JPH09138312A - 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法 - Google Patents

屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法

Info

Publication number
JPH09138312A
JPH09138312A JP7298235A JP29823595A JPH09138312A JP H09138312 A JPH09138312 A JP H09138312A JP 7298235 A JP7298235 A JP 7298235A JP 29823595 A JP29823595 A JP 29823595A JP H09138312 A JPH09138312 A JP H09138312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
refractive index
plastic
monomer
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7298235A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nakamura
哲也 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP7298235A priority Critical patent/JPH09138312A/ja
Publication of JPH09138312A publication Critical patent/JPH09138312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02033Core or cladding made from organic material, e.g. polymeric material

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 屈折率分布が長手方向にも半径方向にも一定
である屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォ
ームを簡単に製造する。 【解決手段】 プラスチックロッドを、該プラスチック
より低い屈折率のプラスチックを形成する液状モノマー
に該ロッドの外周面の一部を接触させながら、水平にし
たロッド軸の回りで回転させ、該ロッド上方から放射線
を照射して該モノマーを重合させて所定の外径まで第1
の重合体層を成長させ、次いで先の液状モノマーより低
い屈折率のモノマーに外周面の一部を接触させながら該
ロッドを回転させ、放射線を照射しつつ重合を続けて所
定の外径まで第2の重合体層を成長させ、その後同じ手
順で第nの重合体層まで形成することにより、屈折率分
布型プラスチック光ファイバ用プリフォームを製造す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、屈折率分布型プラ
スチック光ファイバ用プリフォームの製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】屈折率分布型[GI(graded index)
型]プラスチック光ファイバ用プラスチックの製造方法
が、特開平7−5329号公報および特開平7−533
1号公報に記載されている。これらの方法では、屈折率
の分布を形成する為に、屈折率の異なる複数の溶液(塗
布液)を用い、溶液を吹き付けまたは塗布する。溶液
は、流れないために、ある程度の粘度を有する必要があ
るが、粘度の高い溶液を均一に塗布することは困難であ
る。一方、塗布できる粘度では、液ダレが起こる。
【0003】また、溶液の粘度が形成された層の厚みに
影響するので、粘度を精密に調節する必要があるが、溶
媒などの揮発性成分の蒸発などにより、粘度を絶えず一
定に調節することは困難である。塗布もしくは噴霧条件
を制御しても、長さ方向および/または半径方向におけ
る屈折率分布を均一にすることは非常に困難である。そ
の上、塗布した溶液層から溶媒などを完全に除去するの
も困難である。
【0004】特開平7−13029号公報には、異なる
配合比、従って異なる屈折率の原料蒸気を支持棒の下端
部に吹き付けて、屈折率分布型プラスチック光ファイバ
用プリフォームを成長させる方法が開示されている。し
かし、この方法では、各層の厚さを正確に制御し、かつ
屈折率の分布を所定通りに形成することは困難であると
考えられる。
【0005】屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プ
リフォームを製造する別の方法が、特開平7−2792
84号公報に記載されている。この方法は、透明な重合
体の成型物の中へ、重合体と相容性を有しかつ屈折率の
異なる透明な非重合性化合物を拡散させることにより、
重合体成型物中に屈折率分布を形成する。しかし、拡散
により屈折率分布を精密に制御することはほとんど不可
能である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、屈折率分布
が長手方向および半径方向で一定である屈折率分布型プ
ラスチック光ファイバ用プリフォームの新規な製造方法
を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、プラスチックロッドを、該プラスチック
より低い屈折率のプラスチックを形成する液状モノマー
に該ロッドの外周面の一部を接触させながら、水平にし
たロッド軸の回りで回転させ、該ロッド上方から放射線
を照射して該モノマーを重合させて所定の外径まで第1
の重合体層を成長させ、次いで先の液状モノマーより低
い屈折率のモノマーに外周面の一部を接触させながら該
ロッドを回転させ、放射線を照射しつつ重合を続けて所
定の外径まで第2の重合体層を成長させ、その後同じ手
順で第nの重合体層まで形成することからなる屈折率分
布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法
を提供する。
【0008】本発明の製造方法において使用する装置の
断面を図1に示す。プラスチックロッド1は、そのプラ
スチックよりも低い屈折率のプラスチックを形成する液
状モノマー2に外周面の一部、好ましくは下半分を接触
させながら、回転する。液状モノマーは、好ましくは、
該ロッドのプラスチックを構成するモノマーにそれより
も低い屈折率のプラスチックを形成する他のモノマー
(コモノマー)または、ロッドのプラスチックよりも低
い屈折率の非重合性化合物を所定の割合で配合した混合
物である。たとえば、ロッドがポリメタクリル酸メチル
であれば、モノマー混合物は、メタクリル酸メチルとそ
れよりも低い屈折率のモノマー(メタクリル酸トリフル
オロエチルなど)あるいは非重合性の化合物(セドシン
酸ジブチル)との混合物である。モノマーの他の組み合
わせとしては、メタクリル酸ベンジル(高屈折率)とメ
タクリル酸メチル(低屈折率)、スチレン(高屈折率)
とメタクリル酸メチル(低屈折率)の組み合わせが例示
できるが、これらに限定されるものではない。また、連
鎖移動剤も加えておくことができる。
【0009】紫外線による光重合の場合、光増感剤とし
て、アゾ化合物(アゾビスイソブチロニトリルなど)、
カルボニル化合物(ジアセチル、ジベンジスなど)、過
酸化物(過酸化ベンゾイルなど)、硫黄化合物(ジフェ
ニルモノスルフィド、ジフェニルジスルフィド、ジベン
ゾイルモノスルフィド、ジベンゾイルジスルフィドな
ど)、ハロゲン化合物(四塩化炭素など)を用いること
ができる。
【0010】ロッドの上方から、放射線源3より放射線
を照射する。溜まっている液状モノマーを重合すること
なく、ロッドに付着したモノマーのみを確実に重合させ
るため、放射線はレンズ4により集光され、ロッド外周
に照射される。これによりロッド外周面に付着したモノ
マーが重合され、第1の重合体層が形成される。
【0011】第1の重合体層が所定の外形まで成長した
時点で、モノマーをさらに屈折率の低いモノマーに代え
て、重合を続ける。先のモノマー混合物により低い屈折
率のモノマーあるいは、非重合性化合物を追加して屈折
率を低くするのが好ましい。この場合、先のモノマー混
合物の一定量を抜き取り、追加モノマーを一定量注入す
る。
【0012】上記の重合操作を繰り返して、順次屈折率
の低い重合体層を所望の数だけ形成する。このようにし
て、屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォー
ムが得られる。各プラスチック層の厚さは、得られるプ
リフォームの径と光ファイバを製造する際の延伸比か
ら、適宜設定すればよい。
【0013】
【実施例】次に、実施例を示し、本発明を具体的に説明
する。実施例1 中心のロッドとして、直径4mmのポリメタクリル酸メ
チルのロッドを用いた。外周の重合体層形成用モノマー
混合物として、下記表1に示す割合でメタクリル酸メチ
ルとメタクリル酸トリフルオロエチルを混合して用い
た。アゾビスイソブチロニトリル0.2重量%、連鎖移
動剤としてn−ブチルメルカプタン0.2重量%を添加
した。
【0014】装置として、図1に示す装置を用いた。紫
外線ランプ3からの紫外線を、レンズ4でロッド2の上
に集光した。ロッド2は0.5rpmで回転させた。プ
ラスチック1〜4の層の厚さが1mm、プラスチック5
の層の厚さが2mmになるように外径測定器でモニター
しながら、重合を行ってプリフォームを形成した。
【0015】
【表1】 プラスチック メタクリル酸 メタクリル酸トリ− 屈折率 番号 メチル(vol%) フルオロエチル(vol%) 1 96 0 1.489 2 84 16 1.480 3 64 36 1.466 4 36 64 1.446 5 0 100 1.420
【0016】各重合体層の形成に用いたモノマー混合物
の屈折率は、階段状に変化させたが、先に形成された重
合体層は次の重合体層の形成用モノマー混合物に浸漬さ
れる為、膨潤し、得られたプリフォームの屈折率分布
は、図2に示すように、滑らかな曲線分布となる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、屈折率分布が長手方向
にも半径方向にも均一な屈折率分布型プラスチック光フ
ァイバ用プリフォームを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の製造方法で使用する重合装置の1例
の断面図。
【図2】 実施例1で得たプラスチック光ファイバ用プ
リフォームの屈折率分布を示す図。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチックロッドを、該プラスチック
    より低い屈折率のプラスチックを形成する液状モノマー
    に該ロッドの外周面の一部を接触させながら、水平にし
    たロッド軸の回りで回転させ、該ロッド上方から放射線
    を照射して該モノマーを重合させて所定の外径まで第1
    の重合体層を成長させ、次いで先の液状モノマーより低
    い屈折率のモノマーに外周面の一部を接触させながら該
    ロッドを回転させ、放射線を照射しつつ重合を続けて所
    定の外径まで第2の重合体層を成長させ、その後同じ手
    順で第nの重合体層まで形成することからなる屈折率分
    布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方
    法。
  2. 【請求項2】 放射線が紫外線であり、各モノマーが紫
    外線重合性モノマーである請求項1に記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 放射線をレンズで集光して照射する請求
    項1または2に記載の製造方法。
JP7298235A 1995-11-16 1995-11-16 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法 Pending JPH09138312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7298235A JPH09138312A (ja) 1995-11-16 1995-11-16 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7298235A JPH09138312A (ja) 1995-11-16 1995-11-16 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09138312A true JPH09138312A (ja) 1997-05-27

Family

ID=17856990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7298235A Pending JPH09138312A (ja) 1995-11-16 1995-11-16 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09138312A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08244130A (ja) 屈折率勾配のある透明物品の製造方法
US6106745A (en) Method of making graded index polymeric optical fibers
JPH09138312A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法
JPH03192310A (ja) プラスチック光伝送体の製造方法
KR100387096B1 (ko) 굴절률 구배를 가진 플라스틱 광섬유 모재의 제조방법 및 장치 및 이로부터 얻어진 광섬유 모재 및 광섬유
JPH09218311A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法および装置
JPH09218312A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法
JPH09138313A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバの製造方法
JPH0727928A (ja) プラスチック光伝送体の製造方法
EP0864109B1 (en) Method of making graded index polymeric optical fibres
JPH0713029A (ja) プラスチック光ファイバ母材の製造方法及び装置
JPH0365904A (ja) プラスチック光伝送体の製造法
JPH09178959A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法
US20100316809A1 (en) Production method for graded index type optical transmission element
JPH11153717A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバの製造方法
JPH0216504A (ja) プラスチック光伝送体の製造法
JPS62108208A (ja) プラスチツク光伝送体およびその製法
JPH075329A (ja) プラスチック光ファイバ母材の製造方法及び装置
JPH0233104A (ja) プラスチック光伝送体の製造法
JPH0364704A (ja) プラスチック光伝送体の製造方法
JPH0364705A (ja) プラスチック光伝送体の製造方法
JPH09230145A (ja) プラスティック光ファイバ母材及びその製造方法
JPH0378706A (ja) プラスチック光伝送体の製造方法
JPH09133820A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法
JP3066865B2 (ja) プラスチック光伝送体の製造方法