JPH0911587A - 印刷試験システムおよび印刷試験方法および印刷試験システムにおける印刷装置 - Google Patents

印刷試験システムおよび印刷試験方法および印刷試験システムにおける印刷装置

Info

Publication number
JPH0911587A
JPH0911587A JP7163912A JP16391295A JPH0911587A JP H0911587 A JPH0911587 A JP H0911587A JP 7163912 A JP7163912 A JP 7163912A JP 16391295 A JP16391295 A JP 16391295A JP H0911587 A JPH0911587 A JP H0911587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
test
print
printing
expected value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7163912A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Fukumori
一広 福森
Reiko Ishihara
令子 石原
Masami Tougeda
雅己 垰田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7163912A priority Critical patent/JPH0911587A/ja
Publication of JPH0911587A publication Critical patent/JPH0911587A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリンタの印刷結果を試験する印刷試験シス
テムおよび印刷試験方法および印刷試験システムの印刷
装置に関し,目視によらず自動的に印刷装置の試験を行
うことを目的とする。 【構成】 データ処理装置からコードの印刷データを受
け取ってドット単位のビットマップデータに変換し印刷
出力する印刷装置を試験する印刷試験システムにおい
て,印刷装置は,コードの試験用印刷データを展開しビ
ットマップデータをもとに被試験データを生成する比較
データ生成部と,被試験データとその期待値を比較する
比較部とを備え,試験用印刷データを展開処理したビッ
トマップデータを基に生成した被試験データと期待値と
を比較して印刷試験を行う構成を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,プリンタの印刷結果を
試験する印刷試験システムおよび印刷試験方法および印
刷試験システムにおける印刷装置に関する。
【0002】レーザプリンタ等の印刷装置はデータ処理
装置(ホストコンピュータ)から印刷データ(文字コー
ド,図形コード,符号化されたイメージデータ等)を受
け取り,印刷装置においてもとの文字パターン,図形,
イメージに変換して印刷展開メモリ上でドット単位のビ
ットマップデータに展開し,印刷出力する。
【0003】そのため,印刷装置において印刷展開メモ
リ上に正しく元の文字,図形,イメージが再現されてい
るかを試験する必要がある。
【0004】
【従来の技術】図9は従来の印刷試験方法の説明図であ
る。図9において,110は入力装置であって,例え
ば,試験用印刷データを保持する磁気ディスク装置等で
ある。
【0005】111は試験用印刷データである。120
はデータ処理装置であって,ホストコンピュータであ
る。121は印刷データ保持部であって,入力装置11
0から入力される印刷データを保持するものである。
【0006】122は送受信部であって,印刷装置13
0とデータの受け渡しを行うものである。130は印刷
装置である。
【0007】131は送受信部である。132は展開処
理部であって,印刷データ(文字コード,図形コード,
イメージの圧縮データ等)を元のイメージに変換し,印
刷展開メモリ上にビットマップ展開するものである。
【0008】133は文字パターン保持部であって,文
字および図形のコード対応に文字パターン,図形パター
ンを保持するものである。134は印刷展開データ保持
部であって,展開処理部で変換されたビットマップデー
タを展開するものである。
【0009】135は印刷出力部であって,印刷展開デ
ータ保持部に展開されたビットマップデータを紙に印刷
出力するものである。136は印刷帳票であって,試験
用印刷データの文字,図形,イメージが印刷された帳票
である。
【0010】137は目視確認であって,印刷帳票13
6に印刷された文字,図形,イメージが正しく印刷され
ているかを目視により確認する作業を表す。図9の従来
の印刷試験方法を説明する。
【0011】試験用印刷データ111をデータ処理装置
120に入力する。データ処理装置120において,は
印刷データ保持部121は試験用印刷データ111を保
持する。送受信部122は試験用印刷データ111を印
刷装置130に転送する。
