JPH09119203A - 軒樋、及び太陽光発電システムの軒先配線構造 - Google Patents

軒樋、及び太陽光発電システムの軒先配線構造

Info

Publication number
JPH09119203A
JPH09119203A JP7278997A JP27899795A JPH09119203A JP H09119203 A JPH09119203 A JP H09119203A JP 7278997 A JP7278997 A JP 7278997A JP 27899795 A JP27899795 A JP 27899795A JP H09119203 A JPH09119203 A JP H09119203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves
wiring
gutter
solar cell
output cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7278997A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Noda
洋典 野田
Kenji Aisaka
健次 逢坂
Tetsuya Okamoto
哲也 岡本
Shigeki Takeda
茂樹 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7278997A priority Critical patent/JPH09119203A/ja
Publication of JPH09119203A publication Critical patent/JPH09119203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】 【課題】 太陽光発電システムを用いた住宅において、
出力ケーブルの配線を行うにあたってこの出力ケーブル
が露出することに起因して住宅外観が損なわれるのを防
止することができる軒樋、及び太陽光発電システムの軒
先配線構造を提供する。 【解決手段】 発明に係る軒樋1は、上方に開口する雨
水排水溝11を有する樋部1aを上位に備え、且つこの樋部
1aの下位に内部に配線空間12を有する略中空の配線収容
部1bを備えて構成されている。発明に係る太陽光発電シ
ステムの軒先配線構造は、住宅の屋根上に太陽電池3を
設置し、この太陽電池3の出力ケーブル5を屋根の軒先
側から配線して住宅に電力を供給するにあたって、軒先
に沿う出力ケーブル5の横配線を上記軒樋1の配線収容
部1bの配線空間12内に収容して構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽光発電システ
ムを備えた屋根に用いて有用な軒樋、及び太陽光発電シ
ステムの軒先配線構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、住宅の屋根上に太陽電池を設
置し、この太陽電池の出力ケーブルを屋根の軒先側から
配線して住宅に電力を供給する太陽光発電システムが住
宅に使用されている。従来の太陽光発電システムは、太
陽電池からの出力ケーブルが屋根の軒先部から引き出さ
れて住宅の外壁等に沿って外部に露出して配線されてい
るために、見栄えが悪く、住宅外観を損なうものであっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の事情
に鑑みてなされたもので、太陽光発電システムを用いた
住宅において、出力ケーブルの配線を行うにあたってこ
の出力ケーブルが露出することに起因して住宅外観が損
なわれるのを防止することができる軒樋、及び太陽光発
電システムの軒先配線構造を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る軒樋は、
上方に開口する雨水排水溝を有する樋部を上位に備え、
且つこの樋部の下位に内部に配線空間を有する略中空の
配線収容部を備えてなることを特徴とするものである。
【0005】この軒樋では、住宅の軒先に取付固定して
使用することにより、雨水排水溝を有する樋部が雨水の
排水機能を果たすとともに、軒先に沿って配線される電
気ケーブル等を配線収容部の配線空間内に収容すること
ができる。したがって、太陽光発電システムを用いた住
宅において、屋根上に設置された太陽電池から軒先部に
て引き出された出力ケーブルを該軒樋の配線収容部の配
線空間内に収容して隠すことにより、太陽電池の出力ケ
ーブルの横配線部分が露出することに起因して住宅外観
が損なわれるのを防止することができる。
【0006】請求項2に係る軒樋は、請求項1記載の軒
樋において、上記配線収容部の軒先側に対向する面に内
部の配線空間への配線導入口が設けられていることを特
徴とするものである。
【0007】この軒樋では、配線収容部の軒先側に対向
する面に内部の配線空間への配線導入口が設けられてい
るので、配線導入口が表面に露出しない。したがって、
太陽光発電システムを用いた住宅において、屋根上に設
置された太陽電池から軒先部にて引き出された出力ケー
ブルを該軒樋の配線収容部の配線空間内に収容するにあ
たって、上記出力ケーブルを上記配線導入口から配線収
容部の配線空間内に導入することにより、この導入部を
表面から隠すことができる。また、雨水が配線導入口か
ら配線空間内へ浸入しにくくなる。
【0008】請求項3に係る太陽光発電システムの軒先
配線構造は、住宅の屋根上に太陽電池を設置し、この太
陽電池の出力ケーブルを屋根の軒先側から配線して住宅
に電力を供給する太陽光発電システムの軒先配線構造で
あって、屋根の軒先に、上方に開口する雨水排水溝を有
する樋部を上位に備え、且つこの樋部の下位に内部に配
線空間を有する略中空の配線収容部を備えてなる軒樋を
取り付け、この軒樋の上記配線収容部の配線空間内に太
陽電池の出力ケーブルを収容してなることを特徴とする
ものである。
【0009】この太陽光発電システムの軒先配線構造で
は、屋根の軒先側から配線される太陽電池の出力ケーブ
ルを上記軒樋の配線収容部の配線空間内に収容すること
により、上記出力ケーブルの軒先における横配線部分が
隠される。したがって、太陽電池の出力ケーブルの横配
線部分が露出することに起因して住宅外観が損なわれる
のを防止することができる。
【0010】請求項4に係る太陽光発電システムの軒先
配線構造は、請求項3記載の太陽光発電システムの軒先
配線構造において、上記軒樋の配線収容部の軒先側に対
向する面に内部の配線空間への配線導入口が設けられて
おり、この配線導入口から太陽電池の出力ケーブルが軒
樋の配線空間内に導入されていることを特徴とするもの
である。
【0011】この太陽光発電システムの軒先配線構造で
は、太陽電池の出力ケーブルが軒樋の配線収容部の軒先
側に対向する面に設けられた配線導入口から軒樋の配線
空間内に導入されているので、軒樋の配線空間内への出
力ケーブルの導入部分は表面から隠されて見えず、外観
上見苦しくない。
【0012】請求項5に係る太陽光発電システムの軒先
配線構造は、請求項3又は請求項4記載の太陽光発電シ
ステムの軒先配線構造において、上記出力ケーブルが、
上記太陽電池から野地坂に設けられた貫通孔を通して屋
根下空間に引き出され、さらに軒先部の裏側に設けた接
続箱を介して上記軒樋の上記配線収容部の配線空間内に
導入されていることを特徴とするものである。
【0013】この太陽光発電システムの軒先配線構造で
は、太陽電池の出力ケーブルを、上記太陽電池から野地
坂に設けられた貫通孔を通して屋根下空間に引き出し、
さらに軒先部の裏側に設けた接続箱を介して上記軒樋の
上記配線収容部の配線空間内に導入することにより、上
記出力ケーブルは太陽電池から上記軒樋まで表面に露出
することなく配線することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。図1は、本発明に係る軒樋、及び太陽光発電
システムの軒先配線構造の実施形態を示す断面図であ
る。
【0015】該実施形態に係る軒樋1は、上方に開口す
る雨水排水溝11を有する樋部1aを上位に備え、且つこの
樋部1aの下位に内部に配線空間12を有する略中空の配線
収容部1bを備えて構成されており、太陽光発電システム
付きの住宅における屋根の軒先に取り付けられている。
この軒樋1は、軒先に垂下する鼻隠し板45に取付固定さ
れた軒樋支持金具2により軒先に支持固定されている。
この軒樋1の配線収容部1bは、軒樋1の長手方向に沿っ
て設けられているもので、軒先に対向する面には配線空
間12に開口する配線導入口13が設けられている。この配
線収容部1bは、配線導入口13が部分的に設けられている
ものであっても、長手方向に沿って連続して形成されて
いるものであっても構わないものである。また、この軒
樋1においては、樋部1aの形状は特に限定されるもので
はなく、また、軒樋支持金具2の形状も軒樋1を軒先前
方に支持取付するものであれば特に限定されない。
【0016】該実施形態に係る太陽光発電システムの軒
先配線構造は、住宅の屋根上に太陽電池3を設置し、こ
の太陽電池3の出力ケーブル5を屋根の軒先側から配線
して住宅に電力を供給するにあたって、軒先に沿う出力
ケーブル5の横配線を上記軒樋1の配線収容部1bの配線
空間12内に収容して構成されるものである。
【0017】詳しく説明すると、該実施形態において太
陽電池3は、屋根上面に敷設される複数の太陽電池パネ
ル31から構成されている。この太陽電池パネル31は平板
瓦32上面に搭載されていて、この平板瓦32と共に野地坂
4上に桟木42を介して軒先側から棟側に向かって連続し
て敷設されている。なお、屋根の軒先近傍には太陽電池
パネル31が搭載されない平板瓦33が敷設されており、軒
先最先端部に敷設される平板瓦33と野地坂42との間には
延焼防止金具43が介在され、また、野地坂42の軒先最先
端部には水切り片44は取り付けられている。
【0018】さらに太陽電池パネル31は、図1、図2に
示す如く、接続コードが平板瓦32を下に貫通して引き出
されコネクタ等で隣接する太陽電池パネル31の接続コー
ドと連結されており、接続コードが屋根表面に露出しな
いようになっている。そして、このようにして並列で接
続された複数の太陽電池パネル31を一つのユニットとし
て、このユニットから引き出される出力ケーブル5は野
地坂42に設けられた貫通孔41から屋根下空間に引き出さ
れる。太陽電池3は、上記のように並列で接続された複
数の太陽電池パネル31のユニットを幾つか有していて、
同様に各ユニットからの出力ケーブル5は屋根下空間に
引き出され、鼻隠し板45の裏面に取り付けられた接続箱
6にて集約され一本化される。このように、出力ケーブ
ル5は太陽電池3から直接、屋根下空間に引き出される
ので、表面に露出することがないものである。
【0019】この一本化された出力ケーブル5は、鼻隠
し板45の裏面から軒樋1の配線導入口13から配線収容部
1bの配線空間12内に収容される。この出力ケーブル5の
軒樋1への導入部は、配線導入口13が軒樋1における軒
先と対向する後面側に設けられているので、表面からは
隠れて見えないようになっている。
【0020】軒樋1の配線空間12内に収容された出力ケ
ーブル5は、軒先に沿って所定の位置まで表面に露出す
るとなく横配線され、さらに住宅内に設置されたインバ
ータや分電盤等に接続配管され、住宅に太陽電池3の電
力を供給するようになっている。
【0021】該実施形態に係る太陽光発電システムの軒
先配線構造では、屋根の軒先側から配線される太陽電池
3の出力ケーブル5が上述したように表面から見えない
ように配管されており、出力ケーブル5が露出すること
に起因して住宅外観が損なわれるのが防止されているも
のである。
【0022】
【発明の効果】請求項1に係る軒樋によると、住宅の軒
先に取付固定して使用することにより、雨水排水溝を有
する樋部が雨水の排水機能を果たすとともに、軒先に沿
って配線される電気ケーブル等を配線収容部の配線空間
内に収容することができる。したがって、太陽光発電シ
ステムを用いた住宅において、屋根上に設置された太陽
電池から軒先部にて引き出された出力ケーブルを該軒樋
の配線収容部の配線空間内に収容して隠すことにより、
太陽電池の出力ケーブルの横配線部分が露出することに
起因して住宅外観が損なわれるのを防止することができ
る。
【0023】請求項2に係る軒樋によると、請求項1記
載の軒樋において、配線収容部の軒先側に対向する面に
内部の配線空間への配線導入口が設けられているので、
配線導入口が隠れて表側から見えない。したがって、太
陽光発電システムを用いた住宅において、屋根上に設置
された太陽電池から軒先部にて引き出された出力ケーブ
ルを該軒樋の配線収容部の配線空間内に収容するにあた
って、上記出力ケーブルを上記配線導入口から配線収容
部の配線空間内に導入することにより、この導入部を表
面から隠すことができる。また、雨水が配線導入口から
配線空間内へ浸入しにくくなる。
【0024】請求項3に係る太陽光発電システムの軒先
配線構造によると、屋根の軒先側から配線される太陽電
池の出力ケーブルを上記軒樋の配線収容部の配線空間内
に収容することにより、上記出力ケーブルの軒先におけ
る横配線部分が隠される。したがって、太陽電池の出力
ケーブルの横配線部分が露出することに起因して住宅外
観が損なわれるのを防止することができる。
【0025】請求項4に係る太陽光発電システムの軒先
配線構造によると、請求項3記載の太陽光発電システム
の軒先配線構造において、太陽電池の出力ケーブルが軒
樋の配線収容部の軒先側に対向する面に設けられた配線
導入口から軒樋の配線空間内に導入されているので、軒
樋の配線空間内への出力ケーブルの導入部分は表面から
隠されて見えず、外観上見苦しくない。
【0026】請求項5に係る太陽光発電システムの軒先
配線構造によると、請求項3又は請求項4記載の太陽光
発電システムの軒先配線構造において、太陽電池の出力
ケーブルを、上記太陽電池から野地坂に設けられた貫通
孔を通して屋根下空間に引き出し、さらに軒先部の裏側
に設けた接続箱を介して上記軒樋の上記配線収容部の配
線空間内に導入することにより、上記出力ケーブルは太
陽電池から上記軒樋まで表面に露出することなく配線す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る軒樋、及びそれを用いた太陽光発
電システムの軒先配線構造の一実施形態を示す断面図で
ある。
【図2】同上実施形態において、太陽光発電システムの
配線系を示す概略図である。
【符号の説明】
1 軒樋 1a 樋部 1b 配線収容部 11 雨水排水溝 12 配線空間 3 太陽電池 4 野地坂 5 出力ケーブル 6 接続箱
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武田 茂樹 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方に開口する雨水排水溝を有する樋部
    を上位に備え、且つこの樋部の下位に内部に配線空間を
    有する略中空の配線収容部を備えてなることを特徴とす
    る軒樋。
  2. 【請求項2】 上記配線収容部の軒先側に対向する面に
    内部の配線空間への配線導入口が設けられていることを
    特徴とする請求項1記載の軒樋。
  3. 【請求項3】 住宅の屋根上に太陽電池を設置し、この
    太陽電池の出力ケーブルを屋根の軒先側から配線して住
    宅に電力を供給する太陽光発電システムの軒先配線構造
    であって、屋根の軒先に、上方に開口する雨水排水溝を
    有する樋部を上位に備え、且つこの樋部の下位に内部に
    配線空間を有する略中空の配線収容部を備えてなる軒樋
    を取り付け、この軒樋の上記配線収容部の配線空間内に
    太陽電池の出力ケーブルを収容してなることを特徴とす
    る太陽光発電システムの軒先配線構造。
  4. 【請求項4】 上記軒樋の配線収容部の軒先側に対向す
    る面に内部の配線空間への配線導入口が設けられてお
    り、この配線導入口から太陽電池の出力ケーブルが軒樋
    の配線空間内に導入されていることを特徴とする請求項
    3記載の太陽光発電システムの軒先配線構造。
  5. 【請求項5】 上記出力ケーブルが、上記太陽電池から
    野地坂に設けられた貫通孔を通して屋根下空間に引き出
    され、さらに軒先部の裏側に設けた接続箱を介して上記
    軒樋の上記配線収容部の配線空間内に導入されているこ
    とを特徴とする請求項3又は請求項4記載の太陽光発電
    システムの軒先配線構造。
JP7278997A 1995-10-26 1995-10-26 軒樋、及び太陽光発電システムの軒先配線構造 Pending JPH09119203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278997A JPH09119203A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 軒樋、及び太陽光発電システムの軒先配線構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278997A JPH09119203A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 軒樋、及び太陽光発電システムの軒先配線構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09119203A true JPH09119203A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17604969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7278997A Pending JPH09119203A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 軒樋、及び太陽光発電システムの軒先配線構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09119203A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000226917A (ja) * 1998-12-04 2000-08-15 Canon Inc 太陽電池屋根の構造、その施工方法、太陽光発電装置及び建築物
JP2005072100A (ja) * 2003-08-20 2005-03-17 Matsushita Electric Works Ltd 太陽光発電システム
CN103410209A (zh) * 2013-06-03 2013-11-27 张可池 社区节能排水装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000226917A (ja) * 1998-12-04 2000-08-15 Canon Inc 太陽電池屋根の構造、その施工方法、太陽光発電装置及び建築物
JP2005072100A (ja) * 2003-08-20 2005-03-17 Matsushita Electric Works Ltd 太陽光発電システム
CN103410209A (zh) * 2013-06-03 2013-11-27 张可池 社区节能排水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11159090A (ja) 太陽電池屋根およびその施工方法
JP3778695B2 (ja) 太陽電池装置
EP0977274A3 (en) Photovoltaic module framing system with integral electrical raceways
RU2682816C1 (ru) Устройство электрического соединения фотогальванической установки
JP3627597B2 (ja) 太陽電池パネル及び太陽電池パネルによる屋根構造
KR101251709B1 (ko) 건물 일체형 태양광발전 모듈을 위한 평지붕형 커튼 월 마운트 조립체
JPH09119203A (ja) 軒樋、及び太陽光発電システムの軒先配線構造
KR101067871B1 (ko) 기와지붕조립체
JP4452347B2 (ja) 太陽光発電システムの配線取付構造
JP3753092B2 (ja) 支柱構造体
JP7016153B2 (ja) ケーブルシェルタ及び屋根構造
JP3528033B2 (ja) 太陽電池セル保持瓦及び屋根への太陽電池ユニットの設置方法
JP3485102B2 (ja) 太陽電池フレーム構造
JP3296962B2 (ja) 屋根パネルの配線構造
JPH0849378A (ja) 太陽電池パネルを備えた屋根構造
JP3679158B2 (ja) 建物屋根の太陽電池パネル取り付け構造
JP2631966B2 (ja) 屋根パネル、及び屋根パネルを用いた屋根構造
JPH08144439A (ja) 太陽電池瓦の構造
JP3961077B2 (ja) 太陽電池パネルの取付構造
JP3108289B2 (ja) 太陽電池屋根
CN215106679U (zh) 一种挑檐结构和房屋
JPH0363349A (ja) 太陽電池発電屋根
JP4542213B2 (ja) 太陽光発電装置付き住宅
JP3422325B2 (ja) 太陽電池モジュールの棟側納め構造
JPH0813725A (ja) 太陽電池屋根の雪止め構造