JPH088794Y2 - 洗濯機の蓋 - Google Patents

洗濯機の蓋

Info

Publication number
JPH088794Y2
JPH088794Y2 JP1990105553U JP10555390U JPH088794Y2 JP H088794 Y2 JPH088794 Y2 JP H088794Y2 JP 1990105553 U JP1990105553 U JP 1990105553U JP 10555390 U JP10555390 U JP 10555390U JP H088794 Y2 JPH088794 Y2 JP H088794Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface member
lid
outer peripheral
washing machine
front surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990105553U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464386U (ja
Inventor
一正 谷野
政明 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1990105553U priority Critical patent/JPH088794Y2/ja
Publication of JPH0464386U publication Critical patent/JPH0464386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH088794Y2 publication Critical patent/JPH088794Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は一般家庭で使用する洗濯機の蓋に関するもの
である。
従来の技術 従来この種の洗濯機の構成について、第3図および第
4図により説明する。図において、1は水受槽で、その
下方にクラッチ切換装置2とモータ3を配設し、かつ底
部に回転翼4を有する脱水兼洗濯槽5を配設している。
6は脱水兼洗濯槽5の上端部に取り付けられた環状の流
体バランサーで、その上部は、水受槽1の上端に取り付
けられた受カバー7により覆われている。8は外筺で、
前記水受槽1を懸架支持している。9は外筺8の上部に
取り付けられた外装部で、操作部11および投入口12を有
し、投入口12は洗濯蓋13により覆われている。洗濯蓋13
は第6図に示すように、下に凹なる箱形をなし、その裏
面側に形成したリブ14により補強されている。
考案が解決しようとする課題 このような従来の構成では、蓋としての強度を確保す
るため、第4図に示す補強リブ14が設ける必要がある
が、そのため、表面に補強リブ14によるヒケが発生する
とともに、蓋を開いた際に補強リブ14が見え、インテリ
ア性の低下を招くという課題を有していた。
本考案は上記課題に鑑み、補強リブを設けずに強度を
確保するとともに、インテリア性を向上することを目的
とする。
課題を解決するための手段 そして上記目的を達成するため、本考案は、下方開放
状の箱形の表面部材と上方開放状の箱形の裏面部材とを
それら外周壁を溶着することによって一体して蓋本体を
構成し、上記裏面部材の外周を除く中央部を上方へ凸状
として表面部材に面接触させるとともに、表面,裏面部
材間の外周部には矩形断面の補強空間を形成したもので
ある。
作用 上記構成によれば、外周補強部および中央のへこみ部
を形成することにより、蓋としての強度を増大させると
ともに、表裏面に見苦しいリブのないインテリア性にす
ぐれた蓋を提供できる。
実施例 以下、本考案の一実施例を第1図および第2図により
説明する。洗濯機の上部に設けた投入口を覆う蓋は表面
部材20と裏面部部材21からなる二重蓋19としている。表
面部材20は下に凹なる箱形をなしており、外周下端部に
は溶着突起部22を有している。また、裏面部材21は上に
凹なる箱形とするとともに、中央部に凸なる突出部23を
形成し、外周の立上り溶着部24とあいまって、断面形状
矩形なる外周補強部25を形成している。なお、前記突出
部23は表面部材20と一体とするとき面接触する構成であ
る。
次に、上記実施例における作用を説明する。表面部材
20と裏面部材21を合わせ一体とすることにより、二重蓋
の19の外周縁は表面部材20の溶着突起部22と裏面部材21
の外周立上り溶着部24とが溶着され強固な外周部が形成
される。また、同時に裏面部材21の突出部23の外周部と
により、二重蓋19の外周部には断面形状矩形の補強部25
が形成される。これにより、二重蓋19の外周部の強度
は、ヒネリあるいは上からの強に対して充分耐えること
ができる。つまり、面補強のためのリブを形成すること
なく、形状のみによる補強を可能としている。
この結果、表面部材20と裏面部材21を一体とすること
により、表面にリブ等のヒケを表わすことなく、蓋自体
の強度を確保することができるものである。
考案の効果 以上の実施例の説明より明らかなように本考案は、下
方開放状の箱形の表面部材と上方開放状の箱形の裏面部
材とをそれら外周壁を溶着することによって一体して蓋
本体を構成し、上記裏面部材の外周を除く中央部を上方
へ凸状として表面部材に面接触させるとともに、表面,
裏面部材間の外周部には矩形断面の補強空間を形成した
ことにより、強固で、ヒケ等のないインテリア性にすぐ
れた洗濯機の蓋を提供できる。また本考案では、外周の
矩形断面の補強空間除く裏面部材の中央部が表面部材に
面接触しているため、振動による共鳴騒音の発生が抑制
でき、静音化の促進が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す洗濯機の蓋の斜視図、
第2図は第1図のA−A断面図、第3図は従来の洗濯機
の縦断面図、第4図は同蓋の断面図である。 20……表面部材、21……裏面部材、23……突出部、25…
…外周補強部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】下方開放状の箱形の表面部材と上方開放状
    の箱形の裏面部材とをそれら外周壁を溶着することによ
    って一体して蓋本体を構成し、上記裏面部材の外周を除
    く中央部を上方へ凸状として表面部材に面接触させると
    ともに、表面,裏面部材間の外周部には矩形断面の補強
    空間を形成した洗濯機の蓋。
JP1990105553U 1990-10-05 1990-10-05 洗濯機の蓋 Expired - Fee Related JPH088794Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990105553U JPH088794Y2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 洗濯機の蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990105553U JPH088794Y2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 洗濯機の蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0464386U JPH0464386U (ja) 1992-06-02
JPH088794Y2 true JPH088794Y2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=31851280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990105553U Expired - Fee Related JPH088794Y2 (ja) 1990-10-05 1990-10-05 洗濯機の蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088794Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346089U (ja) * 1986-09-12 1988-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0464386U (ja) 1992-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3471749B2 (ja) 洗濯機のキャビネット
JP4907627B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH088794Y2 (ja) 洗濯機の蓋
JPH088793Y2 (ja) 洗濯機
JP3212457U (ja) 家庭用洗濯機
JPH0310948Y2 (ja)
JPH01157682U (ja)
US20040164657A1 (en) Cabinet for home appliance
JPS6238623Y2 (ja)
JPS6022951Y2 (ja) 洗濯機等の操作箱
JPS5938237Y2 (ja) 洗濯機等の操作箱
JPH041915Y2 (ja)
JPS6021033Y2 (ja) 脱水兼用洗濯機
JP2001096090A (ja) 洗浄機器
JP2007330332A (ja) 洗濯機
JPH0128785Y2 (ja)
JPS64229Y2 (ja)
JPS589581Y2 (ja) 洗たく機
JPS5911567Y2 (ja) 開閉体の取付装置
JPS6112077Y2 (ja)
JPH0221023Y2 (ja)
JPH02148Y2 (ja)
JPH0217591Y2 (ja)
JPH07204112A (ja) 洗剤容器類収納ボックスの固定構造
JPS59151993A (ja) 脱水兼用洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees