JPH09126217A - 再取り外し可能な自己粘着性留め用デバイス - Google Patents

再取り外し可能な自己粘着性留め用デバイス

Info

Publication number
JPH09126217A
JPH09126217A JP8279892A JP27989296A JPH09126217A JP H09126217 A JPH09126217 A JP H09126217A JP 8279892 A JP8279892 A JP 8279892A JP 27989296 A JP27989296 A JP 27989296A JP H09126217 A JPH09126217 A JP H09126217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
adhesive film
adhesive
piece
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8279892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3463970B2 (ja
Inventor
Ralf Dicks
ラルフ・デイクス
Alexander Schwade
アレクサンダー・シユバデ
Bernd Luehmann
ベルント・リユーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7774233&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09126217(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JPH09126217A publication Critical patent/JPH09126217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3463970B2 publication Critical patent/JP3463970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B47/00Suction cups for attaching purposes; Equivalent means using adhesives
    • F16B47/003Suction cups for attaching purposes; Equivalent means using adhesives using adhesives for attaching purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G1/00Mirrors; Picture frames or the like, e.g. provided with heating, lighting or ventilating means
    • A47G1/16Devices for hanging or supporting pictures, mirrors, or the like
    • A47G1/17Devices for hanging or supporting pictures, mirrors, or the like using adhesives, suction or magnetism
    • A47G1/175Stretch releasing adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/308Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive tape or sheet losing adhesive strength when being stretched, e.g. stretch adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/33Buckles, buttons, clasps, etc. having adhesive fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24562Interlaminar spaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再取り外し可能な自己粘着性留め用デバイ
ス。 【解決手段】 基板が備わっておりそしてこの基板の前
面は留め用として働きそしてこれの背面には両側が粘着
性を示す粘着フィルムの片が付着していて該粘着フィル
ムの片はこの粘着フィルムの1つの末端がグリップとし
て該基板を越えて突き出すように上記基板の背面に粘着
的に付着しており、ここで該粘着フィルムが、これを粘
着結合面の方向に引っ張ってこの片を伸ばすとこれが達
成していた粘着結合が再び解除され得るような種類の粘
着フィルムであるところの、再取り外し可能な自己粘着
性留め用デバイスであって、該基板の背面が、該粘着フ
ィルムの片を粘着的に付着させる領域に路様くぼみを有
していて、上記くぼみが粘着フィルム片の領域を越えて
少なくとも部分に伸びていることを特徴とするデバイ
ス。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は再取り外し可能な自己粘着性留め
用デバイス(redetachable,self−a
dhesive fastening device)
に関し、これは、この留め用デバイス上に位置させた粘
着フィルムをその結合面方向に引っ張ると如何なる残渣
も残すことなくそれの粘着結合から再解除可能である。
特に、本発明はこの種類のフック(hook)に関す
る。
【0002】このようなデバイス、特にフックは公知で
ある。例えば、ドイツ特許出願公開第42 33 87
2 C2号には、引っ張ると粘着的に剥離し得る粘着フ
ィルムが備わっている再取り外し可能な自己粘着性フッ
クが記述されており、これは「tesa(商標)Pow
er Strips with Hooks」として商
業的に入手可能である。
【0003】国際特許WO 94/21157には、高
い伸長性を示す種類の粘着フィルムが用いられていると
同時に該フィルムがそれの元の形態を回復しないと言っ
た点で特に上記フックとは異なるフックが開示されてい
る。
【0004】しかしながら、そのようなフックを実際に
用いると、望まれる粘着結合強度が必ずしも達成されな
いと言った問題が起こり得る。これはその下に位置する
個々の表面(これに上記フックを粘着的に付着させる)
によるものであると最初考えられていたようであるが、
より詳しく調査していくと、これは粘着結合強度がいく
らか不充分なことが原因でない可能性があることを見い
出した。このような欠点は実際の使用に一層関係し、実
際の使用において、これらのフックはまた比較的重い荷
を固定する意図で臨時に用いられることが非常に多い。
【0005】本発明の目的はこのような状況を改善する
ことであり、詳細には、再現性が良好で高い粘着結合強
度を保証しそしてそれにも拘らず結合を分離させる目的
で用いる粘着フィルムが如何なる残渣も残さないで問題
なく「剥離」可能である留め用デバイスを提供すること
であった。
【0006】本請求の範囲でより具体的に特徴づけする
留め用デバイスを用いて上記目的を達成する。
【0007】これに関して、冒頭で述べた問題の明らか
な原因は該フックの滑らかな背面に粘着フィルム片を粘
着結合させた時に捕捉される空気の空洞であることを見
い出した。本発明に従って提供する空気路(iar d
ucts)付きフック、即ち留め用デバイスを用いると
達成される粘着結合値が顕著に改良されることから、そ
うであることを見い出した。このようにすると、特に接
触圧力が低い場合、実際の粘着結合表面がかなり広くな
り得ると思われる。
【0008】本発明に従う留め用デバイス、詳細にはフ
ックは、いろいろな材料から製造可能であるが、好適に
は射出成形プラスチックを用いてこれの製造を行うこと
ができる。背面に位置させる路様くぼみ(これは粘着付
着中に空気を追い出す働きをする)は、垂直にか、水平
にか或は不均一に配置可能である。好適な配置は路が直
角に交差する配置である。捕捉された空気の輸送を可能
にするには、その粘着結合表面全体に渡って路を配置す
ることが機能的に必須である。実際、有効な輸送を可能
にするには路の幅と深さを約0.3−2.5mm、特に
約0.5−1.0mmにすべきであることを確認した。
溝の幅をより広くすることは原則として可能であるが、
このようにすると、粘着結合表面が有意に狭くなる。隣
接する路と路との間の間隔を約10−20mm以下にす
べきであり、特に約15mm以下にすべきである。
【0009】射出成形フックは通常のプラスチック、例
えばほんの少し挙げるとポリスチレン、ポリアミド、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリプロピレンなどから製
造可能である。
【0010】背面に作り出す空気路は、個別作業段階で
形成可能であるか、或は注入鋳型内に前以て一体化して
おくことも可能である。特に経済面で後者の方法が適切
である。
【0011】本発明に従う粘着フィルムは、特にドイツ
特許出願公開第33 31 016、42 22 84
9、42 33 872、国際特許92/11333お
よび94/21157に相当する粘着フィルムである。
【0012】例えば、ドイツ特許出願公開第33 31
016 A1号には再剥離可能(re−releas
able)粘着結合用粘着フィルムが記述されており、
その粘着フィルムを粘着結合面の方向に引っ張ること
で、それが確立した粘着結合を再び解除させることがで
きる。そのような粘着フィルムを用いると、高い粘着力
およびせん断強度を達成することができ、そして保存用
ジャーを開ける時に匹敵する様式、即ちシールジョイン
トのグリップアウト(grip out)でゴムシール
を引っ張る様式と同様な様式で、さらなる補助を用いる
ことなく粘着結合を再び解除させることができる。
【0013】ドイツ特許出願公開第42 22 849
C1号には、UV透過性グリップが備わっている粘着
フィルムが記述されている。
【0014】また、国際特許WO 92/11333に
は、相当する用途で粘着フィルムが記述されており、そ
こで用いられている粘着フィルムはとりわけ低い弾性を
示すと同時に高い張力を有する。
【0015】また、例えばポリエチレンフォームで出来
ているフォーム中間基質が備わっている自己粘着性両面
テープも本発明に従って使用可能である。特に、使用す
るフォーム中間基質が備わっている粘着フィルムの厚み
が薄くそして/または使用するフォームの硬度が高い
(圧縮性が低い)場合、空気路を有するフック本体を粘
着結合表面を広くする目的で同様に成功裏に用いること
ができる。
【0016】特に好適な粘着フィルムの製造、加工およ
び取り扱いに関しては一般にドイツ特許出願公開第33
31 016号、ドイツ特許出願公開第42 22
849号および国際特許WO 92/11333が参考
になる。
【0017】以下に示す実施例では例示態様を参照して
本発明を説明するが、それによって本発明を不必要に制
限することを望むものでない。全ての部は重量部を意味
すると理解する。
【0018】
【実施例】
実施例1a(比較実施例) プラスチック製フックの透明な基板を平らなPMMA板
に粘着的に付着させる。透明なポリスチレンから成る上
記基板の寸法は42.5mm・22.5mm・4mm
(高さ・幅・深さ)である。この板の背面は良好な平面
さを有する、即ちこの板の背面で反射する画像は目で見
て顕著な変形を示さない。厚さが12mmのPETPフ
ィルムの両側に積層させることで得られる両面感圧粘着
フィルム(これの粘着結合面は50mm・20mmであ
り、これは1つの狭い末端に寸法が14mm・20mm
のグリップを有する)を用いて粘着結合を実施する。相
当する粘着フィルムは、例えばドイツ特許出願公開第3
3 31 016 C2号の実施例に従う商標tesa
Power−Stripの下で商業的に入手可能であ
る。剥離紙を剥がした後、その粘着フィルムを厚さが5
mmの透明なPMMA板上に手で粘着的に付着させるこ
とで、視覚的に100%の粘着結合表面を達成する。こ
の粘着フィルムから2番目の剥離紙を剥がした後、手を
用い、約250Nの接触圧で上記フックの基板に粘着的
に付着させる。この試験を数回繰り返す。気泡が捕捉さ
れることが原因で、該フックの基板と粘着フィルムの間
で達成される粘着結合表面はその粘着フィルムの全表面
積の50%から70%のみである。
【0019】実施例1b(本発明に従う) 実施例1aに比較した時の差として、板の左縁および板
の右縁からこの板の全長に渡って各場合とも幅が1mm
で深さが1mmのU字形刻みをそれぞれ7.5mmの間
隔で付けたフック基板を用いる。実施例1aに相当する
様式で粘着結合を起こさせる。実施例1aとは対照的
に、この粘着フィルムで達成された粘着結合表面は全て
の場合において全表面積の>95%である。
【0020】実施例1c(比較) 1つの末端の中心で1つの側にグリップがPMMA板の
縁(短い側の縁)を越えて突き出すように、実施例1a
に相当する両面粘着フィルム(寸法が10mm・20m
mのグリップフィルム)を寸法が35mm・120mm
・3mm(幅・長さ・厚さ)のPMMA板に付着させ
る。同じ寸法を有する2番目のPMMA板を1番目の板
にこの板が上記粘着フィルムの末端を越えて10mm突
き出すように平行にずらして粘着結合させる。粘着結合
では、上記粘着フィルム上に2番目のPMMA板を垂直
に付着させた後、それに100Nの圧力を5秒間かけ
る。この得られた粘着結合表面は約50%である。この
ようにして得た試験片にDIN52383のラインに沿
った動的引張りせん断試験を受けさせる。分離速度を1
0mm/分にする。粘着結合が壊れるまで試験を実施す
る。測定値は破壊荷重として290ニュートンである。
【0021】実施例1d(本発明に従う) 実施例1cの代替として、幅が1mmで深さが0.5m
mのV字形刻みを中心に持たせたPMMA板を2番目の
板として用いる。得られる粘着結合表面は約>90%で
ある。破壊荷重として350ニュートンを達成する。
【0022】実施例1e(比較) グリップが鋼板の縦方向側面の1つを越えて突き出すよ
うに、実施例1aに相当する粘着フィルムを、寸法が4
0mm・40mm・3.5mmの鋼から成る正方形の壁
フック板に粘着的に付着させる。この粘着フィルムの背
面の剥離紙を剥がした後、この壁フック板と粘着フィル
ムから成る積層物を、実施例1cに相当する様式で、平
らなPMMA板に粘着的に付着させる。この粘着結合の
接触圧力は100Nであり、圧縮時間は5秒である。次
に、この粘着結合に傾斜/せん断荷重を受けさせる。こ
の目的で、上記壁フック鋼板の背面に鋼製ピンをこの鋼
板表面に関して中心および垂直に捩込む。50mmのレ
バーアーム(leverarm)および20Nの傾斜/
せん断荷重を用いて測定した保持時間は2040±38
0分である。
【0023】実施例1f(本発明に従う) 実施例1dに相当する刻み付きPMMA板を用いて実施
例1eに相当する粘着結合を実施すると、保持時間が長
くなって3520±340分になる。
【0024】本発明の特徴および態様は以下のとおりで
ある。
【0025】1. 基板が備わっておりそしてこの基板
の前面は留め用として働きそしてこれの背面には両側が
粘着性を示す粘着フィルムの片が付着してい該粘着フィ
ルムの片はこの粘着フィルムの1つの末端がグリップと
して該基板を越えて突き出すように上記基板の背面に粘
着的に付着しており、ここで該粘着フィルムが、これを
粘着結合面の方向に引っ張ってこの片を伸ばすとこれが
達成していた粘着結合が再び解除され得るような種類の
粘着フィルムであるところの、再取り外し可能な自己粘
着性留め用デバイスであって、該基板の背面が、該粘着
フィルムの片を粘着的に付着させる領域に路様くぼみを
有していて、上記くぼみが粘着フィルム片の領域を越え
て少なくとも部分に伸びていることを特徴とするデバイ
ス。
【0026】2. 該くぼみを該基板の背面全体に渡っ
て垂直および/または水平にか或は不均一に配置させる
ことを特徴とする第1項記載のデバイス。
【0027】3. 該くぼみを互いにほぼ直角に交差さ
せることを特徴とする第1項記載のデバイス。
【0028】4. 該くぼみの幅および深さの寸法を約
0.3−2.5mm、特に0.5−1.0mmにするこ
とを特徴とする第1項記載のデバイス。
【0029】5. 該くぼみの互いの間隔を最大で約1
0−20mm、特に最大で15mmにすることを特徴と
する第1項記載のデバイス。
【0030】6. 中間的基質を用いるか否かに拘らず
該粘着フィルムが弾性的または可塑的伸長性を示すこと
を特徴とする第1項記載のデバイス。
【0031】7. 該粘着フィルムの粘着性が結合以下
であり、このフィルムを伸ばすとその粘着力が大きな度
合でなくなり、そして引き剥がし力と引裂き荷重の比率
が少なくとも1:1.5であり、ここで該粘着フィルム
が熱可塑性ゴムおよび粘着付与性樹脂を基としていて高
い弾性と低い可塑性を示す種類のフィルムであることを
特徴とする第1項記載のデバイス。
【0032】8. グリップとして用いることを意図す
る該粘着フィルム末端の両面を被覆することを特徴とす
る第1項記載のデバイス。
【0033】9. 該粘着フィルムの背面を剥離積層
物、例えばシリコン処理剥離紙または剥離フィルムなど
で被覆することを特徴とする第1項記載のデバイス。
【0034】10. 該基板の前面にフックを存在させ
ることを特徴とする第1項記載のデバイス。
【0035】11. 第1−10項の1項記載の留め用
デバイスのための基板の使用であって、該基板の背面が
該粘着フィルムの片を粘着的に付着させる領域に路様く
ぼみを有しそして該くぼみが該粘着フィルムの片領域を
少なくとも部分的に越えて伸びている基板の使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アレクサンダー・シユバデ ドイツ・デー−22307ハンブルク・ハビヒ ツベーク1 (72)発明者 ベルント・リユーマン ドイツ・デー−22846ノルデルシユテツ ト・ハイトベルクシユトラーセ55

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板が備わっておりそしてこの基板の前
    面は留め用として働きそしてこれの背面には両側が粘着
    性を示す粘着フィルムの片が付着していて該粘着フィル
    ムの片はこの粘着フィルムの1つの末端がグリップとし
    て該基板を越えて突き出すように上記基板の背面に粘着
    的に付着しており、ここで該粘着フィルムが、これを粘
    着結合面の方向に引っ張ってこの片を伸ばすとこれが達
    成していた粘着結合が再び解除され得るような種類の粘
    着フィルムであるところの、再取り外し可能な自己粘着
    性留め用デバイスであって、該基板の背面が、該粘着フ
    ィルムの片を粘着的に付着させる領域に路様くぼみを有
    していて、上記くぼみが粘着フィルム片の領域を越えて
    少なくとも部分に伸びていることを特徴とするデバイ
    ス。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の留め用デバイスのための
    基板の使用であって、該基板の背面が該粘着フィルムの
    片を粘着的に付着させる領域に路様くぼみを有しそして
    該くぼみが該粘着フィルムの片領域を少なくとも部分的
    に越えて伸びている基板の使用。
JP27989296A 1995-10-06 1996-10-02 再取り外し可能な自己粘着性留め用デバイス Expired - Fee Related JP3463970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19537323.5 1995-10-06
DE19537323A DE19537323C2 (de) 1995-10-06 1995-10-06 Wiederlösbare, selbstklebende Befestigungs-Vorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09126217A true JPH09126217A (ja) 1997-05-13
JP3463970B2 JP3463970B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=7774233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27989296A Expired - Fee Related JP3463970B2 (ja) 1995-10-06 1996-10-02 再取り外し可能な自己粘着性留め用デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5913480A (ja)
EP (1) EP0766941B1 (ja)
JP (1) JP3463970B2 (ja)
AT (1) ATE180149T1 (ja)
DE (2) DE19537323C2 (ja)
DK (1) DK0766941T3 (ja)
ES (1) ES2133870T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4938908B1 (ja) * 2011-10-21 2012-05-23 和範 秋山 付着パッド及びその製造方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19708364A1 (de) * 1997-03-01 1998-09-03 Beiersdorf Ag Haltevorrichtung
DE19750689A1 (de) 1997-11-15 1999-06-02 Beiersdorf Ag Tür- und Schubladensicherung
US6185745B1 (en) * 1998-04-28 2001-02-13 Fred Alger Clothing combination comprising a self-releasing bonding fastening means
DE29824503U1 (de) 1998-06-18 2001-09-06 Beiersdorf Ag Stripfähiges Schablonenband und seine Verwendung
DE19849199A1 (de) * 1998-10-26 2000-04-27 Beiersdorf Ag Klebestreifen
DE10026054C1 (de) * 2000-05-25 2002-02-14 Karl Buechele Heizdrahtanordnung
ES2284567T3 (es) * 2000-07-08 2007-11-16 Tesa Ag Pieza de plastico.
JP3103103U (ja) * 2000-09-13 2004-07-29 ユンフェイ ラン 貼り紙式壁面支持部材
DE10063855A1 (de) * 2000-12-21 2002-09-26 Tesa Ag Wiederablösbare Vorrichtung
DE10118228A1 (de) * 2001-04-11 2002-10-24 Astrium Gmbh Verfahren zum gaseinschlussfreien Verkleben von mindestens zwei Elementen
US20020166939A1 (en) * 2001-05-14 2002-11-14 Plein William J. Systems and methods for mounting frameless wall decor articles
DE102009007930A1 (de) 2009-02-06 2010-08-12 Tesa Se Lösung insbesondere zur Vorbehandlung eines hydrophilen Untergrundes zur Verbesserung einer Verklebung bei feuchten und nassen Bedingungen
DE102015215879A1 (de) 2015-08-20 2017-02-23 Tesa Se Primerlösung zur Verbesserung der Adhäsion von Klebebändern auf hydrophilen Oberflächen bei feuchten und nassen Bedingungen
DE102015215980A1 (de) * 2015-08-21 2017-02-23 Tesa Se Haltekörper, Haltevorrichtung und Verfahren zur Montage einer Haltevorrichtung
TWI722105B (zh) 2016-02-01 2021-03-21 美商3M新設資產公司 可適形、拉伸可離型黏著物品
JP2020515324A (ja) 2017-03-28 2020-05-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 形状適合性接着物品
US10221883B2 (en) 2017-04-07 2019-03-05 Artskills, Inc. Apparatus for supporting articles
US11606997B2 (en) * 2017-10-06 2023-03-21 Wilcox Industries Corp. Modular helmet interface with threaded insert
US11330857B2 (en) 2017-10-10 2022-05-17 Wilcox Industries Corp. Helmet mount interface apparatuses and methods
GB201800686D0 (en) * 2018-01-16 2018-02-28 Tpl Ip Holdings Ltd Attachment means

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2510120A (en) * 1946-05-31 1950-06-06 Russell J Leander Masking paper
US3160970A (en) * 1962-05-25 1964-12-15 Electric Storage Battery Co Storage battery container
US3454249A (en) * 1967-08-07 1969-07-08 Thomas & Betts Corp Tiedown plate
US4181553A (en) * 1976-11-08 1980-01-01 Anchor Wire Corporation Of Tennessee Two component removable adhesive hanger
US4103860A (en) * 1977-02-14 1978-08-01 Haas Charles A Mirror holder
JPS5615341A (en) * 1979-07-19 1981-02-14 Honda Motor Co Ltd Instrument panel
US4299223A (en) * 1980-05-21 1981-11-10 3 Sigma Inc. Tape tab fastener for disposable diaper
DE3205540A1 (de) * 1982-02-17 1983-09-15 Gerhard 4040 Neuss Strahl Zement-hafthalter
DE3331016A1 (de) * 1983-04-06 1984-10-11 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Klebfolie fuer wiederloesbare klebbindungen
DE3425853A1 (de) * 1984-07-13 1985-05-02 Gerd 2000 Hamburg Schulz Befestigungseinrichtung durch unterdruck an oberflaechen aus luftundurchlaessigen werkstoffen
