JPH09165087A - 包装容器 - Google Patents

包装容器

Info

Publication number
JPH09165087A
JPH09165087A JP7324232A JP32423295A JPH09165087A JP H09165087 A JPH09165087 A JP H09165087A JP 7324232 A JP7324232 A JP 7324232A JP 32423295 A JP32423295 A JP 32423295A JP H09165087 A JPH09165087 A JP H09165087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging container
canopy
rubber tubes
tubes
deformed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7324232A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Morikawa
隆雄 森川
Tetsuro Tsutsumi
哲朗 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7324232A priority Critical patent/JPH09165087A/ja
Publication of JPH09165087A publication Critical patent/JPH09165087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気注入式ゴムチューブを密着させることに
より包装容器内部の密閉を行う。 【解決手段】 天蓋を有する金属製包装容器で容器上端
部および天蓋内端部に空気注入式ゴムチューブを装着
し、収納時にはフックバンドにて天蓋を固定する。包装
容器内部の密閉を保つことにより乾燥剤や防錆剤の使用
量を少なくすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電動機の包装容器
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下に従来の包装容器について図2
(a),図2(b)を用いて説明する。
【0003】図2において、天蓋2を有する金属製包装
容器1を密閉する際、四角柱状のゴムを包装容器上部と
上蓋底部に接着固定し、上蓋を包装容器の上に配置しフ
ックバンド4により固定する。これにより上下のゴムを
密着させ密閉を行なってきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の方法では、輸送時のあるいは保管時の荷役作業での落
下衝撃により包装容器が変形すると図2(b)のゴム部
21どうしの密着が無くなり包装容器内を密閉すること
ができなくなる欠点があった。
【0005】本発明は、包装容器が変形しても、包装容
器内部の密閉を確保することができる包装容器を提供す
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の包装容器は、空気注入式のゴムチューブを包
装容器上部と上蓋底部にそれぞれ装着し包装の際は空気
を注入し、上蓋をゴムチューブどうしが接触するように
包装容器上に配置し上下をフックバンドにより締め付け
て固定する構成としたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、天蓋を有する金属製包装容器密閉するために空気注
入式のゴムチューブを包装容器の上部と天蓋底部の間に
1〜2個配置しチューブに空気を注入することによりチ
ューブが密着されて包装容器内部を密閉するとしたもの
であり、包装容器が変形した際でもゴムチューブ部分が
密着した状態となり容器内部の密閉を保つことができる
という作用を有する。
【0008】以下本発明の一実施の形態について、図面
を参照しながら説明する。図1(a)は本発明の一実施
の形態における包装容器の組立図、図1(b)は電動機
を収納した場合の同包装容器の断面図を示したものであ
る。
【0009】図1において1は包装容器、2は天蓋、3
は空気注入式ゴムチューブ、4はフックバンドである。
【0010】上記構成において、空気注入式ゴムチュー
ブ3に空気を注入する。この時ゴムチューブが包装容器
上端部および、天蓋内端部より外部に出ているようにな
る。この状態で包装容器1の上に天蓋2を配置し、フッ
クバンド4にて締め付ける。これにより空気注入式ゴム
チューブ3が上下の圧力により変形し密着する。それに
より内部の密閉効果を保つことができる。
【0011】上記内容の実施の形態を図1(b)に示
す。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明は、包装容器内の密
閉を保つには包装容器1、および天蓋2それぞれの空気
注入式ゴムチューブ3がお互いに密着していれば良いこ
とになり、包装容器1や天蓋2が多少変形したりズレが
生じたとしても、空気注入式ゴムチューブ3が包装容器
上端部および天蓋内端部より外部に出ているため、容易
に変形し密閉効果を保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施の形態における包装容器
の組立図 (b)本発明の一実施の形態における包装容器の電動機
収納時の組立図
【図2】(a)従来の電動機包装容器の組立図 (b)従来の電動機包装容器の電動機収納時の組立図
【符号の説明】
1 包装容器 2 天蓋 3 空気注入式ゴムチューブ 4 フックバンド 5 電動機 6 収納台 21 ゴム部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】天蓋を有する金属製包装容器を密閉するた
    めに空気注入式のゴムチューブを包装容器の上部と天蓋
    底部の間に1〜2個配置しチューブに空気を注入するこ
    とによりチューブが密着されて包装容器内部を密閉する
    ことを特徴とする包装容器。
JP7324232A 1995-12-13 1995-12-13 包装容器 Pending JPH09165087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7324232A JPH09165087A (ja) 1995-12-13 1995-12-13 包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7324232A JPH09165087A (ja) 1995-12-13 1995-12-13 包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09165087A true JPH09165087A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18163520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7324232A Pending JPH09165087A (ja) 1995-12-13 1995-12-13 包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09165087A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289058A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Shimano Inc クーラーボックス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289058A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Shimano Inc クーラーボックス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2226788T3 (es) Procedimiento y aparato para envasar.
US5450963A (en) Air removal device for sealed storage container
MY105654A (en) Form-fill-seal deflation method.
CA2543176A1 (en) Reclosable rigid container assembly
KR20220035131A (ko) 의료용 기기 컨테이너
GB2041318A (en) A Double-walled, Air-tight Package and a Method of Manufacturing Such a Package
JPH09165087A (ja) 包装容器
US20050035021A1 (en) Container storage system for vacuum packaging
EP0434764B1 (en) Method of filling and sealing a deformable container
US6715264B2 (en) Method for securing an array of components for processing in a gas-flush packaging machine
US4949863A (en) Isolator for work in an aseptic environment
US4140237A (en) Containers having an inflatable tubular seal
JPH0127790B2 (ja)
JPH04173573A (ja) 二重エアゾール容器の内筒
KR19980701335A (ko) 다목적 2방향 안전 밸브(multipurpose two-way safety valve)
JP2875191B2 (ja) 包被シート端部の固定構造
JPH0410800Y2 (ja)
JP3551202B2 (ja) 筒状紙缶の密封方法及び装置
US3837520A (en) Container, especially for agricultural products
JP3358910B2 (ja) 輸液用等の容器の巻き締め固定用キャップ
JPS6325738Y2 (ja)
JPH0664661A (ja) 湿気硬化性接着剤の取扱い方法並びに容器に収容した接着剤
KR840002781Y1 (ko) 우유통 뚜껑
KR200156668Y1 (ko) 제품 포장용 용기
JPH04114895A (ja) 蓋付容器の製造方法