JPH09164895A - 自動車用エアバッグモジュール - Google Patents

自動車用エアバッグモジュール

Info

Publication number
JPH09164895A
JPH09164895A JP8268864A JP26886496A JPH09164895A JP H09164895 A JPH09164895 A JP H09164895A JP 8268864 A JP8268864 A JP 8268864A JP 26886496 A JP26886496 A JP 26886496A JP H09164895 A JPH09164895 A JP H09164895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
airbag module
inflator
tabs
cushion assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8268864A
Other languages
English (en)
Inventor
James Peter Karlow
ピーター カーロウ ジェームズ
Mohamed Boumarafi
ボウマラフィ モハメド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Inc
Original Assignee
Takata Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Inc filed Critical Takata Inc
Publication of JPH09164895A publication Critical patent/JPH09164895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R21/2171Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together specially adapted for elongated cylindrical or bottle-like inflators with a symmetry axis perpendicular to the main direction of bag deployment, e.g. extruded reaction canisters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/201Packaging straps or envelopes for inflatable members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/276Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to vent the inflation fluid source, e.g. in case of overpressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/30Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to draw ambient air into the flow line and mix such air with the inflation fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率的な組立手順を採用する確実かつ単純な
方法で単一のねじファスナを使用して容易に組立てられ
る限定された個数の構成要素から成る低コストの自動車
用エアバッグモジュールを提供する。 【解決手段】 本エアバッグモジュールはその主構成要
素として膨張装置18と、ハウジング16と、保持ブラ
ケット14と、クッション集成体12と、保護カバー6
4とを有する。保持ブラケット14はその側縁31、3
3に一連の突出するタブ32、34を有する。これらタ
ブ32、34はクッション集成体12のスリット26、
28を通過してハウジング16のスロット50と係合す
るようにされている。各構成要素は保持ブラケット14
が組立間に弾性変形しそして前記タブがスナップ運動に
よって前記スロット50と係合するのを可能にするよう
にそれぞれ配向されそして寸法を付与されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車搭乗者衝撃防
護装置に係り、そして特に、簡単化された構造を有する
エアバッグモジュールに係る。
【0002】
【従来の技術】エアクッション拘束装置(ACRS)は
今日自動車において広く使用されている。これら装置は
自動車衝突時に膨張装置から放出されるガスによって膨
張させられるエアバッグまたはエアクッションであって
自動車搭乗者のためにエネルギー吸収作用を発揮するも
のをその特徴として有する。衝撃の発生は搭載自動車衝
突センサによって感知される。エアバッグ装置はしばし
ば自動車の運転者側に設置されており、そして普通は自
動車のハンドルに取付けられている。助手側前座席搭乗
者用エアバッグも今日使用されている。現在入手可能の
エアバッグ拘束装置のほとんどは正面車両衝撃に対して
衝撃防護を提供するように設計されている。より最近
は、搭乗者のために側面衝撃防護を提供するため車両の
ドアまたは座席に取付けられるエアバッグが設計されそ
して実際に装用されつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】エアバッグ拘束装置の
設計者は、例外的に高いレベルの品質と信頼性とを提供
しつつ、構成要素のコストと組立てとの両面において、
製造物の品質を向上させるとともにコストを低減させる
べく常に努力している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によるエアバッグ
モジュールは、効率的な組立手順を提供する確実かつ単
純な方法で組立てられる限定された個数の構成要素を使
用することによって組立ての容易性を実現する。エアバ
ッグモジュール全体が単一のねじファスナを使用して組
立てられ得る。本エアバッグモジュールは洋式浴槽形状
のハウジングすなわち反応容器であって側面開口を備え
たものを特徴として有する。折り重ねクッション集成体
がエアクッションの膨張開口のまわりに設けられた複数
のスリットと係合する複数のタブを有する保持ブラケッ
トに取付けられる。クッション集成体の副集成体と保持
ブラケットが前記ハウジングの側面開口内に押込まれる
とともに保持ブラケットのタブがハウジングのスロット
と係合し、かようにしてスナップ嵌め集成体を形成し得
る。前記構成要素は展開と拘束荷重とに耐えるのに必要
とされる構造的完全性を提供するように相互作用する。
このような組立アプローチは構成要素の個数を最少限に
するだけではなく、クッション集成体を固締するため要
求される非常に多くのねじファスナまたは成形ファス
ナ、例えばリベット、の使用またはその他の組立後成形
作業の必要性を回避する。このような構成はまた、前記
ハウジングがより複雑な成形作業を要求する特別な構造
を必要とせず保持ブラケットに対して複数のスロットを
有するから、ハウジングのための簡単化された成形型の
設計を可能にする。
【0005】本発明によるエアバッグモジュールは、膨
張ガスが化学反応を通じて発生される火工式膨張装置、
または圧縮ガスと一緒に使用される火工ガス給源を有す
るいわゆる“ハイブリッド”膨張装置とともに使用でき
る。さらに、このエアバッグモジュールは反応ハウジン
グ内にガス抜き穴および、または、吸気穴を有し得る。
また、このエアバッグモジュールは正面または側面衝撃
防護のいずれに対しても適用され得る。
【0006】本発明のさらなる目的、特徴および利点
は、以下記述する説明と前掲請求項とを添付図面を参照
しつつ検討することによって明らかになるであろう。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明によるエアバッグモジュー
ル集成装置が図面に示されており、全体として符号10
によって表されている。前記エアバッグモジュール10
はその主要構成要素としてクッション集成体12と、保
持ブラケット14と、ハウジング16と、膨張装置18
とを有する。
【0008】クッション集成体12はエアクッション布
地として用いるのに好適なナイロン、ポリエステルまた
はその他の織物から成る概ね在来的な構造を有する。図
1に示されているように、クッション集成体12は稠密
に詰込まれて折重ねられた状態になっている。クッショ
ン集成体12は膨張ガスを受容する包囲された内部空間
を規定するように縫製されている。膨張開口または口2
2が設けられ対向するフラップ24によって形成されて
いる。各フラップ24は2列のスリットまたは穴、すな
わち第1列のスリット26とフラップ24の末端縁によ
り接近して位置された第2列のスリット28、を有する
ことを特徴とする。好ましい一構造の場合、フラップ2
4は多数枚の厚さのエアクッション布地を一緒に縫合す
ることによって形成され得る。クッション集成体12を
形成する布地は多孔性であり得、または代替的に多孔性
を減らすためコーティングを施され得る。そのエネルギ
ー吸収作用を発揮するため、膨張ガスは展開後クッショ
ン集成体12から逃げることを可能にされる。そのよう
なガス抜きはクッション布地の多孔性によって、また
は、前記クッションに1つまたは複数のガス抜き穴を設
けることによって達成され得る。代替的に、のちにより
詳細に説明されるように、そのようなガス抜きはまたハ
ウジング16に形成された複数の穴を通じて達成され得
る。
【0009】図1に示される保持ブラケット14は例え
ば0.8mmの厚さの軟鋼から形成され得る。保持ブラ
ケット14は1対の細長い対向した周囲側縁31、33
であってそれらの間にリブまたはウェブ30が延びてい
るものを規定している。対向する周囲側縁31、33に
おいて一連の大きいタブ32と小さいタブ34がそれぞ
れ形成されている。図1と図4に示されているように、
タブ32は外方へ曲げられ、一方、タブ34は内方へ曲
げられている。これらタブ32、34は図面において角
度Aによって表されている90゜より小さい夾角が形成
されるように曲げられていることが好ましい。タブ32
と34は保持ブラケット14の周囲側縁31、33の全
長に沿って交互に設けられている。保持ブラケット14
は周囲側縁31、33を一緒に押圧することによって弾
力的に曲げられ、それによりリブ30は弓形の形状にさ
れ得る。保持ブラケット14の端部にはタブ39が形成
されている。
【0010】ハウジング16は全体として洋式浴槽形の
外囲いであり、スタンピングおよび溶接作業によって形
成され得、または代替的に成形によって構成され得る。
その壁には長方形の開口36が形成されている。端壁3
8には膨張装置取付穴42が形成されており、一方、端
壁40には小さい孔44が特徴として形成されている。
2つの対向する側壁35、37は特徴として一連のスロ
ット50を形成されており、これらスロット50は保持
ブラケット14をハウジング16に取付けるため保持ブ
ラケット14のタブ32を受容するように指向されてい
る。また選択的にハウジング16はのちにより詳細に説
明されるようにエアバッグモジュールの吸気またはガス
抜きのために設けられた図示のごとき複数の穴52を有
し得る。ハウジング16はさらにそれが自動車内の構造
部材にしっかりと固定されることを可能にする取付ボス
54を設けられている。保護カバー64がチベック(商
用名)(Tyvek)または同様の材料から作られ得、
そしてクッション集成体12を汚染と損傷から保護する
ように被覆するため配置される。前記保護カバー64は
スリット28、26にそれぞれ整合されているスリット
66、68を有する。
【0011】膨張装置18は固体火工品またはその混成
品(ハイブリッド)であり得る。膨張装置18は一連の
膨張ガス孔56を有しそしてさらにそれを通じて展開信
号が送られる突出した信号線58を有する。膨張装置1
8の反対端は突出したねじ付き短軸60を特徴として有
する。
【0012】エアバッグモジュール10の組立てはクッ
ション集成体12を保持ブラケット14に取付けること
