JPH09144664A - 空気圧縮装置 - Google Patents

空気圧縮装置

Info

Publication number
JPH09144664A
JPH09144664A JP32954995A JP32954995A JPH09144664A JP H09144664 A JPH09144664 A JP H09144664A JP 32954995 A JP32954995 A JP 32954995A JP 32954995 A JP32954995 A JP 32954995A JP H09144664 A JPH09144664 A JP H09144664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
oil separator
oil
pressure
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32954995A
Other languages
English (en)
Inventor
Tateji Morishima
立二 森島
Tetsuo Wakamatsu
哲夫 若松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP32954995A priority Critical patent/JPH09144664A/ja
Publication of JPH09144664A publication Critical patent/JPH09144664A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気圧縮装置の停止後、オイルセパレータ6
内部の圧縮空気をドレン発生危険域に達しない限り外部
に放出しないことによって空気圧縮装置の再始動時にお
けるの動力を節減する。 【解決手段】 オイルセパレータ6に温度センサ30及び
圧力センサ31を設け、空気圧縮装置の停止後センサ30、
31の検出値と湿り空気の圧力- 温度特性からドレン発生
危険域に達したか否かを判定手段32により判定し、ドレ
ン発生危険域に達したと判定したとき、電磁開閉弁27に
出力してこれを開とすることによってオイルセパレータ
6内の圧縮空気を外部に放出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は油冷式の空気圧縮機
を具備する空気圧縮装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種空気圧縮装置の略示的系統
図が図3に示されている。油冷式の圧縮機1をモータ28
によって駆動すると、空気がエアフィルタ2、逆止弁
3、吸入管4を経て圧縮機1に吸入されて圧縮される。
圧縮機1から吐出された圧縮空気は吐出管5を通ってオ
イルセパレータ6内に導入され、この内部で転向するこ
とによって圧縮空気中に含まれる油の大部分が分離され
る。
【0003】次いで、この圧縮空気は円筒状のオイルセ
パレータエレメント7を流過する過程で残存する油を分
離した後、逆止弁8、可撓性ホース9、開閉操作弁10を
通って需要先に供給される。
【0004】オイルセパレータ6で圧縮空気から分離さ
れた油は滴下してオイルセパレータ6内下部に一旦貯溜
される。そして、この油Oはオイルセパレータ6の底部
から返油管11により抽出され、可撓性ホース12を経てオ
イルクーラ13内に入り、ここでフアン29により送風され
る外気によって冷却された後、可撓性ホース14、温調弁
15、オイルフィルタ16、電磁開閉弁17、オリフィス18を
経て吸気管4内に入り、この中を流過する空気に伴われ
て圧縮機1内に吸入される。
【0005】オイルセパレータエレメント7によって圧
縮空気から分離された油はオイルセパレータエレメント
7の下端開口を掩蓋するオイルパン7A内に溜り、吸上管
19、逆止弁20、キャピラリチューブ21を経て吸気管4内
に入り、この中を流過する空気に伴われて圧縮機1内に
吸入される。
【0006】温調弁15を通る油の温度が所定値以下に低
下したとき、温調弁15が開となり、これによって返油管
11からの油はバイパス管22、温調弁15を通ってオイルフ
ィルタ16に導かれる。なお、23は空気抜き管で、この空
気抜き管23には安全弁24、圧力スイッチ25、圧力計26、
電磁開閉弁27が介装されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の空気圧縮装
置においては、空気圧縮機1が停止すると、オイルセパ
レータ6の温度が低下してその内部の水蒸気が凝縮する
ことによりドレンが発生する。このドレンはオイルセパ
レータ6内底部に滞留して油Oを劣化させるとともにオ
イルセパレータ6の内面に錆を発生させ、かつ、油に伴
われて空気圧縮機1に吸入されたとき油の潤滑性能や冷
却性能を阻害するとともにそのベアリング等に錆を発生
させる。
【0008】そこで、空気圧縮機1の停止と同時に電磁
開閉弁27を開くことによってオイルセパレータ6内の圧
縮空気を空気抜き管23を経て外部に放出していたので、
放出される圧縮空気を圧縮するために費やされた動力が
無駄になるという問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために発明されたものであって、その要旨とすると
ころは、油冷式の空気圧縮機と、この空気圧縮機で圧縮
された圧縮空気から油を分離するオイルセパレータと、
このオイルセパレータで分離された油を上記空気圧縮機
の吸入側へ戻す油回路を備えた空気圧縮装置において、
上記オイルセパレータに温度センサ及び圧力センサを設
けるとともに、上記空気圧縮装置の停止後上記各センサ
の検出値と湿り空気の圧力−温度特性から上記オイルセ
パレータがドレン発生危険域に達したと判明したとき、
上記オイルセパレータ内の空気を放出する空気抜き手段
を設けたことを特徴とする空気圧縮装置にある。
【0010】他の特徴とするところは、上記空気抜き手
段を上記温度センサ及び圧力センサの検出値と湿り空気
の圧力−温度特性からドレン発生危険域に達したか否か
を判定する判定手段と、この判定手段がドレン発生危険
域に達したと判定したとき上記オイルセパレータの内部
を外部に開放する電磁開閉弁とから構成したことにあ
る。
【0011】しかして、空気圧縮装置の停止後、温度セ
ンサ及び圧力センサによって検出されたオイルセパレー
タの温度及び圧力と湿り空気の圧力−温度特性からドレ
ン発生危険域に達したと判定手段により判定されたと
き、電磁開閉弁を開とすることによってオイルセパレー
タ内の空気を外部に放出する。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態が図1に示され
ている。図1に示すように、オイルセパレータ6には温
度センサ30及び圧力センサ31が設けられ、これらセンサ
30、31の検出値は判定手段32に入力される。
【0013】運転スイッチの操作又は圧力スイッチ25の
作動により空気圧縮装置の停止信号が出力されると、こ
の停止信号は空気圧縮機1の駆動モータ28及びフアン29
の駆動モータに出力されてこれを停止する。
【0014】これと同時にこの停止信号が判定手段32に
入力されると、判定手段32はセンサ30、31の検出値とこ
こに記憶されている湿り空気の圧力- 温度特性からオイ
ルセパレータ6内がドレン発生危険域に達したか否かを
判定する。そして、この判定手段32がドレン発生危険域
に達したと判定したとき電磁開閉弁27に出力してこれを
開とする。これによってオイルセパレータ6内の圧縮空
気は空気抜き管23、電磁開閉弁27を通って外部に放出さ
れる。
【0015】湿り空気の圧力−温度特性が図2に示さ
れ、特性曲線イの左上側は液相域、右下側は気相域であ
る。空気圧縮機1の停止によりオイルセパレータ6内の
温度が降下し、センサ30、31によって検出された温度及
び圧力が特性曲線イの右下側に若干の間隔を隔ててこれ
と平行する曲線ロに達した場合には、判定手段32はドレ
ン発生危険域に達したと判定する。
【0016】しかして、空気圧縮装置を停止した場合で
あってもオイルセパレータ6内の温度が降下することに
よってドレン発生危険域に達するまで電磁開閉弁27が開
放されないので、空気圧縮装置の再始動時オイルセパレ
ータ6内の圧力を所定圧力に上昇させるのに要する動力
を節減できる。
【0017】また、ドレン発生危険域に達したときは、
オイルセパレータ6内の空気を外部に放出するので、オ
イルセパレータ6内でドレンが発生するのを防止でき
る。
【0018】
【発明の効果】本発明においては、空気圧縮装置の停止
後、温度センサ及び圧力センサによって検出されたオイ
ルセパレータの温度及び圧力と湿り空気の圧力−温度特
性からドレン発生危険域に達したことが判明したとき、
オイルセパレータ内の空気を放出する。
【0019】従って、空気圧縮装置を停止した場合であ
ってもオイルセパレータ内の温度が降下することによっ
てドレン発生危険域に達するまでオイルセパレータ内の
圧縮空気が放出されないので、空気圧縮装置の運転・停
止を繰り返す場合、オイルセパレータ内の圧力を所定圧
力に上昇させるのに要する動力を節減することができ、
従って、省エネルギーに資することができる。
【0020】また、オイルセパレータ内がドレン発生危
険域に達したとき、オイルセパレータ内の圧縮空気を外
部に放出するので、オイルセパレータ内でドレンが発生
するのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す系統図である。
【図2】湿り空気の圧力−温度特性を示す線図である。
【図3】従来の空気圧縮装置の系統図である。
【符号の説明】
1 空気圧縮機 6 オイルセパレータ 11 返油管 30 温度センサ 31 圧力センサ 32 判定手段 27 電磁開閉弁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油冷式の空気圧縮機と、この空気圧縮機
    で圧縮された圧縮空気から油を分離するオイルセパレー
    タと、このオイルセパレータで分離された油を上記空気
    圧縮機の吸入側へ戻す油回路を備えた空気圧縮装置にお
    いて、 上記オイルセパレータに温度センサ及び圧力センサを設
    けるとともに、上記空気圧縮装置の停止後上記各センサ
    の検出値と湿り空気の圧力−温度特性から上記オイルセ
    パレータがドレン発生危険域に達したと判明したとき、
    上記オイルセパレータ内の空気を放出する空気抜き手段
    を設けたことを特徴とする空気圧縮装置。
  2. 【請求項2】 上記空気抜き手段は、上記温度センサ及
    び圧力センサの検出値と湿り空気の圧力−温度特性から
    ドレン発生危険域に達したか否かを判定する判定手段
    と、この判定手段がドレン発生危険域に達したと判定し
    たとき上記オイルセパレータの内部を外部に開放する電
    磁開閉弁とからなることを特徴とする請求項1記載の空
    気圧縮装置。
JP32954995A 1995-11-23 1995-11-23 空気圧縮装置 Withdrawn JPH09144664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32954995A JPH09144664A (ja) 1995-11-23 1995-11-23 空気圧縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32954995A JPH09144664A (ja) 1995-11-23 1995-11-23 空気圧縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09144664A true JPH09144664A (ja) 1997-06-03

Family

ID=18222607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32954995A Withdrawn JPH09144664A (ja) 1995-11-23 1995-11-23 空気圧縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09144664A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107269496A (zh) * 2017-06-29 2017-10-20 湖北特威特动力科技股份有限公司 一种油气罐及空压机
JP2020020294A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社神戸製鋼所 圧縮機およびその運転方法
CN111465769A (zh) * 2017-12-20 2020-07-28 株式会社神户制钢所 压缩机及其运转方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107269496A (zh) * 2017-06-29 2017-10-20 湖北特威特动力科技股份有限公司 一种油气罐及空压机
CN111465769A (zh) * 2017-12-20 2020-07-28 株式会社神户制钢所 压缩机及其运转方法
JP2020020294A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社神戸製鋼所 圧縮機およびその運転方法
WO2020026688A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社神戸製鋼所 圧縮機およびその運転方法
KR20210021570A (ko) * 2018-07-31 2021-02-26 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 압축기 및 그의 운전 방법
CN112513462A (zh) * 2018-07-31 2021-03-16 株式会社神户制钢所 压缩机及其运转方法
US11371534B2 (en) 2018-07-31 2022-06-28 Kobelco Compressors Corporation Compressor and method of operating same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6035015Y2 (ja) 冷凍系のためのパ−ジ装置
US4984431A (en) High efficiency purge system
US5042271A (en) Refrigerant handling system with compressor oil separation
US5261246A (en) Apparatus and method for purging a refrigeration system
US6016661A (en) Refrigerant recovery system
JP6412992B2 (ja) 油冷式空気圧縮機
CN104343683A (zh) 油冷式空气压缩机及其控制方法
US5313805A (en) Apparatus and method for purging a refrigeration system
US5067327A (en) Refrigerant recovery and recharging device
US3592017A (en) Purging arrangement for refrigeration systems
US5287916A (en) Apparatus and method for disposing liquid effluent from a liquid system
JPH09144664A (ja) 空気圧縮装置
US5762763A (en) Method and apparatus for separating water from compressed air system condensate
JP3984809B2 (ja) 凝縮水排出装置及びそれを備えた油冷式圧縮機
JP2005288373A (ja) 油水分離装置
KR20190085418A (ko) 장배관용 냉방 시스템
JPH11201390A (ja) 圧縮空気のドレン処理方法およびドレン処理装置
JPS6245108Y2 (ja)
JP3046519B2 (ja) 空気圧縮装置
JPH05296173A (ja) 油冷式回転圧縮機の自動ドレン排出装置
JP2757589B2 (ja) 冷凍機の油吸収式抽気装置
JPS58140567A (ja) 圧縮空気除湿装置
JPS6347672Y2 (ja)
JPH11236878A (ja) ドレン自動排出方法および排出装置
JPH09158845A (ja) 空気圧縮ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030204