JPH09102942A - テレビ電話装置 - Google Patents

テレビ電話装置

Info

Publication number
JPH09102942A
JPH09102942A JP7257418A JP25741895A JPH09102942A JP H09102942 A JPH09102942 A JP H09102942A JP 7257418 A JP7257418 A JP 7257418A JP 25741895 A JP25741895 A JP 25741895A JP H09102942 A JPH09102942 A JP H09102942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
videophone
communication
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7257418A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasukatsu Yoshino
能且 吉野
Toyota Honda
豊太 本多
Shinya Imanishi
真也 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7257418A priority Critical patent/JPH09102942A/ja
Publication of JPH09102942A publication Critical patent/JPH09102942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】音声のみの通信(電話通信)と、音声と画像両
方の通信(テレビ電話通信)ができるテレビ電話装置
で、使い勝手をよくする。 【解決手段】ディスプレイをテレビ電話装置の中あるい
は表面に格納できるような構造にする。画像表示を必要
としない電話通信の場合は、ディスプレイを格納したま
まにしてディスプレイを保護し、画像通信を行なう場合
はボタン等によるテレビ電話通信スタートの信号に連動
してディスプレイが矢印202の方向に起き上がる。この
とき、センサによってディスプレイの前の被写体との距
離をセンシングし、適切な角度でディスプレイがセット
される。こちらの画像を送信する場合は、ディスプレイ
がセットされた後鏡像の自画像が数秒表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は音声と画像を同時に
送受信できるテレビ電話装置に係り、特に、画像通信を
行なうモードと、画像通信を行なわずに電話として使う
モードとを有するテレビ電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】使用しない時は、余分なスペースを使わ
ないというコンパクト化を目的とされたテレビ電話装置
が特開昭64-67089号公報で提案されている。このテレビ
電話装置は、電話がかかってきた時および、ハンドセッ
トを持ち上げたときに、ディスプレイが装着されている
ディスプレイパネルが自動的に起き上がり、それ以外は
(使用していない時)ディスプレイパネルが倒れている
というものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】テレビ電話装置は、通
信を行なう双方がテレビ電話装置あるいはその機能を持
つ電話装置でないと、画像の送受信は不可能である。ま
た、双方がテレビ電話装置であっても、画像を送受信す
る必要がない場合がある。このような場合、テレビ電話
装置は普通の電話として使うため、ディスプレイやカメ
ラ等は必要がない。従来技術のテレビ電話装置は、電話
がかかったとき、およびハンドセットを上げたときにデ
ィスプレイが起き上がる。したがって、画像の送受信を
行わない場合でも、ディスプレイが起き上がるため、無
駄なスペースと電力を使うことになる。
【0004】
【課題を解決するための手段】課題を達成するために、
テレビ電話装置を、画像表示装置および画像撮像装置が
普段は外から見えないような、例えば、図2のような構
造にする。画像表示装置および画像撮像装置は同じパネ
ル(ディスプレイパネル)上に設ける。画像通信を行う
場合に押下するボタンおよび自画像を見るときに押下す
るボタンに連動して、ディスプレイパネルを移動させて
使用者が最も見易い位置で静止させるようなディスプレ
イパネル駆動手段を設ける。
【0005】本発明のテレビ電話装置は、画像通信を行
なうときはそれを実現するボタンを押下する。ボタン押
下に連動して、格納されていた画像表示装置および画像
撮像装置がディスプレイパネル駆動装置によって使用者
の見易い位置に移動される。押下されたボタンが画像を
送信するためのボタンであれば、相手に画像を送信する
前に決められた時間だけ自画像を表示する。また、画像
通信を行なっていない場合で自画像を見るときは、それ
を実現するボタンを押下する。ボタン押下に連動して、
格納されていた画像表示装置および画像撮像装置がディ
スプレイパネル駆動装置によって使用者の見易い位置に
移動され、自画像が表示される。
【0006】以上の作用により、本発明によるテレビ電
話装置は、画像を見る必要がない場合は画像表示装置と
画像撮像装置は外から見えない場所に格納されているた
め、無駄なスペースと駆動電力を使わない。さらに、手
動でディスプレイの位置を調整する煩わしさをなくすこ
とができる。また、普段はディスプレイが外部から見え
ないように収納されているため、ディスプレイを傷や埃
から保護することもできる。画像を送信する場合は、相
手に画像を送信する前に決められた時間だけ自画像を表
示するので、使い勝手も良い。
【0007】
【発明の実施の形態】まず本発明の要点を図1および図
2を用い、図3に従って説明する。図1で101はテレビ
電話装置本体、102はハンドセット、103はテレビ電話通
信(画像と音声を同時に受信または送信する通信)の送
信のみ、および送受信を行うスタートボタン、104は相
手の画像の受信だけを行う受信ボタン、105は自分の画
像をディスプレイに表示する自画像ボタン、106はハン
ドセットをオンフックの状態で通話をするハンドフリー
ボタン、107は多機能ボタン群で、直前にダイヤルした
番号を再びダイヤルするリダイヤルボタンやあらかじめ
登録しておいた番号にダイヤルするオートダイヤルボタ
ンなどで、112は送信する画像または受信した画像の画
質を調節する画質調整ボタン群である。110は液晶など
の薄型ディスプレイ108,カメラ109,センサ111を前面
に有するディスプレイパネルで、図1の面の裏側には、
図2のようにダイアルボタン群201が装備されている。
図1のディスプレイパネル110が矢印120の方向に倒れる
と図2のような概観になり、図2のディスプレイパネル
110が矢印202の方向に起き上がると図1のような概観に
なる。テレビ電話装置を使用していないとき、および画
像通信を行わないときは図2のような概観になってい
る。
【0008】テレビ電話では通話形態が、(1)画像の送
信,受信いずれもなし(音声のみの通信)、(2)画像受
信のみ、(3)画像送信のみ、(4)画像送受信の4通りが考
えられる。図3は通話形態(1)から(4)までを図式的に表
わしたもので、楕円形で囲ったものはテレビ電話使用者
が手動で行う内容を示し、四角で囲ったものは、テレビ
電話装置内の状態あるいはテレビ電話装置自身が行う作
業を示す。
【0009】通話形態(1)は音声のみの通信であり、普
通の電話通信である。図1,図2のテレビ電話装置は通
常の電話としても使えるため、この場合なんら問題のな
い通信を行うことができる。301はハンドセット102をオ
フフックし、回線が接続されている状態を示す。ハンド
セットをオンフックすることにより、経路320に従い回
線が切断される。相手がテレビ電話でない場合や、相手
がテレビ電話であっても画像を送らない場合等、このよ
うな通信形態がとられる。本発明によるテレビ電話装置
は、図2のようにディスプレイは格納されており、ディ
スプレイを必要としない電話通信の場合、話者の邪魔に
ならない。また、ディスプレイを傷や埃等から保護する
こともできる。
【0010】通話形態(2)は画像を受信するだけの場合
である。こちら側の呼び出しあるいは相手側の呼び出し
により、回線がつながっているとする(301)。この時
点では通話形態(1)と同じ電話通信の状態である。例え
ば、電話の話しの内容から、相手側が画像を送り、こち
らが受信だけを行うことになったとする。この場合、図
3では経路321に従う。すなわち、最初に受信ボタン104
を押す(302)。これと同時に図2のディスプレイパネル1
10が矢印202の方向に起き上がり(303)、図1のような状
態になる。このとき、センサ111はディスプレイの前の
被写体との距離や角度をセンシングし、適切な位置でデ
ィスプレイパネル110は静止する(304)。その後あるいは
パネルが静止するまでの間に、送信側と受信側の間で画
像通信するためのプロトコル,伝送速度等を決定するた
めのネゴシエーションが行われる(305)。ネゴシエーシ
ョンが終わると、こちらに画像が送られ、ディスプレイ
109に表示される(306)。画像通信を終えるときは、スト
ップボタン113を押下するか、ハンドセット102をオンフ
ックにする。ストップボタン113を押下した場合は、経
路324に従いディスプレイパネル110は図2のように格納
され(319)た後通話形態(1)の通常の電話通信を続けるこ
とができる(330)。一方、オンフックにした場合は経路3
25に従いディスプレイパネル110は図2のように格納さ
れ(319)た後回線は切断される(331)。
【0011】通話形態(3)は画像を送信するだけの場合
である。こちら側の呼び出しあるいは相手側の呼び出し
により、回線がつながっているとする(301)。この時点
では通話形態(1)と同じ電話通信である。例えば、電話
の話しの内容から、こちらが送信だけを行い、相手の画
像は受信しないことになったとする。この場合、図3で
は経路322に従う。最初に送受信ボタン103を押す(30
7)。これと同時に図2のディスプレイパネル110が矢印2
02の方向に起き上がり(308)、図1のような状態にな
る。このとき、センサ111はディスプレイの前の被写体
との距離や角度をセンシングし、適切な位置でディスプ
レイパネル110は静止する(309)。ディスプレイパネル11
0が完全に静止すると、ディスプレイにはカメラ109によ
って撮影された映像(自画像)が自動的に鏡像として数
秒間表示される(310)。したがって、相手に送信する映
像を確認することができる。なお、自画像が表示される
時間の長さ、自画像を鏡像として表示するか否かは使用
者があらかじめ設定できるようにしてもよい。その後あ
るいはその間に、送信側と受信側の間で通信を行うため
のプロトコル,伝送速度等を決定するためのネゴシエー
ションが行われる(311)。相手のテレビ電話装置が、画
像を送信せずに受信のみを行う機能を有し、その機能を
実行するボタンを押下していれば、ネゴシエーション後
こちらの画像が相手に送信される(312)。あるいは相手
が送信と受信の両方を行うボタン(図1のテレビ電話装
置では送受信ボタン103)を押下していれば、こちらの
画像が相手に送信され、相手の画像はこちらのディスプ
レイ108に表示される。この場合は通話形態(4)の双方向
テレビ電話通信と同じ通信形態になる。画像通信を終え
るときは、ストップボタン113を押下するか、ハンドセ
ット102をオンフックにする。ストップボタン113を押下
した場合は、経路324に従いディスプレイパネル110は図
2のように格納され(319)た後通話形態(1)の通常の電話
通信を続けることができる(330)。一方、オンフックに
した場合は経路325に従いディスプレイパネル110は図2
のように格納され(319)た後回線は切断される(331)。
【0012】通話形態(4)は双方向テレビ電話通信を行
う場合である。こちら側の呼び出しあるいは相手側の呼
び出しにより、回線がつながっているとする(301)。こ
の時点では通話形態(1)と同じ電話通信である。電話の
話しの内容から、互いに画像を送受信することになった
とする。送受信ボタン103を押下(313)すると同時に、図
2のディスプレイパネル110が矢印202の方向に起き上が
り、図1のような状態になる。このとき、センサ111は
ディスプレイの前の被写体との距離や角度をセンシング
し、適切な位置でディスプレイパネル109は静止する(31
5)。ディスプレイパネル110が完全に静止すると、ディ
スプレイにはカメラ109によって撮影された映像が自動
的に鏡像モードで数秒間表示される(316)。従って、相
手に送信する映像を確認することができる。なお、自画
像が表示される時間の長さ、自画像を鏡像として表示す
るか否かはユーザがあらかじめ設定できるようにしても
よい。その後あるいはパネルが静止するまでの間あるい
は送信する映像を確認している間に、送信側と受信側の
間で画像通信するためのプロトコル,伝送速度等を決定
するためのネゴシエーションが行われる(317)。ネゴシ
エーション後、相手の映像がディスプレイ108に相手の
映像が表示され、カメラ109で撮影されたこちらの映像
が相手に送信される(318)。画像通信を終えるときは、
ストップボタン113を押下するか、ハンドセット102をオ
ンフックにする。ストップボタン113を押下した場合
は、経路324に従いディスプレイパネル110は図2のよう
に格納され(319)た後通話形態(1)の通常の電話通信を続
けることができる(330)。一方、オンフックにした場合
は経路325に従いディスプレイパネル110は図2のように
格納され(319)た後回線は切断される(331)。
【0013】以上のように図1,図2のようなテレビ電
話装置により、テレビ電話を普通の電話として使う場合
もテレビ電話として使う場合も使い勝手がよく、テレビ
電話本体もコンパクトになる。また、手動によるディス
プレイの位置調整や、送信する画像を確認するための自
画像ボタン押下等の煩わしさがなくなる。なお、通信中
でもセンサ111は被写体とディスプレイパネル110との距
離等を感知し、画角が常に最良になるようにしてもよ
い。
【0014】その他の使用方法として、画像を送る相手
にダイヤルする前に、送信する映像をあらかじめ確かめ
たい場合がある。テレビ電話装置図2で、自画像ボタン
105を押す。ボタンが押下されると、ディスプレイパネ
ル110が矢印202の方向に起き上がり、図2のような状態
になる。このとき、センサ111はディスプレイの前の被
写体との距離や角度をセンシングし、適切な角度でディ
スプレイパネル110は静止する。ディスプレイパネル109
が完全に静止すると、ディスプレイにはカメラ109によ
って撮影された映像が鏡像モード表示される。なお、自
画像を鏡像として表示するか否かはユーザがあらかじめ
設定できるようにしてもよい。再び自画像ボタン105を
押下すれば、ディスプレイは格納される。
【0015】図1,図2のようなテレビ電話装置では、
ディスプレイパネル110は矢印120,202の方向にしか動
くことができない。したがって使用者が常にこのテレビ
電話装置の直前に居ないと、十分なディスプレイ角度が
得られない。そこで、図4のように、本体を台のような
ものに乗せた構造にして、台上のテレビ電話装置本体を
矢印401の方向に回転できるようにし、センサ等によっ
て使用者の方向を向くように制御すれば良い。なお図4
で、403はカメラ、404はディスプレイ、405はディスプ
レイパネル、406はセンサ、407はテレビ電話装置本体を
示す。矢印402はディスプレイパネル405が倒れたり起き
上がったりする方向である。
【0016】図4の別の例として、図4のようにテレビ
電話装置本体を台のようなものに載せるのではなく、デ
ィスプレイパネル405全体が水平方向に回転するような
構造にして、センサ等によって使用者の方向を向くよう
に制御しても良い。さらに、ディスプレイの駆動手段と
カメラの駆動手段を設け、別々に制御してカメラとディ
スプレイを独立して位置または方向を決定できるように
しても良い。
【0017】
【発明の効果】本発明によるテレビ電話装置は、画像を
見る必要がない場合は画像表示装置と画像撮像装置は外
から見えない場所に格納されているため、無駄なスペー
スをとらず、ディスプレイを傷や埃から保護することも
できる。画像通信を行なうときは、それを実行するボタ
ンが押下されると、ボタン押下に連動して画像表示装置
と画像撮像装置が使用者に見易い位置に移動されるた
め、手動でディスプレイの位置を調整する煩わしさをな
くすことができる。さらに、画像を送信する場合は、相
手に画像を送信する前に、決められた時間だけ自画像を
表示するので、画像を確かめるために自画像ボタンを押
下する必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】テレビ電話装置の一例の説明図。
【図2】図1のテレビ電話装置の画像表示装置と画像撮
像装置が格納された説明図。
【図3】テレビ電話通信の通信形態を図式化したフロー
チャート。
【図4】テレビ電話装置の一例の説明図。
【符号の説明】
101…テレビ電話装置本体、103…スタートボタン、104
…受信ボタン、105…自画像ボタン、108…画像表示装
置、109…カメラ、110…ディスプレイパネル、111…セ
ンサ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 今西 真也 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所マルチメディアシステム開 発本部内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像表示装置と、画像撮像装置と、画像通
    信を行なうか否かを選択する画像送受信の選択手段を有
    するテレビ電話装置において、 前記選択手段に連動して、格納されていた前記画像表示
    装置または前記画像撮像装置またはその両方を移動させ
    る駆動手段と、前記テレビ電話装置の使用者と前記画像
    表示装置または前記画像撮像装置またはその両方との位
    置関係を計測するセンサ手段を有し、画像通信を行なっ
    ていない間および前記テレビ電話装置を使用していない
    間は、前記画像表示装置または前記画像撮像装置または
    その両方を使用者が使用できない状態に格納し、 前記選択手段により、画像通信を行うことを選択した場
    合は、前記画像表示装置または前記画像撮像装置または
    その両方を、前記センサ手段と前記駆動手段によって、
    前記テレビ電話装置の使用者に対して見易い場所に移動
    することを特徴とするテレビ電話装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、自画像を表示する自画
    像表示手段を有し、画像通信を行なっていない時に前記
    自画像表示手段によって自画像表示を選択した場合に、
    前記自画像表示手段に連動して、格納されていた画像表
    示装置および画像撮像装置を、請求項1記載の駆動手段
    および請求項1記載のセンサ手段によって、前記画像表
    示装置または前記画像撮像装置またはその両方を、前記
    テレビ電話装置の使用者に対して見易い場所に移動する
    テレビ電話装置。
  3. 【請求項3】画像通信を行なうか否かを選択する画像送
    受信選択手段と、自画像を表示できる機能を有するテレ
    ビ電話装置において、前記画像送受信選択手段により画
    像を送信することを選択した場合に、予め決められた時
    間だけ自画像を自動的に表示することを特徴とするテレ
    ビ電話装置。
JP7257418A 1995-10-04 1995-10-04 テレビ電話装置 Pending JPH09102942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7257418A JPH09102942A (ja) 1995-10-04 1995-10-04 テレビ電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7257418A JPH09102942A (ja) 1995-10-04 1995-10-04 テレビ電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09102942A true JPH09102942A (ja) 1997-04-15

Family

ID=17306100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7257418A Pending JPH09102942A (ja) 1995-10-04 1995-10-04 テレビ電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09102942A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006166414A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Sharp Corp 通信装置
JP2008125105A (ja) * 2007-12-14 2008-05-29 Nec Corp 通信端末装置、テレビ電話制御方法及びテレビ電話制御プログラム
US7474325B2 (en) * 2003-09-25 2009-01-06 Fujifilm Corporation Video telephone and computer program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7474325B2 (en) * 2003-09-25 2009-01-06 Fujifilm Corporation Video telephone and computer program
JP2006166414A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Sharp Corp 通信装置
JP2008125105A (ja) * 2007-12-14 2008-05-29 Nec Corp 通信端末装置、テレビ電話制御方法及びテレビ電話制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5963245A (en) Video telephone
US6335753B1 (en) Wireless communication video telephone
US5550754A (en) Teleconferencing camcorder
AU661929B2 (en) Document photographing stand
JP4203246B2 (ja) 携帯通信装置
JP2003018254A (ja) カメラ付き携帯電話機
KR20060013634A (ko) 폴더 휴대 tv 전화
KR20000077258A (ko) 휴대 영상 전화 단말
JPH10313452A (ja) 携帯無線通信機
JP2004080289A (ja) 通信装置
JPH09102942A (ja) テレビ電話装置
JP2002135434A (ja) インターホン装置、インターホンシステム、インターホンソフトウエアを記録した記憶媒体
JP2553597B2 (ja) 電話端末装置
JPH02113656A (ja) テレビ電話機
JPH0646413A (ja) コードレステレビ電話機
JP3031361B2 (ja) モニタテレビ付インターホン
JPH07184174A (ja) テレビ電話機能内蔵テレビジョン受像機
KR200301768Y1 (ko) 휴대폰 거치기능 및 충전기능을 겸비한 원격 조정장치
KR100833877B1 (ko) 방송수신장치와 이동통신단말기 간 연동시스템 및 그제어방법
JP2000216895A (ja) ドアホン装置
JP4272332B2 (ja) 画像伝送通信端末
KR100308486B1 (ko) 디지털 카메라 내장형 영상 전화기
KR100309607B1 (ko) 영상 전화 단말 장치
JP2004112820A (ja) 携帯テレビ電話端末
JP2558756B2 (ja) 電話端末装置