JPH09103718A - 前圧縮ポンプ型スプレー - Google Patents

前圧縮ポンプ型スプレー

Info

Publication number
JPH09103718A
JPH09103718A JP8116953A JP11695396A JPH09103718A JP H09103718 A JPH09103718 A JP H09103718A JP 8116953 A JP8116953 A JP 8116953A JP 11695396 A JP11695396 A JP 11695396A JP H09103718 A JPH09103718 A JP H09103718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
piston
plunger rod
wall
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8116953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3372166B2 (ja
Inventor
Pedro Pares Montaner
パレ モンタナ ペドロ
Victor R Turro
リベラ テュロ ヴィクター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MONCHIYURASU SA
Monturas SA
Original Assignee
MONCHIYURASU SA
Monturas SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MONCHIYURASU SA, Monturas SA filed Critical MONCHIYURASU SA
Publication of JPH09103718A publication Critical patent/JPH09103718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3372166B2 publication Critical patent/JP3372166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1077Springs characterised by a particular shape or material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1023Piston pumps having an outlet valve opened by deformation or displacement of the piston relative to its actuating stem
    • B05B11/1025Piston pumps having an outlet valve opened by deformation or displacement of the piston relative to its actuating stem a spring urging the outlet valve in its closed position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1097Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle with means for sucking back the liquid or other fluent material in the nozzle after a dispensing stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/105Sealing arrangements around pump actuating stem

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作動が弱い力でよく、押圧ストロークの開始
時にも、終了時にも製品の液滴、液垂れのない高品質の
微細噴霧体を得るための前圧縮ポンプ型スプレーを提供
することである。 【解決手段】 本発明の前圧縮ポンプ型スプレーは、中
空のピストンと、噴出路と噴出弁座を形成する下部拡大
端部を有するプランジャーロッドと、不作動位置と停止
位置の間を往復動するピストンへ貫通するロッドと、噴
出閉位置で前記弁座と係合するピストンと、不作動位置
へプランジャーロッドを付勢する第1ばね手段と、噴出
閉位置へピストンを付勢する第2ばねと、円錐形か曲線
形の弁座と、プランジャー作動中に、滑らないで噴出路
を瞬時にかつ完全に弁開閉する細い環状の縁にそって弁
座と単独で連絡するための噴出路を形成した噴出弁を形
成する肩部を有するピストンとを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般には噴出路と
その下端部の拡大噴出弁座とを有するプランジャーロッ
ドを、不作動位置とストローク停止位置間での滑り運動
を目的としてポンプシリンダー内に設置し、往復動が可
能なピストンを貫通させるタイプの前圧縮ポンプ型スプ
レーに関する。
【0002】ピストンは噴出閉位置で弁座に係合し噴出
開位置で弁座との係合がはずれる。第1ばねが不動作位
置へプランジャーロッドを付勢し、第2ばねはピストン
と、プランジャーロッドの動きをピストンに伝達するプ
ランジャーロッド上の突起との間に延伸する。第2ばね
は、噴出閉位置へピストンを付勢するような所定のばね
力を有している。ポンプの作動中、ポンプ室圧力が第2
ばねの力を越えると噴出路が開く。
【0003】より具体的には、本発明は、プランジャー
ロッド上の弁座と弁として働きピストンとの間の摩擦係
合を回避するような瞬時作動型噴出弁を設けることによ
って上記の一般的なタイプの先行技術の構造の改良に関
する。これにより、低圧力下で液体が少量漏れ出ること
を回避するより正確な前圧縮値が得られ、よって、噴出
オリフィスから製品の液滴、液垂れを防ぐ。
【0004】
【従来の技術】上述のような特徴を有する一般的なタイ
プの前圧縮ポンプ型スプレーは、香水やコロンのような
液体及びその他多くのパーソナルケア製品の微細噴霧に
広く用いられている。
【0005】このようなポンプの一つの特徴は、ポンプ
型スプレーのついていない香水容器の寸法と比較して
も、全体として比較的短い寸法を有することである。即
ちポンプ型スプレーも、ポンプのない容器と同じカバ
ー、キャップ等を有し、同時に首部のポンプ機構が、ガ
ラスあるいはプラスチック瓶を通して目に見えず、ポン
プのない容器と同じようであることが望ましい。
【0006】この目的を達成するために、また、このよ
うな容器の典型的な首部の内径は限られた寸法であるの
で、ポンプ型スプレーの各要素の高さ寸法を最適化する
ことが重要である。
【0007】非前圧縮ポンプ型スプレーに見られる多く
の欠点のうちの一つは、押圧ストロークの終点で噴出を
素早く遮断する事ができないことである。その結果、残
った製品が液滴のかたちで排出されてしまう。
【0008】米国特許第4,051,983は、単一ピ
ストン戻りばねとピストン内に着座する円錐型噴出弁を
有する前圧縮ポンプ型スプレーである。この構造によっ
て噴出を遮断したときに製品の液滴や液垂れのない満足
できる微細噴霧体が噴出される。
【0009】しかしながら、前圧縮の程度を個別に調整
することは不可能であり、ピストン行程中の前圧縮力は
変動するので、強い指の力が作動に必要になる。しかも
ストロークの長さに関連してポンプの出力が低くなるの
で、ポンプの寸法が出力に比例して大きくなる。
【0010】米国特許第4,856,677は、2個の
ばねを有する前圧縮ポンプ型スプレーを開示している。
ポンプ全体の高さは低く、ストローク全体が出力に変換
される。ポンプ作動には弱い指の力しか必要でなく、ピ
ストンの行程で2個のばねが対向関係で作動し、前圧縮
力が無理なく一定になる。
【0011】しかし、ピストンの下端にある環状シール
は、噴出を制御するのに、側面噴出口を開閉するための
プランジャーロッドの相対的滑動を必要とする。このよ
うな配置では、押圧ストロークの開始時に製品の液滴及
び液垂れさえも発生する。
【0012】本件の譲受人の共有している米国特許第
4,941,595Dは、ポンプピストンに固定し、滑
動を目的として取り付けられた第2ピストン/ 噴出弁を
収納する第2シリンダーと、第2ピストンを噴出弁の閉
位置へ動かす第2ばねとを有する前圧縮ポンプ型スプレ
ーを開示している。
【0013】このポンプ型スプレーは、ストローク中の
コンスタントな前圧縮があるので始動は弱い力でよい。
円錐型噴出弁を設けることによって瞬時かつ完全な噴出
が遮断するので、製品の液滴、液垂れのない、非常に満
足すべき微細噴霧が得らえる。
【0014】第2ばねを代えることによって、噴霧され
る液体の特徴に合わあわせれば、この公知のスプレー
は、幅広い製品を効果的に噴霧する事ができる。したが
って、粘性のある製品やゲルも効果的に噴霧できる。
【0015】しかし、第2シリンダーを収納するには比
較的大きなポンプ型シリンダーが必要である。
【0016】米国特許第5、234、135号も米国特
許第4、856、677と同じような構造を有してい
る。すなわち、噴出を制御するには、横の噴出口の開閉
に、プランジャーロッドとピストン間に摩擦相対滑動が
必要である。2個のバネが独立して使用され、液垂れ防
止が付与される。
【0017】ポンプの始動は弱い力でよく、全体は比較
的短い寸法である。プランジャーストロークの停止位置
における液垂れ防止システムは、第2室を減圧にし、噴
出オリフィスでの液垂れの発生を防ぐ。
【0018】しかし、噴出を制御するのに必要なプラン
ジャーロッドとピストンの間の摩擦滑動は、瞬時かつ完
全な噴出の遮断を妨げ、製品の液滴や液垂れを生じ、噴
霧の品質さえも低下する。このような先行技術のスプレ
ーは異なる製品に使用可能であるが、噴霧の品質(すな
わちジェット噴霧)が低くなるので、実用上その使用範
囲は狭くなる。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、液垂れ防止の必要のない瞬時かつ完全な噴出遮
断を付与する事によって公知のポンプ型スプレーの欠点
を排除して、前圧縮値を高める2種類のばねと、全体の
寸法が比較的短い前圧縮ポンプ型スプレーを提供するこ
とである。本発明のポンプの作動は弱い力でよく、押圧
ストロークの開始時にも、終了時にも製品の液滴、液垂
れのない高品質の微細噴霧体が得られる。
【0020】
【課題を解決するための手段】円錐形の(あるいは球
形、放物線形)噴出弁座と円錐弁座に鋭い円形の縁を当
接しているピストン上の噴出弁が、押圧ストロークの開
始時と終了時にオリフィスを通って噴出漏れがないよう
に、噴出を効果的に制御する。第2ばねを代えることに
よりポンプを製品の特徴にあわせる事ができるので、広
範囲の製品が効果的に噴霧される。噴霧が改善されるの
で噴出オリフィス、あるいはその付近での製品の残液が
なく、液垂れ防止措置が必要でなくなる。
【0021】本発明の上記以外の目的、及び新規な作
用、効果は添付図面を参考にして以下の詳細な説明を読
めば明らかになるはずである。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的構成を添付
図面について説明するが、図面全体を通じて同一部材は
同一参照符号で示す。図1(a)〜図3において本発明
によるポンプ型スプレーは全体として20で示す。この
スプレー20は、ポンプ本体からなり、ポンプ本体は、
噴霧される製品の容器(図示せず)の中に延伸している
浸漬管22を保持するポンプシリンダー21を有する。
ポンプ本体は、クロージャー体を設けることにより容器
の首部(図示省略)に取り付けられる。クロージャー体
はフェルール23の形でもよく、ポンプシリンダーの上
端部にクリップ止めあるいはスナップ止めされる。フェ
ルールのスカート23aも同様に容器の首部のヘッドに
クリップ止めされ、クロージャー体を容器に密着させ
る。漏洩を封止するために、環状ガスケット24をキャ
ップの肩部と容器の首部の上縁との間に設置する。勿
論、本発明の範囲内であれば、フェルールの代わりに例
えばねじ込みクロージャーのような他のクロージャー体
を設けてもよい。
【0023】シリンダー内に往復動をするポンプピスト
ン25を取り付ける。ピストンの円筒状本体には、ポン
プシリンダーの内壁とすべり封止係合し、可変容量ポン
プ室27を形成する、垂下して外側に広がるフランジす
なわちリップシール26を有している。
【0024】ポンプアクチュエーターすなわちプランジ
ャーは、プランジャーロッド28を有する。プランジャ
ーロッドは、噴出路29を形成すべく中空でもよく、ま
た、噴出路を形成する1個または複数のチャネルでもよ
い。プランジャーロッドは図1(a)に示される不作動
位置から図2(呼び水)および図3(ポンピング)に示
される停止位置間の往復動するピストンへ延伸してい
る。プランジャーロッドの上端はポンプシリンダーの上
端の外側へ延び、その上に、回転機構を有する噴出オリ
フィスカップ34の噴出路チャネル33と連絡する噴出
チャネル32を有するような、公知の構造のプランジャ
ーキャップ31と、微細噴霧体にするため、ポンピング
の間液体を噴霧化する噴出プローブ36が取り付けられ
る。
【0025】プランジャーロッドには、クロージャー体
の上壁38の下に位置して側面に張り出している環状フ
ランジ37があり、上壁38とフランジ37の間には環
状ガスケットシール39がフランジ37に固定されて配
設している。
【0026】拡大プラグ要素41はプランジャーロッド
の下端に差し込まれる。プラグは噴出チャネル43を有
する直立グローブ42とロッド28上に形成された内側
突起45とともにスナップ止めする外側突起44(図6
参照)とを有する。
【0027】要素41は側面に張り出している噴出口4
6と肩部48からポンプ室に突出している垂下スリーブ
すなわち中空突起47を有する。
【0028】第一ばねは、コイル状ばねの形であっても
よいが、ポンプシリンダーの下壁51と肩部48との間
に延設され、図1(a)の不作動位置に向かってプラン
ジャーにバネ力を付勢する。
【0029】シリンダーの下壁51は吸入口52と吸入
弁座33を有する。吸入を制御するためのシャトル弁が
吸入弁座33に着座している。シャトル弁は、図2と図
3のプランジャーの下ストロークの位置と、プランジャ
ーの戻りの間スリーブ47内に案内される。
【0030】ピストンはその上端部でプランジャーロッ
ドの外側面とすべり封止係合にある下方向に広がる内側
リップシール55を有する。ピストン本体の内側下端は
第2ばねの付設によりプラグ要素と気密係合される。第
2ばねははコイルばね56でもよく、フランジ37とピ
ストン上壁間に延設される。
【0031】要素41は、噴出弁座を形成する円錐形壁
57を有する。噴出口46は図示のように壁57と交差
してもよく、あるいはシール55の下のプランジャーロ
ッドを横方向に延長することもできる。いずれも本発明
の範囲内である。
【0032】円錐形壁57に着座しているピストンの内
側下端は実質的に鋭い円形の縁を呈し、以下詳細に説明
するが、プランジャー作動の間、噴出路を瞬時にまた完
全に開閉すべく、円形の線にそって円錐形壁57に滑動
することなく当設する。
【0033】いかなるポンプ型スプレーでも同様である
が、ポンプに呼び水をするには、ポンプ室27の中の不
要な空気を排出し、容器から吸い上げる液体製品と置き
換えなければならない。プランジャーキャップに下向き
の指の力が加わるとプランジャーロッドが図1(a)か
ら図2に押し下げられ、ポンプ室の不要な空気は噴出オ
リフィスを通って大気中に放出される。ポンプシリンダ
ーの中でプランジャーロッドが下がると、第2ばね56
を介してロッドと連結しているピストン25が同様にシ
リンダー21内で下にさがり、ポンプ室内の空気が圧縮
されるので、ピストンは要素41に着座状態になり、そ
してピストンのリップシール26がポンプシリンダー内
に形成された肩部59に到達するまで、ポンプ室内の空
気を圧縮する役目を果たす。ピストンに対してプランジ
ャーの連続した下向きの動きによりピストンの肩部58
から弁座57が離れ、よって噴出口46が開口し、圧縮
空気がポンプ室から噴出チャネル43、噴出路29を通
って、また、チャネル32と33を介して噴出オリフィ
スを通って外へ排出される。
【0034】プランジャーの押し下げ動作の間、吸入シ
ャトル弁54は、図2に示されるように、吸入を閉じる
べく吸入弁シート53を押圧し、垂下スリーブ47内に
案内される。プランジャーヘッドに加えられていた外的
な指の力が抜けると、第1ばね49がプランジャーロッ
ドを弾性的に上昇させ、これによりピストンが噴出弁座
57と再び係合し、噴出を閉じ、よってポンプ室27内
に減圧を起こす。容器内は大気圧が付与されているの
で、着座していない吸入弁を介して、製品を浸漬管から
ポンプ室へ吸い上げる。
【0035】ポンプが十分に呼び水されるまで、ポンプ
室を製品と置換しながら、ポンプ室から不要な空気を完
全に抜くには、プランジャーを2、3回押す必要があ
る。ポンプに呼び水をする間と、後述するスプレー動作
の間、容器からポンプ室へ引き上げられた流体製品は、
ピストンの油圧的係着を避けるために、また、容器の破
壊を防止するために、大気圧の空気と置換されなければ
ならない。容器は、通気路を設けることによって通気さ
れる。この容器の通気路はポンプシリンダーの上端部に
設けられた1個以上の溝61でもよく、あるいは、図1
(a)の不作動位置にあるピストンの上の方の位置でシ
リンダー壁に1個以上の通気口を設けてもよい。図示し
たように、環状ギャップを呈するようにプランジャーロ
ッド28の外径に対してクロージャー体の上壁38の開
口部62の直径を大きくすることによって、容器の通気
路が更に確保される。容器の内部と連絡するポンプシリ
ンダーともに環状空隙を呈するようにガスケットシール
24の内径を大きくすることによって、容器の通気路は
さらに確保される。
【0036】ポンプ型スプレーの外側から容器の内側へ
の通気路は、第1ばね49によって付与されるばねの弾
性力のもとでクロージャー体の上壁38の下側と気密係
合しているシール39によって、ポンプの不作動位置で
密閉される。プランジャーに押圧ストロークを加える
と、シール39が上壁38から離れ、よって通気路が開
き、その後の吸い上げストロークの間にポンプ室へ引き
上げられる製品と置換すべく、大気圧下の空気が容器に
入ることが可能になる。
【0037】ポンプに十分呼び水がなされると、プラン
ジャーに加えられた外的な指の力によってプランジャー
ロッドが下がり、シリンダー内のピストンが下がりはじ
める。液体は圧縮されないので、一杯になったポンプ室
はすぐに圧力がかかり、閾値圧力に達する。そして第2
ばね56の戻り力を超えると、ピストンが要素41から
はずれ、図3に示されるように、噴出口46が開口し、
噴出路が開く。吸入弁が閉鎖されている間、製品は加圧
下でオリフィスを通って噴出する。ポンプ室内の閾値圧
力が第2ばね56の相対する力によって越えられると、
ポンプ室内は大気圧以下の圧力なので、直ちにピストン
が要素41と再係合し、噴出を閉じる。プランジャーロ
ッドは第1ばね49の動きのもとに図1(a)の位置に
戻る。そして、ポンプ室内の減圧によって、容器から開
口した吸入弁を通ってポンプ室へ製品を吸い上げる。
【0038】本発明によれば、細い環状の線にそって円
錐壁57と接する肩部58の明確な環状の縁として噴出
弁が規定されているので、噴出の開閉は即時かつ瞬時で
あり、弁座との係合で摩擦抵抗が生じるような滑動がお
こらない。ピストンおよび/またはプラグ要素41はプ
ランジャーロッドやその他のプラスチック部品とくらべ
ると比較的軟質のプラスチックで作られる。円錐形壁5
7と接する環状線弁が第2ばね56のばね力を増幅し、
前圧縮弁がより正確になるので、噴出弁を閉じる度に起
こる噴出オリフィスからの液滴や液垂れを防ぐことがで
きる。本発明のシステムでは、噴出弁が開いている間に
起こるすべりや摩擦ズレがないので、肩部58と壁57
の係合が外れると、すぐに噴出弁が開き、押圧ストロー
ク毎に第2ばねとポンプ室圧力間に保持されていた平衡
が、瞬時にかつ完全に崩れる。同様に、噴出弁が閉じる
度に、58と57が再係合し、噴出口46の滑り閉鎖あ
るいは段階的閉鎖ではなく、瞬時かつ完全な遮断が行わ
れる。よって、ポンピングストロークの開始時と終了時
にオリフィスからの製品の漏れや、液滴の発生を防止す
ることができ、高品質の微細噴霧可能になる。
【0039】また、ポンプ動作中、噴出を制御するのに
必要な弁の肩部と噴出弁座間で必要な移動は比較的わず
かであるので、往復動するピストンの行程はきわめて短
い。ピストンの行程が小さくなると代替用の第2ばねを
設ける必要がある。図6に示されるようにプランジャー
ロッドのフランジ37と一体成形し、ピストン25の上
壁に直接当接するようにしてもよい。ばね64は金属製
コイルばね56に代替し、よってポンプ型スプレーの部
品を節約することができる。
【0040】前述したように、米国特許第4、941、
595ではポンプに求められる前圧縮の程度が高いか低
いかによって、その度に第2ばねを選択することができ
る。そして、吸い上げられる液体の粘度が大きいか小さ
いかによって、また、ポンプに求められるタッチがハー
ドかソフトかによって、第1ばね49を選択できる。一
体成形されたばね64は、所望の圧縮値に合わせて簡単
にかえることはできないけれども、第1、第2ばねは、
一体成形か、あるいは別個の部品であっても、それぞれ
完全に独立しており、第1ばねの圧縮はプランジャーに
加えられる力にのみ依存して、第2ばねに影響されるこ
とはない。
【0041】本発明のプラグ要素41上に形成される弁
座は、前述したように、円錐形壁57によって形成され
るが、この形に限定されるものではない。例えば、図1
(b)のプラグ要素65は、本質的には上述のプラグ要
素41と同じであるが、噴出弁座を形成する曲面壁を有
する点が異なる。本発明の範囲から逸脱していない。ピ
ストン上で噴出弁を形成する肩部58も同様に薄い環状
の線にそって曲面壁と係合する。曲面壁66は球状でも
よく、回転放物面でもよい。いずれの形状でも、また、
その他同等の形状であれば、ピストンの鋭い円形の内縁
58によって係合する際、噴出閉鎖位置で環状の線接触
を生じる。
【0042】図7の態様では、ピストンは、内側リップ
シール55の代わりに、プランジャーロッド上のフラン
ジから垂下しているスカート68と滑り封止係合する、
上向き外方向に広がっているリップシール67を有して
いる。しかし、第2ばねは、製品が開口した噴出弁を通
って噴出されるときに製品に曝すことになる。
【0043】吸入チェック弁は、シャトル弁の他に、図
5に示されるボールチェック弁でもよい。ポンプシリン
ダーの下壁に形成された1個以上のフィンガ71はボー
ル弁のまわりをゆるく囲んでおり、吸い上げストローク
毎にボール弁が離れた時にボール弁を維持する弁かごを
呈する。本発明を実施するには、例えばフラップ弁のよ
うな一方向吸入チェック弁も使用可能であるのはもちろ
んである。
【0044】前述の噴出弁座はポンプ室に向かった方向
に傾斜している(内側勾配)。本発明の範囲内であれ
ば、ポンプ室から離れた方向に傾斜(外側勾配)しても
よい。標準的な勾配度(水平から)は、内側勾配、外側
勾配ともに60度であるが、45度でもよく、30度で
もよい。要素41は、内側勾配あるいは外側勾配の角度
が30度以下の場合、噴出弁の閉位置で気密性を確保す
るためにより軟質のプラスチック材料で作る必要があ
る。
【0045】図5のポンプ型スプレー72は、垂下環状
リップシール74と75を有する、実質的にU字型の断
面を持つピストン73を有する。シール74はポンプシ
リンダーの内壁とすべり封止係合するべく外側に広がっ
ている。シール75はプランジャーロッド28の外面と
すべり封止係合するべく内側に広がっている。シール7
5の外側の下方肩部76は、噴出弁を形成する鋭い環状
縁を呈し、弁座を形成する円錐壁77と係合する。この
いわゆる外側弁座はプランジャーロッドの下端に固定さ
れたカップ型要素78の内面に形成される。要素78は
噴出弁の開位置でポンプ室27と噴出路29間の連絡を
確保する1個以上のチャネルを有する。
【0046】ポンプは図1(a)から図4の態様に関し
て述べたのと基本的に同じ動作をするが、円錐型弁座は
弁の閉位置ではリップシール75に内向きの横からの力
を付与し、シールをプランジャーロッドに押しつける。
【0047】また、この態様では、ピストンに弁を解放
するためのポンプ室圧力に曝すピストンの突出面が少な
いので、よりソフトな第2ばねが必要である。そして、
弁を開くために、第2ばねが克服される閾値圧力は、粘
度の高い液体等異なった液体を噴霧する時には高くな
る。
【0048】第8の態様は図7と同様であるが、第2ば
ね56がスカート68の外側にあり、リップシール67
の代わりに、スカート68の内面と滑り封止契合する環
状外側ビード81を使用する。そのため外部ばねを収容
する、スカート68とプランジャーロッド間の空隙が減
少する。
【0049】図9の態様では、ピストン82は断面が実
質的にT型であり、スリーブ85の相対する側から突出
してる一対のリップシール83、84を有する。スリー
ブ85の下側内縁が噴出弁として働く、肩部59の鋭い
縁を形成する。リップシール83は下方向、外側方向に
広がり、シリンダーの内壁とすべり封止係合する。リッ
プシール84はプランジャーの外面とすべり封止係合す
る。
【0050】図10の態様では、ポンプピストン86は
断面が実質的にU型であり、一対のリップシール87と
88を有する。リップシール87は、下方向、外側方向
に広がり、その下部内縁は、本発明の噴出弁を形成する
肩部59を形成する。
【0051】前述の各態様は、図1(a)〜図4の態様
に関して述べたのと実質的に同じ方法で操作されるのは
もちろんである。
【0052】「上部」、「下部」、「上」、「下」のよ
うな方位を示す語句は図面に関して方位を特定し、明確
にするために用いた。このような語句は本発明の範囲を
限定するものではなく、同等な構造を排除するものでも
ない。
【0053】以上の説明を参考にすれば、本発明の実施
態様の各種変更、改変が可能であることはいうまでもな
い。従って、請求項に記載した範囲は特に説明しなかっ
た場合にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は、不作動状態を示す前圧縮ポンプ
型スプレーの第1態様の縦断面図であり、図1(b)
は、本発明を実施するための代替噴出弁座の断面図であ
る。
【図2】呼び水を行なうプランジャーの停止状態を示す
図1(a)と同様の図である。
【図3】ポンプ動作中のプランジャーストロークの停止
状態を示すポンプ型スプレーの図1(a)と同様の図で
ある。
【図4】図1(a)の線4ー4にそってみた断面図であ
る。
【図5】本発明の第2態様の前圧縮型ポンプ型スプレー
の一部の従断面図である。
【図6】本発明の他の態様の圧縮ポンプ型スプレーの関
連部分の縦断面図である。
【図7】本発明の他の態様の圧縮ポンプ型スプレーの関
連部分の縦断面図である。
【図8】本発明の他の態様の圧縮ポンプ型スプレーの関
連部分の縦断面図である。
【図9】本発明の他の態様の圧縮ポンプ型スプレーの関
連部分の縦断面図である。
【図10】本発明の他の態様の圧縮ポンプ型スプレーの
関連部分の縦断面図である。
【符号の説明】
20 ポンプ型スプレー 21 ポンプシリンダー 22 浸漬管 23 フェルール 24 環状ガスケット 25 ポンプピストン 26 リップシール 27 ポンプ室 28 プランジャーロッド 29 噴出路 31 プランジャーキャップ 32 噴出チャネル 33 噴出路チャネル 34 オリフィスカップ 35 噴出オリフィス 36 噴出プローブ 37 環状フランジ 38 上壁 39 環状ガスケットシール 41 プラグ要素 42 直立プローブ 43 噴出路 44 外側突起 45 内側突起 46 噴出口 47 垂下スリーブ 48 肩部 49 第1ばね 51 下壁 52 吸入口 53 吸入弁座 54 シャトル弁 55 リップシール 56 第2ばね 57 円錐形壁 58 環状肩部 59 肩部 61 溝 62 開口 64 ばね 65 プラグ要素 66 曲線形壁 67 リップシール 68 スカート 69 ボールチェック弁 71 フィンガ 72 ポンプ型スプレー 73 ピストン 74 リップシール 75 リップシール 76 肩部 77 円錐壁 78 カップ形要素 79 チャネル 81 シールビード 82 ピストン 83 リップシール 84 リップシール 85 スリーブ 86 ポンプピストン 87 リップシール 88 リップシール

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下端に吸入制御弁を有するシリンダーを
    有するポンプ本体と、 容量可変ポンプ室を形成する前記シリンダー内の往復動
    をするピストンと、 噴出路と、噴出弁座を形成する下部拡大端部を有するプ
    ランジャーロッドであって、前記ロッドの上端が前記シ
    リンダーの上端の外側に延び、前記ロッドが不作動位置
    と停止位置の間を往復動するピストンを貫通し、 前記ピストンが噴出閉鎖位置で前記弁座と係合し、噴出
    開位置で前記弁座と係合がはずれ、 不作動位置へプランジャーロッドを付勢する第1ばね手
    段と、 前記ピストンと、前記プランジャーロッドの動きを前記
    ピストンに伝達するために前記プランジャーロッド上に
    設けられた突起間に突出してる第2ばね手段であって、
    前記第2ばね手段が、前記噴出閉位置へピストンを付勢
    するための所定のばね力がポンプ室の圧力を超えると前
    記噴出閉位置へピストンを付勢するばね力を有し、ポン
    プ室の圧力が前記ばね力を超えると前記ピストンが前記
    噴出開位置まで動き、 前記拡大端部上の壁を有する前記弁座であって、前記壁
    が円錐形あるいは曲線形のひとつであり、 前記ピストンが、プランジャー動作中噴出路の弁開閉を
    滑動せずすばやく瞬時に行うために環状線にそって前記
    壁と単独で連絡する鋭い円形の縁を形成する環状肩部を
    有するポンプ型スプレー。
  2. 【請求項2】 前記壁が円錐形である請求項1のポンプ
    型スプレー。
  3. 【請求項3】 前記壁が曲線形である請求項1のポンプ
    型スプレー。
  4. 【請求項4】 前記第2ばねが前記プランジャーロッド
    と一体成形されたコイルばねを有する請求項1のポンプ
    型スプレー。
  5. 【請求項5】 前記シリンダーの前記端部が吸入弁座
    と、吸入弁が閉じた位置で前記吸入弁座に着座するシャ
    トル吸入弁とを有する請求項1のポンプ型スプレー。
  6. 【請求項6】 前記拡大端部が前記室に突出する中空延
    伸部を有し、前記吸入弁が前記中空延伸部に突出し、 ポ
    ンプ操作中に案内されるステムを有する請求項5のポン
    プ型スプレー。
  7. 【請求項7】 前記シリンダーの前記端部が吸入弁座
    と、吸入弁が閉じた位置で前記吸入弁座に着座するボー
    ル吸入弁と、前記ボール弁を囲む前記シリンダー上にボ
    ール支持手段を有する請求項1のポンプ型スプレー。
  8. 【請求項8】 前記ピストンが前記シリンダーの内壁と
    すべり封止係合する環状ピストンリップと、前記プラン
    ジャーロッドとすべり封止係合する環状シールを有する
    円筒形本体を有する請求項1のポンプ型スプレー。
  9. 【請求項9】 前記本体の下部内縁がが前記環状肩部を
    形成し、前記リップと前記シールが前期本体の相対する
    側の外方向へ延び、前期シールが下方向に延びる可とう
    性の山形シールを有する請求項1のポンプ型スプレー。
  10. 【請求項10】 前記本体の下部内縁が前記環状肩部を
    形成し、前記リップと前記シールが前記本体の一方の側
    の外側へ延びている請求項1のポンプ型スプレー。
  11. 【請求項11】 前記プランジャーロッドが前記突起か
    ら垂下しているスカートを有し、前記シールが前記垂下
    スカートの内面と封止係合する請求項8のポンプ型スプ
    レー。
  12. 【請求項12】 前記ピストンが実質的にU字型断面で
    あり、一対の間隔のあいた垂下環状フランジと前記プラ
    ンジャーロッドとすべり封止係合する環状シールを有
    し、前記フランジの一方が前記シリンダーの内壁と滑り
    封止係合するピストンリップを有し、前記フランジの他
    方が前記環状肩部を形成する請求項1のポンプ型スプレ
    ー。
  13. 【請求項13】 前記円錐形壁が外壁を有する請求項1
    のポンプ型スプレー。
  14. 【請求項14】 前記円錐壁が内壁を有する請求項12
    のポンプ型スプレー。
  15. 【請求項15】 前記プランジャーロッドの前記端部の
    前記噴出路が、横に延びる複数の噴出口のなかで終止す
    る請求項1のポンプ型スプレー。
  16. 【請求項16】 前記プランジャーロッドの前記端部の
    前記噴出路が、前記外面壁と交差する複数の横に延びる
    噴出口のなかで終止する請求項1のポンプ型スプレー。
  17. 【請求項17】 前記プランジャーロッドの前記端部の
    前記噴出路が前記内面壁と交差する複数の横に延びる噴
    出口のなかで終止する請求項14のポンプ型スプレー。
  18. 【請求項18】 前記噴出弁ざを形成する前記拡大端部
    が前記プランジャーロッドの前記端部と連結するプラグ
    要素を有し、前記プラグ要素が噴出チャネルと噴出口を
    有する請求項13のポンプ型スプレー。
  19. 【請求項19】 前記円錐壁が内壁を有する請求項2の
    ポンプ型スプレー。
  20. 【請求項20】 前記噴出弁を形成する前記拡大端部が
    前記プランジャーロッドの前記端部と連結するカップ要
    素を有し、前記カップ要素が前記噴出路と連絡する請求
    項1のポンプ型スプレー。
  21. 【請求項21】前記環状シールが前記プランジャーロッ
    ドから垂下しているスカートの内面で係合するシールビ
    ードを有する請求項8のポンプ型スプレー。
  22. 【請求項22】 前記コイルばねが前記スカートの外側
    に位置する請求項21のポンプ型スプレー。
  23. 【請求項23】 前記ピストンが実質的にT字型断面で
    あり、前記環状肩部を形成する円筒形本体と一対の垂下
    環状フランジを有し、前記フランジの一方が前記シリン
    ダーの内壁とすべり封止係合するピストンリップを有
    し、前記フランジの他方が前記プランジャーロッドとす
    べり封止係合する請求項1のポンプ型スプレー。
  24. 【請求項24】 前記ピストンが実質的にU字型断面で
    あり、一対の間隔のあいた環状フランジを有し、前記フ
    ランジの一方が内側に前記環状肩部、外側に前記シリン
    ダーの内壁と滑り封止係合するピストンリップとを形成
    し、前記フランジの他方が前記プランジャーロッドとす
    べり封止係合する請求項1のポンプ型スプレー。
  25. 【請求項25】 前記シリンダーの前記上端に取り付け
    られたクロージャー体と、不作動位置で閉じている前記
    通路を封止し、プランジャーロッド作動時に前記通路を
    開ける前記プランジャーロッド突起上のシール手段とを
    有し、前記シリンダーが前記クロージャー体の相対する
    側間の連絡を確立する容器通気路を有する請求項1のポ
    ンプ型スプレー。
  26. 【請求項26】 前記クロージャー体が前記プランジャ
    ー突起の上に横たわる上壁を有し、前記シール手段が不
    作動位置で前記リップと係合する請求項25のポンプ型
    スプレー。
JP11695396A 1995-04-13 1996-04-15 前圧縮ポンプ型スプレー Expired - Fee Related JP3372166B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42230695A 1995-04-13 1995-04-13
US08/422,306 1995-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09103718A true JPH09103718A (ja) 1997-04-22
JP3372166B2 JP3372166B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=23674279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11695396A Expired - Fee Related JP3372166B2 (ja) 1995-04-13 1996-04-15 前圧縮ポンプ型スプレー

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5638996A (ja)
EP (1) EP0737519B1 (ja)
JP (1) JP3372166B2 (ja)
CN (1) CN1063683C (ja)
AR (1) AR001621A1 (ja)
BR (1) BR9601332A (ja)
CA (1) CA2174186C (ja)
CZ (1) CZ288430B6 (ja)
DE (1) DE69609233T2 (ja)
ES (1) ES2148625T3 (ja)
HK (1) HK1003201A1 (ja)
SI (1) SI9600118A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100495527B1 (ko) * 2002-07-23 2005-06-16 주식회사 종우실업 최소 크기의 예압식 디스펜서
US7410079B2 (en) 2002-05-23 2008-08-12 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Accumulator-type liquid sprayer
JP2009521673A (ja) * 2005-12-22 2009-06-04 ヴァレー デザイン, インク. 給送装置内蔵ピストン駆動機構を備えた計量式ディスペンサ
JP2021516150A (ja) * 2018-03-15 2021-07-01 ヨンウ カンパニー リミテッド オリフィス及びこれを含むスプレー容器

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT237035Y1 (it) * 1995-07-14 2000-08-31 S O R I S R L Dispositivo erogatore e nebulizzatore di fluidi comprendente mezziper la regolazione della quantita' di fluido da erogare ad ogni
US6209759B1 (en) * 1997-07-04 2001-04-03 Valois S.A. Hand-operated pump with a free floating sleeve piston
US5918778A (en) * 1997-12-19 1999-07-06 Emson, Inc. Pump and pump securing device which maintains consistent dosage accuracy, and method of securing a pump to a container
US6170713B1 (en) * 1998-10-28 2001-01-09 Emson, Inc. Double spring precompression pump with priming feature
FR2786162B1 (fr) * 1998-11-20 2001-02-09 Oreal Pompe et recipient ainsi equipe
ES2161198B1 (es) * 2000-05-16 2002-07-01 Calmar Monturas Sa Bomba con dispositivo de descompresion.
FR2817848B1 (fr) * 2000-12-12 2003-03-07 Rexam Sofab Micropompe electronique
US7651011B2 (en) * 2001-04-16 2010-01-26 Ben Z. Cohen Microdispensing pump
CN2483350Y (zh) * 2001-05-16 2002-03-27 丁要武 具有防进液气道的乳液泵
FR2825348B1 (fr) 2001-06-01 2003-08-15 Daniel Crosnier Pompe doseuse
US6793156B2 (en) * 2002-02-28 2004-09-21 Saint-Gobain Calmar Inc. Orifice cup for manually actuated sprayer
DE10220557A1 (de) * 2002-05-02 2003-11-13 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Spender zum Austrag fließfähiger Medien
UA78626C2 (en) * 2002-11-25 2007-04-10 Saint Gobain Calmar Sa Reduced-height precompression pump
CN100413596C (zh) * 2003-09-17 2008-08-27 丁要武 小出量乳液泵
CN100484918C (zh) * 2005-01-10 2009-05-06 杜源 硫化物的制备方法及其所制得的组合物
CN100537374C (zh) * 2006-06-09 2009-09-09 丁要武 乳液泵
US7748576B2 (en) * 2007-07-24 2010-07-06 Hsih Tung Tooling Co., Ltd. Pump assembly with pressable head
CN101973431B (zh) * 2010-10-12 2012-05-30 施华明 微型喷雾器泵芯及其二程按压方法
US8672190B1 (en) * 2012-09-25 2014-03-18 Ya-Tsan Wang Lotion spray head assembly
JP6137604B2 (ja) * 2013-03-11 2017-05-31 株式会社三谷バルブ 容器本体の内容物放出用のポンプ機構およびこのポンプ機構を備えたポンプ式製品
US9205440B2 (en) * 2013-10-22 2015-12-08 Yonwoo Co., Ltd. Dispenser for sucking back contents
CN103706500A (zh) * 2013-12-13 2014-04-09 中山市美捷时包装制品有限公司 一种喷雾泵装置
CN103708095B (zh) * 2013-12-13 2016-10-05 中山市美捷时包装制品有限公司 一种防尘乳液泵机构
CN103708094B (zh) * 2013-12-13 2017-02-15 中山市美捷时包装制品有限公司 一种起泵快的喷雾泵装置
CN103708093B (zh) * 2013-12-13 2016-08-17 中山市美捷时包装制品有限公司 一种双弹簧乳液泵
US9551332B2 (en) * 2014-06-09 2017-01-24 The Procter & Gamble Company Flushing dispensers for delivering a consistent consumer experience
CN104888993B (zh) * 2015-04-03 2017-12-29 余姚市特力喷雾器有限公司 微型喷雾泵
CN104912643A (zh) * 2015-05-19 2015-09-16 奇瑞汽车股份有限公司 冷却喷嘴及其控制方法
CN105057140A (zh) * 2015-07-30 2015-11-18 中山市美捷时包装制品有限公司 一种喷雾泵
KR101906979B1 (ko) * 2017-03-09 2018-10-11 (주)연우 비드 토출용 펌프 용기
TWM559863U (zh) * 2018-01-22 2018-05-11 Lin Cai Hui 按壓結構改良
US11619305B2 (en) * 2018-09-14 2023-04-04 Israel Olegnowicz Fluid seal having multiple diameters
FR3090417B1 (fr) * 2018-12-19 2020-12-18 Aptar France Sas Dispositif de distribution de produit fluide
FR3100724B1 (fr) * 2019-09-17 2023-03-24 Aptar France Sas Pompe à précompression haute pression
CN110979966A (zh) * 2019-11-27 2020-04-10 中山市联昌喷雾泵有限公司 一种带回吸结构的乳液泵
KR102332817B1 (ko) * 2020-03-16 2021-11-30 (주)연우 이중 용기
CN111957730B (zh) * 2020-08-21 2021-04-06 山东省鲁南地质工程勘察院(山东省地勘局第二地质大队) 一种节能型地表土壤修复机
CN112389849A (zh) * 2020-10-23 2021-02-23 广州尚功塑胶有限公司 一种双弹簧全塑真空泵
CN114291433B (zh) * 2022-01-10 2023-04-11 中山市联昌喷雾泵有限公司 一种弹性件外置的喷雾泵

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1432306A (fr) * 1965-05-05 1966-03-18 Pompe pulvérisatrice à soupape étanche
US3500760A (en) * 1968-04-22 1970-03-17 Holmes T J Co Pump for an atomizer or the like
US3583605A (en) * 1969-01-17 1971-06-08 Diamond Int Corp Liquid dispensing pump
US4051983B1 (en) * 1975-11-19 1993-12-14 Calmar Inc. Pump sprayer having pump priming means
FR2343137A1 (fr) * 1976-03-01 1977-09-30 Valois Sa Pompe manuelle a piston pour distribution ou pulverisation
US4056216A (en) * 1976-04-13 1977-11-01 The Risdon Manufacturing Company Liquid dispensing pump automatically sealable against leakage
US4274560A (en) * 1976-04-30 1981-06-23 Emson Research Incorporated Atomizing pump dispenser
FR2403465A2 (fr) * 1977-09-16 1979-04-13 Valois Sa Pompe manuelle a piston pour distribution ou pulverisation
IT1092596B (it) * 1978-02-09 1985-07-12 Ruscitti Tommaso Pompetta a mano per dispensare liquidi micronizzati a pressione prestabilita
FR2576365B1 (fr) * 1985-01-23 1989-06-16 Sofab Pompe de vaporisateur a main
DE3503354A1 (de) * 1985-02-01 1986-08-07 Ing. Erich Pfeiffer GmbH & Co KG, 7760 Radolfzell Wirkstoff-spender
FR2612890B1 (fr) * 1987-03-26 1989-12-29 Step Soc Tech Pulverisation Ensemble doseur pour produit pateux ou semi-liquide
IT211917Z2 (it) * 1987-07-30 1989-05-25 Elettro Plastica Srl Pompa di erogazione applicabile a contenitori di fluidi.
ES2011140A6 (es) * 1988-10-10 1989-12-16 Monturas Sa Bomba pulverizadora.
IT1227547B (it) * 1988-12-09 1991-04-15 Coster Tecnologie Speciali Spa Pompa a precompressione perfezionata, per la erogazione di prodotti liquidi da recipienti
US5038965A (en) * 1990-04-06 1991-08-13 Spruhventile Gmbh Pump dispenser for delivering a predetermined dosage regardless of method of actuation
FR2668958B1 (fr) * 1990-11-13 1994-05-20 Valois Dispositif de pulverisation ou de distribution de produit fluide, a aspiration du produit contenu dans le canal de sortie en fin d'actionnement.
DE4110303A1 (de) * 1991-03-28 1992-10-01 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung fuer medien
EP0531257A1 (de) * 1991-09-05 1993-03-10 Ciba-Geigy Ag Verfahren und Vorrichtung zur stabilen Lagerung von Peptid-haltigen Dispersionen
FR2686377B1 (fr) * 1992-01-20 1994-03-25 Valois Pompe a precompression perfectionnee.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7410079B2 (en) 2002-05-23 2008-08-12 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Accumulator-type liquid sprayer
KR100495527B1 (ko) * 2002-07-23 2005-06-16 주식회사 종우실업 최소 크기의 예압식 디스펜서
JP2009521673A (ja) * 2005-12-22 2009-06-04 ヴァレー デザイン, インク. 給送装置内蔵ピストン駆動機構を備えた計量式ディスペンサ
JP2021516150A (ja) * 2018-03-15 2021-07-01 ヨンウ カンパニー リミテッド オリフィス及びこれを含むスプレー容器

Also Published As

Publication number Publication date
SI9600118A (en) 1996-10-31
BR9601332A (pt) 1998-01-13
AR001621A1 (es) 1997-11-26
US5638996A (en) 1997-06-17
EP0737519A3 (en) 1997-11-26
HK1003201A1 (en) 1998-10-16
JP3372166B2 (ja) 2003-01-27
CN1136526A (zh) 1996-11-27
CA2174186A1 (en) 1996-10-14
CZ288430B6 (en) 2001-06-13
ES2148625T3 (es) 2000-10-16
DE69609233D1 (de) 2000-08-17
CZ107496A3 (en) 1997-03-12
EP0737519B1 (en) 2000-07-12
DE69609233T2 (de) 2001-03-01
CN1063683C (zh) 2001-03-28
EP0737519A2 (en) 1996-10-16
CA2174186C (en) 2000-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3372166B2 (ja) 前圧縮ポンプ型スプレー
US5720419A (en) Pre-compression pump sprayer having improved inlet and discharge valving and an improved pump priming feature
US4245967A (en) Pump for a hand actuated device for producing an atomized spray
US5181635A (en) Liquid pump dispenser having a stationary spout
US4144987A (en) Liquid sprayer
KR100434190B1 (ko) 예비압축펌프스프레이어
US4596344A (en) Manually actuated dispenser
US5353969A (en) Invertible pump sprayer having spiral vent path
JPS6027470Y2 (ja) ポンプデイスペンサ
US4437588A (en) Accumulative pressure pump
US4022354A (en) Accumulator release pump
US5850948A (en) Finger-operable pump with piston biasing post
US4494680A (en) Manually operated dispensing pump
US4692103A (en) Precise output pump sprayer
US5425477A (en) Pump sprayer with stationary discharge
US4215804A (en) Manual control dispensing pump for liquid containers
US5560520A (en) Precompression pump sprayer
US5425476A (en) Pump sprayer with stationary discharge
US10618072B2 (en) Inline vacuum spring sustained duration sprayer

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees