JPH09153092A - Electronic dispatching board system - Google Patents

Electronic dispatching board system

Info

Publication number
JPH09153092A
JPH09153092A JP31250595A JP31250595A JPH09153092A JP H09153092 A JPH09153092 A JP H09153092A JP 31250595 A JP31250595 A JP 31250595A JP 31250595 A JP31250595 A JP 31250595A JP H09153092 A JPH09153092 A JP H09153092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
electronic
stand
displayed
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31250595A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shuichi Kanai
秀一 金井
Hiroaki Teramoto
博明 寺本
Shinsuke Namikawa
信輔 並川
Shoichi Yoshimoto
昇一 吉元
Junko Saito
純子 斉藤
Susumu Itakura
進 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RYOKO COMPUTER SYST KK
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Information Network Corp
Original Assignee
RYOKO COMPUTER SYST KK
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Information Network Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RYOKO COMPUTER SYST KK, Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Electric Information Network Corp filed Critical RYOKO COMPUTER SYST KK
Priority to JP31250595A priority Critical patent/JPH09153092A/en
Publication of JPH09153092A publication Critical patent/JPH09153092A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a field operator in charge to easily plan various schedules and adjust the schedules by forming a specific electronic dispatching board on an electronic computer and providing a dispatching card means which dispatches data as a dispatching card to a cell formed of the longitudinal axis and lateral axis of this electronic dispatching board. SOLUTION: The electronic dispatching board 10 has management items or continuous items on the longitudinal axis (Y-axis) and lateral axis (X-axis) and areas encircled with the Y-axis and X-axis as cells (electronic dispatching pocket) 11, and dispatches the dispatching cards 12 to the cells 11. Then the operator visually judges the load on the dispatching card 12 dispatched on the electronic dispatching board 10 and moves an event card from an overloaded cell 1 to an underloaded cell 11, namely, performs dispatching change operation 13 by dragging and dropping a mouse. Through this operation, the contents of the event card subjected to dispatching change are corrected and at the same time, the load is recalculated and displayed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、製造業、加工業、
流通業等の生産管理活動における生産計画及びその計画
調整の支援に関わり、特に差立板を電子化することによ
り作業の容易化及び効率化を図るものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a manufacturing industry, a processing industry,
It is concerned with the support of production planning and its plan adjustment in production management activities of the distribution industry, etc., and in particular, it aims to make the work easier and more efficient by computerizing the stand plates.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、生産活動における作業等の要
素をガントチャート形式で紙の上に視覚的に表現する方
法が知られている。しかしながら、紙ベースでの生産管
理情報のスケジューリングは膨大な工数を要するばかり
でなく、過去の情報検索における信頼性やその流用性、
流通の困難さや専門知識の要求など、多くの問題を抱え
ている。そこで、昨今のコンピュータハードウェア及び
ソフトウエアおける目覚ましい技術的な進歩を背景にし
て、これらの計画を半自動化して、ディスプレイ等の表
示装置上にガントチャートを表現するような装置につい
ても既に開発されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a method of visually expressing elements such as work in production activities on paper in a Gantt chart format. However, scheduling of production management information on paper not only requires a huge number of man-hours, but also reliability and diversion of past information retrieval,
It has many problems such as difficulty in distribution and demand for expertise. Therefore, against the background of remarkable technological advances in computer hardware and software in recent years, these plans have been semi-automated, and devices for displaying a Gantt chart on a display device such as a display have already been developed. There is.

【0003】特開平6ー325043号公報には、第1
の軸に複数の生産設備又は作業工程をとり、第2の軸に
時単位、日単位、週単位、又は月単位などの所定の時期
的目盛りをとって、各生産設備又は作業工程の所定期間
にわたるジョブを帯状に示すガントチャートを画面表示
する技術が開示されている。
Japanese Unexamined Patent Publication No. 6-325043 discloses a first
A plurality of production facilities or work processes are set on the axis of, and a predetermined time scale such as hourly, daily, weekly, or monthly units is set on the second axis, and a predetermined period of each production facility or work process. There is disclosed a technique of displaying a Gantt chart showing jobs in a strip shape on a screen.

【0004】しかしながら、特開平6ー325043号
公報に記載の記述には、表を作成したときに縦軸と横軸
により形成されるセルについての概念がないため、個々
の作業を自由に調整することができないものである。
However, in the description disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 6-325043, there is no concept of a cell formed by the vertical axis and the horizontal axis when a table is created, so that individual work can be freely adjusted. It is something that cannot be done.

【0005】また、特開昭62−156758号公報に
は、多種多様な仕事に対して資源の割付を行い、最適な
仕事の計画を設定することができる実用的な差立システ
ムを目的とし、仕事の資源データを分類して対応するテ
ーブルに記憶しておき、その分類されたデータを作業タ
イプ毎の割付手段に供給して割付を行ない稼働時間を判
定して仕事の差立を行い、その差立結果を評価して差立
データを出力する技術が開示されている。
Further, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 62-156758 aims at a practical dispatch system capable of assigning resources to a wide variety of jobs and setting an optimum job plan. Resource data of work is classified and stored in a corresponding table, the classified data is supplied to the allocation means for each work type, allocation is performed, the operating time is determined, and the work is separated. A technique of evaluating a result of a dispatch and outputting the dispatch data is disclosed.

【0006】特開昭62−156758号公報に開示さ
れている技術では、資源の割付に必要な資源データ及び
その割付の基準となるパラメータを前もってシステムに
入力しておく。これとは別に割付に必要な判定データと
ガントチャート等の結果を記憶するテーブルを備えてお
く。対象となる作業場所の各種要素は作業を構成する最
小要素に分解され、それらが資源となり判定データにて
処理され、ガントチャートという形で結果が表示装置に
表示される。割付の基準となるパラメータは現在処理中
の作業以外に既存する作業に対して優先順位や、スケジ
ュール期間、が吟味され、時間単位のデータとして蓄積
される。これらの情報を基に、設備や作業者の割付が行
われ負荷バランスや、遅れ等の評価に移る。これらが満
足されるとき、結果は確定されガントチャート表現で出
力される。
In the technique disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 62-156758, resource data necessary for resource allocation and parameters serving as a reference for the allocation are input to the system in advance. Separately from this, a table for storing determination data necessary for allocation and results such as a Gantt chart is provided. Various elements of the target work place are decomposed into the minimum elements that constitute the work, and these become resources and are processed by the judgment data, and the result is displayed on the display device in the form of Gantt chart. The parameters that are the basis of the allocation are examined as to the existing work other than the work currently being processed, the priority order and the schedule period, and are accumulated as hourly data. Based on this information, equipment and workers will be assigned and the load balance and delay will be evaluated. When these are satisfied, the result is finalized and output in Gantt chart representation.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来の技
術においても、資源を細分化し、時間単位に基準パラメ
ータを基に計画を作成し、ガントチャート出力及びデー
タベースへの蓄積を行うものであり、作業を調整する手
段が電子化されていることにより、適用作業場所の汎用
性や、計画作業者の専門知識がいくらか省略されるた
め、効率的かつ統一のとれた計画・調整が可能となる。
In the conventional technique described above, resources are subdivided, a plan is created based on reference parameters on an hourly basis, and Gantt chart output and storage in a database are performed. Since the means for adjusting the work is computerized, the versatility of the applied work place and some of the expert knowledge of the planner are omitted, which enables efficient and unified planning and adjustment.

【0008】しかしながら、従来の技術では、すべての
計画を計画担当者が手作業で行うことに比べると専門知
識が幾分省略されるが、パラメータの入力などにはある
程度のシステム理解並びに業務知識が必要となり、現場
の作業者自身が調整を行えるには至らない。
[0008] However, in the conventional technique, although some expertise is omitted as compared with the case where a planner manually carries out all the planning, a certain degree of system understanding and business knowledge are required for inputting parameters. It will be necessary, and it will not be possible for the workers themselves to make adjustments.

【0009】また、通常の生産管理計画では過去の実績
を流用し、新規の計画を行うことにより、より最適な計
画を行うことが不可欠であるが、従来の技術では結果は
データベースに蓄積されるものの、それらは細分化され
た時系列単位に保存されるため一連の関連性が不透明に
なりかねない。
Further, in a normal production management plan, it is essential to make a more optimal plan by diverting past results and making a new plan, but in the conventional technique, the result is stored in a database. However, since they are stored in subdivided time series units, the series of relationships may become unclear.

【0010】また、製造業務の資源である細分化された
仕事を一定の時間単位にて管理する思想であり、時間以
外の要素別に計画する等の多様性に乏しい。
Further, the idea is to manage the subdivided work, which is a resource for manufacturing work, in a fixed time unit, and there is little diversity in planning by factors other than time.

【0011】また、パラメータを先行して入力し、それ
に基づき処理を行うためバッチ的要素が高く、リアルタ
イムな状況の変化には適さない。つまり、詳細な計画は
変更に追従できない可能性がある。
Further, since parameters are input in advance and processing is performed based on them, batch factors are high, and they are not suitable for real-time changes in the situation. In other words, the detailed plan may not be able to follow the changes.

【0012】また、一定の統一された手段は安定した計
画を生み出すことは言うまでもないが、実際の現場では
能力の相違や設備の減衰による能力の低下など、標準デ
ータでは調整しきれない面が多々ある。これらをうまく
調整するには、それらを完全に理解した現場の作業者意
識なしには行うことができない。つまりパラメータでは
カバーしきれない面は現場の作業者の意識を計画に取り
込む必要があるが、従来の技術ではそのインターフェー
スが不足している。
Needless to say, a certain unified means produces a stable plan, but there are many aspects that cannot be adjusted with standard data, such as a difference in capacity or a decrease in capacity due to equipment attenuation in the actual field. is there. To adjust these well, it is impossible to do them without awareness of the workers in the field who fully understand them. In other words, it is necessary to incorporate the awareness of the workers in the field into the plan for the aspects that cannot be covered by the parameters, but the interface is insufficient in the conventional technology.

【0013】さらに、従来の技術では、ガントチャート
を用いて計画結果を視覚的に表現しているが、計画前の
情報に対する視覚的な表現力に欠ける。
Further, in the conventional technique, the planning result is visually expressed by using the Gantt chart, but the visual expression power for the information before the planning is lacking.

【0014】本発明は、以上のような問題点を解決する
ためになされたもので、表示装置の画面を電子差立板と
して、この電子差立板をセル(横軸と縦軸に囲まれたエ
リア)に、種々の生産活動における調整対象となるデー
タをカードとして差立てるようにして視覚的に表現し、
この調整対象物を自由に操作させることにより、種々の
計画の立案及び計画の調整作業を現場の作業担当者が容
易に実施できるようにすることを目的とする。また、他
のシステムとのデータの受渡しを容易にすることを目的
とする。
The present invention has been made in order to solve the above problems. The screen of the display device is used as an electronic upright plate, and the electron upright plate is surrounded by cells (enclosed by a horizontal axis and a vertical axis). Area), data to be adjusted in various production activities is visually expressed as a card.
By freely operating this adjustment object, it is an object of the present invention to enable a person in charge of work on site to easily perform various plans and plan adjustments. It also aims to facilitate the transfer of data to and from other systems.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】本発明に係わる電子差立
システムは、表示装置を備えた電子計算機であって、こ
の電子計算機に、前記表示装置の表示画面を縦軸及び横
軸に管理項目または連続項目をとった電子差立板として
形成し、この電子差立板の縦軸と横軸で形成されるセル
に前記縦軸と横軸に係わるデータを差立カードとして差
立る差立カード差立手段を備えるようにしたものであ
る。
An electronic dispatching system according to the present invention is an electronic computer equipped with a display device, in which the display screen of the display device is managed on the vertical and horizontal axes. Or it is formed as an electronic upright plate taking continuous items, and the data relating to the vertical axis and the horizontal axis is placed in a cell formed by the vertical axis and the horizontal axis of the electronic upright plate as an upright card. It is provided with a card evacuation means.

【0016】また、前記差立カード差立手段にはは、1
つのセルに複数の前記差立カードを差立る手段を設ける
ようにしたものである。
Further, the above-mentioned sending card sending means has 1
One cell is provided with means for standing a plurality of the standing cards.

【0017】また、前記電子差立板には、前記差立カー
ドの内容を他のシステムとの受渡しに使用するシュータ
を設けるようにしたものである。
Further, the electronic upright plate is provided with a shooter used for delivering the contents of the upright card to another system.

【0018】また、前記電子差立板の軸項目の設定を行
う手段を設けるようにしたものである。
Further, means for setting axis items of the electronic upright plate is provided.

【0019】また、前記電子差立板の軸項目の中で表示
する項目を設定する手段を設けるようにしたものであ
る。
Further, means for setting items to be displayed among the axis items of the electronic upright plate is provided.

【0020】また、前記セルには、管理項目の有する情
報と差立カードの有する情報とを表示する手段を設ける
ようにしたものである。
Further, the cell is provided with means for displaying the information held by the management item and the information held by the dispatch card.

【0021】また、前記差立カードを任意のセルに移動
させる差立カード差立替え手段を設けるようにしたもの
である。
In addition, an evacuation card exchanging means for moving the evacuation card to an arbitrary cell is provided.

【0022】また、前記差立カードを、属性として行動
目標を有するイベントカードまたは属性として管理要素
を有するマスターカードとするようにしたものである。
Further, the dispatch card is an event card having an action goal as an attribute or a master card having a management element as an attribute.

【0023】また、前記イベントカードを複数の連続し
たセルに表示する可変長の差立カードとするようにした
ものである。
Further, the event card is a variable-length dispatch card displayed in a plurality of continuous cells.

【0024】また、前記電子差立板上の前記マスタカー
ドを前記差立カード差立替え手段により他のセルの位置
に移動することにより前記マスターカードの属性値を移
動先の属性値に更新する手段を設けるようにしたもので
ある。
Further, the attribute value of the master card is updated to the attribute value of the destination by moving the master card on the electronic upright plate to the position of another cell by the upright card upside-down means. Means are provided.

【0025】また、前記セル上の前記差立カードをポイ
ンティングデバイスにより操作すると前記差立カードの
有する詳細データを表示する手段を設けるようにしたも
のである。
Further, a means is provided for displaying detailed data of the sending card when the pointing card on the cell is operated by a pointing device.

【0026】さらに、電子差立板システムにおいて、一
方の軸に生産計画における設備を、他方の軸に生産日程
をとり、各設備に対する作業を差立カードとして差立る
ようにしたものである。
Further, in the electronic upsert plate system, the equipment in the production plan is set on one axis and the production schedule is set on the other axis, and the work for each equipment is set up as an upset card.

【0027】また、前記差立カードを差立たセルには、
前記設備の有する能力と前記差立カードに示される作業
の業負荷を表示するようにしたものである。
Further, in the cell in which the evacuation card is erected,
The capacity of the facility and the work load of the work indicated on the dispatch card are displayed.

【0028】また、前記差立カードを差立カード差立替
え手段により他のセルの位置へ移動すると前記作業負荷
を更新して表示するようにしたものである。
Further, when the evacuation card is moved to the position of another cell by the evacuation card exchanging means, the workload is updated and displayed.

【0029】また、前記セル上の前記差立カードをポイ
ンティングデバイスにより操作すると前記差立カードに
示される作業の詳細内容を表示するようにしたものであ
る。
Further, when the pointing card is operated with the pointing card on the cell, the detailed contents of the work shown on the pointing card are displayed.

【0030】また、前記差立ボードの縦軸または横軸を
ポインティングデバイスで操作することにより、操作し
た軸を基準としてグラフ表示するようにしたものであ
る。
Further, by operating the vertical axis or the horizontal axis of the evacuation board with a pointing device, a graph is displayed with the operated axis as a reference.

【0031】また、前記差立カードを作業調整者の指示
内容に応じて色分けして表示する状態変遷処理手段を設
けるようにしたものである。
Further, state transition processing means for displaying the above-mentioned dispatch card in different colors according to the instruction contents of the work coordinator is provided.

【0032】また、前記詳細内容を表示した画面により
前記差立カードの有する作業を分割して新たな差立カー
ドを作成する手段を設けるようにしたものである。
Further, there is provided means for dividing a work carried by the sending card by a screen displaying the detailed contents to create a new sending card.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】図1乃至図4は、本発明による電
子差立板システムの概念を示す図である。先ず、理解を
容易にするために、図1乃至図4を参照しながら、本発
明による電子差立板システムの概念について説明する。
図1は電子差立板システムの機能構成を示す図で、図に
おいて1は、生産活動の現場で使用されている差立板を
パソコン上で実現する機能を有する電子差立板制御部
で、画面の表示等を行う。2は、生産計画や調整作業に
おいて、行動目標の変更を行うためのイベントカード
(差立カード)を入力して、記憶しておくイベントカー
ド差立/制御部である。3は、生産活動の管理項目(資
源)を入力して、記憶しておくマスターカード差立/制
御部である。4は、行動目標の調整により変化したカー
ドを制御するイベントカード差立替え操作部である。5
は、イベントカードを調整する際、イベントカードに対
して、計画確定、作業指示、完了指示等の状態入力を電
子差立板のセル単位または縦軸/横軸単位に一括して行
い、同時にその状態に応じて、カードを色分けして表示
するイベントカード状態変遷制御部である。
1 to 4 are views showing the concept of an electronic stand panel system according to the present invention. First, in order to facilitate understanding, the concept of the electronic stand plate system according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 4.
FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of an electronic stand panel system. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an electronic stand panel control unit having a function of realizing a stand panel used in a production activity site on a personal computer. The screen is displayed. Reference numeral 2 denotes an event card dispatch / control unit for inputting and storing an event card (offset card) for changing an action target in production planning and adjustment work. Reference numeral 3 denotes a master card dispatch / control unit for inputting and storing management items (resources) for production activities. Reference numeral 4 denotes an event card exchange operation unit that controls the card that has changed due to the adjustment of the action goal. 5
When adjusting the event card, perform batch input of status such as plan confirmation, work instruction, completion instruction, etc. to the event card for each cell unit or vertical axis / horizontal axis unit of the electronic upright plate, and at the same time It is an event card state transition control unit that displays the cards in different colors according to the state.

【0034】図2は、電子差立板10の概念を示す図
で、図に示すように、電子差立板10は、縦軸(Y軸)
及び横軸(X軸)に管理項目または連続項目をとり、縦
軸(Y軸)と横軸(X軸)に囲まれたエリアを各々セル
(電子差立ポケット)11として、セル11に差立カー
ド12を差立るものである。13は、差立カード12を
他のセル11に差立る差立替え操作を示している。14
は、電子差立板10上の差立カード12の内、次工程に
必要な差立カードを渡すためのシューターであり、15
は、電子差立板10上での状態の変遷操作を行うイベン
トカード状態変遷制御部5を示している。図2に示すよ
うに、1つのセル11には、複数の差立カードを差立る
ことがで切る。シューター14については、後で詳しく
説明する。
FIG. 2 is a view showing the concept of the electron upright plate 10. As shown in the figure, the electron upright plate 10 has a vertical axis (Y axis).
Also, control items or continuous items are taken on the horizontal axis (X axis), and the areas surrounded by the vertical axis (Y axis) and the horizontal axis (X axis) are set as cells (electronic separation pockets) 11 and are stored in the cells 11. The standing card 12 is set up. Reference numeral 13 denotes a replacement operation of replacing the replacement card 12 with another cell 11. 14
Is a shooter for handing the one of the offset cards 12 on the electronic offset plate 10 necessary for the next process, 15
Shows an event card state transition control section 5 for performing a state transition operation on the electronic stand plate 10. As shown in FIG. 2, one cell 11 is cut by standing a plurality of standing cards. The shooter 14 will be described in detail later.

【0035】図3は電子差立板に差立する差立カードの
構成を示す図で、図に示すように差立カード12はカー
ドの位置が固定であるカード固定型のマスターカード
と、カードの位置を変更できるカード移動型であるイベ
ントカードとで構成されている。 また、マスターカー
ドは、電子差立板上で資源として扱われるデータが対象
で、行動目標を持たないため、カードのセル間差立替え
(移動)が不要で1つのセルの中に収まる固定長カード
であり、これをカード固定型と定義する。ただし、固定
型のマスターカードを差立替えすることにより、マスタ
ーカードの持つ属性データをキーボード等の入力装置か
ら入力することなく更新することが可能である。一方、
イベントカードは、電子差立板上で要素として扱われる
データが対象で、行動目標の調整が行われ、1つのセル
の中に収まる固定長カードもしくは複数のセルのエリア
を占める可変長カードであり、これをカード移動型と定
義する。これらの差立カード12は、電子差立板10の
性質、即ち軸項目の設定により決定される。
FIG. 3 is a view showing the structure of an evacuation card which erects on an electronic evacuation plate. As shown in the figure, the evacuation card 12 is a card-fixing type master card whose card position is fixed, and a card. It consists of an event card that is a card-moving type that can change the position of. In addition, the master card is targeted for data that is treated as a resource on the electronic stand, and does not have a behavioral goal, so there is no need to switch (move) cells between cells, and a fixed length that fits in one cell. It is a card and is defined as a card fixed type. However, by exchanging the fixed type master card, it is possible to update the attribute data of the master card without inputting it from an input device such as a keyboard. on the other hand,
The event card is a fixed-length card that fits into one cell and a variable-length card that occupies the area of multiple cells, with the action targets adjusted, with the data treated as elements on the electronic stand. , This is defined as a card transfer type. These upright cards 12 are determined by the property of the electronic upright plate 10, that is, the setting of axis items.

【0036】図4は、管理項目であるマスタデータから
構成される電子差立板の縦軸(Y軸)及び横軸(X軸)
に差し立てられるカードの種類を表したものである。図
4(a)は、縦軸及び、横軸ともに管理項目(要素)を
持つ電子差立板10の例を示している。ここで差立表示
されるのは、カードの長さが伸縮できない固定長のカー
ドであり、マスタデータまたはイベントデータをカード
イメージで差立表示する。図4(b)は、縦軸に管理項
目、横軸に時系列等の連続項目を持つ電子差立板、図4
(c)は、縦軸に連続項目、横軸に管理項目を持つ電子
差立板10、図4(d)は縦軸、横軸ともに連続項目を
持つ電子差立板10の例を示している。いずれも差立表
示されるカードは長さを連続項目軸方向に伸縮すること
ができる可変長のカードであり、イベントデータをイベ
ントカードとしてカードイメージで表示する。
FIG. 4 is a vertical axis (Y axis) and a horizontal axis (X axis) of an electronic upright plate composed of master data which is a management item.
It shows the types of cards that can be used for. FIG. 4A shows an example of the electronic stand-off plate 10 having control items (elements) on both the vertical axis and the horizontal axis. Here, what is displayed as an upside-down is a fixed-length card in which the length of the card cannot be expanded or contracted, and the master data or the event data is displayed upside down as a card image. FIG. 4B shows an electronic stand plate having management items on the vertical axis and continuous items such as time series on the horizontal axis.
FIG. 4C shows an example of an electronic stand plate 10 having continuous items on the vertical axis and control items on the horizontal axis, and FIG. 4D shows an example of an electronic stand plate 10 having continuous items on both the vertical axis and the horizontal axis. There is. In each case, the card displayed in an inverted manner is a variable-length card whose length can be expanded or contracted in the continuous item axis direction, and event data is displayed as an event card in a card image.

【0037】操作者は、電子差立板10に差立られた差
立カード12の負荷を視覚的に判断し、過負荷なセル1
1から負荷不足のセル11にイベントカードを移動、つ
まり差立替え操作13をマウスのドラッグ&ドロップに
よって行う。この操作により、差立替えられたイベント
カードの内容は修正され、同時に負荷の再計算/表示が
行われる。上記で述べた連続項目(時系列等)のデータ
を持つイベントカードの場合、カードを伸縮させること
も負荷調整にあたる。この場合もデータは修正される。
The operator visually judges the load of the upset card 12 placed upright on the electronic upright plate 10, and the overloaded cell 1 is detected.
The event card is moved from 1 to the insufficiently loaded cell 11, that is, the exchange operation 13 is performed by dragging and dropping the mouse. By this operation, the contents of the replaced event card are corrected, and the load is recalculated / displayed at the same time. In the case of the event card having the data of the continuous items (time series etc.) described above, expanding and contracting the card also corresponds to the load adjustment. In this case, the data is also corrected.

【0038】実施の形態1.図5乃至図24は、本発明
による電子差立板システムの一実施の形態を示す図であ
る。本実施の形態1は、設備に対する作業工程の割り振
りをするための作業管理における、電子差立板を示すも
のである。図5は、電子差立システムを立ち上げたとき
に、”作業管理”を選択した場合に表示される画面の例
である。図5は、図5の画面において、”作業管理実
行”を選択したときに実行されるイベントカード差立/
制御部2が電子差立板上にイベントカードを差立てるま
での処理の流れを示す動作をフローチャートである。図
6は、イベントカード差立/制御部2が実行されること
により表示される電子差立板10の例である。
Embodiment 1. 5 to 24 are views showing an embodiment of an electronic upright plate system according to the present invention. The first embodiment shows an electronic stand plate in work management for allocating work processes to equipment. FIG. 5 is an example of a screen displayed when “work management” is selected when the electronic dispatch system is started up. 5 is an event card dispatch / execution executed when “work management execution” is selected on the screen of FIG.
6 is a flowchart showing an operation showing a flow of processing until the control unit 2 inserts the event card on the electronic upright plate. FIG. 6 is an example of the electronic stand plate 10 displayed when the event card stand / control unit 2 is executed.

【0039】(1)差立表示 以下、図5乃至図7を参照しながら、電子差立板10に
表示されるまでの動作について説明する。図5におい
て、”作業管理実行”を選択すると、イベントカード差
立/制御部2が処理を開始する。電子差立板10にマト
リックス表示するため、資源である管理項目等を電子差
立板の縦軸(Y軸),横軸(X軸)の構成を指定して、
決定する(ステップS50)。生産活動の結果データで
あるイベントデータを図示していないデータベースか
ら、または他のシステムから読み込む(ステップS5
1)。読み込んだイベントデータの内容を基にイベント
カードを作成する。このときイベントカードにはイベン
トデータ(工程に対する作業内容)の主情報を表示する
(ステップS52)。次に、ステップS50にて決定し
た電子差立板10のX軸、Y軸の交点の各セル11に、
作成したイベントカードの情報をあてはめ、電子差立板
10上に差立表示する(ステップS53)。差立表示し
たイベントカードの持つ負荷をセルに足しこむ(ステッ
プS54)。対象イベントデータの読み込みが終了した
時点で各セルの負荷合計を表示する(ステップS5
5)。なお、主情報とは、この実施の形態においては、
図7に示すように作業番号(例えば、S0011)、設
備名番号(例えば、A1)、作業名称(例えば、作業1
1、TO(作業準備時間、例えば、TO=005)、T
P(作業実質時間、例えば、TP=010)である。イ
ベントカードの持つ主情報以外の情報は表示画面の表示
領域の関係上この段階では表示しない。
(1) Upright Display Hereinafter, the operation up to displaying on the electronic upright plate 10 will be described with reference to FIGS. 5 to 7. In FIG. 5, when “work management execution” is selected, the event card dispatch / control unit 2 starts processing. In order to display the matrix on the electronic stand plate 10, the management items such as resources are designated by the configuration of the vertical axis (Y axis) and the horizontal axis (X axis) of the electronic stand plate,
It is determined (step S50). Event data, which is the result data of the production activity, is read from a database (not shown) or from another system (step S5).
1). Create an event card based on the contents of the read event data. At this time, the main information of the event data (work content for the process) is displayed on the event card (step S52). Next, in each cell 11 at the intersection of the X axis and the Y axis of the electronic upright plate 10 determined in step S50,
The information of the created event card is applied and displayed as an upside down on the electronic upright board 10 (step S53). The load of the event card displayed in the upside down is added to the cell (step S54). When the reading of the target event data is completed, the total load of each cell is displayed (step S5).
5). The main information is, in this embodiment,
As shown in FIG. 7, a work number (for example, S0011), a facility name number (for example, A1), a work name (for example, work 1)
1, TO (work preparation time, for example, TO = 005), T
P (actual work time, for example, TP = 010). Information other than the main information held by the event card is not displayed at this stage due to the display area of the display screen.

【0040】この状態を示したのが図7である。図7を
参照すると、電子差立板10に相当する作業スケジュー
ルボードの横軸に時系列、縦軸に設備がとられている。
設備名=A1の6月1日には、作業としてS0001と
S0004とが割り当てられていて、能力=10、負荷
=17と表示されている。この能力とは、設備A1のも
つ処理能力を示し、負荷とは、作業番号S0001とS
0004の負荷(作業処理に必要な時間)を示してい
る。また、各作業の負荷とは、TOとTPとの合計であ
る。
FIG. 7 shows this state. Referring to FIG. 7, a horizontal axis of a work schedule board corresponding to the electronic upright board 10 is time-series, and a vertical axis is equipment.
On June 1 with facility name = A1, S0001 and S0004 are assigned as work, and capacity = 10 and load = 17 are displayed. The capacity indicates the processing capacity of the equipment A1, and the load indicates the work numbers S0001 and S.
The load of 0004 (time required for work processing) is shown. The load of each work is the total of TO and TP.

【0041】(2)縦軸/横軸の設定 上記においては、自動的に縦軸と横軸が設定されるよう
にしたが、”作業管理実行”を選択する前に、操作者が
決定するようにしてもよい。図8は、このための画面
で、図5の画面において”軸項目設定”をマウス等のポ
インティングデバイスにより選択する(マウスボタンを
クリックする)ことにより表示される。この図8の画面
により縦軸/横軸を決定することが可能である。
(2) Setting of vertical axis / horizontal axis In the above, the vertical axis and horizontal axis are automatically set, but the operator decides before selecting "work management execution". You may do it. FIG. 8 is a screen for this purpose, which is displayed by selecting “axis item setting” with a pointing device such as a mouse (clicking a mouse button) on the screen of FIG. The vertical axis / horizontal axis can be determined on the screen of FIG.

【0042】(3)表示画面の選択 また、電子差立板10に表示する内容を自動的に決定せ
ずに、イベントデータ、マスタデータの内容によって
は、操作者が、差立表示する前段階で表示対象データを
条件により絞り込みを行って表示するようにしてもよ
い。例えば、縦軸に設備(管理項目)、横軸に時間(時
系列)を持った電子差立板であれば表示前にある特定の
設備を指示してから表示させることができる。図9は、
このための画面で、図5の画面の状態で、”検索内容決
定”を選択することにより表示される。この図9の画面
により、表示する部分を決定することが可能である。こ
れは操作側にとっては必要な項目のみを対象として調整
するのに有効である。さらに、イベントデータに検索ア
クセスキーを複数持たせておくことにより、電子差立板
上にイベントカードを差立表示するときに、各セル内に
表示するカードの表示順位を選択するようにしてもよ
い。
(3) Selection of display screen Further, depending on the contents of the event data and the master data, the operator does not automatically determine the contents to be displayed on the electronic upright board 10, but the operator can perform a step before the upright display. The display target data may be narrowed down according to conditions and displayed. For example, if the vertical axis is equipment (management items) and the horizontal axis is time (time series), the electronic stand-off plate can be displayed after designating a specific facility before display. FIG.
The screen for this is displayed by selecting "determine search contents" in the state of the screen of FIG. It is possible to determine the portion to be displayed on the screen of FIG. This is effective for the operation side to adjust only necessary items. Furthermore, by providing multiple search access keys in the event data, the display order of the cards displayed in each cell can be selected when the event cards are displayed on the electronic display board in an upside-down manner. Good.

【0043】(4)イベントカードの差立替え 図10及び図11は、本実施の形態におけるイベントカ
ードの差立替えを説明する図で、図10は、イベントカ
ード差立替え操作部4が差立替え操作13が行われたと
きに、行う処理の流れを示すフローチャートで、図11
は、図7の画面において、6月1日の設備A1における
作業番号S0004を同日付の設備A2に差立替した結
果を示す図である。
(4) Replacing the Event Card Replacing FIGS. 10 and 11 are diagrams for explaining the replacing of the event card according to the present embodiment. In FIG. 10, the event card replacing operation section 4 is replaced. 11 is a flowchart showing a flow of processing performed when the replacement operation 13 is performed.
FIG. 8 is a diagram showing the result of replacing the work number S0004 of the equipment A1 on June 1 with the equipment A2 of the same date on the screen of FIG.

【0044】電子差立板10上に差立てられたイベント
カード上でマウスのドラッグ&ドロップ操作が発生する
と(ステップS60)、現在(移動前)のイベントカー
ドの情報を保持しておく(ステップS61)。マウスの
ドラッグ&ドロップ操作が終了したとき(移動後)のマ
ウスポインタから移動後の電子差立板上の座標(x、
y)を読みとる(ステップS62)。イベントカードが
移動可能な座標であれば移動後の座標に該当するセル1
1に差立表示するための座標を計算する(ステップS6
3)。イベントカードを移動、つまり差立替えする(ス
テップS64)。同時に、差立替えしたイベントカード
の内容も移動後の座標位置の管理項目の情報に修正し、
更新する(ステップS65)。イベントカードの移動前
および移動後のセルの負荷を再計算、表示する(ステッ
プS66)。
When a mouse drag and drop operation occurs on the event card placed upright on the electronic stand plate 10 (step S60), information on the current (before moving) event card is held (step S61). ). When the drag and drop operation of the mouse is completed (after movement), the coordinates (x,
y) is read (step S62). If the event card has movable coordinates, cell 1 corresponding to the coordinates after movement
Coordinates for displaying in a separated manner at 1 are calculated (step S6)
3). The event card is moved, that is, exchanged (step S64). At the same time, the contents of the replaced event card are also corrected to the information of the management item of the coordinate position after movement,
Update (step S65). The cell load before and after the movement of the event card is recalculated and displayed (step S66).

【0045】図11は、上記の結果を示した図で、図1
1を参照すると、6月1日の設備A1のセル11は、作
業S0001のみが差立られていて、作業S0004
は、同日付の設備A2に差立替えられている。また、6
月1日の設備A1のセル11の負荷は、17から9に更
新(減少)している。これは、作業S0004(負荷=
8)が差立替えられたためである。一方、同日付の設備
A2のセル11の負荷は、作業S0004の負荷が加算
されて、10から18に更新(増加)されている。
FIG. 11 is a diagram showing the above results, which is shown in FIG.
1, in the cell 11 of the equipment A1 on June 1, only the work S0001 is erected and the work S0004 is performed.
Has been sent to facility A2 on the same date. Also, 6
The load on the cell 11 of the facility A1 on the 1st of the month is updated (decreased) from 17 to 9. This is work S0004 (load =
This is because 8) was replaced. On the other hand, the load of the cell 11 of the facility A2 on the same date is updated (increased) from 10 to 18 by adding the load of the work S0004.

【0046】(5)詳細情報の表示 イベントカードは通常、表示スペースの関係上主情報し
か表示されないが、その詳細を知りたい場合がある。こ
のときには、マウスカーソルをそのイベントカードの上
に持って行ってダブルクリックする。図12は、図7の
状態で作業S0011にマウスカーソルを持って行って
ダブルクリックしたときに表示される画面の例である。
このように、そのイベントカードの持つ全ての属性を表
示することが可能である。
(5) Display of detailed information The event card normally displays only the main information due to the limited display space, but there are cases where it is desired to know the details. At this time, move the mouse cursor over the event card and double-click. FIG. 12 is an example of a screen displayed when the work S0011 is moved to the work S0011 in the state of FIG. 7 and double-clicked.
In this way, it is possible to display all the attributes of the event card.

【0047】(6)イベントカードの分割 一旦割り当てたイベントカードを分割したい場合があ
る。例えば、ある作業を分割して一部を別の日に実行し
たい場合、または作業の負荷が設備の能力を越えている
ために分割したい等の場合がある。図13、14はこの
イベントカード分割を説明するための図である。イベン
トカードを分割する場合には、先ずそのイベントカード
の持つ全ての属性を知るために、そのイベントカードの
所にマウスカーソルを持って行ってダブルクリックによ
り図12に示す作業明細の画面を表示させる。その後、
図12の画面上で”カード分割”を選択すると、図13
の画面が表示される。この図12を参照すると、作業S
0011は作業個数が005なので分割することが可能
である。そこで、例えば、分割数を3と2にして”分割
実行”を選択する。この結果、図14の画面が表示され
る。図14を参照すると、イベントカード作業S001
1のTO値が図7の状態では10であったのが4に更新
(減少)されている。これは、分割の結果、元のTO=
10が3:2に分割されて10x2/5=4となるため
である。また、この結果、負荷も図7の状態では、15
であったのが、9に更新(減少)されている。一方、分
割された残りの部分は、新たな作業S0021としてT
O値が6となって画面の左上に表示されている。操作者
は、この画面左上のイベントカードS0021をマウス
操作により適切なセルに移動させることにより作業の適
切化を容易に実行できる。なお、本実施の形態では、説
明の簡略化のためにTP値は作業個数に拘らず一定でT
O値のみが作業個数により変化することにしている。
(6) Dividing the event card There is a case where it is desired to divide the event card which is once assigned. For example, there is a case where a certain work is divided and a part of the work is to be executed on another day, or the work load exceeds the capacity of the facility and the work is divided. 13 and 14 are diagrams for explaining this event card division. When dividing an event card, first, in order to know all the attributes of the event card, move the mouse cursor to the event card and double-click to display the screen of the work details shown in FIG. . afterwards,
When "Card split" is selected on the screen of FIG.
Screen is displayed. Referring to FIG. 12, work S
Since 0011 has 005 work pieces, it can be divided. Therefore, for example, the number of divisions is set to 3 and 2 and "execute division" is selected. As a result, the screen of FIG. 14 is displayed. Referring to FIG. 14, event card work S001
The TO value of 1 was 10 in the state of FIG. 7, but is updated (decreased) to 4. This is the original TO =
This is because 10 is divided into 3: 2 and 10 × 2/5 = 4. Further, as a result, the load is 15 in the state of FIG.
However, it was updated (decreased) to 9. On the other hand, the remaining divided part is T as a new work S0021.
The O value is 6 and is displayed at the upper left of the screen. The operator can easily optimize the work by moving the event card S0021 on the upper left of the screen to an appropriate cell by operating the mouse. In the present embodiment, for simplification of description, the TP value is constant regardless of the number of works, and is T.
Only the O value changes depending on the number of works.

【0048】(6)状態遷移 作業工程の調整を行う操作者は、イベントカードの移動
即ちイベントカードの差立替えを行ったりして調整業務
を行うときに、調整のポイント毎に計画確定、作業指
示、完了指示などステータスを付加することにより作業
の現状を明確に把握しておくことが必要となる場合があ
る。図15乃至図17は、このような状態遷移を説明す
るための図で、図16は状態遷移処理を行うイベントカ
ード状態変遷制御部5の処理の流れを示すフローチャー
ト、図16はこのイベントカード状態変遷制御部5が使
用する状態遷移を色分けすることにより視覚化を図るた
めに使用するテーブル、図16は図7の状態で”作業指
示”を選択することにより発生した状態遷移の処理結果
を示す図である。操作者がイベントカードの差立替え等
により作業の負荷調整を行った結果が、図7の状態であ
ったとする。この状態で、作業者が今日の日付(仮に6
月1日とする)の作業に対して作業指示をした場合につ
いて説明する。この指示は、図7の画面における”作業
指示”ボタンをクリックすることにより、作業指示モー
ドの状態にした後に指示対象となるイベントカードのあ
る軸ボタン(即ち6月1日)クリックすることで完了す
る。作業指示の出されたイベントカードは、図17に示
すように斜線で示される。図17では斜線で示したが、
実際には、図16に示すテーブルに示した作業指示ステ
ータスをあらわす黄色で表示されることになる。以上の
動作を図15を用いて説明する。操作者(調整者)は、
イベントカードを移動つまり差立替える等の操作を行う
ことによりことにより調整業務を行ない(ステップS7
0)、状態入力(即ち、”作業指示”)をする必要があ
るか否かを判断して、必要と判断すると、電子差立板1
0上に配置された確定・指示等の状態入力モードに入る
実行ボタンを選択して(この場合には”作業指示”を選
択)、状態入力モードに入る(ステップS71)。入力
するステータスのモードになった状態で入力対象となる
イベントカードまたはセルまたは軸エリア(この場合に
は軸エリア)をマウスでクリックする(ステップS7
2)。セルまたは軸エリアをクリックすることにより、
セル単位、軸単位に一括して状態入力となる。状態入力
されたイベントカードに対して、入力されたステータス
モードを追加し、イベントデータの更新を行う(ステッ
プS73)。同時に状態に応じて対象となるカードを図
16に示すテーブルを参照して色分け表示する(ステッ
プS74)。イベントカードを色分け表示することで、
操作側は視覚的にも現在の状態を把握しやすくなる。状
態変遷入力については、調整業務の内容により、作業登
録、作業割付、作業完了等のステータス入力ボタンを用
意し、実行する。
(6) State Transition When the operator who adjusts the work process carries out the adjustment work by moving the event card, that is, replacing the event card, the plan is fixed and the work is done for each adjustment point. It may be necessary to clearly understand the current state of work by adding statuses such as instructions and completion instructions. 15 to 17 are diagrams for explaining such a state transition, FIG. 16 is a flow chart showing the flow of processing of the event card state transition control unit 5 which performs state transition processing, and FIG. 16 is this event card state. A table used for visualization by color-coding the state transitions used by the transition control unit 5, and FIG. 16 shows the processing result of the state transitions generated by selecting "work instruction" in the state of FIG. It is a figure. It is assumed that the result of the operation load adjustment performed by the operator by the replacement of the event card is the state of FIG. 7. In this state, the worker is
A case will be described in which a work instruction is given for work on the first day of the month). This instruction is completed by clicking the "Work instruction" button on the screen in Fig. 7 and then clicking the axis button (that is, June 1) with the event card to be instructed after setting the work instruction mode. To do. The event card for which a work instruction has been issued is indicated by diagonal lines as shown in FIG. Although it is indicated by diagonal lines in FIG. 17,
Actually, the work instruction status shown in the table shown in FIG. 16 is displayed in yellow. The above operation will be described with reference to FIG. The operator (coordinator) is
By carrying out operations such as moving the event card, that is, replacing the event card, adjustment work is performed (step S7).
0), it is judged whether or not it is necessary to input a status (that is, "work instruction"), and if judged to be necessary, the electronic stand plate 1
The execution button to enter the state input mode such as confirmation / instruction arranged on the 0 is selected (in this case, "work instruction" is selected) to enter the state input mode (step S71). In the input status mode, the event card or cell or axis area (in this case, the axis area) to be input is clicked with the mouse (step S7).
2). By clicking on a cell or axis area,
The status is input collectively for each cell and each axis. The input status mode is added to the event card whose state has been input, and the event data is updated (step S73). At the same time, the target card is displayed in different colors according to the state with reference to the table shown in FIG. 16 (step S74). By displaying the event card in different colors,
It becomes easier for the operating side to visually grasp the current state. For status transition input, prepare and execute status input buttons such as work registration, work assignment, and work completion depending on the contents of the adjustment work.

【0049】(7)グラフ表示 電子差立板10上にグラフ表示機能を付加することで、
各セル11に差立てられたイベントカードの負荷値を視
覚的に捉えることが可能となる。縦軸(Y軸)と横軸
(X軸)の構成により、2種類のグラフの表示が可能で
ある。図18及び図19は、このグラフ機能を用いて作
成された画面の例を示すもので、図18は図7におい
て、横軸が時系列(日単位)、縦軸管理項目(作業管理
等で使用する設備等)である場合、マウスで横軸のエリ
アをクリックすることにより、日別作業負荷グラフを表
示したものであり、図19は、縦軸のエリアをクリック
することにより、設備別作業負荷グラフを表示したもの
である。これにより、操作者は2通りの観点から作業の
調整業務を行うことができる。
(7) Graph display By adding a graph display function on the electronic upright plate 10,
It is possible to visually grasp the load value of the event card set in each cell 11. Two types of graphs can be displayed by the configuration of the vertical axis (Y axis) and the horizontal axis (X axis). 18 and 19 show examples of screens created using this graph function. In FIG. 18, in FIG. 7, the horizontal axis represents time series (in units of days), and the vertical axis represents management items (such as work management). (Equipment to be used, etc.), a daily workload graph is displayed by clicking the area on the horizontal axis with the mouse. In FIG. 19, by clicking the area on the vertical axis, work by equipment is displayed. This is a display of a load graph. This allows the operator to perform work adjustment work from two viewpoints.

【0050】(8)表示内容の変更 以上の説明では、イベントカードを作業番号により表示
していたが、イベントデータを作業者情報に替えて表示
することも可能である。例えば、図7の状態で、”作業
者割付”を選択することにより図7の画面は図20に示
す画面のようになる。また、図20の状態で”作業割
付”を選択することにより前の図7の画面に戻る。
(8) Change of Displayed Contents In the above description, the event card is displayed by the work number, but the event data can be displayed instead of the worker information. For example, by selecting "worker assignment" in the state of FIG. 7, the screen of FIG. 7 becomes the screen shown in FIG. Further, by selecting "work assignment" in the state of FIG. 20, the screen returns to the previous screen of FIG.

【0051】(9)イベントカードの登録 図21及び図22は、イベントカードの新規登録につい
て説明する図で、図21は、イベントカードを新規登録
する画面を示す図で、図22は、登録作業を行う処理の
流れを示すフローチャートである。以下図を参照しなが
ら登録作業について説明する。現在差立てられているイ
ベントカードの他に、作業の追加等が発生し、イベント
カードの新規登録が必要になった場合には、電子差立板
10上に配置された”カード登録”ボタンを選択するこ
とにより図21のカード登録画面が表示される(ステッ
プS90)。この画面により操作者(調整者)は、登録
画面上の入力項目に入力を行う(ステップS91)。項
目の入力が終了し、図21の”登録”ボタンを選択する
と、項目の入力チェック(ステップをS92)をした
後、イベントデータとしてデータベースに登録する(ス
テップS93)と共に、登録されたイベントデータを即
座に現在表示している電子差立板10上に差立表示する
必要がある場合、イベントカードを作成し(ステップS
94)、差立対象セルの座標を計算し電子差立板10上
に差立表示する(ステップS95)、または図14に分
割時に示したのと同じように画面の左上に表示して操作
者が適切なセル11の位置に移動するようにしてもよ
い。
(9) Registration of Event Card FIG. 21 and FIG. 22 are diagrams for explaining new registration of an event card, FIG. 21 is a diagram showing a screen for newly registering an event card, and FIG. It is a flow chart which shows a flow of processing which performs. The registration work will be described below with reference to the drawings. In addition to the currently dispatched event card, if work needs to be added and new registration is required for the event card, click the "Card Registration" button on the electronic stand. When selected, the card registration screen of FIG. 21 is displayed (step S90). On this screen, the operator (adjuster) inputs the input items on the registration screen (step S91). When the "registration" button in FIG. 21 is selected after the input of items is completed, the item input is checked (step S92), and then registered in the database as event data (step S93), and the registered event data is registered. If it is necessary to instantly display the display on the electronic display panel 10 that is currently displayed, create an event card (step S
94), calculate the coordinates of the cells to be laid out and display them on the electronic erection board 10 (step S95), or display them on the upper left of the screen in the same manner as shown at the time of division in FIG. May move to an appropriate cell 11 position.

【0052】(10)マスターボードの例 図23及び図24は、電子差立板10にマスターカード
のみが差立られたマスターボードの例を示す図で、図2
3は縦軸に作業名を横軸に所要時間をとって各作業を1
カードとして差立表示した作業一覧ボードであり、図2
4は縦軸に設備名を横軸にその能力をとって各設備を1
カードとして差立表示した設備一覧ボードである。これ
らの図23、図24は電子差立システムを立ち上げたと
きに表示されるトップメニューで選択することにより表
示される。
(10) Example of Master Board FIGS. 23 and 24 are views showing an example of a master board in which only the master card is set up on the electronic standup plate 10, and FIG.
3 shows each work as 1 with the work name on the vertical axis and the required time on the horizontal axis.
It is a work list board that is displayed as a card, and
4 indicates each equipment by taking the equipment name on the vertical axis and the ability on the horizontal axis.
It is a facility list board that is displayed as a card. 23 and 24 are displayed by selecting them from the top menu displayed when the electronic dispatch system is started up.

【0053】(11)マスターカードの更新 マスターカードの更新は、通常は更新用の入力画面を用
いて行われるが、本実施の形態においてはマウス操作だ
けで簡単に行うことができる。図23の作業一覧ボード
において、設備の変更等により作業の所要時間が変更に
なると、例えば、作業2の所要時間が今までは4であっ
たのが6になるとすると作業2の欄に差し立てられてい
るマスターボードを2つとなりのセルへ差立替えするこ
とにより、データベースが更新される。図24に示す設
備一覧ボードにおいても同様な更新が可能である。図2
4においては、能力が範囲指定となっているが、差立替
えすると移動先の範囲を分解した欄にすることにより達
成できる、または表示を最初から能力の値を細分化した
表示にしておいてもよい。なお、マスターカードは、固
定型カードであると説明してきたが、更新作業において
は移動することが可能である。なお、以上の説明におい
ては、イベントカードを中心にして説明したが、マスタ
ーカードにおいても同等である。
(11) Update of Master Card The update of the master card is normally performed by using the input screen for update, but in the present embodiment, it can be easily performed only by operating the mouse. In the work list board of FIG. 23, when the time required for the work is changed due to a change in equipment, for example, if the time required for the work 2 is 6 instead of 4 until now, the work 2 column is provided. The database is updated by replacing the existing master board with two adjacent cells. The same update is possible on the equipment list board shown in FIG. FIG.
In 4, the ability is designated as a range, but if you replace it, you can achieve it by disassembling the range of the destination, or display the ability value subdivided from the beginning. Good. Although the master card has been described as a fixed card, it can be moved during the update work. In the above description, the event card has been mainly described, but the same applies to the master card.

【0054】実施の形態2.図25及び図26は、本発
明による電子差立システムをスケジュール管理に適用し
た実施の形態を説明する図である。図25において、ス
ケジュール管理ボードには、個人のスケジュールデータ
1件を1枚の差立カードに見立てたスケジュールカード
を差立表示する。スケジュールデータの内容としては、
社員番号、開始/終了時間、件名等がある。連続項目で
ある時間項目を持つため、スケジュールデータはイベン
トカードとなり、表示されるカードはイベントカードと
なる。図25では、横軸に時刻、縦軸に日付という連続
項目を持っており、この場合、スケジュールカードは横
軸方向への伸縮が可能である。図26は、1件のスケジ
ュールデータの詳細を示す表示画面である。また、図2
5の画面で”登録”ボタンを選択することにより図26
の画面と同じフォーマットで入力部分がブランクの新規
登録画面が表示される。なお、図25のスケジュール管
理ボード上におけるスケジュールカードの差立表示、差
立替えなどの操作・動き等は実施の形態1の場合と同様
である。
Embodiment 2. 25 and 26 are diagrams for explaining an embodiment in which the electronic dispatch system according to the present invention is applied to schedule management. In FIG. 25, on the schedule management board, a schedule card in which one piece of personal schedule data is regarded as one dispatch card is displayed in a side-by-side display. As the contents of the schedule data,
There are employee number, start / end time, subject, etc. Since it has a time item that is a continuous item, the schedule data becomes an event card and the displayed card becomes an event card. In FIG. 25, the horizontal axis has time, and the vertical axis has date, which is a continuous item. In this case, the schedule card can be expanded and contracted in the horizontal axis direction. FIG. 26 is a display screen showing the details of one piece of schedule data. FIG.
By selecting the "Register" button on the screen of FIG.
A new registration screen with the same format as the screen and the blank input part is displayed. Note that the operation and movement of the schedule card on the schedule management board shown in FIG. 25, such as the display and replacement of the schedule card, are the same as those in the first embodiment.

【0055】この実施の形態2におけるイベントカード
の詳細内容を表示する方法として2通りの方法がある。
1つは、イベントカード上でマウスをダブルクリックす
ると、イベントカードの情報を表示した別画面(図2
6)が表示される。この画面上に表示された値を直接修
正することで調整業務を行うこともできる。もう1つ
は、マウスポインタがイベントカードのある一定のエリ
アにポイントされるとイベントカードの情報を表示する
ものである。イベントカードにはその主情報が表示され
ているが、イベントカード上に表示したいデータ量がイ
ベントカードの枠内に収まらない場合、この表示方法を
適用すると有効である。例えば、図25の画面におい
て、スケジュールカード(ミーティング)上のある一定
のエリアにマウスポインタがあたるとそのミーティング
の詳細内容を表示した小ウィンドウ(図示せず)が表示
される。
There are two methods for displaying the detailed contents of the event card in the second embodiment.
One is to double-click the mouse on the event card to display another screen displaying the event card information (Fig. 2
6) is displayed. It is also possible to perform adjustment work by directly correcting the value displayed on this screen. The other is to display the information of the event card when the mouse pointer is pointed to a certain area of the event card. Although the main information is displayed on the event card, it is effective to apply this display method when the amount of data to be displayed on the event card does not fit within the frame of the event card. For example, on the screen of FIG. 25, when the mouse pointer is placed on a certain area on the schedule card (meeting), a small window (not shown) displaying the detailed contents of the meeting is displayed.

【0056】次に、本実施の形態2における新規登録に
ついて説明する。図25の画面において、”登録”ボタ
ンをクリックすると、新規入力画面(登録画面)が表示
される。表示された入力画面の各項目に入力し、入力画
面の”登録”ボタンをクリックすることによりイベント
データが新規に追加されて、データの内容に基づいて新
しいスケジュールカードが新規作成・差立表示される。
Next, the new registration in the second embodiment will be described. When the "Register" button is clicked on the screen of FIG. 25, a new input screen (registration screen) is displayed. By filling in each item on the displayed input screen and clicking the "Register" button on the input screen, event data is newly added, and a new schedule card is newly created / displayed based on the contents of the data. It

【0057】なお、上記イベントデータを新規登録する
際、作業者未定、日程未定等のデータが発生した場合に
は、電子差立板10(スケジュールボード)上で仮登録
の扱いとすることができる。即ち、このときのカードの
色は保留状態を表す白で表示される。保留カードの未入
力項目を再度入力するか、もしくはマウスで調整対象先
のセルへ移動つまり差立替えすることによりイベントデ
ータの登録が確定する。
When newly registering the above event data, if data such as undecided worker or undecided date occurs, it can be treated as temporary registration on the electronic stand 10 (schedule board). . That is, the color of the card at this time is displayed in white, which represents the hold state. The registration of the event data is confirmed by re-entering the unentered items of the hold card or by moving to the cell of the adjustment target with the mouse, that is, by exchanging.

【0058】また、スケジュールデータ新規登録画面で
は、新規登録の際、時間項目が未入力のとき、そのま
ま”登録”ボタンクリックすると、図25のスケジュー
ルボード上の左上に仮貼り付けカードが差立表示され、
この仮スケジュールカードを調整先に差立替えすること
により登録が確定する。
On the new schedule data registration screen, when the new time item is not entered and the "Register" button is clicked as it is when the time item is not entered, the temporary pasted card is displayed in the upper left of the schedule board in FIG. 25. Is
Registration is confirmed by sending this temporary schedule card to the adjustment destination.

【0059】さらに、同一作業などを入力する場合、登
録作業を毎回行わずに既に差立てられているイベントカ
ードの内容をコピーして登録することができる。このイ
ベントカードのコピー方法には2通りの方法がある。こ
こでは、具体例を交えて手順を説明する。1つは、コピ
ー元のイベントカードの詳細情報(例えば図26)を表
示し、この画面上でコピーコマンドを実行(”COP
Y”ボタンをクリック)してコピーする。もう1つの方
法は、コピーモードの状態(図25に示す画面上の”C
OPY”ボタンをクリックし反転させた状態)でコピー
元のイベントカードをクリックし、コピー先のセルまで
マウスをドラッグ&ドロップすることにより行うことが
できる。コピーにより、新たに作成したイベントカード
を電子差立板10上に差立表示すると同時に、イベント
データの登録も確定する。
Further, when the same work is input, it is possible to copy and register the contents of the already-arranged event card without performing the registration work each time. There are two ways to copy this event card. Here, the procedure will be described with a specific example. One is to display the detailed information of the copy source event card (for example, FIG. 26), and execute the copy command on this screen ("COP
Click the "Y" button to copy. The other method is the copy mode state ("C on the screen shown in FIG. 25.
You can do this by clicking the copy source event card in the "OPY" button (inverted state) and dragging and dropping the mouse to the copy destination cell. At the same time that the display is displayed on the standing plate 10, the registration of the event data is also confirmed.

【0060】スケジュールの調整業務を行う上で、例え
ば図25のようなスケジュールを管理・調整する上で、
スケジュールカードを差立てる場合、同一時間帯に複数
のスケジュールを割り付けてしまった時には、警告とし
てエラーメッセージを表示する。また、カードの重複つ
まりスケジュールの重複を許すかどうかは操作者の判断
にゆだねられる。ただし、警告メッセージは、強制的に
重複割付しても矛盾が生じない調整業務の場合に限って
表示する。
In adjusting the schedule, for example, in managing and adjusting the schedule as shown in FIG. 25,
When inserting multiple schedule cards, an error message is displayed as a warning when multiple schedules are assigned to the same time zone. Also, it is up to the operator to decide whether or not to allow overlapping of cards, that is, overlapping of schedules. However, the warning message is displayed only in the case of adjustment work in which no contradiction occurs even if the duplicate allocation is forced.

【0061】また、予定の作業が中止になった場合など
イベントデータを削除する場合は、イベントカードの詳
細内容(図26)を表示して、内容を確認した後、削除
コマンドを実行(”削除”ボタンをクリック)してイベ
ントカードを削除する。同時にイベントデータも削除さ
れる。
To delete the event data such as when the scheduled work is canceled, the detailed contents of the event card (Fig. 26) are displayed, and after confirming the contents, the delete command is executed ("Delete"). Click the "button" to delete the event card. At the same time, the event data is deleted.

【0062】実施の形態3.図27及び図28は、本発
明による電子差立システムを発注システムとの連携に適
用した実施の形態を説明する図である。本実施の形態3
はシューターの機能を用いるものである。図27は、ノ
ーヒューズ遮断機のカタログ表示ボードであり、縦軸に
極数を、横軸に容量(アンペア数)をとって、1カード
を1カタログ商品として差立表示したものである。カタ
ログ商品情報としては、型名、品名、製品情報(極数、
電圧、価格、納期等)を保持している。この図27に示
す画面には、発注シューターが”発注”ボタンとして配
置されている。カタログ商品を発注するときには、対象
となるカードを”発注”シューターへマウスによりドラ
ッグ&ドロップする。カードがドラッグ&ドロップされ
ると図28に示す発注時のカタログ情報詳細画面が表示
される。操作者は、表示された画面で発注内容を確認し
て、”発注”ボタンをクリックすることにより発注作業
を行う。”発注”ボタンがクリックされることにより、
カタログ商品情報に基づいて発注データが作成される。
作成された発注データは、この電子差立システムの下位
にある発注システムにて処理され、また、資材や経理等
の関連する他部門への元データとなる。
Embodiment 3 27 and 28 are diagrams for explaining an embodiment in which the electronic dispatch system according to the present invention is applied to the cooperation with the ordering system. Embodiment 3
Uses the function of the shooter. FIG. 27 is a catalog display board for a no-fuse circuit breaker, in which the vertical axis indicates the number of poles and the horizontal axis indicates the capacity (amperage), and one card is displayed as one catalog item. Catalog product information includes model name, product name, product information (number of contacts,
Voltage, price, delivery date, etc.). On the screen shown in FIG. 27, the order shooter is arranged as an "order" button. When ordering a catalog product, drag and drop the target card to the "ordering" shooter with the mouse. When the card is dragged and dropped, the catalog information detail screen at the time of ordering shown in FIG. 28 is displayed. The operator confirms the order contents on the displayed screen and clicks the "order" button to place the order. By clicking the "Order" button,
Ordering data is created based on the catalog product information.
The created ordering data is processed by the ordering system, which is a subordinate of the electronic dispatch system, and becomes the original data for other related departments such as materials and accounting.

【0063】図29及び図30は、本発明によるシュー
ター(カード収集エリア)機能を用いた電子差立システ
ムの他の実施の形態を説明する図である。本実施の形態
は、会社の社員情報を整理し、管理するための社員マス
タ管理をするものである。
29 and 30 are views for explaining another embodiment of the electronic dispatching system using the shooter (card collecting area) function according to the present invention. In this embodiment, employee master management for organizing and managing employee information of a company is performed.

【0064】図29は、社員マスタボードである。社員
マスタボードには、社員の個人情報を1枚のカードに見
立てた社員カードを差立表示する。社員の個人情報の内
容としては、社員番号、氏名、役職、所属部門等の属性
を持つ。社員の個人情報は管理項目から成り立ってお
り、行動目標の属性を持った項目がないため、マスタデ
ータとなり、表示されるカードの種類はマスタカードと
なる。図29では、横軸に部門コードをとり、縦軸は個
人名をアイウエオ順にソートして社員カードを差立表示
している。
FIG. 29 shows an employee master board. On the employee master board, an employee card that shows the personal information of the employee as one card is displayed in a side-by-side display. The personal information of the employee has attributes such as employee number, name, title, and department to which the employee belongs. The personal information of the employee consists of management items, and since there is no item having the attribute of the action goal, it becomes the master data and the type of card displayed is the master card. In FIG. 29, the department code is plotted on the horizontal axis, and the vertical axis is sorted by personal name in the order of Iueo, and employee cards are displayed in an interleaved manner.

【0065】電子差立板10上に差立表示された差立カ
ードの情報を、関連する他の画面に受け渡す必要がある
場合のために、電子差立板10上にはシューターが配置
されている。必要となるイベントカードをマウスのドラ
ッグ&ドロップ操作によりシューターに移動させる。シ
ューターには、複数枚のマスタカードを選択することが
できる。選択が終了し、次のアクションを起こす(例え
ば次画面を表示する等)ことによって、シューターに選
択されたイベントカードの情報を編集し、関連する他の
画面に受け渡す。
A shooter is arranged on the electronic stand-up plate 10 in case the information of the stand-up card displayed on the electronic stand-up plate 10 needs to be transferred to other related screens. ing. Move the required event card to the shooter by dragging and dropping the mouse. Multiple master cards can be selected for the shooter. When the selection is completed and the next action is taken (for example, the next screen is displayed), the information of the event card selected by the shooter is edited and passed to other related screens.

【0066】イベントカードの情報を関連する他の画面
に受け渡す手順について、図29で選択したデータの内
容を図29の次画面である図30に受け渡す場合を例に
とって説明する。社員マスタボード上には、社員カード
が差立表示される。この社員カードの中から必要な社員
カードだけを選択するには、画面右下のシューターに社
員カードをマウスのドラッグ&ドロップ操作により移動
させる。選択対象となった社員カードは、シューター内
に入り、元の社員カードがあったエリアは反転し、選択
されたことが視覚的に分かる。選択対象が複数ある場合
は、同様の操作を繰り返す。また、選択した社員カード
を取り消すには、シューターにある社員カードを元のエ
リアに戻すことで取り消すことができる。選択が終了
し、次画面を表示(ここでは”EXIT”ボタンをクリ
ックする。)すると選択した社員カードの情報を反映し
た図30の画面が表示される。
The procedure for transferring the information of the event card to other related screens will be described by taking the case where the content of the data selected in FIG. 29 is transferred to the next screen of FIG. 29, FIG. An employee card is displayed on the employee master board in an upright manner. To select only the required employee card from this employee card, move the employee card to the shooter at the bottom right of the screen by dragging and dropping the mouse. The selected employee card enters the shooter, the area where the original employee card was is reversed, and it can be visually recognized that it has been selected. When there are a plurality of selection targets, the same operation is repeated. To cancel the selected employee card, return the employee card in the shooter to the original area. When the selection is completed and the next screen is displayed (here, the "EXIT" button is clicked), the screen of FIG. 30 reflecting the information of the selected employee card is displayed.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、表示画面
上にセルで構成された電子差立板を形成し、セル上に縦
軸と横軸に係わるデータを差立カードとして差立るよう
にしたので、現状把握と次に実行すべき行動を容易に判
断できる。
As described above, according to the present invention, an electronic upright plate composed of cells is formed on a display screen, and data relating to the vertical axis and the horizontal axis is placed on the cells as an upright card. By doing so, it is possible to easily grasp the current situation and determine the action to be performed next.

【0068】また、1つのセルに複数の差立カードを差
立られるようにしたので、一層効率を向上させることが
できる。
Further, since a plurality of evacuation cards can be placed in one cell, the efficiency can be further improved.

【0069】また、電子差立板上にシューターを設ける
ようにしたので、他のシステムとの連動が容易になる。
Since the shooter is provided on the electronic upright plate, it can be easily linked with other systems.

【0070】また、電子差立板の軸項目の設定を自由に
できるようにしたので、目的とする電子差立板を容易に
作成できる。
Further, since the axis items of the electronic upright plate can be freely set, the desired electronic upright plate can be easily created.

【0071】また、軸項目の中で表示する項目を設定で
きるようにしたので、表示画面に応じて表示する内容を
絞り込んで行うことができ、画面が見易くなる。
Since the items to be displayed among the axis items can be set, the contents to be displayed can be narrowed down according to the display screen, and the screen can be easily viewed.

【0072】また、セル内に管理項目の有する情報と差
立カードの有する情報とを表示するようにしたので、実
行計画の実現性を容易に判断できる。
Since the information held by the management item and the information held by the dispatch card are displayed in the cell, the feasibility of the execution plan can be easily determined.

【0073】また、差立カードのセル間移動を可能とす
るようにしたので実行計画の修正が容易となる。
Further, since it is made possible to move the dispatch card between cells, it becomes easy to modify the execution plan.

【0074】また、差立カードに属性を持たせるように
したので、行動目標の確認が容易になる。
Further, since the dispatch card is given an attribute, it is easy to confirm the action goal.

【0075】また、差立カードを可変長型にできるよう
にしたので、時系列を一方に軸に設定したとき、使い勝
手のよい電子差立板提供することができる。
Further, since the upright card can be of a variable length type, it is possible to provide an electronic upright board which is easy to use when the time series is set to one axis.

【0076】また、差立カードとしてマスターカードを
使用する場合、マスターカードの属性値を簡単に更新で
きる。
When a master card is used as the offset card, the attribute value of the master card can be easily updated.

【0077】また、ポインティングデバイスにより差立
カードをポイントすることにより、詳細な情報を表示す
るようにしたので、確認作業が簡単にできる。
Further, since the detailed information is displayed by pointing the offset card with the pointing device, the confirmation work can be simplified.

【0078】また、軸構成を設備と月日にとって、電子
差立板を構成するようにしたので、生産計画が容易に確
認できる。
Further, since the electronic upright plate is constructed by setting the shaft configuration to the equipment and date, the production plan can be easily confirmed.

【0079】また、セル内に設備の持つ能力と作業負荷
を表示するようにしたので、生産計画の過負荷を一目で
把握できる。
Further, since the capacity and the work load of the equipment are displayed in the cell, the overload of the production plan can be grasped at a glance.

【0080】また、差立カードを移動できるようにした
ので、生産計画の調整が簡単にできる。
Further, since the dispatch card can be moved, the production plan can be easily adjusted.

【0081】また、ポインティングデバイスにより差立
カードをポイントすることにより、詳細な情報を表示す
るようにしたので、作業日程を確認しながら生産計画の
調整を行うことができる。
Further, since the detailed information is displayed by pointing the dispatch card with the pointing device, the production plan can be adjusted while confirming the work schedule.

【0082】また、グラフ機能を持たせるようにしたの
で、生産計画の負荷状況をより一層容易に把握すること
ができる。
Further, since the graph function is provided, the load condition of the production plan can be more easily grasped.

【0083】また、差立カードを操作者の指示内容に応
じて色分け表示するようにしたので、作業の進行状況を
視覚的に捉えることができる。
Further, since the evacuation card is displayed in different colors according to the instruction contents of the operator, it is possible to visually grasp the progress of the work.

【0084】また、差立カードの分割ができるようにし
たので、生産計画の細かな調整をすることができる。
Further, since it is possible to divide the dispatch card, the production plan can be finely adjusted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明による電子差立システムの機能構成
を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of an electronic dispatch system according to the present invention.

【図2】 この発明による電子差立システムの概念を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a concept of an electronic dispatch system according to the present invention.

【図3】 この発明による電子差立板に差立されるカー
ドの種類を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing types of cards upright on the electronic upright plate according to the present invention.

【図4】 この発明による電子差立板に使用される縦軸
と横軸の組み合わせを示す図である。
FIG. 4 is a view showing a combination of a vertical axis and a horizontal axis used in the electronic upright plate according to the present invention.

【図5】 この発明による実施の形態1における初期画
面の例である。
FIG. 5 is an example of an initial screen in the first embodiment according to the present invention.

【図6】 実施の形態1におけるイベントカード/マス
ターカード差立/制御部の処理を示すフローチャート図
である。
FIG. 6 is a flowchart showing the processing of the event card / master card dispatch / control unit in the first embodiment.

【図7】 実施の形態1における作業管理画面の一例を
示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a work management screen according to the first embodiment.

【図8】 実施の形態1における縦軸及び横軸の設定画
面の一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a vertical axis and horizontal axis setting screen according to the first embodiment.

【図9】 実施の形態1における検索内容設定画面の一
例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a search content setting screen according to the first embodiment.

【図10】 実施の形態1におけるイベントカード差立
替え操作部の処理を示すフローチャート図である。
FIG. 10 is a flowchart showing the processing of the event card exchange operation section according to the first embodiment.

【図11】 実施の形態1におけるイベントカード差立
替えを行った結果表示される画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen displayed as a result of performing an event card exchange in Embodiment 1.

【図12】 実施の形態1におけるイベントカードの詳
細情報を表示した画面の例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen displaying detailed information of an event card according to the first embodiment.

【図13】 実施の形態1におけるイベントカードの分
割を行う画面の一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a screen for dividing an event card according to the first embodiment.

【図14】 実施の形態1におけるイベントカードの分
割を行った結果を示す画面の一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a screen showing a result of dividing an event card according to the first embodiment.

【図15】 実施の形態1におけるイベントカード状態
変遷制御部の処理を示すフローチャート図である。
FIG. 15 is a flowchart showing the processing of the event card state transition control unit in the first embodiment.

【図16】 実施の形態1におけるイベントカード状態
変遷制御部が使用するテーブルの一例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a table used by the event card state transition control unit in the first embodiment.

【図17】 実施の形態1におけるイベントカード状態
変遷制御部が処理を行った結果表示される画面の一例を
示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of a screen displayed as a result of processing performed by the event card state transition control unit in the first embodiment.

【図18】 実施の形態1における電子差立板上でのグ
ラフ表示機能により表示される画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 18 is a diagram showing an example of a screen displayed by a graph display function on the electronic upright plate in the first embodiment.

【図19】 実施の形態1における電子差立板上でのグ
ラフ表示機能により表示される画面の他の一例を示す図
である。
FIG. 19 is a diagram showing another example of the screen displayed by the graph display function on the electronic upright plate in the first embodiment.

【図20】 実施の形態1における電子差立板上での割
当変更を実行した結果表示される画面の一例を示す図で
ある。
FIG. 20 is a diagram showing an example of a screen displayed as a result of executing the allocation change on the electronic upright plate in the first embodiment.

【図21】 実施の形態1におけるイベントカード登録
画面の一例を示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing an example of an event card registration screen according to the first embodiment.

【図22】 実施の形態1におけるイベントカード登録
処理を示すフローチャート図である。
FIG. 22 is a flowchart showing an event card registration process according to the first embodiment.

【図23】 実施の形態1におけるマスターボードの例
を示す図である。
FIG. 23 is a diagram showing an example of a master board according to the first embodiment.

【図24】 実施の形態1におけるマスターボードの他
の例を示す図である。
FIG. 24 is a diagram showing another example of the master board according to the first embodiment.

【図25】 この発明による実施の形態2におけるスケ
ジュールボードの一例を示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing an example of a schedule board according to the second embodiment of the present invention.

【図26】 実施の形態2におけるイベントカードの詳
細情報を表示した画面の一例を示す図である。
FIG. 26 is a diagram showing an example of a screen displaying detailed information of an event card according to the second embodiment.

【図27】 この発明による実施の形態3におけるシュ
ーター機能を説明する画面の一例を示す図である。
FIG. 27 is a diagram showing an example of a screen for explaining a shooter function in the third embodiment according to the present invention.

【図28】 実施の形態3におけるシューター操作を行
った結果表示される画面の一例を示す図である。
FIG. 28 is a diagram showing an example of a screen displayed as a result of performing a shooter operation in the third embodiment.

【図29】 実施の形態3におけるシューター機能を説
明する画面の他の例を示す図である。
FIG. 29 is a diagram showing another example of a screen explaining the shooter function in the third embodiment.

【図30】 実施の形態3におけるシューター操作を行
った結果表示される画面の他の例を示す図である。
FIG. 30 is a diagram showing another example of a screen displayed as a result of performing a shooter operation in the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電子差立板制御部、2 イベントカード差立/制御
部、3 マスターカード差立/制御部、4 イベントカ
ード差立替え操作部、5 イベントカード状態変遷制御
部、10 電子差立板、11セル、12 差立カード1
3 差立替え操作、14 シューター、15 状態変遷
操作。
1 electronic stand plate control unit, 2 event card stand / control unit, 3 master card stand / control unit, 4 event card stand replacement operation unit, 5 event card state transition control unit, 10 electronic stand plate, 11 Cell, 12 outright cards 1
3 Replacement operation, 14 shooter, 15 state transition operation.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金井 秀一 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 寺本 博明 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 並川 信輔 東京都千代田区麹町一丁目6番2号 三菱 電機情報ネットワーク株式会社内 (72)発明者 吉元 昇一 東京都千代田区麹町一丁目6番2号 三菱 電機情報ネットワーク株式会社内 (72)発明者 斉藤 純子 東京都千代田区麹町一丁目6番2号 三菱 電機情報ネットワーク株式会社内 (72)発明者 板倉 進 尼崎市塚口本町6丁目11番40号 菱光コン ピュータシステム株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page (72) Inventor Shuichi Kanai 2-3-3 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Sanryo Electric Co., Ltd. (72) Hiroaki Teramoto 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Ryoden Co., Ltd. (72) Inventor Shinsuke Namikawa 1-6-2 Kojimachi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsubishi Electric Information Network Co., Ltd. (72) Inventor Shoichi Yoshimoto 1-6-2 Kojimachi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsubishi Electric Information Network Co., Ltd. (72) Inventor Junko Saito 1-6-2, Kojimachi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsubishi Electric Information Network Co., Ltd. (72) Inventor Susumu Itakura 6-11-40 Tsukaguchihonmachi, Amagasaki Hishikoucon Pewter System Co., Ltd.

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示装置を備えた電子計算機であって、
この電子計算機は、前記表示装置の表示画面を縦軸及び
横軸に管理項目または連続項目をとった電子差立板とし
て形成し、この電子差立板の縦軸と横軸で形成されるセ
ルに前記縦軸と横軸に係わるデータを差立カードとして
差立る差立カード差立手段を備えたことを特徴とする電
子差立板システム。
1. An electronic computer including a display device, comprising:
This electronic computer forms the display screen of the display device as an electronic upright plate having control items or continuous items on the vertical and horizontal axes, and a cell formed by the vertical and horizontal axes of the electronic upright plate. An electronic stand plate system, further comprising: a stand-up card stand-up means for standing up data relating to the vertical axis and the horizontal axis as a stand-alone card.
【請求項2】 前記差立カード差立手段は、1つのセル
に複数の前記差立カードを差立る手段を有することを特
徴とする請求項1に記載の電子差立板システム。
2. The electronic stand plate system according to claim 1, wherein the stand-off card stand-off means has means for standing up a plurality of stand-off cards in one cell.
【請求項3】 前記電子差立板は、前記差立カードの内
容を他のシステムとの受渡しに使用するシュータを有し
ていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載
の電子差立板システム。
3. The electronic stand according to claim 1 or 2, wherein the electronic stand plate has a shooter used for delivering the contents of the stand-off card to another system. Standing board system.
【請求項4】 前記電子差立板の軸項目の設定を行う手
段を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のい
ずれかに記載の電子差立システム。
4. The electronic dispatch system according to claim 1, further comprising means for setting an axial item of the electronic dispatch plate.
【請求項5】 前記電子差立板の軸項目の中で表示する
項目を設定する手段を有することを特徴とする請求項1
乃至請求項4のいずれかに記載の電子差立システム。
5. A means for setting an item to be displayed among the axial items of the electronic upright plate is provided.
An electronic dispatch system according to claim 4.
【請求項6】 前記セルには、管理項目の有する情報と
差立カードの有する情報とを表示する手段を有すること
を特徴とする請求項1または請求項5のいずれかに記載
の電子差立板システム。
6. The electronic dispatch according to claim 1, wherein the cell has means for displaying information held by the management item and information held by the dispatch card. Board system.
【請求項7】 前記差立カードを任意のセルに移動させ
る差立カード差立替え手段を有することを特徴とする請
求項1乃至請求項6のいずれかに記載の電子差立板シス
テム。
7. The electronic stand plate system according to claim 1, further comprising a stand-up card replacement unit for moving the stand-up card to an arbitrary cell.
【請求項8】 前記差立カードは属性として行動目標を
有するイベントカードまたは属性として管理要素を有す
るマスターカードであることを特徴とする請求項1乃至
請求項7のいずれかに記載の電子差立板システム。
8. The electronic dispatch according to claim 1, wherein the dispatch card is an event card having an action goal as an attribute or a master card having a management element as an attribute. Board system.
【請求項9】 前記イベントカードは複数の連続したセ
ルに表示する可変長の差立カードであることを特徴とす
る請求項8に記載の電子差立板システム。
9. The electronic stand board system according to claim 8, wherein the event card is a stand-up card of variable length displayed in a plurality of continuous cells.
【請求項10】 前記電子差立板上の前記マスタカード
を前記差立カード差立替え手段により他のセルの位置に
移動することにより前記マスターカードの属性値を移動
先の属性値に更新する手段を有することを特徴とする請
求項8に記載の電子差立板システム。
10. The attribute value of the master card is updated to the attribute value of the movement destination by moving the master card on the electronic upright plate to the position of another cell by the upright card upside-down means. 9. An electronic upright plate system as claimed in claim 8 including means.
【請求項11】 前記セル上の前記差立カードをポイン
ティングデバイスにより操作すると前記差立カードの有
する詳細データを表示する手段を有することを特徴とす
る請求項1乃至請求項10のいずれかに記載の電子差立
板システム。
11. The device according to claim 1, further comprising a unit for displaying detailed data of the sending card when the pointing card on the cell is operated by a pointing device. Electronic standing board system.
【請求項12】 請求項1に記載の電子差立板システム
において、一方の軸に生産計画における設備を、他方の
軸に生産日程をとり、各設備に対する作業を差立カード
として差立ることを特徴とする電子差立板システム。
12. The electronic dispatch board system according to claim 1, wherein one axis is a facility for production planning and the other axis is a production schedule, and the tasks for each facility are dispatched as a dispatch card. An electronic stand board system characterized by.
【請求項13】 前記差立カードを差立たセルには、前
記設備の有する能力と前記差立カードに示される作業の
業負荷を表示することを特徴とする請求項12に記載の
電子差立板システム。
13. The electronic dispatch according to claim 12, wherein the capacity of the equipment and the work load of the work indicated on the dispatch card are displayed in the cell in which the dispatch card is dispatched. Board system.
【請求項14】 前記差立カードを差立カード差立替え
手段により他のセルの位置へ移動すると前記作業負荷を
更新して表示することを特徴とする請求項13に記載の
電子差立板システム。
14. The electronic stand plate according to claim 13, wherein the workload is updated and displayed when the stand-off card is moved to the position of another cell by the stand-up card stand-up replacement means. system.
【請求項15】 前記セル上の前記差立カードをポイン
ティングデバイスにより操作すると前記差立カードに示
される作業の詳細内容を表示することを特徴とする請求
項13に記載の電子差立板システム。
15. The electronic desk board system according to claim 13, wherein when the pointing card on the cell is operated by a pointing device, detailed contents of the work shown on the pointing card are displayed.
【請求項16】 前記差立ボードの縦軸または横軸をポ
インティングデバイスで操作することにより、操作した
軸を基準としてグラフ表示することを特徴とする請求項
13に記載の電子差立板システム。
16. The electronic stand board system according to claim 13, wherein a vertical axis or a horizontal axis of the stand board is operated by a pointing device to display a graph with the operated axis as a reference.
【請求項17】 前記差立カードを作業調整者の指示内
容に応じて色分けして表示する状態変遷処理手段を有す
ることを特徴とする請求項12乃至請求項16のいずれ
かに記載の電子差立板システム。
17. The electronic difference according to claim 12, further comprising state transition processing means for displaying the evacuation card in different colors according to an instruction content of a work coordinator. Standing system.
【請求項18】 前記詳細内容を表示した画面により前
記差立カードの有する作業を分割して新たな差立カード
を作成する手段を有することを特徴とする請求項15に
記載の電子差立板システム。
18. The electronic stand plate according to claim 15, further comprising means for dividing a work carried by the stand-off card to create a new stand-by card by a screen displaying the detailed contents. system.
JP31250595A 1995-11-30 1995-11-30 Electronic dispatching board system Pending JPH09153092A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31250595A JPH09153092A (en) 1995-11-30 1995-11-30 Electronic dispatching board system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31250595A JPH09153092A (en) 1995-11-30 1995-11-30 Electronic dispatching board system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09153092A true JPH09153092A (en) 1997-06-10

Family

ID=18030034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31250595A Pending JPH09153092A (en) 1995-11-30 1995-11-30 Electronic dispatching board system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09153092A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6970828B2 (en) * 2000-12-19 2005-11-29 Xerox Corporation Method for mixed human and computer-supported distributed scheduling
JP2021117687A (en) * 2020-01-24 2021-08-10 東芝テック株式会社 Program and information display method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6970828B2 (en) * 2000-12-19 2005-11-29 Xerox Corporation Method for mixed human and computer-supported distributed scheduling
JP2021117687A (en) * 2020-01-24 2021-08-10 東芝テック株式会社 Program and information display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7225040B2 (en) Method and system for reducing lead-time in the packaging industry
JPH04195303A (en) Production planning system
JP2008299762A (en) Production management program
EP1770621A1 (en) Progress management system
JPH06342357A (en) User interface system
JPH09153090A (en) Method and device for forming working process production plan
JP2003228410A (en) Work commencement management system
JP4880827B2 (en) Production scheduling method, program for causing computer to execute production scheduling method, and computer-readable recording medium recording program for causing computer to execute production scheduling method
JPH11120248A (en) System and method for scheduling production
JP3926496B2 (en) Project management system
JP3240237B2 (en) Production planning system
JPH09153092A (en) Electronic dispatching board system
JP2013250713A (en) Schedule management device and its management method and management program and schedule management system having the same
JP3195385B2 (en) Production planning system and production planning method
JPH09128440A (en) Production planning method and system using it
Baker et al. Cell design and continuous improvement
JP2721561B2 (en) Production progress prediction method and production progress prediction simulator
JP2003002203A (en) Diagram data editing information on execution train diagram making, storage medium and diagram data editor
WO2023228748A1 (en) Scheduling device, scheduling method, and scheduling program
Dangelmaier et al. Telework under the co-ordination of a distributed workflow management system
Wu et al. Multiple criteria decision support system for production management
JPH06332909A (en) Plan managing system
Scheer et al. The Leitstand—a new tool for decentral production control
Cowling Design and implementation of an effective decision support system: A case study in steel hot rolling mill scheduling
JPH04205169A (en) Method and device for production planning