【0012】試験装置130において,送受信部131
は印刷用試験データを受け取り,展開処理部132に渡
す。展開処理部132は,文字もしくは図形のコードの
印刷用試験データについて文字パターン保持部133を
参照して,イメージデータに変換し印刷展開データ保持
部134にビットマップ展開する。あるいは,イメージ
の圧縮データであったら,圧縮を解いて元のイメージデ
ータに復元し,印刷展開データ保持部134にビットマ
ップ展開する。印刷出力部135はビットマップ展開さ
れた文字,図形,イメージを印刷展開データ保持部13
4から取り出して紙に印刷し,印刷帳票136を出力す
る。
【0013】作業者は,印刷帳票136を目視確認し,
印刷が正しくなされているか,あるいはいないかを確認
する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従来の印刷試験は,印
刷装置の試験用の文字,図形,イメージを紙に印刷して
目視により確認していた。そのため,確認作業に膨大な
時間を必要とする上に,誤りを見落とす等の試験結果に
対する信頼性に不安があった。
【0015】本発明は,目視によらず自動的に印刷装置
の試験を行うことのできる印刷試験システムおよび印刷
試験方法および印刷試験システムにおける印刷装置を提
供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は,データ処理装
置からコードの印刷データを受け取ってドット単位のビ
ットマップデータに変換し印刷出力する印刷装置を試験
する印刷試験システムにおいて,印刷装置は,コードの
試験用印刷データを展開しビットマップデータをもとに
被試験データを生成する比較データ生成部と,被試験デ
ータとその期待値を比較する比較部とを備え試験用印刷
データを展開処理したビットマップデータを基に生成し
た被試験データと期待値とを比較して印刷試験を行う構
成を持つ。
【0017】図1は本発明の基本構成を示す。図1にお
いて,1はデータ処理装置である。
【0018】2は印刷データ保持部である。3は期待値
保持部Aであって,印刷試験データの期待値を保持する
ものである。
【0019】4は送受信部である。5はエラー情報保持
部Aであって,試験結果のエラー情報を保持するもので
ある。
【0020】6はエラー処理部であって,印刷装置から
転送される印刷結果のエラー情報にに対してエラー処理
をするものである。7は出力装置であって,エラー内容
を表示するものである。
【0021】10は印刷装置である。11は送受信部で
ある。12は展開処理部であって,データ処理装置1か
ら受け取った印刷データに対して展開処理をするもので
ある。
【0022】13は印刷展開データ保持部であって,ビ
ットマップ展開された文字,図形,イメージを保持する
ものである。14は比較データ生成部であって,印刷展
開データ保持部13に展開されたビットマップデータに
ついて,試験用の期待値,被試験データ(例えば,1ド
ットのラインの黒もしくは白のドット数等を数え,期待
値,被試験データとする等)を作成するものである。但
し,期待値を作成する場合には,被試験印刷装置と同じ
であるか,あるいは同等であって正しく動作することが
確認されている印刷システムにより作成する。
【0023】15は比較部であって,期待値と試験用の
印刷装置において作成された被試験データを比較するも
のである。16は期待値保持部Bであって,データ処理
装置から転送された期待値を保持するものである。
【0024】17は被試験データ保持部であって,試験
用印刷データをもとに試験する印刷装置10において作
成された被試験データを保持するものである。18は比
較処理部であって,期待値と被試験データを比較するも
のである。
【0025】図1の構成において,実線は期待値を作成
する動作を表す。点線は比較試験の動作を表す。
【0026】一点鎖線はエラー処理の動作を表す。
【0027】
【作用】図1の本発明の基本構成の動作を説明する。本
発明は,期待値の生成処理,比較処理,エラー処理の3
つのモードに分けられる。
【0028】(1) 期待値の生成処理 期待値を作成する時は,試験対象の印刷装置と同じかも
しくは同等に動作するものであって,正しく動作するこ
とが確認されている印刷試験システムもしくは印刷装置
を使用して行う。
【0029】データ処理装置1において,印刷データ保
持部2に試験用の印刷データを保持する。送受信部4は
印刷用試験データを印刷装置10に転送する。印刷装置
10において,送受信部11は試験用印刷データを受け
取る。展開処理部12は試験用印刷データをビットマッ
プデータに変換し,印刷展開データ保持部13に保持す
る。比較データ生成部14は,印刷展開データ保持部1
3にビットマップ展開された文字,図形,イメージに対
して,例えば,1ドットのライン毎の黒もしくは白のド
ット数を数える方法(チェックサム),あるいはCRC
等で期待値作成する。比較データ生成部14で作成され
た試験用印刷データの期待値14は送受信部11に転送
され,さらにデータ処理装置1に転送される。
【0030】データ処理装置1において,送受信部4は
期待値を受け取り,期待値保持部A3に期待値を保持す
る。 (2) 比較試験の処理 データ処理装置1は試験用印刷データおよび期待値を試
験対象の印刷装置10に転送する。
【0031】試験対象の印刷装置10の送受信部11は
試験用印刷データおよび期待値を受け取る。そして,期
待値は期待値保持部B16に保持する。また,試験用印
刷データは展開処理部12でビットマップデータに変換
し,印刷展開データ保持部13に保持する。比較データ
生成部14は,印刷展開データ保持部13に展開された
文字,図形,イメージについて,チェックサム,CRC
等で被試験データを作成する。そして,被試験データは
被試験データ保持部17に保持する。比較処理部18は
期待値保持部B16に保持されている期待値と被試験デ
ータを比較し試験用印刷データが正しく展開されたか,
あるいは正しく展開されていないかを判定する。
【0032】(3) エラー処理 比較処理部18の比較結果はデータ処理装置1に通知さ
れる。エラーがあった場合にはエラーとなったページの
イメージ,エラーページ,エラー行等のエラー情報をデ
ータ処理装置1に転送する。
【0033】データ処理装置1において,エラー処理部
6は,エラーを生じた文字,図形等のイメージ,および
エラーページ等のエラー情報をエラー情報保持部A5に
保持する。また,エラーを生じたページのイメージ,エ
ラー情報は出力装置7に出力される。
【0034】本発明によれば,印刷装置のプログラムの
変更もしくは印刷装置が新規に開発された時に既存装置
との印刷結果の比較確認等の試験をあらかじめ正当性が
確認されている試験用印刷データの期待値をもとに自動
的に行うことができる。そのため,印刷装置の試験用印
刷データの印刷結果の正否の比較確認作業を効率的に行
うことができるようになり,比較結果の信頼性も向上す
る。
【0035】
【実施例】図2は本発明のデータ処理装置の実施例構成
である。図2において,31は試験用印刷データを保持
する磁気ディスク装置である。
【0036】31’は磁気ディスク装置に保持されてい
る試験用印刷データである。31”は磁気ディスク装置
に保持されている期待値である。32はデータ処理装置
である。
【0037】33は印刷データ保持部である。34は期
待値保持部Aであって,印刷装置で生成された期待値を
保持するものである。
【0038】35は送受信部である。36はエラー情報
保持部である。37はイメージデータ保持部であって,
エラー発生したイメージを保持するものである。
【0039】38はエラー情報保持部Aであって,エラ
ーを発生したページ,行等を保持するものである。39
はエラー処理部であって,印刷装置からエラー情報の転
送を受け,エラー情報保持部A38への保持,表示出力
装置(ディスプレイ)43への表示指示等を行うもので
ある。
【0040】40はエラー内容の表示指示の処理を表
す。41はエラー情報の転送指示の処理を表す。42は
制御部であって,データ処理装置の制御を行うものであ
る。
【0041】43は表示出力装置であって,ディスプレ
イである。44はキーボード等の入力装置である。図3
は本発明の印刷装置の実施例構成を示す。
【0042】図3において,61は印刷装置である。6
2は送受信部である。
【0043】63は展開処理部である。64はビットマ
ップデータ生成部である。65は印刷展開データ保持部
である。
【0044】65’は文字パターン保持部であって,コ
ード対応に文字,図形のイメージを保持するものであ
る。66は比較データ生成部である。
【0045】67は期待値生成の処理を表す。68は被
試験データ生成の処理を表す。69は比較部である。
【0046】70は期待値保持部Bであって,データ処
理装置32から転送される期待値を保持するものであ
る。71は被試験データ保持部である。
【0047】72は比較処理部であって,期待値保持部
B70に保持する期待値と被試験データ保持部71に保
持する被試験データを比較するものである。73は比較
結果保持部であって,比較処理部72の結果によりエラ
ーを発生したページ番号,行番号,エラーを発生したペ
ージのイメージ等を保持するものである。
【0048】75は制御部であって,印刷装置における
動作の制御をするものである。76は印刷出力部であ
る。図4は本発明のデータ構成の実施例を示す。
【0049】図4において,90は期待値,被試験デー
タの構成を表す。D1 ,D2 ,D3 ,・・・,Dnは1
ラインの加算データ(例えば黒もしくは白のドット数)
を2バイトで表した時の下位1バイトである。
【0050】91はエラー情報であって,Aはペーシ
数,Bは1ページのエラー数,C1 ,C2 ,・・・,C
B はエラーを生じたライン番号である。92はイメージ
データ保持部のビットマップデータを表し,1ページの
イメージである。
【0051】93はエラー情報保持部Aのエラー情報で
あり,エラー情報91に同じ内容を表す。図5は本発明
の実施例の全体のフローチャートである。
【0052】本発明は,期待値を生成する期待値の生成
処理モード,および被試験データを生成して期待値と比
較する比較処理のモード,比較結果に基づいてエラー処
理をするエラー処理のモードの3つのモードを持つ。
【0053】S1でモード選択をし,期待値の生成(M
=0)が指定されるとS2の期待値の生成処理のプログ
ラムが起動される。比較処理が指定されるとS4の比較
処理(M=1)のプログラムが起動され,被試験データ
が生成されて期待値と比較される。また,比較処理の結
果,エラーがありエラー内容の表示等のエラー処理(M
=2)が指定されるとS6のエラー処理のプログラムが
起動される。エラー処理のプログラムにおいて,S7で
さらに比較処理を継続することが指定されると比較処理
S4が再度実行される。
【0054】図6は,期待値の生成処理のフローチャー
トである。 S11 データ処理装置32は,印刷装置61に期待値
の生成を指示する。 S12 データ処理装置32は印刷装置61に試験用印
刷データを転送する。
【0055】S13,14 印刷装置61において,展
開処理部63は印刷試験用印刷データをビットマップデ
ータに展開し,1ページ単位にビットマップデータを印
刷展開データ保持部65に展開する。
【0056】S15 比較データ生成部66はライン番
号Xに1を指定する。 S16 比較データ生成部66はXラインのデータを加
算する(黒もしくは白のドット数を求める)。
【0057】S17 比較データ生成部66は,Xが1
ページの行数nを越えたか判定する。越えていなければ
S18に進み,越えていればS19に進む。 S18 比較データ生成部66はドット数を求めたライ
ン番号Xが1ページの行数nを越えていなければ,Xに
1を加算し,S16以降の処理を繰り返す。
【0058】S19 比較データ生成部66は求められ
た期待値(1ライン毎のドット数の下位1バイト)を送
受信部62に転送し,送受信部62は期待値をデータ処
理装置32に転送する。
【0059】S20,S21 データ処理装置32にお
いて,期待値の転送が完了したか判定し,完了したらフ
ァイル(期待値保持部A34)に格納する。図7は本発
明の比較処理のフローチャートである。
【0060】S31 データ処理装置32は印刷装置6
1に比較処理を指示する。 S32 データ処理装置32は印刷装置61に試験用印
刷データを転送する。 S33,34 印刷装置61において,展開処理部63
は試験用印刷データをビットマップデータに変換し,1
ページ単位に印刷展開データ保持部(メモリ)65に展
開する。
【0061】S35 比較データ生成部66はライン番
号Xに1を指定する。 S36 比較データ生成部66はXラインのデータを加
算する(1ラインの黒もしくは白のドット数を求め
る)。比較部69は求めた被試験データを被試験データ
保持部71に保持する。
【0062】S37 データ処理装置32から期待値を
転送し,期待値保持部B70に保持する。 S38 比較処理部72において,期待値と被試験デー
タを比較する。比較結果が一致しなくてエラー(NG)
があればS39に進み,エラーがなければS40に進
む。
【0063】S39 比較処理部72は,比較結果にエ
ラーがあれば,エラー情報をエラー情報保持部73’に
保持する。 S40 比較データ生成部66はライン番号Xがnより
大であるかないかを判定する。X>nでなければS41
に進み,X<nであればS42に進む。
【0064】S41 比較データ生成部66はライン番
号Xに1を加算し,S36以降の処理を繰り返す。 S42 比較データ生成部66はエラーの有無を判定す
る。エラーがなければS44に進み,エラーがあればS
43に進む。
【0065】S43 比較部69はエラーがあればデー
タ処理装置32にエラー通知をする。データ処理装置3
2はエラー通知を受け取る。 S44 1ページのデータについてエラーがなければ,
印刷装置61はデータ処理装置32に,比較試験の終了
通知をする。データ処理装置32は終了通知を受け取
る。
【0066】図8は,本発明のエラー処理のフローチャ
ートである。 S51 印刷装置61でエラー発生が検出される。 S52 印刷装置61は処理モード選択値Mに2を代入
し,データ処理装置32に通知する。
【0067】S53 データ処理装置32でモード指定
数値を判定する。M=0ならS54の期待値の生成処理
に進み,M=1ならS55の比較処理に進む。今,M=
2なのでS56に進む。
【0068】S56 データ処理装置32はメモリ(印
刷展開データ保持部65)に展開されたビットマップデ
ータを要求する。 S57 印刷装置61はビットマップデータをデータ処
理装置32に転送する。
【0069】S58,59 ビットマップデータの転送
が完了したら,データ処理装置32は印刷装置61にエ
ラー情報を要求する。 S60 印刷装置61はエラー情報要求をデータ処理装
置32に転送する。
【0070】S61 データ処理装置32は表示出力装
置43にエラー通知画面80を表示する。 S62 エラー通知画面80で選択された選択番号yを
判定する。y=2(表示画面80の比較継続)ならS
63に進み,y=1(表示画面80のイメージデータ
表示)ならS64に進む。
【0071】S63 エラー通知画面80で比較継続
が選択されたので処理モードの選択M=1としてS53
に戻り,比較処理を継続する。 S64 データ処理装置32は印刷装置61より受信し
たビットマップデータにより表示画面81にイメージデ
ータ表示81を行う。
【0072】S65 イメージデータ表示81におい
て,エラー発生ラインを点滅させる。表示画面81上で
終了指示がなされたら処理を終了する。
【0073】
【発明の効果】本発明によれば,文字,図形のコードの
印刷データもしくはイメージの圧縮データを文字,図
形,元のイメージに変換して印刷する印刷装置の印刷試
験を,イメージを基に作成した期待値と被試験データに
より自動的に行うことができる。そのため,印刷装置の
試験用印刷データの印刷結果の正否の比較確認作業を効
率的に行うことができるようになり,比較結果の信頼性
も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本構成を示す図である。
【図2】本発明のデータ処理装置の実施例を示す図であ
る。
【図3】本発明の印刷装置の実施例を示す図である。
【図4】本発明のデータ構成の実施例を示す図である。
【図5】本発明の実施例の全体のフローチャートを示す
図である。
【図6】本発明の期待値の生成処理のフローチャートで
ある。
【図7】本発明の比較試験のフローチャートである。
【図8】本発明のエラー処理のフローチャートである。
【図9】従来の印刷試験方法である。
【符号の説明】
1:データ処理装置 2:印刷データ保持部 3:期待値保持部A 4:送受信部 5:エラー情報保持部A 6:エラー処理部 7:出力装置 10:印刷装置 11:送受信部 12:展開処理部 13:印刷展開データ保持部 14:比較データ生成部 15:比較部 16:期待値保持部B 17:被試験データ保持部 18:比較処理部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データ処理装置からコードの印刷データ
    を受け取ってドット単位のビットマップデータに変換し
    印刷出力する印刷装置を試験する印刷試験システムにお
    いて,印刷装置は,コードの試験用印刷データを展開し
    ビットマップデータをもとに被試験データを生成する比
    較データ生成部と,被試験データとその期待値を比較す
    る比較部とを備え試験用印刷データを展開処理したビッ
    トマップデータを基に生成した被試験データと期待値と
    を比較して印刷試験を行うことを特徴とする印刷試験シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 正しく動作することが確認されている印
    刷装置の該比較データ生成部において試験用印刷データ
    の期待値を生成することを特徴とする請求項1に記載の
    印刷試験システム。
  3. 【請求項3】 印刷装置は試験用印刷データのエラーを
    発生したページのイメージとエラーの発生箇所を示すエ
    ラー情報を生成し,データ処理装置はエラー処理部を備
    えた印刷装置が試験結果をもとに生成したエラー情報を
    受け取って,保持し,表示出力することを特徴とする請
    求項1もしくは2に記載の印刷試験システム。
  4. 【請求項4】 印刷データをコードで保持するデータ処
    理装置と、コードの印刷データを受け取って,ドット単
    位のビットマップデータに変換し印刷出力する印刷装置
    を備えた印刷システムにおける印刷試験方法において,
    印刷装置は試験用印刷データを展開処理したビットマッ
    プデータを基に被試験用印刷データを生成し,期待値と
    比較することにより印刷試験する印刷試験方法。
  5. 【請求項5】 正しく動作することが確認されている印
    刷装置において試験用印刷データのビットマップ展開を
    もとに期待値を生成することを特徴とする請求項4に記
    載の印刷試験方法。
  6. 【請求項6】 印刷装置において生成した期待値をデー
    タ処理装置に転送し,データ処理装置は期待値を保持
    し,印刷装置が印刷試験を行う場合にはデータ処理装置
    から印刷装置に期待値を転送し,被試験用印刷データと
    該期待値を比較することを特徴とする請求項4もしくは
    5に記載の印刷試験方法。
  7. 【請求項7】 印刷装置は試験用印刷データのエラーを
    発生したページのイメージとエラーの発生箇所を示すエ
    ラー情報を生成し,データ処理装置は印刷装置が試験結
    果をもとに生成したエラー情報を受け取って,保持し,
    表示出力することを特徴とする請求項4,5もしくは6
    に記載の印刷試験方法。
  8. 【請求項8】 印刷装置は,展開されたビットマップデ
    ータをもとに被試験データを生成する比較データ生成部
    と,被試験データとその期待値を比較する比較部とを備
    えたことを特徴とする請求項1に記載の印刷試験システ
    ムにおける印刷装置。
JP7163912A 1995-06-29 1995-06-29 印刷試験システムおよび印刷試験方法および印刷試験システムにおける印刷装置 Withdrawn JPH0911587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7163912A JPH0911587A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 印刷試験システムおよび印刷試験方法および印刷試験システムにおける印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7163912A JPH0911587A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 印刷試験システムおよび印刷試験方法および印刷試験システムにおける印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0911587A true JPH0911587A (ja) 1997-01-14

Family

ID=15783194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7163912A Withdrawn JPH0911587A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 印刷試験システムおよび印刷試験方法および印刷試験システムにおける印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0911587A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10320140A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Brother Ind Ltd 印刷制御装置及び印刷制御システム及び印刷制御方法並びに印刷制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10320140A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Brother Ind Ltd 印刷制御装置及び印刷制御システム及び印刷制御方法並びに印刷制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4649513A (en) Apparatus and method for processing system printing data records on a page printer
US4870611A (en) Apparatus and method for system printing mode control
JPH0798639A (ja) 印刷システムの動作を診断するための方法
US7586641B2 (en) System for certifying whether printed material corresponds to original
JP2816091B2 (ja) デジタル検版装置
EP0769755A2 (en) Apparatus and method for printing partially repetitive data
JPH0911587A (ja) 印刷試験システムおよび印刷試験方法および印刷試験システムにおける印刷装置
JPH11175290A (ja) プリンタ装置
JP3040414B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH0789149A (ja) 印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法
JP2958138B2 (ja) 画像処理装置
JPS60118928A (ja) 視覚表示用データ・ストリーム準備方法
JP2965681B2 (ja) 画像形成装置
JP3138217B2 (ja) ファクシミリ通信制御方法
JP2859065B2 (ja) プリンタインターフェース回路試験装置
JP2006154912A (ja) ドキュメント表示および印刷システム、方法および記憶媒体
JP2737883B2 (ja) 出力制御装置
JP2006188024A (ja) 印刷装置、印刷支援装置、印刷方法、及び印刷支援方法
JP2958029B2 (ja) 出力制御装置及び方法
KR100193794B1 (ko) 화상 형성장치의 에물레이션 해석방법
JP2785567B2 (ja) プリンタ
JPH10143336A (ja) 出力イメージ事前検証システム
JP2962233B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS63264364A (ja) 印刷制御装置
JPH08274923A (ja) 画像形成システムの検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903