JPH09116599A - ターミナルアダプタ装置 - Google Patents

ターミナルアダプタ装置

Info

Publication number
JPH09116599A
JPH09116599A JP7294966A JP29496695A JPH09116599A JP H09116599 A JPH09116599 A JP H09116599A JP 7294966 A JP7294966 A JP 7294966A JP 29496695 A JP29496695 A JP 29496695A JP H09116599 A JPH09116599 A JP H09116599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal adapter
data
line network
adapter device
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7294966A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Matsuura
正員 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7294966A priority Critical patent/JPH09116599A/ja
Publication of JPH09116599A publication Critical patent/JPH09116599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 Dチャネルを持たない高速ディジタル専用回
線に接続し、遠隔地からのメンテナンスが可能なターミ
ナルアダプタ装置を提供する。 【解決手段】 高速ディジタル専用回線網36に接続する
ターミナルアダプタ装置31において、キー入力を検出す
る検出手段16と、受信データを解析する解析手段13と、
検出手段がキー入力を検出したとき、専用回線網から受
信したデータを解析手段に送る制御手段11とを備え、ユ
ーザがキー入力操作を行なった時にターミナルアダプタ
のメンテナンスが行なわれ、設定が変更される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非ISDNインタ
フェースを持つ既存端末をISDNの高速ディジタル専
用回線網に接続するターミナルアダプタ装置に関し、特
に、専用回線網を介して、ターミナルアダプタへのリモ
ートコントロールができるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】ISDNサービス開始以前の既存の電話
網や回線交換データ網に接続するように作られた非IS
DNインタフェースを持つ既存端末は、ターミナルアダ
プタ(TA)を介して、ISDN網の標準インタフェー
スに接続される。
【0003】ターミナルアダプタは、既存方式の各種の
発着信手順をISDNインタフェースのDチャネル上の
呼制御信号手順に変換するプロトコル変換や、端末から
送られるデータをISDNの情報チャネルであるBチャ
ネルのデータ速度に整合させる速度変換などの機能を実
行する。
【0004】また、ターミナルアダプタに対しては、遠
隔地にあるリモートメンテナンス用データ端末から、リ
モートメンテナンス用の信号を発信して、このターミナ
ルアダプタの設定状態を診断し、設定を変更するリモー
トコントロールを行なうことができる。
【0005】従来のISDNターミナルアダプタは、図
2に示すように、ターミナルアダプタ31における設定を
管理するTA管理部20と、ISDN網32のDチャネルの
信号に対する制御を行なうDチャネル制御部22と、IS
DN網32のBチャネルの信号に対する制御を行なうBチ
ャネル制御部23と、呼設定を制御する呼制御部21と、デ
ータ端末33に対してプロトコル変換や速度変換の処理を
行なうデータ通信制御部24と、ISDNのBチャネルを
経由して受信したメンテナンス用のデータを解析するデ
ータ解析部25とを備えている。
【0006】このターミナルアダプタ31は、図3に示す
ように、ISDN網32を介して、データ通信を行なうデ
ータ端末35や、ターミナルアダプタ31の設定を遠隔制御
する制御端末34と接続している。ターミナルアダプタ31
がデータ端末33をISDN網32に繋ぐことにより、デー
タ端末33とデータ端末35との間でデータ通信を行なうこ
とが可能になる。
【0007】また、ターミナルアダプタ31の設定やメン
テナンスは、遠隔地にある制御端末34から、ISDN網
32を介して行なわれる。この場合、制御端末34は、ター
ミナルアダプタ31をメンテナンス用のサブアドレスなど
で指定して呼を設定し、制御信号を発信する。一方、タ
ーミナルアダプタ31は、着信時のサブアドレスなどから
メンテナンス用の着信であることを認識し、応答後に送
られてくる制御信号のデータを解析し、設定の変更等を
行なう。
【0008】このとき、ターミナルアダプタ31内部で
は、ISDN網32より送られてくる呼設定メッセージを
Dチャネル制御部22が解析する。通常の着呼の場合、応
答後のデータはBチャネル制御部23よりデータ通信制御
部24を介してデータ端末33へ送信される。一方、Dチャ
ネル制御部22は、受信した呼設定メッセージに含まれて
いるサブアドレスやユーザデータを解析し、それがメン
テナンス用の着呼であることを認識すると、Bチャネル
制御部23から送出されるデータをデータ解析部25へ送信
するようにデータルートを変更する。
【0009】データ解析部25は、受信したデータを解析
してTA管理部20へ送信する。TA管理部20は、このデ
ータを基に各種設定などの操作を実行する。
【0010】このように、従来のターミナルアダプタで
は、ISDNの公衆網を介して、遠隔操作による診断が
行なわれる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のターミ
ナルアダプタ装置では、Dチャネルを持たない高速ディ
ジタル専用回線に接続する場合、遠隔地からメンテナン
スを行なうことができないという問題点があった。
【0012】本発明は、こうした従来の問題点を解決す
るものであり、高速ディジタル専用回線に接続するとき
でも遠隔地からのメンテナンスが可能であり、また、こ
のメンテナンスを通じて通信相手と同一の設定を実現す
ることができるターミナルアダプタ装置を提供すること
を目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、高
速ディジタル専用回線網に接続するターミナルアダプタ
装置において、ユーザのキー入力操作や受信データの特
定パターンを検出する検出手段と、受信データを解析す
る解析手段と、検出手段の検出時に、専用回線網から受
信したデータを解析手段に送る制御手段とを設けて、専
用回線網を介したリモートコントロールに応じられるよ
うにしている。
【0014】また、ユーザのキー入力操作を検出する検
出手段と、検出手段がキー入力を検出したとき、このタ
ーミナルアダプタ装置の設定内容を送信する送信手段と
を設けて、専用回線網を介して、通信相手のターミナル
アダプタ装置をリモートコントロールし、先方の設定を
当方と同じ状態にすることを可能にしている。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、高速ディジタル専用回線網に接続するターミナルア
ダプタ装置において、キー入力を検出する検出手段と、
受信データを解析する解析手段と、検出手段がキー入力
を検出したとき、専用回線網から受信したデータを解析
手段に送る制御手段とを備え、キー入力がされた時に遠
隔診断に応じるようにしたものであり、ユーザのキー操
作に合わせて、ターミナルアダプタのメンテナンスが行
なわれ、設定が変更される。
【0016】請求項2に記載の発明は、受信データの特
定パターンを検出する検出手段と、受信データを解析す
る解析手段と、検出手段が特定パターンを検出したと
き、専用回線網から受信したデータを解析手段に送る制
御手段とを備え、専用回線網を通じて特定パターンが送
信された時に遠隔診断に応じるようにしたものであり、
自動的にターミナルアダプタのメンテナンスが行なわ
れ、設定が変更される。
【0017】請求項3に記載の発明は、高速ディジタル
専用回線網に接続するターミナルアダプタ装置におい
て、キー入力を検出する検出手段と、検出手段がキー入
力を検出したとき、このターミナルアダプタ装置の設定
内容を送信する送信手段とを備え、キー入力がされた時
に、専用回線網を介して対向するターミナルアダプタ装
置に、その設定内容を遠隔診断の制御情報として送信す
るようにしたものであり、通信相手先のターミナルアダ
プタをリモートコントロールして、当方と同一の設定に
することができる。
【0018】以下、本発明のターミナルアダプタ装置の
実施の形態について、図面を用いて説明する。
【0019】このターミナルアダプタは、図1に示すよ
うに、ターミナルアダプタ31における設定を管理するT
A管理部10と、専用線網36の情報チャネルの信号に対す
る制御を行なうBチャネル制御部11と、データ端末33に
対して速度変換などの処理を行なうデータ通信制御部12
と、Bチャネルを経由して受信したデータのパターンを
検出する特定パターン検出部14と、Bチャネルを経由し
て受信したメンテナンス用のデータを解析するデータ解
析部13と、ユーザがこのターミナルアダプタのキーパッ
ド(不図示)を押下げたときに、それを検出するキー検
出部16と、押下げられたキーに応じて、このターミナル
アダプタの設定状態を表すデータを出力する設定データ
送信部15とを備えている。
【0020】このターミナルアダプタは、専用線網36を
介して接続する通信相手のリモートコントロールを受け
て、設定の変更を行なう。また、通信相手の端末が、同
一構成のターミナルアダプタを介して専用線網36に接続
しているとき、遠隔操作により、そのターミナルアダプ
タの設定を変更し、通信相手と設定状態を同一にするこ
とができる。
【0021】このターミナルアダプタの動作について説
明する。
【0022】専用線網36から受信したデータはBチャネ
ル制御部11に入力する。受信データは、データ通信中の
ときには、特定パターン検出部14を経由して、データ通
信制御部12で処理され、データ端末33へ送信される。
【0023】ターミナルアダプタ31の設定のメンテナン
スを手動で行なう場合には、ユーザは、通信相手と遠隔
診断の合意をした後、このターミナルアダプタ31のキー
パッドを押下げる。キー検出部16は、押下げられたキー
の種類を検出し、自装置31の設定のメンテナンスが指示
されている場合は、Bチャネル制御部11にそれを通知す
る。この通知を受けたBチャネル制御部11は、専用線網
36から受信したデータをデータ解析部13へ送信する。デ
ータ解析部13は、受信データを解析し、解析結果をTA
管理部10に送り、TA管理部10は、解析結果に基づい
て、このターミナルアダプタ31の設定を変更する。
【0024】このように、ユーザがキーを押下げること
により、網から受信したデータが制御信号として解析さ
れ、解析結果に基づいて設定の変更が行なわれる。こう
した手順で、遠隔地からのメンテナンスが可能となる。
【0025】また、このメンテナンスを自動で行なう場
合には、通信相手との間で、メンテナンスのための特定
の信号パターンを予め取決めておく。専用線網36から受
信したデータは、Bチャネル制御部11から特定パターン
検出部14に送られ、特定パターン検出部14は、受信デー
タからメンテナンス用の特定パターンを検出すると、そ
れをBチャネル制御部11に伝え、これを受けてBチャネ
ル制御部11は、専用線網36から引続いて受信したデータ
をデータ解析部13へ送信する。こうすることにより、ユ
ーザが介在することなく遠隔診断を実施することができ
る。
【0026】また、通信相手のターミナルアダプタの設
定を遠隔制御する場合には、ユーザは、このターミナル
アダプタ31に付属しているキーパッドを押下げる。キー
検出部16は、通信相手をリモートコントロールするキー
が押されたことを検出すると、それを設定データ送信部
15に通知し、設定データ送信部15は、このターミナルア
ダプタ31の設定状態を表すデータを出力する。このデー
タは、Bチャネル制御部11を通じて、専用線網36に出力
される。
【0027】専用線網36に接続されている通信相手の同
一構成を持つターミナルアダプタは、このデータをメン
テナンス用の制御信号に用いて、先に説明した手順で、
設定を変更する。こうして、通信する相互のターミナル
アダプタ間において、それぞれの設定を同一にすること
ができる。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のターミナルアダプタ装置は、専用線を介して、リモー
トコントロールによるメンテナンスを受けることがで
き、また、それを自動的に行なうことができる。
【0029】さらに、簡易な操作で、通信相手のターミ
ナルアダプタの設定を、当方と同一の内容に変更するリ
モートコントロールを行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のターミナルアダプタにお
ける構成を示すブロック図
【図2】従来のISDNターミナルアダプタの構成を示
すブロック図
【図3】ターミナルアダプタの接続を示す構成図
【符号の説明】
10、20 TA管理部 11、23 Bチャネル制御部 12、24 データ通信制御部 13、25 データ解析部 14 特定パターン検出部 15 設定データ送信部 16 キー検出部 21 呼制御部 22 Dチャネル制御部 31 ターミナルアダプタ 32 ISDN網 33、35 データ端末 34 制御端末 36 専用回線網

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高速ディジタル専用回線網に接続するタ
    ーミナルアダプタ装置において、 キー入力を検出する検出手段と、 受信データを解析する解析手段と、 前記検出手段がキー入力を検出したとき、前記専用回線
    網から受信したデータを前記解析手段に送る制御手段と
    を備え、キー入力がされた時に遠隔診断に応じることを
    特徴とするターミナルアダプタ装置。
  2. 【請求項2】 高速ディジタル専用回線網に接続するタ
    ーミナルアダプタ装置において、 受信データの特定パターンを検出する検出手段と、 受信データを解析する解析手段と、 前記検出手段が前記特定パターンを検出したとき、前記
    専用回線網から受信したデータを前記解析手段に送る制
    御手段とを備え、前記専用回線網を通じて特定パターン
    が送信された時に遠隔診断に応じることを特徴とするタ
    ーミナルアダプタ装置。
  3. 【請求項3】 高速ディジタル専用回線網に接続するタ
    ーミナルアダプタ装置において、 キー入力を検出する検出手段と、 前記検出手段がキー入力を検出したとき、このターミナ
    ルアダプタ装置の設定内容を送信する送信手段とを備
    え、キー入力がされた時に、前記専用回線網を介して対
    向するターミナルアダプタ装置に前記設定内容を遠隔診
    断の制御情報として送信することを特徴とするターミナ
    ルアダプタ装置。
JP7294966A 1995-10-19 1995-10-19 ターミナルアダプタ装置 Pending JPH09116599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7294966A JPH09116599A (ja) 1995-10-19 1995-10-19 ターミナルアダプタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7294966A JPH09116599A (ja) 1995-10-19 1995-10-19 ターミナルアダプタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09116599A true JPH09116599A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17814616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7294966A Pending JPH09116599A (ja) 1995-10-19 1995-10-19 ターミナルアダプタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09116599A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2766381B2 (ja) ターミナルアダプタプーリングシステム
EP0475749B1 (en) ISDN terminal having diagnostic function
US5648971A (en) Communication apparatus providing improved information on the states of data channels
JPH08279856A (ja) 発呼モード切換え可能な通信システム及びそのシステムに用いられる端末装置
JPH09116599A (ja) ターミナルアダプタ装置
JPH10341326A (ja) G4ファクシミリアダプタ
JP3112104B2 (ja) Isdnターミナルアダプター
KR940005246B1 (ko) Isdn 전화기 시스템 및 제어방법
KR0155938B1 (ko) 무인경비 시스템의 통화로 자동 고장진단 장치 및 방법
JPS63187960A (ja) 通信アダプタ
JP2722018B2 (ja) Isdn電話装置
KR960014320B1 (ko) 팩시밀리의 자동절체 시스템
JP2954072B2 (ja) Isdnターミナルアダプタ用システムデータ設定方式
JPH11155059A (ja) ファクシミリ通信アダプタ
JPH02239762A (ja) 通信端末装置
JPH0611159B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH11284759A (ja) Isdnターミナルアダプタ
JPH1127416A (ja) ターミナルアダプタ
JPH0779297A (ja) ターミナルアダプタ装置
JPH0451755A (ja) Isdn回線制御方式
JPH09116638A (ja) Isdnターミナルアダプタ装置
JPH11298630A (ja) Isdn端末装置
JPH05176077A (ja) Isdnターミナルアダプタ
JPH0371833B2 (ja)
JPH08181977A (ja) 遠隔監視装置