JPH09143406A - 塗工液、該塗工液を用いた記録媒体、該記録媒体の製造方法及び該記録媒体を用いたインクジェット記録方法 - Google Patents
塗工液、該塗工液を用いた記録媒体、該記録媒体の製造方法及び該記録媒体を用いたインクジェット記録方法Info
- Publication number
- JPH09143406A JPH09143406A JP32356895A JP32356895A JPH09143406A JP H09143406 A JPH09143406 A JP H09143406A JP 32356895 A JP32356895 A JP 32356895A JP 32356895 A JP32356895 A JP 32356895A JP H09143406 A JPH09143406 A JP H09143406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- ink
- weight
- water
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 良好な印字品位を保ち、しかも耐水性、特に
滴下水による耐水性に優れた印字物を与える記録媒体、
該記録媒体の製造に用いられる塗工液、該塗工液を使用
した記録媒体の製造方法及びインクジェット記録方法の
提供。 【解決手段】 少なくとも4.0〜9.0重量%の非晶
質微粉シリカ、2.0〜6.0重量%のバインダー、
0.5〜2.5重量%の塩化ベンゼトニウム、0.5〜
2.5重量%の塩化ベンザルコニウム及び60.0〜9
3.0重量%の水からなる塗工液、支持体の少なくとも
一方の面に、全塗料固形分の30〜60重量%の非晶質
微粉シリカ、20〜40重量%のバインダー、5〜20
重量%の塩化ベンゼトニウム及び5〜20重量%の塩化
ベンザルコニウムを主成分とするインク受容性被覆層が
2〜10g/m2の割合で設けられている記録媒体等。
滴下水による耐水性に優れた印字物を与える記録媒体、
該記録媒体の製造に用いられる塗工液、該塗工液を使用
した記録媒体の製造方法及びインクジェット記録方法の
提供。 【解決手段】 少なくとも4.0〜9.0重量%の非晶
質微粉シリカ、2.0〜6.0重量%のバインダー、
0.5〜2.5重量%の塩化ベンゼトニウム、0.5〜
2.5重量%の塩化ベンザルコニウム及び60.0〜9
3.0重量%の水からなる塗工液、支持体の少なくとも
一方の面に、全塗料固形分の30〜60重量%の非晶質
微粉シリカ、20〜40重量%のバインダー、5〜20
重量%の塩化ベンゼトニウム及び5〜20重量%の塩化
ベンザルコニウムを主成分とするインク受容性被覆層が
2〜10g/m2の割合で設けられている記録媒体等。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクを液滴とし
て飛翔させて記録するインクジェット記録方式に好適に
用いられる記録媒体に関し、更には、画像の耐水性、特
に水分を部分的に接触させたときの耐水性に優れた記録
媒体の製造に用いられる塗工液、該塗工液を用いた記録
媒体の製造方法及び該記録媒体を用いたインクジェット
記録方法に関する。
て飛翔させて記録するインクジェット記録方式に好適に
用いられる記録媒体に関し、更には、画像の耐水性、特
に水分を部分的に接触させたときの耐水性に優れた記録
媒体の製造に用いられる塗工液、該塗工液を用いた記録
媒体の製造方法及び該記録媒体を用いたインクジェット
記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、種々の作動
原理によりインクの微小液滴を飛翔させて紙等の記録媒
体に付着させて、画像及び文字等の記録を行うものであ
り、高速印字、低騒音、多色化が容易、記録パターンの
融通性が高い、現像−定着処理が不要である等の特徴が
あり、文字を含めた各種図形及びカラー画像等の記録装
置に、或いは、その他種々の用途において急速に普及し
ている。又、インクジェット記録方式に使用される記録
媒体に対しても、インクの高速吸収性、高吸収容量、高
濃度印字及び画質の向上の他、印字物の耐水性が要求さ
れるようになった。
原理によりインクの微小液滴を飛翔させて紙等の記録媒
体に付着させて、画像及び文字等の記録を行うものであ
り、高速印字、低騒音、多色化が容易、記録パターンの
融通性が高い、現像−定着処理が不要である等の特徴が
あり、文字を含めた各種図形及びカラー画像等の記録装
置に、或いは、その他種々の用途において急速に普及し
ている。又、インクジェット記録方式に使用される記録
媒体に対しても、インクの高速吸収性、高吸収容量、高
濃度印字及び画質の向上の他、印字物の耐水性が要求さ
れるようになった。
【0003】この様な要請に応えるべく、既に高濃度印
字の為の記録媒体には、特開昭55−51583号公報
に、非晶質シリカと高分子バインダーからなる被覆層が
水性インクによる印字において高いインク吸収性を有し
優れていることが記載されており、又、耐水性が高いイ
ンクジェット用記録媒体として、シリル基含有変性ポリ
ビニルアルコールを用いることが特開昭61−1342
90号公報に、ポリカチオン高分子電解質が用いられる
ことが特開昭56−84992号公報に、多価金属塩を
用いる方法が特開昭56−86789号公報に、2価以
上のイオン価を有する水溶性金属塩の1種以上とカチオ
ン性有機物質を使用する方法が特開昭60−67190
号公報に、シラノール基を含むポリビニルアルコールと
ジルコニウム化合物を使用する方法が特開平6−320
46号公報に、夫々開示されている。又、特開平7−1
833号公報には耐水化剤としてモノアンモニウム化合
物を使用する方法が開示されている。
字の為の記録媒体には、特開昭55−51583号公報
に、非晶質シリカと高分子バインダーからなる被覆層が
水性インクによる印字において高いインク吸収性を有し
優れていることが記載されており、又、耐水性が高いイ
ンクジェット用記録媒体として、シリル基含有変性ポリ
ビニルアルコールを用いることが特開昭61−1342
90号公報に、ポリカチオン高分子電解質が用いられる
ことが特開昭56−84992号公報に、多価金属塩を
用いる方法が特開昭56−86789号公報に、2価以
上のイオン価を有する水溶性金属塩の1種以上とカチオ
ン性有機物質を使用する方法が特開昭60−67190
号公報に、シラノール基を含むポリビニルアルコールと
ジルコニウム化合物を使用する方法が特開平6−320
46号公報に、夫々開示されている。又、特開平7−1
833号公報には耐水化剤としてモノアンモニウム化合
物を使用する方法が開示されている。
【0004】これら公知の化合物及び方法は、夫々の目
的において満足するものであっても、未だ改善の必要性
が存在する。例えば、耐水性改善の観点から、カチオン
性物質を添加すると、染料とのイオン結合により耐水性
を向上できることが知られている。しかし、いずれも耐
水性の評価方法として、印字物の全面を水中に浸漬して
印字物から水中へのインクの再溶出を観察し、浸漬前後
の光学濃度の変化によって耐水性を評価しているにすぎ
ないが、実用面では、印字物全面が水中に浸漬してしま
う場合よりもむしろ印字物の一部に水分が付着する場合
の方が多い。そして、この場合には水分が接触した部分
と接触していない部分との間で境界滲みが問題とり、特
に、印字物を全面水中に浸漬し再溶出が見られなくて
も、水分を部分的に接触させて乾燥させると滲みが見ら
れることがある。これは、水を部分的に接触させた方
が、水中に印字物全体を浸漬させた場合よりも水分の支
持体への浸透が長時間にわたって進行する為、印字物の
滲みがより顕著に現われるものと思われる。
的において満足するものであっても、未だ改善の必要性
が存在する。例えば、耐水性改善の観点から、カチオン
性物質を添加すると、染料とのイオン結合により耐水性
を向上できることが知られている。しかし、いずれも耐
水性の評価方法として、印字物の全面を水中に浸漬して
印字物から水中へのインクの再溶出を観察し、浸漬前後
の光学濃度の変化によって耐水性を評価しているにすぎ
ないが、実用面では、印字物全面が水中に浸漬してしま
う場合よりもむしろ印字物の一部に水分が付着する場合
の方が多い。そして、この場合には水分が接触した部分
と接触していない部分との間で境界滲みが問題とり、特
に、印字物を全面水中に浸漬し再溶出が見られなくて
も、水分を部分的に接触させて乾燥させると滲みが見ら
れることがある。これは、水を部分的に接触させた方
が、水中に印字物全体を浸漬させた場合よりも水分の支
持体への浸透が長時間にわたって進行する為、印字物の
滲みがより顕著に現われるものと思われる。
【0005】
【発明が解決しようとしている課題】この様な現状に鑑
み、本発明は、インクジェット方式プリンター等におい
て好適に用いられる、良好な印字品位を保ち、しかも耐
水性、特に前記従来技術の欠点である水分を部分的に接
触させたときの耐水性(滴下水による耐水性)に優れた
記録媒体、該記録媒体の製造に用いられる塗工液、該塗
工液を用いた記録媒体の製造方法及び該記録媒体を用い
たインクジェット記録方法を提供することを目的とす
る。
み、本発明は、インクジェット方式プリンター等におい
て好適に用いられる、良好な印字品位を保ち、しかも耐
水性、特に前記従来技術の欠点である水分を部分的に接
触させたときの耐水性(滴下水による耐水性)に優れた
記録媒体、該記録媒体の製造に用いられる塗工液、該塗
工液を用いた記録媒体の製造方法及び該記録媒体を用い
たインクジェット記録方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、下記の本
発明によって達成された。即ち、本発明は、少なくとも
4.0〜9.0重量%の非晶質微粉シリカ、2.0〜
6.0重量%のバインダー、0.5〜2.5重量%の塩
化ベンゼトニウム、0.5〜2.5重量%の塩化ベンザ
ルコニウム及び60.0〜93.0重量%の水からなる
塗工液、及び、支持体の少なくとも一方の面に、全塗料
固形分の30〜60重量%の非晶質微粉シリカ、20〜
40重量%のバインダー、5〜20重量%の塩化ベンゼ
トニウム及び5〜20重量%の塩化ベンザルコニウムを
主成分とするインク受容性被覆層が2〜10g/m2の
割合で設けられていることを特徴とする記録媒体、該記
録媒体を上記塗工液を用いて製造することを特徴とする
記録媒体の製造方法、上記記録媒体を用いたインクジェ
ット記録方法である。
発明によって達成された。即ち、本発明は、少なくとも
4.0〜9.0重量%の非晶質微粉シリカ、2.0〜
6.0重量%のバインダー、0.5〜2.5重量%の塩
化ベンゼトニウム、0.5〜2.5重量%の塩化ベンザ
ルコニウム及び60.0〜93.0重量%の水からなる
塗工液、及び、支持体の少なくとも一方の面に、全塗料
固形分の30〜60重量%の非晶質微粉シリカ、20〜
40重量%のバインダー、5〜20重量%の塩化ベンゼ
トニウム及び5〜20重量%の塩化ベンザルコニウムを
主成分とするインク受容性被覆層が2〜10g/m2の
割合で設けられていることを特徴とする記録媒体、該記
録媒体を上記塗工液を用いて製造することを特徴とする
記録媒体の製造方法、上記記録媒体を用いたインクジェ
ット記録方法である。
【0007】本発明者らは、インクジェット用の記録媒
体について種々の検討を重ねた結果、顔料として非晶質
シリカ、及び接着剤としてのバインダーを含有するイン
ク受容性被覆層中に、特定の割合で塩化ベンゼトニウム
化合物及び塩化ベンザルコニウム化合物を含有せしめ、
且つこの様なインク受容性被覆層を特定の厚さで支持体
の少なくとも一方に設けることにより、水分を部分的に
接触させたときの耐水性に優れ、高濃度で印字可能なイ
ンクジェット記録用の用紙が得られることを見いだし、
本発明を完成するに至った。
体について種々の検討を重ねた結果、顔料として非晶質
シリカ、及び接着剤としてのバインダーを含有するイン
ク受容性被覆層中に、特定の割合で塩化ベンゼトニウム
化合物及び塩化ベンザルコニウム化合物を含有せしめ、
且つこの様なインク受容性被覆層を特定の厚さで支持体
の少なくとも一方に設けることにより、水分を部分的に
接触させたときの耐水性に優れ、高濃度で印字可能なイ
ンクジェット記録用の用紙が得られることを見いだし、
本発明を完成するに至った。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、好ましい実施の形態である
インクジェット用記録媒体を挙げて、本発明を更に詳細
に説明する。本発明の記録媒体は、支持体の少なくとも
一方の面に、全塗料固形分の30〜60重量%の非晶質
微粉シリカ、20〜40重量%のバインダー、5〜20
重量%の塩化ベンゼトニウム及び5〜20重量%の塩化
ベンザルコニウムを主成分とするインク受容性被覆層が
2〜10g/m2の割合で設けられていることを特徴と
する。即ち、本発明の記録媒体においては、支持体の少
なくとも一方の面に特定の厚さのインク受容性被覆層が
形成され、且つ該インク受容性被覆層を構成する成分の
一つとして、耐水化剤である塩化ベンゼトニウムと塩化
ベンサルコニウムとが用いられる。先ず、これらの耐水
化剤について説明する。
インクジェット用記録媒体を挙げて、本発明を更に詳細
に説明する。本発明の記録媒体は、支持体の少なくとも
一方の面に、全塗料固形分の30〜60重量%の非晶質
微粉シリカ、20〜40重量%のバインダー、5〜20
重量%の塩化ベンゼトニウム及び5〜20重量%の塩化
ベンザルコニウムを主成分とするインク受容性被覆層が
2〜10g/m2の割合で設けられていることを特徴と
する。即ち、本発明の記録媒体においては、支持体の少
なくとも一方の面に特定の厚さのインク受容性被覆層が
形成され、且つ該インク受容性被覆層を構成する成分の
一つとして、耐水化剤である塩化ベンゼトニウムと塩化
ベンサルコニウムとが用いられる。先ず、これらの耐水
化剤について説明する。
【0009】塩化ベンゼトニウムは、下記式(I)で表
される。 上記式(I)で表わされる塩化ベンゼトニウムの市販品
としては、Hyamine 1622(三共化成工業
(株)製)、Rhemerol(Parke Davi
s Co.製)等が知られている。
される。 上記式(I)で表わされる塩化ベンゼトニウムの市販品
としては、Hyamine 1622(三共化成工業
(株)製)、Rhemerol(Parke Davi
s Co.製)等が知られている。
【0010】又、塩化ベンサルコニウムは下記一般式
(II)で表される。 式(II)中、Rはアルキル基を示し、特に限定されるわ
けではないが、好ましくはCnH2n+1(n=6〜18)
であり、特に好ましくはn=6〜12である。又、アル
キル基の鎖長の異なったものが混在していても構わな
い。
(II)で表される。 式(II)中、Rはアルキル基を示し、特に限定されるわ
けではないが、好ましくはCnH2n+1(n=6〜18)
であり、特に好ましくはn=6〜12である。又、アル
キル基の鎖長の異なったものが混在していても構わな
い。
【0011】上記式で表わされる耐水化剤の添加量とし
ては、インク受容性被覆層の全塗料固形分に対し塩化ベ
ンゼトニウムが5〜20重量%、塩化ベンザルコニウム
5〜20重量%とする。又、塩化ベンゼトニウムと塩化
ベンサルコニウムとの添加割合は、特に限定されない
が、重量比で2〜8:2〜8、更には、3〜7:3〜7
とするのが好ましい。
ては、インク受容性被覆層の全塗料固形分に対し塩化ベ
ンゼトニウムが5〜20重量%、塩化ベンザルコニウム
5〜20重量%とする。又、塩化ベンゼトニウムと塩化
ベンサルコニウムとの添加割合は、特に限定されない
が、重量比で2〜8:2〜8、更には、3〜7:3〜7
とするのが好ましい。
【0012】本発明においては、支持体の少なくとも一
方の面に形成されるインク受容性被覆層中に、上記した
化合物からなる耐水化剤を特定量含有させることによ
り、耐水性、特に滴下水による耐水性が良好なインクジ
ェット用記録媒体が得られる。この様な効果は、以下に
述べる作用により発現するものと推定される。即ち、水
をこの様な記録媒体の記録面に滴下した場合、水滴は徐
々に支持体内部に浸透又は表面を拡散していく。このと
きの水分の移動速度は、支持体上の塗工液の種類、支持
体の種類、ステキヒトサイズ度、平滑性等によって決ま
るが、滴下直後は、概ね1mm/sec〜30mm/s
ec程度と水分の移動速度は比較的速いが、やがて1m
m/sec以下のゆっくりした速度となり、移動時間も
実質的に水分の乾燥が始まるまでの長時間を要する。こ
の水分の移動時間が長くなればなるほど、支持体中又は
インク受容性被覆層中のインク染料は滴下水の浸透圧に
より溶出することになり、印字部の滲みとなって現われ
る。
方の面に形成されるインク受容性被覆層中に、上記した
化合物からなる耐水化剤を特定量含有させることによ
り、耐水性、特に滴下水による耐水性が良好なインクジ
ェット用記録媒体が得られる。この様な効果は、以下に
述べる作用により発現するものと推定される。即ち、水
をこの様な記録媒体の記録面に滴下した場合、水滴は徐
々に支持体内部に浸透又は表面を拡散していく。このと
きの水分の移動速度は、支持体上の塗工液の種類、支持
体の種類、ステキヒトサイズ度、平滑性等によって決ま
るが、滴下直後は、概ね1mm/sec〜30mm/s
ec程度と水分の移動速度は比較的速いが、やがて1m
m/sec以下のゆっくりした速度となり、移動時間も
実質的に水分の乾燥が始まるまでの長時間を要する。こ
の水分の移動時間が長くなればなるほど、支持体中又は
インク受容性被覆層中のインク染料は滴下水の浸透圧に
より溶出することになり、印字部の滲みとなって現われ
る。
【0013】これに対し、インク受容性被覆層中に、塩
化ベンゼトニウムと塩化ベンザルコニウムを組み合わせ
た耐水化剤を添加することにより、インクジェット用記
録媒体の滴下水による耐水性を向上させることが出来る
理由は定かではないが、塩化ベンザルコニウムのアルキ
ル基(R)部分が支持体又は顔料に吸着する力と、塩化
ベンゼトニウムのアンモニア部分が強く染料分子とクー
ロン力によって結び付く力が滴下水の浸透圧に勝り、染
料の滲みが生じなくなったためと思われる。又、滴下水
のインク受容性被覆層中の移動速度を速める効果も現わ
れ、この効果も耐水性向上に寄与している為と推測され
る。又、後述するシリカ、バインダー等のインク受容性
被覆層を構成する他の物質の物性も耐水性能に影響する
ことは言うまでもない。
化ベンゼトニウムと塩化ベンザルコニウムを組み合わせ
た耐水化剤を添加することにより、インクジェット用記
録媒体の滴下水による耐水性を向上させることが出来る
理由は定かではないが、塩化ベンザルコニウムのアルキ
ル基(R)部分が支持体又は顔料に吸着する力と、塩化
ベンゼトニウムのアンモニア部分が強く染料分子とクー
ロン力によって結び付く力が滴下水の浸透圧に勝り、染
料の滲みが生じなくなったためと思われる。又、滴下水
のインク受容性被覆層中の移動速度を速める効果も現わ
れ、この効果も耐水性向上に寄与している為と推測され
る。又、後述するシリカ、バインダー等のインク受容性
被覆層を構成する他の物質の物性も耐水性能に影響する
ことは言うまでもない。
【0014】本発明のインクジェット用記録媒体のイン
ク受容性被覆層の形成材料であるバインダーとしては、
例えば、ポリビニルアルコール、変性ポリビニルアルコ
ール、ポリアクリルアマイド、酢酸ビニル、酸化澱粉、
エーテル化澱粉、カルボキシメチルセルロース、及びヒ
ドロキシエチルセルロース等のセルロース誘導体、カゼ
イン、ゼラチン、大豆蛋白、無水マレイン酸樹脂、スチ
レン−ブタジエン共重合体及びメチルメタクリレート−
ブタジエン共重合体等の共役ジエン系共重合体ラテック
ス、アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルの重
合体又は共重合体等のアクリル系重合体ラテックス、エ
チレン酢酸ビニル共重合体等のビニル系重合体ラテック
ス、或いはこれらの各種重合体のカルボキシル基等の官
能基含有単量体による官能基変性重合体ラテックス、メ
ラミン樹脂、尿素樹脂等の熱硬化合成樹脂等の水性バイ
ンダー、ポリメチルメタクリレート、ポリウレタン樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル
コポリマー、ポリビニルブチラール、アルキッド樹脂等
の合成樹脂系バインダーが挙げられ、これらは1種以上
で使用される。本発明においては、特にこれらのうちの
水溶性高分子バインダーが好ましく用いられる。バイン
ダーの量は、支持体の少なくとも一方の面に形成された
インク受容性被覆層の全塗料固形分の20〜40重量%
とする。即ち、20%より少ないと後述するシリカの粉
落ちが発生し、40重量%より多いと発色性が劣り好ま
しくない。
ク受容性被覆層の形成材料であるバインダーとしては、
例えば、ポリビニルアルコール、変性ポリビニルアルコ
ール、ポリアクリルアマイド、酢酸ビニル、酸化澱粉、
エーテル化澱粉、カルボキシメチルセルロース、及びヒ
ドロキシエチルセルロース等のセルロース誘導体、カゼ
イン、ゼラチン、大豆蛋白、無水マレイン酸樹脂、スチ
レン−ブタジエン共重合体及びメチルメタクリレート−
ブタジエン共重合体等の共役ジエン系共重合体ラテック
ス、アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステルの重
合体又は共重合体等のアクリル系重合体ラテックス、エ
チレン酢酸ビニル共重合体等のビニル系重合体ラテック
ス、或いはこれらの各種重合体のカルボキシル基等の官
能基含有単量体による官能基変性重合体ラテックス、メ
ラミン樹脂、尿素樹脂等の熱硬化合成樹脂等の水性バイ
ンダー、ポリメチルメタクリレート、ポリウレタン樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル
コポリマー、ポリビニルブチラール、アルキッド樹脂等
の合成樹脂系バインダーが挙げられ、これらは1種以上
で使用される。本発明においては、特にこれらのうちの
水溶性高分子バインダーが好ましく用いられる。バイン
ダーの量は、支持体の少なくとも一方の面に形成された
インク受容性被覆層の全塗料固形分の20〜40重量%
とする。即ち、20%より少ないと後述するシリカの粉
落ちが発生し、40重量%より多いと発色性が劣り好ま
しくない。
【0015】本発明のインクジェット用記録媒体のイン
ク受容性被覆層の形成材料である非晶質微粉シリカとし
ては、特に、高比表面積及び/又は高細孔容積を有する
ものを用いるのが好ましい。具体的には、BET比表面
積が180〜420m2/g、及び/又はBET細孔容
積が0.5〜1.8ml/gのものを用いるのが好まし
い。BET比表面積、BET細孔容積が上記値よりも小
さいと、インク中の溶媒成分及び染料成分を吸収しきれ
ず、記録媒体表面にインクが溢れてしまったり、ドット
径が拡大してしまったりし、又、耐水性能も劣化し、好
ましくない。又、上記値より大きいとドット径が極端に
小さくなり濃度低下を生じ、好ましくない。この非晶質
微粉シリカの量は、支持体の少なくとも一方の面に形成
されたインク受容性被覆層の全塗料固形分の30〜60
重量%とする。30重量%より少ないとインクの吸収容
量が低下し、インクの滲みが生じてしまい好ましくな
い。又、60重量%より多いと画質は良好となるが、シ
リカの粉落ちが見られ好ましくない。
ク受容性被覆層の形成材料である非晶質微粉シリカとし
ては、特に、高比表面積及び/又は高細孔容積を有する
ものを用いるのが好ましい。具体的には、BET比表面
積が180〜420m2/g、及び/又はBET細孔容
積が0.5〜1.8ml/gのものを用いるのが好まし
い。BET比表面積、BET細孔容積が上記値よりも小
さいと、インク中の溶媒成分及び染料成分を吸収しきれ
ず、記録媒体表面にインクが溢れてしまったり、ドット
径が拡大してしまったりし、又、耐水性能も劣化し、好
ましくない。又、上記値より大きいとドット径が極端に
小さくなり濃度低下を生じ、好ましくない。この非晶質
微粉シリカの量は、支持体の少なくとも一方の面に形成
されたインク受容性被覆層の全塗料固形分の30〜60
重量%とする。30重量%より少ないとインクの吸収容
量が低下し、インクの滲みが生じてしまい好ましくな
い。又、60重量%より多いと画質は良好となるが、シ
リカの粉落ちが見られ好ましくない。
【0016】又、本発明のインクジェット用記録媒体の
インク受容性被覆層の形成材料としては、上記のものの
他、用紙の使用目的とプリンターの要求性能に応じて、
非晶質微粉シリカ以外の白色顔料を併用しても構わな
い。これらの白色顔料としては、例えば、ゼオライト、
炭酸カルシウム、ケイソウ土、カオリンクレー、焼成ク
レー、タルク、水酸化アルミニウム、コロイダルアルミ
ナ、擬ベーマイト、アルミナ、硫酸バリウム、二酸化チ
タン、酸化亜鉛、炭酸亜鉛、珪酸マグネシウム、炭酸マ
グネシウム、有機顔料(プラスチックピグメント)等、
一般に紙塗工に使用されている顔料が挙げられる。又、
これら顔料を使用して記録媒体のインク受容性被覆層用
の塗工液を作製する場合には、水中に均一にこれらの顔
料を分散させる必要がある。この為には、例えば、ポリ
アクリル酸ソーダ、燐酸塩及び界面活性剤等の様な通常
用いられている分散剤を塗工液中に添加するのが好適で
ある。
インク受容性被覆層の形成材料としては、上記のものの
他、用紙の使用目的とプリンターの要求性能に応じて、
非晶質微粉シリカ以外の白色顔料を併用しても構わな
い。これらの白色顔料としては、例えば、ゼオライト、
炭酸カルシウム、ケイソウ土、カオリンクレー、焼成ク
レー、タルク、水酸化アルミニウム、コロイダルアルミ
ナ、擬ベーマイト、アルミナ、硫酸バリウム、二酸化チ
タン、酸化亜鉛、炭酸亜鉛、珪酸マグネシウム、炭酸マ
グネシウム、有機顔料(プラスチックピグメント)等、
一般に紙塗工に使用されている顔料が挙げられる。又、
これら顔料を使用して記録媒体のインク受容性被覆層用
の塗工液を作製する場合には、水中に均一にこれらの顔
料を分散させる必要がある。この為には、例えば、ポリ
アクリル酸ソーダ、燐酸塩及び界面活性剤等の様な通常
用いられている分散剤を塗工液中に添加するのが好適で
ある。
【0017】本発明のインクジェット用記録媒体におい
ては、上記の様な形成材料からなるインク受容性被覆層
が支持体の少なくとも一方の面に形成されるが、この際
に用いられる支持体としては、通常の天然パルプからな
る紙、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル等
のプラスチックフィルムシート、合成繊維、合成パル
プ、合成樹脂フィルムを擬紙化したいわゆる合成紙、不
織布等のいずれでもよい。中でも、本発明では、特に、
ケナフ紙が好ましく用いられる。ケナフはタイ、中国、
オーストラリア等で栽培される1年生草木であり、木材
に替わる製紙用パルプの材料として注目を集めている。
ケナフの利用については1950年代にアメリカ農務省
がその研究に先鞭を付けて以来、基礎研究、産業レベル
の研究がなされており、数多くの提案がなされている。
ては、上記の様な形成材料からなるインク受容性被覆層
が支持体の少なくとも一方の面に形成されるが、この際
に用いられる支持体としては、通常の天然パルプからな
る紙、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル等
のプラスチックフィルムシート、合成繊維、合成パル
プ、合成樹脂フィルムを擬紙化したいわゆる合成紙、不
織布等のいずれでもよい。中でも、本発明では、特に、
ケナフ紙が好ましく用いられる。ケナフはタイ、中国、
オーストラリア等で栽培される1年生草木であり、木材
に替わる製紙用パルプの材料として注目を集めている。
ケナフの利用については1950年代にアメリカ農務省
がその研究に先鞭を付けて以来、基礎研究、産業レベル
の研究がなされており、数多くの提案がなされている。
【0018】例えば、特公平2−42952号公報に
は、ケナフ木質部化学パルプを厚壁繊維パルプと併用
し、厚壁繊維の有する平滑不良性を改良することを目的
とした提案がなされている。又、特開平2−91297
号公報には、ケナフパルプをメカニカルパルプと併用す
ることでメカニカルパルプの性能を向上させることを目
的とした提案がなされている。又、特開平2−8828
6号公報及び特開平2−92576号公報には、ケナフ
パルプを通常パルプと併用することで感熱記録紙、感圧
複写紙用原紙を得ることを目的とした提案がなされてい
る。又、特開平6−262868号公報には熱転写受容
紙を得ることを目的とした提案がなされている。しかし
ながら、上記いずれの公報にも本発明が目的とするイン
クジェット用記録媒体については記載されていない。
は、ケナフ木質部化学パルプを厚壁繊維パルプと併用
し、厚壁繊維の有する平滑不良性を改良することを目的
とした提案がなされている。又、特開平2−91297
号公報には、ケナフパルプをメカニカルパルプと併用す
ることでメカニカルパルプの性能を向上させることを目
的とした提案がなされている。又、特開平2−8828
6号公報及び特開平2−92576号公報には、ケナフ
パルプを通常パルプと併用することで感熱記録紙、感圧
複写紙用原紙を得ることを目的とした提案がなされてい
る。又、特開平6−262868号公報には熱転写受容
紙を得ることを目的とした提案がなされている。しかし
ながら、上記いずれの公報にも本発明が目的とするイン
クジェット用記録媒体については記載されていない。
【0019】本発明のインクジェット用記録媒体に用い
られる支持体としては、厚みが10〜200μm、坪量
が10〜200g/m2の範囲の紙が好適である。又、
耐水性の良好なインク受容層を形成する為には、支持体
のステキヒトサイズ度にも適性範囲がある。即ち、本発
明で使用する支持体としては、ステキヒトサイズ度が、
坪量127g/m2基準で50秒以上200秒以下のも
のを使用するのが好ましい。50秒より低いとインクが
支持体に深く浸透して、裏抜けやコックリング等の問題
が生じる。又、ケナフ紙を用いる場合、ケナフパルプと
木材パルプの含有量は、含有比において10:90〜1
00:0程度とするのが好ましい。ケナフパルプの含有
比が10%よりすくなくなると、ケナフ紙独持の風合い
が損なわれてしまう為、好ましくない。
られる支持体としては、厚みが10〜200μm、坪量
が10〜200g/m2の範囲の紙が好適である。又、
耐水性の良好なインク受容層を形成する為には、支持体
のステキヒトサイズ度にも適性範囲がある。即ち、本発
明で使用する支持体としては、ステキヒトサイズ度が、
坪量127g/m2基準で50秒以上200秒以下のも
のを使用するのが好ましい。50秒より低いとインクが
支持体に深く浸透して、裏抜けやコックリング等の問題
が生じる。又、ケナフ紙を用いる場合、ケナフパルプと
木材パルプの含有量は、含有比において10:90〜1
00:0程度とするのが好ましい。ケナフパルプの含有
比が10%よりすくなくなると、ケナフ紙独持の風合い
が損なわれてしまう為、好ましくない。
【0020】更に、本発明のインクジェット用記録媒体
を構成するインク受容性被覆層の形成材料として界面活
性剤を用いることもできる。この際に用いられる界面活
性剤としては、例えば、カルボン酸塩、スルホン酸塩、
硫酸エステル塩、リン酸エステル塩等の陰イオン界面活
性剤、脂肪族アミン塩、脂肪族4級アンモニウム塩、芳
香族4級アンモニウム塩、複素環4級アンモニウム塩等
の陽イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロック
ポリマー等のエーテル型、ポリオキシエチレングリセリ
ン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪
酸エステル等のエーテルエステル型、ポリエチレングリ
コール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、シ
ョ糖脂肪酸エステル等のエステル型ポリオキシエチレン
脂肪酸アミド、ポリオキシエチレンアルキルアミン等の
含窒素型といったノニオン界面活性剤、ベタイン、アミ
ノカルボン酸塩、イミダゾリン誘導体等の両性界面活性
剤等が挙げられる。
を構成するインク受容性被覆層の形成材料として界面活
性剤を用いることもできる。この際に用いられる界面活
性剤としては、例えば、カルボン酸塩、スルホン酸塩、
硫酸エステル塩、リン酸エステル塩等の陰イオン界面活
性剤、脂肪族アミン塩、脂肪族4級アンモニウム塩、芳
香族4級アンモニウム塩、複素環4級アンモニウム塩等
の陽イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロック
ポリマー等のエーテル型、ポリオキシエチレングリセリ
ン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪
酸エステル等のエーテルエステル型、ポリエチレングリ
コール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、シ
ョ糖脂肪酸エステル等のエステル型ポリオキシエチレン
脂肪酸アミド、ポリオキシエチレンアルキルアミン等の
含窒素型といったノニオン界面活性剤、ベタイン、アミ
ノカルボン酸塩、イミダゾリン誘導体等の両性界面活性
剤等が挙げられる。
【0021】又、その他の添加剤として、顔料分散剤、
増粘剤、流動性改良剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡
剤、浸透剤、着色顔料、着色染料、蛍光増白剤、紫外線
吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、防バイ剤、モノマー、ポ
リマー、インクセット剤等を適宜配合することが出来
る。
増粘剤、流動性改良剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡
剤、浸透剤、着色顔料、着色染料、蛍光増白剤、紫外線
吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、防バイ剤、モノマー、ポ
リマー、インクセット剤等を適宜配合することが出来
る。
【0022】本発明のインクジェット用記録媒体は、上
記した様な形成材料を含有した組成物である本発明の塗
工液を使用し、上記した支持体の少なくとも一方の面に
インク受容性被覆層を形成して構成される。本発明のイ
ンクジェット用記録媒体においては、支持体上に2〜1
0g/m2程度の厚みのインク受容性被覆層を設ける。
即ち、支持体上に形成されるインク受容性被覆層の厚み
が2g/m2より少ないと、印字濃度、印字品位及び耐
水性能の低下がみられ、10g/m2よりも多いと、イ
ンク受容性被覆層の剥離が発生する為、好ましくない。
記した様な形成材料を含有した組成物である本発明の塗
工液を使用し、上記した支持体の少なくとも一方の面に
インク受容性被覆層を形成して構成される。本発明のイ
ンクジェット用記録媒体においては、支持体上に2〜1
0g/m2程度の厚みのインク受容性被覆層を設ける。
即ち、支持体上に形成されるインク受容性被覆層の厚み
が2g/m2より少ないと、印字濃度、印字品位及び耐
水性能の低下がみられ、10g/m2よりも多いと、イ
ンク受容性被覆層の剥離が発生する為、好ましくない。
【0023】耐水性、特に滴下水による耐水性が良好な
上記の構成を有する本発明の記録媒体を製造する方法と
しては、上記したインク受容性被覆層を形成し得る下記
に示す特定の成分割合の本発明の塗工液を使用し、該塗
工液を上記したケナフパルプ等からなる支持体の少なく
とも一方の面上に塗布し、その後これを熱風により乾燥
させてインク受容性被覆層を形成する。本発明の塗工液
は、少なくとも4.0〜9.0重量%の非晶質微粉シリ
カ、2.0〜6.0重量%のバインダー、0.5〜2.
5重量%の塩化ベンゼトニウム、0.5〜2.5重量%
の塩化ベンザルコニウム、60.0〜93.0重量%の
水からなることを特徴とする。この様な配合を有する本
発明の塗工液によって、上記したインク受容性被覆層が
容易に得られる。
上記の構成を有する本発明の記録媒体を製造する方法と
しては、上記したインク受容性被覆層を形成し得る下記
に示す特定の成分割合の本発明の塗工液を使用し、該塗
工液を上記したケナフパルプ等からなる支持体の少なく
とも一方の面上に塗布し、その後これを熱風により乾燥
させてインク受容性被覆層を形成する。本発明の塗工液
は、少なくとも4.0〜9.0重量%の非晶質微粉シリ
カ、2.0〜6.0重量%のバインダー、0.5〜2.
5重量%の塩化ベンゼトニウム、0.5〜2.5重量%
の塩化ベンザルコニウム、60.0〜93.0重量%の
水からなることを特徴とする。この様な配合を有する本
発明の塗工液によって、上記したインク受容性被覆層が
容易に得られる。
【0024】即ち、非晶質微粉シリカが4.0重量%未
満であると塗工液の分散状態が不安定となり、又、9.
0重量%より多いと塗工液の増粘が生じ、好ましくな
い。バインダーが2.0重量%未満であると非晶質微粉
シリカの沈降が早まるため塗工液の保存性が低下し、
又、6.0重量%より多いと塗工液の増粘が生じ、好ま
しくない。塩化ベンゼトニウムが0.5重量%未満であ
ると塗工液の分散状態が不安定となり、又、2.5重量
%より多いと起泡し、好ましくない。塩化ベンザルコニ
ウムが0.5重量%未満であると塗工液の分散状態が不
安定となり、又、2.5重量%より多いと起泡し、好ま
しくない。水が60.0重量%未満であると塗工液が増
粘し、又、93.0重量%より多いと塗工液の乾燥時間
が長くなり、好ましくない。
満であると塗工液の分散状態が不安定となり、又、9.
0重量%より多いと塗工液の増粘が生じ、好ましくな
い。バインダーが2.0重量%未満であると非晶質微粉
シリカの沈降が早まるため塗工液の保存性が低下し、
又、6.0重量%より多いと塗工液の増粘が生じ、好ま
しくない。塩化ベンゼトニウムが0.5重量%未満であ
ると塗工液の分散状態が不安定となり、又、2.5重量
%より多いと起泡し、好ましくない。塩化ベンザルコニ
ウムが0.5重量%未満であると塗工液の分散状態が不
安定となり、又、2.5重量%より多いと起泡し、好ま
しくない。水が60.0重量%未満であると塗工液が増
粘し、又、93.0重量%より多いと塗工液の乾燥時間
が長くなり、好ましくない。
【0025】上記の様な組成の本発明の塗工液は、前記
の構成成分を所望の割合で混ぜて通常の方法で均一に水
中に分散、溶解して得られる。分散方法としては、ボー
ルミル、アトライター、サンドミル、ホモミキサー、マ
イクロフルイダイザー(マイクロフルイデックス社
製)、ナノマイザー(ナノマイザー社製)等の分散機を
用いるのが好ましい。本発明の塗工液の粘度は、塗工方
式、塗工装置、塗工量、或いは支持体の種類により変え
ることが可能であるが、一般的には80〜5000cp
s程度とするのが好ましい。80cpsより低いと、支
持体面上に塗工液を所定量塗工することが困難となり、
5000cpsより高いと塗工面が不均一となり好まし
くない。
の構成成分を所望の割合で混ぜて通常の方法で均一に水
中に分散、溶解して得られる。分散方法としては、ボー
ルミル、アトライター、サンドミル、ホモミキサー、マ
イクロフルイダイザー(マイクロフルイデックス社
製)、ナノマイザー(ナノマイザー社製)等の分散機を
用いるのが好ましい。本発明の塗工液の粘度は、塗工方
式、塗工装置、塗工量、或いは支持体の種類により変え
ることが可能であるが、一般的には80〜5000cp
s程度とするのが好ましい。80cpsより低いと、支
持体面上に塗工液を所定量塗工することが困難となり、
5000cpsより高いと塗工面が不均一となり好まし
くない。
【0026】本発明のインクジェット用記録媒体の製造
方法としては、前記支持体を得た後、上記した本発明の
塗工液を塗工装置やサイズプレス装置を用いて、少なく
とも支持体の一方の面に一層のインク受容性被覆層を設
ける。又、2層以上重ね塗りをして所望の塗工量にして
インク受容性被覆層を設けても構わない。塗工方法とし
ては、オンマシンコーター、オフマシンコーターのどち
らでもよく、従来公知のエアーナイフコーター、ダイコ
ーター、ブレードコーター、ゲートロールコーター、バ
ーコーター、ロッドコーター、ロールコーター、グラビ
アコーター、カーテンコーター等を使用することができ
る。塗工後は、熱風を吹き付けることにより塗工液を乾
燥させる。熱風は使用する支持体及び塗工液により、温
度及び風量が変わるが、例えば、70〜160℃の温度
範囲で乾燥させるのが好ましい。乾燥温度が70℃より
低いと乾燥に時間がかかり、160℃より高いと支持体
や塗工液に変性がおこる為、好ましくない。
方法としては、前記支持体を得た後、上記した本発明の
塗工液を塗工装置やサイズプレス装置を用いて、少なく
とも支持体の一方の面に一層のインク受容性被覆層を設
ける。又、2層以上重ね塗りをして所望の塗工量にして
インク受容性被覆層を設けても構わない。塗工方法とし
ては、オンマシンコーター、オフマシンコーターのどち
らでもよく、従来公知のエアーナイフコーター、ダイコ
ーター、ブレードコーター、ゲートロールコーター、バ
ーコーター、ロッドコーター、ロールコーター、グラビ
アコーター、カーテンコーター等を使用することができ
る。塗工後は、熱風を吹き付けることにより塗工液を乾
燥させる。熱風は使用する支持体及び塗工液により、温
度及び風量が変わるが、例えば、70〜160℃の温度
範囲で乾燥させるのが好ましい。乾燥温度が70℃より
低いと乾燥に時間がかかり、160℃より高いと支持体
や塗工液に変性がおこる為、好ましくない。
【0027】更に、塗工後、マシンカレンダー、スーパ
ーカレンダー、ソフトカレンダー、等のカレンダー処理
を行なって仕上げてもよい。本発明においては、支持体
上のインク受容性被覆層が形成されているのとは反対の
面にバックコート層を設けてもよい。バックコート層の
形成材料の配合は、インク受容性被覆層の配合と同一で
あっても、又、別の配合であってもよく、その塗工量及
び塗工方法等、なんら制限されるものではない。
ーカレンダー、ソフトカレンダー、等のカレンダー処理
を行なって仕上げてもよい。本発明においては、支持体
上のインク受容性被覆層が形成されているのとは反対の
面にバックコート層を設けてもよい。バックコート層の
形成材料の配合は、インク受容性被覆層の配合と同一で
あっても、又、別の配合であってもよく、その塗工量及
び塗工方法等、なんら制限されるものではない。
【0028】本発明のインクジェット記録方法は、上記
した様にして形成される記録媒体のインク受容性被覆層
に向けてインクを液滴として飛翔させるインクジェット
方式を用いて記録することを特徴とする。その際に使用
されるインクとは、少なくとも着色剤、液媒体、その他
の添加剤からなる。インクジェット用インクの着色剤と
しては、例えば、直接染料、酸性染料、塩基性染料、反
応性染料、或いは食品用色素等の水溶性染料が挙げら
れ、液媒体としては、水及び水溶性の各種有機溶剤との
混合物を用いることができる。
した様にして形成される記録媒体のインク受容性被覆層
に向けてインクを液滴として飛翔させるインクジェット
方式を用いて記録することを特徴とする。その際に使用
されるインクとは、少なくとも着色剤、液媒体、その他
の添加剤からなる。インクジェット用インクの着色剤と
しては、例えば、直接染料、酸性染料、塩基性染料、反
応性染料、或いは食品用色素等の水溶性染料が挙げら
れ、液媒体としては、水及び水溶性の各種有機溶剤との
混合物を用いることができる。
【0029】上記では、好適な例としてインクジェット
用記録媒体について述べたが、本発明の記録媒体はイン
クジェット用に限定されず、記録時に液状であるインク
を使用するどの様な記録方式にも使用することが出来
る。その様な記録方式としては、例えば、熱溶融性物
質、染顔料等を主成分とする熱溶融性インクを樹脂フィ
ルム、高密度紙、合成紙等の薄い基材上に塗布した媒体
をその裏面より加熱し、インクを溶融させて転写する熱
転写記録方式、熱溶融性インクを加熱溶融して微小液滴
化し、飛翔させて記録する固体インクジェット記録方
式、油溶性染料を溶媒に溶解したインクを用いたインク
ジェット記録方式、光重合型モノマー及び無色又は有色
の染顔料を内包したマイクロカプセルを用いた感光感圧
型ドナーシートを用いる記録方式等が挙げられる。これ
らの記録方式の共通点は、記録時にインクが液状である
点にある。液状インクは、硬化、固化、又は定着までに
記録媒体のインク受容性被覆層の深さ方向又は水平方向
に対して、浸透又は拡散する。これら各種記録方式用の
記録媒体は、夫々の方式に応じた吸収性を必要とする
が、本発明の記録媒体は、これら各種記録方式用の記録
媒体として何ら問題なく使用することが出来る。
用記録媒体について述べたが、本発明の記録媒体はイン
クジェット用に限定されず、記録時に液状であるインク
を使用するどの様な記録方式にも使用することが出来
る。その様な記録方式としては、例えば、熱溶融性物
質、染顔料等を主成分とする熱溶融性インクを樹脂フィ
ルム、高密度紙、合成紙等の薄い基材上に塗布した媒体
をその裏面より加熱し、インクを溶融させて転写する熱
転写記録方式、熱溶融性インクを加熱溶融して微小液滴
化し、飛翔させて記録する固体インクジェット記録方
式、油溶性染料を溶媒に溶解したインクを用いたインク
ジェット記録方式、光重合型モノマー及び無色又は有色
の染顔料を内包したマイクロカプセルを用いた感光感圧
型ドナーシートを用いる記録方式等が挙げられる。これ
らの記録方式の共通点は、記録時にインクが液状である
点にある。液状インクは、硬化、固化、又は定着までに
記録媒体のインク受容性被覆層の深さ方向又は水平方向
に対して、浸透又は拡散する。これら各種記録方式用の
記録媒体は、夫々の方式に応じた吸収性を必要とする
が、本発明の記録媒体は、これら各種記録方式用の記録
媒体として何ら問題なく使用することが出来る。
【0030】更に、本発明の記録媒体を、複写機及びプ
リンター等に広く使用されている電子写真記録方式のト
ナーを加熱定着する為の記録媒体として利用しても何ら
構わない。
リンター等に広く使用されている電子写真記録方式のト
ナーを加熱定着する為の記録媒体として利用しても何ら
構わない。
【0031】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて、本発明を
より具体的に説明するが、本発明は、もちろんこれらの
実施例のみに限定されるものではない。 [支持体の作製]実施例及び比較例で用いる支持体を下
記の通り作製又は用意した。尚、支持体のステキヒトサ
イズ度の測定は、JIS P 8122に示される方法
によって行なった。
より具体的に説明するが、本発明は、もちろんこれらの
実施例のみに限定されるものではない。 [支持体の作製]実施例及び比較例で用いる支持体を下
記の通り作製又は用意した。尚、支持体のステキヒトサ
イズ度の測定は、JIS P 8122に示される方法
によって行なった。
【0032】(支持体1)支持体となる紙は、下記に示
す抄紙条件で坪量127g/m2紙を抄造した後、カレ
ンダー装置を用いて平坦化した。ステキヒトサイズ度は
100秒であった。又、支持体の厚みは145μmであ
る。 ・NBKP配合率(%) 30 ・LBKP配合率(%) 70 ・填料[タルク](重量%) 4.0 ・サイズ剤[アルキレンケテンダイマー](重量%) 0.4 ・カチオン化澱粉(重量%) 0.5 ・サイズプレス塗布量[ポリアクリルアミド](重量%) 2.5
す抄紙条件で坪量127g/m2紙を抄造した後、カレ
ンダー装置を用いて平坦化した。ステキヒトサイズ度は
100秒であった。又、支持体の厚みは145μmであ
る。 ・NBKP配合率(%) 30 ・LBKP配合率(%) 70 ・填料[タルク](重量%) 4.0 ・サイズ剤[アルキレンケテンダイマー](重量%) 0.4 ・カチオン化澱粉(重量%) 0.5 ・サイズプレス塗布量[ポリアクリルアミド](重量%) 2.5
【0033】(支持体2)坪量127g/m2のケナフ
紙である、ケナフフィールドGA(三島製紙(株)製、
ケナフパルプ含有率70%)を準備した。ステキヒトサ
イズ度は50秒であった。又、支持体の厚みは165μ
mである。
紙である、ケナフフィールドGA(三島製紙(株)製、
ケナフパルプ含有率70%)を準備した。ステキヒトサ
イズ度は50秒であった。又、支持体の厚みは165μ
mである。
【0034】(支持体3)坪量127g/m2のケナフ
紙である、ケフナ100グリーンエイド(三島製紙
(株)製、ケナフパルプ含有率100%)を準備した。
ステキヒトサイズ度は190秒であった。又、支持体の
厚みは168μmである。
紙である、ケフナ100グリーンエイド(三島製紙
(株)製、ケナフパルプ含有率100%)を準備した。
ステキヒトサイズ度は190秒であった。又、支持体の
厚みは168μmである。
【0035】(支持体4)日本製紙(株)製のキャピタ
ルラップ(ケナフ含有率10%)の片艶紙を準備した。
ルラップ(ケナフ含有率10%)の片艶紙を準備した。
【0036】[塗工液の作製]下記に示した夫々の組成
を有する塗工液a〜gを得た。尚、塗工液a〜gの主な
組成比を表1に示した。 (塗工液a) ・非晶質シリカ;P−78A(水澤化学工業(株)製、BET比表面積350 m2/g、BET細孔容積1.53ml/g) 380g ・擬ベーマイト;(特開平7−89221号明細書の実施例Aに記載の品) 20g ・耐水化剤(塩化ベンゼトニウム);ハイアミン1622(三共化成工業 (株)製) 80g ・耐水化剤(塩化ベンザルコニウム);カチオン08Bの50%水溶液品 (モーリン化学工業(株)製) 200g ・バインダー(ポリビニルアルコール);PVA−117の10%水溶液 (クラレ(株)製) 2400g ・インクセット剤;スミレーズレジン1001の30%品(住友化学工業 (株)製) 240g ・水(イオン交換水) 2600g 上記処方の水分散液5920gをスターラーで30分間
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液aの粘度は、450cps(25℃)であっ
た。
を有する塗工液a〜gを得た。尚、塗工液a〜gの主な
組成比を表1に示した。 (塗工液a) ・非晶質シリカ;P−78A(水澤化学工業(株)製、BET比表面積350 m2/g、BET細孔容積1.53ml/g) 380g ・擬ベーマイト;(特開平7−89221号明細書の実施例Aに記載の品) 20g ・耐水化剤(塩化ベンゼトニウム);ハイアミン1622(三共化成工業 (株)製) 80g ・耐水化剤(塩化ベンザルコニウム);カチオン08Bの50%水溶液品 (モーリン化学工業(株)製) 200g ・バインダー(ポリビニルアルコール);PVA−117の10%水溶液 (クラレ(株)製) 2400g ・インクセット剤;スミレーズレジン1001の30%品(住友化学工業 (株)製) 240g ・水(イオン交換水) 2600g 上記処方の水分散液5920gをスターラーで30分間
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液aの粘度は、450cps(25℃)であっ
た。
【0037】(塗工液b)塗工液aにおいて、シリカP
−78Aの代わりにP−78F(水澤化学工業(株)
製、BET比表面積390m2/g、BET細孔容積
1.69ml/g)を380g用い、バインダー(ポリ
ビニルアルコール)PVA−117の10%水溶液の代
わりにPVA−120(クラレ(株)製)を用い、更に
水2600gの代わりに水1000gを用いた以外は、
塗工液aと同様にして塗工液b作製した。作製した塗工
液bの粘度は、4200cps(25℃)であった。
−78Aの代わりにP−78F(水澤化学工業(株)
製、BET比表面積390m2/g、BET細孔容積
1.69ml/g)を380g用い、バインダー(ポリ
ビニルアルコール)PVA−117の10%水溶液の代
わりにPVA−120(クラレ(株)製)を用い、更に
水2600gの代わりに水1000gを用いた以外は、
塗工液aと同様にして塗工液b作製した。作製した塗工
液bの粘度は、4200cps(25℃)であった。
【0038】 (塗工液c) ・非晶質シリカ;P−78F(水澤化学工業(株)製、BET比表面積390 m2/g、BET細孔容積1.69ml/g) 400g ・耐水化剤(塩化ベンゼトニウム);ハイアミン1622(三共化成工業 (株)製) 80g ・耐水化剤(塩化ベンザルコニウム);カチオン24B−Pの50%水溶液 品(モーリン化学工業(株)製) 200g ・バインダー(ポリビニルアルコール);PVA−117の10%水溶液品 (クラレ(株)製) 3000g ・インクセット剤;スミレーズレジン1001の30%品(住友化学工業 (株)製) 260g ・分散剤;スミレーズレジンDS−10(住友化学工業(株)製) 3g ・水(イオン交換水) 2800g 上記処方の水分散液6743gをスターラーで30分間
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液cの粘度は、950cps(25℃)であっ
た。
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液cの粘度は、950cps(25℃)であっ
た。
【0039】 (塗工液d) ・非晶質シリカ;P−802(水澤化学工業(株)製、BET比表面積180 m2/g、BET細孔容積0.580ml/g) 415g ・擬ベーマイト(特開平7−89221号明細書の実施例Aに記載の品) 30g ・耐水化剤(塩化ベンゼトニウム);ハイアミン1622(三共化成工業 (株)製) 80g ・耐水化剤(塩化ベンザルコニウム);カチオン10Bの50%水溶液品 (モーリン化学工業(株)製) 220g ・バインダー(ポリビニルアルコール);NH−18の10%水溶液(日本 合成化学工業(株)製) 2200g ・インクセット剤 スミレーズレジン1001の30%品(住友化学工業 (株)製) 240g ・水(イオン交換水) 2900g 上記処方の水分散液6085gをスターラーで30分間
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液dの粘度は、380cps(25℃)であっ
た。
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液dの粘度は、380cps(25℃)であっ
た。
【0040】 (塗工液e) ・非晶質シリカ;P−527(水澤化学工業(株)製、BET比表面積55 m2/g、BET細孔容積0.08ml/g) 400g ・耐水化剤(塩化ベンゼトニウム);ハイアミン1622(三共化成工業 (株)製) 80g ・耐水化剤(塩化ベンザルコニウム);カチオン24B−Pの50%水溶液 (モーリン化学工業(株)製) 200g ・バインダー(ポリビニルアルコール);PVA−117の10%水溶液 (クラレ(株)製) 2400g ・インクセット剤 スミレーズレジン1001の30%品(住友化学工業 (株)製) 260g ・分散剤 スミレーズレジンDS−10(住友化学工業(株)製) 3g ・水(イオン交換水) 2800g 上記処方の水分散液6143gをスターラーで30分間
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液eの粘度は、800cps(25℃)であっ
た。
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液eの粘度は、800cps(25℃)であっ
た。
【0041】 (比較例用の塗工液f) ・非晶質シリカ;P−78A(水澤化学工業(株)製、BET比表面積350 m2/g、BET細孔容積1.53ml/g) 380g ・擬ベーマイト(特開平7−89221号明細書の実施例Aに記載の品) 20g ・耐水化剤(塩化ベンゼトニウム);ハイアミン1622(三共化成工業 (株)製) 180g ・バインダー(ポリビニルアルコール);PVA−117の10%水溶液 (クラレ(株)製) 2400g ・インクセット剤;スミレーズレジン1001の30%品(住友化学工業 (株)製) 240g ・水(イオン交換水) 2600g 上記処方の水分散液5820gをスターラーで30分間
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液fの粘度は、482cps(25℃)であっ
た。
撹拌した後、ハーモナイザー(ナノマイザー(株)製)
により圧力10kg/cm2で分散処理を行った。作製
した塗工液fの粘度は、482cps(25℃)であっ
た。
【0042】(比較例用の塗工液g)塗工液aにおい
て、ハイアミン1622及びカチオン08の代わりに、
ポリアリルアミンPAS−A−1(日東紡績(株)製)
735gを添加して塗工液gを作製した。作製した塗工
液gの粘度は、258cps(25℃)であった。
て、ハイアミン1622及びカチオン08の代わりに、
ポリアリルアミンPAS−A−1(日東紡績(株)製)
735gを添加して塗工液gを作製した。作製した塗工
液gの粘度は、258cps(25℃)であった。
【0043】表1:塗工液a〜gの主要成分の組成(単
位:重量%)
位:重量%)
【0044】[記録媒体の製造方法]上記した支持体の
片面に、上記の塗工液を表2に示した組み合わせで塗工
して、本発明の実施例及び比較例の記録媒体を夫々製造
した。尚、塗工方式、乾燥温度及び乾燥時間は下記の通
りである。 ・塗工方式:エアーナイフコーター ・塗工量:表2に示した ・乾燥温度:100℃熱風 ・乾燥時間:5分
片面に、上記の塗工液を表2に示した組み合わせで塗工
して、本発明の実施例及び比較例の記録媒体を夫々製造
した。尚、塗工方式、乾燥温度及び乾燥時間は下記の通
りである。 ・塗工方式:エアーナイフコーター ・塗工量:表2に示した ・乾燥温度:100℃熱風 ・乾燥時間:5分
【0045】表2:記録媒体を構成する支持体と塗工液
の組み合わせ
の組み合わせ
【0046】上記で製造した記録媒体を用い、インクジ
ェット記録を行い、得られた各画像について、画像濃
度、印字品位、耐水性の各評価を下記の基準により
行った。評価結果を表3に示す。 [記録評価]評価用記録は、インクジェットプリンター
(キヤノン(株)製、BJカラープリンターBJC−6
00S)を用いて行なった。尚、インクとしては、イン
クジェット専用インクであるBJI−201Y、BJI
−201M、BJI−201C、BJI−201BKを
使用した。
ェット記録を行い、得られた各画像について、画像濃
度、印字品位、耐水性の各評価を下記の基準により
行った。評価結果を表3に示す。 [記録評価]評価用記録は、インクジェットプリンター
(キヤノン(株)製、BJカラープリンターBJC−6
00S)を用いて行なった。尚、インクとしては、イン
クジェット専用インクであるBJI−201Y、BJI
−201M、BJI−201C、BJI−201BKを
使用した。
【0047】 画像濃度 イエロー、マゼンタ、シアン及び黒色のベタ印字部分の
光学濃度をマクベス濃度計RD−918で測定した。
光学濃度をマクベス濃度計RD−918で測定した。
【0048】 印字品位 ヘッドの走査方向と平行に幅1ドットの直線を印字し、
25cm離れた距離からの目視による評価を行なった。
鮮明な直線として視覚できるものをAとし、より不鮮明
になるに従って順にB、Cとした。
25cm離れた距離からの目視による評価を行なった。
鮮明な直線として視覚できるものをAとし、より不鮮明
になるに従って順にB、Cとした。
【0049】 耐水性 −1 浸漬耐水 ベタ印字部分を3分間水道水中に浸漬した後引き上げ、
自然乾燥させた。乾燥後にインク流れが発生したかどう
かを目視で確認した。インク流れが全く見られないもの
をAとし、流れるに従って順にB、Cとした。 −2 滴下耐水 2cm四方の枠内に2mm間隔で9本の線を碁盤目状に
プリンターで印字した後、中心部に水道水をスポイトで
1滴滴下した。自然乾燥させた後、碁盤目状のラインに
歪み、滲みが発生したかどうかを目視で確認した。歪
み、滲みが全く見られないものをAとし、流れるに従っ
て順にB、Cとした。
自然乾燥させた。乾燥後にインク流れが発生したかどう
かを目視で確認した。インク流れが全く見られないもの
をAとし、流れるに従って順にB、Cとした。 −2 滴下耐水 2cm四方の枠内に2mm間隔で9本の線を碁盤目状に
プリンターで印字した後、中心部に水道水をスポイトで
1滴滴下した。自然乾燥させた後、碁盤目状のラインに
歪み、滲みが発生したかどうかを目視で確認した。歪
み、滲みが全く見られないものをAとし、流れるに従っ
て順にB、Cとした。
【0050】表3:評価結果
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像濃度が高く、印字品位の良好な画像が得られ、且つ
耐水性、特に滴下耐水にも優れた画像が得られる記録媒
体が提供される。特に、本発明は、インクジェット用の
記録媒体として有用である。
画像濃度が高く、印字品位の良好な画像が得られ、且つ
耐水性、特に滴下耐水にも優れた画像が得られる記録媒
体が提供される。特に、本発明は、インクジェット用の
記録媒体として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41M 5/00 B41J 3/04 101Y D21H 19/38 D21H 1/22 B 19/44 1/28 Z 11/12 5/14 Z
Claims (8)
- 【請求項1】 少なくとも4.0〜9.0重量%の非晶
質微粉シリカ、2.0〜6.0重量%のバインダー、
0.5〜2.5重量%の塩化ベンゼトニウム、0.5〜
2.5重量%の塩化ベンザルコニウム及び60.0〜9
3.0重量%の水からなる塗工液。 - 【請求項2】 支持体の少なくとも一方の面に、全塗料
固形分の30〜60重量%の非晶質微粉シリカ、20〜
40重量%のバインダー、5〜20重量%の塩化ベンゼ
トニウム及び5〜20重量%の塩化ベンザルコニウムを
主成分とするインク受容性被覆層が2〜10g/m2の
割合で設けられていることを特徴とする記録媒体。 - 【請求項3】 非晶質微粉シリカのBET比表面積が1
80〜420m2/gである請求項2記載の記録媒体。 - 【請求項4】 非晶質微粉シリカのBET細孔容積が
0.5〜1.8ml/gである請求項2に記載の記録媒
体。 - 【請求項5】 支持体がケナフパルプと木材パルプとか
らなり、且つその重量比が10:90〜100:0であ
る請求項2に記載の記録媒体。 - 【請求項6】 支持体のステキヒトサイズ度が、坪量1
27g/m2基準で50秒以上200秒以下である請求
項2に記載の記録媒体。 - 【請求項7】 請求項1に記載の塗工液を支持体の少な
くとも一方の面上に塗工した後、該塗工液を熱風により
乾燥させてインク受容性被覆層を形成して請求項2に記
載された記録媒体を製造することを特徴とする記録媒体
の製造方法。 - 【請求項8】 請求項2〜請求項6のいずれかに記載の
記録媒体のインク受容性被覆層に向けてインクを液滴と
して飛翔させるインクジェット方式を用いて記録するこ
とを特徴とするインクジェット記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32356895A JPH09143406A (ja) | 1995-11-20 | 1995-11-20 | 塗工液、該塗工液を用いた記録媒体、該記録媒体の製造方法及び該記録媒体を用いたインクジェット記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32356895A JPH09143406A (ja) | 1995-11-20 | 1995-11-20 | 塗工液、該塗工液を用いた記録媒体、該記録媒体の製造方法及び該記録媒体を用いたインクジェット記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09143406A true JPH09143406A (ja) | 1997-06-03 |
Family
ID=18156159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32356895A Pending JPH09143406A (ja) | 1995-11-20 | 1995-11-20 | 塗工液、該塗工液を用いた記録媒体、該記録媒体の製造方法及び該記録媒体を用いたインクジェット記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09143406A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11342668A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-12-14 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | インクジェット記録シ―ト |
KR100452044B1 (ko) * | 2001-05-09 | 2004-10-08 | 주식회사 필켐 | 실사출력용 잉크젯 기록 재료 |
JP2006327204A (ja) * | 2006-07-18 | 2006-12-07 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録用紙用カチオン性複合微粒子分散液の製造方法及びインクジェット記録用紙の製造方法 |
-
1995
- 1995-11-20 JP JP32356895A patent/JPH09143406A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11342668A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-12-14 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | インクジェット記録シ―ト |
KR100452044B1 (ko) * | 2001-05-09 | 2004-10-08 | 주식회사 필켐 | 실사출력용 잉크젯 기록 재료 |
JP2006327204A (ja) * | 2006-07-18 | 2006-12-07 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録用紙用カチオン性複合微粒子分散液の製造方法及びインクジェット記録用紙の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6402316B1 (en) | Recording medium, production process of the recording medium, and image forming process using the recording medium | |
EP0709220B1 (en) | Recording medium, and image forming method employing the same | |
US6773770B1 (en) | Ink jet recording material and recording method | |
US6713160B2 (en) | Ink jet recording material | |
JPH0999628A (ja) | 画像形成方法 | |
US6645582B2 (en) | Ink jet recording element | |
JP3411151B2 (ja) | インクジェット記録体 | |
EP1112856A2 (en) | Recording medium, method of manufacturing the same and image forming method | |
JPH09267549A (ja) | 記録媒体、記録媒体の製造方法、インクジェット用記録媒体、及びインクジェット記録物 | |
JP2007118532A (ja) | 昇華インク転写用インクジェット記録媒体及び転写記録方法 | |
JPH0585033A (ja) | 被記録材 | |
JPH09143406A (ja) | 塗工液、該塗工液を用いた記録媒体、該記録媒体の製造方法及び該記録媒体を用いたインクジェット記録方法 | |
JPH1120304A (ja) | インク受容層用塗工液、インクジェット用被記録媒体及びインクジェット用被記録媒体の製造方法 | |
JPH09241548A (ja) | 塗工液、同塗工液を用いたインクジェット用記録媒体、同媒体の製造方法及び同媒体を用いた記録方法 | |
JP2944144B2 (ja) | インクジェット記録用紙 | |
JP2514194B2 (ja) | インクジエツト記録用シ−ト | |
JPH08230311A (ja) | 記録媒体および画像形成方法 | |
JP3728062B2 (ja) | インクジェット記録シート | |
JP2001130131A (ja) | インクジェット記録媒体 | |
JPH0725132A (ja) | インクジェット記録シート | |
JP2005343108A (ja) | 顔料インク用インクジェット記録シート | |
JPH10226152A (ja) | インクジェット用記録媒体及びインクジェット記録方法 | |
JP4068311B2 (ja) | インクジェット記録シート及びその製造方法 | |
JPS61125878A (ja) | インクジエツト記録用シ−ト | |
US6632490B2 (en) | Ink jet recording element |