JPH0898433A - 光ケーブル給電システムの系切替装置 - Google Patents

光ケーブル給電システムの系切替装置

Info

Publication number
JPH0898433A
JPH0898433A JP6229884A JP22988494A JPH0898433A JP H0898433 A JPH0898433 A JP H0898433A JP 6229884 A JP6229884 A JP 6229884A JP 22988494 A JP22988494 A JP 22988494A JP H0898433 A JPH0898433 A JP H0898433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
power supply
supply device
relay switch
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6229884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3471914B2 (ja
Inventor
Sumio Kotani
純夫 小谷
Eiichi Shibano
栄一 芝野
Fujio Sudo
富士雄 須藤
Masayasu Doi
昌康 土井
Tomoaki Asaoka
智昭 浅岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
KDDI Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22988494A priority Critical patent/JP3471914B2/ja
Priority to FR9511255A priority patent/FR2725083B1/fr
Publication of JPH0898433A publication Critical patent/JPH0898433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3471914B2 publication Critical patent/JP3471914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J4/00Circuit arrangements for mains or distribution networks not specified as ac or dc
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/061Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for DC powered loads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明の目的は、人的操作がなく、簡単な
自動操作で、正確に安全かつ短時間に高圧活線の切替が
可能な光ケーブル給電システムの系切替装置を提供する
ことにある。 【構成】 給電装置1A,1Bの切替時に、出力条件判
定ブロックB1で各出力電圧及び電流の差電圧及び差電
流が許容範囲にあると判定した状態で、切替操作検出ブ
ロックB1で切替操作を検出したとき、切替制御ブロッ
クB3の制御により、いったん全リレースイッチ181
〜184をオン状態にして給電装置1A,1Bを並列接
続した後、接続すべき系路のリレースイッチをオフ状態
に切り替えるようにし、各リレースイッチ181〜18
4の両端の電位が等しい状態でオン/オフ切替を行うこ
とで、接点で放電が生じないようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば光海底ケーブ
ル通信の光中継器に電力を供給する光ケーブル給電シス
テムに係り、特にオペレータの切替操作に応じて現用系
と予備系の給電装置の切替を行う系切替装置の改良に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の光海底ケーブル給電システムにあ
っては、互いに同極性の現用系と予備系の光ケーブル給
電装置を備えており、その切替は各系の給電電流と電圧
が等しくなるように操作し、同じ値になったとき、外部
に設けられている切替レバーを操作することで行ってい
る。
【0003】しかしながら、上記のような従来の系切替
装置では、高電圧の活線操作を人の手によって行うた
め、作業者が高圧活線に触れる危険性があり、対人保護
を施さなければならない。また、誤操作による2次災害
のおそれがあり、誤操作防止対策が必要になる。また、
装置の給電条件を合わせるための操作が繁雑で、切替条
件が揃うまで時間がかかり、切り替えに時間を要するば
かりか、誤操作を招きやすい。さらに、人的操作に頼っ
ているため、操作ミスが大事故につながる危険性が大き
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来の光ケーブル給電システムの系切替装置では、高電圧
の活線操作に対して対人保護対策、誤操作防止対策の必
要があり、切替時に各装置の給電条件を合わせるための
操作が繁雑で、切替条件が揃うまで時間がかかって切り
替えに時間を要するばかりか、誤操作を招きやすく、人
的操作に頼っているため、操作ミスが大事故になる危険
性が大きい。
【0005】この発明は上記の課題を解決するためにな
されたもので、電気的回路で制御条件を判断し、人的操
作がなく、簡単な自動操作で、正確に安全かつ短時間に
高圧活線の切替が可能で、さらに切替条件が揃わない場
合には内部の電気回路により人的操作の切替を抑止でき
る光ケーブル給電システムの系切替装置を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、互いに同極
性の現用系、予備系の給電装置を有する光ケーブル給電
システムに用いられ、切替操作に応じて現用系と予備系
の給電装置の給電線及び当該給電線とほぼ同じ特性を有
するテストロードへの切替接続を行う系切替装置におい
て、前記現用系給電装置の出力端を前記給電線に選択的
に接続する第1のリレースイッチ、前記予備系給電装置
の出力端を前記給電線に選択的に接続する第2のリレー
スイッチ、前記予備系給電装置の出力端を前記テストロ
ードに選択的に接続する第3のリレースイッチ及び前記
現用系給電装置の出力端を前記テストロードに接続する
第4のリレースイッチとを備える系切替手段と、前記現
用系と予備系の給電装置の各出力電圧、出力電流を検出
し、両者の差電圧、差電流が許容範囲にあるか否かを判
定する出力条件判定手段と、切替操作を検出して切替指
令信号を生成する切替操作検出手段と、前記出力条件判
定手段で許容範囲にあると判定されている状態で前記切
替操作検出手段から切替指令信号が送出されるとき、前
記系切替手段の各リレースイッチをいったん全てオン状
態として現用系と予備系の給電装置を並列接続した後、
この状態から所望の系の給電装置が給電線に、他の系の
給電装置がテストロードに接続されるように対応するリ
レースイッチをオフ状態に切り替える切替制御手段とを
具備して構成される。
【0007】特に、前記切替操作検出手段は、リモート
操作とローカル操作を切り替えるモード切替機能を有す
ることを特徴とする。さらに、前記系切替手段の各リレ
ースイッチにそれぞれ対応して発光素子が設けられ、前
記切替制御信号に基づいて各発光素子を点灯させ、各リ
レースイッチのオン/オフ状態を表示する状態表示手段
を備えることを特徴とする。
【0008】さらに、前記出力条件判定手段で許容範囲
にないと判定されている状態で前記切替操作検出手段か
ら切替指令信号が送出されるとき警報する警報処理手段
とを備えることを特徴とする。
【0009】
【作用】上記構成による光ケーブル給電システムの系切
替装置では、現用系と予備系の給電装置の切替時に、出
力条件判定手段で各出力電圧及び電流の差電圧及び差電
流が許容範囲にあると判定した状態で、切替操作検出手
段で切替操作を検出したとき、切替制御手段の制御によ
り、いったん全リレースイッチをオン状態にして給電装
置を並列接続した後、接続すべき系路のリレースイッチ
をオフ状態に切り替えるようにし、各リレースイッチの
両端の電位が等しい状態でオン/オフ切替を行うこと
で、接点で放電が生じないようにした。
【0010】また、前記切替操作検出手段のモード切替
機能により、リモート操作を可能とした。さらに、状態
表示手段により、前記切替制御信号に基づいて各発光素
子を点灯させることで、各リレースイッチのオン/オフ
状態をモニタできるようにした。
【0011】さらに、警報処理手段により、前記出力条
件判定手段で許容範囲にないと判定されている状態で前
記切替操作検出手段から切替指令信号が送出されるとき
警報することで、オペレータが誤操作を認識できるよう
にした。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の一実施例を
詳細に説明する。図1はこの発明に係る光海底ケーブル
給電システムの系切替装置の構成を示すものである。図
1において、A系(現用系)とB系(予備系)の給電装
置1A,1Bにはそれぞれ給電出力の電圧、電流を検出
する電圧センサ2A,2B及び電流センサ3A,3Bが
装着されている。各センサ出力は共に出力条件判定ブロ
ックB1に供給される。
【0013】この出力条件判定ブロックB1において、
各電圧センサ2A,2Bで検出されたA系検出電圧、B
系検出電圧は共に第1の差電圧検出器4に供給され、こ
こで両者の差電圧が検出される。この差電圧は電圧比較
回路5で許容電圧値と比較される。この電圧比較回路5
は、差電圧が許容電圧値以下のときH(ハイ)レベル、
それ以外のときL(ロー)レベルの判定信号を出力する
ようになっている。
【0014】また、各電流センサ3A,3Bで検出され
たA系検出電流、B系検出電流は共に差電流検出器6に
供給され、ここで両者の差電流が検出される。この差電
流は電流比較回路7で許容電流値と比較される。この電
流比較回路7は差電流が許容電流値以下のときHレベ
ル、それ以外のときLレベルの判定信号を出力するよう
になっている。
【0015】各比較回路5,7から出力される判定信号
はAND回路8に送られる。このAND回路8は両入力
の論理積をとるもので、共にHレベルのときHレベル
(切替条件を満足していることを示す)、それ以外のと
きLレベル(切替条件を満足していないことを示す)の
条件判定信号を出力する。
【0016】一方、切替操作検出ブロックB2は、リモ
ートモードとローカルモードを備えている。このモード
の切替はモード切替スイッチ9の切替操作によって行
う。すなわち、モード切替スイッチ9をHレベル側にセ
ットすれば、リモート側ゲート10がオン状態、ローカ
ル側ゲート11がオフ状態となる。また、モード切替ス
イッチ9をLレベル側にセットすれば、リモート側ゲー
ト10がオフ状態、ローカル側ゲート11がオン状態と
なる。
【0017】リモートスイッチ12は例えば光海底ケー
ブル集中管理システムの操作パネルに設置され、ローカ
ルスイッチ13は例えば給電装置1A,1Bの近傍に設
置される。これらリモートスイッチ12、ローカルスイ
ッチ13は共に常開スイッチ(通常はオフ状態になって
いる)であり、それぞれオン操作している期間、Hレベ
ルの切替操作信号を導出するようになっている。
【0018】各スイッチ12,13から導出される切替
操作信号はそれぞれゲート10,11のオン/オフ制御
によって選択的にOR(論理和)回路14に送られる。
このOR回路14はゲート10,11のいずれか一方か
ら切替操作信号が入力されたときHレベル、いずれから
も切替操作信号が入力されないときLレベルの切替指令
信号を出力する。
【0019】上記出力条件判定ブロックB1から出力さ
れる条件判定信号及び切替操作検出ブロックB2から出
力される切替指令信号は共に切替制御ブロックB3及び
警報処理ブロックB4に送られる。
【0020】上記切替制御ブロックB3において、上記
条件判定信号及び切替指令信号はAND回路15に入力
される。このAND回路15は両入力の論理積演算を行
い、両信号が共にHレベルのときHレベル、それ以外で
Lレベルとなる切替判定信号を生成する。この切替判定
信号は切替処理回路16に送られる。
【0021】この切替処理回路16は切替判定信号がL
レベルからHレベルになる立上がりをトリガとし、例え
ばフリップフロップ等のロジック回路により、第1及び
第2の切替制御信号を生成する。これらの切替制御信号
については後述する。
【0022】上記切替制御ブロックB3から出力される
第1、第2の切替制御信号は共にリレードライバブロッ
クB5及び状態表示ブロックB6に送られる。上記リレ
ードライバブロックB5は系切替ブロックB7の第1乃
至第4の高圧用リレースイッチ181〜184をオン/
オフする第1乃至第4のリレードライバ171〜174
を有している。
【0023】切替制御ブロックB3からの第1の切替制
御信号は第1及び第3のリレードライバ171,173
に供給され、第2の切替制御信号は第2及び第4のリレ
ードライバ172,174に供給される。第1及び第3
のリレードライバ171,173は、それぞれ対応する
リレースイッチ181,183を入力信号がLレベルの
ときオン、Hレベルのときオフにセットする。また、第
2及び第4のリレードライバ171,173は、それぞ
れ対応するリレースイッチ182,184を入力信号が
Lレベルのときオフ、Hレベルのときオンにセットす
る。
【0024】上記状態表示ブロックB6は上記第1乃至
第4のリレースイッチ181〜184に対応する第1乃
至第4のLED201〜204と、これらのLED20
1〜204を点灯表示するための第1乃至第4のLED
ドライバ191〜194を有している。
【0025】切替制御ブロックB3からの第1の切替制
御信号は第1及び第3のLEDドライバ191,193
に供給され、第2の切替制御信号は第2及び第4のリレ
ードライバ192,194に供給される。第1及び第3
のLEDドライバ191,193はそれぞれ対応するL
EDを入力信号がLレベルのとき点灯させ、Hレベルの
とき消灯させるようになっている。また、第2及び第4
のLEDドライバ192,194はそれぞれ対応するL
EDを入力信号がHレベルのとき点灯させ、Lレベルの
とき消灯させるようになっている。
【0026】上記系切替ブロックB7において、a−b
端子間及びc−d端子間にはそれぞれ常閉タイプ(N
C)の第1、第3のリレースイッチ(通常はオン状態に
なっている。以下、NCスイッチと称する))181,
183が接続され、b−c端子間及びd−a端子間には
それぞれ常開タイプ(NO)の第2、第4のリレースイ
ッチ(通常はオフ状態になっている。以下、NOスイッ
チと称する)182,184が接続される。このような
接続は一般にクローバー接続と称される。
【0027】a端子はA系給電装置1Aの出力端に接続
され、c端子はB系給電装置1Bの出力端に接続され、
b端子は給電線21を介して海底光ファイバ22の光中
継器23に接続される。また、d端子はテストロード
(試験用負荷)24を介して接地される。
【0028】上記警報処理ブロックB4は誤操作判別回
路25、ブザードライバ26及びブザー27を有してい
る。誤操作判別回路25は出力条件判定ブロックB1か
らの条件判定信号及び切替操作検出ブロックB2からの
切替指令信号を入力し、条件判定信号がLレベルのとき
切替指令信号がHレベルになると、誤操作と判定する。
ブザードライバ26は誤操作と判定されたとき、ブザー
27を鳴動するようになっている。
【0029】上記構成において、以下図2及び図3を参
照してその動作を説明する。まず、初期状態では、切替
制御ブロックB3の切替処理回路16は、図2中Taの
期間に示すように、第1及び第2の切替制御信号を共に
Lレベルとしている。このとき、リレードライバブロッ
クB5の各リレードライバ171〜174はいずれも非
駆動状態となっており、系切替ブロックB7の各NC,
NOスイッチ181〜184はそれぞれ図3(a)に示
すように常閉、常開状態となっている。すなわち、A系
給電装置1Aは光中継器23に接続され、B系給電装置
1Bはテストロード24に接続されている。
【0030】ここで、A系、B系の各給電装置1A,1
Bの出力電圧差及び電流差が共に許容範囲にあるとき、
出力条件判定ブロックB1からHレベルの条件判定信号
が出力される。
【0031】この状態で、モード切替スイッチ9の操作
によりリモート/ローカルが選択され、そのモードに対
応するスイッチ12または13がオン操作されると、H
レベルのオン操作信号がゲート10または11を介して
OR回路14に入力され、ここからHレベルの切替指令
信号が出力される。
【0032】このとき、切替制御ブロックB3では、条
件判定信号がHレベルになっているので、切替指令信号
はAND回路15を通過して切替処理回路16に送られ
る。切替処理回路16は切替指令信号がLレベルからH
レベルになったことを検知して、図2に示すように第1
の切替制御信号のみをHレベルに変化させ、図3(b)
に示すようにNOスイッチ182,184をオン状態に
切り替える。この結果、各系の給電装置1A,1Bはい
ったん光中継器23及びテストロード24に並列接続さ
れる。
【0033】さらに、その一定期間Tb経過後に第2の
切替制御信号をHレベルに変化させ(図2中Tcの期
間)、図3(c)に示すようにNCスイッチ181,1
83をオフ状態に切り替える。この結果、A系給電装置
1Aはテストロード24に接続され、B系給電装置1B
は光中継器23に接続されるようになる。
【0034】この状態(図2中Tcの期間)から、再度
スイッチ12または13がオン操作され、OR回路14
からHレベルの切替指令信号が出力されると、切替制御
ブロックB3では、条件判定信号がHレベルになってい
るので、その切替指令信号はAND回路15を通過して
切替処理回路16に送られる。
【0035】切替処理回路16は切替指令信号が再びL
レベルからHレベルになったことを検知して、図2に示
すように第2の切替制御信号のみをLレベルに戻し、図
3(b)に示すようにNCスイッチ181,183をオ
ン状態に切り替える。この結果、各系の給電装置1A,
1Bはいったん光中継器23及びテストロード24に並
列接続される。
【0036】さらに、その一定期間Tb経過後に第1の
切替制御信号をLレベルに戻し(図2中後半のTaの期
間)、図3(a)に示すようにNOスイッチ182,1
84をオフ状態に切り替える。この結果、A系給電装置
1Aは光中継器23に接続され、B系給電装置1Bはテ
ストロード24に接続されるようになる。
【0037】すなわち、上記構成による光ケーブル給電
システムの系切替装置では、給電装置1A,1Bの切替
時に、その出力電圧及び電流が許容範囲で一致している
ことを検知して、いったん全リレースイッチ181〜1
84をオン状態にして並列接続した後、接続すべき系路
のスイッチをオフ状態に切り替えるようにした。この構
成及び動作によれば、各リレースイッチ181〜184
は、それぞれ両端の電位が等しいため、オン/オフ切替
を行っても接点で放電が生じることはなく、破損等の問
題は生じない。
【0038】ここで、状態表示ブロックB6において、
第1、第2の切替制御信号によりLED201〜204
を点灯させることにより、対応するリレースイッチ18
1〜184の各オン/オフ状態を表示する。これによ
り、A系、B系の各給電装置1A,1Bの接続状態をモ
ニタすることができる。
【0039】一方、出力条件判定ブロックB1におい
て、差電圧、差電流のいずれかが許容範囲からはずれて
いる場合、条件判定信号はLレベルとなる。このとき、
切替指令信号のレベルにかかわらず、切替制御ブロック
B3の切替判定信号はLレベルとなり、第1、第2の切
替制御信号はそのままのレベルを保持している。よっ
て、系切替ブロックB7で系の切替は行われない。
【0040】この状態(条件判定信号がLレベル)でリ
モートスイッチ12あるいはローカルスイッチ13のオ
ン操作が行われ、切替操作検出ブロックB2からHレベ
ルの切替指令信号が出力された場合、警報処理ブロック
B4において、誤操作判定回路25がこれを誤操作と判
定し、ブザードライバ26を通じてブザーを鳴動させ
る。これによって、オペレータにA系給電装置1AとB
系給電装置1Bとの出力状態が一致していないことを知
らせ、オペレータの人的ミスをなくしている。
【0041】したがって、上記構成による系切替装置を
用いれば、高電圧の活線操作がなくなるため、作業者が
高圧活線に触れることがなく、対人保護対策が不要とな
ると共に誤操作による2次災害をなくすことができる。
【0042】また、切替時の各給電装置の給電条件の判
定を電気回路によるタイミングで自動的に行っているの
で、切替条件が揃うまで時間を短縮することができ、切
り替えを短時間に確実に行うことができる。さらに、人
的操作は単にスイッチ操作のみとなるばかりでなく、操
作ミスを生じても切替は自動的に抑止されるので、大事
故になる危険性がない。
【0043】さらに、切替条件が揃わない場合の機能と
して、警報を発する他に、電気的な制御によってスイッ
チ切替動作を禁止するといった機能を付加しているの
で、人的操作ミスを防止でき、安全面で一層効果的であ
る。尚、この発明は上記実施例に限定されるものではな
く、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更しても
実施可能であることはいうまでもない。
【0044】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、電
気的回路で制御条件を判断し、人的操作がなく、簡単な
自動操作で、正確に安全かつ短時間に高圧活線の切替が
可能で、さらに切替条件が揃わない場合には内部の電気
回路により人的操作の切替を抑止できる光ケーブル給電
システムの系切替装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る光ケーブル給電システムの系切
替装置の一実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】同実施例の系切替制御のタイミングを示すタイ
ミング図である。
【図3】同実施例の系切替ブロックの切替制御動作を説
明するためのリレースイッチ接続図である。
【符号の説明】
1A,1B…給電装置、2A,2B…電圧センサ、3
A,3B…電流センサ、4…差電圧検出器、5…電圧比
較回路、6…差電流検出器、7…電流比較回路、8…A
ND回路、9…モード切替スイッチ、10,11…ゲー
ト、12…リモートスイッチ、13…ローカルスイッ
チ、14…OR回路、15…AND回路、16…切替処
理回路、171〜174…リレードライバ、181〜1
84…リレースイッチ、191〜194…LEDドライ
バ、201〜204…LED、21…給電線、22…海
底光ファイバ、23…光中継器、24…テストロード、
25…誤操作判別回路、26…ブザードライバ、27…
ブザー、B1…出力条件判定ブロック、B2…切替操作
検出ブロック、B3…切替制御ブロック、B4…警報処
理ブロック、B5…リレードライバブロック、B6…状
態表示ブロック、B7…系切替ブロック。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 須藤 富士雄 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝小向工場内 (72)発明者 土井 昌康 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝小向工場内 (72)発明者 浅岡 智昭 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝小向工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに同極性の現用系、予備系の給電装
    置を有する光ケーブル給電システムに用いられ、切替操
    作に応じて現用系と予備系の給電装置の給電線及び当該
    給電線とほぼ同じ特性を有するテストロードへの切替接
    続を行う系切替装置において、 前記現用系給電装置の出力端を前記給電線に選択的に接
    続する第1のリレースイッチ、前記予備系給電装置の出
    力端を前記給電線に選択的に接続する第2のリレースイ
    ッチ、前記予備系給電装置の出力端を前記テストロード
    に選択的に接続する第3のリレースイッチ及び前記現用
    系給電装置の出力端を前記テストロードに接続する第4
    のリレースイッチとを備える系切替手段と、 前記現用系と予備系の給電装置の各出力電圧、出力電流
    を検出し、両者の差電圧、差電流が許容範囲にあるか否
    かを判定する出力条件判定手段と、 切替操作を検出して切替指令信号を生成する切替操作検
    出手段と、 前記出力条件判定手段で許容範囲にあると判定されてい
    る状態で前記切替操作検出手段から切替指令信号が送出
    されるとき、前記系切替手段の各リレースイッチをいっ
    たん全てオン状態として現用系と予備系の給電装置を並
    列接続した後、この状態から所望の系の給電装置が給電
    線に、他の系の給電装置がテストロードに接続されるよ
    うに対応するリレースイッチをオフ状態に切り替える切
    替制御手段とを具備する光ケーブル給電システムの系切
    替装置。
  2. 【請求項2】 前記切替操作検出手段は、リモート操作
    とローカル操作を切り替えるモード切替機能を有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の光ケーブル給電システム
    の系切替装置。
  3. 【請求項3】 さらに、前記系切替手段の各リレースイ
    ッチにそれぞれ対応して発光素子が設けられ、前記切替
    制御信号に基づいて各発光素子を点灯させ、各リレース
    イッチのオン/オフ状態を表示する状態表示手段を備え
    ることを特徴とする請求項1記載の光ケーブル給電シス
    テムの系切替装置。
  4. 【請求項4】 さらに、前記出力条件判定手段で許容範
    囲にないと判定されている状態で前記切替操作検出手段
    から切替指令信号が送出されるとき警報する警報処理手
    段とを備えることを特徴とする請求項1記載の光ケーブ
    ル給電システムの系切替装置。
JP22988494A 1994-09-26 1994-09-26 光ケーブル給電システムの系切替装置 Expired - Fee Related JP3471914B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22988494A JP3471914B2 (ja) 1994-09-26 1994-09-26 光ケーブル給電システムの系切替装置
FR9511255A FR2725083B1 (fr) 1994-09-26 1995-09-26 Appareil de commutation de systeme d'un systeme d'alimentation de cable optique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22988494A JP3471914B2 (ja) 1994-09-26 1994-09-26 光ケーブル給電システムの系切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0898433A true JPH0898433A (ja) 1996-04-12
JP3471914B2 JP3471914B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=16899227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22988494A Expired - Fee Related JP3471914B2 (ja) 1994-09-26 1994-09-26 光ケーブル給電システムの系切替装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3471914B2 (ja)
FR (1) FR2725083B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104167808A (zh) * 2014-08-15 2014-11-26 广州供电局有限公司 220kV备自投方法
CN112186881A (zh) * 2020-09-14 2021-01-05 深圳供电局有限公司 一种备用电源自动投入装置的优化投入方法及系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2709284B1 (en) 2011-06-30 2019-05-15 NEC Corporation Feeder circuit switching apparatus, optical underwater branching apparatus, underwater cable system, and feeder circuit switching method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE792883A (fr) * 1971-12-15 1973-03-30 Post Office Dispositif d'alimentation de courant pour systemes de communication
JPH06169269A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Fujitsu Ltd 給電切換リレー回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104167808A (zh) * 2014-08-15 2014-11-26 广州供电局有限公司 220kV备自投方法
CN112186881A (zh) * 2020-09-14 2021-01-05 深圳供电局有限公司 一种备用电源自动投入装置的优化投入方法及系统
CN112186881B (zh) * 2020-09-14 2022-05-31 深圳供电局有限公司 一种备用电源自动投入装置的优化投入方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
FR2725083B1 (fr) 2004-09-10
FR2725083A1 (fr) 1996-03-29
JP3471914B2 (ja) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080136567A1 (en) Auxiliary device and data transmission method, auxiliary unit and electrical circuit breaker comprising said device
US4977478A (en) Contact status detector
JP3471914B2 (ja) 光ケーブル給電システムの系切替装置
JPH06131037A (ja) 制御装置用入力・出力装置
KR102253862B1 (ko) 디지털 회로부를 아날로그 회로부에 연동하여 제어하는 디지털 전관방송 장치
JP3715838B2 (ja) スピーカ回線の短絡検知装置
JP2002186170A (ja) 高電圧スイッチ回路の故障検出装置
JP3171099B2 (ja) コンピュータの電源オン/オフ制御方式
JP2721457B2 (ja) 信号切替回路
JPH04315298A (ja) センサ二重化自動切換装置
JPH0811084A (ja) 非常停止装置
KR102216903B1 (ko) 메인 오퍼레이팅 릴레이를 통해 복수의 개별 릴레이를 제어하는 릴레이 장치
JPH10340101A (ja) フェールセーフ出力装置
JP3239069B2 (ja) 表示ユニットおよび集中監視システム
JPH02122730A (ja) 信号ライン終端方式
JPH0636661A (ja) リレー診断装置
JPH0141070B2 (ja)
JP4333383B2 (ja) 機器アダプタおよび電気機器
JPH02256317A (ja) 切替装置
JP2001007942A (ja) 電子式回線切換装置
JPH08285914A (ja) 断線検出回路
JPH1118321A (ja) 出力リレー多重動作検出回路
JP2000137276A (ja) ビデオカメラ装置
JPH0387902A (ja) シーケンスコントローラ並列運転装置の出力異常検出装置
JPH01307000A (ja) アラーム転送方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees