JPH09117693A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機

Info

Publication number
JPH09117693A
JPH09117693A JP30059895A JP30059895A JPH09117693A JP H09117693 A JPH09117693 A JP H09117693A JP 30059895 A JP30059895 A JP 30059895A JP 30059895 A JP30059895 A JP 30059895A JP H09117693 A JPH09117693 A JP H09117693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
discharge electrode
electrodes
wire
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30059895A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Hara
慎一 原
Shinji Okuhara
伸二 奥原
Yukihiro Komagata
幸博 駒形
Hide Kusakabe
秀 草壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP30059895A priority Critical patent/JPH09117693A/ja
Publication of JPH09117693A publication Critical patent/JPH09117693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放電電極ワイヤが切断しても対向電極やコレ
クタ部に接触することのない空気清浄機を提供する。 【解決手段】 所定の間隔をおいて平行に配置された一
対の対向電極の間に線状放電電極を張設し、前記対向電
極間と放電電極との間に高電圧を印加して前記対向電極
間を通過する塵埃をイオン化し、イオン化された塵埃を
クーロン力により集塵するようにした空気清浄機におい
て、前記放電電極4をその張設方向に沿って所定の間隔
t1で保持する保持具3により保持し、放電電極4が切
断しても切断部分が保持具3の保持間隔t1以上に垂れ
下がったり、下流側に流されたりすることがなく、他の
電極に近接もしくは接触することを防止でき、また安全
装置等を作動させる必要がないので、空気清浄化運転を
継続させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気中から塵埃や
臭い等を除去して清浄化する空気清浄機に関し、特に塵
埃を帯電させて電気的に集塵する空気清浄機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図4に、従来の電気式空気清浄機の例を
示す。この空気清浄機は、電気的にフローティング状態
におかれたフロート電極106によりコレクタ部103
との間に自動的に高電圧が印加されるようにした「オー
トバイアス方式」と呼ばれるものである。
【0003】図4において、空気流路の上流側(図上左
側)に塵埃粒子を帯電させてイオン化するアイオナイザ
ー部(荷電部)100が配置され、その下流側にイオン
化された塵埃粒子を補集するコレクタ部(集塵部)10
3が配置され、アイオナイザー部100とコレクタ部1
03との間に網状のフロート電極106が配置され、さ
らにその下流に活性炭等からなる脱臭フィルタ107が
配置されている。
【0004】アイオナイザー部100は、複数本平行に
配設されたタングステン等の導電性ワイヤからなる線状
放電電極101と、これらの放電電極101を挟んで間
隔t3 で平行に配設されたプレート状の対向電極102
からなる。放電電極101と対向電極102との間に
は、高圧電源108により5[kV]程度の高電圧が印
加される。放電電極101はフロート電極106と間隔
t4 を保持して配置されている。
【0005】コレクタ部103は、高電圧側電極となる
第2プレート電極105と接地側電極である第1プレー
ト電極104とが交互に所定間隔をおいて対向配置され
てなる。
【0006】以上の構成において、アイオナイザー部1
00において放電電極101と対向電極102との間に
高電圧を印加すると、両電極間に生じるコロナ放電によ
って図上左側から供給される空気中の塵埃が帯電されイ
オン化(陽イオン)される。イオン化された塵埃は、下
流側に配置されたコレクタ部103において電気クーロ
ン引力により吸引され、この集塵作用により空気中から
塵埃が除去される。次いで、空気は脱臭フィルタ107
を通過し、コロナ放電により発生したオゾンや種々の臭
気成分が吸着除去される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の空気清浄機では、放電電極101に使用される導電
性ワイヤの直径が70〜110μm(ミクロン)と細
く、また、たるみ防止のため適当な張力がかけられてお
り、何らかの理由により切断する可能性があった。放電
電極101が切断すると、放電電極101は垂れ下がっ
たり、あるいは空気の流れにより下流側になびいて対向
電極102やコレクタ部103の接地側電極等に近接も
しくは接触し、アーク放電を発生させたり、漏電を起こ
すおそれがあった。
【0008】このような放電電極101の断線が発生し
た場合、空気清浄機に設けられた自動停止装置により安
全性は確保されるが、放電電極の交換あるいは補修を行
うまでこの空気清浄機は使用できないことになる。
【0009】本発明の目的は、放電電極が切断した場合
に、対向電極やコレクタ部への接触を防止し、かつ、運
転を継続しうる空気清浄機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1に記載の発明は、所定の間隔をおいて平行
に配置された一対の対向電極の間に線状放電電極を張設
し、前記対向電極間と放電電極との間に高電圧を印加し
て前記対向電極間を通過する塵埃をイオン化し、イオン
化された塵埃をクーロン力により集塵するようにした空
気清浄機において、前記放電電極をその張設方向に沿っ
て所定の間隔で保持する保持具により保持して構成され
る。
【0011】この発明によれば、放電電極は保持具によ
って所定間隔で保持されるので、切断しても切断部分が
保持具の保持間隔以上に垂れ下がったり、下流側に流さ
れたりすることがなく、他の電極に近接もしくは接触す
ることを防止でき、また安全装置等を作動させる必要が
ないので、空気清浄化運転を継続させることができる。
【0012】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の空気清浄機において、前記保持具は板状体の一側面に
所定の間隔ごとに突出部が設けられ、その突出部に前記
放電電極が固定されて構成される。
【0013】この発明によれば、保持具の好適な一態様
が開示される。
【0014】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の空気清浄機において、前記保持具は前記放電電極に平
行に配されたワイヤ部材と、このワイヤ部材に所定の間
隔をおいて一端固定された連結材とからなり、この連結
材の他端に前記放電電極を固定して構成される。
【0015】この発明によれば、ワイヤ部材自体も放電
電極として作用するので、放電電極が切断しても空気清
浄化能力を損なうことなく運転を継続することができ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の好適な実施の形態
を図面に基づいて説明する。
【0017】(I) 第1の実施の形態 図1に、本発明の第1実施形態におけるアイオナイザー
部の構成例を示す。なお、この実施の形態において、ア
イオナイザー部1を除くコレクタ部、高圧電源、フィル
タ部、ファン部、制御装置等は従来の空気清浄機(図4
参照)と同様であるので、その図示ならびに説明は省略
する。
【0018】アイオナイザー部1において、線状の放電
電極4はタングステン等の導電材料からなり、対向電極
2Aと2Bとの間に対向電極2Aと2Bの延在方向に平
行に保持具3により支持固定されている。
【0019】保持具3は、ポリプロピレン、ABS樹脂
等の合成樹脂からなる絶縁性板状体であり、その幅方向
一側端部に沿って所定の間隔t1 のピッチで突出する複
数の突出部5が設けられている。この突出部5のそれぞ
れの先端に放電電極4が溶着、カシメ等の方法で固定さ
れている。隣接する各突出部5相互の間隔t1 は、放電
電極3と対向電極2A、2Bとの間隔t3 よりも短く、
かつ放電電極3とコレクタ部との間隔t4 (図4参照)
よりも短く設定されている。一般に、t3 もt4 も8〜
10mm程度の値であるので、t1 は8mm以下の値に
設定される。なお、保持具3は絶縁体であり、放電電極
4と対向電極2A、2Bとの放電作用に影響を及ぼすこ
とはない。
【0020】いま、放電電極4が何らかの理由により切
断した場合、放電電極4の線材が垂下あるいは下流側へ
延びるが、切断部分の長さは隣接する突出部5の間にと
どまり、切断して自由になる線材の長さは最大でもt1
であり、t1 は、上記したように、放電電極と対向電極
との間隔t3 よりも短く、かつ放電電極と集塵部との間
隔t4 よりも短いので、対向電極12Aや集塵部のフロ
ート電極等に近接あるいは接触することはなく、したが
ってアークを発生させたり、アークによりノイズ等を発
生させることはない。
【0021】また、安全装置を作動させる必要がないの
で、当該空気清浄機の運転を停止する必要がなく、切断
した放電電極4の帯電領域分のイオン化処理能力が低下
するが、全体として実用上問題なく運転を継続すること
ができる。
【0022】なお、対向電極2A、2Bに金メッキ又は
テフロン被覆等を施してもよい。このようにすると、腐
食防止が可能となり、寿命が向上する。
【0023】(II)第2の実施の形態 次に、本発明の第2実施形態について説明する。
【0024】図2に、本発明の第2実施形態におけるア
イオナイザー部8の構成例を示す。なお、この実施の形
態において、アイオナイザー部8を除くコレクタ部、高
圧電源、フィルタ部、ファン部、制御装置等は、従来の
空気清浄機(図4参照)と同様であるので、その図示な
らびに説明は省略する。
【0025】この実施の形態におけるアイオナイザー部
8は、略はしご形に形成された放電電極9を有する点に
特徴を有する。すなわち、線状の放電電極4はタングス
テン等の導電材料からなり、対向電極2Aと2Bとの間
に対向電極2Aと2Bの延在方向に平行に保持具10に
より支持固定されている。
【0026】保持具10は、放電電極9に平行に配され
た金属等の導体からなるワイヤ11と放電電極9とワイ
ヤ11間に配設された連結材12を有し、連結材12が
ワイヤ11の延在方向に所定のピッチ間隔t2 で配設さ
れ、全体として略はしご状に形成されている。連結材1
2のワイヤ11および放電電極0に対する固定は、溶
着、カシメ等による。間隔t2 は、放電電極と対向電極
との間隔t3 よりも短く、かつ放電電極と集塵部との間
隔t4 よりも短く設定されている。一般に、t3もt4
も8〜10mm程度の値であるので、t2 は8mm以下
の値に設定される。
【0027】いま、放電電極9が何らかの理由により切
断した場合には、放電電極9の線材が垂下あるいは下流
側へ延びるが、切断は連結材12の間にとどまり、切断
して自由になる線材の長さは最大でもt2 であり、t2
は、上記したように、放電電極と対向電極との間隔t3
よりも短く、かつ放電電極と集塵部との間隔t4 よりも
短いので、対向電極2A、2Bや集塵部のフロート電極
等に接触することはなく、アークを発生させたり、アー
クによりノイズ等を発生させることはない。
【0028】なお、対向電極2A、2Bに金メッキ又は
テフロン被覆等を施してもよい。このようにすると、腐
食防止が可能となる。
【0029】(II)第3の実施の形態 次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。
【0030】図3(A)に、車載用の空気清浄機の構成
を示す。自動車室外からの空気A1、あるいは室内から
の空気A2 は、ブロア5によって下流側の空気清浄機に
送られる。送られた空気は、アイオナイザー部16、コ
レクタ部14によって集塵処理された後、脱臭フィルタ
17を介して清浄空気A3 が送風される。
【0031】図3(B)に、上記の空気清浄機部分の拡
大図を示す。この空気清浄機のアイオナイザー部16
は、放電電極18と、対向電極19と、フロート電極2
0とを備えている。このうち、対向電極19には、金メ
ッキ又はテフロン被覆が施されている。このようにする
ことにより、自動車の排気ガスの窒素酸化物(NOx)
等による腐食を防止することができ、製品の寿命が向上
する。
【0032】以上、本発明の実施形態に基づいて本発明
を説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるも
のでない。
【0033】例えば、図1に示す実施形態では、保持具
3は、所定の間隔t1 ごとに半円状の凹部と突出部5を
有しているが、凹部の形状は半円状に限定されず、だ
円、矩形等他の形状であってもよい。
【0034】また、上記第2実施形態では、ワイヤ11
および連結材12が導体で形成された例について説明し
たが、本発明はこれには限定されず、例えば、絶縁体で
形成されてもよい。
【0035】
【発明の効果】以上の通り、請求項1〜3に記載の発明
によれば、放電電極をその張設方向に沿って所定の間隔
で保持する保持具により保持したので、放電電極が切断
しても切断部分が保持具の保持間隔以上に垂れ下がった
り、下流側に流されたりすることがなく、他の電極に近
接もしくは接触することを防止できる。また、安全装置
等を作動させる必要がないので、空気清浄化運転を継続
させることができる。
【0036】また、特に請求項3に記載の発明によれ
ば、ワイヤ部材自体も放電電極として作用するので、放
電電極が切断しても空気清浄化能力を損なうことなく運
転を継続することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態である空気清浄機のアイ
オナイザー部の構成を示す図である。
【図2】本発明の第2実施形態である空気清浄機のアイ
オナイザー部の構成を示す図である。
【図3】本発明の第3実施形態である空気清浄機の構成
を示す図である。
【図4】従来の空気清浄機の構成を示す概略図である。
【符号の説明】
1 アイオナイザー部 2A、2B 対向電極 3 保持材 4 放電電極 5 突出部 8 アイオナイザー部 9 放電電極 10 保持具 11 ワイヤ 12 連結材 13 高圧電源 14 コレクタ部 15 ブロア 16 アイオナイザー部 17 脱臭フィルタ 18 放電電極 19 対向電極 20 フロート電極
フロントページの続き (72)発明者 草壁 秀 埼玉県大里郡江南町大字千代字東原39番地 株式会社ゼクセル江南工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の間隔をおいて平行に配置された一
    対の対向電極の間に線状放電電極を張設し、前記対向電
    極間と放電電極との間に高電圧を印加して前記対向電極
    間を通過する塵埃をイオン化し、イオン化された塵埃を
    クーロン力により集塵するようにした空気清浄機におい
    て、 前記放電電極をその張設方向に沿って所定の間隔で保持
    する保持具により保持したことを特徴とする空気清浄装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の空気清浄機において、
    前記保持具は板状体の一側面に所定の間隔ごとに突出部
    が設けられ、その突出部に前記放電電極が固定されてい
    ることを特徴とする空気清浄機。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の空気清浄機において、
    前記保持具は前記放電電極に平行に配されたワイヤ部材
    と、このワイヤ部材に所定の間隔をおいて一端固定され
    た連結材とからなり、この連結材の他端に前記放電電極
    を固定したことを特徴とする空気清浄機。
JP30059895A 1995-10-25 1995-10-25 空気清浄機 Pending JPH09117693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30059895A JPH09117693A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30059895A JPH09117693A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09117693A true JPH09117693A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17886780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30059895A Pending JPH09117693A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09117693A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010010138A (ja) * 2002-06-21 2010-01-14 Kronos Advanced Technologies Inc 流体の流れを制御するための静電流体加速器および方法
WO2010021128A1 (ja) * 2008-08-21 2010-02-25 パナソニック株式会社 電気集じん機
KR101383313B1 (ko) * 2012-12-06 2014-04-09 한라산업개발 주식회사 와이어와 평행한 두 개의 엣지를 갖는 방전부가 형성된 전기집진기용 방전극

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010010138A (ja) * 2002-06-21 2010-01-14 Kronos Advanced Technologies Inc 流体の流れを制御するための静電流体加速器および方法
WO2010021128A1 (ja) * 2008-08-21 2010-02-25 パナソニック株式会社 電気集じん機
US8617298B2 (en) 2008-08-21 2013-12-31 Panasonic Corporation Electrical dust precipitator
JP5527208B2 (ja) * 2008-08-21 2014-06-18 パナソニック株式会社 電気集じん機
KR101383313B1 (ko) * 2012-12-06 2014-04-09 한라산업개발 주식회사 와이어와 평행한 두 개의 엣지를 갖는 방전부가 형성된 전기집진기용 방전극

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004244900B2 (en) Discharge apparatus and air purifying apparatus
US3853512A (en) Air purifier
WO2001064349A9 (fr) Appareil depoussiereur et appareil de climatisation
JP2000042447A (ja) 静電集塵器のアークノイズを抑制するためにフェライトスペーサを使用する方法および装置
AU2005211052B8 (en) Discharge device and air purification device
JP2001121033A (ja) 電気集塵装置
JPH09117693A (ja) 空気清浄機
JP3839592B2 (ja) 空気清浄機
JPH1028897A (ja) 電気集塵装置
JP2965952B2 (ja) トンネル用電気集塵装置
JP2662769B2 (ja) 空気清浄装置
JPH0223218B2 (ja)
JPH05154409A (ja) 電気集塵機
JP2007196199A (ja) 放電装置並びに該放電装置を備えた空気浄化装置及び起風装置
KR19990009963A (ko) 전기 집진기의 플라즈마 방전용 와이어 전극
JPH08155333A (ja) 空気洗浄機
JPH09173897A (ja) 粒子捕集装置
JPH10263434A (ja) 空気清浄器
JP2938423B1 (ja) 電気集塵装置
JPH06182255A (ja) 電気集塵器
RU2111797C1 (ru) Фильтровальная ячейка для электростатического фильтра
KR100251472B1 (ko) 전기집진기 및 그 제어방법
JPH09122534A (ja) 空気清浄機
JPH0263561A (ja) 空気清浄機の集塵装置
KR20220099441A (ko) 전기집진장치용 빗살형 이오나이저