JPH09123833A - 車外監視装置 - Google Patents

車外監視装置

Info

Publication number
JPH09123833A
JPH09123833A JP7308128A JP30812895A JPH09123833A JP H09123833 A JPH09123833 A JP H09123833A JP 7308128 A JP7308128 A JP 7308128A JP 30812895 A JP30812895 A JP 30812895A JP H09123833 A JPH09123833 A JP H09123833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
camera
circuit
detachable
detachable camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7308128A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ito
優 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niles Parts Co Ltd
Original Assignee
Niles Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Parts Co Ltd filed Critical Niles Parts Co Ltd
Priority to JP7308128A priority Critical patent/JPH09123833A/ja
Publication of JPH09123833A publication Critical patent/JPH09123833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カメラを車体に着脱可能にして車外監視用以
外の用途にも併用し、カメラとオーディオビジュアル回
路間の送受信をワイヤレスで行う。 【構成】 オーディオビジュアル回路1と着脱カメラ4
が有る。着脱カメラ4は、車両に対して着脱自在であ
る。着脱カメラ4のワイヤレス送信部41から、オーデ
ィオビジュアル回路1のワイヤレス受信部11に撮像信
号をワイヤレスで送信する。車両には着脱カメラ4の取
付け部5が設けてあり、この取付け部5は着脱カメラ4
のバッテリーパック45を充電する充電回路51と、充
電回路51及び車両が後退時に電気信号を発生するリバ
ーススイッチ6を着脱カメラ4に電気的に接続するター
ミナル52,53,54とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車外状況を撮像して
表示部に表示する車外監視装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の車外監視装置は、例えば実開昭
63−192790号公報に示すように、カメラを車体
に固定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、カメラは車
外監視を行うだけの用途にしか使用することができず、
不経済であった。
【0004】この発明は、上記した課題を解決するもの
であり、カメラを車体に着脱可能にして車外監視用以外
の用途にも併用することが出来、また、カメラと車体側
のオーディオビジュアル回路との間における送受信をワ
イヤレスで行うことが出来るようにした車外監視装置を
提供することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、まず請求項1記載の発明は、車両に搭載するととも
に表示部を有したオーディオビジュアル回路と、車外状
況を撮像するとともにその撮像信号をオーディオビジュ
アル回路に送信する着脱カメラとを備えた車外監視装置
において、前記オーディオビジュアル回路がワイヤレス
受信部を有し、前記着脱カメラが車両に対して着脱可能
であるとともにワイヤレス送信部を有し、該ワイヤレス
送信部からワイヤレス受信部に撮像信号をワイヤレスで
送信するようにしたことを特徴とする車外監視装置を提
供する。
【0006】また、請求項2記載の発明は、前記着脱カ
メラが、車外からの光線を受光して電気信号に変換する
撮像体と、該撮像体が出力する電気信号をワイヤレス送
信が可能な撮像信号に変換する送信回路とを具備したこ
とを特徴とする車外監視装置を提供する。
【0007】また、請求項3記載の発明は、前記着脱カ
メラに対する車体側の取付け部が、着脱カメラが有する
バッテリーパックを充電する充電回路と、該充電回路及
び車両が後退時に電気信号を発生するリバーススイッチ
を着脱カメラに電気的に接続するターミナルとを具備し
たことを特徴とする車外監視装置を提供する。
【0008】
【実施例】この発明に係る好適な実施例を、添付図面に
基づき説明する。図面中の1はオーディオビジュアル回
路である。該オーディオビジュアル回路1は、表示部2
やスピーカ3を制御してテレビ、ラジオ放送、ナビゲー
ション情報等を乗員に提供するとともに、着脱カメラ4
から受けた撮像信号により車外状況を映し出す。該オー
ディオビジュアル回路1には、上記表示部2及びスピー
カ3以外に、ワイヤレス受信部11及び車体側送受信部
12を接続している。尚、ワイヤレス受信部11は、実
施例では公共電波を受信するアンテナと併用している。
【0009】また4は、車外状況を撮像するとともにそ
の撮像信号をオーディオビジュアル回路1に送信する着
脱カメラであり、該着脱カメラ4は車両Aの取付け部5
に対して着脱可能な構造となっている。該着脱カメラ4
は、ワイヤレス送信部41、カメラ側送受信部42、撮
像体43、送信回路44、バッテリーパック45、操作
スイッチ46、制御回路47、マイク48、およびター
ミナル49A,49B,49Cを備えている。
【0010】詳述すると、ワイヤレス送信部41は、ワ
イヤレス受信部11に撮像信号をワイヤレスで送信する
ものであり、図1に示す実施例では撮像信号を電波で送
信するアンテナを例示しているが、撮像信号を赤外線で
送信する赤外線発光ダイオード等を用いてもよい。また
カメラ側送受信部42は、車体側送受信部12との間で
制御信号を送受信するものであり、上記ワイヤレス送信
部41と同様のアンテナや赤外線発光ダイオード等を使
用する。
【0011】また撮像体43は、車外からの光線を受光
して電気信号に変換するものであり、受光方向を車両A
の後方に向けている。該撮像体43は、CCD素子等に
よって構成する。また送信回路44は、撮像体43は出
力する電気信号をワイヤレス送信が可能な撮像信号に変
換する回路である。
【0012】またバッテリーパック45は、取付け部5
の充電回路51によって充電される充電式電池からな
り、ターミナル49A,49B,49Cに接続してい
る。また操作スイッチ46は、着脱カメラ4を車両Aか
ら取り外して使用する際に操作するスイッチである。ま
た制御回路47は、オーディオビジュアル回路1との間
で制御信号を送受信し、着脱カメラ4及びオーディオビ
ジュアル回路1を制御する回路である。
【0013】次に5は取付け部である。該取付け部5
は、着脱カメラ4が有するバッテリーパック45を充電
する充電回路51と、該充電回路51及び車両が後退時
に電気信号を発生するリバーススイッチ6を着脱カメラ
4に電気的に接続するターミナル52,53,54とを
備えている。
【0014】次に、上記した実施例の作動を説明する。
まず着脱カメラ4を車両Aに装着時において、着脱カメ
ラ4は、オーディオビジュアル回路1から制御信号を受
けるか、車両Aのギアを後退位置に操作することによっ
てリバーススイッチ6が作動すると、撮像動作を開始
し、車外状況を撮像する。送信回路44は、撮像信号を
ワイヤレス送信部41を介してワイヤレス受信部11に
送信する。オーディオビジュアル回路1は、着脱カメラ
4から送信されてきた撮像信号により表示部2に車外状
況を映し出す。
【0015】次に着脱カメラ4を車両Aから外し、該車
両Aの近傍にて使用する場合、着脱カメラ4は、操作者
が操作スイッチ46を操作することにより撮像動作を開
始する。送信回路44は、前記同様に撮像信号をワイヤ
レス送信部41を介してワイヤレス受信部11に送信す
る。オーディオビジュアル回路1は、着脱カメラ4から
送信されてきた撮像信号により表示部2に映像を映し出
す。
【0016】
【発明の効果】この発明は、上述したように、着脱カメ
ラが車両に対して着脱可能であるとともに、該着脱カメ
ラのワイヤレス送信部からオーディオビジュアル回路の
ワイヤレス受信部に撮像信号をワイヤレスで送信するよ
うにしたので、カメラを車外監視用以外の用途にも併用
することが出来る。また、カメラを車両から外して車両
の近傍で使用する場合においても、カメラから車両側の
オーディオビジュアル回路に撮像信号をケーブルを使用
すること無く送信することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の好適な実施例を示す電気的ブロック
図である。
【図2】図1に示すものを搭載した車両の側面図であ
る。
【符号の説明】
1 オーディオビジュアル回路 11 ワイヤレス受信部 12 車体側送受信部 4 着脱カメラ 41 ワイヤレス送信部 42 カメラ側送受信部 43 撮像体 44 送信回路 5 取付け部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載するとともに表示部(2)を
    有したオーディオビジュアル回路(1)と、車外状況を
    撮像するとともにその撮像信号をオーディオビジュアル
    回路(1)に送信する着脱カメラ(4)とを備えた車外
    監視装置において、 前記オーディオビジュアル回路(1)がワイヤレス受信
    部(11)を有し、前記着脱カメラ(4)が車両に対し
    て着脱可能であるとともにワイヤレス送信部(41)を
    有し、該ワイヤレス送信部(41)からワイヤレス受信
    部(11)に撮像信号をワイヤレスで送信するようにし
    たことを特徴とする車外監視装置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1記載の発明において、 前記着脱カメラ(4)が、車外からの光線を受光して電
    気信号に変換する撮像体(43)と、該撮像体(43)
    が出力する電気信号をワイヤレス送信が可能な撮像信号
    に変換する送信回路(44)とを具備したことを特徴と
    する車外監視装置。
  3. 【請求項3】 前記請求項1または2記載の発明におい
    て、 前記着脱カメラ(4)に対する車体側の取付け部(5)
    が、着脱カメラ(4)が有するバッテリーパック(4
    5)を充電する充電回路(51)と、該充電回路(5
    1)及び車両が後退時に電気信号を発生するリバースス
    イッチ(6)を着脱カメラ(4)に電気的に接続するタ
    ーミナル(52,53,54)とを具備したことを特徴
    とする車外監視装置。
JP7308128A 1995-11-01 1995-11-01 車外監視装置 Pending JPH09123833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7308128A JPH09123833A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 車外監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7308128A JPH09123833A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 車外監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09123833A true JPH09123833A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17977227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7308128A Pending JPH09123833A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 車外監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09123833A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309365A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Sony Corp 車載画像情報送受装置
JP2019207227A (ja) * 2018-05-24 2019-12-05 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド ライダモジュールおよびポータブルライダスキャナユニット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309365A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Sony Corp 車載画像情報送受装置
JP4706888B2 (ja) * 2000-04-20 2011-06-22 ソニー株式会社 車載画像情報送受装置
JP2019207227A (ja) * 2018-05-24 2019-12-05 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド ライダモジュールおよびポータブルライダスキャナユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6542182B1 (en) System for displaying an area outside a normal viewing area to a vehicle driver
JPH09510340A (ja) 分離可能な受信ユニットと送信ユニットを具備するワイヤレス・ページャ
KR20100137883A (ko) 차량용 안테나 장치
US10640042B2 (en) Surround view vision system that utilizes trailer camera
US20190225152A1 (en) Vehicle vision system with wireless camera antenna and charging topology
WO2001003437B1 (en) Wireless aircraft data system
JPH09123833A (ja) 車外監視装置
KR101073236B1 (ko) 차량용 영상 모니터링 장치와 연결되고 무선으로 전력을 공급받는 유리 부착형 카메라 장치 및 방법
JP2003237466A (ja) 自動車用後部座席監視システム及び撮像装置
KR200180374Y1 (ko) 영상 및 음성 저장/전송 장치를 갖는 휴대폰
KR20210085000A (ko) 스마트폰 연동이 가능한 차량용 전후방카메라장치 및 그 차량용 전후방카메라장치를 이용한 스마트폰 연동방법
US20200398739A1 (en) Back-Up Camera With Speaker and Lights
CN201479309U (zh) 车载图像处理装置
JP4706888B2 (ja) 車載画像情報送受装置
US20160259982A1 (en) Vehicle view monitoring system
JP3014788B2 (ja) 車載用カメラシステム
CN215042465U (zh) 一种智能互联后视镜
KR20010095498A (ko) 무선통화장치를 갖는 차량용 핸즈프리키트
CN201400133Y (zh) 具有隐藏式录影装置的后视镜
CN220865317U (zh) 车辆及其辅助驾驶系统
JP2005333201A (ja) カメラ装置及び当該装置を有する自動車
JPH04362434A (ja) 車載用カメラシステム
JPH04240974A (ja) カメラ一体型ビデオテープレコーダ
CN213987459U (zh) 一种车载显示屏
CN216352481U (zh) 摩托车记录仪