JPH09157160A - ウイルスベクターの不活化防止剤 - Google Patents

ウイルスベクターの不活化防止剤

Info

Publication number
JPH09157160A
JPH09157160A JP32311795A JP32311795A JPH09157160A JP H09157160 A JPH09157160 A JP H09157160A JP 32311795 A JP32311795 A JP 32311795A JP 32311795 A JP32311795 A JP 32311795A JP H09157160 A JPH09157160 A JP H09157160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gene
inactivation
vector
viral vector
virus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32311795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ikenaka
一裕 池中
Keiji Shimizu
恵司 清水
Toru Hayakawa
徹 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Torii Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Torii Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Torii Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Torii Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP32311795A priority Critical patent/JPH09157160A/ja
Publication of JPH09157160A publication Critical patent/JPH09157160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 血清によるウイルスベクター不活化の防止 【解決手段】 p−グアニジノ安息香酸誘導体またはそ
の塩である蛋白分解酵素阻害剤の使用によりウイルスベ
クター不活化を防止する。 【効果】 メシル酸ナファモスタットの添加によりウイ
ルスベクターの活性を高く保つことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遺伝子治療の目的
で、標的細胞にウイルスベクターを導入する際にウイル
スベクターの失活を防ぐためのウイルスベクター不活化
防止剤に関する。
【0002】
【従来の技術】遺伝子治療は致死性の遺伝性疾患あるい
は癌等の生命を脅かす疾患に対し、遺伝子導入法を応用
した治療方法である。近年、いわゆる遺伝子治療の可能
性に強い関心が寄せられている。1990年アデノシン
デアミナーゼ(ADA)欠損症による重症複合免疫不全
症の患者のリンパ球に正常のADA遺伝子を組み込んだ
レトロウイルスベクターを用いた、遺伝子治療が行われ
た。ウイルス粒子は細胞表面のウイルス外被糖蛋白に対
するレセプターに吸着し、細胞内に侵入する。次いで、
ウイルス粒子内にある逆転写酵素の働きによりゲノムの
一本鎖RNAの情報は二本鎖DNAに安定的に組み込ま
れる。組み込まれた状態のウイルスをプロウイルスと呼
ぶ。プロウイルスが形成されると、宿主細胞の転写、翻
訳メカニズムを利用してmRNAが発現し、ウイルス蛋
白が合成される。ウイルスに任意の遺伝子を組み込んだ
ベクターDNAを宿主細胞に移入することにより、ウイ
ルスに組み込まれた任意の遺伝子が発現する。遺伝子治
療を成功させるためには、遺伝子が宿主細胞に効率良く
導入され、導入した遺伝子が長期にわたり安定的に発現
させる必要がある。遺伝子を標的細胞に導入するベクタ
ーとしては、レトロウイルス、アデノウイルス、パルボ
ウイルスベクターなどが知られている。この内、レトロ
ウイルスは、標的細胞に対する障害性が少ない、安定し
たウイルス粒子が得られる、かつまたヒトへの治療経験
がある、などで最も適したウイルスである。
【0003】レトロウイルスベクターは標的細胞ゲノム
に組込まれ細胞分裂とともに娘細胞に受け継がれるの
で、導入した遺伝子の長期にわたる安定的発現という目
的にかなっている。遺伝子導入の効率は用いるベクター
の種類、培養条件などにより左右される。従来から、ウ
イルスベクターを標的宿主細胞に導入するためには試験
管内でウイルスベクターと標的宿主細胞をインキュベー
トすることが必要であった。しかし、試験管内でインキ
ュベートすることにより、ウイルスベクターの不活化や
細胞の死滅や疲幣などが避けられず、遺伝子導入の効率
が悪くなる。さらに、肝臓癌のような固形癌について
は、試験管内で遺伝子を標的細胞に導入するよりは、直
接局所にウイルスベクターを導入する方が効率的であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ウイルスベク
ターを直接生体内に投与すると、血清によるウイルスベ
クターの不活化がおこり、期待したほどの効果は認めら
れない。そこで、ウイルスベクターを直接生体内に投与
し、生体内で標的細胞に直接遺伝子を導入し、効率を上
げる必要がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、直接ウイルスベ
クターを生体内に投与した時に起こる、血清によりウイ
ルスベクターの不活化を防ぐことを目的に鋭意研究し
た。その結果、一般式Iで示す蛋白分解酵素阻害剤が有
効であることが判明した。
【化3】
【0006】一般式〔I〕で示される化合物は特許出願
公開平2−243624によると、抗ウイルス作用すな
わちウイルスを殺す作用があることが既に知られている
公知化合物である。しかし、本発明の効果は抗ウイルス
作用とは相反する作用であり、従来の作用からは全く予
想されない作用である。さらに、ウイルスベクターの不
活化剤として用いられる一般式〔I〕で示される化合物
のメシル酸塩は、一般名メシル酸ナファモスタット(上
記式〔I〕においてRが6−アミジノ−2−ナフチル基
の場合)あるいはメシル酸カモスッタト(上記式〔I〕
においてRが4−(ジメチルカルバモイルメトキシカル
ボニルメチル)フェニル基の場合)としてすでに膵炎の
治療等に用いられ、哺乳類に対する安全性が確認されて
いる。
【0007】
【発明の効果】以下の実験例に示すように、メシル酸ナ
ファモスタット存在下、ウイルスベクターとして利用さ
れるウイルスの一つであるレトロウイルスにβ−ガラク
トシダーゼ発現遺伝子を導入したBAGレトロウイルス
を血清と接触させ、経時的に採取し、さらにフィブロブ
ラスト細胞と37℃でインキュベートし、フィブロブラ
スト細胞にβ−ガラクトシダーゼ遺伝子を導入させ、フ
ィブロブラスト細胞の産生するβ−ガラクトシダーゼ量
を測定しウイルスベクターに対する血清の影響を調べ
た。その結果、対照と比較して明らかにメシル酸ナファ
モスタットが存在した方がウイルスベクターが血清に対
して、安定であった。さらに、メシル酸カモスタットも
同様に血清によるウイルスベクターの不活化を阻害する
作用がある。投与方法としては、メシル酸ナファモスタ
ットあるいはメシル酸カモスタットを適当な溶媒に溶解
し、ウイルスベクターと混和し、静脈あるいは動脈内に
投与する。
【0008】
【実施例】次に実施例によって本発明を詳細に説明す
る。
【0009】
【実施例】β−ガラクトシダーゼ発現遺伝子を組込んだ
BAGレトロウイルス5×105CFU/mlを50μ
lとメシル酸ナファモスタットの0.1,1,10μg
をそれぞれ含むヒト血清50μlを37℃でインキュベ
ートし、0,15,30,45,60分毎に血清を採取
し、その50μlをNIH−フィブロブラスト(1×1
4 細胞/ウエル)に添加し、さらにポリブレン4μg
/mlを加え、48時間培養し、β−ガラクトシダーゼ
を発現させ、ついで、β−ガラクトシダーゼの発色基質
である5−ブロモ−4−クロロ−3−インドリル−1−
β−ガラクトシドと反応させ青色に染色された細胞を計
測した。BAGレトロウイルスのβ−ガラクトシダーゼ
発現遺伝子が組込まれたフィブロブラスト細胞はβ−ガ
ラクトシダーゼを発現し、β−ガラクトシダーゼの発色
基質である5−ブロモ−4−クロロ−3−インドリル−
1−β−ガラクトシドを分解し、青色に染まる。
【0010】図1に示す結果から明らかな様に、メシル
酸ナファモスタットを添加した方がウイルスタイターが
高い、すなわち、β−ガラクトシダーゼ発現遺伝子を持
ったBAGレトロウイルスが血清による不活化を受け
ず、β−ガラクトシダーゼ発現遺伝子が効率良くフィブ
ロブラスト細胞に導入されたことを示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】メシル酸ナファモスタット存在下における血清
のウイルスベクターへの影響を示すグラフ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式Iで示されるp−グアニジノ安息
    香酸誘導体またはその無毒性塩を有効成分として含有す
    ることを特徴とするウイルスベクター不活化防止剤。 【化1】
  2. 【請求項2】 【化2】 その無毒性塩を有効成分とすることを特徴とする請求項
    1に記載のウイルスベクター不活化防止剤
  3. 【請求項3】 動物細胞にウイルスベクターを用いて遺
    伝子を導入する際に、ウイルスベクター不活化防止剤と
    してナファモスタットあるいはその塩を添加することに
    よりウイルスベクターの不活化を防止する方法。
JP32311795A 1995-12-12 1995-12-12 ウイルスベクターの不活化防止剤 Pending JPH09157160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32311795A JPH09157160A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 ウイルスベクターの不活化防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32311795A JPH09157160A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 ウイルスベクターの不活化防止剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09157160A true JPH09157160A (ja) 1997-06-17

Family

ID=18151278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32311795A Pending JPH09157160A (ja) 1995-12-12 1995-12-12 ウイルスベクターの不活化防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09157160A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103012214A (zh) * 2011-09-28 2013-04-03 南京长澳医药科技有限公司 一种萘莫司他盐酸盐及萘莫司他甲磺酸盐的制备方法
WO2021215798A1 (ko) * 2020-04-20 2021-10-28 재단법인 한국파스퇴르연구소 사스 코로나바이러스 감염증 치료용 약학 조성물 및 이의 의약 용도

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103012214A (zh) * 2011-09-28 2013-04-03 南京长澳医药科技有限公司 一种萘莫司他盐酸盐及萘莫司他甲磺酸盐的制备方法
WO2021215798A1 (ko) * 2020-04-20 2021-10-28 재단법인 한국파스퇴르연구소 사스 코로나바이러스 감염증 치료용 약학 조성물 및 이의 의약 용도

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180073018A1 (en) Compositions and methods for specific reactivation of hiv latent reservoir
EP0559884B1 (fr) Vecteurs recombinants viraux pour l'expression dans des cellules musculaires
KR100454663B1 (ko) 프로테아제억제제에기초한요법에서세포내프로테아제억제제의흡수를증가시키기위한제약조성물
US7001770B1 (en) Calpain inhibitors and their applications
US5789244A (en) Compositions and methods for the treatment of cancer using recombinant viral vector delivery systems
US20080004561A1 (en) Method for Treating Oncological, Virulent and Somatic Diseases, Method for Controlling Treatment Efficiency, Pharmaceutical Agents and Composition for Carrying Out Said Treatment
KR20170137114A (ko) Tat-유도된 CRISPR/엔도뉴클레아제-기반의 유전자 편집
Wang et al. Hepatic regulator of G protein signaling 5 ameliorates nonalcoholic fatty liver disease by suppressing transforming growth factor beta–activated kinase 1–c‐Jun‐N‐terminal kinase/p38 signaling
Summerton Intracellular inactivation of specific nucleotide sequences: a general approach to the treatment of viral diseases and virally-mediated cancers
JPH09157160A (ja) ウイルスベクターの不活化防止剤
CN101213206A (zh) 通过电磁刺激哺乳动物活细胞生产的天然糖基化哺乳动物生物分子
US20020122789A1 (en) Viral recombinant vectors for expression in muscle cells
US20080293652A1 (en) Combination of Ad-P53 and Chemotherapy for the Treatment of Tumours
Shimizu et al. Infectious retrovirus is inactivated by serum but not by cerebrospinal fluid or fluid from tumor bed in patients with malignant glioma
US20100209419A1 (en) Method and formulation for treating adverse biological conditions
JPH07303485A (ja) Hcvアンチセンスrna、それを含む発現ベクター、及び該rna又は発現ベクターを含むhcv関連疾患治療剤
JP2003500336A (ja) (自己)免疫疾患の治療におけるアポトーシス誘発剤の使用
Tobias et al. Improved recombinant retroviral titers utilizing trichostatin A
Okino et al. Sequential histopathological changes in vivo after suicide gene therapy of gastric cancer induced by N‐methyl‐N′‐nitro‐N‐nitrosoguanidine in rats
US5863794A (en) SV40 viral vectors for targeted integration into cells
JP3193057B2 (ja) 遺伝子導入製剤
JPH05262653A (ja) 先天性免疫不全症候群(エイズ)治療用組成物
EP0816507A1 (en) Novel gene recombinant
EP3960176A1 (en) Piperaquine and related drug combinations for use in the treatment of covid-19
Yagi et al. Interference of Mouse Mammary Tumor Virus Replication by PTT. 119 [p-Fluoro-l-Phe-m-bis-(2-chloroethyl) amino-l-Phe-Met ethoxy HCl]—an Antitumor Agent