をもって始まる。クッション集成体12の膨張開口22
のフラップ24が分離されそして各フラップ24のスリ
ット26、28がそれぞれ保持ブラケット14のタブ3
2、34に対して配置される。タブ32はスリット26
を通るように押される。同様にして、タブ34はスリッ
ト28を通るように押される。組立てられたとき、フラ
ップ24は図4に示されるように保持ブラケット14に
結合されている。タブ32と34は互いに逆方向に、す
なわち漸開方向に、曲げられている(すなわち、タブ3
2は外方へ曲げられ、一方、タブ34は内方へ曲げられ
ている)から、クッション集成体12と保持ブラケット
14との間には強い結合が得られる。
【0013】次ぎに、折り重ねられたクッション集成体
12の上に保護カバー64が被せられそしてそのスリッ
ト68、66を通じてタブ32、34をそれぞれ押圧す
ることによって保持ブラケット14に対して結合され
る。
【0014】組立作業における次ぎの段階は、クッショ
ン集成体14、保持ブラケット14、そして保護カバー
64から成る副集成部品をハウジング16に取付けるこ
とである。この副集成部品は次いでハウジング16の開
口36内に挿入される。タブ32の末端縁で計測される
保持ブラケット14の自由非変形幅は、ハウジング16
の開口36の内側幅よりも大きい。保持ブラケット14
が開口36内に押込まれるにつれて、タブ32の末端縁
はハウジング16の内側面と係合して、保持ブラケット
14を弓形に湾曲させる。保持ブラケット14はタブ3
2がハウジング16のスロット50に対して整合すると
同時にそれらスロット50と係合しそして保持ブラケッ
ト14が少なくとも部分的にその非変形状態に撥ね戻る
ことを可能にされるまでハウジング16内にさらに押込
まれる。かくして、保持ブラケット14はスナップ運動
によって、タブ32がスロット50から突出するから視
覚的に確認できる組立状態になる。この時点における諸
構成要素の状態は、図4の断面図に最もよく示されてい
るそれである。図4から明らかであるように、タブ32
は、保持ブラケット14とクッション集成体12とをハ
ウジング開口36から押し出す方向に主として働くエア
クッションの展開間、保持ブラケット14とクッション
集成体12とを有意の荷重下に保持された状態に維持す
るように指向される。
【0015】組立ては膨張装置18を、ねじ付き短軸6
0が孔44を通過するまで、膨張装置取付穴42を通過
させることによって完了する。該点において、ナット6
2が短軸60にねじ結合されかくして膨張装置18をハ
ウジング16内にロックする。ブラケットタブ39は膨
張装置18と係合して膨張装置とクッション集成体12
との間に所望ギャップを維持し、かくして妨害されない
ガス流の通路を生じさせそして展開後の熱伝達を制御す
る。さらに、膨張装置18とタブ39との間の相互作用
はまた保持ブラケット14がハウジング16から外れる
のを防止しそして諸構成要素ががたつく可能性を減じ
る。
【0016】展開シーケンスにおいて、膨張は信号線5
8を通過して膨張装置18にガスを生成させる電気信号
によって開始される。ガスはガス孔56から流れ始めそ
して膨張装置18と保持ブラケット14との間に形成さ
れた充気空間を通過する。ガスはブラケット14のウェ
ブ30の間の空間を通ってクッション集成体12のなか
に流入し、かくしてクッション集成体12は充満し始
め、保護カバー64とその上に横たわる内装カバー(図
示されない)とを裂開させて、膨張するクッションが車
内に進入することを可能にする。タブ32とハウジング
16のスロット50との係合は、保持ブラケット14が
展開シーケンス間に及ぼされる有意の荷重に耐えること
を可能にする。
【0017】クッション集成体12のガス抜きは、クッ
ション集成体布地に複数のガス抜き穴を切設するごとき
様々の在来的アプローチを通じて、または所望度の布地
多孔性の採用を通じて達成できる。またガス抜きはハウ
ジング16の複数の穴52を通じて達成され得る。この
ガス抜きアプローチは所定位置外の車両搭乗者に及ぼさ
れる力を減じる付加的利点を有する。もし搭乗者が展開
するクッションを遮るならば、膨張ガスは遮られて依然
として折り重なっているクッション内へ進入することな
く代替脱出路としてハウジング穴52を通ってガス抜き
され得る。この状態が図3に示されている。該図面にお
いて、複数の矢印はガス流の方向を示している。遮られ
ていない正常に展開するクッションにおいて、穴52は
吸気入口として機能する。かくして、穴52の存在は外
部空気が、高速脱出膨張ガスによって生じる低圧区域に
よって内方へ引かれるエアクッション集成体12の膨張
を支援することを可能にする。このようにして所定内部
容積を有するエアクッションを膨張させるための膨張装
置18内のガス発生物質の量を減らすることができる。
図5において、ガス流の方向は正常に膨張するエアクッ
ションに対するものとして示されている。
【0018】本発明は以上図示説明されたまさにその構
造に限定されるものでなく、前掲請求項に記載された本
発明の真意と範囲から逸脱することなしに様々の変更と
修正がなされ得ることが理解さるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエアバッグモジュールの分解部品
斜視配列図であり、モジュールの主要構成要素のおのお
のを示している図面。
【図2】本発明による完全に組立てられたエアバッグモ
ジュールの側面図。
【図3】非展開状態における本発明によるエアバッグモ
ジュールの横断面図であり、展開が妨害されている状態
における初期展開間のガス流方向をも示している図面。
【図4】特にハウジングとエアクッションと保持ブラケ
ットとの相互関係を示す図3から取られた拡大横断面
図。
【図5】膨張されたエアクッション集成体を示しかつ正
常展開間のガス流方向を示している図3のそれと同様の
横断面図。
【符号の説明】
10 エアバッグモジュール集成装置 12 クッション集成体 14 保持ブラケット 16 ハウジング 18 膨張装置 22 開口 24 フラップ 26 スリット 28 スリット 30 ウェブ 32 タブ 34 タブ 36 開口 38 端壁 39 タブ 42 膨張装置取付穴 50 スロット 52 穴 56 膨張ガス孔 58 信号線

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搭乗者を防護するための自動車用エアバ
    ッグモジュールであって、 折り重ね可能の布地から形成されていて複数の取付スリ
    ットを有する少なくとも1つの縁フラップによって形成
    された膨張開口を備えた内部空間(interior
    volume)を有するクッション集成体と、 前記クッション集成体のための膨張ガスを発生する膨張
    装置と、 内部空間を規定していて前記クッション集成体を受容す
    るための開口を有するハウジングであって、さらに一連
    のスロットを規定していて前記内部空間内に前記膨張装
    置を受容して保持する手段を有するものと、 複数の突出しているタブを備えた周縁を有する保持ブラ
    ケットであって、前記タブと前記ハウジングとの間の相
    互作用が前記クッション集成体を前記ハウジングに取付
    けるように前記タブが前記クッション集成体のフラップ
    の取付スリットと前記タブを受容するように指向された
    前記ハウジングのスロットとを通過して前記保持ブラケ
    ットが前記ハウジングの開口内に受容されるとともに前
    記保持ブラケットの撓曲を生じさせるようにその寸法を
    決定されているものとを有する自動車用エアバッグモジ
    ュール。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のエアバッグモジュール
    において、前記ハウジングが前記膨張装置を受容するた
    め前記ハウジング開口とは別の膨張装置取付穴を有する
    エアバッグモジュール。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のエアバッグモジュール
    において、前記ハウジングが孔を有し、前記膨張装置が
    前記ハウジング内に保持されるように前記膨張装置が前
    記孔を通過するねじ付き短軸を有しているエアバッグモ
    ジュール。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のエアバッグモジュール
    において、前記保持ブラケットが前記膨張装置と前記ク
    ッション集成体との間において前記ハウジング内に配置
    されているエアバッグモジュール。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載のエアバッグモジュール
    において、前記ハウジングがさらに前記膨張装置に隣接
    して配置された複数の吸気穴を有し、それにより、前記
    クッション集成体を膨張させるとき前記膨張装置を支援
    するため、空気が前記ハウジングに進入することを可能
    にするエアバッグモジュール。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のエアバッグモジュール
    において、前記保持ブラケットが第1組のタブと第2組
    のタブとを規定する第2組の突出しているタブを規定し
    ておりそして前記クッション集成体の前記フラップの前
    記スリットが前記第1組と第2組のタブをそれぞれ受容
    するための第1組のスリットと第2組のスリットとを規
    定しており、そして前記第1組と第2組のタブが漸開方
    向に曲げられているエアバッグモジュール。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載のエアバッグモジュール
    において、前記タブが90゜より小さい夾角を成すよう
    に終端部を曲げられているエアバッグモジュール。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載のエアバッグモジュール
    において、前記保持ブラケットがその弾性撓曲によって
    前記ハウジングと係合して保持されているエアバッグモ
    ジュール。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載のエアバッグモジュール
    において、さらに前記保持ブラケットがその一部分と前
    記膨張装置との間にギャップを形成するため前記膨張装
    置と接触するためのスペーサタブを形成しているエアバ
    ッグモジュール。
JP8268864A 1995-10-10 1996-10-09 自動車用エアバッグモジュール Pending JPH09164895A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/541,792 US5605347A (en) 1995-10-10 1995-10-10 Airbag module with simplified cushion attachment
US541792 1995-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09164895A true JPH09164895A (ja) 1997-06-24

Family

ID=24161067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8268864A Pending JPH09164895A (ja) 1995-10-10 1996-10-09 自動車用エアバッグモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5605347A (ja)
JP (1) JPH09164895A (ja)
DE (1) DE19641641A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5899485A (en) * 1996-12-10 1999-05-04 Takata, Inc. Air bag module with simplified manifold
US5788269A (en) * 1997-02-21 1998-08-04 Alliedsignal Inc. Inflator gas diffuser and air cushion retainer
US5833266A (en) * 1997-05-30 1998-11-10 Breed Automotive Technology, Inc. Vehicle occupant restraint assembly
DE19909426B4 (de) * 1998-11-13 2004-12-30 Takata-Petri Ag Airbageinheit
US6422589B1 (en) * 1998-12-18 2002-07-23 Delphi Technologies, Inc. Recyclable airbag module housing
US6161865A (en) * 1999-05-28 2000-12-19 Autoliv Asp, Inc. Interlocking airbag attachment and module assembly
DE19928696B4 (de) * 1999-06-23 2005-06-16 Autoliv Development Ab Airbaganordnung mit einem Biegeflächen aufweisenden Container
US6517103B1 (en) 2000-01-25 2003-02-11 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee bolster module assembly
US6305710B1 (en) 2000-02-24 2001-10-23 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee bolster module assembly
DE20004830U1 (de) * 2000-03-16 2000-08-03 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG, 73553 Alfdorf Baugruppe, insbesondere Gassack-Modul
JP4653885B2 (ja) * 2000-12-11 2011-03-16 タカタ株式会社 エアバック装置
KR100500287B1 (ko) * 2002-07-18 2005-07-11 현대모비스 주식회사 자동차용 에어백 구조
DE202005002329U1 (de) * 2005-02-09 2005-04-28 Takata-Petri Ag Airbagmodul mit Gasgenerator und Gassack
KR100707890B1 (ko) * 2005-09-12 2007-04-16 현대모비스 주식회사 에어백장치
KR100747909B1 (ko) * 2006-07-10 2007-08-08 현대자동차주식회사 조수석 에어백 하우징 구조
US7731234B2 (en) * 2007-03-06 2010-06-08 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module with diffuser
DE202007007885U1 (de) * 2007-06-04 2007-08-30 Takata-Petri Ag Gassackbefestigung in einem Airbagmodul
DE102009017919A1 (de) 2009-04-16 2010-10-21 Takata-Petri Ag Gassackanordnung für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem und Verfahren zum Herstellen einer Gassackanordnung
DE102009017920A1 (de) 2009-04-16 2010-10-28 Takata-Petri Ag Gassackanordnung für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem und Verfahren zum Herstellen einer Gassackanordnung
DE102015002415B4 (de) 2015-02-26 2018-03-01 Autoliv Development Ab Airbagmodul
US10124759B2 (en) * 2016-09-20 2018-11-13 Autoliv Asp, Inc. Aspirating airbag assemblies
US10988104B2 (en) 2017-11-01 2021-04-27 Autoliv Asp, Inc. Airbag aspiration modules and related valve assemblies
DE102017129392B3 (de) 2017-12-11 2019-04-18 Takata AG Gassackmodul für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem eines Kraftfahrzeuges
US10913423B2 (en) * 2018-09-28 2021-02-09 Autoliv Asp, Inc. Aspirating airbag module assemblies and components
DE102020110967A1 (de) 2020-04-22 2021-10-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Airbagmodul für einen Kraftwagen sowie Kraftwagen
CN115339556A (zh) * 2021-10-20 2022-11-15 浙江群英车业有限公司 一种两轮电动平衡车
US11794685B2 (en) * 2021-11-01 2023-10-24 Autoliv Asp, Inc. Systems and methods for improved airbag aspiration

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3314632A (en) * 1965-06-25 1967-04-18 West Virginia Pulp & Paper Co Bag holder
US5062664A (en) * 1989-05-11 1991-11-05 Allied-Signal Inc. Air bag assembly
US5088764A (en) * 1990-03-15 1992-02-18 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module construction and assembly technique
US5074584A (en) * 1990-06-20 1991-12-24 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag fastener
JPH0455148A (ja) * 1990-06-21 1992-02-21 Ikeda Bussan Co Ltd エアバッグ装置
US5096222A (en) * 1990-12-18 1992-03-17 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle air bag module and method of assembly
US5100172A (en) * 1991-04-12 1992-03-31 Automotive Systems Laboratory, Inc. Inflator module
JPH04356247A (ja) * 1991-05-31 1992-12-09 Toyoda Gosei Co Ltd 助手席用エアバツグ装置
US5692768A (en) * 1991-10-21 1997-12-02 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Airbag assembly
JP3369593B2 (ja) * 1992-04-22 2003-01-20 オートリブ デベロップメント アクテボラゲット エアバッグ装置
US5484165A (en) * 1994-08-12 1996-01-16 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module
US5503425A (en) * 1994-10-28 1996-04-02 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module with expandable retaining ring

Also Published As

Publication number Publication date
US5605347A (en) 1997-02-25
DE19641641A1 (de) 1997-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09164895A (ja) 自動車用エアバッグモジュール
US5533750A (en) Simplified inflatable restraint module
US5564739A (en) Side impact airbag module with soft cover
JP5144255B2 (ja) エアバッグモジュール、車両の乗客を衝突から保護するためのエアバッグモジュールを製造する方法及び車両の乗客を衝突から保護する方法
JP3760424B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
US5460400A (en) Passenger-side air bag module with improved assembly features
US5772239A (en) Airbag sub-module having fabric envelope with horn switch
US6161865A (en) Interlocking airbag attachment and module assembly
KR100232011B1 (ko) 좌석 장착형의 측면 충격 완화용 에어백
US5609356A (en) Cylindrical air bag module assembly
US9573550B1 (en) Side curtain airbag compression inflator bracket
US8033566B2 (en) Impact absorbing airbag inflator
US5620200A (en) Airbag module reaction canister endwall with airbag inflator mount
JPH09164894A (ja) 膨脹可能な拘束モジュール
US6802526B2 (en) Inflatable restraint module
US5431433A (en) Fastenerless tethered deployment door for passenger-side airbag module
EP0679556B1 (en) Air bag inflator subassembly for installation onto the dashboard substrate of a motor vehicle
US5498024A (en) Inflatable restraint assembly
US6273455B1 (en) Air bag and air bag attachment
JPH07125603A (ja) エアバッグ装置
EP3957212B1 (en) Side airbag device
US7118128B2 (en) Low leakage airbag module
JP3696560B2 (ja) エアバッグ装置
JP3388844B2 (ja) エアバッグ式乗員保護装置