JPH0916137A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0916137A
JPH0916137A JP7163198A JP16319895A JPH0916137A JP H0916137 A JPH0916137 A JP H0916137A JP 7163198 A JP7163198 A JP 7163198A JP 16319895 A JP16319895 A JP 16319895A JP H0916137 A JPH0916137 A JP H0916137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
image
image processing
processing request
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7163198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3395460B2 (ja
Inventor
Masami Kurata
正實 倉田
Masahiro Iwata
匡広 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP16319895A priority Critical patent/JP3395460B2/ja
Publication of JPH0916137A publication Critical patent/JPH0916137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3395460B2 publication Critical patent/JP3395460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ネットワーク化された環境におい
て用いられても、端末装置が最も早く処理要求に応じた
画像処理を開始する画像処理装置を確実に選択すること
を可能とする画像処理装置を提供する。 【構成】 端末装置1、2から送出される処理要求に応
じて画像処理を行う画像処理装置10において、複数の
処理要求を蓄積する処理要求蓄積手段21と、前記複数
の処理要求の中から画像処理を開始する処理要求を決定
する処理開始決定手段22aと、決定された処理要求を
送出した端末装置1、2に画像処理開始を通知する処理
開始通知手段22bと、前記処理要求蓄積手段21に蓄
積されている画像処理開始前の処理要求を削除する処理
要求削除手段22cとを備えてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、端末装置からの処理要
求に応じて画像処理を行う画像処理装置に係わり、特に
複数の端末装置と複数の画像処理装置とが互いに接続さ
れている環境において用いられる画像処理装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像処理装置としては、例えばプ
リンタ装置のように、ワークステーション等の端末装置
からの処理要求に応じて、可視画像を出力するための画
像処理を行うものが知られている。このような画像処理
装置では、近年、複数の端末装置と複数の画像処理装置
とが互いに接続されるようなネットワーク化された環境
において用いられることが多くなっている。ネットワー
ク化された環境において用いられる画像処理装置として
は、例えば、特開平4−175922号公報に開示され
ている方式や、特開平5−233168号公報に開示さ
れている方式に対応するものがある。
【0003】特開平4−175922号公報に開示され
ている方式に対応する画像処理装置では、複数の端末装
置から受け取ったそれぞれの処理要求に対する処理状況
を各端末装置に通知することにより、利用者(ユーザ)
がネットワーク化された環境において、最も早く処理要
求に応じた画像処理を開始する画像処理装置の選択を行
うことができるようになっている。また、特開平5−2
33168号公報に開示されている方式に対応する画像
処理装置では、複数の端末装置から受け取ったそれぞれ
の処理要求に対する処理終了予想時間を算出し、その算
出結果を各端末装置へ通知することにより、各端末装置
がネットワーク化された環境において、最も早く処理要
求に応じた画像処理を開始する画像処理装置の選択を、
自動的に行うことができるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の画像処理装置を用いてネットワーク化された環境にお
いては、最も早く画像処理を開始する画像処理装置を選
択する際に、ユーザによる判断、或いは処理終了予想時
間の算出結果を基に選択が行われるので、必ずしも正し
い選択が行われるとは限らない。即ち、例えば、ユーザ
による判断誤りがあったり、また、紙詰まり等のトラブ
ルにより処理終了予想時間と実際の処理終了時間とに大
幅な相違があったりすると、最も早く画像処理を開始す
る画像処理装置が選択されなくなってしまう。従って、
ユーザが端末装置で処理要求を行ってから画像処理装置
で画像処理が行われるまで、多くの時間を費やしてしま
い、結果として画像処理の効率が悪いものとなってしま
う。
【0005】そこで、本発明は、ネットワーク化された
環境において用いられても、端末装置が最も早く処理要
求に応じた画像処理を開始する画像処理装置を確実に選
択することを可能とし、効率の良い画像処理を行うこと
ができる画像処理装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために案出された画像処理装置で、端末装置と接
続され、この端末装置から送出される処理要求に応じて
画像処理を行うものにおいて、さらに、前記端末装置か
らの複数の処理要求を蓄積する処理要求蓄積手段と、そ
の処理要求蓄積手段に蓄積された複数の処理要求の中か
ら画像処理を開始する処理要求を決定する処理開始決定
手段と、その処理開始決定手段で決定された処理要求を
送出した端末装置に該処理要求の画像処理開始を通知す
る処理開始通知手段と、前記処理要求蓄積手段に蓄積さ
れている画像処理開始前の処理要求を前記端末装置から
の指示に従い前記処理要求蓄積手段から削除する処理要
求削除手段とを備えることを特徴とする。
【0007】
【作用】上記構成の画像処理装置によれば、端末装置か
ら複数の処理要求が送出されると、処理要求蓄積手段が
これら複数の処理要求を一時的に蓄積し、処理開始決定
手段が蓄積された複数の処理要求の中から画像処理を開
始する処理要求を決定する。そして、この画像出力装置
では、処理開始決定手段で決定された処理要求に応じて
画像処理を行う。このとき、処理開始通知手段では、処
理開始決定手段により画像処理を開始すると決定された
処理要求を送出した端末装置に、その処理要求の画像処
理開始を通知する。即ち、処理要求を送出した端末装置
では、処理要求を複数の画像処理装置に送出していれ
ば、その処理要求がどの画像処理装置で最初に画像処理
開始されるかを、処理開始通知手段からの通知によって
知ることができる。また、処理要求削除手段では、処理
要求蓄積手段に蓄積されている画像処理開始前の処理要
求を、端末装置からの指示に従って削除する。即ち、端
末装置では、処理要求を複数の画像処理装置に送出して
いれば、その処理要求を最初に画像処理開始した以外の
画像処理装置の処理要求蓄積手段から削除するように指
示することができる。従って、この画像処理装置では、
例えば端末装置と複数の画像処理装置とが互いに接続さ
れている環境で用いれば、端末装置から複数の処理要求
が送出されても、複数の画像処理装置の中で最も早く画
像処理を開始する画像処理装置において画像処理が行わ
れる。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づき本発明に係わる画像処理
装置について説明する。本実施例の画像処理装置は、図
1に示すように構成されているものであり、また、図2
に示すようなネットワーク化された環境で用いられるも
のである。このネットワーク化された環境では、画像処
理装置として複合機10と、プリンタ装置10aと、フ
ァクシミリ(FAX)サーバ10bとが設けられ、ま
た、端末装置としてワークステーション1と、スキャナ
2とが設けられ、これらが互いにローカルエリアネット
ワーク(LAN)3により接続されている。
【0009】複合機10及びプリンタ装置10aは、ワ
ークステーション1またはスキャナ2からの処理要求に
応じて、可視画像を出力するための画像処理を行うもの
である。但し、複合機10は、プリンタ装置と複写機と
FAX装置との機能を有しているものなので、この複合
機10自身で読み取った画像データや、図示しないFA
X装置から電話回線4を介して送信された画像データを
出力するための画像処理も行うようになっている。FA
Xサーバ10bは、電話回線5を介して図示しないFA
X装置と接続されるものであり、ワークステーション1
またはスキャナ2からの処理要求に応じて、FAX通信
のための画像処理を行うものである。尚、FAXサーバ
10bは、図示しないFAX装置から送信された画像デ
ータを、複合機10またはプリンタ装置10aへ送出し
て可視画像として出力させる機能も有している。即ち、
FAXサーバ10bは、本発明の端末装置としての機能
も有しているものである。
【0010】ワークステーション1は、ユーザがワード
プロセッサのソフトウェア等を使用して、ページ記述言
語(PDL)等に従って文書データを入力するためのも
のであり、入力された文書データとこの文書データを出
