JPH0899230A - 圧縮コイルばねの整列運搬具 - Google Patents

圧縮コイルばねの整列運搬具

Info

Publication number
JPH0899230A
JPH0899230A JP6263265A JP26326594A JPH0899230A JP H0899230 A JPH0899230 A JP H0899230A JP 6263265 A JP6263265 A JP 6263265A JP 26326594 A JP26326594 A JP 26326594A JP H0899230 A JPH0899230 A JP H0899230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression coil
coil spring
coil springs
springs
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6263265A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Kitamura
嘉一 北村
Yoshiaki Ko
良昭 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Original Assignee
Piolax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc filed Critical Piolax Inc
Priority to JP6263265A priority Critical patent/JPH0899230A/ja
Publication of JPH0899230A publication Critical patent/JPH0899230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クラッチ装置等の相手製品に圧縮コイルばね
を組み付ける時に使用される整列運搬具の改良。 【構成】 可搬性を有する平板状基体1に圧縮コイルば
ねSを横倒しの圧縮状態をもって個々に収容できる複数
の収容窓2を開設して、該各収容窓2の両端縁に圧縮コ
イルばねSの端部を挾持する一対の挾持片3・3を下方
に向かって形成する一方、各収容窓2の一側縁に圧縮コ
イルばねSの上側を規制する規制片4を上方に向かって
形成することにより、各収容窓2内に圧縮コイルばねS
を個々に整列保持して、基体1をそのまま相手製品の組
立ライン上に運搬し、当該基体1を相手製品側に重ね合
わせながら、各圧縮コイルばねSを押圧治具を介して下
方に押圧すれば、圧縮コイルばねSは、一対の挾持片3
・3のガイド作用を得て、相手製品の定められた個所に
自動的に組み付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、自動車の変速
機のクラッチ装置等に圧縮コイルばねを組み付ける時に
使用される圧縮コイルばねの整列運搬具の改良に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】クラッチ装置等の相手製品に圧縮コイル
ばねを組み付ける場合には、通常、相手製品の組立ライ
ン上において、当該相手製品側の定められた個所に所定
数の圧縮コイルばねを個々に手作業又は自動化で組み付
けているので、圧縮コイルばねの数が多くなればなる
程、その組み付け作業が頗る大変となると共に、相手製
品の組立ラインも徒に長くなって、それ相当の大掛かり
な設備が要求されることとなる。しかも、組み付けられ
る圧縮コイルばねがコイル径の異なる2本の親子ばねで
あるような場合には、相手製品の組立ライン上におい
て、更に、当該コイル径の異なる2本の親子ばね同士を
内外側にセットする作業も別に要求されることとなるの
で、いずれにしても、現今の合理化の要請には大いに反
することとなる。
【0003】そこで、斯る実情に鑑み、特開平3−22
3018号公報に示す整列運搬具が提案されている。こ
の整列運搬具は、可搬性を有するボックス状基体に、圧
縮コイルばねを直立状態をもって収容できる複数の収容
凹部を形成して、該各収容凹部内に予め圧縮コイルばね
を個々に整列収容しておき、後は、相手製品の組立ライ
ン上で、この整列されている圧縮コイルばねを各自の収
容凹部内から取り出して、相手製品側に組み付けていけ
る構成となっている。従って、圧縮コイルばねを整列さ
せて運搬できる点では、確かに、それなりの有用性は認
められる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、この従来の
整列運搬具は、圧縮コイルばねを整列させて運搬できる
利点を有すると雖も、構造的には、単に、ボックス状基
体に形成された収容凹部内に圧縮コイルばねを直立状態
をもって収容するだけであるから、ばねの整列収容状態
が甚だ不安定となることは勿論であるが、実際に、相手
製品の定められた個所に圧縮コイルばねを組み付ける場
合には、折角整列されている圧縮コイルばねを各収容凹
部内から1本づつ取り出して、やはり、今までと同様な
作業を伴って、個々に組み付けていかなければならない
ので、結果的に見ると、組み付け作業の改善は殆ど期待
することができなかった。
【0005】又、圧縮コイルばねが上記した親子ばねで
ある場合には、例え、収容凹部内では2本の親子ばね同
士が内外側にセットされていても、一旦、収容凹部から
取り出した状態では、2本の親子ばねが容易に分離し
て、再セットし直さなければならないことも十分に予測
できるので、この点からも、作業性の改善は望めなかっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の整列運搬具は、
斯る従来の整列運搬具の抱える課題を有効に解決するた
めに開発されたもので、可搬性を有する平板状基体に圧
縮コイルばねを横倒しの圧縮状態をもって個々に収容で
きる複数の収容窓を開設して、該各収容窓の両端縁に圧
縮コイルばねの端部を挾持する一対の挾持片を下方に向
かって形成する一方、各収容窓の一側縁に圧縮コイルば
ねの上側を規制する規制片を上方に向かって形成する構
成を採用した。
【0007】又、この場合には、各収容窓を相手製品の
圧縮コイルばねの組み付け個所と対応する位置関係をも
って開設したり、一対の挾持片に圧縮コイルばねの下方
への落下を防止するストッパー形状を付与することが好
ましいし、且つ、収容窓に収容される圧縮コイルばねが
径の異なる2本の親子ばねである場合には、特に、その
有用性は甚大となる。
【0008】
【作用】依って、本発明の整列運搬具を使用して、相手
製品の定められた個所に所定数の圧縮コイルばねを組み
付ける場合には、平板状基体に開設されている各収容窓
に圧縮コイルばねを横倒しの圧縮状態をもって押し込め
ば、一対の挾持片の挾持状態を得て、各収容窓に圧縮コ
イルばねを個々に整列保持することが可能となるので、
後は、当該基体をそのまま相手製品の組立ライン上に運
搬して、基体を相手製品側に重ね合わせながら、各圧縮
コイルばねを押圧治具を介して下方に押圧すれば、圧縮
コイルばねは、一対の挾持片のガイド作用を得て、相手
製品の定められた個所に自動的に組み付けられるので、
従来のものと比較すると、相手製品に対する圧縮コイル
ばねの組み付け作業が大巾に簡素化されることとなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図示する一実施例に基づいて
詳述すれば、該実施例に係る整列運搬具は、クラッチ装
置等の相手製品が圧縮コイルばねの組み付け個所を同一
円弧線上に設けていることを前提として開発された関係
で、その具体的な構造は、図1に示す如く、可搬性を有
する基体1を金属平板から円環状に成形して、該円環平
板状の基体1の同一円弧線上に圧縮コイルばねSを横倒
しの圧縮状態をもって収容できる矩形状を呈する収容窓
2を開設することを特徴とするものであるが、特に、こ
の場合には、当該各収容窓2の数と配置を、相手製品に
組み付けられる圧縮コイルばねの数とその組み付け個所
とが位置的に全て合致する関係をもって開設したもので
ある。
【0010】そして、本実施例は、これに加えて、上記
各収容窓2の両端縁に圧縮コイルばねSの端部を対向し
て挾持する一対の挾持片3・3を下方に向かって一体に
形成する一方、各収容窓2の一側中央縁に圧縮コイルば
ねSの上側を規制する1個の規制片4を上方に向かって
湾曲する状態に形成する構成を採用している。尚、上記
一対の挾持片3・3に関しては、図2のAに示す如く、
各自の基部から中間部に対して内方に向かって傾斜する
傾斜形状5aを付与して、その先端部を外方へ拡開する
か、或いは、同図のBに示す如く、各自の中間部に対し
て内方に横V字状に突出する段部形状5bを付与して、
いずれにしても、圧縮コイルばねSの下方への脱落を有
効に防止できる構成となす。又、規制片4については、
各収容窓2の両側中央縁に対して、対の関係をもってハ
の字状に立ち上がる状態に形成することも実施に応じ任
意である。
【0011】依って、斯る構成の整列運搬具を使用し
て、相手製品10の定められた組み付け個所11に対し
て、今仮に、コイル径の異なる2本の親子ばねS1・S
