JPH09123269A - プラスチック成形体及び包装体 - Google Patents

プラスチック成形体及び包装体

Info

Publication number
JPH09123269A
JPH09123269A JP28622995A JP28622995A JPH09123269A JP H09123269 A JPH09123269 A JP H09123269A JP 28622995 A JP28622995 A JP 28622995A JP 28622995 A JP28622995 A JP 28622995A JP H09123269 A JPH09123269 A JP H09123269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
folding
line
plastic
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28622995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3732261B2 (ja
Inventor
Tadashi Hashimoto
忠 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP28622995A priority Critical patent/JP3732261B2/ja
Publication of JPH09123269A publication Critical patent/JPH09123269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3732261B2 publication Critical patent/JP3732261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 商品の収納状態を確実に維持し得るのみなら
ず、印刷適性に優れた美麗な容器用プラスチック成形体
とその成形体からなる包装体を提供する。 【解決手段】 折曲線4の両側に接面可能なシート体
2、3を連設する。シート面2aの外側縁より若干内側
位置に折曲線4と平行状の切取線2bを形成して外側縁
と切取線2bとの間を切取片2cとし、切取線2bより
内側に物品収納用の凹部5を形成する。シート面3aの
外側に折曲線4を中心にシート体2の外側縁と略線対称
の位置に形成した縁折線3bを介して折返片3cを延設
し、その内側に凹部5と合致し得る凹部6を形成する。
凹部5または凹部6に所定の物品を収納してシート面2
aと3aとを接合すると包装体7を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は化粧品、筆記具等の
小物を収納するのに好適なプラスチック成形体及び包装
体に関する。
【0002】
【従来の技術】化粧品等の小物を収納する容器として
は、通常、プラスチックシートを収納物の形状に合わせ
て成型し、商品を充填した後その裏側を片面に模様や色
柄等の印刷を施した厚紙で被覆したブリスターパックと
称されるものが使用されている。このブリスターパック
は厚紙に商品取出し用のミシン目が形成されているのが
一般的であり、小売店では口紅など小物であるとはいえ
高額の商品を収納し、パックごとフックに吊り下げて販
売しているところが多いようである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このブ
リスターパックは厚紙にミシン目が形成されているため
ミシン目を破って中身を抜き取り、パックをそのままに
して持ち出すという犯罪の格好の目標とされ、近年深刻
な社会問題となっている。
【0004】つまり、パックごと持ち出された場合は警
報ブザー等の防犯装置で対処することができるものの、
パックをそのままにして中身を持ち出された場合は厚紙
で裏側を被覆したために一見しただけでは中身が抜き取
られたことが分かり難く、防犯装置も作動しないので、
現状では手の打ちようがないからである。
【0005】そこで、本発明は上記の問題解決を図るべ
くなされたもので、その目的とするところは商品の収納
状態を確実に維持することができるだけでなく、印刷適
性に優れた美麗な容器用のプラスチック成形体と、その
成形体からなるプラスチック包装体を提供せんとするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決を図るた
め、折曲線の両側に互いに接面可能で略同形のプラスチ
ックシート体を連設し、一方のプラスチックシート体の
外側縁より若干内側位置に切取線を形成して外側縁と切
取線との間を切取片とし、他方のプラスチックシート体
の外側に折曲線を中心に上記一方のシート体の外側縁と
略線対称の位置に形成した縁折線を介して若干幅の折返
片を延設し、両プラスチックシート体の切取線及び縁折
線の内側の各シート面内に互いに合致し得る物品収納用
凹部を形成してなる構成を有するプラスチック成形体を
特徴とするものである。
【0007】折曲線、切取線、縁折線はいずれも肉薄筋
条、ミシン目、その他の構成とすることができる。また
切取線は切取可能な構成とするのが好ましい。
【0008】またいずれか一方の物品収納用凹部の周縁
に凸枠部を形成すると共に、他方の物品収納用凹部の周
縁に上記凸枠部と互いに嵌合可能な凹枠部を形成してな
るプラスチック成形体とするのが好ましい。凸枠部と凹
枠部とは物品収納用凹部の全周囲に渡って形成すること
ができ、その一部に形成したものでも良い。
【0009】折曲線両側のプラスチックシート体に、若
しくはプラスチックシート体の物品収納用凹部の外側部
分に、折曲線で二つ折りしたシート面の接合状態におい
て外側に至るほど離反する方向の若干の反りを与えてな
る構成を有するプラスチック成形体とすれば一層好まし
いものとなる。
【0010】さらに本発明は上記いずれかのプラスチッ
ク成形体を折曲線で二つ折りすると共に、折返片を縁折
線で折り返して切取片の外側面に接合するようにしてな
るプラスチック包装体を特徴とするものである。接合す
るには接着剤による接着、熱融着等によりすることがで
きる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
図面を参照して説明する。図1は本発明のプラスチック
成形体1を展開した状態の正面図である。プラスチック
成形体1は未延伸PET、ポリ塩化ビニル、ポリプロピ
レン、ポリスチレン、ポリカーボネイト樹脂等の透明な
熱可塑性プラスチックからなる適度な強度を有するプラ
スチックシートを用いてあり、シート地の厚さは100 ミ
クロン〜1000ミクロン程度のものが好ましい。
【0012】プラスチック成形体1は真空、圧空成形或
いは加熱、プレス成形等によりそれぞれ概ね同形状の細
長い矩形状シート体2、3を設けると共に、シート体
2、3の境界となる部分にその長手方向に沿った折曲線
4を設け、シート体2と3とを互いに接面可能に形成し
てある。
【0013】シート体2はシート体3との接合面をシー
ト面2a(図1では紙面の裏側に相当する)とし、折曲
線4と平行状の切取線2bを外側縁より若干内側に設
け、外側縁と切取線2bとの間の部分を切取片2cとし
てある。またシート面2aの切取線2bより内側に短手
辺の一方から長手方向の略中間部まで折曲線4と平行状
に連続する断面半円形状の物品収納用凹部5(図1の紙
面の表側に突出する)を形成し、他方の短手辺近傍に任
意形状の係止孔2dを形成してある。そして、当該凹部
5の周縁のうち、切取線2b及び係止孔2dとそれぞれ
対向する部分にシート面2aから凹部5の深さよりも低
い高さで突出する凸枠部5aを形成してある。
【0014】シート体3はシート体2との接合面をシー
ト面3a(図1では紙面の裏側に相当する)とし、その
外側に折曲線4を中心にシート体2の外側縁と略線対称
の位置に形成した縁折線3bを介して若干幅の折返片3
cを延設してある。また、シート面2aとシート面3a
とを接合した時に、物品収納用凹部5と合致し得る物品
収納用凹部6(図1では紙面の表側に突出する)を形成
すると共に、凸枠部5aと合致し得る凹枠部6aを凸枠
部5aの高さに略合致する深さにシート面3aを凹ませ
て形成し、折曲線4を中心として係止孔2dと線対称と
なる位置に係止孔3dを形成してある。
【0015】また折曲線4からシート体2の外側縁まで
の短手幅W1は折曲線4から折返片3cの外側縁までの
短手幅W2よりも折返片3cの短手幅W3の分だけ狭め
るようにしてある。
【0016】以上の構成からなるプラスチック成形体1
は図2及び図2のIV-IV 線断面図である図4に示すよう
な物品収納用の包装体7とすることができる。すなわ
ち、図1のIII-III 線断面図である図3に示すように、
凹部5または凹部6のいずれかに所定の物品a(図示し
た例では口紅を想定している)を収納した上で折曲線4
を境にしてシート体2とシート体3とを折返し、凸枠部
5aを凹枠部6aに嵌合してシート面2aとシート面3
aとを接合する。そして、シート面2aとシート面3a
との重合部分のうち、外側縁辺に沿って熱シールや接着
剤による接着等すれば物品aを収納した図2及び図4に
示す包装体7を完成することができる。
【0017】しかも、成形体1は折返片3cを折曲げる
前に折返片3cのシート面3a側の面にシール用の接着
剤を所定量塗布してから縁折線3bに沿ってシート面3
a側に折返した後、図5に示す如く、折返片3cと切取
片2cとの重合部分を上下両面から押圧するようにすれ
ば、両者を接着して一体化することができる。これによ
り包装体7の密封状態をより確実なものとすることがで
き、収納物品aを抜き取るという犯罪行為を未然に防止
することができるものである。なお切取片2cと折返片
3cとの接着方法は通常の熱シールでも良いことはいう
までもない。
【0018】この場合、シート面2aとシート面3aに
は凹部5、凹部6を形成していない部分が広い平坦面と
して残されているので、当該平坦面に美麗な印刷を施す
ことによって消費者の嗜好にマッチしたセンス溢れる包
装体7とすることができるものである。また、成形体1
自体が透明であることから、できあがった包装体7自体
も透明であり、中身の視認性も極めて良好である。な
お、係止孔2dと係止孔3dとが重なって得られる係止
孔にフックを通すことによって完成後の包装体7を引っ
かけておくことができる。
【0019】一方、消費者が中身の収納物品aを取り出
す場合はシート体2、3が二枚重ね状になっているため
取り出し難いと感じることが予想される。このため、シ
ート体2に切取線2bを設けたものである。これによ
り、包装体7は図5に示す如くシート体3、縁折線3b
及び折返片3cと、これらによって挟まれた切取片2c
とによる切除部8を形成することができる。
【0020】この切除部8は全体の厚みがシート体2,
3その他の部分より厚いため高度な剛性を持ち得ると共
に、切取線2bに沿ってカッターや爪先等でシート体2
にきずを付けることによって二分し、包装体7を容易に
開封することができる。
【0021】また、切取部8を引きちぎり、包装体7の
中身を抜き取ろうとすれば必然的に包装体7自体の破
壊、開放を招くことになる。この場合、店員や警備員の
発見が容易となるので、犯罪の減少に寄与することにな
る。
【0022】さらに、以上の包装体7はシート面2a,
3aが凹部5、凹部6に比較して広範であるため、成形
体1を成形する際には特別の注意が必要である。なぜな
らシート体2及びシート体3を二つ折りして包装体7を
形成すると、成型時の歪みが原因でシート面2a,3a
間に隙間が生じ、当該隙間からごみや埃が入ってしまう
おそれがあるからである。
【0023】これを除去するには第6図に示すごとく、
成型金型の形状を若干変更してできあがる成形体1のシ
ート体2及びシート体3が各々のシート面2a,3aと
反対方向に反返る反り角αを設けるようにすれば良い。
こうして成型された成形体1を二つ折りにすると、図7
に示す如くシート体2及びシート体3の外側ほど隙間が
生じるが、折返片3cを折曲げて切取片2cの外側に接
着すると、上記反り返りの反力によりシート面2a,3
aが互いに密接するようになるからである。この場合の
反り角αは10mmにつき0.3 mmから2.0 mm程度であれば良
い。
【0024】なお、上記切取線2b、縁折線3b、折曲
線4はいずれも肉厚を薄くして形成した筋条、ミシン目
等その他の構成とすることができる。また切取線2bの
場合は爪先で傷を付けて二分できるように若干肉厚を薄
くした筋条が好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラスチック成形体を示す平面図であ
る。
【図2】本発明のプラスチック成形体を組立ててなる包
装体を示す正面図である。
【図3】図1のIII ーIII 線断面図である。
【図4】図2のIVーIV線断面図である。
【図5】包装体の接着部分を示す部分拡大斜視図であ
る。
【図6】別の成形体を示す断面図である。
【図7】図6の成形体の折曲げ状態を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 プラスチック成形体 2,3 シート体 2a,3a シート面 2b 切取線 2c 切取片 3b 縁折線 3c 折返片 4 折曲線 5,6 物品収納用凹部 5a 凸枠部 6a 凹枠部 7 包装体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折曲線の両側に互いに接面可能で略同形
    のプラスチックシート体を連設し、一方のプラスチック
    シート体の外側縁より若干内側位置に切取線を形成して
    外側縁と切取線との間を切取片とし、他方のプラスチッ
    クシート体の外側に折曲線を中心に上記一方のシート体
    の外側縁と略線対称の位置に形成した縁折線を介して若
    干幅の折返片を延設し、両プラスチックシート体の切取
    線及び縁折線の内側の各シート面内に互いに合致し得る
    物品収納用凹部を形成してなる構成を有するプラスチッ
    ク成形体。
  2. 【請求項2】 前記いずれか一方の物品収納用凹部の周
    縁に凸枠部を形成すると共に、他方の物品収納用凹部の
    周縁に上記凸枠部と互いに嵌合可能な凹枠部を形成して
    なる請求項1に記載のプラスチック成形体。
  3. 【請求項3】 前記折曲線両側のプラスチックシート体
    に、若しくはプラスチックシート体の物品収納用凹部の
    外側部分に、折曲線で二つ折りしてシート面を互いに接
    面した状態において外側に至るほど離反する方向の若干
    の反りを与えてなる構成を有する請求項1又は2に記載
    のプラスチック成形体。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載のプラス
    チック成形体を折曲線で二つ折りすると共に、折返片を
    縁折線で折り返して切取片の外側面に接合するようにし
    てなることを特徴とするプラスチック包装体。
JP28622995A 1995-11-02 1995-11-02 プラスチック成形体及び包装体 Expired - Lifetime JP3732261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28622995A JP3732261B2 (ja) 1995-11-02 1995-11-02 プラスチック成形体及び包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28622995A JP3732261B2 (ja) 1995-11-02 1995-11-02 プラスチック成形体及び包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09123269A true JPH09123269A (ja) 1997-05-13
JP3732261B2 JP3732261B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=17701648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28622995A Expired - Lifetime JP3732261B2 (ja) 1995-11-02 1995-11-02 プラスチック成形体及び包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3732261B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2704003C (en) * 2007-11-09 2016-01-19 Astrazeneca Ab Package for a dispensing device
KR101483483B1 (ko) * 2013-12-10 2015-01-29 주식회사 블리스팩 카트리지 타입 블리스터 포장체
KR101483481B1 (ko) * 2013-12-10 2015-01-29 주식회사 블리스팩 리필 또는 카트리지 타입 내용물 포장용기와 이를 수용하기 위한 케이스가 동시에 수납되는 블리스터 포장구조
KR101483482B1 (ko) * 2013-12-10 2015-01-29 주식회사 블리스팩 개선된 시각성을 갖는 블리스터 포장체

