JPH09151817A - 能動型消音装置のスピーカ取付部構造 - Google Patents

能動型消音装置のスピーカ取付部構造

Info

Publication number
JPH09151817A
JPH09151817A JP7333924A JP33392495A JPH09151817A JP H09151817 A JPH09151817 A JP H09151817A JP 7333924 A JP7333924 A JP 7333924A JP 33392495 A JP33392495 A JP 33392495A JP H09151817 A JPH09151817 A JP H09151817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
air
volume
communication pipe
closed chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7333924A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kawamata
裕之 川俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TENETSUKUSU KK
Original Assignee
TENETSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TENETSUKUSU KK filed Critical TENETSUKUSU KK
Priority to JP7333924A priority Critical patent/JPH09151817A/ja
Publication of JPH09151817A publication Critical patent/JPH09151817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内燃機関の能動型消音装置のスピーカの背後
に設けた密閉室を、スピーカの前面が取付けられる吸気
系の容積部と第1連通管で連通させ、密閉室と容積部下
流側のダクト部とを連通させる第2連通管を設けること
により、吸入空気の一部を密閉室に通しスピーカの過熱
を防ぐ。 【解決手段】 内燃機関Eの吸気系1にダクト部6と容
積部3を設け、スピーカ3の前面を容積部3に取付け
る。スピーカ2の背後に密閉室15を設け第1連通管7
で容積部3と連通させ、第2連通管8で容積部3より下
流側のダクト部6と連通させる。吸入空気(矢印A)は
(矢印B)のように分流し、ほぼ外気温度の空気でスピ
ーカ2を冷却する。また流入部9と流出部10の空気速
度の差による圧力差で冷却に十分な空気流量が得られ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】この発明は、内燃機関の吸気系に装着され
る能動型消音装置のスピーカ取付部構造に関する。
【産業上の利用分野】
【0002】
【従来の技術】主として内燃機関本体で発生する騒音
が、吸気系から外部へ放出されることを抑制するため、
特開平5−106524号公報に開示されたような能動
型消音装置がある。例えば図2に示すように内燃機関E
の吸気系1は管状のダクト部6の途中を拡張室として容
積部3を形成し、容積部3内にフィルタエレメント14
を配置するとともにスピーカ2の前面を取付けている。
又図3のようにスピーカ2の前面と容積部3とをダクト
4で連通させた形式のものもある。このスピーカ2は、
センサ11(リファレンスマイク)およびセンサ12
(補正用のエラーマイク)の信号が入力する制御回路1
3の信号出力により制御されて、機関の吸気側騒音と逆
位相の音を発生し、騒音を相殺して抑制するものであ
る。
【0003】スピーカ2の背後には、スピーカ2のコー
ン部2aから背後方向へ向かう音を遮断し、スピーカ2
の前面へ放出する音の周波数特性や出力特性を調整する
ため、密閉室5が設けられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】 このス
ピーカ2には機関Eから吸気系1へ放出される騒音レベ
ルに近い音圧を発生させる必要があり、かなりの大電力
の信号が入力される。また自動車用の消音装置の場合
は、エンジンルーム内に配置され、雰囲気温度が高い。
従ってコイル部2bの発熱や雰囲気温度のため高温とな
り、しかも密閉室の熱放散は少ないので、過熱による出
力特性の劣化やコイルの焼損という不具合が生じやす
い。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、スピーカの
背面を囲む密閉室に第1、第2連通管を設け、第1連通
管の他端を、スピーカの前面が取付けられている吸気系
の容積部に連通させ、第2連通管の他端を容積部の下流
側のダクト部に連通させた消音装置のスピーカ取付部構
造である。
【0006】
【発明の実施の形態】図1にこの発明の実施形態の1例
を示す。内燃機関Eの吸気系1は、一方端が外気に開放
され、他方端が内燃機関Eの吸気マニホルドに接続され
ており、管状のダクト部6の中間に容積を拡大した容積
部3を形成させる。容積部3内に、上流側、下流側(ク
リン側)を区分するフィルタエレメント14を装着し、
スピーカ2の前面を容積部3に開放して取付ける。スピ
ーカ2は下流側のダクト6(騒音源に近い側)に設けた
騒音捕捉センサ(リファレンスマイク)11と、上流側
のダクト6に設けた騒音捕捉センサ(補正用のエラーマ
イク)12との信号を制御回路13に入力し、制御回路
13の出力信号をスピーカ2のコイル部2bに入力させ
てスピーカ2を作動させ、騒音と逆位相の音圧を発生さ
せて騒音を相殺するものである。なおスピーカ2はフィ
ルタエレメント14の下流側(クリン側)に開放されて
いる。以上の形態は従来のものと同様である。
【0007】図1に示すようにこの発明ではスピーカ2
の背後に、コーン部2aの背面とコイル部2bとを囲む
密閉室15を設け、密閉室15と容積室3のフィルタエ
レメント14の下流側とを第1連通管7で接続し、密閉
室15の第1連通管7の接続部に対向する位置と、容積
室3の下流側のダクト部6とを第2連通管8で接続し連
通させる。
【0008】図1の吸気系1に矢印Aのような吸入空気
が流れると、その一部は分岐して第1連通管7、密閉室
15、第2連通管8を矢印Bのように通り下流側ダクト
部6で矢印Aの空気流れに合流する。
【0009】一般に空気流に発生する動圧Pvは、〔P
v=rv2/2g〕で表わされる。但しrは空気重量
(kgf/m3),Vは流速m/sec,gは重力加速
度である。ところで、空気流矢印Bの第1連通管7への
流入部9は容積部3内で速度Vが小であり、矢印Bの第
2連通管8からの流出部10の位置はダクト部6であっ
て速度Vが大であるから上式から明らかなように流出部
10の位置の方が吸入空気の動圧が大、従って静圧が小
(負圧が大)となるから、圧力差によって矢印Bの空気
流量はかなり大となり、空気温度はほぼ外気に等しいか
ら密閉室15の冷却作用は大である。これによりコイル
部2b等の過熱を防ぐ。またこの空気流は密閉室を横断
して貫流するので冷却効果は大であり、流入部はクリン
側にあるのでダストの吸入もない。
【0010】
【発明の効果】この発明は内燃機関の吸入空気の一部を
スピーカの背後に取り入れて流すようにし、この流れの
取入部と流出部の位置の圧力差が大なるようにしたの
で、冷却に十分な空気量が得られ冷却空気の温度もほぼ
外気温度であるから冷却効果が大であり、スピーカ過熱
のおそれを無くする。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態の例を示す図。
【図2】従来の能動型消音装置の図。
【図3】従来の他の能動型消音装置の図。
【符号の説明】
2 スピーカ 3 容積部 5、15 密閉室 7、8 連通管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の吸気系にダクト部と容積部と
    を設け、容積部内にスピーカの前面を開放させて取付
    け、スピーカの背後に密閉室を設けた能動型消音装置に
    おいて、容積部と密閉室を連通する第1連通管を設け、
    さらに容積部より下流側のダクト部と密閉室とを連通す
    る第2連通管を設けてなる能動型消音装置のスピーカ取
    付部構造。
JP7333924A 1995-11-29 1995-11-29 能動型消音装置のスピーカ取付部構造 Pending JPH09151817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7333924A JPH09151817A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 能動型消音装置のスピーカ取付部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7333924A JPH09151817A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 能動型消音装置のスピーカ取付部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09151817A true JPH09151817A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18271495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7333924A Pending JPH09151817A (ja) 1995-11-29 1995-11-29 能動型消音装置のスピーカ取付部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09151817A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001317420A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh 補正騒音を発生させるための電気機械式の変換器を備えた導管システム
WO2001094772A1 (en) * 2000-06-06 2001-12-13 Siemens Vdo Automotive Inc. Active noise cancellation arrangement with heat dissipation
DE102005019459B3 (de) * 2005-04-25 2006-07-13 Benteler Automobiltechnik Gmbh Aktiver Ansaugschalldämpfer
CN103104385A (zh) * 2011-11-14 2013-05-15 现代自动车株式会社 用于车辆的进气系统的有源噪声控制装置
JP2014118815A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Mahle Filter Systems Japan Corp ハイブリッド車両の走行音制御装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001317420A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh 補正騒音を発生させるための電気機械式の変換器を備えた導管システム
WO2001094772A1 (en) * 2000-06-06 2001-12-13 Siemens Vdo Automotive Inc. Active noise cancellation arrangement with heat dissipation
GB2378690A (en) * 2000-06-06 2003-02-19 Siemens Vdo Automotive Inc Active noise cancellation arrangement with heat dissipation
US6563711B1 (en) 2000-06-06 2003-05-13 Siemens Canada Limited Active noise cancellation arrangement with heat dissipation
GB2378690B (en) * 2000-06-06 2004-12-15 Siemens Vdo Automotive Inc Active noise cancellation arrangement with heat dissipation
DE102005019459B3 (de) * 2005-04-25 2006-07-13 Benteler Automobiltechnik Gmbh Aktiver Ansaugschalldämpfer
CN103104385A (zh) * 2011-11-14 2013-05-15 现代自动车株式会社 用于车辆的进气系统的有源噪声控制装置
US8948408B2 (en) 2011-11-14 2015-02-03 Hyundai Motor Company Active noise control apparatus for intake system of vehicle
JP2014118815A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Mahle Filter Systems Japan Corp ハイブリッド車両の走行音制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5550334A (en) Actively sound reduced muffler having a venturi effect configuration
RU2009334C1 (ru) Система активного подавления шума выхлопных газов двигателя внутреннего сгорания
EP0878001B1 (en) System and method for reducing engine noise
ITTO940109A1 (it) Silenziatore attivo per gas di scarico.
CN104141521B (zh) 用于影响机动车辆排气噪声和/或进气噪声的抗噪系统的声发生器
EP0884471A3 (en) Active noise attenuation system
JP2001317420A (ja) 補正騒音を発生させるための電気機械式の変換器を備えた導管システム
JPH09151817A (ja) 能動型消音装置のスピーカ取付部構造
US11011151B2 (en) Loudspeaker arrangement
JP2006118422A (ja) 電子機器内のファン音低減装置
JP3301465B2 (ja) スピーカ装置及びこれを使用した消音装置
JPH04347312A (ja) 騒音防止装置
JPH0598927A (ja) アクテイブキヤンセルマフラ
JP2005037447A (ja) 空気調和機の騒音制御装置
JPH09126076A (ja) 能動型消音装置のスピーカ取付構造
JPH09105321A (ja) 消音装置
JPH0777991A (ja) アクティブ型消音装置
JP3138373B2 (ja) アクティブ消音装置
JP2005282523A (ja) 能動型消音装置
JP4140496B2 (ja) 消音装置
JPH0764568A (ja) 能動消音装置用発音体
WO1993009334A1 (en) Actively sound reduced muffler having a venturi effect configuration
JP3148983B2 (ja) 熱交換の必要な騒音源に有効な電子消音装置
JPH0546189A (ja) 騒音制御装置
JPH09319376A (ja) 包囲型エンジン作業機