2からなる圧縮コイルばねSを組み付ける場合には、図
示する如く、まず、2本の親子ばねS1・S2同士を内
外側にセットして、各収容窓2内に横倒しの圧縮状態を
もって押し込めば、少なくとも、外側の親ばねS1の両
端部が一対の挾持片3・3間に弾発力を伴って挾持され
て、各収容窓2内に圧縮コイルばねSが相手製品10の
組み付け個所11と対応した位置関係をもって順に整列
保持されることとなる。尚、この時に、圧縮コイルばね
Sの両端部にワッシャー6の介在を必要とする場合に
は、当該ワッシャー6と一緒に収容窓2内に押し込めば
良い。
【0012】又、この圧縮コイルばねSの押し込みに際
しては、これを手作業で行なう場合でも自動化で行なう
場合でも、各圧縮コイルばねSの中間部を上方に撓ませ
ながら押し込むこととなるが、この時には、上方に湾曲
して形成された規制片4がその押し込みガイドとなると
同時に、各圧縮コイルばねSの上方への脱落を確実に防
止することができ、又、圧縮コイルばねSの下方への脱
落に関しては、一対の挾持片3・3に付与された上記の
ストッパー形状5a・5bにより確実に防止されること
となる。従って、各収容窓2に圧縮コイルばねSを整列
保持した基体1が如何なる状態で取り扱われても、個々
の圧縮コイルばねSがその収容窓2から不用意に脱落す
ることは決してない。
【0013】そこで、当該基体1をそのまま相手製品1
0の組立ライン上に運搬して、基体1を相手製品10側
に位置決めしながら重ね合わせると、図3に示す如く、
基体1に整列保持されている各圧縮コイルばねSと相手
製品10の組み付け個所11とが即座に合致するので、
後は、規制片4を避けるように配された二叉状の押圧治
具12を介して、収容窓2内の各圧縮コイルばねSを下
方に押圧すれば、図4に示す如く、各圧縮コイルばねS
は、一対の挾持片3・3のストッパー形状5a又は5b
を弾性的に乗り越えると同時に、当該各挾持片3の円滑
なガイド作用を得て、上記相手製品10の組み付け個所
11に自動的に組み付けられるので、従来のものと比較
すると、圧縮コイルばねSの組み付け作業が大巾に簡素
化されることとなる。尚、この場合には、圧縮コイルば
ねSを個々に押圧治具12を介して押圧しても、その作
業性の向上は十分に期待できるが、全ての圧縮コイルば
ねSを同時に押圧すれば、作業性の向上は更に可能とな
るし、又、相手製品10の組み付け個所11の寸法に関
しても、圧縮コイルばねSの弾発力が利用できる範囲で
あれば、一対の挾持片3・3間の距離よりも大きくする
ことも可能である。
【0014】従って、これにより、相手製品10に対す
る圧縮コイルばねSの組み付け作業は勿論であるが、相
手製品10の組み立て作業や組立ラインも頗る合理化で
きるので、従来の如き大掛かりな設備も全く不要となる
訳である。又、図示する如く、圧縮コイルばねSが径の
異なる2本の親子ばねS1・S2である場合には、一
旦、2本の親子ばねS1・S2を内外側にセットして、
各収容窓2内に整列保持するだけで、後は、そのまま、
対応する相手製品10の組み付け個所11に組み付ける
ことができるので、従来の如き再セット作業が改めて要
求されることも決してない。
【0015】尚、上記の実施例にあっては、圧縮コイル
ばねSを組み付ける相手製品10が同一円弧線上に圧縮
コイルばねSを配することを前提としているので、基体
1を円環状に成形して、その収容窓2を当該基体1の同
一円弧線上に開設したものであるが、本発明はこれに限
定されるものではなく、収容窓2の開設位置やその数
は、相手製品10側の条件に応じて任意に決定できるこ
とは言うまでもないし、且つ、この基体1自体の形状も
円環状に限定されるものでもない。
【0016】更に、実施例の如く、初めから、基体1の
各収容窓2を相手製品10の組み付け個所11と合致さ
せて置いた方が合理的ではあるが、基体1の汎用性を重
視する場合には、相手製品10とは無関係に、収容窓2
を基体1に対して自由な配置状態をもって開設して、順
次、基体1の位置をずらせながら、圧縮コイルばねSを
相手製品10の組み付け個所11に組み付けていくよう
に構成することも可能である。
【0017】
【発明の効果】以上の如く、本発明は、上記構成の採用
により、基体上に圧縮コイルばねを整列保持したまま、
当該圧縮コイルばねを相手製品の定められた個所に自動
的に組み付けることが可能となるので、圧縮コイルばね
が単体であっても親子ばねであっても、従来の整列運搬
具と比較すると、圧縮コイルばねの相手製品に対する組
み付け作業が頗る容易となると共に、これに伴い、相手
製品の組み立て作業や組立ラインの合理化にも大いに貢
献できることとなった。その上、基体に開設される収容
窓を相手製品の組み付け個所と対応する位置関係をもっ
て開設すれば、作業性の改善は一層期待できると共に、
各収容窓内の圧縮コイルばねは、ストッパー形状が付与
された挾持片と規制片の作用で、確実に整列保持される
こととなるので、運搬中に、圧縮コイルばねがその収容
窓から脱落することもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る整列運搬具を一部切欠し
て示す要部分解斜視図である。
【図2】(A)(B)は一対の挾持片側に付与されたスト
ッパー形状を示す要部断面図である。
【図3】相手製品に基体を重ね合わせた状態を示す要部
断面図である。
【図4】相手製品の組み付け個所に圧縮コイルばねを組
み付けた状態を示す要部断面図である。
【符号の説明】
1 基体 2 収容窓 3 挾持片 4 規制片 5a ストッパー形状 5b ストッパー形状 10 相手製品 11 組み付け個所 12 押圧治具

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可搬性を有する平板状基体に圧縮コイル
    ばねを横倒しの圧縮状態をもって個々に収容できる複数
    の収容窓を開設して、該各収容窓の両端縁に圧縮コイル
    ばねの端部を挾持する一対の挾持片を下方に向かって形
    成する一方、各収容窓の一側縁に圧縮コイルばねの上側
    を規制する規制片を上方に向かって形成したことを特徴
    とする圧縮コイルばねの整列運搬具。
  2. 【請求項2】 各収容窓を相手製品の圧縮コイルばねの
    組み付け個所と対応する位置関係をもって開設したこと
    を特徴とする請求項1記載の圧縮コイルばねの整列運搬
    具。
  3. 【請求項3】 一対の挾持片に圧縮コイルばねの下方へ
    の落下を防止するストッパー形状を付与したことを特徴
    とする請求項1又は請求項2記載の圧縮コイルばねの整
    列運搬具。
  4. 【請求項4】 収容窓に収容される圧縮コイルばねが径
    の異なる2本の親子ばねであることを特徴とする請求項
    1又は請求項2又は請求項3記載の圧縮コイルばねの整
    列運搬具。
JP6263265A 1994-10-04 1994-10-04 圧縮コイルばねの整列運搬具 Pending JPH0899230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6263265A JPH0899230A (ja) 1994-10-04 1994-10-04 圧縮コイルばねの整列運搬具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6263265A JPH0899230A (ja) 1994-10-04 1994-10-04 圧縮コイルばねの整列運搬具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0899230A true JPH0899230A (ja) 1996-04-16

Family

ID=17387063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6263265A Pending JPH0899230A (ja) 1994-10-04 1994-10-04 圧縮コイルばねの整列運搬具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0899230A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102649227A (zh) * 2011-02-28 2012-08-29 志贺工业株式会社 滚轴嵌板弹簧安装装置以及滚轴嵌板弹簧安装方法
CN106425454A (zh) * 2015-08-04 2017-02-22 苏州奔腾塑业有限公司 一种保温盖装配件的安装装置
CN107571195A (zh) * 2017-09-20 2018-01-12 重庆佳岳机械制造有限公司 一种钢球式同步器用工装
CN108655718A (zh) * 2018-07-27 2018-10-16 贵州贵航汽车零部件股份有限公司华阳电器公司 一种快速安装压缩弹簧的装置
CN109551208A (zh) * 2018-12-27 2019-04-02 浙江奥德华汽配有限公司 一种便于维护的离合器弹簧装配工装
CN109623735A (zh) * 2018-12-27 2019-04-16 浙江奥德华汽配有限公司 一种离合器弹簧装配工装
CN110026754A (zh) * 2019-05-14 2019-07-19 常州轻工职业技术学院 继电器静簧上料机构
CN111266840A (zh) * 2018-12-27 2020-06-12 浙江奥德华汽配有限公司 一种离合器弹簧装配工装
CN112247570A (zh) * 2020-11-03 2021-01-22 安徽玄同机电科技有限公司 一种制作手柄的设备

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102649227A (zh) * 2011-02-28 2012-08-29 志贺工业株式会社 滚轴嵌板弹簧安装装置以及滚轴嵌板弹簧安装方法
CN106425454A (zh) * 2015-08-04 2017-02-22 苏州奔腾塑业有限公司 一种保温盖装配件的安装装置
CN107571195A (zh) * 2017-09-20 2018-01-12 重庆佳岳机械制造有限公司 一种钢球式同步器用工装
CN108655718A (zh) * 2018-07-27 2018-10-16 贵州贵航汽车零部件股份有限公司华阳电器公司 一种快速安装压缩弹簧的装置
CN109551208A (zh) * 2018-12-27 2019-04-02 浙江奥德华汽配有限公司 一种便于维护的离合器弹簧装配工装
CN109623735A (zh) * 2018-12-27 2019-04-16 浙江奥德华汽配有限公司 一种离合器弹簧装配工装
CN111266840A (zh) * 2018-12-27 2020-06-12 浙江奥德华汽配有限公司 一种离合器弹簧装配工装
CN109623735B (zh) * 2018-12-27 2020-07-28 浙江美日智能装备有限公司 一种离合器弹簧装配工装
CN111266840B (zh) * 2018-12-27 2021-06-04 宁海县宏瑞汽车部件有限公司 一种离合器弹簧装配工装
CN110026754A (zh) * 2019-05-14 2019-07-19 常州轻工职业技术学院 继电器静簧上料机构
CN112247570A (zh) * 2020-11-03 2021-01-22 安徽玄同机电科技有限公司 一种制作手柄的设备
CN112247570B (zh) * 2020-11-03 2021-07-27 安徽玄同机电科技有限公司 一种制作手柄的设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5009609A (en) Contact shutter device in IC socket
JPH0899230A (ja) 圧縮コイルばねの整列運搬具
US20070218961A1 (en) Battery cover assembly
JPH084367A (ja) ドアハンドル装置
EP0606068A1 (en) Battery terminal
US4862580A (en) Multi-purpose modular plug crimp tool
US10641416B2 (en) Fixing cable tie
JP2015522219A (ja) カバー取り外し治具
US5770328A (en) Battery packaging system and clip for same
US5296741A (en) Carrier for semiconductor element packages
JP2021000679A (ja) 把持機構及び組立装置
JPH0432485Y2 (ja)
JPH07122865A (ja) 枠体とその枠体を有する電子・電気機器
US20020053122A1 (en) Apparatus and method for fastening objects flush to a surface
CN219143391U (zh) 一种机箱把手
JP2859541B2 (ja) 間仕切り用パネルの連結構造
JPH06270981A (ja) Icキャリア
JPH09168932A (ja) バルブ組み付け方法
JP7133676B1 (ja) 電線用ストッパー及びそれを用いた鳥害防止具の設置工法
JP3470644B2 (ja) ワイヤハーネスのコネクタ保持用治具
JP3513932B2 (ja) ペン形入力装置及びデータ取得方法
JPH0740156A (ja) ツールアダプタ
JPH0644050Y2 (ja) Icソケット
KR200194815Y1 (ko) 산업용 패널 컴퓨터의 덮개
CN208570797U (zh) 组装装置