JPH09104674A - アズレン誘導体およびその製造方法ならびにタキキニン受容体拮抗剤 - Google Patents

アズレン誘導体およびその製造方法ならびにタキキニン受容体拮抗剤

Info

Publication number
JPH09104674A
JPH09104674A JP16432296A JP16432296A JPH09104674A JP H09104674 A JPH09104674 A JP H09104674A JP 16432296 A JP16432296 A JP 16432296A JP 16432296 A JP16432296 A JP 16432296A JP H09104674 A JPH09104674 A JP H09104674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
compound
tetrahydroisoquinoline
carbonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16432296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3850920B2 (ja
Inventor
Takeshi Tomiyama
剛 冨山
Itaru Tomiyama
格 冨山
Masayuki Yokota
昌幸 横田
Eri Takizawa
えり 滝沢
Satoko Uchibori
聡子 内堀
Yasushi Okura
靖史 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki Seiyaku Co Ltd filed Critical Kotobuki Seiyaku Co Ltd
Priority to JP16432296A priority Critical patent/JP3850920B2/ja
Publication of JPH09104674A publication Critical patent/JPH09104674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3850920B2 publication Critical patent/JP3850920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】優れたタキキニン受容体拮抗作用、特にサブス
タンスP受容体拮抗作用を有する新規なアズレン誘導体
化合物を提供する。 【構成】次式の一般式で表される化合物。 【化1】 (式中、Xは水素原子又は酸素原子を、Yはアルキル化
又はアシル化されてもよい窒素原子又は酸素原子を、R
1は水素原子、低級アルキル基、低級アルカノイル基、
窒素原子を含むアルキル基、カルバモイル基、低級アル
キルチオ基、低級アルキルスルフィニル基、低級アルキ
ルスルホニル基、(4−フェニルピペラジン−1−イ
ル)メチル基を、R2は水素原子、低級アルキル基、水
酸基を含む低級アルキル基、低級アルカノイル基、低級
アルコキシ基を表す。またA環およびB環は置換基を有
してもよいベンゼン環を表す)で示される化合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、優れたタキキニン受容
体拮抗作用、特にサブスタンスP受容体拮抗作用を有す
る新規なアズレン誘導体およびその製造方法並びに該誘
導体を含有するタキキニン受容体拮抗剤及びサブスタン
スP受容体拮抗剤に関する。
【0002】
【従来の技術】タキキニンとは一群の神経ペプチドの総
称であり、ほ乳類ではサブスタンスP、ニューロキニン
A、ニューロキニンBが知られており、これらのペプチ
ドは、生体内に存在するそれぞれの受容体(ニューロキ
ニン−1、ニューロキニン−2、ニューロキニン−3)
に結合することによって、様々な生理作用を発揮するこ
とが知られている。その中で、サブスタンスPは神経ペ
プチドのなかでも最も歴史が長く、詳細に研究されてい
るものの1つである。サブスタンスPは、末梢および中
枢において情報伝達物質などとして重要な役割を果たし
ていることが知られており、さらには種々の病態(痛
み、炎症、アレルギー、精神病、神経性尿失禁など)に
関与していると考えられている。従って、上記の種々の
病態の治療薬として、優れたタキキニン受容体拮抗作
用、特にサブスタンスP受容体拮抗作用を有し、かつ安
全性、持続性などの点で優れた性質を有する化合物の開
発が望まれている。
【0003】現在、サブスタンスP受容体拮抗作用を有
する化合物として、次の(1)〜(3)の化合物などが
提案されている。 (1)特開平1−287095号公報には、式: R1−A−D−Trp(R2)−Phe−R3 (式中、R1は水素またはアミノ保護基、R2は水素、ア
ミノ保護基、カルバモイル(低級)アルキル基、カルボ
キシ(低級)アルキル基、または保護されたカルボキシ
(低級)アルキル基、R3はアル(低級)アルキル基、
−N(R4)(R5)基(式中、R4およびR5はそれぞれ水
素、アリール基または適当な置換基を有してもよい低級
アルキル基を意味するか、R4とR5は互いに結合してベ
ンゼン縮合低級アルキレン基を形成する)、または−O
6基(式中、R6は水素、アリール基または適当な置換
基を有してもよい低級アルキル基を意味する)で示され
る基、(Aは単結合または1つまたは2つのアミノ酸残
基を意味し、AがD−Trpのアミノ酸残基1つを意味す
る場合にはR4は水素でない)で示される化合物および
その塩が開示されている。 (2)EP−A−436、334には、式:
【0004】
【化15】
【0005】で表される化合物などが開示されている。 (3)EP−A−429、366に、式:
【0006】
【化16】
【0007】で表される化合物などが開示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、優れたタキ
キニン受容体拮抗作用、特にサブスタンスP受容体拮抗
作用を有し、医薬として充分実用化できる新規アズレン
誘導体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な従来技術の下に、タキキニン受容体拮抗作用に優れた
化合物の開発を目的として種々の合成化合物につきスク
リーニングを進めてきたところ、下記の一般式(I)で
示されるアズレン誘導体が優れたタキキニン受容体拮抗
作用を有することを知見し、本発明を完成させるに至っ
た。即ち、本発明は、一般式(I):
【0010】
【化17】
【0011】(式中、Xは水素原子又は酸素原子を、Y
はアルキル化又はアシル化されてもよい窒素原子又は酸
素原子を、R1は水素原子、低級アルキル基、低級アル
カノイル基、窒素原子を含むアルキル基、カルバモイル
基、低級アルキルチオ基、低級アルキルスルフィニル
基、低級アルキルスルホニル基、(4−フェニルピペラ
ジン−1−イル)メチル基を、R2は水素原子、低級ア
ルキル基、水酸基を含む低級アルキル基、低級アルカノ
イル基、低級アルコキシ基を表す。またA環およびB環
は置換基を有してもよいベンゼン環を表す)で示される
化合物である。この新規な化合物は、優れたタキキニン
受容体拮抗作用、特にサブスタンスP受容体拮抗作用を
有する。
【0012】一般式(I)で示される本発明化合物につ
き詳述する。なお、本明細書の一般式の定義において、
特に断らない限り、「低級」なる用語は、分岐枝を有す
ることのある炭素数1から5を意味する。一般式(I)
のA環およびB環は、置換基を有してもよいベンゼン環
であるが、このA環の置換基としては、例えば、メチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基など
の低級アルキル基、メトキシ基、エトキシ基、プロピル
オキシ基、ブチルオキシ基、ペンチルオキシ基などの低
級アルコキシ基、ハロゲン原子(フッ素、塩素、臭
素)、ハロゲン化されてもよい低級アルキル基(トリフ
ルオロメチル基等)などが挙げられ、この置換基は1つ
あるいは2つ有している。また、B環の置換基として
は、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、ペンチル基などの低級アルキル基、ハロゲン原子
(フッ素、塩素、臭素)などが挙げられる。
【0013】R1は、水素原子、またはメチル基、エチ
ル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基などの低級ア
ルキル基、またはアセチル基、プロピオニル基、ブチロ
イル基などの低級アルカノイル基、またはメチルチオ
基、エチルチオ基、プロピルチオ基、ブチルチオ基、ペ
ンチルチオ基などの低級アルキルチオ基、またはメチル
スルフィニル基、エチルスルフィニル基、プロピルスル
フィニル基、ブチルスルフィニル基、ペンチルスルフィ
ニル基、メチルスルフィニルメチル基などの低級アルキ
ルスルフィニル基、またはメチルスルホニル基、エチル
スルホニル基、プロピルスルホニル基、ブチルスルホニ
ル基、ペンチルスルホニル基などの低級アルキルスルホ
ニル基、またはジメチルアミノメチル基、アセチルアミ
ノメチル基の様な窒素原子を含むアルキル基、カルバモ
イル基(そのジアルキル体を含む)、または(4−フェ
ニルピペラジン−1−イル)メチル基などである。R2
は水素原子、またはメチル基、エチル基、プロピル基、
イソプロピル基、ブチル基などの低級アルキル基、また
はその酸化体、またはメトキシ基、エトキシ基、プロピ
ルオキシ基、ブチルオキシ基、ペンチルオキシ基などの
低級アルコキシ基、アセチル基、1−ヒドロキシエチル
基、1−ヒドロキシエチル−1−メチル基、2−ヒドロ
キシエチル−1−メチル基である。Xは水素原子又は酸
素原子である。またYは低級アルキル化又はアシル化さ
れてもよい窒素原子又は酸素原子である。一般式(I)
において、Yが低級アルキル化又はアシル化されてもよ
い窒素原子である場合の化合物は、例えば、次式の一般
式(III):
【0014】
【化18】
【0015】(式中、R1は水素原子、低級アルキル
基、低級アルカノイル基、窒素原子を含むアルキル基、
カルバモイル基、低級アルキルチオ基、低級アルキルス
ルフィニル基、低級アルキルスルホニル基、(4−フェ
ニルピペラジン−1−イル)メチル基を、R2は水素原
子、低級アルキル基、水酸基を含む低級アルキル基、低
級アルカノイル基、低級アルコキシ基を、R3は水素原
子、またはメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、ペンチル基などの低級アルキル基、またはベンジル
基を表す。A1およびA2は同一または相異なって、水素
原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原
子、またはハロゲン化されてもよい低級アルキル基を表
す。B1は水素原子、低級アルキル基、ハロゲン原子を
表す。)で示される化合物の化合物である。一般式
(I)において、Yが酸素原子である場合の化合物は、
例えば、次式の一般式(VII):
【0016】
【化19】
【0017】(式中、R1は水素原子、メチル基、アセ
チル基、メチルスルフィニル基、ブチルスルフィニル
基、メチルスルホニル基、ブチルスルホニル基、(4−
フェニルピペラジン−1−イル)メチル基を、R2は水
素原子、1−ヒドロキシエチル−1−メチル基を表
す。)で示される化合物である。
【0018】上記一般式(I)で示される化合物を以下
に例示する。 (1)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−ベンジル)カルボキサミド(化合物1) (2)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−ベンジル)カルボキサミド(化合物2) (3)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−エチル−N−ベンジル)カルボキサミド(化合物3) (4)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N、N−ジベンジル)カルボキサミド(化合物4) (5)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−2−メチルベンジル)カルボキサミド
(化合物5) (6)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−3−メチルベンジル)カルボキサミド
(化合物6) (7)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−4−メチルベンジル)カルボキサミド
(化合物7)
【0019】(8)[3S]−2−(アズレン−1−カ
ルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン−3−(N−メチル−N−4−フルオロベンジル)カ
ルボキサミド(化合物8) (9)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−4−クロルベンジル)カルボキサミド
(化合物9) (10)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−4−メトキシベンジル)カルボキサ
ミド(化合物10) (11)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−4−トリフルオロメチルベンジル)
カルボキサミド(化合物11) (12)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−2、3−ジメチルベンジル)カルボ
キサミド(化合物12) (13)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−2、4−ジメチルベンジル)カルボ
キサミド(化合物13) (14)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−2、5−ジメチルベンジル)カルボ
キサミド(化合物14)
【0020】(15)[3S]−2−(アズレン−1−
カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン−3−(N−メチル−N−3、4−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド(化合物15) (16)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボ
キサミド(化合物16) (17)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−3、5−ビストリフルオロメチルベ
ンジル)カルボキサミド(化合物17) (18)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−3、5−ジメトキシベンジル)カル
ボキサミド(化合物18) (19)[3S]−2−(3−メチルアズレン−1−カ
ルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド(化合物19) (20)[3S]−2−(3−エチルアズレン−1−カ
ルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド(化合物20) (21)[3S]−2−(3−イソプロピルアズレン−
1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベ
ンジル)カルボキサミド(化合物21)
【0021】(22)[3S]−2−(3−アセチルア
ズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジ
メチルベンジル)カルボキサミド(化合物22) (23)[3S]−2−(3−カルバモイルアズレン−
1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベ
ンジル)カルボキサミド(化合物23) (24)[3S]−2−[3−(N、N−ジメチルカル
バモイル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物
24) (25)[3S]−2−(3−アセチルアミノメチルア
ズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジ
メチルベンジル)カルボキサミド(化合物25) (26)[3S]−2−[3−(n−プロピオニルアミ
ノ)メチルアズレン−1−カルボニル]−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物
26) (27)[3S]−2−[3−(n−ブチロイルアミ
ノ)メチルアズレン−1−カルボニル]−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物
27) (28)[3S]−2−(3−メタンスルホニルアミノ
メチルアズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−
テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−
3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物2
8)
【0022】(29)[3S]−2−[3−(2−アセ
チルアミノエチル)アズレン−1−カルボニル]−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド
(化合物29) (30)[3S]−2−[3−(N、N−ジメチルアミ
ノメチル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物
30) (31)[3S]−2−(3−メチルチオアズレン−1
−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキ
ノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベン
ジル)カルボキサミド(化合物31) (32)[3S]−2−(3−メチルチオメチルアズレ
ン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチ
ルベンジル)カルボキサミド(化合物32) (33)[3S]−2−(3−メチルスルフィニルアズ
レン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメ
チルベンジル)カルボキサミド(化合物33) (34)[3S]−2−(3−メチルスルフィニルメチ
ルアズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5
−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物34) (35)[3S]−2−(3−エチルスルフィニルアズ
レン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメ
チルベンジル)カルボキサミド(化合物35)
【0023】(36)[3S]−2−[3−(n−プロ
ピルスルフィニル)アズレン−1−カルボニル]−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド
(化合物36) (37)[3S]−2−[3−(n−ブチルスルフィニ
ル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、
5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物37) (38)[3S]−2−[3−(n−ペンチルスルフィ
ニル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−
テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−
3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物3
8) (39)[3S]−2−(3−メチルスルホニルアズレ
ン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチ
ルベンジル)カルボキサミド(化合物39) (40)[3S]−2−(3−メチルスルホニルメチル
アズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラ
ヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−
ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物40) (41)[3S]−2−(3−エチルスルホニルアズレ
ン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチ
ルベンジル)カルボキサミド(化合物41) (42)[3S]−2−[3−(n−プロピルスルホニ
ル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、
5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物42)
【0024】(43)[3S]−2−[3−(n−ブチ
ルスルホニル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル
−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化
合物43) (44)[3S]−2−[3−(n−ペンチルスルホニ
ル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、
5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物44) (45)[3S]−2−(6−メチルアズレン−1−カ
ルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド(化合物45) (46)[3S]−2−(6−アセチルアズレン−1−
カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド(化合物46) (47)[3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチ
ル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、
5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物47) (48)[3S]−2−(6−イソプロピルアズレン−
1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベ
ンジル)カルボキサミド(化合物48) (49)[3S]−2−[6−(2−ヒドロキシエチル
−1−メチル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル
−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化
合物49)
【0025】(50)[3S]−2−[6−(1−ヒド
ロキシエチル−1メチル)アズレン−1−カルボニル]
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボ
キサミド(化合物50) (51)[3S]−2−[6−(1、2−ジヒドロキシ
−1−メチル)エチルアズレン−1−カルボニル]−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサ
ミド(化合物51) (52)[3S]−2−(6−イソプロピル−3−メチ
ルアズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5
−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物52) (53)[3S]−2−[6−(2−ヒドロキシエチル
−1−メチル)−3−メチルアズレン−1−カルボニ
ル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド(化合物53) (54)[3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル
−1−メチル)−3−メチルアズレン−1−カルボニ
ル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド(化合物54) (55)[3S]−2−(7−イソプロピル−3−メチ
ルアズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5
−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物55) (56)[3S]−2−(4−メトキシ−3−メチルア
ズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジ
メチルベンジル)カルボキサミド(化合物56)
【0026】(57)[3RS]−2−(3−アセチル
アミノメチルアズレン−1−カルボニル)−6−フルオ
ロ−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボ
キサミド(化合物57) (58)[3RS]−2−(3−アセチルアミノメチル
アズレン−1−カルボニル)−6−クロル−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル
−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化
合物58) (59)[3RS]−2−(3−アセチルアミノメチル
アズレン−1−カルボニル)−7−メチル−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル
−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化
合物59) (60)[3RS]−2−(3−メチルスルフィニルア
ズレン−1−カルボニル)−6−フルオロ−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル
−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化
合物60) (61)[3RS]−2−[3−(n−ブチルスルフィ
ニル)アズレン−1−カルボニル]−6−フルオロ−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサ
ミド(化合物61) (62)[3RS]−2−(3−メチルスルフィニルア
ズレン−1−カルボニル)−6−クロル−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物
62) (63)[3RS]−2−[3−(n−ブチルスルフィ
ニル)アズレン−1−カルボニル]−6−クロル−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド
(化合物63) (64)[3RS]−2−(3−メチルスルフィニルア
ズレン−1−カルボニル)−7−メチル−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物
64)
【0027】(65)[3RS]−2−[3−(n−ブ
チルスルフィニル)アズレン−1−カルボニル]−7−
メチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−
3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カ
ルボキサミド(化合物65) (66)[3RS]−2−(3−メチルスルホニルアズ
レン−1−カルボニル)−6−フルオロ−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物
66) (67)[3RS]−2−[3−(n−ブチルスルホニ
ル)アズレン−1−カルボニル]−6−フルオロ−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド
(化合物67) (68)[3RS]−2−(3−メチルスルホニルアズ
レン−1−カルボニル)−6−クロル−1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−
3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物6
8) (69)[3RS]−2−[3−(n−ブチルスルホニ
ル)アズレン−1−カルボニル]−6−クロル−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド
(化合物69) (70)[3RS]−2−(3−メチルスルホニルアズ
レン−1−カルボニル)−7−メチル−1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−
3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物7
0) (71)[3RS]−2−[3−(n−ブチルスルホニ
ル)アズレン−1−カルボニル]−7−メチル−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド
(化合物71)
【0028】(72)[3RS]−2−[6−(1−ヒ
ドロキシエチル−1−メチル)アズレン−1−カルボニ
ル]−6−フルオロ−1、2、3、4−テトラヒドロイ
ソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチル
ベンジル)カルボキサミド(化合物72) (73)[3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチ
ル−1−メチル)−3−メチルアズレン−1−カルボニ
ル]−6−フルオロ−1、2、3、4−テトラヒドロイ
ソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチル
ベンジル)カルボキサミド(化合物73) (74)[3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチ
ル−1−メチル)アズレン−1−カルボニル]−6−ク
ロル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド(化合物74) (75)[3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチ
ル−1−メチル)−3−メチルアズレン−1−カルボニ
ル]−6−クロル−1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベ
ンジル)カルボキサミド(化合物75) (76)[3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチ
ル−1−メチル)アズレン−1−カルボニル]−7−メ
チル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド(化合物76) (77)[3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチ
ル−1−メチル)−3−メチルアズレン−1−カルボニ
ル]−7−メチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベ
ンジル)カルボキサミド(化合物77)
【0029】(78)[3S]−2−(3−アセチルア
ズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(3、5−ジメチルベンジル)
カルボキサミド(化合物78) (79)[3S]−2−(3−メチルスルホニルアズレ
ン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン−3−(3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド(化合物79) (80)[3S]−2−(3−アセチルアミノメチルア
ズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(3、5−ジメチルベンジル)
カルボキサミド(化合物80) (81)[3S]−2−[1−アセチル−6−(1−ヒ
ドロキシエチル−1−メチル)アズレン−1−カルボニ
ル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジル)カルボキ
サミド(化合物81) (82)[3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル
−1−メチル)−3−メチルスルフィニルアズレン−1
−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキ
ノリン−3−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド(化合物82) (83)[3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル
−1−メチル)−3−ブチルスルフィニルアズレン−1
−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキ
ノリン−3−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド(化合物83) (84)[3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル
−1−メチル)−3−メチルスルホニルアズレン−1−
カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン−3−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジル)
カルボキサミド(化合物84)
【0030】(85)[3S]−2−[6−(1−ヒド
ロキシエチル−1−メチル)−3−ブチルスルホニルア
ズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(N−メチル−3、5−ジメチ
ルベンジル)カルボキサミド(化合物85) (86)[3S]−2−[3−アセチルアミノメチル−
6−(1−ヒドロキシエチル−1−メチル)アズレン−
1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド(化合物86) (87)[3S]−2−(3−アセチルアズレン−1−
カルボニル)−3−[N−(3、5−ジメチルフェニ
ル)メチル−N−メチル]アミノメチル−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン(化合物87) (88)[3S]−3−[N−(3、5−ジメチルフェ
ニル)メチル−N−メチル]アミノメチル−2−(3−
メチルスルフィニルアズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合物88) (89)[3S]−3−[N−(3、5−ジメチルフェ
ニル)メチル−N−メチル]アミノメチル−2−(3−
メチルスルホニルアズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合物89) (90)[3S]−2−(3−アセチルアズレン−1−
カルボニル)−3−[N−アセチル−N−(3、5−ジ
メチルフェニル)メチル]アミノメチル−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン(化合物90) (91)[3S]−3−[N−アセチル−N−(3、5
−ジメチルフェニル)メチル]アミノメチル−2−(3
−メチルスルフィニルアズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合物9
1)
【0031】(92)[3S]−3−[N−アセチル−
N−(3、5−ジメチルフェニル)メチル]アミノメチ
ル−2−(3−メチルスルホニルアズレン−1−カルボ
ニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン
(化合物92) (93)[3S]−2−(3−アセチルアズレン−1−
カルボニル)−3−(3、5−ジメチルフェニル)メト
キシメチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン(化合物93) (94)[3S]−3−(3、5−ジメチルフェニル)
メトキシメチル−2−(3−メチルスルフィニルアズレ
ン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン(化合物94) (95)[3S]−3−(3、5−ジメチルフェニル)
メトキシメチル−2−(3−ブチルスルフィニルアズレ
ン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン(化合物95) (96)[3S]−3−(3、5−ジメチルフェニル)
メトキシメチル−2−(3−メチルスルホニルアズレン
−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイ
ソキノリン(化合物96) (97)[3S]−3−(3、5−ジメチルフェニル)
メトキシメチル−2−(3−ブチルスルホニルアズレン
−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイ
ソキノリン(化合物97) (98)[3S]−2−(3−アセチルアミノメチルア
ズレン−1−カルボニル)−3−(3、5−ジメチルフ
ェニル)メトキシメチル−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン(化合物98)
【0032】(99)[3S]−2−[6−(1−ヒド
ロキシエチル−1−メチル)アズレン−1−カルボニ
ル]−3−(3、5−ジメチルフェニル)メトキシメチ
ル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合
物99) (100)[3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチ
ル−1−メチル)−3−メチルアズレン−1−カルボニ
ル]−3−(3、5−ジメチルフェニル)メトキシメチ
ル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合
物100) (101)[3S]−3−[N−アセチル−N−(3、
5−ジメチルフェニル)メチル]アミノメチル−2−
[3−(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチルア
ズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン(化合物101) (102)[3S)−2−[3−(4−フェニルピペラ
ジン−1−イル)メチルアズレン−1−カルボニル]−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド
(化合物102) 上記(1)、(2)〜(102)の化合物は、以下にお
いて、化合物1、化合物2〜化合物102として引用さ
れる。
【0033】本発明の化合物は、種々の合成法を用いて
製造できる。以下にその代表的な合成工程を第1製法〜
第6製法に示す。 第1製法:
【0034】
【化20】
【0035】出発原料としては、式(a)で示されるラ
セミ体もしくは光学活性体の1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−カルボン酸が用いられる。この
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−カル
ボン酸は公知の方法で得ることが出来る(例えば、Orga
nic Reactions Vol.6, 151, 1951)。第1工程は、1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン
酸(a)の窒素原子の保護である。保護基としてはt−
ブトキシカルボニル基(Boc)が最も適しており、そ
の他ベンジルオキシカルボニル基(Cbz)、フルオレ
ニルオキシカルボニル基(Fmoc)、アセチル基(A
c)が挙げられる。第2工程は、窒素原子を保護基で保
護した1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−カルボン酸(b)とベンジルアミン(c)とを縮合反
応させてアミド化合物(d)を得る工程である。反応
は、反応に不活性な溶媒、例えばN、N−ジメチルホル
ムアミド、ジクロロメタン、ベンゼン、トルエンなどの
有機溶媒中、氷冷から室温で行うのが好ましい。また、
縮合剤は、1、3−ジシクロヘキシルカルボジイミド
(DCC)、ジフェニルホスホリルアジド(DPP
A)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチ
ルカルボジイミド(WS−CDI)、N、N’−カルボ
ジイミダゾール(CDI)などが使用できる。
【0036】第3工程は、一般式(d)で示される化合
物の窒素上の保護基の除去によりアミン化合物(e)を
得る工程である。t−ブトキシカルボニル基(Boc)
の除去は通常、酸性条件下で行われる。反応に使用され
る酸は、塩化水素酸、塩化臭素酸、トリフルオロ酢酸な
どが挙げられる。反応溶媒は、反応に不活性なジクロロ
メタン、メタノール、酢酸エチルなどが適している。第
4工程は一般式(e)で示されるアミン化合物と一般式
(f)で示されるアズレン−1−カルボン酸との縮合反
応により一般式(I)で示されるアミド化合物を得る工
程である。反応は、反応に不活性な溶媒、例えばN、N
−ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、ベンゼン、
トルエンなどの有機溶媒中、氷冷から室温で行うのが好
ましい。また、縮合剤は、1、3−ジシクロヘキシルカ
ルボジイミド(DCC)、ジフェニルホスホリルアジド
(DPPA)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−
3−エチルカルボジイミド(WS−CDI)N、N’−
カルボジイミダゾール(CDI)などが使用できる。一
般式(f)に示されるアズレン−1−カルボン酸は、公
知の方法(例えば、Bull. Chem. Soc. Jpn., Vol.66, 8
92, 1993;Tetrahedron;Vol.27, 3357, 1971;J. Am.
Chem. Soc., Vol.81, 5669, 1959;J. Org. Chem., Vo
l.22, 1193, 1957;ibid., Vol.27, 4535,1962;ibid.,
Vol.32, 1909, 1967;ibid., Vol41, 1811, 1976;Syn
thesis, 1418, 1994)、あるいはそれに準じた方法によ
り製造できる。 第2製法:
【0037】
【化21】
【0038】出発原料は第1製法の場合と同じである。
第1工程は、1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン−3−カルボン酸(a)から一般式(g)で示される
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−カル
ボン酸メチルエステルを製造する工程である。カルボン
酸(a)を、反応溶媒にメタノールを用い、塩化チオニ
ルで処理することによりメチルエステル塩酸塩(g)を
得る。第2工程はメチルエステル塩酸塩(g)と一般式
(f)で示されるアズレン−1−カルボン酸との縮合反
応により一般式(h)で示されるアミド化合物を得る工
程である。反応は、反応に不活性な溶媒、例えばN、N
−ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、ベンゼン、
トルエンなどの有機溶媒中、氷冷から室温で行うのが好
ましい。また、縮合剤は、1、3−ジシクロヘキシルカ
ルボジイミド(DCC)、ジフェニルホスホリルアジド
(DPPA)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−
3−エチルカルボジイミド(WS−CDI)、N、N’
−カルボジイミダゾール(CDI)などが使用できる。
【0039】第3工程は、一般式(h)で示されるアミ
ド化合物のアルカリ条件下でのメチルエステルの加水分
解である。アルカリに水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水酸化リチウムの水溶液を用い、メタノール、エタ
ノール、テトラヒドロフランなどの溶媒中で行うことが
出来る。第4工程は第3工程により得られたカルボン酸
(i)とベンジルアミン(c)との反応により一般式
(I)で示されるアミド化合物を得る工程である。反応
は、反応に不活性な溶媒、例えばN、N−ジメチルホル
ムアミド、ジクロロメタン、ベンゼン、トルエンなどの
有機溶媒中、氷冷から室温で行うのが好ましい。また、
縮合剤には、1、3−ジシクロヘキシルカルボジイミド
(DCC)、ジフェニルホスホリルアジド(DPP
A)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチ
ルカルボジイミド(WS−CDI)、N、N’−カルボ
ジイミダゾール(CDI)などが使用できる。 第3製法:
【0040】
【化22】
【0041】出発原料である式(b)で示される化合物
は、光学活性体あるいはラセミ体の形で1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン酸より公知
の方法により合成できる。第1工程は、カルボン酸
(b)と3、5−ジメチルベンジルアミンとの縮合反応
によるアミド化合物(j)を得る方法である。反応は、
反応に不活性な溶媒、例えばN、N−ジメチルホルムア
ミド、ジクロロメタン、ベンゼン、トルエンなどの有機
溶媒中、氷冷から室温で行うのが好ましい。また、縮合
剤は、1、3−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DC
C)、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)、1−
(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジ
イミド(WS−CDI)、N、N’−カルボジイミダゾ
ール(CDI)などが使用できる。第2工程は、一般式
(j)で示される化合物の窒素上の保護基の除去により
アミン化合物(k)を得るものである。t−ブトキシカ
ルボニル基(Boc)の除去は通常、酸性条件下で行わ
れる。反応に使用される酸は、塩化水素酸、塩化臭素
酸、トリフルオロ酢酸などが挙げられる。反応溶媒は、
反応に不活性なジクロロメタン、メタノール、酢酸エチ
ルなどが適している。
【0042】第3工程は、一般式(k)で示されるアミ
ン化合物と一般式(f)で示されるアズレン−1−カル
ボン酸との縮合反応により一般式(IV)で示されるア
ミド化合物を得るものである。反応は、反応に不活性な
溶媒、例えばN、N−ジメチルホルムアミド、ジクロロ
メタン、ベンゼン、トルエンなどの有機溶媒中、氷冷か
ら室温で行うのが好ましい。また、縮合剤は、1、3−
ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、ジフェニ
ルホスホリルアジド(DPPA)、1−(3−ジメチル
アミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(WS−
CDI)N、N’−カルボジイミダゾール(CDI)な
どが使用できる。一般式(f)に示されるアズレン−1
−カルボン酸は第1製法で述べた方法でえられる。 第4製法:
【0043】
【化23】
【0044】出発原料である式(m)で示される化合物
は、光学活性体あるいはラセミ体の形で1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン酸より公知
の方法により合成できる。第1工程は、式(m)で示さ
れるアミドの還元である。反応は、反応に不活性な溶
媒、例えばエーテル、テトラヒドロフランなどの溶媒
中、水素化アルミニウムリチウム、ジボランなどの還元
剤を用い、室温で行なうのが好ましい。第2工程は、一
般式(n)で示される化合物の窒素上の保護基の除去に
よりアミン化合物(o)を得るものである。t−ブトキ
シカルボニル基(Boc)の除去は通常、酸性条件下で
行われる。反応に使用される酸は、塩化水素酸、塩化臭
素酸、トリフルオロ酢酸などが挙げられる。反応溶媒
は、反応に不活性なジクロロメタン、メタノール、酢酸
エチルなどが適している。
【0045】第3工程は、一般式(o)で示されるアミ
ン化合物と一般式(f)で示されるアズレン−1−カル
ボン酸との縮合反応により一般式(V)で示されるアミ
ド化合物を得るものである。反応は、反応に不活性な溶
媒、例えばN、N−ジメチルホルムアミド、ジクロロメ
タン、ベンゼン、トルエンなどの有機溶媒中、氷冷から
室温で行うのが好ましい。また、縮合剤は、1、3−ジ
シクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、ジフェニル
ホスホリルアジド(DPPA)、1−(3−ジメチルア
ミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(WS−C
DI)N、N’−カルボジイミダゾール(CDI)など
が使用できる。 第5製法:
【0046】
【化24】
【0047】出発原料である式(p)で示される化合物
は、光学活性体あるいはラセミ体の形で1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン酸より公知
の方法により合成できる。第1工程は、式(e)で示さ
れるアミドの還元である。反応は、反応に不活性な溶
媒、例えばエーテル、テトラヒドロフランなどの溶媒
中、水素化アルミニウムリチウム、ジボランなどの還元
剤を用い、室温から加熱還流下で行なうのが好ましい。
第2工程は、式(q)で示されるアミンのアセチル化で
ある。アセチル化剤として、無水酢酸、塩化アセチルを
用い、反応に不活性な溶媒、例えばジクロロメタン、テ
トラヒドロフランなどの有機溶媒中、4−ジメチルアミ
ノピリジン、トリエチルアミン、ピリジンなどの塩基の
存在下で行なうのが適している。
【0048】第3工程は、一般式(r)で示される化合
物の窒素上の保護基の除去によりアミン化合物(s)を
得るものである。t−ブトキシカルボニル基(Boc)
の除去は通常、酸性条件下で行われる。反応に使用され
る酸は、塩化水素酸、塩化臭素酸、トリフルオロ酢酸な
どが挙げられる。反応溶媒は、反応に不活性なジクロロ
メタン、メタノール、酢酸エチルなどが適している。第
4工程は、一般式(s)で示されるアミン化合物と一般
式(f)で示されるアズレン−1−カルボン酸との縮合
反応により一般式(VI)で示されるアミド化合物を得
るものである。反応は、反応に不活性な溶媒、例えば
N、N−ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、ベン
ゼン、トルエンなどの有機溶媒中、氷冷から室温で行う
のが好ましい。また、縮合剤は、1、3−ジシクロヘキ
シルカルボジイミド(DCC)、ジフェニルホスホリル
アジド(DPPA)、1−(3−ジメチルアミノプロピ
ル)−3−エチルカルボジイミド(WS−CDI)N、
N’−カルボジイミダゾール(CDI)などが使用でき
る。 第6製法:
【0049】
【化25】
【0050】出発原料である式(t)で示される化合物
は、光学活性体あるいはラセミ体の形で1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン酸より公知
の方法により合成できる。第1工程は、式(t)で示さ
れるアルコールと臭化ベンジルとの反応により式(u)
で示されるエーテルを得るものである。反応は、相間移
動触媒の存在下、反応に不活性な溶媒、例えばトルエ
ン、テトラヒドロフランなどの溶媒とアルカリ水溶液の
2相系で、行なうのが好ましい。第2工程は、一般式
(u)で示される化合物の窒素上の保護基の除去により
アミン化合物(w)を得るものである。t−ブトキシカ
ルボニル基(Boc)の除去は通常、酸性条件下で行わ
れる。反応に使用される酸は、塩化水素酸、塩化臭素
酸、トリフルオロ酢酸などが挙げられる。反応溶媒は、
反応に不活性なジクロロメタン、メタノール、酢酸エチ
ルなどが適している。
【0051】第3工程は、一般式(w)で示されるアミ
ン化合物と一般式(f)で示されるアズレン−1−カル
ボン酸との縮合反応により一般式(VII)で示されるア
ミド化合物を得るものである。反応は、反応に不活性な
溶媒、例えばN、N−ジメチルホルムアミド、ジクロロ
メタン、ベンゼン、トルエンなどの有機溶媒中、氷冷か
ら室温で行うのが好ましい。また、縮合剤は、1、3−
ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、ジフェニ
ルホスホリルアジド(DPPA)、1−(3−ジメチル
アミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(WS−
CDI)N、N’−カルボジイミダゾール(CDI)な
どが使用できる。
【0052】上記各合成法により得られた反応生成物
は、遊離のままあるいは酸付加塩として単離され、精製
される。塩は通常の造塩反応に付す事により製造でき
る。単離、精製は、抽出、濃縮、留去、結晶化、ろ過、
再結晶、各種クロマトグラフィーなどの化学操作を適用
して行われる。
【0053】
【作用】本発明の一般式(I)の化合物は、後記薬理試
験より明らかなように、優れたタキキニン受容体拮抗作
用、特に、サブスタンスP(以下SPと省略する場合が
ある)受容体拮抗作用を有する。SPは、1931年ウ
マ腸管抽出物中に存在が確認され、1971年構造決定
されたアミノ酸11個からなる神経ペプチドである。S
Pは中枢および末梢の神経系に広く分布しており、1次
知覚ニューロンの伝達物質としての機能の他、血管拡張
作用、平滑筋収縮作用、神経細胞興奮作用、膵液分泌作
用、利尿作用などの生理活性を有する。特に、痛みイン
パルスにより脊髄後角の終末から遊離されたSPが2次
ニューロンに痛み情報を伝えること、末梢終末により遊
離されたSPがその受容野に炎症反応を惹起することが
知られている。また、SPはアルツハイマー型痴呆にも
関与していることが考えられる。従って、優れたSP受
容体拮抗作用を有する本発明の一般式(I)の化合物
は、ホ乳動物(例えば、マウス、ラット、ハムスター、
ウサギ、ネコ、イヌ、ウシ、ヒツジ、サル、ヒトなど)
に対する痛み、炎症、アレルギー、神経性尿失禁および
痴呆などの予防、治療剤として有用である。
【0054】本発明の一般式(I)の化合物を上記の医
薬品として用いる場合、適宜の薬理学的に許容され得る
坦体、賦形剤(例えばデンプン、乳糖、白糖、炭酸カル
シウム、リン酸カルシウムなど)、結合剤(例えばデン
プン、アラビアゴム、カルボキシメチルセルロース、ヒ
ドロキシプロピルセルロース、結晶セルロース、アルギ
ン酸、ゼラチン、ポリビニルピリドンなど)、滑沢剤
(例えばステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ス
テアリン酸カルシウムタルクなど)、崩壊剤(例えばカ
ルボキシメチルセルロース、タルクなど)、希釈剤(例
えば生理食塩水など)などと混合し、常法により散剤、
細粒剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤、または注射剤など
の形態で経口的または非経口的に投与することが出来
る。
【0055】以下に、本発明の一般式(I)の化合物の
薬理結果を示す実験結果について記載する。 (ニューロキニン1受容体結合阻害活性)K.T. Mckee
[Br. J. Pharmacol., 110, 693, (1993)]らの方法
に準じて行った。体重350g前後の Hartly 雄性モル
モットより肺を摘出し、10倍量の0.25M sucros
e、2mM EDTA、2mM PMSF、10μg/m
l pepstatin、10μg/ml leupeptin および10
μg/mlME−64を含む10mM HEPES/KOH 緩衝
液(pH7.4)にてホモゲナイズした。ホモジネート
を1000gで10分間遠心分離した上清をろ過し、ろ
液を10000gで15分間遠心分離した。さらに、1
00000gで40分遠心分離した沈澱を上記緩衝液に
再懸濁させた後、150000gで40分間遠心分離
し、得られた沈殿を50mM Tris−HCl(pH7.
4)緩衝液に再懸濁した。蛋白質量を測定した後、37
5μg protein/mlとなるように同緩衝液にて調整
し、実験に供した。
【0056】ニューロキニン1受容体結合阻害実験は、
リガンドとして[125I]−サブスタンスPを用い、非
特異性結合には非放射ラベルのサブスタンスPを用いて
行った。すなわち、上記レセプター懸濁液に25pMの
125I]−サブスタンスPおよび種々の濃度に調節し
た被験薬溶液を添加して室温で1時間インキュベートし
た後、ガラスフィルター(Whatman GF/B)を用いてろ過
し、フィルター上の放射活性をγ−カウンターにて測定
した。被験薬を添加しない対照と比較して各濃度による
受容体結合阻害率を算出し50%阻害濃度(IC50)を
求めた。その結果を表1に示す。これより、本発明の一
般式(I)の化合物が優れたサブスタンスP受容体拮抗
作用を有することがわかる。
【0057】
【表1】
【0058】
【実施例】本発明は、さらに下記の実施例で詳しく説明
されるが、これらの例は単なる実例であって本発明を限
定するものではなく、また本発明の範囲で変化させても
よい。NMRスペクトルデータ記載には下記の略号を用
いた。s:シングレット、d:ダブレット、t:トリプ
レット、m:マルチプレット、q:カルテット、b:ブ
ロード。
【0059】実施例1(第2製法) [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−ベ
ンジル)カルボキサミド(化合物1)の製造例。 (a)[3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−カル
ボン酸メチルエステルの製造。 アズレン−1−カルボン酸(1.50g)のジクロロメ
タン(50.0ml)溶液に氷冷下、WS−CDI塩酸
塩(2.00g)、4−ジメチルアミノピリジン(3.
20g)、(3S)1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−カルボン酸メチルエステル塩酸塩(3.
00g)を加え、室温で18時間撹拌する。反応液に酢
酸エチルを加え、10%塩酸、水、10%水酸化ナトリ
ウム水溶液、水、飽和食塩水の順で洗浄し、硫酸マグネ
シウムにて乾燥する。ろ過し、溶媒を留去し、残留物を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/n
−ヘキサン=1/2)にて精製すると標題化合物(2.
79g)が得られた。 NMR(CDCl3)ppm:3.20〜3.80
(m、5H)、4.70〜5.70(m、3H)、6.
80〜7.38(m、7H)、7.73(t、1H)、
7.80〜8.10(m、1H)、8.44(d、1
H)、8.79(d、1H)
【0060】(b)[3S]−2−(アズレン−1−カ
ルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン−3−カルボン酸の製造。 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン
酸メチルエステル(2.79g)のメタノール(50.
0ml)溶液に10%水酸化ナトリウム水溶液(10.
0ml)を加え、室温で2時間撹拌する。メタノールを
減圧留去した後、残留水層をエーテルにて洗浄する。1
0%塩酸にてpH3にした後、酢酸エチルにて抽出す
る。抽出液を水、飽和食塩水にて洗浄し、硫酸マグネシ
ウムにて乾燥する。溶媒を留去し、標題化合物(2.8
0g)を得た。 NMR(CDCl3)ppm:3.25〜3.36
(m、2H)、4.61〜5.34(m、4H)、6.
99〜7.39(m、7H)、7.73(t、1H)、
7.97(d、1H)、8.44(d、1H)、8.7
9(d、1H)
【0061】(c)[3S]−2−(アズレン−1−カ
ルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン−3−(N−ベンジル)カルボキサミド(化合物1)
の製造。 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン
酸(0.30g)のジクロロメタン(10.0ml)溶
液に氷冷下、WS−CDI塩酸塩(0.21g)、4−
ジメチルアミノピリジン(0.13g)、ベンジルアミ
ン(0.12ml)を加え、室温で18時間撹拌する。
反応液に酢酸エチルを加え、10%塩酸、水、10%水
酸化ナトリウム水溶液、水、飽和食塩水の順で洗浄し、
硫酸マグネシウムにて乾燥する。ろ過し、溶媒を留去
し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢
酸エチル/ベンゼン=1/5)にて精製すると標題化合
物(0.15g)が得られた。 NMR(CDCl3)ppm:3.15〜3.54
(m、2H)、4.20〜5.40(m、5H)、6.
80〜7.40(m、13H)7.73(t、1H)、
7.90(d、1H)、9.44(d、1H)、8.6
8(d、1H)
【0062】実施例2(第1製法) [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−ベンジル)カルボキサミド(化合物2)の製
造例。 (a)[3S]−N−(t−ブトキシカルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−ベンジル)カルボキサミドの製造。 1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−カル
ボン酸の窒素原子を保護基t−ブトキシカルボニル基で
常法で保護し、得られたN−(t−ブトキシカルボニ
ル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−カルボン酸(2.00g)のジメチルホルムアミド
(40.0ml)溶液に室温でN−メチルベンジルアミ
ン(1.12ml)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾー
ル水和物(1.30g)、DCC(1.78g)を加
え、18時間撹拌する。反応液に氷冷下、10%クエン
酸水溶液を加え、セライトにてろ過する。ろ液を酢酸エ
チルにて抽出し、抽出液を水、飽和重曹水、飽和食塩水
にて洗浄し、硫酸マグネシウムにて乾燥する。ろ過し、
溶媒を留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/2)にて精製
すると標題化合物(2.20g)が得られた。 NMR(CDCl3)ppm:1.38、1.41、
1.50(3S、9H)、2.77〜3.14(m、2
H)、3.03、3.04(2s、3H)、4.40〜
5.34(m、5H)、7.02〜7.38(m、9
H)
【0063】(b)[3S]−1、2、3、4−テトラ
ヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−ベンジ
ル)カルボキサミド塩酸塩の製造。 N−(t−ブトキシカルボニル)−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−ベン
ジル)カルボキサミド(2.00g)の酢酸エチル(2
0.0ml)溶液に塩酸飽和のエーテル(10.0m
l)を加え、室温で2時間撹拌する。析出物をろ取する
と標題化合物(1.20g)得られた。 NMR(CD3OD)ppm:2.94〜3.42
(m、2H)、2.95、3.04(2s、3H)、
4.52〜4.73(m、3H)、4.44、4.71
(dd、2H)、6.89〜7.40(m、9H)
【0064】(c)[3S]−2−(アズレン−1−カ
ルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン−3−(N−メチル−N−ベンジル)カルボキサミド
(化合物2)の製造。 アズレン−1−カルボン酸(0.10g)のジクロロメ
タン(5.0ml)懸濁液に氷冷下、WS−CDI塩酸
塩(0.11g)、4−ジメチルアミノピリジン(0.
14g)、1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン
−3−(N−メチル−N−ベンジル)カルボキサミド塩
酸塩(0.18g)を加え、室温で18時間撹拌する。
反応液に酢酸エチルを加え、10%塩酸、水、10%水
酸化ナトリウム水溶液、水、飽和食塩水の順で洗浄し、
硫酸マグネシウムにて乾燥する。ろ過し、溶媒を留去
し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢
酸エチル/n−ヘキサン=1/1)にて精製すると標題
化合物(0.19g)が得られた。 NMR(CDCl3)ppm:2.97〜3.26
(m、5H)、4.50〜5.10(m、4H)、5.
50〜5.70(m、1H)、6.86〜7.35
(m、12H)、7.69、7.71(2t、1H)、
7.80〜7.97(d+m、1H)、8.40、8.
43(2d、1H)、8.71、8.79(2d、1
H)
【0065】実施例3 以下の化合物を実施例1または実施例2と同様にして製
造した。 化合物3 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−エ
チル−N−ベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.10〜1.40
(m、3H)、2.90〜3.80(m、4H)、4.
40〜5.10(m、4H)、5.40、5.60
(m、1H)、6.80〜7.37(m、12H)、
7.70、7.71(2t、1H)、7.79、7.9
9(2d、1H)、8.41、8.43(2d、1H)
8.70、8.78(2d、1H) 化合物4 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N、N
−ジベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.96〜3.19
(m、2H)、4.60〜5.00(m、6H)、5.
56(t、1H)、6.90〜7.37(m、17
H)、7.70(t、1H)、7.85(d、1H)、
8.42(d、1H)、8.71(d、1H)
【0066】化合物5 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−2−メチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29(s、3H)、
3.01〜3.27(m、5H)、4.50〜5.10
(m、4H)、5.50〜5.70(m、1H)、6.
80〜7.38(m、11H)、7.57〜7.99
(m、2H)、8.39、8.44(2d、1H)、
8.65、8.79(2d、1H) 化合物6 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3−メチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.33(s、3H)、
2.98〜3.30(m、5H)、4.40〜5.05
(m、4H)、5.55〜5.70(m、1H)、6.
85〜7.35(m、11H)、7.70、7.71
(2t、1H)、7.79、7.97(2d、1H)、
8.41、8.43(2d、1H)、8.72、8.7
9(2d、1H)
【0067】化合物7 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−4−メチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.34、2.37(2
s、3H)、2.95〜3.30(m、5H)、4.4
0〜5.00(m、4H)、5.50〜5.70(m、
1H)、6.80〜7.35(m、11H)、7.70
〜7.71(2t、1H)、7.80、8.00(2
d、1H)、8.41、8.43(2d、1H)、8.
70、8.78(2d、1H) 化合物8 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−4−フルオロメチルベンジル)カルボキサミ
ド NMR(CDCl3)ppm:2.90〜3.40
(m、5H)、4.50〜5.05(m、4H)、5.
53(t、1H)、6.70〜7.40(m、11
H)、7.72(t、1H)、7.95(d、1H)、
8.41(d、1H)、8.75、8.76(2d、1
H)
【0068】化合物9 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−4−クロルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.95〜3.31
(m、5H)、4.53〜4.79(m、4H)、5.
52(t、1H)、6.83〜7.62(m、11
H)、7.72(t、1H)、7.73、7.96(2
d、1H)、8.42(d、1H)、8.65、8.7
6(2d、1H) 化合物10 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−4−メトキシベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:3.01〜3.24
(m、5H)、3.79、3.81(2s、3H)、
4.50〜5.00(m、4H)、5.50〜5.70
(m、1H)、6.85〜7.35(m、11H)、
7.71(t、1H)、7.85、7.96(2d、1
H)、8.41、8.43(2d、1H)、8.72、
8.78(2d、1H)
【0069】化合物11 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−4−トリフルオロベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:3.00〜3.30
(m、5H)、4.50〜5.00(m、4H)、5.
52(t、1H)、6.80〜7.97(m、12
H)、7.97(d、1H)、8.42、8.46(2
d、1H)、8.45、8.76(2d、1H) 化合物12 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−2、3−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.16、2.26、
2.28(3s、6H)、3.02〜3.20(m、5
H)、4.50〜5.10(m、4H)、5.55〜
5.70(m、1H)、6.80〜7.37(m、10
H)、7.65〜7.99(m、2H)、8.37、
8.42(2d、1H)、8.67、8.76(2d、
1H)
【0070】化合物13 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−2、4−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.25、2.31、
2.35(3s、6H)、3.05〜3.26(m、5
H)、4.45〜5.10(m、4H)、5.50〜
5.70(m、1H)、6.80〜7.59(m、10
H)、7.67〜7.99(m、2H)、8.40、
8.44(2d、1H)、8.65、8.79(2d、
1H) 化合物14 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−2、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.24、2.30、
2.36(3s、6H)、3.02〜3.29(m、5
H)、4.40〜5.10(m、4H)、5.55〜
5.70(m、1H)、6.80〜7.64(m、10
H)、7.68〜7.99(m、2H)、8.40、
8.44(2d、1H)、8.67、8.79(2d、
1H)
【0071】化合物15 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、4−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.24、2.25、
2.28(3s、6H)、2.99〜3.26(m、5
H)、4.40〜5.00(m、4H)、5.55〜
5.70(m、1H)、6.80〜7.36(m、10
H)、7.70、7.71(2t、1H)、7.79、
7.97(2d、1H)、8.41、9.43(2d、
1H)、8.70、8.78(2d、1H) 化合物16 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.31(2
s、6H)、2.97〜3.27(m、5H)、4.3
5〜5.10(m、4H)、5.55〜5.75(m、
1H)、6.91〜7.34(m、10H)、7.7
0、7.71(2t、1H)、7.80、7.97(2
d、1H)、8.41、8.43(2d、1H)、8.
72、8.79(2d、1H)
【0072】化合物17 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ビストリフルオロメチルベンジル)
カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.80〜3.40
(m、5H)、4.50〜5.10(m、4H)、5.
49(t、1H)、6.70〜8.00(m、12
H)、8.40(d、1H)、8.79(d、1H) 化合物18 [3S]−2−(アズレン−1−カルボニル)−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−メトキシベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.90〜3.30
(m、5H)、3.72、3.75、3.77(3s、
6H)、4.50〜4.90(m、4H)、5.54
(t、1H)、6.30〜7.46(m、10H)、
7.72(t、1H)、7.73〜7.97(2d、1
H)、8.42(d、1H)、8.71、8.77(2
d、1H)
【0073】化合物19 [3S]−2−(3−メチルアズレン−1−カルボニ
ル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.30(2
s、6H)、2.12、2.65(2s、3H)、2.
99〜3.26(m、5H)、4.40〜5.00
(m、4H)、5.60〜5.80(m、1H)、6.
89〜7.25(m、9H)、7.52、7.80(2
s、1H)、7.58〜7.63(m、1H)、8.2
7、8.29(2d、1H)、8.59、8.65(2
d、1H) 化合物20 [3S]−2−(3−エチルアズレン−1−カルボニ
ル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.30(t、3H)、
2.29、2.31(2s、6H)、2.94〜3.2
6(m、5H)、3.05(q、2H)4.40〜5.
05(m、4H)、5.60〜5.80(m、1H)、
6.91〜7.25(m、9H)、7.58〜7.85
(m、2H)、8.32、8.34(2d、1H)、
8.57、8.64(2d、1H)
【0074】化合物21 [3S]−2−(3−イソプロピルアズレン−1−カル
ボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン
−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)
カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.38(d、6H)、
2.29、2.32(2s、6H)、2.93〜3.2
8(m、5H)、3.56〜3.61(m、1H)、
4.40〜5.70(m、5H)、6.91〜7.26
(m、9H)、7.62、7.63(2t、1H)、
7.69、7.89(2s、1H)、8.38、8.4
0(2d、1H)、8.54、8.62(2d、1H) 化合物22 [3S]−2−(3−アセチルアズレン−1−カルボニ
ル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.33(2
s、6H)、2.61、2.71(2s、3H)、3.
08、3.22(2s、3H)、2.97〜3.40
(m、2H)、4.39〜5.04(m、4H)、5.
55(m、1H)、6.91〜7.23(m、7H)、
7.60(m、1H)、7.73(m、1H)、7.9
3(m、1H)、8.17、8.37(2s、1H)、
8.81、8.89(2d、1H)、9.97、9.9
9(2d、1H)
【0075】化合物23 [3S]−2−(3−カルバモイルアズレン−1−カル
ボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン
−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)
カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.27、2.31(2
s、6H)、2.89〜3.23(m、2H)、3.0
5、3.19(2s、3H)、4.32〜5.51
(m、5H)、6.20(bs、1H)、6.87〜
7.22(m、6H)、7.49(t、1H)、7.6
0(t、1H)、7.86(t、1H)、7.93、
8.26(2s、1H)、8.78、8.83(2d、
1H)、9.77(d、1H) 化合物24 [3S]−2−[3−(N、N−ジメチルカルバモイ
ル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、
5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.37、2.99(2
s、6H)、2.89〜3.25(m、11H)、4.
36〜5.03(m、5H)、5.47、5.57
(m、1H)、6.85〜7.35(m、7H)、7.
42〜7.51(m、2H)、7.88、8.00(2
s、1H)、8.78〜8.86(m、2H)
【0076】化合物25 [3S]−2−(3−アセチルアミノメチルアズレン−
1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベ
ンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.89、1.93(2
s、3H)、2.27、2.31(2s、6H)、2.
90〜3.21(m、5H)、4.30〜5.00
(m、6H)、5.40〜5.55(m、1H)、6.
40〜6.66(m、1H)、6.87〜7.31
(m、9H)、7.61(t、1H)、7.78、7.
79(2s、1H)、8.37、8.40(2d、1
H)、8.64、8.68(2d、1H) 化合物26 [3S]−2−[3−(n−プロピオニルアミノ)メチ
ルアズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5
−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.16(t、3H)、
2.21(q、2H)、2.29、2.31(2s、6
H)、2.90〜3.30(m、5H)、4.30〜
5.85(m、8H)、6.88〜7.38(m、9
H)、7.73(t、1H)、7.72、7.91(2
s、1H)、8.48、8.52(2d、1H)、8.
67、8.71(2d、1H)
【0077】化合物27 [3S]−2−[3−(n−ブチロイルアミノ)メチル
アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラ
ヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−
ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.92(t、3H)、
1.62〜1.71(m、2H)、2.15(t、2
H)、2.29、2.32(2s、6H)、2.90〜
3.25(m、5H)、4.30〜5.80(m、8
H)、6.88〜7.38(m、9H)、7.72
(t、1H)、7.71、7.91(2s、1H)、
8.48、8.52(2d、1H)、8.67、8.7
2(2d、1H) 化合物28 [3S]−2−(3−メタンスルホニルアミノメチルア
ズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジ
メチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.27、2.32(2
s、6H)、2.76(s、3H)、2.80〜3.3
0(m、5H)、4.25〜5.60(m、8H)、
6.87〜7.35(m、9H)、7.70(t、1
H)、7.76、7.94(2s、1H)、8.47
(d、1H)、8.68、8.74(2d、1H)
【0078】化合物29 [3S]−2−[3−(2−アセチルアミノエチル)ア
ズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジ
メチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.89(s、3H)、
2.29、2.32(2s、6H)、2.96〜3.6
8(m、9H)、4.25〜5.10(m、4H)、
5.48〜5.76(m、2H)、6.82〜7.36
(m、9H)、7.67(m、1H)、7.66、7.
83(2s、1H)、8.37、8.39(2d、1
H)、8.63、8.67(2d、1H) 化合物30 [3S]−2−[3−(N、N−ジメチルアミノメチ
ル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、
5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.23、2.30、
2.37(3s、12H)、2.93〜3.28(m、
5H)、3.83〜3.93(m、2H)、4.37〜
5.07(m、3H)、5.63、5.68(2m、1
H)、6.78〜7.40(m、9H)、7.67
(m、1H)、7.69、7.91(2s、1H)、
8.59〜8.75(m、2H)
【0079】化合物31 [3S]−2−(3−メチルチオアズレン−1−カルボ
ニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−
3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カ
ルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.32(2
s、6H)、2.45、2.47(2s、3H)、2.
96〜3.27(m、5H)、4.43〜5.70
(m、5H)、6.91〜7.40(m、9H)、7.
71、7.72(2t、1H)、7.80、8.02
(2s、1H)、8.62〜8.71(m、2H) 化合物32 [3S]−2−(3−メチルチオメチルアズレン−1−
カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.02、2.03(2
s、3H)、2.29、2.31(2s、6H)、2.
93〜3.26(m、5H)、4.16、4.19(2
s、2H)、4.40〜5.05(m、4H)、5.5
0〜5.70(m、1H)、6.91〜7.34(m、
9H)、7.65〜7.92(2s、2H)、8.4
6、8.51(2d、1H)、8.64、8.72(2
d、1H)
【0080】化合物33 [3S]−2−(3−メチルスルフィニルアズレン−1
−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキ
ノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベン
ジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.34(2
s、6H)、2.91〜3.28(m、8H)、4.3
2〜5.56(m、5H)、6.90〜7.62(m、
9H)、7.90、7.93(2t、1H)、8.1
8、8.40(2s、1H)、8.85、8.92(2
d、1H)、8.97、9.04(2d、1H) 化合物34 [3S]−2−(3−メチルスルフィニルメチルアズレ
ン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチ
ルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.32(2
s、6H)、2.44、2.45(2s、3H)、2.
90〜3.26(m、5H)、4.39〜5.00
(m、6H)、5.50〜5.65(m、1H)、6.
89、7.26(m、7H)、7.33〜7.44
(m、2H)、7.70、7.92(2s、1H)、
8.50、8.52(2d、1H)、8.70、8.7
7(2d、1H)
【0081】化合物35 [3S]−2−(3−エチルスルフィニルアズレン−1
−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキ
ノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベン
ジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.23(t、3H)、
2.29、2.34(2s、6H)、2.91〜3.2
6(m、7H)、4.33〜5.58(m、5H)、
6.90〜7.26(m、7H)、7.49〜7.60
(m、2H)、7.87〜7.95(2t、1H)、
8.13〜8.36(m、1H)、8.86、8.92
(2d、1H)、8.97、8.99(2d、1H) 化合物36 [3S]−2−[3−(n−プロピルスルフィニル)ア
ズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジ
メチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.04〜1.09
(m、3H)、1.68〜1.75(m、2H)、2.
30、2.34(2s、6H)、2.89〜3.28
(m、7H)、4.33〜5.60(m、5H)、6.
90〜7.26(m、7H)、7.49〜7.60
(m、2H)、7.87〜7.95(m、1H)、8.
15、8.37(2s、1H)、8.85、8.92
(2d、1H)、8.97、9.02(2d、1H)
【0082】化合物37 [3S]−2−[3−(n−ブチルスルフィニル)アズ
レン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメ
チルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.89〜0.94
(m、3H)、1.43〜1.53(m、2H)、1.
58〜1.70(m、2H)、2.29、2.34(2
s、6H)、2.91〜3.28(m、7H)、4.3
3〜5.57(m、5H)、6.90〜7.26(m、
7H)、7.49〜7.60(m、2H)、7.87〜
7.95(m、1H)、8.16、8.37(2s、1
H)、8.85、8.92(2d、1H)、8.97〜
9.01(2d、1H) 化合物38 [3S]−2−[3−(n−ペンチルスルフィニル)ア
ズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジ
メチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.84〜0.91
(m、3H)、1.26〜1.48(m、4H)、1.
63〜1.72(m、2H)、2.29、2.34(2
s、6H)、2.91〜3.28(m、7H)、4.3
4〜5.58(m、5H)、6.90〜7.27(m、
7H)、7.49〜7.60(m、2H)、7.87、
7.94(2s、1H)、8.17、8.37(2d、
1H)、8.84、9.01(2d、1H)
【0083】化合物39 [3S]−2−(3−メチルスルホニルアズレン−1−
カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.30、2.34(2
s、6H)、2.80〜3.28(m、8H)、4.3
0〜5.00(m、4H)、5.40〜5.60(m、
1H)、6.90〜7.77(m、9H)、8.03、
8.04(2t、1H)、8.17、8.39(2s、
1H)、9.01、9.07(2d、1H)、9.3
8、9.39(2d、1H) 化合物40 [3S]−2−(3−メチルスルホニルメチルアズレン
−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイ
ソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチル
ベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.32(2
s、6H)、2.75、2.77(2s、3H)、2.
90〜3.26(m、5H)、4.30〜5.00
(m、6H)、5.50〜5.65(m、1H)、6.
89〜7.26(m、7H)、7.42(t、1H)、
7.47、7.48(2t、1H)、7.82(t、1
H)、7.85、8.03(2s、1H)、8.53、
8.54(2d、1H)、8.77、8.83(2d、
1H)
【0084】化合物41 [3S]−2−(3−エチルスルホニルアズレン−1−
カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.25〜1.30
(m、3H)、2.30、2.34(2s、6H)、
2.90〜3.28(m、7H)、4.32〜5.51
(m、5H)、6.90〜7.26(m、7H)、7.
66〜7.77(m、2H)、8.00〜8.05
(m、1H)、8.16、8.36(2s、1H)、
9.00、9.08(2d、1H)、9.34、9.4
0(2d、1H) 化合物42 [3S]−2−[3−(n−プロピルスルホニル)アズ
レン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメ
チルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.96(t、3H)、
1.70〜1.78(m、2H)、2.30、2.34
(2s、6H)、2.92〜3.28(m、7H)、
4.33〜5.51(m、5H)、6.90〜7.26
(m、7H)、7.65〜7.77(m、2H)、7.
89〜8.05(m、1H)、8.15、8.35(2
s、1H)、9.00、9.07(2d、1H)、9.
38、9.40(2d、1H)
【0085】化合物43 [3S]−2−[3−(n−ブチルスルホニル)アズレ
ン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチ
ルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.86(t、1H)、
1.31〜1.41(m、2H)、1.65〜1.69
(m、2H)、2.30、2.34(2s、6H)、
2.90〜3.28(m、7H)、4.32〜5.51
(m、5H)、6.90〜7.27(m、7H)、7.
66〜7.77(m、2H)、8.00〜8.06
(m、1H)、8.16、8.35(2s、1H)、
9.01、9.08(2d、1H)、9.38、9.4
0(2d、1H) 化合物44 [3S]−2−[3−(n−ペンチルスルホニル)アズ
レン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメ
チルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.84(t、3H)、
1.23〜1.35(m、4H)、1.70〜1.80
(m、2H)、2.30、2.34(2s、6H)、
2.92〜3.28(m、7H)、4.35〜5.51
(m、5H)、6.90〜7.26(m、7H)、7.
66〜7.77(m、2H)、8.00〜8.06
(m、1H)、8.17、8.36(2s、1H)、
9.01、9.08(2d、1H)、9.38、9.3
9(2d、1H)
【0086】実施例45 [3S]−2−(6−メチルアズレン−1−カルボニ
ル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド(化合物45) NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.30(2
s、6H)、2.65(s、3H)、2.95〜3.2
6(m、5H)、4.40〜5.70(m、5H)、
6.89〜7.24(m、10H)、7.68、7.8
5(2d、1H)、8.25、8.26(2d、1
H)、8.59、8.63(2d、1H) 化合物46 [3S]−2−(6−アセチルアズレン−1−カルボニ
ル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.32(2
s、6H)、2.76(s、3H)、2.96〜3.2
7(m、5H)、4.40〜5.63(m、5H)、
6.90〜7.43(m、8H)、7.93〜8.10
(m、3H)、8.50、8.52(2d、1H)、
8.80、8.86(2d、1H)
【0087】化合物47 [3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル)アズレ
ン−1−カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチ
ルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.46(d、3H)、
2.30、2.32(2s、6H)、2.84〜3.2
6(m、6H)、4.40〜5.65(m、6H)、
6.92〜7.37(m、10H)、7.71、7.8
9(2d、1H)、8.25、8.33(2d、1
H)、8.53、8.62(2d、1H) 化合物48 [3S]−2−(6−イソプロピルアズレン−1−カル
ボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン
−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)
カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.35(d、6H)、
2.29(s、H)、2.97〜3.28(m、6
H)、4.40〜5.75(m、5H)、6.89〜
7.28(m、10H)、7.69、7.86(2d、
1H)、8.33、8.37(2d、1H)、8.6
5、8.71(2d、1H)
【0088】化合物49 [3S]−2−[6−(2−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−
テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−
3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.33(d、3H)、
1.81(bs、1H)、2.29、2.31(2s、
6H)、2.90〜3.27(m、6H)、3.76
(m、2H)、4.45〜5.70(m、5H)、6.
89〜7.29(m、10H)、7.72、7.89
(2d、1H)、8.23、8.34(2d、1H)、
8.65、8.72(2d、1H) 化合物50 [3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)アズレン−1−カルボニル]−1、2、3、4−
テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−
3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.64(s、6H)、
2.29、2.31(2s、6H)、2.60〜2.8
0(m、1H)、2.90〜3.30(m、5H)、
4.30〜5.70(m、5H)、6.89〜7.64
(m、10H)、7.72〜7.89(2d、1H)、
8.26、8.29(2d、1H)、8.59、8.6
8(2d、1H)
【0089】化合物51 [3S]−2−[6−(1、2−ジヒドロキシ−1−メ
チル)エチルアズレン−1−カルボニル]−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル
−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.42(s、3H)、
2.29、2.31(2s、6H)、2.89〜3.2
4(m、5H)、3.39(s、1H)、3.46〜
3.59(m、2H)、3.99(s、1H)、4.3
2〜5.54(m、5H)、6.88〜7.55(m、
10H)、7.77、7.89(2d、1H)、8.2
2、8.25(2d、1H)、8.54、8.60(2
d、1H) 化合物52 [3S]−2−(6−イソプロピル−3−メチルアズレ
ン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチ
ルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.33(d、6H)、
2.29(s、6H)、2.59、2.62(2s、3
H)、2.95〜3.26(m、6H)、4.40〜
5.00(m、4H)、5.60〜5.80(m、1
H)、6.89〜7.30(m、9H)、7.41、
7.68(2s、1H)、8.21、8.24(2d、
1H)、8.52、8.57(2d、1H)
【0090】化合物53 [3S]−2−[6−(2−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)−3−メチルアズレン−1−カルボニル]−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.29(d、3H)、
2.04(bs、1H)、2.29、2.30(2s、
6H)、2.59、2.62(2s、3H)、2.94
〜3.25(m、6H)、3.71〜3.74(m、2
H)、4.35〜5.00(m、4H)、5.55〜
5.70(m、1H)、6.88〜7.25(m、9
H)、7.45、7.72(2s、1H)、8.19、
8.21(2d、1H)、8.52、8.57(2d、
1H) 化合物54 [3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)−3−メチルアズレン−1−カルボニル]−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メ
チル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.65、1.66(2
s、6H)、2.29、2.31(2s、6H)、2.
40〜2.50(m、1H)、2.58、2.62(2
s、3H)、2.95〜3.30(m、5H)、5.6
0〜5.75(m、1H)、6.88〜7.72(m、
10H)、8.17〜8.23(m、1H)、8.5
1、8.58(2d、1H)
【0091】化合物55 [3S]−2−(7−イソプロピル−3−メチルアズレ
ン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチ
ルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.25〜1.32(4
d、6H)、2.23〜2.37(3s、6H)、2.
56、2.63(2s、3H)、2.95〜3.28
(m、6H)、4.50〜5.00(m、4H)、5.
65〜5.80(m、1H)、6.89〜7.77
(m、9H)、7.55、7.59(2d、1H)、
8.15、8.20(2d、1H)、8.52、8.6
6(2s、1H) 化合物56 [3S]−2−(4−メトキシ−3−メチルアズレン−
1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベ
ンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.24〜2.36(3
s、6H)、2.72、2.80(2s、3H)、3.
04〜3.30(m、5H)、4.07、4.10(2
s、3H)、4.50〜5.00(m、4H)、5.5
5〜5.75(m、1H)、6.79〜7.51(m、
11H)、8.38、8.53(2d、1H)
【0092】化合物57 [3RS]−2−(3−アセチルアミノメチルアズレン
−1−カルボニル)−6−フルオロ−1、2、3、4−
テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−
3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.98(s、3H)、
229、2.31(2s、6H)、2.91〜3.23
(m、5H)、4.32〜5.00(m、6H)、5.
56〜5.76(m、1H)、5.80〜6.00
(m、1H)、6.76〜6.98(m、6H)、7.
29〜7.39(m、2H)、7.63、7.86(2
s、1H)、7.73(t、1H)、8.47、8.4
9(2d、1H)、8.63、8.68(2d、1H) 化合物58 [3RS]−2−(3−アセチルアミノメチルアズレン
−1−カルボニル)−6−クロル−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、
5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.93(s、3H)、
2.28、2.30、2.31(3s、6H)、2.7
0〜3.17(m、5H)、3.85〜5.55(m、
7H)、6.30〜7.33(m、9H)、7.58、
7.78(2s、1H)、7.69(t、1H)、8.
40、8.43(2d、1H)、8.60、8.65
(2d、1H)
【0093】化合物59 [3RS]−2−(3−アセチルアミノメチルアズレン
−1−カルボニル)−7−メチル−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、
5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.00(s、3H)、
2.23、2.26、2.29、2.32(4s、9
H)、2.85〜3.21(m、5H)、4.23〜
5.00(m、6H)、5.57(m、1H)、5.7
1〜5.77(m、1H)、6.67〜7.13(m、
6H)、7.28〜7.39(m、2H)、7.70、
7.92(2s、1H)、7.73(t、1H)、8.
48、8.50(2d、1H)、8.70、8.71
(2d、1H) 化合物60 [3RS]−2−(3−メチルスルフィニルアズレン−
1−カルボニル)−6−フルオロ−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、
5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.33(2
s、6H)、2.89〜3.26(m、8H)、4.2
7〜5.00(m、4H)、5.51〜5.76(m、
1H)、6.78〜6.99(m、6H)、7.52〜
7.63(m、1H)、8.10、8.13、8.3
6、8.38(4s、1H)、8.86〜9.02(4
d、1H)
【0094】化合物61 [3RS]−2−[3−(n−ブチルスルフィニル)ア
ズレン−1−カルボニル]−6−フルオロ−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル
−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.88〜0.95
(m、3H)、1.43〜1.51(m、2H)、1.
59〜1.67(m、2H)、2.29、2.33(2
s、6H)、2.86〜3.26(m、7H)、4.3
4〜5.67(m、5H)、6.77〜7.26(m、
6H)、7.49〜7.61(m、2H)、7.88〜
7.96(m、1H)、8.11〜8.36(m、1
H)、8.82〜9.00(m、2H) 化合物62 [3RS]−2−(3−メチルスルフィニルアズレン−
1−カルボニル)−6−クロル−1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5
−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.30、
2.34(3s、6H)、2.87〜3.24(m、8
H)、3.85〜5.68(m、5H)、6.79〜
7.27(m、6H)、7.50〜7.63(m、2
H)、7.93、7.94(2t、1H)、8.10〜
8.37(m、1H)、8.80〜9.04(m、2
H)
【0095】化合物63 [3RS]−2−[3−(n−ブチルスルフィニル)ア
ズレン−1−カルボニル]−6−クロル−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.89〜0.94
(m、3H)、1.43〜1.48(m、2H)、1.
61〜1.65(m、2H)、2.30、2.32、
2.34(3s、6H)、2.84、3.45(m、7
H)、4.34〜5.70(m、5H)、6.79〜
7.27(m、6H)、7.49〜7.61(m、2
H)、7.88〜7.96(m、1H)、8.10〜
8.35(m、2H)、8.84、9.00(m、2
H) 化合物64 [3RS]−2−(3−メチルスルフィニルアズレン−
1−カルボニル)−7−メチル−1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5
−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.22、2.24、
2.25、2.26、2.29、2.34(6s、9
H)、2.90〜3.23(m、8H)、4.33〜
5.00(m、4H)、5.40〜5.60(m、1
H)、6.70〜7.14(m、6H)、7.52〜
7.62(m、2H)、7.90〜7.96(m、1
H)、8.15、8.18、8.37、8.39(4
s、1H)、8.92〜9.05(4d、2H)
【0096】化合物65 [3RS]−2−[3−(n−ブチルスルフィニル)ア
ズレン−1−カルボニル]−7−メチル−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.90〜0.94
(m、3H)、1.43〜1.52(m、2H)、1.
60〜1.70(m、2H)、2.23、2.26、
2.29、2.34(4s、9H)、2.90〜3.2
9(m、7H)、4.31〜4.91(m、4H)、
5.56〜5.61(m、1H)、6.67〜7.14
(m、6H)、7.52〜7.60(m、2H)、7.
90〜7.95(m、1H)、8.15〜8.38
(m、1H)、8.92〜9.02(m、1H) 化合物66 [3RS]−2−(3−メチルスルホニルアズレン−1
−カルボニル)−6−フルオロ−1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5
−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.30、2.33(2
s、6H)、2.91〜3.34(m、2H)、3.0
7、3.16(2s、3H)、3.20、3.26(2
s、3H)、4.31〜5.06(m、4H)、5.3
6〜5.60(m、1H)、6.86〜7.00(m、
6h)、7.68〜7.80(m、2H)、8.02〜
8.10(m、1H)、8.09、8.37(2s、1
H)、8.97、9.05(2d、1H)、9.36、
9.38(2d、1H)
【0097】化合物67 [3RS]−2−[3−(n−ブチルスルホニル)アズ
レン−1−カルボニル]−6−フルオロ−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.86(t、3H)、
1.33〜1.41(m、2H)、1.65〜1.70
(m、2H)、2.30、2.34(2s、6H)、
2.40〜3.27(m、7H)、4.33〜5.58
(m、5H)、6.60〜6.99(m、6H)、7.
65〜7.79(m、2H)、8.00〜8.07
(m、1H)、8.11、8.34(2s、1H)、
8.97、9.06(2d、1H)、9.36、9.4
1(2d、1H) 化合物68 [3RS]−2−(3−メチルスルホニルアズレン−1
−カルボニル)−6−クロル−1、2、3、4−テトラ
ヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−
ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.30、2.34(2
s、6H)、2.87〜3.26(m、8H)、4.3
3〜5.62(m、5H)、6.81〜7.27(m、
6H)、7.66〜7.80(m、2H)、8.01〜
8.37(m、2H)、8.96、9.05(2d、1
H)、9.35〜9.40(2d、1H)
【0098】化合物69 [3RS]−2−[3−(n−ブチルスルホニル)アズ
レン−1−カルボニル]−6−クロル−1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−
3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.86(t、3H)、
1.32〜1.40(m、2H)、1.65〜1.70
(m、2H)、2.30、2.34(2s、6H)、
2.34〜3.24(m、7H)、4.33〜5.61
(m、5H)、6.50〜7.27(m、6H)、7.
65〜7.79(m、2H)、8.03、8.04(2
t、1H)、8.10、8.33(2s、1H)、8.
96、9.05(2d、1H)、9.37、9.39
(2d、1H) 化合物70 [3RS]−2−(3−メチルスルホニルアズレン−1
−カルボニル)−7−メチル−1、2、3、4−テトラ
ヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−3、5−
ジメチルベンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:2.23、2.27、
2.30、2.34(4s、9H)、2.91〜3.2
6(m、2H)、3.06、3.17(2s、3H)、
3.19、3.20(2s、3H)、4.35〜5.0
5(m、4H)、5.28〜5.63(m、1H)、
6.71〜7.13(m、6H)、7.68〜7.78
(m、2H)、8.02〜8.07(m、1H)、8.
16、8.39(2s、1H)、9.00、9.07
(2d、1H)、9.37、9.39(2d、1H)
【0099】化合物71 [3RS]−2−[3−(n−ブチルスルホニル)アズ
レン−1−カルボニル]−7−メチル−1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−N−
3、5−ジメチルンジル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:0.86(t、3H)、
1.34〜1.39(m、2H)、1.61〜1.73
(m、2H)、2.24、2.28、2.30、2.3
4(4s、9H)、2.95〜3.24(m、4H)、
3.06、3.17(2s、3H)、4.30〜5.1
0(m、4H)、5.30〜5.52(m、1H)、
6.58〜7.15(m、6H)、7.67〜7.77
(m、2H)、8.00〜8.06(m、1H)、8.
16、8.36(2s、1H)、9.01、9.07
(2d、1H)、9.38、9.39(2d、1H) 化合物72 [3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1メ
チル)アズレン−1−カルボニル]−6−フルオロ−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサ
ミド NMR(CDCl3)ppm:1.62、1.63、
1.64(3s、6H)、2.29(s、6H)、2.
82〜3.23(m、6H)、4.42〜5.73
(m、5H)、6.70〜7.26(m、7H)、7.
40〜7.85(m、3H)、8.25、8.28(2
d、1H)、8.54〜8.70(m、1H)
【0100】化合物73 [3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−
メチル)−3−メチルアズレン−1−カルボニル]−6
−フルオロ−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.61、1.62、
1.63(3s、6H)、2.29(s、6H)、2.
56、2.59(2s、3H)、2.84〜3.22
(m、6H)、4.40〜5.77(m、5H)、6.
79〜7.67(m、9H)、8.11、8.13、
8.17(3d、1H)、8.45、8.53、8.5
8(3d、1H) 化合物74 [3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−
メチル)アズレン−1−カルボニル]−6−クロル−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサ
ミド NMR(CDCl3)ppm:1.63、1.64(2
s、6H)、2.29(s、6H)、2.70〜3.2
3(m、6H)、4.40〜5.70(m、5H)、
6.79〜7.26(m、7H)、7.48、7.85
(m、3H)、8.25〜8.31(m、1H)、8.
55〜8.80(m、1H)
【0101】化合物75 [3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−
メチル)−3−メチルアズレン−1−カルボニル]−6
−クロル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン
−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)
カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.61、1.62、
1.63(3s、6H)、2.29(s、6H)、2.
56、2.59(2s、3H)、2.84〜3.22
(m、6H)、4.40〜5.77(m、5H)、6.
79〜7.67(m、9H)、8.11、8.13、
8.17(3d、1H)、8.45、8.53、8.5
8(3d、1H) 化合物76 [3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−
メチル)アズレン−1−カルボニル]−7−メチル−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサ
ミド NMR(CDCl3)ppm:1.67、1.73(2
s、6H)、2.19(s、1H)、2.22、2.2
5、2.29、2.31(4s、9H)、2.95〜
3.34(m、5H)、4.32〜5.05(m、4
H)、5.58〜5.78(m、1H)、6.60〜
7.28(m、6H)、7.52〜7.56(m、1
H)、7.65〜7.69(m、1H)、7.73、
7.43(2d、1H)、7.90〜7.93(m、1
H)、8.35(t、1H)、8.64、8.71(2
d、1H)、9.47、9.68(2d、1H)
【0102】化合物77 [3RS]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−
メチル)−3−メチルアズレン−1−カルボニル]−7
−メチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン
−3−(N−メチル−N−3、5−ジメチルベンジル)
カルボキサミド NMR(CDCl3)ppm:1.65(s、6H)、
2.21、2.24、2.29、2.30(4s、9
H)、2.58、2.61(2s、3H)、2.62
(bs、1H)、2.96〜3.24(m、5H)、
4.40〜5.12(m、4H)、5.60〜5.76
(m、1H)、6.61〜7.11(m、6H)、7.
41〜7.50(m、2H)、7.57(m、1H)、
7.73〜7.86(m、1H)、8.18、8.2
1、8.23、8.24(4s、1H)、8.35、
8.57(2d、1H)、8.51、8.60(2d、
1H)
【0103】実施例4 (第3製法) [3S]−2−(3−アセチルアズレン−1−カルボニ
ル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合
物78)の製造例 (a)[3S]−N−(t−ブトキシカルボニル)−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−
(3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド N−(t−ブトキシカルボニル)−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−カルボン酸(1.00
g)のジメチルホルムアミド(50.0ml)溶液に室
温でトリエチルアミン(0.6ml)、3,5−ジメチ
ルメチルベンジルアミン塩酸塩(0.74g)、1−ヒ
ドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.66g)、D
CC(0.89g)を加え、18時間撹拌する。反応液
に氷冷下、10%クエン酸水溶液を加え、セライトにて
ろ過する。ろ液を酢酸エチルにて抽出し、抽出液を水、
飽和重曹水、飽和食塩水にて洗浄し、硫酸マグネシウム
にて乾燥する。ろ過し、溶媒を留去し、残留物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/n−ヘキ
サン=1/2)にて精製し、標題化合物(1.39g)
を得た。 NMR(CDCl3)ppm:1.41(s、9H)、
2.23(s、6H)、3.00〜3.35(m、2
H)、4.13〜5.00(m、5H)、5.90〜
6.40(m、1H)、6.54〜7.26(m、7
H)
【0104】(b)[3S]−1、2、3、4−テトラ
ヒドロイソキノリン−3−(3、5−ジメチルベンジ
ル)カルボキサミド塩酸塩 N−(t−ブトキシカルボニル)−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン−3−(3、5−ジメチルベン
ジル)カルボキサミド(1.39g)の酢酸エチル(3
0.0ml)溶液に塩酸飽和のエーテル(15.0m
l)を加え、室温で2時間撹拌する。析出物をろ取し、
標題化合物(1.0g)を得た。 NMR(DMSO−d6)ppm:2.26(s、6
H)、3.02〜3.40(2dd、2H)、4.21
〜4.38(m、5H)、6.90(s、1H)、6.
91(s、2H)、7.23〜7.28(m、4H)、
9.25(t、1H)、9.56(bs、1H)、1
0.00(bs、1H)
【0105】(c)[3S]−2−(3−アセチルアズ
レン−1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン−3−(3、5−ジメチルベンジル)カ
ルボキサミド(化合物78) 3−アセチルアズレン−1−カルボン酸(0.15g)
のジクロロメタン(10.0ml)懸濁液に氷冷下、W
S−CDI塩酸塩(0.16g)、4−ジメチルアミノ
ピリジン(0.20g)、1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン−3−(3、5−ジメチルベンジル)カ
ルボキサミド塩酸塩(0.15g)を加え、室温で18
時間撹拌する。反応液に酢酸エチルを加え、10%塩
酸、水、10%水酸化ナトリウム水溶液、水、飽和食塩
水の順で洗浄し、硫酸マグネシウムにて乾燥する。ろ過
し、溶媒を留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(酢酸エチル/n−ヘキサン=2/1)にて
精製し、標題化合物(0.25g)を得た。 NMR(CDCl3)ppm:2.24(s、6H)、
2.66(s、3H)、3.17〜3.21(m、1
H)、3.46〜3.60(m、1H)、4.20〜
4.76(m、4H)、5.23〜5.45(m、1
H)、6.89(bs、2H)、7.00(s、1
H)、7.05(m、1H)、7.21〜7.28
(m、4H)、7.56(bt、1H)、7.76
(t、1H)、7.95(t、1H)、8.28(s、
1H)、8.73(bd、1H)、9.99(d、1
H)
【0106】実施例5 以下の化合物を実施例4と同様にして製造した。 化合物79 [3S]−2−(3−メチルスルホニルアズレン−1−
カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン−3−(3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミ
ド(化合物79) NMR(CDCl3)ppm:2.24(s、6H)、
3.15(s、3H)、3.17〜3.25(m、1
H)、3.43〜3.56(m、1H)、4.21〜
4.56(m、4H)、5.20〜5.39(m、1
H)、6.88(bs、3H)、6.90(s、1
H)、7.21〜7.50(m、4H)、7.62
(t、1H)、7.77(t、1H)、8.04(t、
1H)、8.33(s、1H)、8.88(bd、1
H)、9.38(d、1H) 化合物80 [3S]−2−(3−アセチルアミノメチルアズレン−
1−カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソ
キノリン−3−(3、5−ジメチルベンジル)カルボキ
サミド(化合物80) NMR(CDCl3)ppm:1.97(s、3H)、
2.21(s、6H)、3.12〜3.20(m、1
H)、3.40〜3.45(m、1H)、4.15〜
5.03(m、7H)、6.04(s、1H)、6.7
3(bs、2H)、6.90(s、1H)、6.93
(bs、1H)、7.18〜7.24(m、5H)、
7.37(t、1H)、7.73(t、1H)、7.7
9(bs、1H)、8.49(bd、1H)、8.60
(d、1H)
【0107】化合物81 [3S]−2−[1−アセチル−6−(1−ヒドロキシ
エチル−1−メチル)アズレン−1−カルボニル]−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N
−メチル−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド
(化合物81) NMR(CDCl3)ppm:1.68(s、6H)、
2.29、2.33(2s、6H)、2.66、2.6
9(2s、3H)、2.83、3.07(2s、3
H)、2.83〜3.27(m、3H)、4.35〜
5.00(m、4H)、5.54(m、1H)、6.9
1〜7.25(m、7H)、7.81〜7.85(2
d、1H)、8.00〜8.04(2d、1H)、8.
07、8.26(2s、1H)、8.69、8.78
(2d、1H)、9.77、9.81(2d、1H) 化合物82 [3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)−3−メチルスルフィニルアズレン−1−カルボ
ニル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−
3−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジル)カルボ
キサミド(化合物82) NMR(CDCl3)ppm:1.62、1.63、
1.64、1.65(4s、6H)、2.29、2.3
3(2s、6H)、2.89〜3.25(m、8H)、
3.70〜3.73(2bs、1H)、4.31〜5.
06(m、4H)、5.48〜5.53(m、1H)、
6.89〜7.28(m、7H)、7.74〜7.92
(m、2H)、8.10〜8.30(m、2H)、8.
75〜8.90(m、2H)
【0108】化合物83 [3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)−3−ブチルスルフィニルアズレン−1−カルボ
ニル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−
3−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジル)カルボ
キサミド(化合物83) NMR(CDCl3)ppm:0.89、0.92
(t、3H)、1.30〜1.52(m、2H)、1.
59〜1.66(m、2H)、1.62、1.63、
1.64、1.66(4s、6H)、2.97(bs、
1H)、2.28、2.33(2s、6H)、2.90
〜3.26(m、7H)、4.25〜4.90(m、4
H)、5.43〜5.57(m、1H)、6.82〜
7.24(m、7H)、7.73〜7.92(m、2
H)、8.09〜8.27(m、1H)、8.72、
8.76(2d、1H)、8.83〜8.90(m、1
H)
【0109】化合物84 [3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)−3−メチルスルホニルアズレン−1−カルボニ
ル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジル)カルボキ
サミド(化合物84) NMR(CDCl3)ppm:1.67(s、6H)、
1.83(bs、1H)、2.29、2.34(2s、
6H)、2.91〜3.27(m、8H)、4.28〜
4.98(m、4H)、5.43〜5.55(m、1
H)、6.55〜7.26(m、7H)、7.95、
7.96(2d、1H)、8.07(d、1H)、8.
10、8.30(2s、1H)、8.91、8.98
(2d、1H)、9.25、9.27(2d、1H)
【0110】化合物85 [3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)−3−ブチルスルホニルアズレン−1−カルボニ
ル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン−3
−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジル)カルボキ
サミド(化合物85) NMR(CDCl3)ppm:0.85(t、3H)、
1.32〜1.38(m、2H)、1.60〜1.70
(m、2H)、1.68、1.68(2s、6H)、
1.73(bs、1H)、2.30、2.34(2s、
6H)、2.50〜3.27(m、7H)、4.28〜
4.88(m、4H)、5.48〜5.52(m、1
H)、6.50〜7.20(m、7H)、7.95、
7.97(2d、1H)、8.06〜8.27(m、2
H)、8.92、9.00(2d、1H)、9.28、
9.29(2d、1H) 化合物86 [3S]−2−[3−アセチルアミノメチル−6−(1
−ヒドロキシエチル−1−メチル)アズレン−1−カル
ボニル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン
−3−(N−メチル−3、5−ジメチルベンジル)カル
ボキサミド(化合物86) NMR(CDCl3)ppm:1.97(s、3H)、
2.29、2.32(2s、6H)、2.58(bs、
1H)、2.91〜3.24(m、5H)、4.28〜
5.07(m、6H)、5.48〜5.61(m、1
H)、5.94〜5.98(m、1H)、6.88〜
7.24(m、7H)、7.54(d、1H)、7.6
1、7.80(2s、1H)、7.68(d、1H)、
8.36、8.38(2d、1H)、8.58、8.6
3(2d、1H) 化合物102 [3S)−2−[3−(4−フェニルピペラジン−1−
イル)メチルアズレン−1−カルボニル]−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル
−3、5−ジメチルベンジル)カルボキサミド(化合物
102) NMR(CDCl3)ppm:2.29、2.30(2
s、6H)、2.64(bs、3H)、2.65〜3.
27(m、13H)、3.90〜4.14(m、3
H)、4.31〜5.03(m、4H)、5.62〜
5.67(m、1H)、6.80〜7.35(m、14
H)、7.66〜7.72(m、1H)、7.75、
7.96(2s、1H)、8.65〜8.74(m、2
H)
【0111】実施例6 (第4製法) [3S]−2−(アセチルアズレン−1−カルボニル)
−3−[N−(3、5−ジメチルフェニル)メチル−N
−メチル]アミノメチル−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン(化合物87)の製造例 (a)[3S]−2−t−ブトキシカルボニル−3−
[N−(3、5−ジメチル)メチル−N−メチル]アミ
ノメチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン 水素化アルミニウムリチウム(0.96g)のテトラヒ
ドロフラン(20.0ml)懸濁液に氷冷下で[3S]
−N−(t−ブトキシカルボニル)−1、2、3、4−
テトラヒドロイソキノリン−3−(N−メチル−3、5
−ジメチルベンジル)カルボキサミド(5.20g)の
テトラヒドロフラン(50.0ml)溶液を加え、1時
間撹拌する。反応液に水(3.0ml)、10%水酸化
ナトリウム水溶液(3.0ml)、水(10.0ml)
を加え、硫酸ナトリウムにて乾燥する。ろ過し、溶媒を
留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/4)にて精製し、標
題化合物(4.30g)を得た。 NMR(CDCl3)ppm:1.50(s、9H)、
2.21(s、3H)、2.27(s、6H)、2.8
4(d、1H)、2.99〜3.04(m、1H)、
3.24〜4.48(m、4H)、4.69(d、2
H)、6.84(s、3H)、7.04〜7.15
(m、4H)
【0112】(b)[3S]−3−[N−(3、5−ジ
メチルフェニル)メチル−N−メチル]アミノメチル−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン塩酸塩 [3S]−2−t−ブトキシカルボニル−3−[N−
(3、5−ジメチル)メチル−N−メチル]アミノメチ
ル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(4.
30g)の酢酸エチル(30.0ml)溶液に塩酸飽和
エーテル溶液(20.0ml)を加え、1時間加熱還流
する。析出物をろ取し、メタノール/エーテルにて再結
晶し、標題化合物(3.30g)を得た。 NMR(CD3OD)ppm:2.23(s、6H)、
2.98(s、3H)、3.10〜3.36(m、2
H)、3.64〜3.75(m、2H)、4.34〜
4.91(m、5H)、7.19〜7.38(m、7
H)
【0113】(c)[3S]−2−(アセチルアズレン
−1−カルボニル)−3−[N−(3、5−ジメチルフ
ェニル)メチル−N−メチル]アミノメチル−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合物87) [3S]−3−[N−(3、5−ジメチル)メチル−N
−メチル]アミノメチル−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン塩酸塩(0.20g)のジクロロメタン
(10.0ml)溶液に、WS−CDI塩酸塩(0.1
1g)、4−ジメチルアミノピリジン(0.20g)、
3−アセチルアズレン−1−カルボン酸(0.10g)
を加え、室温で18時間撹拌する。反応液に酢酸エチル
を加え、10%塩酸、水、10%水酸化ナトリウム水溶
液、水、飽和食塩水の順で洗浄し、硫酸マグネシウムに
て乾燥する。ろ過し、溶媒を留去し、残留物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/n−ヘキサ
ン=1/1)にて精製し、標題化合物(0.21g)を
得た。 NMR(CDCl3)ppm:2.04〜2.38
(m、9H)、2.60〜2.82(m、5H)、3.
24〜3.62(m、4H)、4.31〜4.44
(m、2H)、5.37〜5.58(m、1H)、6.
73〜7.17(m、7H)、7.45(t、1H)、
7.69(t、1H)、7.88(t、1H)、8.3
4(s、1H)、8.79(d、1H)、9.95
(d、1H)
【0114】実施例7 以下の化合物を実施例6と同様にして製造した。 化合物88 [3S]−3−[N−(3、5−ジメチルフェニル)メ
チル−N−メチル]アミノメチル−2−(3−メチルス
ルフィニルアズレン−1−カルボニル)−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン(化合物88) NMR(CDCl3)ppm:2.20〜2.31
(m、9H)、2.63〜2.79(m、2H)、2.
94〜2.99(m、3H)、3.22〜3.66
(m、4H)、4.22〜4.45(m、2H)、5.
36〜5.56(m、1H)、6.73〜7.15
(m、7H)、7.40(t、1H)、7.55(t、
1H)、7.88(t、1H)、8.33(s、1
H)、8.87(d、1H)、9.04(d、1H) 化合物89 [3S]−3−[N−(3、5−ジメチルフェニル)メ
チル−N−メチル]アミノメチル−2−(3−メチルス
ルホニルアズレン−1−カルボニル)−1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリン(化合物89) NMR(CDCl3)ppm:2.22〜2.36
(m、9H)、2.60〜2.78(m、2H)、3.
16(s、3H)、3.18〜3.60(m、4H)、
4.11〜4.49(m、2H)、5.30〜5.54
(m、1H)、6.76〜7.16(m、7H)、7.
52(t、1H)、7.71(t、1H)、7.97
(t、1H)、8.35(s、1H)、8.94(d、
1H)、9.04(d、1H)
【0115】実施例8 (第5製法) [3S]−2−(3−アセチルアズレン−1−カルボニ
ル)−3−[N−アセチル−N−(3、5−ジメチルフ
ェニル)メチル]アミノメチル−1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリン(化合物90) (a)[3S]−2−t−ブトキシカルボニル−3−
[N−(3、5−ジメチルフェニル)メチル]アミノメ
チル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン [3S]−N−(t−ブトキシカルボニル)−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン−3−(3、5−ジ
メチルベンジル)カルボキサミド(0.60g)のテト
ラヒドロフラン(15.0ml)溶液に氷冷下でボラン
−ジメチルスルフィド錯体/テトラヒドロフラン溶液
(4.6ml)を加え、4時間加熱還流する。反応液に
水を加え、1時間室温で撹拌した後、酢酸エチルにて抽
出する。抽出液を飽和食塩水にて洗浄した後、無水硫酸
ナトリウムにて乾燥する。ろ過し、溶媒を留去した後、
残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エ
チル/n−ヘキサン=1/6)にて精製し、標題化合物
(0.51g)を得た。 NMR(CDCl3)ppm:1.39、1.48(2
s、9H)、1.95(bs、1H)、2.21、2.
28(2s、6H)、2.32〜2.73(m、2
H)、2.96〜3.24(m、3H)、3.81〜
4.83(m、4H)、6.64〜7.13(m、7
H)
【0116】(b)[3S]−2−t−ブトキシカルボ
ニル−3−[N−アセチル−N−(3、5−ジメチルフ
ェニル)メチル]アミノメチル−1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリン [3S]−2−t−ブトキシカルボニル−3−[N−
(3、5−ジメチルフェニル)メチル]アミノメチル−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(0.50
g)のジクロロメタン(20.0ml)溶液に4−ジメ
チルアミノピリジン(1.70g)、無水酢酸(1.1
ml)を加え、18時間加熱還流する。反応液にメタノ
ールを加え、10分間室温で撹拌した後、水を加え、溶
媒を留去する。残留水層を酢酸エチルにて抽出し、抽出
液を10%クエン酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリウム水
溶液、飽和食塩水にて洗浄し、無水硫酸ナトリウムにて
乾燥する。ろ過し、溶媒を留去した後、残留物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/n−ヘキ
サン=1/2)にて精製し、標題化合物(0.32g)
を得た。 NMR(CDCl3)ppm:1.51(s、9H)、
2.05(s、3H)、2.21、2.26(2s、6
H)、2.57〜3.35(m、5H)、4.11〜
4.82(m、4H)、6.62〜6.88(bs、3
H)、7.08〜7.25(m、4H)
【0117】(c)[3S]−3−[N−アセチル−N
−(3、5−ジメチルフェニル)メチル]アミノメチル
−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン塩酸塩 [3S]−2−t−ブトキシカルボニル−3−[N−ア
セチル−N−(3、5−ジメチルフェニル)メチル]ア
ミノメチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン(3.83g)の酢酸エチル(40.0ml)溶液に
塩酸飽和エーテル溶液(20.0ml)を加え、2時間
加熱還流する。析出物をろ取し、メタノール/エーテル
にて再結晶し、標題化合物(2.28g)を得た。 NMR(CD3OD)ppm:2.26(s、3H)、
2.35(s、6H)、2.97〜3.13(m、2
H)、3.52(dd、1H)、3.79(m、1
H)、4.06(dd、1H)、4.43(q、2
H)、4.72(q、2H)、6.90(s、2H)、
7.02(s、1H)、7.25〜7.34(m、4
H)
【0118】(d)[3S]−2−(3−アセチルアズ
レン−1−カルボニル)−3−[N−アセチル−N−
(3、5−ジメチルフェニル)メチル]アミノメチル−
1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合物9
0) [3S]−3−[N−アセチル−N−(3、5−ジメチ
ルフェニル)メチル]アミノメチル−1、2、3、4−
テトラヒドロイソキノリン塩酸塩(0.12g)のジク
ロロメタン(10.0ml)溶液に、WS−CDI塩酸
塩(0.13g)、4−ジメチルアミノピリジン(0.
16g)、3−アセチルアズレン−1−カルボン酸
(0.24g)を加え、室温で18時間撹拌する。反応
液に酢酸エチルを加え、10%塩酸、水、10%水酸化
ナトリウム水溶液、水、飽和食塩水の順で洗浄し、硫酸
マグネシウムにて乾燥する。ろ過し、溶媒を留去し、残
留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチ
ル/n−ヘキサン=4/1)にて精製し、標題化合物
(0.25g)を得た。 NMR(CDCl3)ppm:2.18(bs、3
H)、2.30(bs、6H)、2.71〜2.75
(3s、3H)、2.85〜3.31(m、2H)、
4.13〜5.16(m、4H)、5.41〜5.62
(m、1H)、6.43〜6.93(m、3H)、7.
14〜7.25(m、4H)、7.61(2t、1
H)、7.74(2t、1H)、7.93(2t、1
H)、8.31、8.41(2s、1H)、8.67、
8.80(2d、1H)、9.99(2d、1H)
【0119】実施例9 以下の化合物を実施例8と同様にして製造した。 化合物91 [3S]−3−[N−アセチル−N−(3、5−ジメチ
ルフェニル)メチル]アミノメチル−2−(3−メチル
スルフィニルアズレン−1−カルボニル)−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合物91) NMR(CDCl3)ppm:2.05〜2.30
(m、9H)、2.71〜3.33(m、2H)、3.
04、3.05(2s、3H)、3.37〜4.03
(m、1H)、4.46〜5.60(m、4H)、6.
40、6.80(2s、2H)、6.51、6.93
(2s、1H)、7.13〜7.24(m、4H)、
7.54(2t、1H)、7.61(2t、1H)、
7.92(2t、1H)、8.34、8.40(2s、
1H)、8.75〜9.21(m、2H) 化合物92 [3S]−3−[N−アセチル−N−(3、5−ジメチ
ルフェニル)メチル]アミノメチル−2−(3−メチル
スルホニルアズレン−1−カルボニル)−1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリン(化合物92) NMR(CDCl3)ppm:1.86〜2.30(4
s、9H)、2.72〜3.49(m、5H)、4.1
0〜5.68(m、5H)、6.47〜6.92(4
s、3H)、7.12〜7.20(m、4H)、7.6
8(2t、1H)、7.75(2t、1H)、8.03
(2t、1H)、8.32、8.35(2s、1H)、
8.89、8.91(2d、1H)、9.40(2d、
1H)
【0120】化合物101 [3S]−3−[N−アセチル−N−(3、5−ジメチ
ルフェニル)メチル]アミノメチル−2−[3−(4−
フェニルピペラジン−1−イル)メチルアズレン−1−
カルボニル]−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン(化合物101) NMR(CDCl3)ppm:1.60〜2.30(5
s、9H)、2.65〜3.43(m、13H)、4.
02〜5.73(m、7H)、6.50〜7.36
(m、14H)、7.70(t、1H)、7.94、
7.96(2s、1H)8.60〜8.90(m、2
H)
【0121】実施例10 (第6製法) [3S]−2−(3−アセチルアズレン−1−カルボニ
ル)−3−(3、5−ジメチルフェニル)メトキシメチ
ル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合
物93)の製造例 (a)[3S]−2−t−ブトキシカルボニル−3−
(3、5−ジメチルフェニル)メトキシメチル−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン [3S]−2−t−ブトキシカルボニル−3−ヒドロキ
シメチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン
(0.20g)のトルエン(10.0ml)溶液に50
%水酸化ナトリウム水溶液(3.0ml)、臭化3、5
−ジメチルベンジル(0.23g)、テトラブチルアン
モニウムハイドロジェンサルフェート(0.01g)を
加え、室温で18時間撹拌する。反応液を酢酸エチルに
て抽出し、抽出液を水、飽和食塩水にて洗浄し、無水硫
酸ナトリウムにて乾燥する。ろ過し、溶媒を留去した
後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢
酸エチル/n−ヘキサン=1/7)にて精製し、標題化
合物(0.28g)を得た。 NMR(CDCl3)ppm:1.48(s、9H)、
2.28(s、6H)、2.91〜3.08(m、2
H)、3.09〜3.36(m、1H)、3.40〜
3.56(m、1H)、4.25(d、1H)、4.3
9(s、2H)、4.53、4.80(m、1H)、
4.69(d、1H)、6.86(s、2H)、6.8
8(s、1H)、7.09〜7.18(m、4H)
【0122】(b)[3S]−3−(3、5−ジメチル
フェニル)メトキシメチル−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン塩酸塩 工程2、[3S]−2−t−ブトキシカルボニル−3−
(3、5−ジメチルフェニル)メトキシメチル−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(7.30g)
の酢酸エチル(73.0ml)溶液に塩酸飽和エーテル
溶液(20.0ml)を加え、2時間加熱還流する。析
出物をろ取し、メタノール/エーテルにて再結晶し、標
題化合物(5.20g)を得た。 NMR(DMSO−d6)ppm:2.26(s、6
H)、3.00(d、2H)、3.69〜3.81
(m、3H)、4.23(d、1H)、4.32(d、
1H)、4.52(q、2H)、6.94(s、1
H)、7.00(s、2H)、7.21〜7.28
(m、4H)、9.63(bs、1H)、9.80(b
s、1H)
【0123】(c)[3S]−2−(3−アセチルアズ
レン−1−カルボニル)−3−(3、5−ジメチルフェ
ニル)メトキシメチル−1、2、3、4−テトラヒドロ
イソキノリン(化合物93) [3S]−3−(3、5−ジメチルフェニル)メトキシ
メチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン塩
酸塩(0.36g)のジクロロメタン(10.0ml)
溶液に、WS−CDI塩酸塩(0.22g)、4−ジメ
チルアミノピリジン(0.27g)、3−アセチルアズ
レン−1−カルボン酸(0.20g)を加え、室温で1
8時間撹拌する。反応液に酢酸エチルを加え、10%塩
酸、水、10%水酸化ナトリウム水溶液、水、飽和食塩
水の順で洗浄し、硫酸マグネシウムにて乾燥する。ろ過
し、溶媒を留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/1)にて
精製し、標題化合物(0.38g)を得た。 NMR(CDCl3)ppm:2.56(s、6H)、
2.62(s、3H)、3.19〜3.79(m、2
H)、4.15〜4.76(m、3H)、5.41〜
5.68(m、1H)、6.83(bs、2H)、6.
91(s、1H)、7.15〜7.20(m、4H)、
7.36(bt、1H)、7.69(t、1H)、7.
86(t、1H)、8.34(s、1H)、8.70
(d、1H)、9.94(d、1H)
【0124】実施例11 以下の化合物を実施例10と同様にして製造した。 化合物94 [3S]−3−(3、5−ジメチルフェニル)メトキシ
メチル−2−(3−メチルスルフィニルアズレン−1−
カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン(化合物94) NMR(CDCl3)ppm:2.25、2.27(2
s、6H)、2.54〜2.94(m、1H)、2.9
6(s、3H)、3.04〜3.85(m、3H)、
4.11〜4.75(m、3H)、5.40〜5.68
(m、1H)、6.70〜7.42(m、8H)、7.
53(2t、1H)、7.85(2t、1H)、8.3
2、8.38(2s、1H)、8.73(d、1H)、
8.95、9.01(2d、1H) 化合物95 [3S]−3−(3、5−ジメチルフェニル)メトキシ
メチル−2−(3−ブチルスルフィニルアズレン−1−
カルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノ
リン(化合物95) NMR(CDCl3)ppm:0.90(bt、3
H)、1.36〜1.52(m、2H)、1.53〜
1.81(m、2H)、2.26(s、6H)、2.5
7〜3.83(m、2H)、4.11〜4.68(m、
4H)、5.37〜5.76(m、1H)、6.63〜
7.41(m、8H)、7.52(bt、1H)、7.
83(t、1H)、8.31、8.36(2s、1
H)、8.74(d、1H)、8.91、8.98(2
d、1H)
【0125】化合物96 [3S]−3−(3、5−ジメチルフェニル)メトキシ
メチル−2−(3−メチルスルホニルアズレン−1−カ
ルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン(化合物96) NMR(CDCl3)ppm:2.26(s、6H)、
2.56〜3.00(m、1H)、3.16(s、3
H)、3.17〜3.84(m、3H)、4.12〜
4.73(m、3H)、5.40〜5.61(m、1
H)、6.71(bs、2H)、6.91(s、1
H)、7.03〜7.28(m、4H)、7.39
(t、1H)、7.70(2t、1H)、7.96
(t、1H)、8.35(s、1H)、8.82(d、
1H)、9.34(d、1H) 化合物97 [3S]−3−(3、5−ジメチルフェニル)メトキシ
メチル−2−(3−ブチルスルホニルアズレン−1−カ
ルボニル)−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ン(化合物97) NMR(CDCl3)ppm:0.84(t、3H)、
1.30〜1.41(m、2H)、1.61〜1.79
(m、2H)、2.26(s、6H)、2.61〜3.
03(m、1H)、3.15〜3.28(m、4H)、
3.40〜3.81(m、1H)、4.18〜4.73
(m、4H)、5.41〜5.58(m、1H)、6.
74(bs、2H)、6.90(s、1H)、6.80
〜7.28(m、4H)、7.38(bt、1H)、
7.69(t、1H)、7.94(t、1H)、8.3
2(s、1H)、8.83(d、1H)、9.35
(d、1H)
【0126】化合物98 [3S]−2−(3−アセチルアミノメチルアズレン−
1−カルボニル)−3−(3、5−ジメチルフェニル)
メトキシメチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキ
ノリン(化合物98) NMR(CDCl3)ppm:1.97(s、3H)、
2.26(s、6H)、2.53〜2.86(m、1
H)、3.17〜3.83(m、3H)、4.10〜
4.67(m、4H)、4.86(dq、2H)、5.
27〜5.59(m、1H)、5.70〜5.81
(m、1H)、6.80(bs、2H)、6.90
(s、1H)、7.04〜7.19(m、5H)、7.
32(t、1H)、7.67(t、1H)、7.86
(s、1H)、8.46(d、1H)、8.57(d、
1H) 化合物99 [3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)アズレン−1−カルボニル]−3−(3、5−ジ
メチルフェニル)メトキシメチル−1、2、3、4−テ
トラヒドロイソキノリン(化合物99) NMR(CDCl3)ppm:1.64、1.66(2
s、6H)、2.19(bs、1H)、2.25(s、
6H)、2.63〜2.89(m、1H)、3.21〜
3.80(m、3H)、4.17〜4.83(m、4
H)、5.20〜5.70(m、1H)、6.83(b
s、2H)、6.89(s、1H)、7.13〜7.3
2(m、4H)、7.27(d、1H)、7.36
(d、1H)、7.60(d、1H)、7.91(d、
1H)、8.32(d、1H)、8.59(d、1H)
【0127】化合物100 [3S]−2−[6−(1−ヒドロキシエチル−1−メ
チル)−3−メチルアズレン−1−カルボニル]−3−
(3、5−ジメチルフェニル)メトキシメチル−1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリン(化合物10
0) NMR(CDCl3)ppm:1.64、1.65(2
s、6H)、2.03(s、1H)、2.25(s、6
H)、2.63(s、3H)、2.64〜2.83
(m、1H)、3.21〜3.37(m、1H)、3.
38〜3.81(m、2H)、4.17〜4.93
(m、4H)、5.21〜5.73(m、1H)、6.
85(bs、2H)、6.89(s、1H)、7.05
〜7.35(m、5H)、7.52(d、1H)、7.
74(s、1H)、8.23(d、1H)、8.48
(d、1H)
【0128】
【発明の効果】本発明の新規な化合物は、優れたタキキ
ニン受容体拮抗作用、特にサブスタンスP受容体拮抗作
用を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/495 AED A61K 31/495 AED C07D 217/14 C07D 217/14 (72)発明者 内堀 聡子 長野県埴科郡戸倉町大字戸倉2083−5 (72)発明者 大倉 靖史 長野県上田市中之条440−21

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I): 【化1】 (式中、Xは水素原子又は酸素原子を、Yはアルキル化
    又はアシル化されてもよい窒素原子又は酸素原子を、R
    1は水素原子、低級アルキル基、低級アルカノイル基、
    窒素原子を含むアルキル基、カルバモイル基、低級アル
    キルチオ基、低級アルキルスルフィニル基、低級アルキ
    ルスルホニル基、(4−フェニルピペラジン−1−イ
    ル)メチル基を、R2は水素原子、低級アルキル基、水
    酸基を含む低級アルキル基、低級アルカノイル基、低級
    アルコキシ基を表す。またA環およびB環は置換基を有
    してもよいベンゼン環を表す)で示される化合物。
  2. 【請求項2】A環が式: 【化2】 (式中、A1およびA2は同一または相異なって、水素原
    子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原
    子、またはハロゲン化されてもよい低級アルキル基を示
    す。)で表され、且つB環が式: 【化3】 (式中、B1は水素原子、低級アルキル基、ハロゲン原
    子を示す。)で表される請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】アズレン環が式: 【化4】 (式中、R1は水素原子、メチル基、エチル基、イソプ
    ロピル基、アセチル基、ブチロイル基、アセチルアミノ
    メチル基、アセチルアミノエチル基、(4−フェニルピ
    ペラジン−1−イル)メチル基、プロピオニルアミノメ
    チル基、ブチロイルアミノメチル基、メタンスルホニル
    アミノメチル基、ジメチルアミノメチル基、ジエチルア
    ミノメチル基、カルバモイル基、ジメチルカルバモイル
    基、メチルチオ基、エチルチオ基、プロピルチオ基、ブ
    チルチオ基、ペンチルチオ基、メチルチオメチル基、メ
    チルスルフィニル基、エチルスルフィニル基、プロピル
    スルフィニル基、ブチルスルフィニル基、ペンチルスル
    フィニル基、メチルスルフィニルメチル基、メチルスル
    ホニル基、エチルスルホニル基、プロピルスルホニル
    基、ブチルスルホニル基、ペンチルスルホニル基、また
    はメチルスルホニルメチル基を、R2は水素原子、メチ
    ル基、イソプロピル基、メトキシ基、アセチル基、1−
    ヒドロキシエチル基、1−ヒドロキシエチル−1−メチ
    ル基、または2−ヒドロキシエチル−1−メチル基を示
    す。)で表される請求項1または2記載の化合物。
  4. 【請求項4】一般式(II): 【化5】 (式中、Xは水素原子又は酸素原子を、Yはアルキル化
    又はアシル化されてもよい窒素原子又は酸素原子を、R
    1は水素原子、低級アルキル基、低級アルカノイル基、
    窒素原子を含むアルキル基、カルバモイル基、低級アル
    キルチオ基、低級アルキルスルフィニル基、低級アルキ
    ルスルホニル基、(4−フェニルピペラジン−1−イ
    ル)メチル基を、R2は水素原子、低級アルキル基、水
    酸基を含む低級アルキル基、低級アルカノイル基、低級
    アルコキシ基を表す。)で示される化合物。
  5. 【請求項5】一般式(III): 【化6】 (式中、R1は水素原子、低級アルキル基、低級アルカ
    ノイル基、窒素原子を含むアルキル基、カルバモイル
    基、低級アルキルチオ基、低級アルキルスルフィニル
    基、低級アルキルスルホニル基、(4−フェニルピペラ
    ジン−1−イル)メチル基を、R2は水素原子、低級ア
    ルキル基、水酸基を含む低級アルキル基、低級アルカノ
    イル基、低級アルコキシ基を、R3は水素原子、低級ア
    ルキル基を表す。A1およびA2は同一または相異なっ
    て、水素原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハ
    ロゲン原子、またはハロゲン化されてもよい低級アルキ
    ル基を表す。B1は水素原子、低級アルキル基、ハロゲ
    ン原子を表す。)で示される化合物。
  6. 【請求項6】一般式(IV): 【化7】 (式中、R1は水素原子、メチル基、エチル基、イソプ
    ロピル基、アセチル基、ブチロイル基、アセチルアミノ
    メチル基、アセチルアミノエチル基、プロピオニルアミ
    ノメチル基、ブチロイルアミノメチル基、メタンスルホ
    ニルアミノメチル基、ジメチルアミノメチル基、ジエチ
    ルアミノメチル基、(4−フェニルピペラジン−1−イ
    ル)メチル基、カルバモイル基、ジメチルカルバモイル
    基、メチルチオ基、エチルチオ基、プロピルチオ基、ブ
    チルチオ基、ペンチルチオ基、メチルチオメチル基、メ
    チルスルフィニル基、エチルスルフィニル基、プロピル
    スルフィニル基、ブチルスルフィニル基、ペンチルスル
    フィニル基、メチルスルフィニルメチル基、メチルスル
    ホニル基、エチルスルホニル基、プロピルスルホニル
    基、ブチルスルホニル基、ペンチルスルホニル基、また
    はメチルスルホニルメチル基を、R2は水素原子、メチ
    ル基、イソプロピル基、メトキシ基、アセチル基、1−
    ヒドロキシエチル基、1−ヒドロキシエチル−1−メチ
    ル基、または2−ヒドロキシエチル−1−メチル基を、
    3は水素原子、メチル基、エチル基又はベンジル基を
    表す。)で示される化合物。
  7. 【請求項7】一般式(V): 【化8】 (式中、R1は水素原子、メチル基、アセチル基、メチ
    ルスルフィニル基、ブチルスルフィニル基、メチルスル
    ホニル基、ブチルスルホニル基、(4−フェニルピペラ
    ジン−1−イル)メチル基を、R2は水素原子、1−ヒ
    ドロキシエチル−1−メチル基を表す。)で示される化
    合物。
  8. 【請求項8】一般式(VI): 【化9】 (式中、R1は水素原子、メチル基、アセチル基、メチ
    ルスルフィニル基、ブチルスルフィニル基、メチルスル
    ホニル基、ブチルスルホニル基、(4−フェニルピペラ
    ジン−1−イル)メチル基を、R2は水素原子、1−ヒ
    ドロキシエチル−1−メチル基を表す。)で示される化
    合物。
  9. 【請求項9】一般式(VII): 【化10】 (式中、R1は水素原子、メチル基、アセチル基、メチ
    ルスルフィニル基、ブチルスルフィニル基、メチルスル
    ホニル基、ブチルスルホニル基、(4−フェニルピペラ
    ジン−1−イル)メチル基を、R2は水素原子、1−ヒ
    ドロキシエチル−1−メチル基を表す。)で示される化
    合物。
  10. 【請求項10】次式の一般式(VIII): 【化11】 (式中の記号は請求項1と同意義である。)で表わされ
    る化合物と、次式の一般式(IX): 【化12】 (式中の記号は請求項1と同意義である。)で表わされ
    る化合物とを反応させることを特徴とする請求項1記載
    の化合物を製造する方法。
  11. 【請求項11】次式の一般式(X): 【化13】 (式中の記号は請求項1と同意義である。)で表わされ
    る化合物と、次式の一般式(XI): 【化14】 (式中の記号は請求項1と同意義である。)で表わされ
    る化合物とを反応させることを特徴とする請求項1記載
    の化合物を製造する方法。
  12. 【請求項12】請求項1〜9記載の化合物のいずれかを
    含有することを特徴とするタキキニン受容体拮抗剤。
  13. 【請求項13】請求項1〜9記載の化合物のいずれかを
    含有することを含有することを特徴とするサブスタンス
    P受容体拮抗剤。
JP16432296A 1995-08-09 1996-06-25 アズレン誘導体およびその製造方法ならびにタキキニン受容体拮抗剤 Expired - Fee Related JP3850920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16432296A JP3850920B2 (ja) 1995-08-09 1996-06-25 アズレン誘導体およびその製造方法ならびにタキキニン受容体拮抗剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-203153 1995-08-09
JP20315395 1995-08-09
JP16432296A JP3850920B2 (ja) 1995-08-09 1996-06-25 アズレン誘導体およびその製造方法ならびにタキキニン受容体拮抗剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09104674A true JPH09104674A (ja) 1997-04-22
JP3850920B2 JP3850920B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=26489472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16432296A Expired - Fee Related JP3850920B2 (ja) 1995-08-09 1996-06-25 アズレン誘導体およびその製造方法ならびにタキキニン受容体拮抗剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3850920B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000046204A1 (en) * 1999-02-04 2000-08-10 Sk Corporation Tetrahydro isoquino linealkanol derivatives and pharmaceutical compositions containing same
JP2004339167A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Canon Inc 新規アズレン化合物
EP1377295A4 (en) * 2001-03-05 2007-05-09 Transtech Pharma Inc CARBOXYL ACID DERIVATIVES THERAPEUTIC AGENTS
WO2005105092A3 (en) * 2004-04-28 2007-07-26 Merck & Co Inc 3,3-disubstituted tetrahydropyranyl cyclopentyl amide modulators of chemokine receptor activity

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11746097B2 (en) * 2016-06-24 2023-09-05 Saint Louis University LXR inverse agonists for treatment of cancer

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000046204A1 (en) * 1999-02-04 2000-08-10 Sk Corporation Tetrahydro isoquino linealkanol derivatives and pharmaceutical compositions containing same
JP2002536364A (ja) * 1999-02-04 2002-10-29 エス ケー コーポレイション テトラヒドロイソキノリンアルカノール誘導体及びそれを含む薬学的組成物
EP1377295A4 (en) * 2001-03-05 2007-05-09 Transtech Pharma Inc CARBOXYL ACID DERIVATIVES THERAPEUTIC AGENTS
JP2004339167A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Canon Inc 新規アズレン化合物
WO2005105092A3 (en) * 2004-04-28 2007-07-26 Merck & Co Inc 3,3-disubstituted tetrahydropyranyl cyclopentyl amide modulators of chemokine receptor activity
US7566726B2 (en) 2004-04-28 2009-07-28 Merck & Co. Inc. 3,3-disubstituted tetrahydropyranyl cyclopentyl amide modulators of chemokine receptor activity

Also Published As

Publication number Publication date
JP3850920B2 (ja) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2264556C (en) Substituted n-[(aminoiminomethyl or aminomethyl)phenyl]propyl amides
CA2068064C (en) Fibrinogen receptor antagonists
EP2114869B1 (en) Rho kinase inhibitors
JP2010500999A (ja) ベータ−セクレターゼの阻害剤としてのイミダゾールアミン
IE60304B1 (en) Spiro-substituted glutaramide diuretic agents
EP0769498B1 (en) Sulfonamide derivatives with elastase inhibiting activity
JP2001500864A (ja) トロンビン阻害物質
JP2007507549A (ja) キナーゼ阻害剤としての1,6,7−三置換アザベンゾイミダゾールの調製
NZ541973A (en) Immunomodulating heterocyclic compounds
EP0436157B1 (en) Quinazoline derivatives and their preparation
CZ294233B6 (cs) Acylaminoalkenylenamidové deriváty, způsob jejich přípravy a farmaceutické prostředky, které je obsahují
JP2699511B2 (ja) 置換アミン類
JPH04230358A (ja) α−メルカプトアルキルアミンの新規なN−置換誘導体、それらの製造法及び中間体、それらの薬剤としての使用並びにそれらを含有する組成物
JPH09104674A (ja) アズレン誘導体およびその製造方法ならびにタキキニン受容体拮抗剤
JP2002515428A (ja) プロテアーゼ阻害剤
JP2002538132A (ja) コリン作用活性の強化作用を有するアミド化合物
JP2002533338A (ja) 非ペプチドnk1レセプターアンタゴニスト
JP2000504342A (ja) ニューロキニンアンタゴニストとしてのピペラジノ誘導体
JPH11130750A (ja) 新規誘導体
JPH08505374A (ja) ベンズアゼピノン誘導体
JPH0649677B2 (ja) テトラヒドロナフタレン誘導体、その製法並びにその合成中間体
SK3242000A3 (en) Pyrrolopyrrolone derivatives as inhibitors of neutrophil elastase
JPH0645581B2 (ja) シクロアルキルで置換されたグルタルアミド利尿剤
JP4861179B2 (ja) マトリックスメタロプロテイナーゼの阻害剤として使用される二環式イミノ酸誘導体
JP2881688B2 (ja) スルホンアミド誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060831

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees