JPH091348A - トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機 - Google Patents

トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機

Info

Publication number
JPH091348A
JPH091348A JP14595195A JP14595195A JPH091348A JP H091348 A JPH091348 A JP H091348A JP 14595195 A JP14595195 A JP 14595195A JP 14595195 A JP14595195 A JP 14595195A JP H091348 A JPH091348 A JP H091348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torch
nozzle
fluid passage
passage pipe
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14595195A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Yoshida
洋一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP14595195A priority Critical patent/JPH091348A/ja
Priority to DE19619693A priority patent/DE19619693C2/de
Priority to KR1019960016632A priority patent/KR960040533A/ko
Publication of JPH091348A publication Critical patent/JPH091348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/32Accessories
    • B23K9/328Cleaning of weld torches, i.e. removing weld-spatter; Preventing weld-spatter, e.g. applying anti-adhesives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アーク溶接を行うガスシールドアーク溶接機
トーチに用いられるノズルにおいて、狭い場所での作業
性を良くする。 【構成】 トーチノズル19は、一方向に延びるワイヤ
支持部46から連続して供給されるワイヤによりシール
ドガス雰囲気中でアーク溶接を行うガスシールドアーク
溶接機のトーチ5に用いられる。このトーチノズル19
は、ワイヤ支持部46の周りに配置されたエアブローノ
ズル22と、ノズルアダプタ21と、ノズルアダプタ2
1の外側に連結された変形可能なエア供給パイプ24と
を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トーチ用ノズル、特
に、シールドガス雰囲気中でアーク溶接を行うガスシー
ルドアーク溶接機トーチに用いられるノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】不活性ガスや炭酸ガス等のシールドガス
雰囲気中でアーク溶接を行うガスシールドアーク溶接機
に用いられるトーチとして、実開昭59−20968号
公報に開示されたものがある。このトーチは、溶加材で
ある電極ワイヤを支持するワイヤ支持部と、ワイヤ支持
部の外周に配置された円筒状ノズルと、ワイヤ支持部と
ノズルとの間の空間にシールドガスを供給するシールド
ガス供給部と、前記空間にスパッタ除去用気体を供給す
る気体供給部とを備えている。このトーチは、電極ワイ
ヤと母材との間にアークを発生させて、アークの熱で電
極ワイヤを溶融添加することで溶接を行う。溶接中にお
いては、シールドガス供給部から供給されたシールドガ
スがノズルとワイヤ支持部との間から噴出され、アーク
及び溶融金属を包み込む。この結果、溶融金属の酸化及
び窒化が生じない。このガスシールドアーク溶接用トー
チでは、気体供給部はノズルの外方に固定された2本の
空気供給パイプである。2本の空気供給パイプは環状の
空気通路に対して割線方向に向いており、2本の空気供
給パイプから供給された空気はワイヤ支持部の周りに渦
を巻いて各部材に付着したスパッタを吹き飛ばす。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の構成では、
2本の空気供給パイプが径方向外方に延びるようにノズ
ルに固定されているため、狭い場所でこのトーチを操作
する際の作業性が大変に悪い。本発明の目的は、ガスシ
ールドアーク溶接機トーチに用いられるノズルにおい
て、狭い場所での作業性を向上させることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のノズル
は、一方向に延びる溶加材支持部から連続して供給され
るワイヤ状溶加材によりシールドガス雰囲気中でアーク
溶接を行うガスシールドアーク溶接機トーチに用いられ
るノズルであって、円筒部と流体通過用パイプとを備え
ている。円筒部は、溶加材支持部の周りに配置されてい
る。流体通過用パイプは円筒部の外側に連結され、変形
可能である。
【0005】請求項2に記載のノズルでは、流体通過用
パイプは銅製である。請求項3に記載のノズルでは、流
体通過用パイプは真鍮製である。請求項4に記載のノズ
ルでは、流体通過用パイプは1本であり、流体通過用パ
イプは円筒部内の中心先端側に向いている開口部を有す
る。請求項5に記載のノズルでは、流体通過用パイプは
トーチ先端にほぼ平行に延びている。
【0006】請求項6に記載のノズルでは、流体通過用
パイプの後端にはコネクタ継手が設けられている。請求
項7に記載のガスシールドアーク溶接機用トーチは、溶
加材支持部とノズルとシールドガス供給部とを備えてい
る。溶加材支持部は一方向に延びワイヤ状溶加材を支持
する。ノズルは、溶加材支持部の周りに配置された円筒
部と、円筒部の外側に連結され変形可能な流体通過用パ
イプとを含む。シールドガス供給部は、円筒部と溶加材
支持部との間にシールドガスを供給するためのものであ
る。
【0007】請求項8に記載のトーチでは、流体通過用
パイプは銅製である。請求項9に記載のトーチでは、流
体通過用パイプは真鍮製である。請求項10に記載のト
ーチでは、流体通過用パイプは1本であり、流体通過用
パイプは円筒部内の中心先端側に向いている開口部を有
する。請求項11に記載のトーチでは、流体通過用パイ
プはトーチ先端にほぼ平行に延びている。
【0008】請求項12に記載のトーチでは、流体通過
用パイプの後端にはコネクタ継手が設けられている。
【0009】
【作用】請求項1または7に係る発明では、溶接の際に
は溶加材支持部に支持されたワイヤ状溶加材が連続して
供給され、それとともに流体通過用パイプから円筒部と
溶加材支持部との間に流体が供給され、スパッタを吹き
飛ばす。流体通過用パイプは変形可能であるため、使用
場所に合わせて任意の姿勢にすることができる。その結
果、このノズルをたとえば狭い場所で操作する場合に作
業性が良い。
【0010】請求項2または8に係る発明では、流体通
過用パイプは銅製であり、姿勢を任意に変更できる。請
求項3または9に係る発明では、流体通過用パイプは真
鍮製であり、姿勢を任意に変更できる。請求項4または
10に係る発明では、流体通過用パイプは1本からなる
ため、このノズルをたとえば狭い場所で操作する場合に
作業性が良い。ここでは、流体通過用パイプは円筒部内
の中心先端側に開口している開口部を有しているため、
流体は渦流にならずストレートに先端側に移動する。そ
の結果、流体通過用パイプが1本でも十分にスパッタが
除去される。
【0011】請求項5または11に係る発明では、流体
通過用パイプがトーチ先端にほぼ平行に延びているた
め、狭い場所での作業性が良い。請求項6または12に
係る発明では、流体通過用パイプの後端にはコネクタ継
手が設けられているため、ホース等の着脱が容易であ
る。
【0012】
【実施例】第1実施例 図1において、本発明の一実施例が採用されたイナート
ガスシールドアーク溶接機1は、制御ユニット2とガス
供給装置3とワイヤ供給装置4とトーチ5とから主に構
成されている。このイナートガスシールドアーク溶接機
1は車両部品の溶接に用いられる。
【0013】ガス供給装置3は、高圧のアルゴンガスが
充填されたアルゴンガスボンベ6と、高圧の炭酸ガスが
充填された炭酸ガスボンベ7と、アルゴンガスと炭酸ガ
スとを混合してシールドガスを形成する混合室8とシー
ルドガス制御回路9とを備えている。アルゴンガスボン
ベ6と混合室8との間にはアルゴンガス流量調整器10
が配置されている。また、炭酸ガスボンベ7と混合室8
との間には炭酸ガス流量調整器11が配置されている。
混合室8には、配管及びゴムホースを介してシールドガ
ス制御回路9が接続されている。
【0014】シールドガス制御回路9は、図8に示すよ
うに、混合室8からシールドガスが供給されるように並
列に配置されたシールドガス開閉弁44,45から構成
されている。シールドガス開閉弁44,45は、たとえ
ば直動式の2ポート弁である。シールドガス開閉弁44
は、ゴムホース48を介してエア供給パイプ24の通路
24aに接続されている。シールドガス開閉弁45は、
ゴムホース17を介してコイルライナー18の通路18
aの空気接続口(図示せず)に接続されている。
【0015】ワイヤ供給装置4は、溶接ワイヤを巻き付
けたワイヤリール14を取り付けるためのワイヤリール
取付部15と、ワイヤリール14に巻き付けられた溶接
ワイヤをトーチ5内に供給するためのフィードローラ1
6とを備えている。フィードローラ16は、溶接ワイヤ
を溶接スピードに対して一定のスピードでトーチ5に供
給するようになっている。
【0016】トーチ5は、図2及び図3に示すように、
溶接ワイヤを挿通するためのコイルライナー18と、コ
イルライナー18の先端に固定されたワイヤ支持部46
と、ワイヤ支持部46の周囲に配置されたトーチノズル
19とを備えている。トーチノズル19はワイヤ支持部
46と同心に配置され、その間に環状通路31を形成し
ている。
【0017】コイルライナー18は細長く延び中心に通
路18aが形成された筒状の部材である。コイルライナ
ー18の基端には前述したシールドガス制御回路9から
のゴムホース17が接続されて通路18aに通じてい
る。また、コイルライナー18は先端側で湾曲してい
る。ワイヤ支持部46は、コイルライナー18に固定さ
れたチップボディ25と、チップボディ25の基端部外
周側にねじ止めされた絶縁筒26と、チップボディ25
の先端側にねじ止めされたコンタクトチップ27とから
構成されている。
【0018】チップボディ25は一方向に延びる円筒状
金属製部品である。チップボディ25には、その中心に
コイルライナー18の通路18aと連通している通路2
5aが形成されている。通路25aの径は溶接ワイヤ
(図示せず)の外径より大きい。チップボディ25の先
端部には通路25aと空間31とを連通させる8つの小
孔25bが形成されている。
【0019】コンタクトチップ27はチップボディ25
と同一方向に延びる金属製部品である。コンタクトチッ
プ27の外周面は、先端側にいくにしたがって径が小さ
くなる。コンタクトチップ27には、その中心に溶接ワ
イヤ(図示せず)を挿通するための、ワイヤ径とほぼ同
径でトーチ長手方向に延びるワイヤ孔27aが形成され
ている。このワイヤ孔27aはチップボディ25の通路
25aから連通しており、溶接ワイヤ(図示せず)をチ
ップボディ25及びコンタクトチップ27の延びる方向
に移動自在に支持している。
【0020】絶縁筒26は、円筒状の樹脂部29と、そ
の先端側外周に一体に形成された金属部30とからな
る。樹脂部29の基端部内周面にはねじ29aが形成さ
れており、このねじ29aがチップボディ25の基端部
外周面に形成されたねじ25cに螺合している。また、
金属部30の外周面にはねじ30aが形成されており、
このねじ30aに、後述するノズルアダプタ21のねじ
21aが螺合している。絶縁筒26の樹脂部29によっ
て、後述するトーチノズル19がチップボディ25から
絶縁されている。
【0021】トーチノズル19は、ノズルアダプタ21
とエアブローノズル22とカーボンヘッド23とから構
成されている。ノズルアダプタ21は、銅製の円筒状の
部材であり、基端部内周面には第1ねじ21aが形成さ
れており、先端部内周面には第2ねじ21bが形成され
ている。第1ねじ21aは前述したように絶縁筒26の
ねじ30aに螺合している。ノズルアダプタ21には1
本のエア供給パイプ24が一体に形成されている。エア
供給パイプ24はノズルアダプタ21から斜め後方に延
びてから湾曲しており、絶縁筒26やコイルライナー1
8の先端部分に近接してほぼ平行に延びている。エア供
給パイプ24は変形可能であり、任意の姿勢に変更でき
る。エア供給パイプ24内には通路24aが形成されて
おり、この通路24aの先端開口部24bは空間31に
開口し、チップボディ25に向かっておりさらに先端方
向に傾斜している。エア供給パイプ24の他端には継手
24cが形成されており、この継手24cにはゴムホー
ス48が接続されている。
【0022】エアブローノズル22は、金属製の円筒状
部材であり、基端部外周面にはノズルアダプタ21の第
2ねじ21bに螺合するねじ22aが形成されている。
さらに、エアブローノズル22の先端側開口部分には、
鍔付き円筒状のカーボン製カーボンヘッド23がねじ止
めされている。このカーボンヘッド23は、エアブロー
ノズル22の先端から所定部位奥側までの内周面を覆う
ように配置されている。カーボンヘッド23の先端内周
側は面取り加工された面23aとなっている。
【0023】制御ユニット2について詳細に説明する。
図4〜図6から明らかなように、制御ユニット2は、制
御部50と増圧タンク部51とから構成されている。制
御部50は増圧タンク部51の上部に取り外し可能に固
定されている。制御部50の上部には把手52が設けら
れている。制御部50の前面にはスイッチ53、第1流
体継手54、設定変更パネル55が設けられている。制
御部50の後面には、第2流体継手56、第3流体継手
57、電源58、信号用コネクタ59,60が設けられ
ている。
【0024】制御部50内には、三相200Vの交流電
源から直流の溶接電流を生成するための溶接電源(図示
せず)が配置され、電源58からアース電極12に接続
されている。制御部50は、さらに、図7に示すよう
に、エア制御回路39を含んでいる。エア制御回路39
は空気開閉弁40と混合防止弁41とから構成されてい
る。空気開閉弁40はたとえばパイロット式2ポートピ
ストン駆動弁である。また混合防止弁41は、たとえば
3ポートポペットタイプ弁である。空気開閉弁は40は
増圧タンク部51内の増圧タンク42に接続されてい
る。増圧タンク42は、ハイカプラ63を通じて外部の
空気源に接続可能である。空気開閉弁40は、第2流体
継手56を介して外部空気源に直接に接続することが可
能である。混合防止弁41は第1流体継手34に接続さ
れている。流体継手64にはホース(図示せず)が接続
され、そのホースはエア供給パイプ24の通路24aと
コイルライナー18の通路18aに接続されている。
【0025】制御部50内には、コントロールユニット
65が配置されている。コントロークユニット65は、
CPU,ROM,RAM等からなるマイクロコンピュー
タを含んでいる。図9に示すように、コントロールユニ
ット65には、リモコン20、設定変更パネル55、シ
ールドガス開閉弁44,45、空気開閉弁40、混合防
止弁41及び他の入出力装置が接続されている。以上の
構造により、作業者が設定変更パネル55及びリモコン
20を介して様々な動作設定を容易に変更できる。たと
えば、1回あたりの溶接時間、溶接終了後にスパッタ吹
き飛ばし用空気を噴射するタイミングや時間、プリフロ
ーガスの噴射タイミングや時間等を条件に応じて最適な
値に設定できる。
【0026】次に、上述の実施例の動作について説明す
る。この実施例では、一度の溶接が終了する毎にスパッ
タの除去を行う。具体的には、1サイクルが、溶接(シ
ールドガス噴射)→スパッタ除去(高圧空気噴射)→残
留空気追い出し(シールドガス噴射)である。溶接(シールドガス噴射) 溶接時には、空気開閉弁40を遮断状態にして、混合防
止弁41を排気状態にする。そして、シールドガス開閉
弁44,45を開放状態にしてエア供給パイプ24の通
路24a及びコイルライナー18内の通路18aにシー
ルドガスを供給する。このシールドガスは、通路24a
とチップボディ25の小孔25bからエアブローノズル
22内に入り、さらに環状空間31を通って先端側に移
動する。この結果、ガス供給装置3から供給されたシー
ルドガスがトーチノズル19の先端から噴出する。これ
により、溶接作業中に溶融材が空気から遮断される。
【0027】前述したように溶接時には混合防止弁41
は排気状態であるため、空気開閉弁40から空気がリー
クしても、リークした空気は混合防止弁41により排気
される。この結果、溶接時には空気がトーチ5に供給さ
れない。この溶接中にスパッタが生じると、その一部が
エアブローノズル22の先端に付着しようとするが、そ
こにはカーボン製カーボンヘッド23が配置されている
ため、スパッタが付着しにくい。また、カーボンヘッド
23には面取り加工された面23aが形成されているた
め、さらにスパッタが付着しにくくなっている。
【0028】スパッタ除去 溶接が終了すると、たとえばワークがトーチ5から遠ざ
かるのを所定時間待った後、空気開閉弁40を開放状態
にするとともに、混合防止弁41を開放状態にする。ま
た、シールドガス開閉弁44,45を遮断状態にする。
この結果、増圧タンク部51からの高圧空気がエア供給
パイプ24の通路24a及びコイルライナー18内の通
路18aに供給される。通路24aに供給された空気は
エアブローノズル22の内周側の環状空間31に供給さ
れる。
【0029】これらの空気が各部材に付着したスパッタ
を吹き飛ばす。ここではエア供給パイプ24を介してエ
アブローノズル22の外部から空気が供給されるため、
空気の流量が多い。その結果、スパッタの除去効果が向
上している。さらに、通路24aから供給された空気
は、チップボディ25に当たった後に環状空間31内を
ほぼストレートに先端側に流れる。このように空気が旋
回することなく真っ直ぐに環状空間31内を進むため
に、スパッタ除去効果が向上している。また、チップボ
ディ25に付着しているスパッタが直接吹き飛ばされ
る。
【0030】また空気がトーチ5の各部材を冷却するた
め、次の溶接時にスパッタが付着しにくくなっている。
ここでは、空気の流量が多いので、各部分の冷却度が向
上している。一般的に各部品の温度は100℃程度また
はそれ以下になっているのが好ましい。60℃であれば
スパッタの付着量が大幅に減る。この実施例では、連続
運転している際に、エアブローノズル22の先端の温度
が60℃に達するまでの回数が従来より多くなってい
る。さらに、連続100回運転しても温度は100℃に
達しない。
【0031】前述のようにスパッタ付着残留量が減る
と、ノズルの清掃を行う頻度が少なくなり、溶接機の連
続運転時間を延ばせる。空気追い出し(シールドガス噴射) 所定時間(約2分)が経過してスパッタの吹き飛ばしが
終了すると、シールドガス開閉弁44,45を開放状態
にして、空気開閉弁40を遮断状態にするとともに混合
防止弁41を遮断状態にする。この結果、シールドガス
がエア供給パイプ24の通路24a及びコイルライナー
18内の通路18aに供給される。このシールドガスは
通路24a、環状空間31及び通路18a内に残留して
いる空気をトーチ5の先端側に追い出して、環状空間3
1内にシールドガス雰囲気を作る。これにより、次回の
溶接時にトーチ5の先端から残留空気が噴射されない。
ここでは、プリフロー用のシールドガスがエア供給パイ
プ24から供給されているため、流量が多くなってい
る。そのため、残留空気を短時間(約3分)で確実に追
い出せる。
【0032】メンテナンス この実施例では、エアブローノズル22がノズルアダプ
タ21から着脱自在であるために、チップボディ25や
コンタクトチップ27の清掃及び交換を容易に行うこと
ができる。具体的には、エアブローノズル22をノズル
アダプタ21から外すと、コンタクトチップ27及びチ
ップボディ25の先端が露出する。この状態でコンタク
トチップ27の取り外しが容易になる。また、チップボ
ディ25及びコンタクトチップ27を取付けたまま容易
に清掃できる。
【0033】その他 エアブローノズル22内の環状空間31に空気またはシ
ールドガスを供給するエア供給パイプ24は1本である
ため、トーチ5の先端がコンパクトになり、狭い場所で
の作業性が向上する。また、エア供給パイプ24はノズ
ルアダプタ221から斜め後方に延びてから曲がり、絶
縁筒26及びコイルライナー18に近接してほぼ平行に
延びている。このため、トーチ5の先端はさらにコンパ
クトになっている。さらに、エア供給パイプ24は使用
場所に合わせて任意の姿勢を取れるため、狭い場所での
作業性がさらに良くなる。なお、エア供給パイプ24が
1本になることで2本以上の場合より流量が減ることが
考えられる。しかし、エア供給パイプ24から供給され
た空気は環状空間31内を渦巻くことなくストレートに
進むため、スパッタ除去効果は低下しない。制御部50
と増圧タンク部51とが取り外し可能であるため、例え
ば必要な増圧の大きさが異なる場合などは性能の異なる
増圧タンク部を制御部50に取り付けられる。このよう
にし、スパッタ除去用のエアの圧や流量を容易に変更で
きる。
【0034】また、エア制御回路39において空気開閉
弁40は工場内の補助エアまたは増圧タンク部51のど
ちらかを選択して接続されえる。すなわち、増圧の要
否、エアの流量を容易に変更可能である。制御ユニット
2には把手52やキャスター62が設けられているた
め、持ち運びが容易である。第2実施例 図6に示すトーチノズル19では、円筒状エアーブロー
ノズル22は、前記実施例では別体であったエアブロー
ノズルとカーボンヘッドとが一体となって構成されてい
る。このエアブローノズル22はカーボン製であり、そ
の外周面には薄いゴム層71が形成されている。る。こ
のエアブローノズル22のねじ22aはノズルアダプタ
21の第2ねじ21bに螺合している。すなわち、エア
ブローノズル22はノズルアダプタ21に取り外し自在
に固定されている。この結果、前記実施例と同様の効果
が得られる。
【0035】また、エアブローノズル22が一体のカー
ボン製品になったことで、スパッタの付着量が大幅に少
なくなっている。エアブローノズル22はノズルアダプ
タ21から取り外し持ち運びすることが考えられる。し
かも、エアブローノズルは全体がカーボンなので落とし
たときに破損しやすい。しかし、エアブローノズル22
の外周にはゴム層71が形成されているため、損傷しに
くくなっている。第3実施例 一体のカーボン製エアブローノズルの外周面にチタン層
を形成してもよい。この場合は、カーボン製のエアブロ
ーノズルの外周面の耐磨耗性が向上する。この結果、溶
接中に飛んでくるスパッタが衝突しても、エアブローノ
ズルが損傷しにくくなり、寿命が長くなる。
【0036】〔変形例〕 (a)前記実施例では、一度溶接を行う毎にスパッタを
除去していたが、溶接を複数回行ってからスパッタを除
去してもよい。その場合も、本発明を用いればスパッタ
を十分に除去できる。 (b)スパッタ除去用の気体として高圧の空気を用いた
が、窒素ガス等の他の気体を用いてもよい。 (c)前記実施例では環状空間31内に高圧空気を供給
してスパッタを吹き飛ばしていたが、逆に環状空間31
内を吸引してスパッタを除去してもよい。 (d)前記実施例ではエア供給パイプ24は銅製であっ
たが、真鍮製にしてもよい。 (e)前記実施例では制御部50と増圧タンク部51は
上下に分割可能に固定されているが、左右に分割可能に
固定されていてもよい。
【0037】
【発明の効果】本発明においては、流体通過用パイプは
変形可能であるため、使用場所に合わせて任意の姿勢に
することができる。その結果、このノズルをたとえば狭
い場所で操作する場合に作業性が良い。流体通過用パイ
プは1本からなるため、このノズルをたとえば狭い場所
で操作する場合に作業性が良い。ここでは、流体通過用
パイプは円筒部内の中心先端側に開口している開口部を
有しているため、流体は渦流にならずストレートに先端
側に移動する。その結果、流体通過用パイプが1本でも
十分にスパッタが除去される。
【0038】流体通過用パイプがトーチ先端にほぼ平行
に延びているため、狭い場所での作業性が良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を採用したイナートガスシ
ールドアーク溶接機の側面図。
【図2】トーチの一部断面図。
【図3】図2の部分拡大図。
【図4】制御ユニットの正面図。
【図5】制御ユニットの側面図。
【図6】制御ユニットの背面図。
【図7】エア制御回路の回路図。
【図8】シールドガス制御回路の回路図。
【図9】本発明の制御構成を示すブロック図。
【図10】第2実施例のノズルの部分断面図。
【符号の説明】
1 イナートガスシールドアーク溶接機 5 トーチ 18 コイルライナー 19 トーチノズル 21 ノズルアダプタ 22 エアブローノズル 23 カーボンヘッド 24 エア供給パイプ 25 チップボディ 26 絶縁筒 27 コンタクトチップ 46 ワイヤ支持部

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方向に延びる溶加材支持部から連続して
    供給されるワイヤ状溶加材によりシールドガス雰囲気中
    でアーク溶接を行うガスシールドアーク溶接機トーチに
    用いられるノズルであって、 前記溶加材支持部の周りに配置された円筒部と、 前記円筒部の外側に連結され、変形可能な流体通過用パ
    イプと、を備えたトーチ用ノズル。
  2. 【請求項2】前記流体通過用パイプは銅製である、請求
    項1に記載のトーチ用ノズル。
  3. 【請求項3】前記流体通過用パイプは真鍮製である、請
    求項1に記載のトーチ用ノズル。
  4. 【請求項4】前記流体通過用パイプは1本であり、前記
    流体通過用パイプは前記円筒部内の中心先端側に向いて
    いる開口部を有する、請求項1〜3のいずれかに記載の
    トーチ用ノズル。
  5. 【請求項5】前記流体通過用パイプは前記トーチ先端に
    ほぼ平行に延びている、請求項1〜4のいずれかに記載
    のトーチ用ノズル。
  6. 【請求項6】前記流体通過用パイプの後端にはコネクタ
    継手が設けられている、請求項1〜5のいずれかに記載
    のトーチ用ノズル。
  7. 【請求項7】一方向に延びワイヤ状溶加材を支持する溶
    加材支持部と、 前記溶加材支持部の周りに配置された円筒部と、前記円
    筒部の外側に連結され変形可能な流体通過用パイプとを
    含むノズルと、 前記円筒部と前記溶加材支持部との間にシールドガスを
    供給するためのシールドガス供給部と、を備えたガスシ
    ールドアーク溶接機用トーチ。
  8. 【請求項8】前記流体通過用パイプは銅製である、請求
    項7に記載のガスシールドアーク溶接機用トーチ。
  9. 【請求項9】前記流体通過用パイプは真鍮製である、請
    求項8に記載のガスシールドアーク溶接機用トーチ。
  10. 【請求項10】前記流体通過用パイプは1本であり、前
    記流体通過用パイプは前記円筒部内の中心先端側に向い
    ている開口部を有する、請求項7〜9のいずれかに記載
    のガスシールドアーク溶接機用トーチ。
  11. 【請求項11】前記流体通過用パイプは前記トーチ先端
    にほぼ平行に延びている、請求項7〜10のいずれかに
    記載のガスシールドアーク溶接機用トーチ。
  12. 【請求項12】前記流体通過用パイプの後端にはコネク
    タ継手が設けられている、請求項7〜11のいずれかに
    記載のガスシールドアーク溶接機用トーチ。
JP14595195A 1995-05-19 1995-06-13 トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機 Pending JPH091348A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14595195A JPH091348A (ja) 1995-06-13 1995-06-13 トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機
DE19619693A DE19619693C2 (de) 1995-05-19 1996-05-15 Schutzgas-Schweißgerät
KR1019960016632A KR960040533A (ko) 1995-05-19 1996-05-17 가스 실드 아크 용접 토치와 제어 유니트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14595195A JPH091348A (ja) 1995-06-13 1995-06-13 トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH091348A true JPH091348A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15396812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14595195A Pending JPH091348A (ja) 1995-05-19 1995-06-13 トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH091348A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8674264B2 (en) Method for cleaning a contact tube of a welding torch, as well as a welding torch and a contact tube
US5669556A (en) Nozzle for a welding torch having sputter build-up reducing configuration
US20090107958A1 (en) Torch and Contact Tip for Gas Metal Arc Welding
US7067762B2 (en) Plasma cutting process and machine
CA1076214A (en) Method of and device for plasma-mig welding
KR100272917B1 (ko) 플라즈마 절단 방법
CN204735832U (zh) 一种空冷焊枪
JPH091348A (ja) トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機
JPH091350A (ja) ガスシールドアーク溶接機用制御ユニット
JPH091349A (ja) ガスシールドアーク溶接機用ノズルシステム
KR200398822Y1 (ko) 슬롯형 탄산가스 노즐
JPH08309546A (ja) トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機用トーチ
JPH08309545A (ja) トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機用トーチ
JPH08309544A (ja) トーチ用ノズル、ガスシールドアーク溶接機用トーチ
JP3048845B2 (ja) ガスシールドアーク溶接機用トーチ
JPH07256462A (ja) ガスアーク溶接装置の溶接部の構造
JP2006326677A (ja) 溶接装置
JPH0819867A (ja) ガスシールドアーク溶接機用トーチ
JP3025153B2 (ja) ガスシールドアーク溶接機用トーチ、ノズル
JPH0819868A (ja) ガスシールドアーク溶接機
JP2001347369A (ja) 半田こて
JP2009138219A (ja) アーク溶射方法
JP3088618B2 (ja) ガスシールドアーク溶接機用トーチ
JPH05169269A (ja) ガスシールドアーク溶接機用トーチ
JPH09141444A (ja) コンタクトチップ及びガスシールドアーク溶接機用トーチ