JPH0889748A - フィルタユニット - Google Patents

フィルタユニット

Info

Publication number
JPH0889748A
JPH0889748A JP6252845A JP25284594A JPH0889748A JP H0889748 A JPH0889748 A JP H0889748A JP 6252845 A JP6252845 A JP 6252845A JP 25284594 A JP25284594 A JP 25284594A JP H0889748 A JPH0889748 A JP H0889748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
air
adsorbent
harmful gas
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6252845A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Tanaka
隆悦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seisakusho KK
Original Assignee
Toyo Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seisakusho KK filed Critical Toyo Seisakusho KK
Priority to JP6252845A priority Critical patent/JPH0889748A/ja
Publication of JPH0889748A publication Critical patent/JPH0889748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】少量の粒状吸着剤で事が足り、フィルタが小型
でケーシング寸法も小さく、しかも空気抵抗が小で、低
コストのフィルタユニットを提供する。 【構成】空気入口2と同出口9を備えるケーシング1内
の被処理空気流路に、上流側から順に塵埃除去用のプレ
フィルタ3、粒状吸着剤よりなるケミカルフィルタ4、
5、6、繊維ケミカルフィルタ8を配設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体産業の空調設備に
好適な有害ガス除去用のフィルタユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】空調装置用の有害ガス除去フィルタには
ケミカルフィルタが使用されているが、同フィルタは、
通風体よりなるカセット内に直径が約3mm、長さが1
0mm位のペレット状吸着剤等の粒状吸着剤(濾材)を
充填してなるもので、空調設備の外気や還気中のCl
- 、NH4 +、SO4 2- 、SO2 -等を含む有害ガスやH2
S等の有害ガスの除去に使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】粒状吸着剤よりなる濾
材のみで構成する従来のフィルタでは、有害ガスの除去
効率を維持するのに多量の粒状吸着剤を必要とし、その
結果フィルタが大型となってケーシング寸法も大となる
ばかりか、空気抵抗も大となり、またコスト高にもなる
という欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は従来の前述した
欠点の除去されたフィルタユニットを提供できるように
した。しかして本発明のフィルタユニットは、空気入口
と同出口を備えるケーシング内の被処理空気流路に、上
流側から順に塵埃除去用のプレフィルタ、粒状吸着剤よ
りなるケミカルフィルタ、繊維ケミカルフィルタを配設
した構造のものとしてある。
【0005】
【作用】平衡吸着量が多い粒状吸着剤を被処理空気流路
の上流側に配してあるので、有害ガスが除去されてない
上流側の未処理空気中の有害ガスの多くは粒状吸着剤に
よって効果的に除去され、有害ガスが低濃度の空気とな
る。この低濃度有害ガスの空気は次の繊維ケミカルフィ
ルタを通るが、同フィルタは吸着面積が広く、低濃度で
の吸着効率が高いので、低濃度有害ガスの空気中の有害
ガスも効率よく除去され、有害ガスが十分に除去された
空気となる。
【0006】
【実施例】以下本発明を図1に示す実施例により詳細に
説明する。図中の符号1は本発明に係るフィルタユニッ
トのケーシングで、空気入口2aと同出口2bを備え、
ケーシング内は空気流路となっていて、空気流路の上流
側、好ましくはケーシングの空気入口2aには塵埃除去
用のプレフィルタ3を設け、続く下流側にはそれぞれ粒
状吸着剤として例えばペレット状吸着剤よりなる一次吸
着フィルタ4、二次吸着フィルタ5、三次吸着フィルタ
6を設け、またその下流にはさらに塵埃除去用のアフタ
フィルタ7を設け、かつ空気出口2bには繊維ケミカル
フィルタ8を設けてある。
【0007】一次、二次、三次の各吸着フィルタ用ペレ
ット状吸着剤は、例えば活性炭やゼオライトに吸着対象
物質の吸着に適する薬品を含浸せしめたものとしてあ
り、例えば一次吸着フィルタ4ではNH4 +を含む有害ガ
スの、二次吸着フィルタ5ではCl- を含む有害ガス
の、三次吸着フィルタ6ではSO4 2- 、SO2 -等を含む
有害ガスやH2S等の有害ガスの除去をする。
【0008】繊維ケミカルフィルタ8は、例えば綿繊維
や炭素繊維に吸着対象物質の吸着に適する薬品を含浸せ
しめてプレート状に形成したものとしてあり、上述のペ
レット状吸着剤と同様に各有害ガスに対応する複数の繊
維ケミカルフィルタを複層設け、有害ガスの除去をす
る。
【0009】各フィルタは通風性のあるカセット内に濾
材たる各吸着剤を収納したものとしてあり、また、たと
えばケーシングの側部に開けた出入口によってケーシン
グ内にカセットごと着脱できるようにし、対象ガスによ
って要、不要としたり、あるいは能力の異なるものに交
換できるようにする。
【0010】空気入口2からの高濃度の有害ガス(例え
ば数10ppb)を含む空気は空気入口21aのプレフ
ィルタ3によって塵埃が除去され、空気中の有害ガスは
ペレット状吸着剤よりなる一次吸着剤4、二次吸着剤
5、三次吸着剤6により低濃度(例えば数ppb)にま
で除去される。
【0011】ペレット状吸着剤により有害ガスが低濃度
まで除去された空気はアフタフィルタ7でさらに微細な
塵埃が除去され、有害ガスは繊維ケミカルフィルタ8に
より極低濃度(例えば1ppb以下)まで除去されて半
導体工場のクリーンルーム等へ送られる。
【0012】なお、上述した実施例においてはアフタフ
ィルタ7を繊維ケミカルフィルタ8とは別に設けるよう
にしてあるが、アフタフィルタは繊維ケミカルフィルタ
8で兼用するようにしてもよい。
【0013】
【発明の効果】本発明に係るフィルタユニットは粒状吸
着剤と繊維状ケミカルフィルタを併用して有害ガスの除
去を行うので、粒状吸着剤のみを使用する従来のケミカ
ルフィルタに比べて粒状吸着剤の使用量を少量にするこ
とができる。
【0014】したがって、ケーシング寸法を小型化でき
るとともにコストを低減することができ、しかも空気抵
抗が減少して送風機等の省動力化を図ることができる。
【0015】また、使用済の粒状吸着剤の処分量が少な
くて済むので、産業廃棄物の排出量を少なくすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るフィルタユニットの実施例を示す
系統図。
【符号の説明】
1 ケーシング 2a 空気入口 2b 空気出口 3 プレフィルタ 4 一次吸着剤 5 二次吸着剤 6 三次吸着剤 7 アフタフィルタ 8 繊維ケミカルフィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 53/50 53/52 53/58 53/68 B01D 53/34 126 131 134 A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空気入口と同出口を備えるケーシング内の
    被処理空気流路に、上流側から順に塵埃除去用のプレフ
    ィルタ、粒状吸着剤よりなるケミカルフィルタ、繊維ケ
    ミカルフィルタを配設してなるフィルタユニット。
JP6252845A 1994-09-21 1994-09-21 フィルタユニット Pending JPH0889748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6252845A JPH0889748A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 フィルタユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6252845A JPH0889748A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 フィルタユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0889748A true JPH0889748A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17242990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6252845A Pending JPH0889748A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 フィルタユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0889748A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6432177B1 (en) Air filter assembly for low temperature catalytic processes
CN101469897B (zh) 空气净化系统
CN104848443B (zh) 一种再生型空气净化系统
US20050053515A1 (en) Cabin air quality system
US9737841B2 (en) Air purification system
US20060228275A1 (en) Unit for filtering and treatment of organic compounds, method for production thereof and air-conditioning unit provided with such a unit
US7029518B2 (en) Method and apparatus for the preparation of clean gases
GB2426469A (en) Cabin air purifier
JP2012225588A (ja) 空気清浄化装置
JPH08168628A (ja) 多機能エアフィルター及び該フィルターが組込まれた空気循環式クリーンユニット
JPH0347506A (ja) 空気フィルタ装置
JP3489891B2 (ja) 多機能エアフィルター及び該フィルターが組込まれた空気循環式クリーンユニット
JPH0889748A (ja) フィルタユニット
KR101765226B1 (ko) 실내 유입공기 정화장치
Gundel et al. A pilot study of energy efficient air cleaning for ozone
KR0155244B1 (ko) 유해가스와 미세분진을 고효율로 제거하는 필터의 구조
JPH10230117A (ja) ケミカルフィルタ装置及びその制御方法
CN218741255U (zh) 一种废气处理净化装置
JP2003062055A (ja) 空気浄化装置
CN110925926A (zh) 一种计算机机房空气净化系统
CN203635052U (zh) 一种等离子空气净化滤芯结构
KR20020047474A (ko) 산소를 공급하는 기능을 갖춘 공기정화기
JPH0889729A (ja) エアフィルタ用ろ材
JPH08266605A (ja) 脱臭・殺菌装置
JPH078752A (ja) 清浄気体の調製方法および調製装置