US4756498A (en) * 1987-07-17 1988-07-12 Frye Bruce J Article holding device
US4921747A (en) * 1988-06-06 1990-05-01 Studley Benjamin A Stamp hinge
US5433413A (en) * 1989-10-25 1995-07-18 Adams Mfg. Corp. Transparent wall hook
US5227233A (en) * 1990-03-07 1993-07-13 Tonen Chemical Corporation Polyethylene label and method of preparation thereof
TW215105B (ja) * 1990-12-20 1993-10-21 Minnesota Mining & Mfg
DE4222849C2 (de) * 1992-07-11 2000-02-10 Beiersdorf Ag Verwendung eines Streifens einer Klebefolie für wiederlösbare Verklebung
DE4233872C2 (de) * 1992-09-30 1994-07-28 Beiersdorf Ag Wiederablösbarer, selbstklebender Haken
EP0690688A1 (en) * 1993-03-23 1996-01-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Article support using stretch releasing adhesives
DE4339604C2 (de) * 1993-11-20 1996-06-05 Beiersdorf Ag Verwendung eines Klebfolien-Abschnitts für eine wiederablösbare Verklebung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4938908B1 (ja) * 2011-10-21 2012-05-23 和範 秋山 付着パッド及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK0766941T3 (da) 1999-11-08
EP0766941B1 (de) 1999-05-19
JP3463970B2 (ja) 2003-11-05
DE19537323C2 (de) 1997-12-04
ES2133870T3 (es) 1999-09-16
DE59601935D1 (de) 1999-06-24
EP0766941A1 (de) 1997-04-09
ATE180149T1 (de) 1999-06-15
US5913480A (en) 1999-06-22
DE19537323A1 (de) 1997-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3463970B2 (ja) 再取り外し可能な自己粘着性留め用デバイス
US6616790B2 (en) Redetachable, self-adhesive device
US7781056B2 (en) Removable foam adhesive tape
EP0716672B1 (en) Removable foam adhesive tape
US6245177B1 (en) Use of a piece of adhesive film for a bong which can be separated without damage and without leaving a residue
US6403206B1 (en) Removable foam adhesive tape
JP3827247B2 (ja) 接着フイルム片
US5984247A (en) Redetachable, self-adhesive device with gripping aid
US6136397A (en) Redetachable, self-adhesive device
JPH11510846A (ja) 調節された連続剥離を含む剥離可能接着テープ
CA2641209A1 (en) Article support structure and article attachment kit
US6905100B2 (en) Redetachable adhesive strips having slip-resistant grip tabs
CA2537418A1 (en) Releasable adhesive tape
US6773779B2 (en) Redetachable device
KR101608379B1 (ko) 박리 가능한 점착 테이프
US7121515B2 (en) Redetachable device
US6737135B1 (en) Redetachable, self-adhesive device
JPH05117605A (ja) 剥離性処理層、粘着部材及びセパレータ
JPH0546936U (ja) 発泡体基材粘着テープ及びテープ用発泡体基材
JPH0790231A (ja) 粘着シート
JPH03273078A (ja) プライマー組成物、及びこのプライマー組成物を用いた貼付構造体
JPH0578628A (ja) 両面粘着テープ
MXPA98001047A (en) Removable adhesive tape with sequential control control

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees