JP3926496B2 - Project management system - Google Patents

Project management system Download PDF

Info

Publication number
JP3926496B2
JP3926496B2 JP119799A JP119799A JP3926496B2 JP 3926496 B2 JP3926496 B2 JP 3926496B2 JP 119799 A JP119799 A JP 119799A JP 119799 A JP119799 A JP 119799A JP 3926496 B2 JP3926496 B2 JP 3926496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wbs
data
management data
process management
work item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP119799A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000200308A (en
Inventor
隆尋 築島
憲行 芳賀
貴雄 苣木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP119799A priority Critical patent/JP3926496B2/en
Publication of JP2000200308A publication Critical patent/JP2000200308A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3926496B2 publication Critical patent/JP3926496B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、設計から製造・出荷までのプロジェクトの進捗状況を管理するプロジェクト管理方法に関し、特に、複数の開発設計担当者や生産管理担当者が協調して業務を遂行する場合に好適なプロジェクト管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のプロジェクト管理システムにおいては、管理者は、まず、プロジェクトを遂行する上で必要な工程を階層構造で表したデータを入力し、各工程について、開始予定日/終了予定日を設定することで、プロジェクトの日程計画を立案し、実際の開始日/実際の終了日を入力することで、進捗状況の管理を行っていた。
【0003】
なお、工程の階層構造は、一般に、「WBS(ワーク・ブレークダウン・ストラクチャ)」と呼ばれており、本明細書では、WBSで表したデータを「WBSデータ」と呼ぶ。
【0004】
ここで、WBSにおける階層の分け方は、プロジェクトの内容に拠る。例えば、ある工場建設プロジェクトについてのWBSデータの場合を考えると、最初の階層は、「管理棟」,「資材倉庫」,「機械加工工場」,「組立工場」,「塗装工場」,「試験検査棟」,「製品倉庫」というように、施設ごとに分け、次の階層は、「管理棟の建屋工事」,「電気設備工事」,「空調設備工事」,「内装工事」というように、工事の種類ごとで分ける。
【0005】
WBSにおける階層の分け方は、基本的には、1つのプロジェクトについて1種類であり、WBSデータは、基本的には、1つのプロジェクトについて最初に1つだけが定義されるものである。また、WBSデータは、プロジェクトを完遂する上で必要不可欠な工程を網羅するために作成されるものであり、ツリー構造を持っている。
【0006】
プロジェクトは、一般に、上位工程から下位工程に向かって工程の詳細化が進められることから、WBSデータにおいては、各階層(レベル)の工程(作業項目)の日程を、上位レベルから下位レベルに向かって、「大日程」,「中日程」,「小日程」と呼ぶことが多い。そして、WBSデータはツリー構造を持つことから、1つの小日程の作業項目は、1つの中日程の作業項目だけに属し、同様に、1つの中日程の作業項目は、1つの大日程の作業項目だけに属するようになっている。
【0007】
さて、従来のプロジェクト管理システムにおいては、各作業項目を、開始点から終了点までのバーチャートとして表示するようになっている。その際に、WBSデータのツリー構造が分かるように、各作業項目のバーチャートは、該作業項目が属する上位レベルの作業項目のバーチャートの下に配置される。
【0008】
以上述べたような従来のプロジェクト管理方法およびプロジェクト管理システムの詳細については、例えば、『プロジェクトマネジメントの基礎知識体系(エンジニアリング振興協会発行:1997)』や、『プロジェクトマネジメントの時代(志賀雅人著:工業調査会発行:1993)』や、『Windows95版Microsoft Projectオフィシャルコースウェア(Catapult,Inc.著:アスキー出版局発行:1996)』に述べられている。
【0009】
ところで、プロジェクトの小日程の作業項目は、WBSによってグルーピングされているが、それとは異なる観点によって、特定の小日程の作業項目群を抜き出してグルーピングして表示させたいという場合がある。
【0010】
このとき、従来は、特開平6−44255号公報に記載されている『統合的生産プロジェクト情報管理システム』のように、ある観点で見た場合の属性を、各小日程の作業項目に別途付与しておき、その属性を利用して、特定の小日程の作業項目群を抜き出す方法が採られる。一般のプロジェクト管理システムでも同様の機能を持っている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
近年、製品開発期間の短縮が、製造業において重要な競争力の1つとなってきている。それに伴い、1つの製品開発プロセスを1つのプロジェクトとして捉え、その管理を適切に行うことが不可欠となり始めている。その際、1つの製品開発プロセスに関わる複数の部署の担当者は、そのプロジェクトのメンバとして扱われることになる。
【0012】
このように扱われるプロジェクトメンバである複数の部署の担当者が、プロジェクト管理システムを利用する場合に、所属部署に応じて、異なるWBSに従った見方をしたいという要求が生じることが考えられる。
【0013】
例えば、全体的なシステム設計を行うことで製品を構成する主要部品の種類・数を決定し、決定した各主要部品の詳細設計を行って製造し、これらを組み立てて、試験を行い、出荷するという製品開発プロジェクトがあるとする。
【0014】
この場合、設計担当者としては、WBSの第1レベルが、「システム設計」,「基本設計」,「詳細設計」,「製造」,「試験」となるような分け方で見たい。これは、設計の作業の流れに基づく分け方である。実際に、システム設計と基本設計との間、または、基本設計と詳細設計との間では、デザインレビューと称する審査が存在するのが一般的であり、プロジェクト進行上のマイルストーン的役割を果たすので、このような分け方は、設計担当者には分かりやすい。
【0015】
しかし、一方、生産管理担当者としては、主要部品群がきちんと製造できるか否かを個別にチェックできるような見方がしたい。すなわち、WBSの第1レベルが、製品を構成する主要部品群(例えば、「LSI」,「プリント板(PCB)」,「筐体(CAB)」)となるような分け方である。このような分け方をすれば、プロジェクト管理システムで表示されるバーチャートの並び方が、同一部品に関する作業項目が一塊となるので、生産管理担当者は、具体的にどの部品で製造する際に問題が起きそうか、または、PCBとCABとが同期がとれそうか、といったチェックが容易にでき、それにより、問題がある場合の対策を速やかに行うことが可能になる。
【0016】
また、近年、複数のプロジェクトを同時に管理するマルチプロジェクト管理の必要性が高まっている。この中でも、1つのプロジェクトに異なるWBSを対応付けることが求められている。
【0017】
例えば、ある「プロジェクトA」で開発している「PCB1」を、同時進行中の「プロジェクトB」でも利用する場合、「プロジェクトB」のプロジェクトマネージャは、「PCB1」に関する小日程の作業項目群を、自分のプロジェクトで開発する他のPCBと並べて進捗を確認したい。これは、自分のプロジェクトの作業項目のみを管理する場合には、設計の流れに基づくWBSに従って見たいが、他のプロジェクトで進んでいる作業項目と合わせて管理する場合には、製品の構成に基づくWBSに従って見たいということである。
【0018】
ところが、従来のプロジェクト管理システムでは、1つのWBSしか持つことができず、上記のようなニーズに対しては、特開平6−44255号公報に記載されている『統合的生産プロジェクト情報管理システム』のように、特定の小日程の作業項目群を抜き出して表示するだけであり、異なるWBSを持つことができない。
【0019】
すなわち、例えば、設計担当者のニーズに応じてWBSを定義した後では、生産管理担当者のニーズに対し、各小日程の作業項目にどの部品に関する作業であるかを示す属性を付与し、特定の部品名の属性を持つ小日程の作業項目を抜き出して、該部品に関するバーチャートだけを選択表示するということしかできなかった。具体的には、「PCB1」という部品だけを切り出して表示することしかできないということである。
【0020】
もちろん、このような個別の切り出し結果を並べて表示することで、一見、擬似的なWBSを構成することは可能である。しかし、従来技術の場合、切り出した塊を並べただけであり、階層的な構造を持ち得ない。すなわち、「PCB1」,「PCB2」の上位層に「PCB」があるといった定義が困難である。そこで、製品の構成に基づくWBSに従って、全体の日程表示を行うためには、従来技術で切り出した塊に、さらに人手を加えて編集するという工数をかけなければならなかった。そのため、一旦、設計の流れに基づくWBSが定義されてしまうと、例えば、PCB全体はどうか、PCBとCABとの同期はどうか、といったチェックを迅速に行うことが困難になり、各部署がプロジェクトに対して有効なアクションをすることが遅れ、プロジェクト全体の管理がうまくいかないという問題が生じてしまう。
【0021】
本発明の目的は、このような問題に対し、解決手段を与えるものである。すなわち、本発明の目的は、多くの部署の担当者が関係する1つのプロジェクトについて、各部署の立場から見た複数種類のWBSを定義・参照することを可能とすることにある。
【0022】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、
任意のプロジェクトについて、該プロジェクトの工程をWBSで表したWBSデータであって、最下位層を除く表し方が各々異なる複数種類のWBSデータを入力し、
入力した複数種類のWBSデータを上記プロジェクトに対応付けて管理し、
上記プロジェクトに対応付けて管理しているWBSデータのうちの、選択指示されたWBSデータを表示することを特徴としたプロジェクト管理方法を提供している。
【0023】
なお、本発明が提供するプロジェクト管理方法において、
上記プロジェクトの工程に関する進捗データを管理し、
上記プロジェクトに対応付けて管理しているWBSデータのうちの、選択指示されたWBSデータが表すWBSに従って、管理している進捗データを表示するようにすることができる。
【0024】
また、本発明が提供するプロジェクト管理方法において、
複数種類のWBSデータを入力する際に、
1番目のWBSデータについては、最下位層の工程までの入力を受け付け、
2番目以降のWBSデータについては、
最下位層の工程を除く工程の入力を受け付け、
最下位層の工程は、既に入力して管理しているWBSデータ中の最下位層の工程を流用し、
該最下位層の工程が属するべき1つ上位の層の工程の指定を受け付けるようにすることができる。
【0025】
このようにする場合は、さらに、
2番目以降のWBSデータの入力時に、最下位層の工程が属するべき1つ上位の層の工程の指定を受け付ける際に、
2番目以降のWBSデータについて入力を受け付けた工程を、該WBSデータが表すWBSに従って記述した第1のテーブルと、既に入力して管理しているWBSデータのうちの、選択指示されたWBSデータ中の工程を、該WBSデータが表すWBSに従って記述すると共に、最下位層の工程に対応するシンボルを記述した第2のテーブルとを、縦軸および横軸として配置したマトリックステーブルを表示し、
上記シンボルが、上記第2のテーブル内から上記マトリックステーブル内に移動された場合に、移動先に対応する第1のテーブル内の、最下位層の1つ上の層に相当する層の工程が、該シンボルに対応する最下位層の工程が属するべき1つ上位の層の工程として指定されたと判断するようにすることができる。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0027】
図1は、本発明の実施形態に係るプロジェクト管理システムの全体構成図である。
【0028】
図中、101は、同一プロジェクトについての複数種類のWBSデータを入力するWBS登録部、102は、複数種類のWBSデータ中の作業項目間の関係を入力するWBS関係定義部、103は、複数種類のWBSデータを切り替えて表示する表示切り替え部、104は、従来のプロジェクト管理システムと同等の機能を持つプロジェクト管理機能部、105は、作業項目に関する進捗データ(日程情報)を格納する日程情報格納部である。
【0029】
本実施形態に係るプロジェクト管理システムは、パーソナルコンピュータ等の汎用の情報処理装置で実現することができる。すなわち、WBS登録部101,WBS関係定義部102,表示切り替え部103,プロジェクト管理機能部104は、共に、情報処理装置のCPUが実行するプログラムによって実現され、日程情報格納部105は、情報処理装置が備えるデータベースに相当する。
【0030】
さて、ここで、プロジェクトの例として、図2および図3に、同一のプロジェクト(「A製品開発」)における、異なるWBSデータを示す。
【0031】
以下の説明では、図2および図3のツリー構造において、4つのレベルのうち、左の列から順に、第2番目のレベルの作業項目を「大日程作業項目」、第3番目のレベルの作業項目を「中日程作業項目」、第4番目の作業項目を「小日程作業項目」と呼ぶこととする。
【0032】
WBSの目的は、そもそも、プロジェクトを完遂する上で必要な作業項目を全て洗い出すことにある。従って、異なるWBSを持ったとしても、最下位レベルで洗い出された作業項目は一致することとなる。図2および図3の例でいえば、小日程作業項目は、並び順は異なるものの、内容は同じものになる。
【0033】
図2は、設計工程の流れに基づくWBSデータを示している。
【0034】
図2において、大日程作業項目は、「システム設計」,「基本設計」,「詳細設計」,「製造」,「検査」という5つの作業項目からなっている。また、中日程作業項目は、主要部品の種類ごとの作業項目からなっている。例えば、「基本設計」の下は、「LSI基本設計」,「PCB基本設計」,「CAB基本設計」の3種類に分かれる。「詳細設計」,「製造」の下も同様である。「システム設計」,「検査」は、このような部品に分かれる前や、このような部品が組み上がった後であるため、独自の中日程作業項目となっている。
【0035】
また、主要部品の種類、すなわち、「LSI」,「PCB(プリント板)」,「CAB(筐体)」ごとの中日程作業項目の下の小日程作業項目は、「1つの部品について必要な作業項目×実際に必要となる部品の個数」分の作業項目が並んでいる。
【0036】
なお、図2は簡単な例であるので、1つの部品についての作業項目数は1つであり、部品の個数は、「LSI」,「PCB」が、それぞれ2個、「CAB」が1個となっている。
【0037】
図3は、製品の構成に基づくWBSデータを示している。
【0038】
図3において、大日程作業項目は、「システム設計」,「LSI」,「PCB」,「CAB」,「検査」という5つの作業項目からなっている。ここで、「システム設計」,「検査」は、このような部品に分かれる前や、このような部品が組み上がった後であるため、図2と同じものである。その他の中日程作業項目は、各主要部品種類の個別の部品からなっている。例えば、「PCB」の下は、「PCB1」,「PCB2」の2つである。小日程には、各部品を設計・製造するのに必要な作業項目が並んでいる。
【0039】
図4は、WBS登録部101の処理フローチャートである。
【0040】
WBS登録部101は、同一プロジェクトについての複数種類のWBSデータを入力するために、図4に示す処理を行う。
【0041】
すなわち、図4に示すように、WBS登録部101は、まず、WBSデータの名称の入力を受け付ける(ステップ401)。
【0042】
続いて、WBS登録部101は、同一プロジェクトについての最初のWBSデータあるならば(ステップ402)、最下位レベルの作業項目までの入力を受け付ける(ステップ403)。
【0043】
例えば、図2に示すWBSデータが、最初に入力されるWBSデータであるとすると、この場合、大日程作業項目,中日程作業項目,小日程作業項目の入力を受け付ける。この入力の順番は特に指定しない。例えば、大日程作業項目を全て入力してから、各大日程作業項目に属する中日程作業項目を入れ、それから、小日程作業項目を入力するという順番もあれば、大日程作業項目を1つ入力し、それに属する中日程作業項目および小日程作業項目を全て入力し、その後、次の大日程作業項目を入力するという順番もある。また、全くランダムに全作業項目を入力するという順番もある。
【0044】
1つ1つの作業項目に関して、「作業項目ID」,その作業項目のWBSにおける「階層レベル」,その作業項目が属する「1つ上位のレベルの作業項目ID」が定義されれば、入力の順番に関係なく定義していくことができる。
【0045】
これは、最下位レベル以外の作業項目に関しては、図13に示すデータ中の項目1301〜項目1306が埋まっていくことで保持される。項目1304は、図4のステップ401で入力された値(WBSデータの名称)が格納される。また、最下位レベルの作業項目に関しては、図14に示すデータ中の項目1401〜データ項目1406が埋まっていくことで保持される。
【0046】
ここで、図13に示すデータおよび図14に示すデータは、日程情報格納部5に存在するデータであり、進捗データであると共に、WBSデータの集合体にも相当するデータである。すなわち、図13に示すデータ中のデータ項目1307〜データ項目1310が進捗データであり、図14に示すデータ中のデータ項目1410〜データ項目1413が進捗データである。
【0047】
図4に戻って、WBS登録部101は、同一プロジェクトについての2番目以降のWBSデータであるならば(ステップ402)、最下位レベルの作業項目を除く作業項目の入力を受け付ける(ステップ404)。
【0048】
例えば、図3に示すWBSデータが、2番目に入力されるWBSデータであるとすると、この場合、大日程作業項目,中日程作業項目の入力を受け付ける。既述したように、この入力の順番は特に指定しない。
【0049】
これは、既述したように、図13に示すデータ中の、項目1301から1306までが埋まっていくことで保持される。
【0050】
以上の処理を、WBSデータの所望の種類数だけ行ってから(ステップ405)、終了する。
【0051】
図4に示すWBS登録部101の処理が終了した時点では、1番目のWBSデータ(図2に示すWBSデータ)については、大日程作業項目,中日程作業項目,小日程作業項目が入力され、2番目以降のWBSデータ(図3に示すWBSデータ)については、大日程作業項目,中日程作業項目が入力された状態となる。
【0052】
上述のように、異なる分け方のWBSデータであっても、最下位レベルで洗い出された作業項目(小日程作業項目)は一致するはずであるので、本実施形態では、2番目以降のWBSデータについては、小日程作業項目は、既に入力済みのWBSデータ中の小日程作業項目を流用するようにしており、これにより、逆に、入力ミス等によって小日程作業項目が一致しなくなる危険性を回避することが可能となる。
【0053】
ただし、このとき、流用する小日程作業項目の各々が、どの中日程作業項目に属するかを定義するための処理が必要となり、本処理を行うのが、WBS関係定義部102である。
【0054】
図5は、WBS関係定義部102の処理フローチャートである。
【0055】
図5に示すように、WBS関係定義部102は、まず、最下位レベルの作業項目までが定義されているWBSデータの指定を受け付ける(ステップ501)。以下、これを、仮に「WBSデータ1」と呼ぶこととする。
【0056】
続いて、WBS関係定義部102は、最下位レベルの1つ上位のレベルまでしか作業項目が定義されていないWBSデータの指定を受け付ける(ステップ502)。以下、これを、仮に「WBSデータ2」と呼ぶこととする。
【0057】
例えば、図2に示すWBSデータがWBSデータ1であり、図3に示すWBSデータのうちの、大日程作業項目,中日程作業項目までに相当するWBSデータがWBSデータ2であるものとする。
【0058】
このとき、ステップ501およびステップ502で表示される画面の例を、図7に示す。
【0059】
ユーザは、ステップ501では、図7に示す画面において、WBSデータ1とすべきWBSデータを指定するためのエリア702で、プルダウンボタン703を押下することで、最下位レベルの作業項目までが定義されているWBSデータの一覧をプルダウン表示させ、その中から所望のWBSデータの名称(「WBS−B」)704を選択指示することで、選択指示した「WBS−B」704をエリア702に設定することができる。
【0060】
同様に、ユーザは、ステップ502では、図7に示す画面において、WBSデータ2とすべきWBSデータを指定するためのエリア705で、プルダウンボタン706を押下することで、最下位レベルの1つ上位のレベルまでしか作業項目が定義されていないWBSデータの一覧をプルダウン表示させ、その中から所望のWBSデータの名称(「WBS−F」)707を選択指示することで、選択指示した「WBS−F」707をエリア705に設定することができる。
【0061】
図5に戻って、WBS関係定義部102は、WBSデータ1中の最下位レベルの作業項目のうち、WBSデータ2が表すWBS中に位置付けられていない作業項目の指定を受け付ける(ステップ503)。ここで、「WBS中に位置付ける」とは、WBSデータ1中の最下位レベルの作業項目をWBSデータ2に流用するときに、該最下位レベルの作業項目が属するべき1つ上位のレベルの作業項目が、WBSデータ2中の作業項目のうちから指定されたということに相当する。
【0062】
続いて、WBS関係定義部102は、ステップ503で受け付けた最下位レベルの作業項目を、WBSデータ2が表すWBS中に位置付けるために、上記の指定(WBSデータ2中の作業項目の指定)を受け付ける(ステップ504)。
【0063】
ステップ503およびステップ504の処理を、WBSデータ1中の最下位レベルの全ての作業項目について行う(ステップ505)。
【0064】
例えば、図2に示すWBSデータがWBSデータ1であり、図3に示すWBSデータのうちの、大日程作業項目,中日程作業項目までに相当するWBSデータがWBSデータ2であるものとすると、この場合、WBSデータ1中の小日程作業項目1つ1つに対して、WBSデータ2中の中日程作業項目の指定が受け付けられる。
【0065】
以上の処理を、最下位レベルの1つ上位のレベルまでしか作業項目が定義されていないWBSデータの種類数だけ行ってから(ステップ506)、終了する。
【0066】
ステップ503〜ステップ506の処理によって、図14に示すデータ中の、項目1407〜1409が埋まることとなる。
【0067】
ステップ503〜ステップ506で表示される画面の例を、図8に示す。
【0068】
図8に示す画面においては、エリア802に、WBSデータ1の作業項目が並べられ、エリア803に、最下位レベルを除いたWBSデータ2の作業項目が並べられている。また、エリア804には、黒いバーが、WBSデータ1中の最下位レベルの作業項目の各々に対応付けられて表示されている。
【0069】
エリア802と、エリア803およびエリア804とで、マトリックス表が構成されている。
【0070】
ユーザは、黒いバーをドラッグして右方向にスライドさせ、所望の位置まで移動させることで、該バーに対応する最下位レベルの作業項目を、WBSデータ2が表すWBS中に位置付けることができる。
【0071】
例えば、図8において、ユーザが、WBSデータ1中の「PCB1仕様」という作業項目を、エリア805に移動させた場合には、「PCB1仕様」という作業項目が、WBSデータ2中の「PCB1」の下位に位置付けられることとなる。なお、「バーをスライドする」という動作で説明したが、単に、エリア805を「クリックする」という動作でも可能である。
【0072】
ステップ503〜ステップ506で表示される画面の別の例を、図9に示す。
【0073】
図9に示す画面においては、エリア902に、WBSデータ1の作業項目が並べられ、エリア903に、WBSデータ2が表すWBS中の、最下位レベルを除いたレベルの欄が設けられている。
【0074】
例えば、図9に示す画面おいて、ユーザは、WBSデータ2中の大日程作業項目の欄のうちの、WBSデータ1中の「PCB1仕様」という作業項目に対応する欄904で、プルダウンボタン905を押下することで、大日程作業項目の一覧をプルダウン表示させ、その中から所望の作業項目名(「PCB」)906を選択指示することで、選択指示した「PCB」906を欄904に設定する。また、例えば、図9に示す画面おいて、ユーザは、WBSデータ2中の中日程作業項目の欄のうちの、WBS1データ中の「PCB1仕様」という作業項目に対応する欄907で、プルダウンボタン908を押下することで、中日程作業項目の一覧をプルダウン表示させ、その中から所望の作業項目名(「PCB1」)909を選択指示することで、選択指示した「PCB1」909を欄907に設定する。
【0075】
このようにして、ユーザは、WBSデータ1中の最下位レベルの作業項目を、WBSデータ2が表すWBS中に容易に位置付けることができる。
【0076】
なお、図5のステップ501で、WBSデータ1の指定を受け付けるようになっているが、特に、WBSデータ1の指定を受け付けなくても、対象プロジェクトについての任意のWBSデータ中の最下位レベルの作業項目(小日程作業項目)の一覧をユーザに提示するだけで、ユーザは、それらをWBSデータ2が表すWBS中に位置付けることができる。
【0077】
また、図9に示す画面の例では、ユーザが、大日程作業項目の指定も行うようになっているが、中日程作業項目が定まれば大日程作業項目は必ず1つに定まるので、中日程作業項目の指定のみを行うようすることができる。
【0078】
図6は、表示切り替え部103の処理フローチャートである。
【0079】
図6に示すように、表示切り替え部103は、まず、表示すべきWBSデータの指定を受け付ける(ステップ601)。これは、例えば、図10に示すような画面で実現することができる。
【0080】
続いて、表示切り替え部103は、指定されたWBSデータが表すWBSに従って、作業項目の並べ替えを行う(ステップ602)。
【0081】
ステップ602では、具体的には、表示切り替え部103は、図13に示すデータおよび図14に示すデータの中から、指定されたWBSデータの名称に対応する作業項目を抜き出し、図13に示すデータと同様の構成の別表にコピーすることで実現できる。この別表は、従来のWBSを1つだけしか持たないプロジェクト管理システムのデータ保持方法と同じである。
【0082】
従って、それに対し、従来のプロジェクト管理システムがサービスする種々の機能を働かせることができる(ステップ603)。
【0083】
従来のプロジェクト管理システムがサービスする種々の機能は、進捗データの管理を行うプロジェクト管理機能部104によって提供されるが、その具体的な内容は、例えば、『Windows95版Microsoft Projectオフィシャルコースウェア(Catapult,Inc.著:アスキー出版局発行:1996)』に記載されているので、ここでは省略する。
【0084】
また、別のWBSデータの指定を受け付ける場合は(ステップ604)、ステップ601に戻る。
【0085】
さて、プロジェクト管理機能部104が提供する機能の1つに、「バーチャート編集機能」があるが、図2に示すWBSデータが指定された場合に、本機能によって表示される画面の例を、図11に示す。
【0086】
図11に示すように、図2に示すWBSデータに従った見方では、プロジェクト全体の設計の流れを、大まかに把握することが容易になる。
【0087】
一方、図3に示すWBSデータが指定された場合に、バーチャート編集機能によって表示される画面の例を、図12に示す。
【0088】
図12に示すように、図3に示すWBSデータに従った見方では、個別の部品、例えば、「PCB1」の日程がどうなっているか、また、それら個別部品間の同期がどうなっているか、ということを把握することが容易になる。
【0089】
以上説明したように、本実施形態によれば、多くの部署の担当者が関係する1つのプロジェクトについて、各部署の立場から見た複数種類のWBSを定義・参照することが可能となるので、各部署の立場でプロジェクトの問題点を容易把握して、有効なアクションを速やかにとれることができるようになる。従って、各部署のアクションが促進され、プロジェクトの日程管理,コスト管理,品質管理など、プロジェクトマネジメント全体をより有効に行うことができる。
【0090】
なお、本実施形態において、図4に示すWBS登録部101の処理、および、図5に示すWBS関係定義部102の処理は、続けて行われることが多いが、これらの処理と、図6に示す切り替え表示部103の処理とは、特に強い前後関係は存在しない。
【0091】
例えば、従来のように、最初に1つのWBSデータだけが入力されている場合は、図4に示すWBS登録部101の処理で1つだけWBSデータを入力し、他のWBSデータの指定ができないので、図5に示すWBS関係定義部102の処理は行われず、図6に示す切り替え表示部103の処理でも、ただ1つ存在するWBSデータを表示するだけである。これは、従来のプロジェクト管理システムと同様の流れになる。
【0092】
その後、必要に応じて、新たなWBSデータを入力したい場合に、図4に示すWBS登録部101の処理、および、図5に示すWBS関係定義部102の処理が行われる。これらの処理が終了した時点で、さらに別のWBSデータを入力するために、これらの処理を再度を行っても、図6に示す切り替え表示部103の処理へと移行するようにしてもよい。
【0093】
また、本実施形態においては、図4に示すWBS登録部101の処理、および、図5に示すWBS関係定義部102の処理を、個別の処理としていたが、これらの処理を併合した処理を行うようにしてもよい。
【0094】
以下、このようにする場合の実施形態について、図15〜図17を用いて簡単に説明する。
【0095】
図15は、図4に示すWBS登録部101の処理、および、図5に示すWBS関係定義部102の処理を併合するようにした場合の、プロジェクト管理システムの全体構成図である。
【0096】
図中、1501はWBS登録/関係定義部であり、図1におけるWBS定義部101およびWBS関係定義部102を併合したものである。
【0097】
他の構成要素は図1と同じであるので、ここでは、WBS登録/関係定義部1501についてのみ説明する。
【0098】
図16は、WBS登録/関係定義部1501の処理フローチャートである。
【0099】
図16に示すように、WBS登録/関係定義部1501は、まず、WBSデータの名称の入力を受け付ける(ステップ1601)。以下、これを、仮に「WBSデータ1」と呼ぶこととする。
【0100】
続いて、WBS登録/関係定義部1501は、WBSデータ1が、同一プロジェクトについての最初のWBSデータあるならば(ステップ1602)、最下位レベルの作業項目までの入力を受け付ける(ステップ1603)。
【0101】
また、WBS登録/関係定義部1501は、WBSデータ1が、同一プロジェクトについての2番目以降のWBSデータであるならば(ステップ1602)、最下位レベルの作業項目までが定義されているWBSデータの指定を受け付ける(ステップ1604)。以下、これを、仮に「WBSデータ2」と呼ぶこととする。
【0102】
ステップ1604は、例えば、図7に示す画面のうち、エリア702〜エリア704の部分だけからなるような画面で実現することができる。
【0103】
続いて、WBS登録/関係定義部1501は、WBSデータ1について、最下位レベルの作業項目までの入力を受け付ける(ステップ1605)。
【0104】
ただし、ステップ1605では、ユーザは、最下位レベルを除くレベルの作業項目の全てを、WBSを定義しながら新規に入力し、最下位レベルの作業項目は、WBSデータ2中の最下位レベルの作業項目から指定する。
【0105】
ステップ1605は、例えば、図17に示すような画面で実現することができる。
【0106】
図17に示す画面において、エリア1702は、WBSデータ1の最下位レベルを除くレベルの作業項目を入力するためのエリアである。ユーザは、エリア1702に、作業項目を入力することで、WBSの定義を同時に行うことができる。また、エリア1703に、WBSデータ1の最下位レベルの作業項目を入力するための欄が設けられている。
【0107】
例えば、図17に示す画面において、ユーザは、WBSデータ1中の中日程作業項目「PCB1」に続く小日程作業項目を登録したい場合に、エリア1703に設けられている「PCB1」に対応する欄1704で、プルダウンボタン1705を押下することで、WBSデータ2中の大日程作業項目の一覧をプルダウン表示させ、さらに、その中から所望の作業項目名(「基本設計」)1706を選択指示することで、選択指示した「基本設計」1706の下位レベルの中日程作業項目の一覧をプルダウン表示させ、さらに、その中から所望の作業項目名(「PCB仕様書作成」)1707を選択指示することで、選択指示した「PCB仕様書作成」1707の下位レベルの小日程作業項目の一覧をプルダウン表示させ、その中から所望の作業項目名(「PCB1仕様書作成」)1708を選択指示することで、選択指示した「PCB1仕様書作成」1708を欄1704に設定する。
【0108】
このようにして、ユーザは、WBSデータ2中の最下位レベルの作業項目を、WBSデータ1が表すWBS中に容易に位置付けることができる
【0109】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、多くの部署の担当者が関係する1つのプロジェクトについて、各部署の立場から見た複数種類のWBSを定義・参照することが可能となるので、各部署の立場でプロジェクトの問題点を容易把握して、有効なアクションを速やかにとれることができるようになる。従って、各部署のアクションが促進され、プロジェクトの日程管理,コスト管理,品質管理など、プロジェクトマネジメント全体をより有効に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るプロジェクト管理システムの全体構成図。
【図2】設計工程の流れに基づくWBSデータの例を示す説明図。
【図3】製品構成に基づくWBSデータの例を示す説明図。
【図4】WBS登録部の処理フローチャート。
【図5】WBS関係定義部の処理フローチャート。
【図6】表示切り替え部の処理フローチャート。
【図7】WBS関係定義部による処理で、WBSデータの指定を受け付けるための画面の例を示す説明図。
【図8】WBS関係定義部による処理で、最下位レベルの作業項目を流用するための画面の例を示す説明図。
【図9】WBS関係定義部による処理で、最下位レベルの作業項目を流用するための画面の別の例を示す説明図。
【図10】表示切り替え部による処理で、WBSデータの指定を受け付けるための画面の例を示す説明図。
【図11】プロジェクト管理機能部により提供されるバーチャート編集機能で表示される画面の例を示す説明図。
【図12】プロジェクト管理機能部により提供されるバーチャート編集機能で表示される画面の例を示す説明図。
【図13】WBSデータ中の最下位レベルを除くレベルの作業項目に関する進捗データの例を示す説明図。
【図14】WBSデータ中の最下位レベルの作業項目に関する進捗データの例を示す説明図。
【図15】WBS登録部およびWBS関係定義部を併合したプロジェクト管理システムの全体構成図。
【図16】WBS登録/WBS関係定義部の処理フローチャート。
【図17】WBS登録/関係定義部による処理で、最下位レベルを除くレベルの作業項目を入力すると共に、最下位レベルの作業項目を流用するための画面の例を示す説明図。
【符号の説明】
101…WBS登録部、102…WBS関係定義部、103…表示切り替え部、104…プロジェクト管理機能部、105…日程情報格納部、1501…WBS登録/関係定義部。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a project management method for managing the progress of a project from design to manufacturing / shipment, and particularly suitable for a case where a plurality of development designers and production managers collaborate to carry out operations. Regarding the method.
[0002]
[Prior art]
In a conventional project management system, an administrator first inputs data representing a hierarchical structure of the processes necessary to carry out a project, and sets a scheduled start date / scheduled date for each process. The project was scheduled, and the actual start date / actual end date was entered to manage the progress.
[0003]
Note that the hierarchical structure of processes is generally called “WBS (work breakdown structure)”, and in this specification, data expressed in WBS is called “WBS data”.
[0004]
Here, how to divide the hierarchy in the WBS depends on the contents of the project. For example, considering the case of WBS data for a factory construction project, the first hierarchy is “Management Building”, “Material Warehouse”, “Machining Factory”, “Assembly Factory”, “Paint Factory”, “Test Inspection” The building is divided into facilities such as “building” and “product warehouse”. The next level is “building construction of management building”, “electric equipment construction”, “air conditioning equipment construction”, “interior construction”, etc. Divide by type.
[0005]
There is basically one type of hierarchy in the WBS for each project, and basically only one WBS data is defined for each project. The WBS data is created in order to cover the processes indispensable for completing the project, and has a tree structure.
[0006]
Projects are generally refined from the upper level process to the lower level process. Therefore, in WBS data, the schedule of each layer (level) process (work item) is changed from the upper level to the lower level. These are often called “large schedules”, “medium schedules”, and “small schedules”. Since the WBS data has a tree structure, one small schedule work item belongs only to one middle schedule work item, and similarly, one middle schedule work item corresponds to one large schedule work item. It belongs to only the item.
[0007]
In the conventional project management system, each work item is displayed as a bar chart from the start point to the end point. At this time, the bar chart of each work item is arranged below the bar chart of the higher-level work item to which the work item belongs so that the tree structure of the WBS data can be understood.
[0008]
For details of the conventional project management method and project management system as described above, for example, “Basic knowledge system of project management (published by Engineering Promotion Association: 1997)” and “Era of project management (written by Masato Shiga: Industrial Published by Investigative Committee: 1993) and “Microsoft Project Official Courseware for Windows 95 (Catapult, Inc .: ASCII Publishing Bureau: 1996)”.
[0009]
By the way, the work items of the small schedule of the project are grouped by the WBS, but there are cases where it is desired to extract the work item group of the specific small schedule and display it by grouping from a different viewpoint.
[0010]
At this time, conventionally, as in the “integrated production project information management system” described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-44255, attributes from a certain viewpoint are separately assigned to the work items of each small schedule. In addition, a method of extracting a work item group of a specific small schedule using the attribute is adopted. A general project management system has a similar function.
[0011]
[Problems to be solved by the invention]
In recent years, shortening the product development period has become one of the important competitiveness in the manufacturing industry. Accordingly, it is becoming indispensable to view one product development process as one project and manage it appropriately. At that time, persons in charge of a plurality of departments related to one product development process are treated as members of the project.
[0012]
When a person in charge of a plurality of departments, who are project members handled in this way, uses a project management system, there may be a demand for a view according to a different WBS depending on the department to which the person belongs.
[0013]
For example, the overall system design is used to determine the type and number of major parts that make up the product, and the detailed design of each major part is made and manufactured, then assembled, tested, and shipped. Suppose that there is a product development project.
[0014]
In this case, as a person in charge of design, I would like to see how the first level of WBS is “system design”, “basic design”, “detailed design”, “manufacturing”, and “test”. This is a method of division based on the design work flow. In fact, there is generally an examination called a design review between the system design and the basic design, or between the basic design and the detailed design, which plays a role as a milestone in the progress of the project. This kind of division is easy for designers to understand.
[0015]
However, on the other hand, the person in charge of production management wants to be able to individually check whether or not the main parts group can be manufactured properly. In other words, the first level of the WBS is a way of dividing so as to be a main component group (for example, “LSI”, “printed board (PCB)”, “casing (CAB)”) constituting the product. In this way, the bar chart displayed in the project management system is a group of work items related to the same part. It is possible to easily check whether or not the PCB is likely to occur or whether the PCB and the CAB can be synchronized with each other. This makes it possible to quickly take a countermeasure when there is a problem.
[0016]
In recent years, the need for multi-project management for managing a plurality of projects simultaneously has increased. Among these, it is required to associate different WBSs with one project.
[0017]
For example, when “PCB1” developed in a certain “project A” is also used in “project B” in progress, the project manager of “project B” selects a work item group of small schedules related to “PCB1”. I want to check the progress alongside other PCBs developed in my project. This is because if you manage only the work items of your project, you want to follow the WBS based on the design flow, but if you manage it together with work items that are progressing in other projects, I want to see according to the WBS based.
[0018]
However, the conventional project management system can have only one WBS. For such a need, the “integrated production project information management system” described in JP-A-6-44255. As described above, it is only necessary to extract and display a work item group of a specific small schedule, and cannot have different WBSs.
[0019]
That is, for example, after defining the WBS according to the needs of the designer, the attribute indicating which part is the work is assigned to the work item of each small schedule and specified. It was only possible to extract a work item of a small schedule having the part name attribute and selectively display only the bar chart relating to the part. Specifically, only the component “PCB1” can be cut out and displayed.
[0020]
Of course, by displaying such individual cutout results side by side, it is possible to construct a pseudo WBS at first glance. However, in the case of the prior art, the cut out chunks are simply arranged and cannot have a hierarchical structure. That is, it is difficult to define that “PCB” is in the upper layer of “PCB1” and “PCB2”. Therefore, in order to display the entire schedule according to the WBS based on the configuration of the product, it has been necessary to add manpower to the chunks cut out by the conventional technique and edit them. For this reason, once the WBS based on the design flow is defined, it becomes difficult to quickly check, for example, whether the entire PCB and whether the PCB and CAB are synchronized. On the other hand, there is a problem that effective actions are delayed and management of the entire project is not successful.
[0021]
The object of the present invention is to provide a solution to such a problem. That is, an object of the present invention is to make it possible to define and refer to a plurality of types of WBSs as seen from the standpoint of each department, for one project involving persons in charge of many departments.
[0022]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides:
For an arbitrary project, a plurality of types of WBS data, each representing a process of the project in WBS, each of which is expressed in different ways except for the lowest layer,
Manage multiple types of WBS data entered in association with the above project,
A project management method is provided that displays WBS data instructed to be selected from WBS data managed in association with the project.
[0023]
In the project management method provided by the present invention,
Manage progress data on the above project processes,
The managed progress data can be displayed in accordance with the WBS represented by the WBS data selected and instructed from the WBS data managed in association with the project.
[0024]
In the project management method provided by the present invention,
When entering multiple types of WBS data,
For the first WBS data, accept the input up to the process of the lowest layer,
For the second and subsequent WBS data,
Accept the input of the process excluding the process of the lowest layer,
For the process of the lowest layer, the process of the lowest layer in the WBS data already input and managed is diverted.
It is possible to accept the designation of the process of the upper layer to which the process of the lowest layer belongs.
[0025]
If you do this,
At the time of inputting the second and subsequent WBS data, when accepting the designation of the process of the next upper layer to which the process of the lowest layer belongs,
The first table describing the process of accepting input for the second and subsequent WBS data according to the WBS represented by the WBS data, and the WBS data selected and instructed from the WBS data already input and managed And a matrix table in which a second table describing symbols corresponding to the processes of the lowest layer is arranged as a vertical axis and a horizontal axis, in accordance with the WBS represented by the WBS data.
When the symbol is moved from the second table to the matrix table, a layer process corresponding to a layer above the lowest layer in the first table corresponding to the movement destination is performed. Therefore, it can be determined that the process of the lowest layer corresponding to the symbol is designated as the process of the next higher layer to which the process belongs.
[0026]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0027]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a project management system according to an embodiment of the present invention.
[0028]
In the figure, 101 is a WBS registration unit that inputs a plurality of types of WBS data for the same project, 102 is a WBS relationship definition unit that inputs relationships between work items in a plurality of types of WBS data, and 103 is a plurality of types. 104 is a project management function unit having functions equivalent to those of a conventional project management system, and 105 is a schedule information storage unit that stores progress data (schedule information) related to work items. It is.
[0029]
The project management system according to the present embodiment can be realized by a general-purpose information processing apparatus such as a personal computer. That is, the WBS registration unit 101, the WBS relation definition unit 102, the display switching unit 103, and the project management function unit 104 are all realized by a program executed by the CPU of the information processing apparatus, and the schedule information storage unit 105 is configured by the information processing apparatus. Corresponds to the database provided by.
[0030]
Now, as examples of projects, FIGS. 2 and 3 show different WBS data in the same project (“A product development”).
[0031]
In the following description, in the tree structure of FIG. 2 and FIG. 3, among the four levels, in order from the left column, the work item of the second level is “large work item” and the work of the third level. The item is referred to as “medium schedule work item”, and the fourth work item is referred to as “small schedule work item”.
[0032]
The purpose of WBS is to identify all the work items necessary to complete the project. Accordingly, even if different WBSs are provided, the work items identified at the lowest level will match. In the example of FIGS. 2 and 3, the small schedule work items have the same contents although the arrangement order is different.
[0033]
FIG. 2 shows WBS data based on the design process flow.
[0034]
In FIG. 2, the large-scale work item is composed of five work items of “system design”, “basic design”, “detailed design”, “manufacturing”, and “inspection”. Moreover, the medium schedule work item is composed of work items for each type of main part. For example, under “basic design”, there are three types: “LSI basic design”, “PCB basic design”, and “CAB basic design”. The same applies to “detailed design” and “manufacturing”. Since “system design” and “inspection” are before being divided into such parts, and after such parts are assembled, they are unique medium schedule work items.
[0035]
The type of main parts, that is, the small schedule work item under the medium schedule work item for each of “LSI”, “PCB (printed board)”, and “CAB (housing)” is “necessary for one part. Work items equal to "work item x number of parts actually required" are arranged.
[0036]
Since FIG. 2 is a simple example, the number of work items for one component is one, and the number of components is “LSI” and “PCB” are two each, and “CAB” is one. It has become.
[0037]
FIG. 3 shows WBS data based on the product configuration.
[0038]
In FIG. 3, the large-scale work item is composed of five work items “system design”, “LSI”, “PCB”, “CAB”, and “inspection”. Here, “system design” and “inspection” are the same as those in FIG. 2 because they are before being divided into such parts and after such parts are assembled. Other medium schedule work items consist of individual parts of each major part type. For example, below “PCB” are two, “PCB1” and “PCB2”. In the small schedule, work items necessary for designing and manufacturing each part are arranged.
[0039]
FIG. 4 is a process flowchart of the WBS registration unit 101.
[0040]
The WBS registration unit 101 performs the process shown in FIG. 4 in order to input a plurality of types of WBS data for the same project.
[0041]
That is, as shown in FIG. 4, the WBS registration unit 101 first receives an input of the name of the WBS data (step 401).
[0042]
Subsequently, if there is the first WBS data for the same project (step 402), the WBS registration unit 101 accepts input up to the work item at the lowest level (step 403).
[0043]
For example, if the WBS data shown in FIG. 2 is the WBS data input first, in this case, the input of a large schedule work item, a medium schedule work item, and a small schedule work item is accepted. This input order is not specified. For example, after entering all large schedule work items, enter the middle schedule work items belonging to each large schedule work item, and then enter the small schedule work items, or enter one large schedule work item. There is also an order in which all medium schedule work items and small schedule work items belonging thereto are input, and then the next large schedule work item is input. There is also an order in which all work items are input at random.
[0044]
For each work item, if the “work item ID”, the “hierarchy level” of the work item in the WBS, and the “higher level work item ID” to which the work item belongs are defined, the input order It can be defined regardless of
[0045]
This is held for work items other than the lowest level by filling items 1301 to 1306 in the data shown in FIG. The item 1304 stores the value (WBS data name) input in step 401 of FIG. Further, the work item at the lowest level is held by filling the items 1401 to 1406 in the data shown in FIG.
[0046]
Here, the data shown in FIG. 13 and the data shown in FIG. 14 are data existing in the schedule information storage unit 5 and are data corresponding to an aggregate of WBS data as well as progress data. That is, data items 1307 to 1310 in the data shown in FIG. 13 are progress data, and data items 1410 to 1413 in the data shown in FIG. 14 are progress data.
[0047]
Returning to FIG. 4, if it is the second and subsequent WBS data for the same project (step 402), the WBS registration unit 101 accepts input of work items excluding the work item at the lowest level (step 404).
[0048]
For example, assuming that the WBS data shown in FIG. 3 is the second input WBS data, in this case, input of a large schedule work item and a medium schedule work item is accepted. As described above, this input order is not particularly specified.
[0049]
As described above, this is held by filling items 1301 to 1306 in the data shown in FIG.
[0050]
After the above processing is performed for the desired number of types of WBS data (step 405), the processing is terminated.
[0051]
When the process of the WBS registration unit 101 shown in FIG. 4 is completed, a large schedule work item, a medium schedule work item, and a small schedule work item are input for the first WBS data (the WBS data shown in FIG. 2). With respect to the second and subsequent WBS data (the WBS data shown in FIG. 3), the large schedule work item and the medium schedule work item are input.
[0052]
As described above, work items (small schedule work items) that are identified at the lowest level should match even if they are WBS data of different divisions. Therefore, in this embodiment, the second and subsequent WBSs are used. As for the data, the small schedule work item is diverted from the already entered WBS data, and there is a risk that the small schedule work item will not match due to an input error. Can be avoided.
[0053]
However, at this time, it is necessary to perform processing for defining which medium schedule work item each diverted work item to be used belongs to, and the WBS relation definition unit 102 performs this processing.
[0054]
FIG. 5 is a processing flowchart of the WBS relation definition unit 102.
[0055]
As shown in FIG. 5, the WBS relationship definition unit 102 first accepts designation of WBS data in which up to the lowest level work items are defined (step 501). Hereinafter, this is referred to as “WBS data 1”.
[0056]
Subsequently, the WBS relationship definition unit 102 accepts designation of WBS data in which work items are defined only up to a level one level higher than the lowest level (step 502). Hereinafter, this will be temporarily referred to as “WBS data 2”.
[0057]
For example, it is assumed that the WBS data shown in FIG. 2 is the WBS data 1, and the WBS data corresponding to the large schedule work item and the medium schedule work item in the WBS data shown in FIG.
[0058]
FIG. 7 shows an example of the screen displayed at step 501 and step 502 at this time.
[0059]
In step 501, the user presses a pull-down button 703 in the area 702 for designating WBS data to be WBS data 1 on the screen shown in FIG. A list of the WBS data being displayed is displayed in a pull-down manner, and the name of the desired WBS data (“WBS-B”) 704 is selected from the list, thereby setting the selected “WBS-B” 704 in the area 702. be able to.
[0060]
Similarly, in step 502, the user presses a pull-down button 706 in the area 705 for designating WBS data to be WBS data 2 on the screen shown in FIG. A list of WBS data in which work items are defined only up to the level of is displayed in a pull-down manner, and the name of the desired WBS data (“WBS-F”) 707 is selected and instructed, thereby selecting “WBS- F ”707 can be set in the area 705.
[0061]
Returning to FIG. 5, the WBS relationship definition unit 102 accepts designation of a work item that is not positioned in the WBS represented by the WBS data 2 among the work items at the lowest level in the WBS data 1 (step 503). Here, “position in the WBS” means that when the work item at the lowest level in the WBS data 1 is diverted to the WBS data 2, the work at the level one level higher to which the work item at the lowest level belongs. This corresponds to the item being designated from among the work items in the WBS data 2.
[0062]
Subsequently, the WBS relationship definition unit 102 performs the above specification (specification of the work item in the WBS data 2) in order to position the work item at the lowest level received in step 503 in the WBS represented by the WBS data 2. Accept (step 504).
[0063]
Steps 503 and 504 are performed for all work items at the lowest level in the WBS data 1 (step 505).
[0064]
For example, if the WBS data shown in FIG. 2 is the WBS data 1, and the WBS data corresponding to the large schedule work item and the medium schedule work item in the WBS data shown in FIG. In this case, the designation of the medium schedule work item in the WBS data 2 is accepted for each small schedule work item in the WBS data 1.
[0065]
The above processing is performed for the number of types of WBS data in which work items are defined only up to the level one level higher than the lowest level (step 506), and then the process ends.
[0066]
By the processing of step 503 to step 506, items 1407 to 1409 in the data shown in FIG. 14 are filled.
[0067]
An example of the screen displayed in steps 503 to 506 is shown in FIG.
[0068]
In the screen shown in FIG. 8, work items of WBS data 1 are arranged in area 802, and work items of WBS data 2 excluding the lowest level are arranged in area 803. In the area 804, black bars are displayed in association with the work items at the lowest level in the WBS data 1.
[0069]
The area 802, the area 803, and the area 804 form a matrix table.
[0070]
The user can position the work item at the lowest level corresponding to the bar in the WBS represented by the WBS data 2 by dragging the black bar to the right and moving it to a desired position.
[0071]
For example, in FIG. 8, when the user moves the work item “PCB1 specification” in the WBS data 1 to the area 805, the work item “PCB1 specification” is “PCB1” in the WBS data 2. It will be positioned in the lower order. The operation of “sliding the bar” has been described, but an operation of simply “clicking” the area 805 is also possible.
[0072]
Another example of the screen displayed in steps 503 to 506 is shown in FIG.
[0073]
In the screen shown in FIG. 9, work items of WBS data 1 are arranged in area 902, and an area 903 is provided with a level column excluding the lowest level in the WBS represented by WBS data 2.
[0074]
For example, in the screen shown in FIG. 9, the user selects the pull-down button 905 in the column 904 corresponding to the work item “PCB1 specification” in the WBS data 1 in the large-scale work item column in the WBS data 2. By pressing, a list of large-scale work items is displayed in a pull-down manner, and a desired work item name (“PCB”) 906 is selected from the list, and the designated “PCB” 906 is set in the column 904. To do. Further, for example, in the screen shown in FIG. 9, the user can select a pull-down button in the column 907 corresponding to the work item “PCB1 specification” in the WBS1 data in the medium schedule work item column in the WBS1 data. By pressing 908, a list of medium schedule work items is displayed in a pull-down manner, and a desired work item name (“PCB 1”) 909 is selected from the list to display “PCB 1” 909 instructed in the column 907. Set.
[0075]
In this way, the user can easily position the work item at the lowest level in the WBS data 1 in the WBS represented by the WBS data 2.
[0076]
Note that the designation of the WBS data 1 is accepted in step 501 of FIG. 5, but in particular, even if the designation of the WBS data 1 is not accepted, the lowest level of any WBS data for the target project. By simply presenting a list of work items (small schedule work items) to the user, the user can position them in the WBS represented by the WBS data 2.
[0077]
In the example of the screen shown in FIG. 9, the user also designates a large schedule work item. However, if a medium schedule work item is determined, the large schedule work item is always set to one. It is possible to specify only the schedule work item.
[0078]
FIG. 6 is a processing flowchart of the display switching unit 103.
[0079]
As shown in FIG. 6, the display switching unit 103 first receives designation of WBS data to be displayed (step 601). This can be realized, for example, with a screen as shown in FIG.
[0080]
Subsequently, the display switching unit 103 rearranges the work items according to the WBS represented by the designated WBS data (step 602).
[0081]
In step 602, specifically, the display switching unit 103 extracts a work item corresponding to the name of the designated WBS data from the data shown in FIG. 13 and the data shown in FIG. 14, and the data shown in FIG. This can be realized by copying to a separate table having the same configuration as in FIG. This separate table is the same as the data holding method of the project management system having only one conventional WBS.
[0082]
Accordingly, various functions serviced by the conventional project management system can be used (step 603).
[0083]
Various functions provided by the conventional project management system are provided by the project management function unit 104 that manages progress data. The specific contents are, for example, “Microsoft Project Official Courseware for Windows 95 (Catapult, Inc.) Author: Ascii Press Publishing: 1996) ”is omitted here.
[0084]
When receiving designation of another WBS data (step 604), the process returns to step 601.
[0085]
Now, one of the functions provided by the project management function unit 104 is a “bar chart editing function”. When the WBS data shown in FIG. 2 is specified, an example of a screen displayed by this function is as follows: As shown in FIG.
[0086]
As shown in FIG. 11, from the viewpoint according to the WBS data shown in FIG. 2, it becomes easy to roughly grasp the design flow of the entire project.
[0087]
On the other hand, FIG. 12 shows an example of a screen displayed by the bar chart editing function when the WBS data shown in FIG. 3 is designated.
[0088]
As shown in FIG. 12, according to the view according to the WBS data shown in FIG. 3, what is the schedule of individual parts, for example, “PCB1”, and how is the synchronization between these individual parts, It becomes easy to grasp that.
[0089]
As described above, according to the present embodiment, it is possible to define and refer to a plurality of types of WBSs as seen from the standpoint of each department, for one project involving persons in charge of many departments. From the standpoint of each department, it is possible to easily grasp the problems of the project and take effective actions promptly. Therefore, the action of each department is promoted, and overall project management such as project schedule management, cost management, and quality management can be performed more effectively.
[0090]
In this embodiment, the processing of the WBS registration unit 101 shown in FIG. 4 and the processing of the WBS relation definition unit 102 shown in FIG. 5 are often performed continuously. There is no particularly strong context with the processing of the switching display unit 103 shown.
[0091]
For example, when only one WBS data is initially input as in the prior art, only one WBS data is input by the processing of the WBS registration unit 101 shown in FIG. 4, and no other WBS data can be specified. Therefore, the processing of the WBS relation definition unit 102 shown in FIG. 5 is not performed, and the processing of the switching display unit 103 shown in FIG. 6 only displays the existing WBS data. This is the same flow as a conventional project management system.
[0092]
Thereafter, when it is desired to input new WBS data, the processing of the WBS registration unit 101 shown in FIG. 4 and the processing of the WBS relation definition unit 102 shown in FIG. 5 are performed. When these processes are completed, in order to input another WBS data, these processes may be performed again or may be shifted to the process of the switching display unit 103 shown in FIG.
[0093]
Further, in the present embodiment, the processing of the WBS registration unit 101 shown in FIG. 4 and the processing of the WBS relation definition unit 102 shown in FIG. 5 are separate processings, but these processings are combined. You may do it.
[0094]
Hereinafter, an embodiment in this case will be briefly described with reference to FIGS.
[0095]
FIG. 15 is an overall configuration diagram of the project management system when the processing of the WBS registration unit 101 shown in FIG. 4 and the processing of the WBS relation definition unit 102 shown in FIG. 5 are merged.
[0096]
In the figure, reference numeral 1501 denotes a WBS registration / relationship definition unit, which is a combination of the WBS definition unit 101 and the WBS relationship definition unit 102 in FIG.
[0097]
Since other components are the same as those in FIG. 1, only the WBS registration / relationship definition unit 1501 will be described here.
[0098]
FIG. 16 is a process flowchart of the WBS registration / relationship definition unit 1501.
[0099]
As shown in FIG. 16, the WBS registration / relationship definition unit 1501 first receives an input of the name of the WBS data (step 1601). Hereinafter, this is referred to as “WBS data 1”.
[0100]
Subsequently, if the WBS data 1 is the first WBS data for the same project (step 1602), the WBS registration / relationship definition unit 1501 accepts input up to the lowest level work item (step 1603).
[0101]
In addition, if the WBS data 1 is the second and subsequent WBS data for the same project (step 1602), the WBS registration / relationship definition unit 1501 determines the WBS data up to the lowest level work item. The designation is accepted (step 1604). Hereinafter, this will be temporarily referred to as “WBS data 2”.
[0102]
Step 1604 can be realized, for example, by a screen including only the areas 702 to 704 in the screen shown in FIG.
[0103]
Subsequently, the WBS registration / relationship definition unit 1501 accepts input up to the work item at the lowest level for the WBS data 1 (step 1605).
[0104]
However, in step 1605, the user newly inputs all work items at levels other than the lowest level while defining the WBS, and the work item at the lowest level is the lowest level work item in the WBS data 2. Specify from the item.
[0105]
Step 1605 can be realized, for example, on a screen as shown in FIG.
[0106]
In the screen shown in FIG. 17, an area 1702 is an area for inputting work items at levels other than the lowest level of the WBS data 1. The user can simultaneously define WBS by inputting work items in area 1702. In the area 1703, a column for inputting a work item at the lowest level of the WBS data 1 is provided.
[0107]
For example, in the screen shown in FIG. 17, when the user wants to register a small-schedule work item following the middle-schedule work item “PCB1” in the WBS data 1, a column corresponding to “PCB1” provided in the area 1703 When a pull-down button 1705 is pressed in 1704, a list of large-scale work items in the WBS data 2 is displayed in a pull-down manner, and a desired work item name (“basic design”) 1706 is selected and instructed. The pull-down list of intermediate schedule work items at the lower level of the designated “basic design” 1706 is displayed, and the desired work item name (“PCB specification creation”) 1707 is selected and designated. Then, a list of small-scale work items at the lower level of the “PCB specification creation” 1707 that has been instructed to be selected is displayed in a pull-down list, and a desired work is selected from the list. Item name ( "PCB1 specification creation") 1708 the selection instruction to things, to set the selected instruction "PCB1 specification creation" 1708 in the column 1704.
[0108]
In this way, the user can easily locate the lowest level work item in the WBS data 2 in the WBS represented by the WBS data 1.
[0109]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to define and refer to a plurality of types of WBSs as seen from the standpoint of each department for one project involving persons in charge of many departments. From the standpoint of the department, it becomes possible to easily grasp the problems of the project and take effective actions promptly. Therefore, the action of each department is promoted, and overall project management such as project schedule management, cost management, and quality management can be performed more effectively.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a project management system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of WBS data based on a design process flow;
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of WBS data based on a product configuration.
FIG. 4 is a process flowchart of a WBS registration unit.
FIG. 5 is a process flowchart of a WBS relation definition unit.
FIG. 6 is a processing flowchart of a display switching unit.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a screen for accepting designation of WBS data in the processing by the WBS relation definition unit.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a screen for diverting the work item at the lowest level in the processing by the WBS relation definition unit.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing another example of a screen for diverting the work item at the lowest level in the processing by the WBS relation definition unit.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a screen for accepting designation of WBS data in the processing by the display switching unit.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a screen displayed by a bar chart editing function provided by a project management function unit.
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of a screen displayed by a bar chart editing function provided by a project management function unit.
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of progress data regarding work items at levels other than the lowest level in WBS data.
FIG. 14 is an explanatory diagram showing an example of progress data relating to a work item at the lowest level in WBS data.
FIG. 15 is an overall configuration diagram of a project management system in which a WBS registration unit and a WBS relation definition unit are merged.
FIG. 16 is a processing flowchart of a WBS registration / WBS relationship definition unit.
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of a screen for inputting a work item at a level excluding the lowest level and diverting the work item at the lowest level in the process by the WBS registration / relationship definition unit.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... WBS registration part, 102 ... WBS relation definition part, 103 ... Display switching part, 104 ... Project management function part, 105 ... Schedule information storage part, 1501 ... WBS registration / relationship definition part.

Claims (1)

プロジェクトの工程を管理するプロジェクト管理システムであって、
階層構造を用いて作業項目を表した第1の工程管理データ、および、階層構造を用いて作業項目を表した少なくとも1つの第2の工程管理データを記憶する記憶手段と、
前記第1の工程管理データの全ての階層の作業項目を受け付け、前記記憶部に記憶する第1の受付手段と、
前記少なくとも1つの第2の工程管理データの、最下位層以外の作業項目を受け付け、前記記憶部に記憶する第2の受付手段と、
前記第1の工程管理データおよび前記少なくとも1つの第2の工程管理データを前記記憶部から読み出し、前記第1の工程管理データの最下位層の作業項目と前記少なくとも1つの第2の工程管理データ各々の最下位層より1つ上位の階層の作業項目とを関連付ける関連付け手段と、
前記第1の工程管理データおよび前記少なくとも1つの第2の工程管理データのいずれか1つを選択する指示を受け付けて、指示された工程管理データを表示する表示手段と、
有し、
前記第1の工程管理データ、および、前記少なくとも1つの第2の工程管理データの各々は、前記作業項目に関する進捗データを含み、
前記表示手段は、前記第1の工程管理データ、および、前記少なくとも1つの第2の工程管理データのいずれか1つを選択する指示を受け付けて、指示された前記進捗データを含む工程管理データを表示し、
前記関連付け手段は、前記第1の工程管理データの最下位層の作業項目各々に対応付けられたシンボルと、いずれか1つ選択された前記第2の工程管理データの、最下位層より1つ上位の階層の作業項目と、を縦軸または横軸とするマトリックステーブルを表示して、前記シンボル各々の移動を受け付けて、当該シンボル各々の移動した位置に基づいて、前記第1の工程管理データの最下位層の作業項目と前記第2の工程管理データの最下位層より1つ上位の階層の作業項目とを関連付けること
を特徴とするプロジェクト管理システム。
A project management system for managing project processes,
Storage means for storing first process management data representing work items using a hierarchical structure, and at least one second process management data representing work items using a hierarchical structure;
First accepting means for accepting work items of all layers of the first process management data and storing the work items in the storage unit;
Second receiving means for receiving work items other than the lowest layer of the at least one second process management data, and storing the work items in the storage unit;
The first process management data and the at least one second process management data are read from the storage unit, the work item of the lowest layer of the first process management data, and the at least one second process management data An association means for associating a work item one level higher than each lowest layer;
Display means for receiving an instruction to select any one of the first process management data and the at least one second process management data, and displaying the instructed process management data;
Have
Each of the first process management data and the at least one second process management data includes progress data relating to the work item,
The display means receives an instruction to select one of the first process management data and the at least one second process management data, and displays the process management data including the instructed progress data. Display
The associating means includes one symbol from the lowest layer of the symbol associated with each work item of the lowest layer of the first process management data and any one of the second process management data selected. Displaying a matrix table with a work item in a higher hierarchy as a vertical axis or a horizontal axis, accepting the movement of each of the symbols, and based on the moved position of each of the symbols, the first process management data A project management system characterized by associating a work item in the lowest layer with a work item in a hierarchy one level higher than the lowest layer in the second process management data .
JP119799A 1999-01-06 1999-01-06 Project management system Expired - Fee Related JP3926496B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP119799A JP3926496B2 (en) 1999-01-06 1999-01-06 Project management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP119799A JP3926496B2 (en) 1999-01-06 1999-01-06 Project management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000200308A JP2000200308A (en) 2000-07-18
JP3926496B2 true JP3926496B2 (en) 2007-06-06

Family

ID=11494742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP119799A Expired - Fee Related JP3926496B2 (en) 1999-01-06 1999-01-06 Project management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3926496B2 (en)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7058588B2 (en) * 2000-03-07 2006-06-06 International Business Machines Corporation Dependency-based work flow integration and reduction
KR101061528B1 (en) * 2004-02-20 2011-09-01 대우조선해양 주식회사 Cost management method when all kinds of vessel different are constructed in a dock
KR101052000B1 (en) * 2004-02-20 2011-07-26 대우조선해양 주식회사 How to objectiveize the working hours when building a ship
KR20050082902A (en) * 2004-02-20 2005-08-24 대우조선해양 주식회사 Management method in order to promote correctness of delivery of cooperation company when vessel is constructed
KR20050082920A (en) * 2004-02-20 2005-08-24 대우조선해양 주식회사 Design method through monitoring the cost of material during the progress of vessel's construction
KR101115213B1 (en) * 2004-02-20 2012-03-08 대우조선해양 주식회사 Presumption method of total cost of project when vessel is constructed
JP2006072413A (en) 2004-08-31 2006-03-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Progress management method for project, progress management system for project, and computer program for progress management for project
JP2007249346A (en) * 2006-03-14 2007-09-27 Koyo Electronics Ind Co Ltd Project creation method
JP2010128843A (en) * 2008-11-28 2010-06-10 Nec Corp Software development management device, method, program and computer readable recording medium
CN112052992B (en) * 2020-08-26 2023-07-25 杭州新中大科技股份有限公司 Deep learning-based construction project progress prediction system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000200308A (en) 2000-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. 4D dynamic management for construction planning and resource utilization
JP3458728B2 (en) Component data management device and computer readable storage medium storing component data management program
KR102038092B1 (en) Apparatus and Method for automatic generation of Electric Design Drawings
US20070260499A1 (en) Visual workflow process notation and layout
US8560574B2 (en) Apparatus and dependency structure matrix for assisting in optimization of a complex, hierarchical data structure
Ivson et al. A systematic review of visualization in building information modeling
JP3926496B2 (en) Project management system
US9600792B2 (en) Method and apparatus for generating an engineering workflow
JP2007304660A (en) Command execution result recording system and command execution result recording method
JP2003178173A (en) Project risk managing method, device and program
US6345270B1 (en) Data management system
JPH10333709A (en) Process information management system
JP2001222613A (en) Method and device for displaying commercial area and medium
EA007379B1 (en) Method for interpreting design data
Ryu et al. Development of integrated and interactive spatial planning system of assembly blocks in shipbuilding
JP2006338202A (en) Process control support device
US20080134121A1 (en) CAD apparatus, method of editing graphic data, and compter product
JP2017174261A (en) Checklist creation device, work performance management system and checklist creation method
KR100743150B1 (en) Customized and Automated Technology Roadmapping System
JP5336906B2 (en) Design process management device
JP3695410B2 (en) Production technology management method and apparatus therefor
JPH03268185A (en) Table calculation method and system
JP5820324B2 (en) Design support system, design support method and program
JP2012128555A (en) Engineering arrangement integration system and engineering arrangement integration method
Chau et al. A visual interactive decision support system to assist the design of a new production unit

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040608

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040617

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees