表される化合物 ;5部 ・ジエチレングリコール ;5部 ・水 ;85部 上記の成分をボ−ルミルを用いて12時間分散して塗料
化した。得られた分散液を5ミクロンのフィルターによ
って濾過し、ゴミ及び粗大粒子を除去してインクを得
た。このインクを用い、市販のキャノン製マイクロバブ
ルジェットプリンター(BJ−550)で印字したとこ
ろ、表1に示したような結果を得た。
【0034】なお、表1中、プリンタヘッドの焦げ付き
は、1000万パルス印加後、プリンタヘッドの焦げ付
きの様子を顕微鏡観察により判定した。また、目詰まり
試験は、インクを35℃、85%RHの環境で3ヵ月放
置後、インクの目詰まりの具合を市販のキャノン製マイ
クロバブルジェットプリンター(BJ−550)での印
刷及びノズルの顕微鏡観察により判定した。
【0035】また、耐水性テストは、印字を行ったサン
プルを静水に10秒間浸水した後引き上げ、乾燥させ
て、インクの流れ具合を次の評価基準に基づき目視によ
り判定した。 〔耐水性の評価基準〕 ◎;インクが水に流れ出さない。 ○;インクが水に流れたあとが見られる。 △;インクが水に流れた。 ×;インクが水に流れ、文字の判読もできない。
【0036】〔実施例2〕 ・C.I.ピグメント・ブルー15 ;5部 ・ (III)で表される化合物 ;5部 ・グリセリン ;4部 ・水 ;86部 上記の成分をボ−ルミルを用いて12時間分散して塗料
化した。得られた分散液を5ミクロンのフィルターによ
って濾過し、ゴミ及び粗大粒子を除去してインクを得
た。このインクを用い、市販のキャノン製マイクロバブ
ルジェットプリンター(BJ−550)で印字したとこ
ろ、表1に示したような結果を得た。
【0037】〔比較例1〕 ・C.I.ソルベント・ブラック3(染料);6部 ・(II)で表される化合物 ;6部 ・グリセリン ;6部 ・水 ;82部 上記の成分をディゾルバーで均一に溶解した。得られた
溶液を5ミクロンのフィルターによって濾過し、ゴミ及
び粗大粒子を除去してインクを得た。このインクを用
い、市販のキャノン製マイクロバブルジェットプリンタ
ー(BJ−550)で印字したところ、表1に示したよ
うな結果を得た。
【0038】〔比較例2〕 ・C.I.ピグメント・ブルー15;5部 ・グリセリン ;4部 ・水 ;91部 上記の成分をボ−ルミルを用いて12時間分散して塗料
化した。得られた分散液を5ミクロンのフィルターによ
って濾過し、ゴミ及び粗大粒子を除去してインクを得
た。このインクを用い、市販のキャノン製マイクロバブ
ルジェットプリンター(BJ−550)で印字したとこ
ろ、表1に示したような結果を得た。
【0039】
【表1】
【0040】表1の結果から明らかなように、本発明の
インクジェット記録用水系インクは、プリンタヘッドに
焦げ付かず、しかもノズルの目詰まりを起こさずに耐水
性のある印字を実現しており、当初の目的を十分に果し
ている。特に、本発明のインクジェット記録用水系イン
クは、熱ジェット式インクジェットプリンターを用いて
印字した場合に優れた効果を発揮するものである。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、インクジェットプリン
タのプリンタヘッドへの焦げ付きがなく、ノズルが目詰
まりしにくく、しかも耐水性のある高いラインマーカー
性のある印字を実現しうるインクジェット記録用水系イ
ンクが提供される。また、本発明によれば、その様な水
系インクを、特に、発熱抵抗素子のヒーター等の熱エネ
ルギーを利用した熱ジェット式に使用する場合、過剰の
熱によりプリンタヘッドに該インクが焦げ付くのを防止
し得るインクジェット記録方法が提供される。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顔料と紫外線により硬化する樹脂とを含
    有することを特徴とするインクジェット記録用水系イン
    ク。
  2. 【請求項2】 前記紫外線により硬化する樹脂が、36
    6nm以下の波長の紫外線を吸収するものである、請求
    項1記載のインクジェット記録用水系インク。
  3. 【請求項3】 前記紫外線により硬化する樹脂が、下記
    一般式(I)で表される化合物である、請求項1又は2
    記載のインクジェット記録用水系インク。 【化1】
  4. 【請求項4】 前記紫外線により硬化する樹脂が、80
    ℃まで熱分解を起こさないものである、請求項1〜3の
    何れかに記載のインクジェット記録用水系インク。
  5. 【請求項5】 熱エネルギーを利用して請求項1〜4の
    何れかに記載のインクジェット記録用水系インクをイン
    ク液滴としてノズルから記録部材に吐出させて記録を行
    うことを特徴とするインクジェット記録方法。
  6. 【請求項6】 熱エネルギーとして発熱抵抗素子のヒー
    ターを用いる、請求項4記載のインクジェット記録方
    法。
JP32598595A 1995-12-14 1995-12-14 インクジェット記録用水系インク Pending JPH09165540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32598595A JPH09165540A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 インクジェット記録用水系インク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32598595A JPH09165540A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 インクジェット記録用水系インク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09165540A true JPH09165540A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18182809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32598595A Pending JPH09165540A (ja) 1995-12-14 1995-12-14 インクジェット記録用水系インク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09165540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7591890B2 (en) 2002-12-20 2009-09-22 Industrial Technology Research Institute Photocurable pigment type inkjet ink composition
JP2009221281A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット用インク及びインクジェット記録方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7591890B2 (en) 2002-12-20 2009-09-22 Industrial Technology Research Institute Photocurable pigment type inkjet ink composition
JP2009221281A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット用インク及びインクジェット記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3397365B2 (ja) インク、インクの製造方法、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
AU2005258471B2 (en) Inkjet ink and printing method using same
JP3503522B2 (ja) インク及びインクジェット記録方法
JP2009506166A (ja) インクジェットインク
WO2000040660A1 (fr) Procede d'impression d'image donnant une bonne tenue a la lumiere et des couleurs de bonne qualite
JPH09316375A (ja) インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JPH10140064A (ja) インクジェット記録用インクセット、これを用いるインクジェット記録方法及び記録用機器類
WO2006090825A1 (ja) インク組成物
JP3673582B2 (ja) 黒色顔料インク、インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及びブリード抑制方法
JP3952348B2 (ja) 低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物
JP2000178490A (ja) 水性インク及びインクジェット記録装置
JPH09165541A (ja) インクジェット記録用水系インク
JP3499953B2 (ja) インクジェット用インキおよびその製造方法
JP3511043B2 (ja) インク組成物、記録方法及び記録物
JP4852715B2 (ja) インクジェット用インク組成物
JP2007137995A (ja) インクジェット用インク組成物
JPH09165540A (ja) インクジェット記録用水系インク
JPH06116522A (ja) 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP4521891B2 (ja) インクジェット記録用ブラックインクおよび記録方法
JP2011231294A (ja) インクジェットインク
JP3557916B2 (ja) インクジェット用水性インク及びインクジェット記録方法並びに該インクの製造方法
JP2003003093A (ja) インクセット
JP2002363462A (ja) インクセット
JP2002371212A (ja) インクジェット記録用水性顔料インク
JPH09194777A (ja) インクジェット記録用水系インク