JPH089526A - 延線作業用ケーブルハンガー - Google Patents

延線作業用ケーブルハンガー

Info

Publication number
JPH089526A
JPH089526A JP13321694A JP13321694A JPH089526A JP H089526 A JPH089526 A JP H089526A JP 13321694 A JP13321694 A JP 13321694A JP 13321694 A JP13321694 A JP 13321694A JP H089526 A JPH089526 A JP H089526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
receiving
hooking
hanger
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13321694A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Nomura
野村俊朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denkenshiya Kk
Denkensha Co Ltd
Original Assignee
Denkenshiya Kk
Denkensha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denkenshiya Kk, Denkensha Co Ltd filed Critical Denkenshiya Kk
Priority to JP13321694A priority Critical patent/JPH089526A/ja
Publication of JPH089526A publication Critical patent/JPH089526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既設のケーブルの下側にケーブルを新設する
際に有効に利用できる斬新な構造のケーブルハンガーを
提供する。 【構成】 ケーブルCaが接して自在に回動する案内ロ
ーラ4,6を、上側を開口した溝状の受支枠1の内側に
装置する。該受支枠の一方の側部片2に、中央部を既設
のケーブル等に対する掛止部14とした弾性金属板より
成る山形状の掛止片11の一端を止着し、該掛止片11
の他の一端を、前記受支枠1の他の一方の側部片2′に
突設した受止ピン13に係離可能に係止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はケーブルの延線作業に用
いるケーブルハンガーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、実開昭3−7607号公報所載
のように、金属杆を屈曲して形成した、ケーブルを受支
する主体杆部に合成樹脂製の案内ローラを回動自在に組
付け、主体杆部の両端に備えた掛止フックを、その弾性
を利用して吊線に掛止して用いるようにした構造のもの
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のものは、掛
止フックをその弾性を利用して吊線に引掛ける構造にな
っているため、例えば、ケーブルを上下方向二重に架線
する際に使用できない欠点があり、吊線に掛止フックに
取付けるにしても構造上特別な工具を要している。
【0004】本発明は斯様な従来例に着目し、斬新な構
造のケーブルハンガーを提供することを目的として創案
したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】ケーブルが接して自在に
回動する案内ローラを、上側を開口した溝状の受支枠の
内側に装置し、該受支枠の一方の側部片に、中央部を既
設のケーブル等に対する掛止部とした弾性金属板より成
る山形状の掛止片の一端を止着し、該掛止片の他の一端
を、前記受支枠の他の一方の側部片に突設した受止ピン
に係離可能に係止した構成とする。
【0006】
【実施例】図面は本発明に係る延線作業用ケーブルハン
ガーの一実施例を示し、図1は一部欠截正面図、図2は
側面図である。
【0007】図1は受支枠で、受支枠1は帯状の金属板
を、上側を開口した方形溝状に屈曲して構成し、該受支
枠1の相対する側部片2,2′の下方に横軸3をわたし
て該横軸3によって円筒状の第一案内ローラ4を回動自
在に支持させる。
【0008】第一案内ローラ4は、金属管より成り、前
記横軸3の両側に組付けたベアリング5,5を介して前
記の通り横軸3に回動自在に支持させる。
【0009】また、前記受支枠1の内側には、この第一
案内ローラ4と共に、第二案内ローラ6を装置する。第
二案内ローラ(合成樹脂製)6は、受支枠1の下部片7
と該下部片7に平行するようにして受支枠1の内側にわ
ずかに突出するようにして前記側部片2,2′に連設し
た上部片8,8′間にわたした縦軸9,9に回動自在に
組付けたもので、この第二案内ローラ6と前記第一案内
ローラ4は新設のケーブルCaが接したときは自在に回
動するように受支枠1に取付けてある。
【0010】なお、横軸3および縦軸9は両端に設けた
螺子部に袋ナット10を螺合締付けて受支枠1に取付け
る。
【0011】図中、11は掛止片で、掛止片11は弾性
金属板を山形状に折曲した主体片11aに合成樹脂カバ
ー11bを施して構成し、一端を受支枠1の一方の側部
片2に止着し、他の一端に縦長の係止孔12を設け、該
係止孔12を受支枠1の他の一方の側部片2′に設けた
受止ピン13に係止するようにしたもので、中央部を既
設のケーブル(図面は自己支持型ケーブルを示してい
る)Cbの掛止部14と成し、該掛止部14と一方の側
部片2に止着した一端との間の外面に仲介片15の基端
部を止着し、該仲介片15の先端に、前記ケーブルCb
等に巻回する紐体(もとより鎖状のものも含む)16を
取付け、紐体16の先端に引張りスプリング17の一端
を取付け、該引張りスプリング17の他の一端には、前
記係止孔12側の掛止片11の外面部に突設した第二受
止ピン18に係止するフック19を設けてある。
【0012】受止ピン13および第二受止ピン18は、
