JPH09163916A - 作りやすいインスタントパックピザ - Google Patents

作りやすいインスタントパックピザ

Info

Publication number
JPH09163916A
JPH09163916A JP8316165A JP31616596A JPH09163916A JP H09163916 A JPH09163916 A JP H09163916A JP 8316165 A JP8316165 A JP 8316165A JP 31616596 A JP31616596 A JP 31616596A JP H09163916 A JPH09163916 A JP H09163916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crust
pizza
kit
cheese
topping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8316165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3949199B2 (ja
Inventor
Stuart Allan Cochran
スチュアート・アラン・コクラン
Steven Jeffrey Goll
スティーブン・ジェフリー・ゴール
Howard Charles Lippincott
ハワード・チャールズ・リッピンコット
Gary Alexander Winkler
ゲイリー・アレグザンダー・ウィンクラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mondelez International Inc
Original Assignee
Kraft Foods Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kraft Foods Inc filed Critical Kraft Foods Inc
Publication of JPH09163916A publication Critical patent/JPH09163916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3949199B2 publication Critical patent/JP3949199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D15/00Preserving finished, partly finished or par-baked bakery products; Improving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D13/00Finished or partly finished bakery products
    • A21D13/40Products characterised by the type, form or use
    • A21D13/41Pizzas

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インスタントパックピザを提供すること。 【解決手段】 クラストのテクスチャーと咀嚼性とに不
利な影響なく冷蔵温度において貯蔵可能なベークドピザ
クラストであって、約0.6〜0.85の範囲内の水分
活性を有するベークドピザクラストを含む前記クラス
ト。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明はピザ食品と、同ピザ
食品を作る(assemble)ためのキットとに関する。特に
本発明は、低温で又は加熱されて供されたときにクラス
トが満足できるテクスチャーと風味性(palatability)と
を有する、冷蔵温度及び室温において貯蔵可能な、完全
ベークドピザクラストに関する。本発明はさらに、イン
スタント(ready-to-eat)ピザを作るためのキットであっ
て、前記完全ベークドピザクラストと、インスタントピ
ザを作るために必要な他の成分とを含むキットに関す
る。
【0002】
【従来の技術】最少量の消費者調製(consumer preparat
ion)を必要とするにすぎず、迅速に調製される食品は食
料品店の棚上及び冷蔵庫とフリーザーケース中に存在す
る一般的な品目である。例はチーズ及びクラッカースナ
ックと缶入りシチューから冷蔵ベーグルと数種類の冷凍
ディナーまでに及ぶ。典型的に、このような製品は包装
したまま又は好ましくはマイクロ波加熱による短い加熱
時間後に食べられる。完全ベークド又は部分的ベークド
ピザクラストを有するピザ製品はこのカテゴリーから明
らかに欠落する。
【0003】ピザ製品は、冷凍状態で広範囲に入手可能
であるが、一般に冷蔵製品ほど広範囲に入手可能ではな
い。冷蔵ピザ製品は比較的狭い場所で製造され、流通さ
れる傾向がある。冷凍にしろ冷蔵にしろ、いずれの場合
にも、入手可能なピザ製品はそれらを食べることができ
る前に完全に焼かれる必要がある。ベークド又は部分的
ベークドクラストを有する冷蔵ピザ又は冷凍ピザが入手
可能でない理由は、パンである完全ベークドピザクラス
トが一度冷蔵又は冷凍されたならば、パンクラストと同
様に、“堅くなる(toughen)”又は革のようになる、古
くなる及び/又は乾燥する傾向があるという事実にあ
る。E.David,English Bread a
nd Yeast Cookery,米国版(Viki
ng Press,ニューヨーク,1977)225
頁。Davidによって及び本明細書で用いられる“革
のような(leathery)”なる用語は技術用語である。クラ
ストが革のようになると、噛み難くなり、そのために
“咀嚼性(chewability)”を失う。さらに、ベークドク
ラストを冷蔵する場合には、クラストを後に冷たいまま
食べるか再加熱して食べるかに関係なく、クラストのよ
りパリッとした底部(crisper bottom)とクラストの軟
質頂部との間に違い(distinction)がなくなってしま
う。
【0004】残り物のピザを食べるための一般的な形式
であるピザを再加熱することは、クラストをそのオリジ
ナルの状態に戻さず、クラストをさらに“堅くして”、
且つクラストのよりパリッとした部分と軟質部分との間
の違いを少なくしてしまう。大抵の人々はかれらが残り
物のピザ店のピザを冷たいまま又は再加熱して食べた場
合に、革のような又は堅いピザクラストだったことを経
験している。このような残り物のピザは健康と安全のあ
らゆる考察から完全に食用に適するが、このような残り
物から得られる食べることの楽しみは、一般に、クラス
トが革のようになってしまうために、新鮮なピザを食べ
る場合に経験される食べることの楽しみに及ばない。
【0005】これらの理由から、完全ベークドピザ又
は、完全ベークドクラストを有するピザが食料品店の冷
蔵庫又はフリーザーケースでは、往々にして見られない
のである。
【0006】未ベークドクラストを含む冷蔵ピザも冷凍
製品では回避される付加的問題に遭遇する。これらは
(1)クラスト中へのソース浸透(水分移動)、(2)
運搬中のソースその他のトッピングのクラスト上での不
均衡分配又はクラストからの打ち落とし、(3)例えば
ソース又はミートからチーズへのフレーバー、香り及び
微生物の移動である。これらの問題は冷蔵の未ベークド
クラスト製品をピザを作ることができるキットに変える
ことによってある程度回避されるが、このようなピザの
クラスト、実際にはピザ全体は冷凍ピザに対するように
又はピザ店におけるように通常のやり方でまだ焼かなけ
ればならないので、この処置はインスタントピザを生成
しない。
【0007】したがって、焼いて、冷蔵し、その後に冷
たいままで又は温めて又は熱い状態で(即ち、再加熱し
て)、さらに焼かずに、かつクラストが革のようになる
ことなく又は焼いたばかりの場合のクラストの同じ特性
に比べてクラスト特性の有意な低下を生ずることがなく
食べることができるピザクラストであって、熱い状態で
も冷たい状態でも同様に味がよく、咀嚼性であるピザク
ラストの必要性が存在する。
【0008】さらに、ベークドクラストを含有するイン
スタントピザとキットであって、クラストが革のように
なり、乾燥し及び/又は古くなる(stale)ことなく、
キットとクラストとを冷蔵することができ、前記冷蔵ク
ラストが熱い状態でも冷たい状態でも同様に味がよく、
満足に咀嚼性であるインスタントピザとキットの必要性
が存在する。このインスタントピザがキット形状で提供
され、前記キットがインスタントピザを作るために必要
な成分を有することが好ましい。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、熱い状態又は
冷たい状態で供されるときに革のようになり、堅くな
り、乾燥し及び/又は古くなることなく、冷蔵されるこ
とができるピザクラストを提供することが、本発明の目
的である。
【0010】インスタントピザを作るための全ての成分
を含有するキット、好ましくは冷蔵可能なキットであっ
て、熱い状態又は冷たい状態で供されるときに革のよう
になることなく冷蔵されることができるピザクラスト
と、ピザソースと、前記ピザクラストのために選択され
たトッピングとを含み、それによってピザを作ることが
できるキットを提供することが、本発明の他の目的であ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、焼いて、冷蔵
し、冷たいままで又は再加熱して、革のようになり、堅
くなり、乾燥し及び/又は古くなることなく供されるこ
とができるピザクラストであって、0.6〜0.85の
範囲内の水分活性を有し、満足できるテクスチャーと咀
嚼性の特徴を完全に保持するピザクラストを含む。本発
明はさらに、インスタントピザの調製キットであって、
(1)約0.6〜0.85の範囲内の水分活性を有する
完全ベークドピザクラストであって、冷蔵時に及び(必
要な場合には)食べる直前の加熱時にそのテクスチャー
と咀嚼性の特徴とを保持するピザクラストと;(2)ピ
ザソースと;(3)チーズと;(4)特定の種類のピザ
を作るために必要であるような、例えばソーセージ、ペ
パローニ、アンチョビ、オリーブ、ダブルチーズ等を、
これらの挙げたピザトッピングに排他的に限定されるこ
となく包含する付加的成分とを包含するキットを含む。
【0012】本発明は、ピザ食品への使用に適した完全
ベークドピザクラストを含む。本発明はさらに、前記ク
ラストと、インスタントピザを作るための付加的成分と
を含有するキットを含む。好ましい実施態様では、本発
明は、冷たいままで又は再加熱して食べたときに革のよ
うなテクスチャーを発生することのない、冷蔵すること
ができる完全ベークドピザクラストと、前記ピザクラス
トを含有し、人がそれからインスタントピザを作ること
ができる冷蔵キット中の付加的要素とを含む。
【0013】本明細書で用いられるパーセンテージは、
特定のレシピで用いられる粉の重量を基準にした、一般
には粉100ポンド(45.36kg)あたりの重量%
であるベーカーのパーセンテージである。例えば、10
0ポンド(45.36kg)の粉をレシピに用いる場合
には、57%の水と1.5%の塩とは、100ポンド
(45.36kg)の粉に対して57ポンド(25.8
6kg)の水と1.5ポンド(0.68kg)の塩とを
それぞれ意味する。ベーカーのパーセンテージを用いる
場合には、総パーセンテージが100%に等しくなる必
要がないことに注目すべきである。
【0014】ベーキング科学は種々な食品を製造するた
めに時間、温度及び相対湿度を用いる複雑なプロセスを
含む。時間、温度及び相対湿度パラメーターはパン、ロ
ールパン、ピザクラスト、ペストリー及び穀類製品では
それらの外観(クラストの色、サイズ等)に関してのみ
でなく、ドウ成長(dough development)、テクスチャー
及びサイズに関係する組成成分(formula ingredient)の
発達と機能に関しても異なる。ベーキングによって生じ
る望ましい変化の幾つかは、タンパク質変性、澱粉糊化
(gelatinization)、水分移動及び正確さ(気泡発生又
はグレイン)である。最終消費者の目に訴える製品の製
造には多くの因子が関係するが、製造者は例えば貯蔵寿
命と、消費者が実際に製品をどのように用いるかのよう
な項目も考慮しなければならない。したがって、生産ラ
インの製品が規格を満たすかどうかをそれによって判断
することができるような量的尺度を有することが望まし
い。このような尺度の1つが水分活性である。
【0015】水分活性はベークド製品を焼いた後にベー
クド製品中に残留する水分のパーセントの尺度である。
クラッカー製品は典型的に約0.35〜0.5の範囲内
の水分活性を有する。一般的なベークド商品、例えばパ
ン、ディナーロール及びピザクラストは、典型的に、約
0.9〜0.98の範囲内の水分活性を有する。これら
の一般的なベークド商品及びピザクラストとは対照的
に、本発明によって製造されるベークドピザクラストは
約0.6〜0.85の範囲内に入る水分活性を有する。
本発明によって製造されるピザクラストの好ましい水分
活性の範囲は約0.7〜0.8である。本発明によって
製造したピザクラストが約0.6〜0.85の範囲内の
水分活性を有する場合に、このようなクラストはインス
タントピザの製造に用いたときに加熱しないか加熱する
かに拘わらず、また冷たいままで食べるか温めて食べる
かに拘わらず、満足できるテクスチャーと味とを有する
ことの他に、充分な冷蔵貯蔵特性を有することが判明し
ている。
【0016】ピザクラストの水分活性は、クラストをオ
ーブンから取り出し、約100゜F(37.8℃)に冷
却した後に測定される。本発明によって製造したピザク
ラストに関しては、水分活性は、クラストをオーブンか
ら取り出し、約100゜F(37.8℃)に冷却した後
約10〜15分間に測定される。水分含量は、上記のよ
うに約100゜F(37.8℃)に冷却した後のクラス
トと例えばデシケーター内で又は他の適当な信頼できる
方法によってさらに乾燥させた後のクラストとの間の重
量差によって測定することができる。
【0017】例えばピザクラストのようなベークド商品
の調製にイーストを用いる場合には、ドウの調製に発酵
又は膨張(rising)工程を含めるべきである。発酵工程は
イーストに二酸化炭素ガスを発生させ、この二酸化炭素
ガスが粉に含まれるグルテンを伸張させ、柔らかくし、
良好なフレーバーとテクスチャーの発生を促進する。し
かし、例えば本発明のクラストの製造に用いられるよう
な、大規模な商業的ベーキング操作では、焼くべきドウ
の全てを発酵させることは多額の装置費用を必要とし、
時間がかかり、それ故、多大の費用を要する。本発明の
実施では、ドウの一部を発酵させ、発酵済みドウのアリ
コートを未発酵ドウに加えることによって、風味豊か
で、テクスチャー的に好ましいピザクラストを製造する
ことができる。発酵済みドウを未発酵ドウと完全に混合
し、得られた混合物を分割して、一定のサイズに切断
し、焼く。混合からベーキングまでの時間に、ドウ混合
物は膨張し続け、所望の特性を発達させ続ける。約2〜
7%の発酵済みドウと約93〜98%の未発酵ドウとを
含有するドウ混合物が満足できる結果を生じることが知
見された。好ましい混合物は約3〜5%の発酵済みドウ
を含有する。
【0018】クロワッサン又はデーニッシュペストリー
の製造に用いられる方法で、ドウを多少ラミネートする
ことによって、本発明のベークドピザクラストのテクス
チャーをさらに改良することができる。ドウをそれ自体
横切って前後に折り畳むことによって、3〜6層、好ま
しくは3〜4層のラミネートを形成することができる。
ラミネート形成は、冷たいままで又は加熱したときに改
良されたテクスチャーと味とを有するベークド製品を生
成することができる。
【0019】本発明よって製造されるピザクラストの基
本レシピ(ベーカーのパーセンテージで)を次に記載す
る:100ポンド(45.36kg)の粉、50〜60
%の水、4〜5%の植物油、4〜5%の固体植物性ショ
ートニング、1〜1.5%の塩、2〜3%の砂糖及び
0.3〜0.7%のドライイースト。この粉は硬質の春
又は冬小麦から製造された硬質小麦パン用粉である。植
物油は予想外の又は異常な味を与えない任意の植物油で
よい。好ましい油はコーン油、キャノーラ油、ひまわり
種子油、綿実油、大豆油又はこれらの混合物と、同様な
油と混合物である。固体植物性ショートニングは固体の
水素化又は部分的水素化植物油であり;例えば水素化又
は部分的水素化した、綿実油、コーン油、大豆油、ひま
わり油、キャノーラ油又はこれらの混合物、及び同様な
水素化又は部分的水素化した植物油と混合物である。好
ましい固体ショ−トニングは製造者によってショートニ
ングに加えられたバターフレーバー剤を含む。或いは、
バターフレーバー剤又は他のフレーバー剤を当業者に知
られた量で又はフレーバー製造者の勧告に従ってレシピ
に加えることができる。上記基本レシピに用いたドライ
イーストの代わりに圧縮イーストを用いることができ
る。圧縮イーストを用いる場合には、圧縮イーストの水
分含量のためにベーカーのパーセンテージ又は重量をほ
ぼ2倍にする。それ故、上記一般的なレシピにドライイ
ーストの代わりに圧縮イーストを用いる場合には、圧縮
イースト量は約0.6〜2.4%の範囲である。
【0020】本発明による典型的なピザドウの下記実施
例を本発明をさらに説明するために提供する。実施例は
本発明を限定する又は他のやり方で制限するものと見な
すべきではない。
【0021】
【実施例】実施例1.ピザドウ 100ポンド(45.36kg)の粉、57ポンド
(%)(25.85kg)の水、4.3ポンド(%)
(1.95kg)のコーン油、4.3ポンド(%)
(1.95kg)のバターフレーバー含有ショートニン
グ、1.25ポンド(%)(0.567kg)の塩、
2.3ポンド(%)(1.04kg)の砂糖及び0.5
ポンド(%)(0.23kg)のイーストを用いてピザ
ドウを製造した。ドウ成分を混合し、上記成分の3〜5
重量%を占める発酵済みドウを加え、得られたドウ混合
物を商業的装置を用いて、当業者に知られた方法で混練
した。発酵済みドウは同じレシピに従って予め製造し
て、使用前に充分な時間、膨張又は発酵させた。一般
に、ドウは使用前に約1.5倍〜2倍の大きさになるま
で発酵させる。
【0022】ドウ混合物を混合し、混練した後に、ドウ
をシート状にして、円形にダイカットして、ベーキング
オーブンのベルトに移した。次に、ドウをベーキング技
術分野に熟練した人に知られた、時間、1つ以上の温度
で、方法によって焼いて、上述したように冷却後に0.
7〜0.8の範囲内の水分活性を有するピザクラストを
製造する。図面に説明するように、ピザクラストは好ま
しくは円形の形状であるが、他のクラスト形状も本発明
の範囲内である。例えば、クラストは三角形、方形、ウ
ェッジ形状、宇宙船又は自動車のような形状であること
ができ、又は他の形状を有することもできる。
【0023】次に、インスタントピザをそれから作るこ
とができるキットを形成するための他のピザ成分と共に
パッケージ内にベークドピザクラストを組み入れる。こ
のキットは典型的にベークドクラスト、ソース、チーズ
又はチーズ混合物を含む第1トッピング及び1種類の又
は複数種類の付加的トッピングを含み、前記付加的トッ
ピングはチーズ又は非チーズである。ソースの例はトマ
トベース、サルサ、ケチャップベース、ホワイトソー
ス、又は風味豊かなピザ型製品に使用可能な、他のスプ
レッド可能なソースを包含する。キットに包含されるこ
とができるチーズの例はモッツァレッラ、パルメザン、
ロマノ、スイス、チェダー、モンテレージャック及びグ
リュイエール及びピザに使用可能である同様なチーズを
含む。付加的なトッピングの例はペパローニ、サラミ、
ウィンナーとイタリアンソーセージとポーリッシュソー
セージと同様なソーセージを包含するソーセージ、カナ
ダ風ベーコン、調理済み牛ひき肉、調理済みハム又はベ
ーコン、人工的ベーコン風味ビッツ、オリーブ、アンチ
ョビ、ペッパー、オニオン、小エビ、カニ及びピザ上に
見られる同様なトッピングを含む。
【0024】インスタントピザキットを構成する要素
は、必要な場合には、飲み物、キャンディ、ソースを広
げるための器具若しくは用具等と共に食品パッケージ中
に入れられる。本発明のインスタントピザキットに用い
られる種類の食品パッケージは当該技術分野で既に述べ
られており;例えばHustad等への米国特許第5,
375,701号に述べられている。図1〜5は本発明
によるインスタントピザの要素を含有するために好まし
いパッケージの種類を説明する。これより多い又は少な
い数の区画及び/又はこれより多い又は少ない数の、ピ
ザ要素若しくは成分含有パケットを用いた、同様な種類
のパッケージを本発明の実施に用いることができること
を、当業者は認識するであろう。
【0025】インスタントピザの要素を含有する食品パ
ッケージを一般的に図1に示す。食品パッケージ10は
1個又は複数個のくぼみ付き区画を有する硬質トレーベ
ース20と、図4に説明するように、ベース20に適合
し、例えば熱シーリングによってそれにシールされるこ
とができるトップ30とを含む。図1に説明するよう
に、ベース20は内部フランジによってピザキットの要
素を含有し、ピザキットの特定の要素を相互から分離す
るように、分離された複数個の区画を構成する。
【0026】図2は、図1に説明する、本発明によるイ
ンスタントピザキットの拡大した斜め立面図であり;く
ぼみ付き区画21、22及び23を有する硬質ベースト
レー20と、ベース20に適合し、シールされることが
できる材料から製造されたトップ30と、インスタント
ピザキットの要素であって、ピザソースを含むパケット
40、複数個の大体円形のピザクラスト50、細断した
若しくはキューブ状チーズ又はチーズの混合物60、チ
ーズ若しくは非チーズトッピング70及び例えばおろし
たチーズ、ルーズな調理済みソーセージ若しくはビー
フ、スパイス、ベーコンビッツ、又は同様なピザ成分を
含む要素とをさらに説明する。円形ピザクラストを収容
するために円形形状部分を有するものとして説明される
区画23は、棚24を有し、それによってパケット40
が前記クラストの下方で区画23に挿入されるときに図
4でさらに説明されるようにクラスト50のサポートを
形成するものとしてさらに説明される。
【0027】図3はピザキットとパッケージとの平面図
であり、本発明のインスタントピザの要素の配置と分離
とを説明する。図3はクラスト50の下方の区画23内
のパケット40の配置と、区画23内のクラスト50と
パケット40との側へのパケット80(キャンディトリ
ート(candy treat)、付加的トッピング及び/又はスプ
レッディング器具を包含することができる)の配置とを
説明する。
【0028】図4(任意のパケットを目視のために省略
したもの)はクラスト50下方のパケット40の配置、
区画23からの区画21の分離、ベース20へのトップ
30の配置とシーリングを説明する。トップ30は好ま
しくは透明な可撓性のフィルム又はシート材料製であ
り、その上に必要な場合には印刷することができる。こ
のシートはベース20の周囲及びフランジに気密にシー
ルされ、さらに、キットの中身を雰囲気からかつ相互か
ら密閉的にかつ剥離可能にシールするために、1つの区
画を他の区画から分離する前記ベースの部分においてシ
ールされることができる。例えば、図4ではトップ30
は、29に示されるように、ベース20にその周囲にシ
ールされて、キットの全ての要素を外部雰囲気から密閉
分離する;またトップ30は26におけるようにベース
20にさらにシールされて、区画21と23とを密閉分
離する。シールされたままのパッケージをガスフラッシ
ュすることが好ましい。キットを形成する場合に、個々
の要素をガスフラッシュするか又は真空シールしてから
トレーに入れることができる。
【0029】図5は好ましいベーストレー20の底部平
面図であり、区画21、22、23とこれらの区画の間
の分離をさらに説明する。トップ30は29におけるよ
うにベーストレー20にその周囲において及び26、2
7及び28におけるように区画の間で密閉シールされる
(図3参照)。
【0030】下記は本発明を含むピザキットの実施例で
ある。これらの実施例は本発明を説明するために提供す
るのであり、限定のためでは決してない。ピザキットを
組み立て、トップをベーストレーにシールした後に、キ
ットを冷蔵温度で貯蔵することが好ましい。使用のため
には、ピザキットパッケージを開き、クラストを取り出
し、使用者が望む任意の順序で要素を用いてピザを作
る。典型的には、ソースをクラスト上に広げ、非チーズ
トッピング(存在する場合に)をソース上に置き、次に
チーズトッピングを全ての頂部に載せる。できたピザは
作ったままで又はパッケージ上の勧告に従って又は使用
者の希望に従って加熱することができる。加熱は慣用的
なオーブン又はマイクロ波オーブン中で行うことができ
るが、マイクロ波加熱がその速度のために好ましい。全
オーブン出力における望ましいマイクロ波加熱は約20
〜80秒間の範囲内であり、クラストの味、テクスチャ
ー及び咀嚼性の特徴を保護するために約20〜40秒間
の範囲内であることが好ましい。
【0031】実施例2.ペパローニピザキット1 説明のために図2を用いる、本発明によるペパローニピ
ザキットはピザ要素を含有するためにくぼみ付きの、分
離した区画21、22及び23を有するベーストレー2
0と、前記ベーストレーにシール可能なトップ30と、
ピザ要素とを含み;前記ピザ要素は、すぐ使用できるス
プレッド可能なピザソースを含有するピザソースパケッ
ト40と;0.6〜0.85の範囲内の、好ましくは
0.7〜0.8の範囲内の水分活性を有する複数個のピ
ザクラスト50と;チーズトッピング60と;ペパロー
ニトッピング70とを含む。
【0032】実施例3.ペパローニピザキット2 実施例2と同様にキットを形成する、このキットはキャ
ンディトリート又は例えばチーズ又はチーズ混合物、ソ
ーセージ、アンチョビ、オリーブ、ベーコン、ハム、調
理済み牛ひき肉及び同様なピザトッピングのような付加
的なピザ要素を含有するパケット80を含む。
【0033】実施例4と5.ソーセージピザキット 実施例2と3と同様にキットを形成する、このキットで
はペパローニの代わりに例えば調理済みイタリアンソー
セージ又はポーリッシュソーセージのようなルーズなソ
ーセージを用いる;ルーズな調理済みソーセージとはケ
ーシングに入っていない調理済みソーセージクランブル
を意味する。
【0034】実施例6.ダブルチーズピザ 実施例2と3と同様にキットを製造する、ペパローニの
代わりにチーズを用い、任意のパケット80を含める場
合には、このパケットの中身はキャンディトリート又は
チーズ又は非チーズピザトッピングである。
【図面の簡単な説明】
【図1】キットの要素が区画に入った、本発明によるイ
ンスタントピザキットの透視図。
【図2】本発明によるインスタントピザキットの拡大透
視図。
【図3】本発明によるインスタントピザキットの上部平
面図。
【図4】本発明によるピザキットとその要素との立面
図。
【図5】本発明によるインスタントピザキットの要素を
含有するための使用に適したトレーの底部平面図。
【符号の説明】
20.ベーストレー 21.区画 22.区画 23.区画 24.棚 30.トップ 40.パケット 50.クラスト 60.チーズ 70.ペパローニトッピング 80.パケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハワード・チャールズ・リッピンコット アメリカ合衆国ウィスコンシン州53705, マディソン,コモンウエルス・アベニュー 2240 (72)発明者 ゲイリー・アレグザンダー・ウィンクラー アメリカ合衆国ウィスコンシン州53527, コテッジ・グローブ,ヴィラス・ホープ・ ロード 4234

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クラストのテクスチャーと咀嚼性とに不
    利な影響なく冷蔵温度において貯蔵可能なベークドピザ
    クラストであって、約0.6〜0.85の範囲内の水分
    活性を有するベークドピザクラストを含む前記クラス
    ト。
  2. 【請求項2】 水分活性が約0.7〜0.8の範囲内で
    ある、請求項1記載のベークドクラスト。
  3. 【請求項3】 クラストのテクスチャーと風味性とに不
    利な影響なく冷蔵温度において貯蔵可能なベークドピザ
    クラストであって、 (a)粉と、100ポンド(45.36kg)の粉につ
    き約50〜60%の水と、約4〜10%の油又は脂肪成
    分と、イーストと、発酵済みドウとを包含する組成物か
    ら焼いたドウ;及び(b)焼いて、冷却した後に約0.
    6〜0.85の範囲内の水分活性を有する前記ベークド
    ドウを含むベークドピザクラストである前記クラスト。
  4. 【請求項4】 水分活性が約0.7〜0.8の範囲内で
    ある、請求項3記載のベークドクラスト。
  5. 【請求項5】 前記油又は脂肪成分が約4〜5%の植物
    油及び約4〜5%の固体ショートニングである、請求項
    3記載のクラスト。
  6. 【請求項6】 前記イーストが約0.3〜0.7%のド
    ライイーストと約0.6〜1.4%の圧縮イーストとか
    ら成る群から選択される、請求項5記載のクラスト。
  7. 【請求項7】 前記発酵済みドウが残りの成分の約3〜
    5%の量で存在する、請求項6記載のクラスト。
  8. 【請求項8】 水分が約57%であり、油が約4.3%
    であり、ショートニングが約4.3%であり、イースト
    が約0.5%のドライイーストと約1%の圧縮イースト
    とから成る群から選択され、前記組成物が塩と砂糖をも
    包含する、請求項5記載のクラスト。
  9. 【請求項9】 水分活性が約0.7〜0.8%である、
    請求項8記載のクラスト。
  10. 【請求項10】 約0.6〜0.85の範囲内の水分活
    性を有するピザクラストの製造方法であって、 (a)粉と、100ポンド(45.36kg)の粉につ
    き約50〜60%の水と、約4〜5%の植物油と、約4
    〜5%の固体植物性ショートニングと、約0.3〜0.
    7%のドライイーストと約0.6〜1.4%の圧縮イー
    ストとから成る群から選択されるイーストと、ドウ組成
    物の全重量の約3〜5重量%の量での発酵済みドウとを
    混合することによってドウ組成物を形成する工程であっ
    て、前記発酵済みドウが上記成分と量から製造され、前
    記ドウの大きさがオリジナルの大きさの1.5倍〜2倍
    に増大するまで発酵されたものであり、イーストが約
    0.3〜0.7%のドライイーストと約0.6〜1.4
    %の圧縮イーストとから成る群から選択される前記工程
    と; (b)前記混合済みドウを分割し、前記分割したドウを
    所望の形状に成形し、前記成形済みドウをベーキング面
    に載せる工程と; (c)工程(b)の成形済みドウを、約0.6〜0.8
    5の範囲内の水分活性を有するピザクラストを生成する
    ために充分な時間と温度とで焼く工程とを含む方法。
  11. 【請求項11】 前記水分が約57%であり、前記油が
    約4.3%であり、前記ショートニングが約4.3%で
    あり、前記イーストが約0.5%のドライイーストと約
    1%の圧縮イーストとから成る群から選択され、前記ド
    ウ組成物が約1〜2%の塩と約2〜3%の砂糖とを包含
    し、前記ベークドピザクラストの水分活性が約0.7〜
    0.8の範囲内である、請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 インスタントピザの製造又は組み立て
    キットであって、ベーストレーと;全てが前記トレー内
    に入っている、約0.6〜0.85の範囲内の水分活性
    を有するピザクラスト、チーズトッピングから成る第1
    トッピング及びチーズトッピングと非チーズトッピング
    とから成る群から選択される第2トッピングと;前記ベ
    ーストレーに適合され、シールされて、それによって前
    記クラストとトッピングとを前記トレーの外部の雰囲気
    から密閉シールするトップとを含むキット。
  13. 【請求項13】 エンベロープに包装されて、前記ベー
    ストレー内に置かれたソースをさらに包含する、請求項
    12記載のキット。
  14. 【請求項14】 前記ベーストレーが複数個の区画を包
    含し、前記区画の各々が前記ピザクラスト、第1トッピ
    ング及び第2トッピングのいずれかを含み、前記区画の
    各々が他の区画から密閉シールされる、請求項12記載
    のキット。
  15. 【請求項15】 前記ベーストレーが複数個の区画を包
    含し、前記区画の各々が前記ピザクラスト、第1トッピ
    ング及び第2トッピングのいずれかを含み、前記区画の
    各々が他の区画から密閉シールされ、前記ソースエンベ
    ロープが前記区画の1つに配置される、請求項13記載
    のキット。
  16. 【請求項16】 前記区画の1つがその区画を上部と下
    部とに画定する棚板を包含し、前記ピザクラストが前記
    上部部分に含まれ、前記ソースエンベロープが前記下部
    部分内に存在し、それによって前記ピザクラストを少な
    くとも部分的に支持する、請求項15記載のキット。
  17. 【請求項17】 前記第1トッピングがモッツァレッ
    ラ、パルメザン、ロマノ、スイス、チェダー、モンテレ
    ージャック及びグリュイエールから成る群から選択され
    たチーズである、請求項12記載のキット。
  18. 【請求項18】 前記第2トッピングがモッツァレッラ
    チーズ、ロマノチーズ、パルメザンチーズ、スイスチー
    ズ、チェダーチーズ、モンテレ−ジャックチーズ、グリ
    ュイエールチーズ、ペパローニ、イタリアソーセージと
    ポーランドソーセージとを包含するソーセージ、調理済
    み牛ひき肉、調理済みハムとベーコン、カナダ風ベーコ
    ン、人工ベーコン風味ビッツ、オリーブ、ペッパー、オ
    ニオン、アンチョビ、小エビ及びカニから成る群から選
    択される、請求項12記載のキット。
  19. 【請求項19】 前記第1トッピングがモッツァレッラ
    チーズであり、前記第2トッピングがペパローニであ
    る、請求項12記載のキット。
  20. 【請求項20】 前記第1トッピングがモッツァレッラ
    チーズであり、前記第2トッピングがソーセージであ
    る、請求項12記載のキット。
  21. 【請求項21】 前記第1トッピングがモッツァレッラ
    チーズであり、前記第2トッピングがソーセージとペパ
    ローニとの混合物である、請求項12記載のキット。
  22. 【請求項22】 前記第1トッピングがモッツァレッラ
    チーズであり、前記第2トッピングがロマノ、パルメザ
    ン、スイス、チェダー、グリュイエール、有色モッツァ
    レッラ及びモンテレージャックから成る群から選択され
    たチーズである、請求項12記載のキット。
  23. 【請求項23】 インスタントピザの製造又は組み立て
    キットであって、複数個の区画を有するベーストレー
    と;前記トレーの前記区画のそれぞれ別々の区画に各々
    が含まれたピザクラスト、チーズトッピングから成る第
    1トッピング及びチーズトッピングと非チーズトッピン
    グとから成る群から選択される第2トッピングと;前記
    ベーストレーに適合され、シールされて、それによって
    前記クラストとトッピングとを雰囲気から及び相互から
    密閉シールするトップとを含むキット。
  24. 【請求項24】 エンベロープに包装されて、前記区画
    の1つ内に置かれたソースをさらに包含する、請求項2
    3記載のキット。
  25. 【請求項25】 前記区画の1つがその区画を上部と下
    部とに画定する棚板を包含し、前記ピザクラストが前記
    上部部分に含まれ、前記ソースエンベロープが前記下部
    部分内に存在する、請求項24記載のキット。
  26. 【請求項26】 複数個のピザクラストがピザクラスト
    の積み重ねとして用意され、前記ピザクラストスタック
    が前記ソースエンブロープによって少なくとも部分的に
    支持される、請求項25記載のキット。
  27. 【請求項27】 前記ベーストレー内に包装されたスプ
    レッダー器具をさらに包含する、請求項23記載のキッ
    ト。
  28. 【請求項28】 前記エンベロープの他にパケットをさ
    らに包含し、前記パケットが前記区画の1つ内に、前記
    エンベロープから分離して配置される、請求項26記載
    のキット。
JP31616596A 1995-11-28 1996-11-27 作りやすいインスタントパックピザ Expired - Fee Related JP3949199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US563845 1995-11-28
US08/563,845 US5747084A (en) 1995-11-28 1995-11-28 Ready-to-assemble, ready-to-eat packaged pizza

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09163916A true JPH09163916A (ja) 1997-06-24
JP3949199B2 JP3949199B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=24252127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31616596A Expired - Fee Related JP3949199B2 (ja) 1995-11-28 1996-11-27 作りやすいインスタントパックピザ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5747084A (ja)
EP (1) EP0776605A2 (ja)
JP (1) JP3949199B2 (ja)
AR (1) AR004755A1 (ja)
AU (1) AU730049B2 (ja)
BR (1) BR9604617A (ja)
CA (1) CA2189506C (ja)
MX (2) MX9605890A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017517276A (ja) * 2014-05-08 2017-06-29 バリラ ジー. イー アール. フラテッリ エス.ピー.エー. 常温保存可能な包装されたそのまま食べられるフォカッチャの製造方法

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6068864A (en) * 1996-07-12 2000-05-30 Kraft Foods, Inc. Method of imparting resistance to moisture and texture degradation to a baked product
US5927501A (en) 1998-01-16 1999-07-27 Herbruck's Poultry Ranch Egg carton having compartment for other ingredients
JP2002516787A (ja) * 1998-06-04 2002-06-11 レストラン・テクノロジー・インコーポレイテツド 個々の一人分の食品のデリバリシステム、容器及び方法
CA2279054A1 (en) * 1998-08-20 2000-02-20 Kraft Foods, Inc. Precooked meat for long-term refrigerated storage
US6224928B1 (en) * 1999-03-08 2001-05-01 Jeffrey J. Jacobbi Method for making sandwiches
US6257403B1 (en) 2000-02-08 2001-07-10 Kraft Foods, Inc. Packaging system for meal kit
US6919097B2 (en) 1999-05-17 2005-07-19 Kraft Food Holdings, Inc. Soft, fully baked breadsticks
US6764700B2 (en) * 1999-05-17 2004-07-20 Kraft Foods Holdings, Inc. Deep dish pizza crust
CA2308557C (en) * 1999-05-17 2010-07-20 Kraft Foods, Inc. Deep dish pizza crust
USD429964S (en) * 1999-06-08 2000-08-29 Recot, Inc. Chip and dip tray
US6152302A (en) * 1999-06-08 2000-11-28 Recot, Inc. Chip and dip tray
USD421365S (en) * 1999-06-08 2000-03-07 Recot, Inc. Chip and dip tray
ES2190708B1 (es) * 1999-09-20 2004-12-16 Kraft Foods, Inc. Envase retractil de productos alimenticios.
WO2001028355A2 (en) * 1999-10-19 2001-04-26 Borden Foods Corporation Ready to eat pasta meal
USD432414S (en) * 1999-12-23 2000-10-24 Borden Foods Corporation Microwave tray and paperboard sleeve
EP1116668B1 (en) 2000-01-13 2002-05-08 Kraft Jacobs Suchard R & D, Inc. A food package including a tray and a sleeve surrounding said tray
US6308833B1 (en) 2000-02-24 2001-10-30 Kraft Foods, Inc. Food packaging system
US6439388B1 (en) 2000-07-20 2002-08-27 Louis L. Lerner Self-balancing, single-hand food holder
WO2002017728A2 (en) * 2000-08-25 2002-03-07 The Pillsbury Company Frozen food product with topping
US20020064582A1 (en) * 2000-10-26 2002-05-30 Carabetta Peter P. Shelf stable food product and mix kit
US20020066738A1 (en) 2000-12-01 2002-06-06 Kraft Foods Holdings, Inc. Package with integrated utensil
IT1320140B1 (it) * 2000-12-28 2003-11-18 G M Ristorazione S R L Prodotto alimentare a base di prodotti ittici e procedimento dipreparazione.
US6786351B2 (en) 2001-10-03 2004-09-07 Anchor Packaging, Inc. Domed food container
US6688470B2 (en) 2002-02-11 2004-02-10 Oliver Products Company Food carrier
US20030150768A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-14 Dege Paul T. Food carrier
US7041326B2 (en) * 2002-03-29 2006-05-09 Kraft Foods Holdings, Inc. Food package
US20040009266A1 (en) * 2002-07-12 2004-01-15 Violi Laureen S. Colored multi-layer food product and kit
US7014878B2 (en) * 2002-07-18 2006-03-21 Kraft Foods Holdings, Inc. Refrigerated extended shelf-life bread products
US7083818B2 (en) * 2002-08-16 2006-08-01 Apio, Inc. Party tray
US7393550B2 (en) 2003-02-21 2008-07-01 Frito-Lay North America, Inv. Method for reducing acrylamide formation in thermally processed foods
US7811618B2 (en) 2002-09-19 2010-10-12 Frito-Lay North America, Inc. Method for reducing asparagine in food products
US7172779B2 (en) * 2002-09-27 2007-02-06 Kraft Foods Holdings, Inc. Container for sliced and fluffed food products
FR2846626B1 (fr) * 2002-11-04 2005-05-06 Atria Procede pour conditionner des fonds de tartre et conditionnement ainsi obtenu
US20040142075A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 Laura Ellis Sushi tray and method of using
US8110240B2 (en) 2003-02-21 2012-02-07 Frito-Lay North America, Inc. Method for reducing acrylamide formation in thermally processed foods
US7266423B2 (en) * 2003-02-27 2007-09-04 David Odell Simmons Facilitating vending of customer-configured pizza preparation kits
US20040234653A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Cogley Paul A. Susceptor tray and mirowavable dough products
US20050040051A1 (en) * 2003-06-04 2005-02-24 Martin Christine M. Method and kit for teaching home cooking, food and wine pairing, and entertaining
US7246714B2 (en) * 2003-08-15 2007-07-24 Anchor Packaging, Inc. Single point hinge for a container
EP1541028A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-15 Unilever Plc Kit for preparing a pita bread savoury snack
US20070093933A1 (en) * 2004-01-02 2007-04-26 Simmons David O Facilitating vending of customer-configured pizza preparation kits
US20070100495A1 (en) * 2004-01-02 2007-05-03 Simmons David O Facilitating vending of customer-configured pizza preparation kits
CA2557267C (en) * 2004-03-01 2013-04-23 Kraft Foods Holdings, Inc. Multi-purpose food preparation kit
US20050233036A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Kraft Foods Holdings, Inc. Rigid reclosable bacon package
US20050281921A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-22 Kraft Foods Holdings, Inc. Multiple-option meal kit
US20060127540A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-15 Keckeis Edward J Package for storing omelet ingredients
US8741369B2 (en) * 2005-03-21 2014-06-03 Kraft Foods Group Brands Llc Microwaveable dough compositions
EP1724205A3 (en) * 2005-05-16 2009-04-01 Sealed Air (New Zealand) A container and method for forming a container
US20070059406A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Gourmet Kitchens, Inc. Food package having separate gas atmospheres
US20070087091A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Ardisson-Korat Andres V Kit and method for providing a freshly ground flavoring to food products
US7810302B2 (en) 2005-10-25 2010-10-12 Kraft Foods Global Brands Llc Method of forming reclose mechanism in a reclosable package
US20070172575A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Shamika Gune Nutritious edible compositions having zero digestible carbohydrates and high proteins and processes for making same
US20070178194A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Everard Donald G Prepackaged food kit
US7748560B2 (en) * 2006-07-11 2010-07-06 Taylor Fresh Vegetables, Inc. Atmosphere controlled packaging for fresh foodstuffs
US20100181318A1 (en) * 2006-07-11 2010-07-22 Roscoe Louis Bava Packaging for fresh foodstuffs
US7748561B2 (en) * 2006-07-11 2010-07-06 Taylor Fresh Vegetables, Inc. Atmosphere controlled packaging for fresh foodstuffs
EP2046663A4 (en) * 2006-08-04 2012-10-31 Gen Mills Marketing Inc CANNED PATE WITH BAG OF INGREDIENTS
US8372457B2 (en) * 2006-08-09 2013-02-12 Sargento Foods Inc. Blendable cheese snack
US20090155426A1 (en) * 2006-09-13 2009-06-18 Renee Gan Baked Microwavable Frozen Bread and Bakery Products
US8057832B2 (en) * 2006-09-13 2011-11-15 Kraft Foods Global Brands Llc Microwavable food products
US20080063755A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-13 Renee Gan Baked Microwavable Frozen Bread and Bakery Products
US8354131B2 (en) * 2006-09-13 2013-01-15 Kraft Foods Global Brands Llc Microwavable food products
US20080095892A1 (en) * 2006-10-24 2008-04-24 Ferrara Pan Candy Co., Inc. Lollipop kit
US8474668B2 (en) * 2007-07-18 2013-07-02 Joshua Mathew Toman Wearable holders and containers
US8486684B2 (en) 2007-08-13 2013-07-16 Frito-Lay North America, Inc. Method for increasing asparaginase activity in a solution
US20090150241A1 (en) * 2007-11-07 2009-06-11 Laurent Laboise Customizable food kit with customized multimedia instructions
ITMI20070381U1 (it) * 2007-11-15 2009-05-16 Principe Di San Daniele S P A Confezione per cibi affettati.
US20090181131A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Forbes-Roberts Victoria D Meal preparation system and methods
US20090179039A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Tim Cimmerer Domed casserole roaster container
US20090186129A1 (en) * 2008-01-17 2009-07-23 General Mills Low-cost, shelf-stable cheese sauce
GB2458328B (en) * 2008-03-15 2013-01-02 Tulip Ltd Container for food stuffs
US8284248B2 (en) 2009-08-25 2012-10-09 Frito-Lay North America, Inc. Method for real time detection of defects in a food product
US8158175B2 (en) 2008-08-28 2012-04-17 Frito-Lay North America, Inc. Method for real time measurement of acrylamide in a food product
US9095145B2 (en) 2008-09-05 2015-08-04 Frito-Lay North America, Inc. Method and system for the direct injection of asparaginase into a food process
US9215886B2 (en) * 2008-12-05 2015-12-22 Frito-Lay North America, Inc. Method for making a low-acrylamide content snack with desired organoleptical properties
US20100196555A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Elizabeth Guidobono Kit for making a non-frozen dessert and a method of assembly
US20100307116A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Thad Joseph Fisher Multiple-Atmosphere, Nested Food Container
US8911807B2 (en) * 2009-11-06 2014-12-16 Kraft Foods Group Brands Llc Container for sliced and fluffed food products
IT1403079B1 (it) * 2010-12-14 2013-10-04 Azienda Olearia Del Chianti S R L Kit per la preparazione di uno spuntino.
MX350863B (es) * 2012-04-04 2017-09-22 Nestec Sa Productos de varios compartimientos que contienen componentes alimenticios humedos y secos.
US10743559B2 (en) * 2013-12-11 2020-08-18 Kelly Marie ARNOLD Stand-up fudge kit
ITUA20162015A1 (it) * 2016-03-25 2017-09-25 Emanuela Comparini Procedimento per la preparazione di un alimento e kit per la preparazione di detto alimento mediante detto procedimento.
US20180027854A1 (en) * 2016-07-27 2018-02-01 Alon Kruvi Shelf Stable Hummus Food Product and Mix Kit
IT201600083694A1 (it) * 2016-08-09 2018-02-09 Barilla Flli G & R Pizza confezionata conservabile a temperatura ambiente pronta per il consumo e suo procedimento di produzione
US20180116263A1 (en) * 2016-10-28 2018-05-03 Sara T. Colburn Omelet kit
CA3174508A1 (en) * 2020-04-01 2021-10-07 Cuisine Solutions, Inc. Food preparation method

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3979525A (en) * 1973-04-23 1976-09-07 Fairmont Foods Company Process for retarding mold growth in partially baked pizza crusts and articles produced thereby
US4500548A (en) * 1982-03-15 1985-02-19 Stauffer Chemical Company Fermentation aid for conventional baked goods
US4606923A (en) * 1983-08-12 1986-08-19 Schwan's Sales Enterprises, Inc. Method for embossing dough resulting in the control of blistering, taste, and texture of fried pizza crusts
US5009867A (en) * 1984-10-09 1991-04-23 Kraft General Foods, Inc. C-gel composite pizza snack kit
US5042652A (en) * 1987-09-18 1991-08-27 Oscar Mayer Foods Corporation Package having collar enclosure
US5312634A (en) * 1989-09-26 1994-05-17 Oscar Mayer Foods Corporation Compact package for food product
US5119940A (en) * 1989-12-22 1992-06-09 Oscar Mayer Foods Corporation Package having collar enclosure
US5167973A (en) * 1990-08-14 1992-12-01 Snyder William D Comestibles container
DE69117009T2 (de) * 1990-11-06 1996-07-25 Mayer Oskar Foods Verpackung für Lebensmittel mit unterteilter steifer Basisschale
US5123527A (en) * 1991-02-12 1992-06-23 Oscar Mayer Foods Corporation Food package having a sleeve enclosure and a rigid base tray
US5236119A (en) * 1992-11-05 1993-08-17 Chu Ming Hsiang Paper plate
US5421510A (en) * 1994-06-10 1995-06-06 Westvaco Corporation Container/lid assembly for paperboard food packages which utilizes press-applied coatings as a sealing medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017517276A (ja) * 2014-05-08 2017-06-29 バリラ ジー. イー アール. フラテッリ エス.ピー.エー. 常温保存可能な包装されたそのまま食べられるフォカッチャの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU730049B2 (en) 2001-02-22
MXPA02007920A (es) 2004-04-21
BR9604617A (pt) 1998-06-23
JP3949199B2 (ja) 2007-07-25
AR004755A1 (es) 1999-03-10
CA2189506A1 (en) 1997-05-29
MX9605890A (es) 1997-05-31
US6083550A (en) 2000-07-04
US5747084A (en) 1998-05-05
CA2189506C (en) 2002-01-15
AU7173496A (en) 1997-06-05
EP0776605A2 (en) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3949199B2 (ja) 作りやすいインスタントパックピザ
US6764700B2 (en) Deep dish pizza crust
US6919097B2 (en) Soft, fully baked breadsticks
US20080063755A1 (en) Baked Microwavable Frozen Bread and Bakery Products
US7014878B2 (en) Refrigerated extended shelf-life bread products
US3615679A (en) Frozen pizza and dough
GB2325843A (en) Filled bagel product and method
CA2308556C (en) Soft fully baked breadsticks
US20060141104A1 (en) Deep dish pizza crust
EP1256280B9 (en) Process for making a range of long shelf life, filled bread snacks
US20090155426A1 (en) Baked Microwavable Frozen Bread and Bakery Products
US7125576B2 (en) High protein tortillas
AU731625B2 (en) Filled bagel product and method
US20060057256A1 (en) Method for manufacturing a compound food product and a compound food product
US7332187B2 (en) Food product comprising individual portions in a segmented structure
WO2002096207A2 (en) Packed bread snack
CA2255394A1 (en) Ready-to-assemble, ready-to-eat packaged pizza
JP3035841B2 (ja) ピッザ
CA2535084C (en) Filled bagel product and method
AU772059B2 (en) Filled bagel product and method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees