JPH09118842A - 自己更新型防汚塗料組成物 - Google Patents

自己更新型防汚塗料組成物

Info

Publication number
JPH09118842A
JPH09118842A JP7278718A JP27871895A JPH09118842A JP H09118842 A JPH09118842 A JP H09118842A JP 7278718 A JP7278718 A JP 7278718A JP 27871895 A JP27871895 A JP 27871895A JP H09118842 A JPH09118842 A JP H09118842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
coating composition
lipid
self
enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7278718A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Hamaide
良二 浜出
Naoki Yamamori
直樹 山盛
Shigeo Okahata
恵雄 岡畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP7278718A priority Critical patent/JPH09118842A/ja
Priority to GB9621688A priority patent/GB2306473B/en
Priority to US08/742,597 priority patent/US5770188A/en
Publication of JPH09118842A publication Critical patent/JPH09118842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生分解性樹脂と炭素数6〜30の脂質で修飾す
ることにより有機溶媒に可溶化されたその樹脂を分解す
る酵素とを含有する自己更新型防汚塗料組成物。 【解決手段】 環境に悪影響を与えることなく長期間に
わたって防汚性が持続する自己更新型防汚塗料組成物が
提供された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は防汚塗料組成物に関
し、特に、脂質で修飾することにより有機溶媒に可溶化
された酵素を含有する自己更新型防汚塗料組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、溶出助剤を含有する防汚塗膜で
は、海水の浸入に伴いロジンのような溶出助剤と共に防
汚剤が徐放され、塗料バインダーである樹脂は変化しな
い。そのために、時間が経過するとともに徐放される防
汚剤の量が減少する。そして、塗膜表面に不溶物が沈着
すると海水の浸入が制限されるので、防汚剤の徐放性が
さらに悪くなり、防汚性が急激に劣化する。
【0003】長期間にわたって一定の量の防汚剤を徐放
することにより防汚性が長期間持続する防汚塗料として
は、塗料バインダーである樹脂が塗膜表面から消耗する
いわゆる自己更新型の防汚塗料が知られている。
【0004】しかしながら、このような防汚塗料は、有
機スズポリマーを海水により加水分解することで、毒性
の有機錫化合物を防汚剤として定常的に放出するので、
環境に悪影響を与える。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
問題を解決するものであり、その目的とするところは、
環境に悪影響を与えることなく長期間にわたって防汚性
が持続する自己更新型防汚塗料組成物を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、生分解性樹脂
と炭素数6〜30の脂質で修飾することにより有機溶媒に
可溶化されたその樹脂を分解する酵素とを含有する自己
更新型防汚塗料組成物を提供するものであり、そのこと
により上記目的が達成される。
【0007】本明細書において生分解性樹脂とは、酵素
のような生化学活性物質の作用により分解する樹脂をい
う。
【0008】本発明の塗料組成物に使用できる生分解性
樹脂は、塗料用樹脂に用いうるとして当業者に知られて
いるものであれば、特に限定されない。例えば、ポリエ
ステル系樹脂としてはアルキッド系樹脂、ポリカプロラ
クトン、ポリバレロラクトン、ポリエチレンアジピン酸
エステルなどがある。ポリアミノ酸系樹脂としてはポリ
リジン、ポリグルタミン酸、ポリ-ε-アミノカプロイル
-α-アラニンなどがある。セルロース、デンプン、キチ
ン及びアルギン酸などのような天然多糖類およびその誘
導体なども使用することが出来る。これらは単独または
2種以上を混合して配合することが出来る。
【0009】また、本発明の塗料組成物には、生分解性
樹脂と当業者に塗料用樹脂として知られている非生分解
性樹脂とを併用することもできる。その場合、生分解性
樹脂と非生分解性樹脂とは、混合して用いてもよく、共
重合体として用いても良い。非生分解性樹脂と生分解性
樹脂との割合(非生分解性樹脂/生分解性樹脂)は、重量
比で、一般に100〜0、好ましくは20〜0、さらに好ま
しくは10〜0の範囲である。
【0010】このような非生分解性樹脂には、例えば、
塩化ビニル系樹脂、塩化ゴム系樹脂、塩素化ポリエチレ
ン樹脂、塩素化ポリプロピレン樹脂、アクリル樹脂、ス
チレン-ブタジエン樹脂、ポリエステル系樹脂、エポキ
シ樹脂、ポリアミド樹脂、石油系樹脂、シリコーン樹
脂、シリコーンゴム系樹脂、ワックス、パラフィン、ロ
ジンエステル及びロジン系樹脂のような有機溶媒系塗料
用樹脂、及びアクリルエマルジョン樹脂、エポキシエマ
ルジョン樹脂及び酢酸ビニル樹脂のような水系塗料用樹
脂が挙げられる。これらは単独または2種以上を混合し
て配合することができる。
【0011】本発明に使用できる酵素は、本発明の塗料
組成物で用いられる生分解性樹脂の種類に依存して定ま
る。即ち、海水中約5〜35℃という環境において、用い
られる生分解性樹脂を加水分解しうる酵素である。防汚
塗料組成物にバインダー樹脂を分解する酵素を配合する
ことで、塗膜表面が定常的に更新され、防汚剤の徐放性
の制御が可能となる。その結果、長期間にわたって一定
量の防汚剤を徐放する事が出来る。そのため低毒性の防
汚剤を使用する事も可能となる。
【0012】生分解性樹脂がポリエステル系樹脂の場合
には、リパーゼ、エステラーゼ、ポリアミノ酸系樹脂の
場合にはプロテアーゼ、ペプチダーゼなどを使用する事
が出来る。セルロースおよびその誘導体にはセルラーゼ
等、デンプンおよびその誘導体にはα-アミラーゼ、β-
アミラーゼ、グルコアミラーゼ等、キチンおよびその誘
導体にはキチナーゼ等、アルギン酸にはアルギン酸リア
ーゼが使用できる。また酵素の起源は生分解性樹脂を分
解するものであれば、限定されない。
【0013】本明細書において脂質とは、長鎖のアルキ
ル基である疎水基と親水基とを有する化合物をいう。本
発明に用いる脂質は、天然脂質及び合成脂質のいずれで
も良いが、炭素数6〜30であることが好ましい。短すぎ
ると修飾しても酵素特性の改変が難しく、長すぎると脂
質修飾酵素において酵素機能が発現し難い。またこれら
は、糖、リン酸基、スルホン酸基及びアンモニウム塩か
らなる群から選択される親水部を有することが好まし
い。これらの基は酵素表面の親水基と結合し易く、修飾
酵素の安定性がよいからである。
【0014】天然脂質としては中性脂質及びイオン性脂
質のいずれでも良い。例えば、中性脂質としては、モノ
ガラクトシルジグリセリド及びガラクトシルグルコシル
ジグリセリドのようなグリセロ糖脂質、モノグルコシル
セラミド、セラミドヘキソシド及びガングリオシドのよ
うなスフィンゴ糖脂質、ステロール配糖体、カルデノリ
ド配糖体及びサポニンのようなステロイド配糖体、及び
ジアシルトレハロース及びトリアシルグルコースのよう
な脂肪酸が挙げられる。アニオン性脂質としてはホスフ
ァチジルイノシトール、ホスファチジルグリセロール及
びホスファチジン酸のようなリン脂質が挙げられる。ま
た、両性脂質としてはホスファチジルコリン、ホスファ
チジルエタノールアミン及びホスファチジルセリンのよ
うなリン脂質が挙げられる。
【0015】合成脂質としては合成二分子膜形成化合物
を用いることができる。例えば、ソルビタンモノパルミ
テート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンジパ
ルミテート、ソルビタンジステアレート、エチレングリ
コールジパルミテート、エチレングリコールジステアレ
ート、ポリオキシエチレンジパルミテート及びポリオキ
シエチレンジステアレート等のようなモノ及びジアルキ
ルホスフェート、モノ及びジアルキル型ポリエチレング
リコール、モノ及びジアルキルスルホコハク酸、モノ及
びジアルキル型糖脂質、及びモノ及びジアルキルアンモ
ニウム塩等が挙げられる。
【0016】式
【0017】
【化2】
【0018】[式中、Rはそれぞれ独立してC6〜C20の炭
化水素基である。]で示される脂質も本発明で用いるの
に好ましい。得られる酵素は有機溶媒に対する溶解性に
特に優れるからである。
【0019】本発明の塗料組成物は、脂質で修飾するこ
とにより有機溶媒に可溶化された酵素を塗料組成物中に
含有させることにより得られる。
【0020】酵素を脂質で修飾する方法としては、例え
ば、酵素をpH4.0〜9.0の緩衝液に溶解させておき、これ
に脂質を0〜30℃、好ましくは冷却下に撹拌しながら滴
下する。脂質は、一般に少量のメタノール、エタノー
ル、プロパノール、アセトン、メチルエチルケトン、そ
の他の親水性有機溶媒に溶解しあるいは緩衝液に溶解し
て滴下する。
【0021】撹拌方法は、撹拌羽根やマグネチックスタ
ーラー、ホモミキサーのような撹拌装置を用いてもよ
い。十分に冷却を行いながら撹拌し脂質修飾酵素を析出
し沈澱させる。この沈澱を遠心分離または濾過などによ
り分離した後、緩衝液次いで蒸留水で洗浄し、そのまま
凍結乾燥や流動層乾燥等することにより粉末状の脂質修
飾酵素を得ることができる。
【0022】脂質と酵素のそれぞれの固体重量の混合比
は、0.2〜100、特に0.4〜10の範囲とすることが好まし
い。0.2以下では複合体が形成できないし、100以上では
酵素活性が小さくなりすぎる。酵素を溶解する緩衝液
は、酵素1mg当たり例えば、0.02〜20.0mlの割合で溶解
させればよく、また脂質を溶媒に溶解する場合は脂質1
mg当たり、例えば0.002〜0.1mlの親水性有機溶媒に溶解
させて用いることができる。
【0023】上述のようにして有機溶媒に可溶化された
酵素は、トルエン、キシレン、酢酸ブチル、MIBK及びn-
ブタノールのような有機溶媒中に活性を保ったまま長期
間安定に存在しうる。したがって、これらは従来から防
汚塗料組成物として用いられてきた種々の有機溶媒系塗
料組成物及び水系塗料組成物に、塗料製造技術分野で公
知の方法によって含有させうる。そして、このような酵
素は、塗料組成物が塗膜として形成された後も優れた防
汚効果を発揮する。
【0024】脂質修飾酵素は、脂質修飾酵素と生分解性
樹脂との重量比(脂質修飾酵素/生分解性樹脂)が0.00001
〜1、好ましくは、さらに好ましくは0.001〜0.01とな
る範囲の量で防汚塗料組成物中に含有される。この重量
比が0.00001以下だと樹脂中の酵素活性が低すぎて酵素
の効果が期待できず、1以上では樹脂特性が失われる。
【0025】また、本発明の塗料組成物には、一般に防
汚塗料組成物に使用される防汚剤、可塑剤、着色顔料、
体質顔料及び溶媒等の添加剤を通常用いられる量で配合
することができる。
【0026】
【実施例】以下実施例により本発明をさらに詳細に説明
するが、本発明はこれらに限定されない。
【0027】調製例1 糸状菌(Mucor miehei)由来のリパーゼ10gをリン酸緩衝
液(0.1M、pH7.0)5リットルに溶解し、遠心沈降させて
不溶物を除くことによりa液を得た。非イオン性脂質ジ
ドデシルグルタメートグルコンアミド10gをアセトン100
mlに溶解することによりb液を得た。氷温にて撹拌して
いるa液にb液を滴下して、4時間氷温上で撹拌し続け、
その後一晩4℃にて放置した。沈澱物が生成した溶液を
遠心分離(4℃、4000g、10min)にかけ、上清を取り除き
残った沈澱物をリン酸緩衝液、蒸留水で洗浄した。その
後、この固体を凍結乾燥にかけ8.9gの脂質修飾酵素1を
得た。得られた脂質修飾酵素1はUVスペクトルにより同
定した。
【0028】調製例2〜8 調製例1の酵素と脂質との組み合せを表1記載の通りに
変更したこと以外は調製例1と同様にして脂質修飾酵素
2〜9を調製した。
【0029】
【表1】 調製例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 酵素配合量(g) リパーゼ(Mucor miehei) 10 10 10 10 10 - - - - セルラーゼ(Trichoderma viride) - - - - - 10 10 10 - プロテアーゼ(Bacillus subtilis) - - - - - - - - 10 脂質配合量(g)シ゛ト゛テ゛シルク゛ルタメートク゛ルコンアミト゛ 10 - - 40 2 10 - - 10ソルヒ゛タンモノハ゜ルミテート - 10 - - - - 10 - -ホスファチシ゛ルコリン - - 10 - - - - 10 -
【0030】調製例10 アルキド樹脂aの合成 大豆油50g、無水フタル酸33.12g、トリメチロールエタ
ン19.92g、ペンタエリスリトール0.99g、ジブチルスズ
オキサイド0.5g及びキシレン5gを500ml容のコルベンに
仕込み、還流及び窒素バブリング下、約140℃で6時間
保つことにより、99gのアルキド樹脂aを得た。
【0031】調製例11 ポリアミノ酸樹脂aの合成 ポリ-L-リシン(分子量約1000)100gとオレイン酸100gと
を500ml容のコルベンに仕込み、無溶剤、℃で溶融さ
せ、脱水させることにより、オレイン酸を側鎖に持つポ
リ-L-リシン、すなわち、ポリアミノ樹脂a193gを得た。
【0032】実施例1 脂質修飾酵素1の2g、ダイセル化学工業社製のポリカ
プロラクトン「プラクセルH4」40g、亜酸化銅20g及びトル
エン38gを容器に入れ、高速ディスパーを用いて5000rpm
にて15分間分散させ、防汚塗料組成物を得た。予め防食
塗装を施した300×100mmの試験用鋼板に、得られた塗料
組成物を乾燥膜厚が60〜80μmになるように塗装し、1
日乾燥させることにより防汚塗装された鋼板を得た。
【0033】塗膜防汚性評価 防汚塗装された鋼板を岡山県玉野市沖の試験用筏で海中
1mの深さに浸漬した。所定の期間毎に塗膜表面を目視
観察して付着生物による汚染の程度を調べた。結果を表
4に示す。表4の数値は、付着生物による汚損面積率
(防汚性(%))を表す。尚、防食塗装を施した未塗装の試
験用鋼板も同時に浸漬することにより対照試料とした。
【0034】塗膜消耗性評価 防汚試験と同様の方法で、防汚塗装された鋼板を得た。
これをドラムローターに取り付け、10ノットの速度で2
ヶ月及び4ヶ月回転させた。塗膜の厚さは表面粗度計を
用いて測定し、塗膜消耗厚(μm)を算出した。結果を表
5に示す。
【0035】塗料安定性評価 得られた塗料組成物の一部を、それぞれ1ヶ月、3ヶ月
及び6ヶ月の期間25℃で保存した。そして、それぞれの
期間保存後の塗料の防汚性及び塗膜消耗性を同様にして
評価した。結果を表6に示す。
【0036】実施例2〜12、及び比較例1〜8 表2及び3に記載の配合を用いること以外は実施例1同
様にして防汚塗料組成物を得、防汚性及び塗膜消耗性を
評価した。結果を表4及び5にそれぞれ示す。但し、塗
料安定性評価は、比較例5の塗料組成物について行っ
た。結果を表6に示す。
【0037】
【表2】 実施例 配合量(g) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 脂質修飾酵素1 2 - - - - - - - 2 - 0.2 0.05 脂質修飾酵素2 − 2 − − − − −
− − − − − 脂質修飾酵素3 − − 2 − − − −
− − − − − 脂質修飾酵素4 - - - 2 - - - - - - - - 脂質修飾酵素5 - - - - 2 - - - - - - - 脂質修飾酵素6 - - - - - 2 - - - - - - 脂質修飾酵素7 - - - - - - 2 - - - - - 脂質修飾酵素8 - - - - - - - 2 - - - - 脂質修飾酵素9 - - - - - - - - - 2 - -フ゜ラクセル H4i 40 40 40 40 40 - - - - - 40 40 エチルセルロース N-22ii - - - - - 40 40 40 - - - - アルキド樹脂a - - - - - - - - 40 - - -ホ゜リアミノ 樹脂a - - - - - - - - - 40 - - 亜酸化銅 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 トルエン 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 40 40 i ダイセル化学工業社製のポリカプロラクトンii ヘラクレス社製のエチルセルロース
【0038】
【表3】 iダイセル化学工業社製のポリカプロラクトンii ヘラクレス社製のエチルセルロース *脂質で修飾していない酵素
【0039】
【表4】 防汚性(%) 実施例 浸漬期間(月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 12 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【0040】
【表5】
【0041】
【表6】 塗膜消耗厚(μm) 実施例 供試期間(月) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2 25 9 10 17 23 11 9 10 10 11 14 9 4 47 19 19 36 40 2
1 17 18 19 20 29 18
【0042】
【表7】
【0043】
【表8】 実施例1 比較例5 保存期間 防汚性 塗膜消耗厚 防汚性 塗膜消耗厚 (月) (%/12ヶ月) (μm/2ヶ月) (%/12ヶ月) (mμ/2ヶ月) 1 0 25 60 3 3 0 24 65 2 6 0 25 70 2
【0044】
【発明の効果】環境に悪影響を与えることなく長期間に
わたって防汚性が持続する自己更新型防汚塗料組成物が
提供された。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生分解性樹脂と、炭素数6〜30の脂質で
    修飾することにより有機溶媒に可溶化されたその樹脂を
    分解する脂質修飾酵素とを、含有する自己更新型防汚塗
    料組成物。
  2. 【請求項2】 前記生分解性樹脂がポリエステル系樹脂
    である請求項1に記載の自己更新型防汚塗料組成物。
  3. 【請求項3】 前記生分解性樹脂がアルキッド系樹脂で
    ある請求項1に記載の自己更新型防汚塗料組成物。
  4. 【請求項4】 前記生分解性樹脂がポリラクトンであ
    り、前記酵素がリパーゼである請求項1に記載の自己更
    新型防汚塗料組成物。
  5. 【請求項5】 前記生分解性樹脂がポリアミノ酸系樹脂
    である請求項1に記載の自己更新型防汚塗料組成物。
  6. 【請求項6】 前記生分解性樹脂が天然多糖類およびそ
    の誘導体からなる樹脂である請求項1に記載の自己更新
    型防汚塗料組成物。
  7. 【請求項7】 前記生分解性樹脂がセルロース及びその
    誘導体であり、前記酵素がセルラーゼである請求項1に
    記載の自己更新型防汚塗料組成物。
  8. 【請求項8】 前記脂質が、糖、リン酸基、スルホン酸
    基及びアンモニウム塩からなる群から選択される親水部
    を有する請求項1記載の防汚塗料組成物。
  9. 【請求項9】 前記脂質が、式 【化1】 [式中、Rはそれぞれ独立してC6〜C20の炭化水素基であ
    る。]で示される請求項1記載の防汚塗料組成物。
JP7278718A 1995-10-26 1995-10-26 自己更新型防汚塗料組成物 Pending JPH09118842A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278718A JPH09118842A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 自己更新型防汚塗料組成物
GB9621688A GB2306473B (en) 1995-10-26 1996-10-17 Glucoxide derivatives for enzyme modification, lipid-coated enzymes, method of producing such enzymes and antifouling paint composition
US08/742,597 US5770188A (en) 1995-10-26 1996-10-28 Glucoxide derivatives for enzyme modification, lipid-coated enzymes, method of producing such enzymes and antifouling paint composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278718A JPH09118842A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 自己更新型防汚塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09118842A true JPH09118842A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17601233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7278718A Pending JPH09118842A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 自己更新型防汚塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09118842A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10259347A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Nippon Paint Co Ltd キチン/キトサンを用いた防汚塗料組成物
JP2002537470A (ja) * 1996-10-29 2002-11-05 ダブリュ.ピー.パワーズ カンパニー 海洋構造物防汚方法および組成物
JP2005538208A (ja) * 2002-09-04 2005-12-15 ハフナー,ミカエル 自己研磨性防汚塗料
JP2008274206A (ja) * 2007-04-30 2008-11-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物およびこれを用いた空気入りタイヤ
WO2011034387A3 (ko) * 2009-09-18 2011-09-01 (주)Lg화학 내지문성 코팅의 형성을 위한 지질분해성 효소의 신규 용도, 내지문성 코팅의 형성 방법, 이에 따라 형성된 내지문성 코팅을 포함하는 기재 및 이를 포함하는 제품
WO2011034388A3 (ko) * 2009-09-18 2011-09-01 (주)Lg화학 내지문성 코팅의 형성을 위한 다공성 구조물, 이를 이용한 내지문성 코팅의 형성 방법, 이에 따라 형성된 내지문성 코팅을 포함하는 기재 및 이를 포함하는 제품
JP2012516923A (ja) * 2009-02-06 2012-07-26 ヘンペル エイ/エス 酵素を基剤とする自己研磨型塗料組成物
JP2012233186A (ja) * 2011-04-29 2012-11-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 有機汚染を安定に自己洗浄するためのポリマー改質酵素を含むコーティング
JP2017507194A (ja) * 2013-12-05 2017-03-16 ピーピージー コーティングス ヨーロッパ ベーヴェー 塗料組成物
JP2018520231A (ja) * 2015-06-12 2018-07-26 キャルビオスCarbios 生分解性ポリエステル組成物及びその使用

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122795A (en) * 1980-10-02 1982-07-30 Endore Modorobitsuchi Iban Soluble stabilized enzyme
JPS63202677A (ja) * 1987-02-19 1988-08-22 Mitsubishi Yuka Badische Co Ltd 防藻用塗料組成物
JPS6480282A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Nippon Oils & Fats Co Ltd Nonaqueous highly active enzyme
JPH01221305A (ja) * 1988-02-26 1989-09-04 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 漁網防汚剤
JPH02227465A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Dainippon Ink & Chem Inc 酵素含有樹脂組成物
JPH04252284A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd 塗料組成物
JPH04261473A (ja) * 1991-02-14 1992-09-17 Kansai Paint Co Ltd 防汚塗料組成物
JPH04279677A (ja) * 1990-12-25 1992-10-05 Hirofumi Aoki 海洋生物付着防止塗料
JPH04306268A (ja) * 1991-04-03 1992-10-29 Dainippon Ink & Chem Inc 防汚塗料用組成物
JPH07109339A (ja) * 1993-08-20 1995-04-25 Nippon Paint Co Ltd 生分解性樹脂組成物及び防汚塗料組成物
JPH09118844A (ja) * 1995-10-26 1997-05-06 Nippon Paint Co Ltd 防汚塗料組成物
JPH09124570A (ja) * 1995-10-26 1997-05-13 Nippon Paint Co Ltd 酵素修飾用グルコキサイド誘導体、該誘導体で修飾された有機溶媒可溶性酵素、および該誘導体を用いる有機溶媒可溶性酵素の製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122795A (en) * 1980-10-02 1982-07-30 Endore Modorobitsuchi Iban Soluble stabilized enzyme
JPS63202677A (ja) * 1987-02-19 1988-08-22 Mitsubishi Yuka Badische Co Ltd 防藻用塗料組成物
JPS6480282A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Nippon Oils & Fats Co Ltd Nonaqueous highly active enzyme
JPH01221305A (ja) * 1988-02-26 1989-09-04 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 漁網防汚剤
JPH02227465A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Dainippon Ink & Chem Inc 酵素含有樹脂組成物
JPH04279677A (ja) * 1990-12-25 1992-10-05 Hirofumi Aoki 海洋生物付着防止塗料
JPH04252284A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd 塗料組成物
JPH04261473A (ja) * 1991-02-14 1992-09-17 Kansai Paint Co Ltd 防汚塗料組成物
JPH04306268A (ja) * 1991-04-03 1992-10-29 Dainippon Ink & Chem Inc 防汚塗料用組成物
JPH07109339A (ja) * 1993-08-20 1995-04-25 Nippon Paint Co Ltd 生分解性樹脂組成物及び防汚塗料組成物
JPH09118844A (ja) * 1995-10-26 1997-05-06 Nippon Paint Co Ltd 防汚塗料組成物
JPH09124570A (ja) * 1995-10-26 1997-05-13 Nippon Paint Co Ltd 酵素修飾用グルコキサイド誘導体、該誘導体で修飾された有機溶媒可溶性酵素、および該誘導体を用いる有機溶媒可溶性酵素の製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002537470A (ja) * 1996-10-29 2002-11-05 ダブリュ.ピー.パワーズ カンパニー 海洋構造物防汚方法および組成物
JPH10259347A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Nippon Paint Co Ltd キチン/キトサンを用いた防汚塗料組成物
JP2005538208A (ja) * 2002-09-04 2005-12-15 ハフナー,ミカエル 自己研磨性防汚塗料
JP4675624B2 (ja) * 2002-09-04 2011-04-27 エコマリン、アクティエボラーグ 自己研磨性防汚塗料
JP2008274206A (ja) * 2007-04-30 2008-11-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物およびこれを用いた空気入りタイヤ
JP2012516923A (ja) * 2009-02-06 2012-07-26 ヘンペル エイ/エス 酵素を基剤とする自己研磨型塗料組成物
WO2011034388A3 (ko) * 2009-09-18 2011-09-01 (주)Lg화학 내지문성 코팅의 형성을 위한 다공성 구조물, 이를 이용한 내지문성 코팅의 형성 방법, 이에 따라 형성된 내지문성 코팅을 포함하는 기재 및 이를 포함하는 제품
WO2011034387A3 (ko) * 2009-09-18 2011-09-01 (주)Lg화학 내지문성 코팅의 형성을 위한 지질분해성 효소의 신규 용도, 내지문성 코팅의 형성 방법, 이에 따라 형성된 내지문성 코팅을 포함하는 기재 및 이를 포함하는 제품
US8932717B2 (en) 2009-09-18 2015-01-13 Lg Chem, Ltd. Lipolytic enzyme for formation of anti-fingerprint coating, method of forming anti-fingerprint coating, substrate comprising the anti-fingerprint coating formed by the method, and product comprising the substrate
US9556341B2 (en) 2009-09-18 2017-01-31 Lg Chem, Ltd. Porous structure for forming anti-fingerprint coating, method of forming anti-fingerprint coating, substrate comprising the anti-finger-print coating formed by the method, and product comprising the substrate
JP2012233186A (ja) * 2011-04-29 2012-11-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 有機汚染を安定に自己洗浄するためのポリマー改質酵素を含むコーティング
JP2017507194A (ja) * 2013-12-05 2017-03-16 ピーピージー コーティングス ヨーロッパ ベーヴェー 塗料組成物
JP2018520231A (ja) * 2015-06-12 2018-07-26 キャルビオスCarbios 生分解性ポリエステル組成物及びその使用
JP2021119240A (ja) * 2015-06-12 2021-08-12 キャルビオスCarbios 生分解性ポリエステル組成物及びその使用
US11198767B2 (en) 2015-06-12 2021-12-14 Carbios Process for preparing a biodegradable plastic composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5770188A (en) Glucoxide derivatives for enzyme modification, lipid-coated enzymes, method of producing such enzymes and antifouling paint composition
Ebel et al. Stimulation of rat liver mitochondrial adenosine triphosphatase by anions.
JPH09118842A (ja) 自己更新型防汚塗料組成物
Lombardo et al. Cobra venom phospholipase A2 inhibition by manoalide. A novel type of phospholipase inhibitor.
EP2011865B1 (de) Enzympräparate
AU6261499A (en) Antifouling agents
US4297137A (en) Anti-fouling paint
Singh et al. Effect of cyclodextrins on the solubilization of lignoceric acid, ceramide, and cerebroside, and on the enzymatic reactions involving these compounds.
KR100760270B1 (ko) 로진과 효소를 포함하는 방오 도료 조성물
CA2159758A1 (en) Treated inorganic solids
JPH09500669A (ja) 砂および/または土の表面を固化するための選択したポリ酢酸ビニル分散液の使用
Zanaroli et al. Selection of commercial hydrolytic enzymes with potential antifouling activity in marine environments
JPH06102026B2 (ja) 成長微生物の脂質含量の増量方法
EP0019601A1 (en) Substrate composition and use thereof
Pikula et al. Stabilization and crystallization of Ca2+-ATPase in detergent-solubilized sarcoplasmic reticulum.
JP2794749B2 (ja) 酵素含有樹脂組成物
SUGIURA et al. Studies on the lipase of Chromobacterium viscosum. IV. Substrate specificity of a low molecular weight lipase
JPH09118844A (ja) 防汚塗料組成物
JPS58108265A (ja) 船舶用防汚塗料
JP2005145923A (ja) 海洋付着菌用抗菌剤
Bitkov et al. Membrane-structuring properties of bacterial long-chain alkylresorcinols
Yu Biodegradation-based polymer surface erosion and surface renewal for foul-release at low ship speeds
US2734828A (en) Dextean coating composition
US20010051274A1 (en) Antifouling compounds and uses thereof
Wheeler et al. Inhibition of mycolic acid biosynthesis in a cell‐wall preparation from Mycobacterium smegmatis by methyl 4‐(2‐octadecylcyclopropen‐1‐y1) butanoate, a structural analogue of a key precursor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104