ナットで受支枠1又は掛止片11に締付けたねじ杆で構
成し、各受止ピン13,18のねじ部に係止孔12の縁
部やフック19が係合するようになっている。
【0013】しかして、掛止部14を既設のケーブルC
bに掛止するようにして係止孔12を受止ピン13に係
止して実施例のハンガーAをケーブルCbに組付け、ケ
ーブルCbに図示の通り紐体16を巻回して引張りスプ
リング17を第二受止ピン18に係止するようにしてハ
ンガーAをケーブルCbに定置せしめ、主として第一案
内ローラ4によって新設のケーブルCaを案内させつつ
延線作業を行うのである。
【0014】なお、既設のケーブルCbに代えて既設の
吊線にハンガーAを取付けて用いても良い。
【0015】
【発明の効果】本発明は前記の通りの構成であるから、
既設のケーブルの下側にケーブルを新設する際に有効に
利用でき、取付け取外し操作を簡単に行え、従来にない
斬新な構造のハンガーを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部欠截正面図。
【図2】側面図。
【符号の説明】
1 受支枠 2,2′ 側部片 4 第一案内ローラ 6 第二案内ローラ 11 掛止片 14 掛止部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーブルが接して自在に回動する案内ロ
    ーラを、上側を開口した溝状の受支枠の内側に装置し、
    該受支枠の一方の側部片に、中央部を既設のケーブル等
    に対する掛止部とした弾性金属板より成る山形状の掛止
    片の一端を止着し、該掛止片の他の一端を、前記受支枠
    の他の一方の側部片に突設した受止ピンに係離可能に係
    止した、延線作業用ケーブルハンガー。
  2. 【請求項2】 掛止片にケーブル等に巻付ける紐体の一
    端を取付けた、請求項1記載の延線作業用ケーブルハン
    ガー。
JP13321694A 1994-06-15 1994-06-15 延線作業用ケーブルハンガー Pending JPH089526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13321694A JPH089526A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 延線作業用ケーブルハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13321694A JPH089526A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 延線作業用ケーブルハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH089526A true JPH089526A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15099449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13321694A Pending JPH089526A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 延線作業用ケーブルハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089526A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230424U (ja) * 1985-08-08 1987-02-24
JPH0210646A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Hitachi Ltd 荷電粒子エネルギー分析器
JPH0624311B2 (ja) * 1984-08-30 1994-03-30 セイコーエプソン株式会社 スイツチドキヤパシタ積分器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624311B2 (ja) * 1984-08-30 1994-03-30 セイコーエプソン株式会社 スイツチドキヤパシタ積分器
JPS6230424U (ja) * 1985-08-08 1987-02-24
JPH0210646A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Hitachi Ltd 荷電粒子エネルギー分析器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0139496Y2 (ja)
JPH089526A (ja) 延線作業用ケーブルハンガー
CN111760927A (zh) 一种卷装夹紧机构
JPS5829877Y2 (ja) カットアウト等の消弧室取付構造
JPS6217928Y2 (ja)
CN212763303U (zh) 一种烟感探头卸装器
JPS5919305Y2 (ja) 非常照明器具用電池取付装置
JP2959472B2 (ja) ケーブル延線用ハンガーおよびその着脱具
JPS6333570Y2 (ja)
JPS6118281B2 (ja)
JPH0334134Y2 (ja)
JPH0898354A (ja) ケーブル延線用具
JPS6347902Y2 (ja)
JP3060248U (ja) キー又は工具ホルダ
CN207731075U (zh) 一种投影幕扭簧锁固安装装置
KR200215291Y1 (ko) 조명등커버 부착구조
KR200162536Y1 (ko) 버스 손잡이
JP2558140Y2 (ja) 可動部付押締端子台
JP3004038U (ja) ケーブル架線用金車
KR860002138Y1 (ko) 차량의 실내용 백밀러
JP3009446U (ja) ケーブル用金車
JPH0311928B2 (ja)
JPH0730521U (ja) ケーブル延線作業における電柱周面部のケーブル案内具
JPH08131318A (ja) 支持装置
CN2538186Y (zh) 一种遮阳伞挂灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970819