力するための処理要求とを、LAN3で接続された画像
処理装置(複合機10、プリンタ装置10a、FAXサ
ーバ10b)に送出するものである。また、このワーク
ステーション1は、後述する処理開始通知手段22bか
らの通知を受け取ると、既に送出した処理要求を削除す
る指示を後述する処理要求削除手段22cに対して与え
る機能を有するものである。スキャナ2は、原稿画像か
ら光電変換によって画像データを読み取るものであり、
ワークステーション1と同様に、読み取った画像データ
及びこの画像データを出力するための処理要求の送出
と、処理要求の削除指示とを、画像処理装置に対して行
うようになっている。
【0011】次に、このようなネットワーク化された環
境で用いられる画像処理装置の構成について、複合機1
0を例に挙げて説明する。図1に示すように、複合機1
0は、ホストインターフェース(以下、インターフェー
スをI/Fと略す)11と、画像読み取り部12と、画
像圧縮部13と、FAX I/F14と、データ蓄積部
15と、画像展開部16と、フォントメモリ17と、画
像伸長部18と、ページバッファ19と、画像記録部2
0と、ジョブ待ちテーブル21と、ジョブ管理部22と
を備えてなるものである。
【0012】ホストI/F11は、例えば米国電気電子
技術者協会(IEEE)802.3の規格に準拠したイ
ーサネット等のLAN3と接続するためのもので、この
LAN3を介してワークステーション1からの文書デー
タまたはスキャナ2からの画像データと、これらを出力
するための処理要求とを受け取って、ジョブ管理部22
へ送出するものである。画像読み取り部12は、この複
合機10が複写機として機能するためのもので、コピー
する原稿画像から画像データを読み取って、その画像デ
ータとこれを出力するための処理要求とをジョブ管理部
22へ送出するものである。
【0013】画像圧縮部13は、画像読み取り部12が
読み取った画像データに、MMR(Modified Modified
READ)符号化方式やJPEG(Joint Photographic Exp
ectGroup )等によるデータ圧縮を行い、データ量の削
減を行うものである。FAX I/F14は、この複合
機10がFAX装置として機能するためのもので、電話
回線4を介して接続されている他のFAX装置からの画
像データを受信して、その画像データとこれを出力する
ための処理要求とをジョブ管理部22へ送出するもので
ある。
【0014】データ蓄積部15は、RAM(Random Acc
ess Memory)やハードディスク装置等からなるもので、
ホストI/F11と画像読み取り部12とFAX I/
F14とからの文書データまたは画像データを一時的に
格納、即ちスプールするものである。画像展開部16
は、ホストI/F11からのPDL等に従った文書デー
タをビットマップデータに変換する展開処理を行うもの
であり、またフォントメモリ17は、その展開処理に必
要なフォントを予め格納しているものである。画像伸長
部18は、画像圧縮部13でデータ圧縮された画像デー
タやFAXI/F14で受け取った画像データからビッ
トマップデータを生成するデータ伸長処理を行うもので
ある。
【0015】ページバッファ19は、RAM等からなる
もので、画像展開部16で展開処理されたビットマップ
データや、画像伸長部18でデータ伸長処理されたビッ
トマップデータを格納するものである。但し、このペー
ジバッファ19は、画像記録部20の処理速度に応じ
て、記録媒体の複数ページ分のビットマップデータを格
納するものであっても、また記録媒体の1ページ分未満
のビットマップデータを格納するものであってもよい。
画像記録部20は、ページバッファ19に格納されたビ
ットマップデータを、電子写真方式等を用いて記録媒体
に可視画像として出力するものである。
【0016】ジョブ待ちテーブル21は、本発明の処理
要求蓄積手段として機能するもので、RAM等からな
り、ホストI/F11と画像読み取り部12とFAX
I/F14とからの処理要求を、後述するジョブ管理部
22の指示に指示に従って所定の順序(例えば、処理要
求を受け取った順序や予め設定されている優先順位に従
った順序等)で、一時的に蓄積するものである。尚、こ
のジョブ待ちテーブル21では、処理要求を蓄積する際
に、図3に示すようなテーブル形式で、その処理要求の
内容を表すジョブ名(例えば、プリントやFAX等)
と、その処理要求の処理状態(例えば、処理中や受信待
ち等)とを蓄積するようになっている。
【0017】また図1において、ジョブ管理部22は、
例えばマイクロプロセッサからなるもので、ホストI/
F11と画像読み取り部12とFAX I/F14とか
らの処理要求を所定の順序でジョブ待ちテーブル21に
蓄積させる機能と、ホストI/F11と画像読み取り部
12とFAX I/F14とからの文書データまたは画
像データをデータ蓄積部15にスプールさせる機能と、
後述する処理開始決定手段22aによる決定に従い、文
書データまたは画像データをデータ蓄積部15から取り
出して、画像展開部16または画像伸長部18へ送出す
る機能とを有するものである。また、ジョブ管理部22
は、処理開始決定手段22aと、処理開始通知手段22
bと、処理要求削除手段22cとを備えているものであ
る。
【0018】処理開始決定手段22aは、画像記録部2
0が出力可能な状態になると、ジョブ待ちテーブル21
に蓄積されている処理要求の中から、処理を開始する処
理要求を決定するものである。尚、処理開始決定手段2
2aでは、ジョブ待ちテーブル21が所定の順序で処理
要求を蓄積しているので、その所定の順序に従って処理
を開始する処理要求を決定するようになっている。処理
開始通知手段22bは、処理開始決定手段22aにより
処理を開始すると決定された処理要求を送出した端末装
置、即ちワークステーション1またはスキャナ2に、こ
の処理要求による文書データまたは画像データの出力を
開始することを通知するものである。処理要求削除手段
22cは、ワークステーション1またはスキャナ2から
既にジョブ待ちテーブル21に蓄積している処理要求を
削除する指示があると、この指示に従ってジョブ待ちテ
ーブル21から処理要求を削除するものである。
【0019】本実施例の複合機10は、以上のように構
成されているものであるが、画像処理装置が例えばプリ
ンタ装置10aであれば、図1におけるホストI/F1
1と、データ蓄積部15と、画像展開部16と、フォン
トメモリ17と、ページバッファ19と、画像記録部2
0と、ジョブ待ちテーブル21と、ジョブ管理部22と
を備えて構成され、画像読み取り部12と、画像圧縮部
13と、FAX I/F14と、画像伸長部18とを備
えていないものとする。また、画像処理装置が例えばF
AXサーバ10bである場合には、処理要求蓄積手段と
してのジョブ待ちテーブル21と、ジョブ管理部22、
即ち処理開始決定手段22aと、処理開始通知手段22
bと、処理要求削除手段22cとを備えてなるものであ
ればよい。
【0020】次に、以上のように構成された画像処理装
置を、図2のようなネットワーク化された環境において
用いた場合の動作例について、図4のフローチャートに
従い説明する。但し、ここでは、ワークステーション1
で入力された文書データを、複合機10またはプリンタ
装置10aで記録媒体に出力する場合の動作例について
説明する。ワークステーション1では、ユーザの入力に
より文書データが生成されると(ステップ101、以下
ステップをSと略す)、先ずこの文書データに画像処理
を行うための処理要求を、LAN3で接続された画像処
理装置に送出する(S102)。但し、この処理要求
は、LAN3で接続された全ての画像処理装置に送出し
ても、また各画像処理装置の機能の相違や設置されてい
る場所の制約等を考慮して、一部の画像処理装置に限定
して送出してもよい。ここでは、文書データを可視画像
として出力するための処理要求を、複合機10及びプリ
ンタ装置10aへ送出するものとする。
【0021】複合機10及びプリンタ装置10aでは、
ワークステーション1から処理要求が送出されると、そ
の処理要求をそれぞれホストI/F11で受け取って
(S201)、ジョブ待ちテーブル21に蓄積する(S
202)。例えば、ワークステーション1から「プリン
トB」という処理要求が送出されると、複合機10のジ
ョブ待ちテーブル21では、送出された処理要求を所定
の順序に従い図3(a)に示すように蓄積する。但し、
ワークステーション1からは処理要求だけが送出されて
いるので、処理状態は文書データの受信待ちとなってい
る。尚、例えば、FAX I/F14からの「FAX
A」や「FAXB」という処理要求のように、画像デー
タが既にデータ蓄積部15にスプールされていれば、処
理状態は受信済となる。
【0022】処理要求がジョブ待ちテーブル21に蓄積
されると、処理開始決定手段22aでは、このジョブ待
ちテーブル21に蓄積されている処理順序に従って、順
次画像処理を開始する処理要求を決定する。例えば、複
合機10の処理開始決定手段22aでは、図3(a)の
ように処理順序の1番目に蓄積された画像読み取り部1
2からの「コピーA」という処理要求に応じた画像処理
が終了すると、続いて処理順序の2番目に蓄積されたホ
ストI/F11からの「プリントA」という処理要求に
応じた画像処理を開始する。このとき、ジョブ待ちテー
ブル21では、画像処理の終了した処理要求を自動的に
削除するので、「コピーA」という処理要求の処理が終
了すると、図3(b)のように、蓄積されている処理要
求の処理順序が1つずつ繰り上がる。
【0023】即ち、図4に示すように、処理開始決定手
段22aでは、処理順序が直前である処理要求に応じた
画像処理が終了すると(S203)、ジョブ待ちテーブ
ル21に蓄積されている処理順序に従って、その次に画
像処理を開始する処理要求を決定する。このとき、処理
開始通知手段22bでは、処理開始決定手段22aによ
り決定された処理要求を送出した端末装置(ワークステ
ーション1等)に、その処理要求に応じた画像処理を開
始することを通知する(S204)。例えば、ワークス
テーション1からの「プリントB」という処理要求が、
複合機10より先にプリンタ装置10aにおいて画像処
理が開始されると、プリンタ装置10aの処理開始通知
手段22bでは、「プリントB」という処理要求に応じ
た画像処理を開始することをワークステーション1に通
知する。
【0024】ワークステーション1では、プリンタ装置
10aの処理開始通知手段22bから処理開始の通知が
あると(S103)、このプリンタ装置10aの他の画
像処理装置である複合機10の処理要求削除手段22c
に、処理が開始される「プリントB」という処理要求を
削除するように指示を与える(S104)。そして、ワ
ークステーション1では、この「プリントB」という処
理要求に必要な文書データを、プリンタ装置10aのホ
ストI/F11へ送出する(S105)。尚、処理要求
の削除指示を行うステップ(S104)と、文書データ
を送出するステップ(S105)とは、順序が逆であっ
てもよい。
【0025】プリンタ装置10aでは、ワークステーシ
ョン1からの文書データをホストI/F11で受信する
と(S205)、この文書データをデータ蓄積部15で
スプールした後に、画像展開部16で展開処理を行い、
画像記録部20で記録媒体に可視画像として出力する
(S206)。一方、ワークステーション1から処理要
求の削除指示を受けた複合機10では、処理要求の削除
が指示されると(S202)、処理要求削除手段22c
がジョブ待ちテーブル21の中から「プリントB」とい
う処理要求を削除する(S203)(図3(c)参
照)。そして、複合機10では、ジョブ待ちテーブル2
1に蓄積されている処理要求に応じた画像処理を所定の
順序に従って行う。
【0026】このように、本実施例の複合機10及びプ
リンタ装置10aでは、ジョブ待ちテーブル21に蓄積
された処理要求の中から画像処理を開始する処理要求を
処理開始決定手段22aが決定すると、処理開始通知手
段22bがその処理要求を送出したワークステーション
1に画像処理開始を通知し、さらに、そのワークステー
ション1からの指示に従ってジョブ待ちテーブル21に
蓄積された処理要求を削除するようになっている。
【0027】従って、本実施例の複合機10とプリンタ
装置10aとを用いて構成されたネットワーク化された
環境では、ユーザによる判断誤りや紙詰まり等のトラブ
ルによる影響を受けることなく、先に画像処理を開始す
る複合機10とプリンタ装置10aとのいずれか一方に
おいて、確実に画像処理が開始される。また、複合機1
0とプリンタ装置10aとのいずれか一方で画像処理が
開始されると、他方ではその画像処理の処理要求がジョ
ブ待ちテーブル21から削除されるので、結果としてユ
ーザが意識することなく、自動的に最も早く画像処理を
開始する画像処理装置が選択されることとなる。つま
り、本実施例の画像処理装置(複合機10、プリンタ装
置10a、FAXサーバ10b等)をネットワーク化さ
れた環境において用いれば、端末装置(ワークステーシ
ョン1、スキャナ2等)で処理要求を行ってから、多く
の時間を費やすことなく最短の時間で画像処理を行うこ
とが可能となり、結果として画像処理の効率が従来に比
べて向上する。
【0028】尚、本実施例では、ワークステーション1
で入力された文書データを、複合機10またはプリンタ
装置10aで記録媒体に出力する場合について説明した
が、ワークステーション1で入力された文書データまた
はスキャナ2で入力された画像データを、FAXサーバ
10bを介して電話回線5で接続されたFAX装置へ送
信する場合であっても、上述と同様の手順で画像処理が
行われるようになっている。また、本実施例では、複合
機10またはプリンタ装置10aがワークステーション
1からの文書データを、処理要求の処理順序がきた時点
で受け取る場合について説明したが、処理順序がくるま
で文書データをデータ蓄積部15に格納しておけば、処
理要求と同時に受け取ってもよい。また、文書データを
処理要求の処理順序がきた時点で受け取る場合であって
も、データ受信時間を考慮して、ある程度早めに文書デ
ータの受取を開始することもできる。
【0029】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の画像処
理装置は、処理要求蓄積手段に蓄積された処理要求の中
から画像処理を開始する処理要求を処理開始決定手段が
決定すると、処理開始通知手段がその処理要求を送出し
た端末装置に画像処理開始を通知し、さらに、その端末
装置からの指示に従って処理要求蓄積手段に蓄積された
処理要求を削除するようになっている。従って、本発明
の画像処理装置を、端末装置と複数の画像処理装置とが
互いに接続しているネットワーク化された環境において
用いれば、ユーザによる判断誤りや紙詰まり等のトラブ
ルによる影響を受けることなく、複数の中で最も早く画
像処理を開始する画像処理装置において、確実に画像処
理が開始される。また、一つの画像処理装置で画像処理
が開始されると、その他の画像処理装置では、画像処理
の開始された処理要求が蓄積されている中から削除され
るので、結果としてユーザが意識することなく、自動的
に最も早く画像処理を開始する画像処理装置が選択され
ることとなる。つまり、本発明の画像処理装置をネット
ワーク化された環境において用いれば、端末装置で処理
要求を行ってから、多くの時間を費やすことなく最短の
時間で画像処理を行うことが可能となり、結果として画
像処理の効率が従来に比べて向上するという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係わる画像処理装置の一実施例の概
略構成を示すブロック図である。
【図2】 図1の画像処理装置を用いて構成されたネッ
トワークの概略構成を示すブロック図である。
【図3】 ジョブ待ちテーブルのテーブル形式を説明す
る図であり、(a)、(b)、(c)はそれぞれ蓄積さ
れた処理要求の具体例を示す説明図である。
【図4】 図2のネットワーク構成において用いられる
画像処理装置の動作例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 ワークステーション(端末装置) 2 スキャナ(端末装置) 10 複合機(画像処理装置) 10a プリンタ装置(画像処理装置) 21 ジョブ待ちテーブル(処理要求蓄積手段) 22a 処理開始決定手段 22b 処理開始通知手段 22c 処理要求削除手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末装置と接続され、該端末装置から送
    出される処理要求に応じて画像処理を行う画像処理装置
    において、 前記端末装置からの複数の処理要求を蓄積する処理要求
    蓄積手段と、 該処理要求蓄積手段に蓄積された複数の処理要求の中か
    ら画像処理を開始する処理要求を決定する処理開始決定
    手段と、 該処理開始決定手段で決定された処理要求を送出した端
    末装置に該処理要求の画像処理開始を通知する処理開始
    通知手段と、 前記処理要求蓄積手段に蓄積されている画像処理開始前
    の処理要求を前記端末装置からの指示に従い前記処理要
    求蓄積手段から削除する処理要求削除手段とを備えるこ
    とを特徴とする画像処理装置。
JP16319895A 1995-06-29 1995-06-29 画像処理装置、端末装置および画像処理方法 Expired - Fee Related JP3395460B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16319895A JP3395460B2 (ja) 1995-06-29 1995-06-29 画像処理装置、端末装置および画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16319895A JP3395460B2 (ja) 1995-06-29 1995-06-29 画像処理装置、端末装置および画像処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0916137A true JPH0916137A (ja) 1997-01-17
JP3395460B2 JP3395460B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=15769149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16319895A Expired - Fee Related JP3395460B2 (ja) 1995-06-29 1995-06-29 画像処理装置、端末装置および画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3395460B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7952741B2 (en) 2006-11-01 2011-05-31 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Information-processing system causing a plurality of processing execution apparatuses to execute a plurality of kinds of processing for one kind of data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7952741B2 (en) 2006-11-01 2011-05-31 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Information-processing system causing a plurality of processing execution apparatuses to execute a plurality of kinds of processing for one kind of data

Also Published As

Publication number Publication date
JP3395460B2 (ja) 2003-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8593656B2 (en) Information processing system, information processor and signal transmitting device
US8127177B2 (en) Apparatus and method for executing workflow
US20090066989A1 (en) Image forming apparatus and method, computer program product, and image forming system
US20080084585A1 (en) Image forming apparatus, image reading apparatus and program
JPH1083263A (ja) 画像形成装置及び画像処理方法
US7221469B2 (en) Image communication and processing with common performance of processing of a file preparatory to further processing by different applications
JP5063423B2 (ja) 画像入出力装置及び画像入出力方法、並びにジョブ履歴記録システム
JP2009253810A (ja) 画像処理装置、及び画像処理装置の制御方法
US7145681B2 (en) Apparatus and method for processing divided image data
JP4543945B2 (ja) 印刷システムおよびその制御方法および印刷管理プログラム
US20070296934A1 (en) Image Forming Apparatus and Method of Controlling the Apparatus
US7212303B2 (en) Print control method for a multifunctional printer including a facsimile feature
JP3395460B2 (ja) 画像処理装置、端末装置および画像処理方法
CN102257802B (zh) 图像形成设备和图像形成设备的控制方法
JP2010124236A (ja) 画像形成装置、画像データ転送方法、及びプログラム
JPH1127448A (ja) ディジタル複合機
JPH11205497A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP4337220B2 (ja) 画像記録装置
JP2005144843A (ja) 画像処理装置、画像処理方法ならびに画像処理プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20050044285A1 (en) Data output apparatus
JP2000151756A (ja) ネットワークシステム及びデータ転送方法
JP2003143340A (ja) 情報処理装置
JP3966182B2 (ja) 通信装置
JP6439399B2 (ja) 画像処理装置、データ処理方法、およびコンピュータプログラム
KR20230075347A (ko) 화상 처리장치, 화상 처리장치의 제어방법, 및 기억매체

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140207

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees