JPH09127880A - 平面ディスプレイ装置 - Google Patents

平面ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH09127880A
JPH09127880A JP28703595A JP28703595A JPH09127880A JP H09127880 A JPH09127880 A JP H09127880A JP 28703595 A JP28703595 A JP 28703595A JP 28703595 A JP28703595 A JP 28703595A JP H09127880 A JPH09127880 A JP H09127880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical filter
bezel
display device
flat
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28703595A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Hayashi
克彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP28703595A priority Critical patent/JPH09127880A/ja
Publication of JPH09127880A publication Critical patent/JPH09127880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ベゼル表面と光学フィルターの表面を同一平
面としてフラット感を保つと共に、清掃し易い平面ディ
スプレイ装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 表示部を開口するベゼル1の裏面に板状
の光学フィルター2を固定し、同光学フィルターの裏面
に平面ディスプレイパネル3を配置した平面ディスプレ
イ装置において、前記光学フィルターの表面に前記ベゼ
ルの開口部1aに突出する段差を設け、同光学フィルタ
ーの表面とベゼル表面とが同一平面になるようにし、さ
らに、前記ベゼルは、その開口部の後縁1cに傾斜面を
形成し、光学フィルターは、前記後縁に対応する段差コ
ーナー2a周縁に傾斜面を形成して後縁の目隠し処理を
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平面ディスプレイ装置
に係わり、とくに、表示部を開口するベゼルの裏面に板
状の光学フィルターを固定し、同光学フィルターの背面
にプラズマ・ディスプレイパネル等の平面ディスプレイ
パネルを配置したものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、表示部を開口するベゼルの裏面に
板状の光学フィルターを固定し、同光学フィルターの背
面にプラズマ・ディスプレイパネル等の平面ディスプレ
イパネルを配置した平面ディスプレイ装置は、図2に示
すように、ベゼルの裏面周縁に光学フィルターの取付用
突起を設け、該突起に断面1字板状の光学フィルターに
備える挿通孔を挿着し、接着剤等で固着するか、前記突
起部を熱で溶着するようにしていた。しかし、この構成
ではベゼルの表面と光学フィルターの表面に段差がで
き、フラット感が阻害されるばかりか、コーナー部が清
掃し難いという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上述べた問
題点を解決し、ベゼルの表面と光学フィルターの表面を
同一平面としてフラット感を保つと共に、清掃し易い平
面ディスプレイ装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、表示部を開口するベゼルの裏面に板状の光
学フィルターを固定し、同光学フィルターの裏面に平面
ディスプレイパネルを配置した平面ディスプレイ装置に
おいて、前記光学フィルターの表面に前記ベゼルの開口
部に突出する段差を設け、同光学フィルターの表面とベ
ゼル表面とが同一平面になるようにし、さらに、前記ベ
ゼルは、その開口部の後縁に傾斜面を形成し、光学フィ
ルターは、前記後縁に対応する段差のコーナー周縁に傾
斜面を形成して後縁の目隠し処理をした。
【0005】
【作用】以上のように構成したので、本発明の平面ディ
スプレイ装置においては、光学フィルターをベゼルの開
口部に突出し、光学フィルターの表面がベゼル表面と同
一平面になるようにし、また、ベゼルの開口部の裏面コ
バ口周縁をC面カットし、また、光学フィルターの前記
コバ口に対応する段差のコーナー周縁をC面付けするこ
とによりコバ面が見えないようにしている。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による平面ディ
スプレイ装置を詳細に説明する。図1は、本発明による
平面ディスプレイ装置の一実施例を示す断面図である。
図に示すように、ベゼル1は、開口部1aの後縁1cに
傾斜面を形成し、裏面周縁に光学フィルター2を固定す
る複数の取付用突起1dを設けている。光学フィルター
2は、前記ベゼル1の開口部1aに突出する段差を備
え、前記開口部1aの後縁1cに対応する段差コーナー
2aに傾斜面を形成し、前記ベゼル1の裏面周縁に設け
た取付用突起1dに対応する挿通孔2bを設けている。
前記光学フィルター2を前記ベゼル1の裏面から装着
し、前記挿通孔2bに前記取付用突起1dを挿入して接
着剤等で固定、あるいは溶着することにより、前記光学
フィルター2の表面がベゼル1の表面と同一平面になる
ようにし、この光学フィルター2の裏面にプラズマ・デ
ィスプレイパネル等の平面ディスプレイパネルを配置す
るようにしている。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による平面
ディスプレイ装置によれば、光学フィルターの表面をベ
ゼルの開口部に突出してベゼル表面と同一平面になるよ
うにし、また、ベゼルの開口部の後縁に傾斜面を形成
し、これに対応する光学フィルターの段差のコーナー周
縁に傾斜面を形成することにより後縁が見えないように
しているので、ベゼルの表面と光学フィルターの表面を
同一平面としてフラット感を保つと共に、清掃し易い平
面ディスプレイ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による平面ディスプレイ装置の一実施例
を示す断面図である。
【図2】従来の平面ディスプレイ装置を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 ベゼル 1a 開口部 1c 後縁 1d 取付用突起 2 光学フィルタ 2a 段差コーナー 2b 挿通孔 3 平面ディスプレイパネル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示部を開口するベゼルの裏面に板状の
    光学フィルターを固定し、同光学フィルターの裏面に平
    面ディスプレイパネルを配置した平面ディスプレイ装置
    において、前記光学フィルターの表面に前記ベゼルの開
    口部に突出する段差を設け、同光学フィルターの表面と
    ベゼル表面とが同一平面になるようにしてなることを特
    徴とする平面ディスプレイ装置。
  2. 【請求項2】 前記ベゼルは、その開口部の後縁に傾斜
    面を形成し、光学フィルターは、前記後縁に対応する段
    差のコーナー周縁に傾斜面を形成してなることを特徴と
    する請求項1記載の平面ディスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 前記段差は、前記光学フィルタと一体に
    形成してなることを特徴とする請求項1記載の平面ディ
    スプレイ装置。
  4. 【請求項4】 前記傾斜面は、前記光学フィルタと一体
    に形成してなることを特徴とする請求項2記載の平面デ
    ィスプレイ装置。
JP28703595A 1995-11-06 1995-11-06 平面ディスプレイ装置 Pending JPH09127880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28703595A JPH09127880A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 平面ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28703595A JPH09127880A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 平面ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09127880A true JPH09127880A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17712205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28703595A Pending JPH09127880A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 平面ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09127880A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016143019A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 日本精機株式会社 表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016143019A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 日本精機株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4239020B2 (ja) フラットディスプレイパネル装置
US6536855B2 (en) Front cabinet and television set
JP2007232812A (ja) 電気光学表示装置の筐体
JPH0965250A (ja) モニタ装置のキャビネット
JPH09127880A (ja) 平面ディスプレイ装置
KR200226861Y1 (ko) 자석 액자
JPH09137997A (ja) 空気調和機のエアフィルタおよびその取付構造
JP3653876B2 (ja) フィルタ取付装置
USD365553S (en) Bezel for a hard-disk drive tray assembly
JP2000354653A (ja) パチンコ機における装飾用ランプ装置
JP3294054B2 (ja) ディスプレイ装置
USD407627S (en) Mounting plate for bracket assembly
KR100556243B1 (ko) 프로젝션 텔레비전
JPH079274Y2 (ja) 偏平な部材の挿入口構造
KR100334282B1 (ko) 차량용 스피커의 그릴구조
KR200308915Y1 (ko) 발광모듈프레임을 구비한 액자
JPH0969994A (ja) フィルター取付け装置
KR200146786Y1 (ko) 도어트림 장착용 클립의 브라켓 구조
JPH09142200A (ja) ランプベゼルの取付構造
JP2985672B2 (ja) プラスチック成形部品のねじ取付構造
JP3116829U (ja) 電子機器のキャビネット
JP3562147B2 (ja) スピーカ装置
JPS645434Y2 (ja)
KR960000770Y1 (ko) 디스크 케이스
JPH0645279Y2 (ja) 時計ケ−ス