Also Published As

Publication number Publication date
JP3732261B2 (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW520336B (en) Printed-thermoplastic tamper-resistant package
EP2516292B1 (en) Co-packaged articles
US20120205276A1 (en) Reclosable Display Package
JP4592348B2 (ja) ブリスターパック及びその製造方法
JPH09123269A (ja) プラスチック成形体及び包装体
JP2001031138A (ja) 収納袋
JP3813274B2 (ja) 包装体
JP5241206B2 (ja) 包装用袋体及びその製造方法
JP3943153B2 (ja) プラスチック成形体及び包装体
JP3809964B2 (ja) 展示兼保存用収納ケース及びその製造方法
JPH10181769A (ja) 再収納式ブリスターパッケージ
JP3653145B2 (ja) プラスチック成形体及び包装体
JPS6013792Y2 (ja) 包装用袋
JP3657046B2 (ja) 展示包装体
JP2506310B2 (ja) 台板付き商品包装体及びその製造方法
JP2004123111A (ja) ブリスター包装容器
JP3825860B2 (ja) 包装体
JP3623556B2 (ja) 展示包装体
JP7175056B1 (ja) 折り曲げ開封包装体
JP3512393B2 (ja) ブリスター包装袋
JP3460827B2 (ja) ブリスター包装袋及びブリスター包装体
JP3929878B2 (ja) 食品用の包装袋
JPS6333543Y2 (ja)
JPH05278760A (ja) ブリスターパック容器
GB2269366A (en) Blister packaging

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051012

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term