JPH0884304A - 映像多重装置 - Google Patents

映像多重装置

Info

Publication number
JPH0884304A
JPH0884304A JP21682094A JP21682094A JPH0884304A JP H0884304 A JPH0884304 A JP H0884304A JP 21682094 A JP21682094 A JP 21682094A JP 21682094 A JP21682094 A JP 21682094A JP H0884304 A JPH0884304 A JP H0884304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
video information
video
screen
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21682094A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Ikeda
倫昭 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21682094A priority Critical patent/JPH0884304A/ja
Publication of JPH0884304A publication Critical patent/JPH0884304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1つの画面中の一部区間に他の画面を構成す
る際に、データ圧縮等の制御で生じる解像度の低下をな
くすと共に、ユーザーが必要である画面情報のみをディ
スプレイ上に表示することが可能な映像多重装置を得
る。 【構成】 複数チャンネルの画像を同時に視聴できる多
重画面テレビジョンにおいて、ディスプレイ17上の任
意のアドレスを指定できるアドレス指定装置7と、この
アドレス指定装置7によって選択されたチャンネルの映
像情報を記憶するメモリ12と、アドレス指定装置7の
出力信号に基づいて、メモリ12への書き込み読み出し
を制御するメモリ制御部13と、このメモリ制御部13
を制御する中央制御部14とを備え、親画面となる一方
のチャンネルの映像情報と、合成画面となるメモリ12
に記憶させた他方のチャンネルの映像情報とを同時にデ
ィスプレイ17上に表示するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はカラーテレビジョン受
像機等で利用される映像多重装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来カラーテレビジョン受像機等で利用
されている映像多重装置は、1つの画面中一部区間に他
の画面を構成して、同時に2つの画面を見ることのでき
る多重画面ピクチャ・イン・ピクチャを有するものであ
る。
【0003】図16は多重画面ピクチャ・イン・ピクチ
ャ(以下PIPと呼ぶ)の機能を内蔵しているカラーテ
レビジョン受像機の概要を示すブロック図である。図に
おいて、1はビデオ入力端子、2はアンテナ、3はチュ
ーナ、4は親画面を選択する入力切り換えスイッチ、5
は子画面を選択する入力切り換えスイッチ、14は中央
制御部、6はA/D変換器、31は子画面(PIP)発
生回路、33はメモリ制御部、32はメモリ、15はD
/A変換器、16は映像信号処理回路、17はディスプ
レイとしてのブラウン管である。
【0004】次に動作を説明する。放送受信時、これを
親画面とするとき、入力切り換えスイッチ4は図15で
下側に切り換えられている。アンテナ2により受信され
た信号は、チューナ3に入力され、入力切り換えスイッ
チ4を介して映像処理回路16に与えられる。このと
き、ビデオ入力端子1からの映像を子画面表示するに
は、入力切り換えスイッチ5を図で上側に切り換えてお
く。一方、例えばVTR、レーザディスク(LD)プレ
ーヤ等から外部入力端子1に映像信号が入力され、これ
を親画面とする場合には、入力切り換えスイッチ4は図
15で上側に切り換えられ、映像信号は入力切り換えス
イッチ4から映像信号処理回路16に与えられる。また
このとき、アンテナ2からの映像を子画面とする場合、
入力切り換えスイッチ5は図で下側に切り換えられてい
る。
【0005】子画面の表示においては、放送受信時に
も、外部ビデオ入力時にも、映像信号は入力切り換えス
イッチ5から出力された後、A/D変換器6によりアナ
ログ信号からディジタル信号に変換され、子画面発生回
路31に入力される。子画面発生回路31には中央制御
部14より出力されるシステムクロック14a(以下C
LKと呼ぶ)、水平同期信号14b(以下Hsyncと
呼ぶ)、垂直同期信号14c(以下Vsyncと呼ぶ)
が加えられている。子画面発生装置31では、入力され
たディジタル信号から映像信号のデータ圧縮を行い、D
/A変換器15によってディジタル信号からアナログ信
号に変換された後、映像信号処理回路16に入力され
る。映像信号処理回路16では、入力された2つの映像
信号4a、15aから一つの画面中の一部区間に他の画
面を構成し、ブラウン管17上に表示する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
カラーテレビジョン受像機等に用いられている映像多重
装置では、1つの画面中の一部区間に他の画面を構成す
る際、ディジタル信号に変換した信号を、水平期間中に
画素単位での間引きや、垂直期間中に水平走査線の間引
きなどのデータ圧縮を行うような構成になっているた
め、子画面となる1つの画面は解像度が低くなる。
【0007】また、1つの画面中の一部区間に他の画面
を構成した場合、子画面となる1つの画面は入力された
映像信号の画面全体を表示するような構成になっている
ため、不必要な映像部分までもディスプレイ上に表示を
行っていた。
【0008】この発明は上記欠点を解消するためになさ
れたもので、1つの画面中の一部区間に他の画面を構成
する際に、データ圧縮等の制御で生じる解像度の低下を
なくすと共に、ユーザーが必要である画面情報のみをデ
ィスプレイ上に表示することが可能な映像多重装置を提
供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係る映像多重
装置は、親画面となる第1の映像情報が表示されるディ
スプレイ、このディスプレイ上に任意のアドレスを指定
できるアドレス指定装置、このアドレス指定装置によっ
て制御されるメモリ制御部、このメモリ制御部によって
合成画面となる第2の映像情報が書き込み読み出される
メモリを備え、上記第1の映像情報に上記メモリに記憶
させた第2の映像情報を合成して上記ディスプレイ上に
表示するようにしたものである。
【0010】また、上記構成において、メモリ制御部
は、アドレス指定装置の出力信号に基づいて、ディスプ
レイの任意の位置に画像を表示できるような読み出し制
御信号によりメモリを制御するようにしたものである。
【0011】また、上記構成において、メモリに記憶さ
れた映像情報から字幕検出回路により字幕以外の情報を
除去した信号を合成画面の映像情報としたものである。
【0012】また、親画面となる第1の映像情報が表示
されるディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアド
レスを指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定
装置によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御
部によって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読
み出されるメモリ、このメモリに記憶される映像情報か
ら、この映像情報の変化を検知し、これを上記メモリ制
御部に与える識別回路を備え、上記識別回路で映像信号
の変化を検知したとき、上記メモリ制御部から上記メモ
リに読み出し制御信号を出すことにより、上記第1の映
像情報に上記メモリに記憶させた第2の映像情報を合成
して上記ディスプレイ上に表示するようにしたものであ
る。
【0013】また、少なくとも2つの映像情報が入力さ
れ、いずれか1つ(第1)の映像情報がディスプレイに
表示されるように入力信号を切り換える入力切り換えス
イッチ、ディスプレイに表示されていない別(第2)の
映像情報を記憶するメモリ、このメモリへの書き込み読
み出しを制御するメモリ制御部、上記メモリに記憶され
る映像情報から、この映像情報の変化を検知する識別回
路を備え、上記識別回路で映像信号の変化を検知したと
き、上記切り換えスイッチを切り換えることによって、
第1の映像情報が表示されているディスプレイに第2の
映像情報を表示するようにしたものである。
【0014】また、親画面となる第1の映像情報が表示
されるディスプレイ、このディスプレイ上の任意のアド
レスを指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定
装置によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御
部によって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読
み出されるメモリ、このメモリに記憶される映像情報か
ら、この映像情報の変化を検知し、これを上記メモリ制
御部に与える識別回路、上記メモリと並列に設けられた
子画面となる第3の映像情報を発生する子画面(PI
P)発生回路、上記メモリの出力と上記子画面発生回路
の出力とを切り換える切り換えスイッチを備え、常時は
親画面と子画面とを同時にディスプレイに表示し、上記
識別回路で映像信号の変化を検知したとき、上記メモリ
制御部から上記メモリに読み出し制御信号を出すと同時
に上記切り換えスイッチの切り換え信号を出し、上記子
画面を上記メモリからの合成画面に切り換えるようにし
たものである。
【0015】また、識別回路は、字幕検出回路からの字
幕信号を記憶するメモリと、このメモリの情報と現在の
情報とを比べる減算器とで構成し、字幕部分の映像信号
の変化を出力としたものである。
【0016】また、親画面となる第1の映像情報が表示
されるディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアド
レスを指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定
装置によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御
部によって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読
み出されるメモリ、上記第1の映像情報に上記メモリに
記憶させた第2の映像情報を合成する装置、上記メモリ
に記憶される映像情報から、この映像情報の変化を検知
する識別回路、上記第1の映像情報と第2の映像情報と
を切り換える入力切り換えスイッチを備え、上記識別回
路で映像信号の変化を検知したとき、上記入力切り換え
スイッチを切り換え、親画面と合成画面とを入れ換える
ようにしたものである。
【0017】また、親画面となる第1の映像情報が表示
されるディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアド
レスを指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定
装置によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御
部によって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読
み出されるメモリ、上記第1の映像情報に上記メモリに
記憶させた第2の映像情報を合成する装置、上記第2の
映像情報の音声変化を検知する音声レベル差検出回路、
上記第1の映像情報と第2の映像情報とを切り換える入
力切り換えスイッチを備え、上記音声レベル差検出回路
で音声信号の変化を検知したとき、上記入力切り換えス
イッチを切り換え、親画面と合成画面とを入れ換えるよ
うにしたものである。
【0018】また、親画面となる第1の映像情報が表示
されるディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアド
レスを指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定
装置によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御
部によって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読
み出されるメモリ、上記第2の映像情報の音声変化を検
知し、これを上記メモリ制御部に与える音声レベル差検
出回路、上記メモリと並列に設けられた子画面となる第
3の映像情報を発生する子画面(PIP)発生回路、上
記メモリの出力と上記子画面発生回路の出力とを切り換
える切り換えスイッチを備え、常時は親画面と子画面と
を同時にディスプレイに表示し、上記音声レベル差検出
回路で映像信号の変化を検知したとき、上記メモリ制御
部から上記メモリに読み出し制御信号を出すと同時に上
記切り換えスイッチの切り換え信号を出し、上記子画面
を上記メモリからの合成画面に切り換えるようにしたも
のである。
【0019】また、親画面となる第1の映像信号が表示
されるディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアド
レスを指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定
装置によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御
部によって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読
み出されるメモリ、任意の一定時間を計時するごとに上
記メモリ制御部に信号を出すタイマーを備え、このタイ
マーに設定された時間が経過したとき、上記メモリ制御
部から上記メモリに読み出し制御信号を出すことによ
り、第1の映像情報に、上記メモリに記憶させた第2の
映像情報を合成し、ディスプレイ上に表示するようにし
たものである。
【0020】また、メモリは、複数の映像情報を記憶す
るものであり、その複数の映像情報が、アドレス指定装
置の出力信号に基づいて、メモリ制御部により書き込み
読み出しされるようなされている。
【0021】また、メモリ制御部は、アドレス指定装置
の出力信号に基づいて、ディスプレイの所定の位置に、
メモリに記憶された複数の画像を整列して表示できるよ
うな読み出し制御信号によりメモリを制御するようにな
されている。
【0022】
【作用】この発明における映像多重装置は、アドレス指
定装置の出力に基づいて、映像信号を記憶するメモリの
制御を行い合成画面を得るようにしているので、従来の
データ圧縮によるものに比べて、入力信号に忠実な再生
が可能であり、また、ユーザーが必要とする情報のみを
ディスプレイ上に表示できる。また、メモリに記憶され
た映像信号または音声信号の変化等によって、表示する
映像信号を切り換える手段を用いているため、親画面の
表示を損なうことが少ない。
【0023】
【実施例】
実施例1.図1はこの発明の一実施例を示す要部のブロ
ック図である。図において、4は親画面を選択する入力
切り換えスイッチ、5は親画面に合成される合成画面を
選択する入力切り換えスイッチ、7はアドレス指定装
置、8はリモコン、9はリモコン受光部、10はアドレ
ス制御部、11は合成画面発生回路、12はメモリ、1
3はメモリ制御部であり、その他の構成は図15の従来
装置と同じである。
【0024】次に動作を説明する。放送受信時、これを
親画面とするとき、入力切り換えスイッチ4は図15で
下側に切り換えられている。アンテナ2により受信され
た信号は、チューナ3に入力され、入力切り換えスイッ
チ4を介して映像処理回路16に与えられる。このと
き、ビデオ入力端子1からの映像を合成画面表示するに
は、入力切り換えスイッチ5を図で上側に切り換えてお
く。一方、例えばVTR、レーザディスク(LD)プレ
ーヤ等から外部入力端子1に映像信号が入力され、これ
を親画面とする場合には、入力切り換えスイッチ4は図
15で上側に切り換えられ、映像信号は入力切り換えス
イッチ4から映像信号処理回路16に与えられる。また
このとき、アンテナ2からの映像を合成画面とする場
合、入力切り換えスイッチ5は図で下側に切り換えられ
ている。
【0025】合成画面の表示においては、放送受信時に
も、外部ビデオ入力時にも、映像信号は入力切り換えス
イッチ5から出力された後、A/D変換器6によりアナ
ログ信号からディジタル信号に変換され、合成画面発生
回路11に入力される。合成画面発生回路11には中央
制御部14より出力されるCLK14a、Hsync1
4b、Vsync14cが加えられている。また、アド
レス指定装置7内において、リモコン8によってディス
プレイ上の任意の一部区間を指定した信号は、リモコン
受光部9を介してアドレス制御部10に入力され、ここ
で合成画面発生回路11内のメモリにアクセスするため
のアドレスを示す信号7aに変換され出力される。
【0026】合成画面発生回路11のメモリ制御部13
は、アドレス指定装置7の出力7aから、メモリ12へ
の書き込み読み出しの制御を行う信号13a(メモリ、
リセット等の信号)を生成する。そしてこの信号13a
により、A/D変換器6によってアナログ信号からディ
ジタル信号に変換された映像信号の、指定された一部区
間の映像をメモリ12に書き込み読み出し(信号11
a)、D/A変換器15によってディジタル信号からア
ナログ信号に変換し(信号15a)、映像信号処理回路
16に入力する。映像信号処理回路16において、入力
された信号4aに信号15aを合成し、ディスプレイで
あるブラウン管17上に2チャンネルの映像情報を表示
する。信号15aは映像信号の指定された一部区間の映
像信号であり、従来のようにデータ圧縮を行っていない
ため、解像度の低下はなく、しかも必要な映像部分のみ
を取り出し、表示することができる。
【0027】実施例2.図2はこの発明の他の実施例を
示すもので、図において、18は合成画面発生回路、1
9はメモリ制御部であり、このメモリ制御部19は、メ
モリ12の書き込み時のアドレス指定と、読み出し時の
アドレス指定の両方を制御する信号19aを出力する。
その他の構成は図1と同様なので説明を省略する。
【0028】次に動作について説明する。アドレス指定
装置7によって指定されたアドレスの画像データをメモ
リ12に書き込みを行い、上記メモリ12に記憶された
画像データを読み出す際にはユーザーが再度アドレス指
定装置7を使用し、ディスプレイ上の任意に指定された
場所にメモリ12からデータを読み出すための信号19
aがメモリ制御部19より出力される。
【0029】合成画面発生回路を上記のように構成した
場合、ユーザーがリモコン8により指定したディスプレ
イ上の任意の場所に映像を移動することができ、実施例
1に比べると、表示している2チャンネルの映像はユー
ザーが最も見やすい位置に配置することができる。
【0030】実施例3.図3はこの発明の他の実施例を
示すもので、図2と同一符号は同一部分を表している。
図において、アドレス指定装置7によって指定されたア
ドレスの画像をメモリ12に書き込みを行い、上記メモ
リ12に記憶された画像を一端アドレス指定装置7によ
って指定された任意の場所にメモリ12からデータを書
き込み読み出しを行なうための信号20aがメモリ制御
部20より出力される。その後、ユーザーが再度アドレ
ス指定装置7を使用し、ディスプレイ上の任意に指定さ
れた場所にメモリ12からデータを書き込み読み出すた
めの信号20aがメモリ制御部20より出力される。合
成画面発生回路を上記のように構成した場合、合成画面
の画像は、ユーザーがリモコン8により指定したディス
プレイ上の任意の場所に映像を移動することができ、実
施例1に比べると、表示している2チャンネルの映像の
うち合成画面の映像はユーザーが見たい映像を検索する
ことができる。
【0031】実施例4.図4はこの発明の他の実施例を
示すもので、20は合成画面発生回路、21は字幕検出
回路であり、その他の構成は実施例2と同様である。
【0032】次に動作について説明する。画像データ6
aは、合成画面発生回路20において、アドレス指定装
置7によって指定されたメモリ制御部19からの信号1
9aにより任意にメモリ12に書き込み読み出しが行わ
れた後、字幕検出回路21に入力される。字幕検出回路
21は、入力されるメモリ12からの信号12aから字
幕等の画像データを検出し、検出したデータのみを抜き
取り、出力(20a)する。
【0033】合成画面発生回路を上記のように構成した
場合、ユーザーが指定した映像をディスプレイ上に表示
したとき、合成画面として出力される映像は必要最小限
の情報のみを表示するので、実施例2に比べると、ユー
ザーが指定した2チャンネルの内、親となるチャンネル
の画像情報をできる限り損なうことなく2チャンネル分
の必要な画像情報を表示することができる。
【0034】実施例5.図5はこの発明の他の実施例を
示すもので、これは合成画面の映像情報が変化したとき
のみ親画面の一部に合成画面を表示するようにした例で
ある。図において、22は合成画面発生回路、23はメ
モリ制御部、24は識別回路、25はメモリ、26は減
算器、27は比較器である。
【0035】次に動作について説明する。画像データ6
aは、合成画面発生回路22において、アドレス指定装
置7の出力信号に基づいてメモリ制御装置23から出さ
れる制御信号23aによってメモリ12に書き込み読み
出し(信号12a)が行われる。この信号12aは字幕
検出回路21に入力される。字幕検出回路21は、入力
されたメモリ12からの信号12aから字幕等の画像デ
ータを検出し、検出したデータのみ抜き取り、抜き取っ
たその信号21aを識別回路24に入力する。識別回路
24は入力された信号21aと、メモリ25を通り1フ
ィールド分遅延したデータとの差分を減算器26で取り
出し、その出力26aが比較器27に入力される。比較
器27には減算器26の出力信号26aの他に、ある任
意の係数を持った信号が入力されている。即ち識別回路
24は信号21aと、1フィールド分遅延した信号25
aとが大きく変化した場合に信号24aを出力する。メ
モリ制御部23では、アドレス指定装置7によって指定
された任意の画像データをメモリ12に書き込み、識別
回路24の出力24aが入力された場合にメモリ12か
らデータを読み出すような構成になっている。
【0036】合成画面発生回路を上記のような構成にし
た場合、ユーザーが指定した映像をディスプレイ上に表
示した場合に、合成画面として出力される映像は、該映
像情報の変化が生じた場合に限り表示するような構成で
あるため、実施例2に比べるとユーザーが指定した2チ
ャンネルの内、親となるチャンネルの画像情報をできる
限り損なうことなく2チャンネル分の必要な画像情報を
表示することができる。
【0037】実施例6.図6はこの発明の他の実施例を
示すもので、これは親画面、合成画面共ブラウン管全面
に表示するようにし、合成画面に映像情報の変化が生じ
たときに親画面から合成画面に表示を自動的に切り換え
るようにしたものである。図において、28、29はそ
れぞれ切り換えスイッチ制御回路である。
【0038】次に動作について説明する。入力切り換え
スイッチ4は、一方の入力に外部ビデオ入力端子1に入
力された映像信号1aが、もう一方の入力にはアンテナ
2より受信され、チューナ3を介した映像信号3aが入
力されている。切り換えスイッチ制御回路28には合成
画面発生回路22内の識別回路24の出力24aとリモ
コン8の出力8aが入力され、その出力28aが入力切
り換えスイッチ4の制御信号として入力されている。同
様に、切り換えスイッチ制御回路29には上記識別回路
24の出力24aと、リモコン8の出力8aが入力さ
れ、その出力信号29aが入力切り換えスイッチ5の制
御信号として入力されている。なお、これら切り換えス
イッチ制御回路28、29は、例えば論理回路の組み合
わせで構成されている。
【0039】上記のような構成において、初期状態にお
いて、入力切り換えスイッチ4は図で上側に、入力切り
換えスイッチ5は図で下側に接しているとすると、ディ
スプレイにはビデオ入力端子1の映像が表示されてお
り、合成画面発生回路22にはアンテナ2からの映像信
号が供給されている。この状態でアンテナからの映像信
号が変化すれば、識別回路24から信号24aが出さ
れ、それぞれ切り換えスイッチ制御回路18、29に加
わり、入力切り換えスイッチ4は下側に、入力切り換え
スイッチ5は上側に切り換えられる。その結果、合成画
面である方のアンテナ2からの映像信号がディスプレイ
に表示される。従って、合成画面である方の映像信号が
変化した場合には、ディスプレイに表示する合成画面と
親画面の映像を自動的に切り換えることができる。この
切り換えはリモコン8の操作によっても切り換えること
ができるようになされている。
【0040】実施例7.図7はこの発明の他の実施例を
示すもので、これは従来の子画面と合成画面とを切り換
えて親画面中に表示するものである。31は子画面(P
IP)発生回路、32はメモリ、33はメモリ制御部、
34は切り換えスイッチである。
【0041】子画面発生回路31は従来のカラーテレビ
ジョン受像機等で利用されている映像多重装置(PI
P)である。切り換えスイッチ34の一方の入力には合
成画面発生回路22の出力である映像信号22aが、も
う一方の入力には子画面発生回路31の出力である映像
信号31aが入力される。また、切り換えスイッチ34
の制御信号として識別回路24の出力である24aが入
力される構成となっている。
【0042】上記のように切り換えスイッチ34の制御
信号に識別回路24の出力24aを用いることにより、
識別回路24によって合成画面である方の映像信号が変
化した場合にはディスプレイに表示する画面は本発明に
よる合成画面と従来の子画面とを親画面の中で切り換え
て表示することができる。
【0043】実施例8.図8はこの発明の他の実施例を
示すもので、これは親画面と合成画面を同時に表示して
いるとき、例えば放送受信時の放送の音声レベルに応じ
て親画面と合成画面とを切り換えて表示するものであ
る。図において、35はアンテナ2で受信する放送の音
声信号を入力する音声端子、30は識別回路、36は音
声レベル差検出回路、37は遅延回路である。その他の
構成は実施例3及び実施例5で説明したものと同じなの
で、同一符号を付して説明を省略する。
【0044】音声入力端子35に入力された音声信号3
5aは、音声レベル差検出回路36によって現在の音声
データである信号35aと、遅延回路37によって数C
LK分遅延させたデータ37aとで比較され、ある一定
以上のレベル差がある場合には信号30aが切り換えス
イッチ制御回路28、29を通して入力切り換えスイッ
チ4及び5を制御している。
【0045】上記のように構成した場合、音声レベル差
検出回路36によって得られる音声信号のレベル差が生
じた場合に、信号30aを切り換えスイッチ制御回路2
8、29に加えて、入力切り換えスイッチ4、5をとも
に切り換え、ディスプレイに表示している合成画面と親
画面とを切り換えることができる。
【0046】実施例9.図9はこの発明の他の実施例を
示すもので、切り換えスイッチ34を識別回路30の出
力30aで制御するようにしたものである。このように
することにより、音声レベル差検出回路36によって合
成画面の音声信号にレベル差が生じた場合に、ディスプ
レイには合成画面と従来の子画面とを切り換えて表示す
ることができる。
【0047】実施例10.図10はこの発明の他の実施
例を示すもので、一定時間経過後に親画面中に合成画面
を表示しようとするものである。図において、38はタ
イマー、39は合成画面発生回路、40はメモリ制御部
である。
【0048】タイマー38は任意の一定時間を計時する
ものである、このタイマー38に設定している計時値に
達した場合、出力として信号38aを出力する。信号3
8aは合成画面発生回路39に入力される。合成画面発
生回路39では、信号38aがハイレベルの信号を出力
した場合メモリ制御部40において、メモリ1に合成画
面となるチャンネル2の映像信号を書き込み読み出しす
るような信号40aが出力される。なお、タイマー38
に設定している計時値は回路上にて固定にしても、ユー
ザーがリモコン等を用いて外部から設定できるようにし
てもよい。
【0049】以上のような構成にした場合、ある任意の
時間が計時されるごとに親画面に合成画面を挿入してデ
ィスプレイ上に表示することができる。
【0050】実施例11.図11はこの発明の他の実施
例を示すもので、図において、41は外部ビデオ入力端
子、42はチューナ、43、44は切り換えスイッチ、
45は合成画面発生回路、46はメモリ、47はメモリ
制御部である。
【0051】外部ビデオ入力端子41は、例えばVT
R、レーザーディスク(LD)プレーヤー等の複数の入
力が可能であるものであり、チューナ42は地上波、衛
星放送(BS)等の放送局より送信しているものを複数
受信できるものである。外部ビデオ入力端子41、チュ
ーナ42に入力された映像信号はそれぞれ入力切り換え
スイッチ43を介して映像信号処理回路16に与えられ
る。また、外部ビデオ入力端子41、チューナ42に入
力された映像信号は、入力切り換えスイッチ44から出
力された上でA/D変換器6によりアナログ信号からデ
ィジタル信号に変換され、合成画面発生回路45に入力
される。
【0052】合成画面発生回路45では、アドレス指定
装置7によって選択された複数のチャンネルの任意の場
所の映像情報をメモリ46に書き込み読み出しを行える
ような制御信号47aをメモリ制御部47によって生成
し、上記信号47aによってメモリ46は制御され、合
成画面発生回路45より複数の画面を発生する。なお、
その他の構成は実施例4と同様であり、ユーザーが指定
した映像をディスプレイ上に表示した場合に、合成画面
として出力される映像は、該映像情報の変化が生じた場
合に限り表示するような構成であるため、親となるチャ
ンネルの画像情報をできる限り損なうことなく複数チャ
ンネル分の必要な画像情報を表示することができる。
【0053】実施例12.図12はこの発明の他の実施
例を示すもので、選択された複数のチャンネルの合成画
面を親画面中に順序よく並べて表示するようにしたもの
である。図において、48は合成画面発生回路、49は
メモリ制御部である。
【0054】合成画面発生回路48においては、アドレ
ス指定装置7によって選択された複数のチャンネルの画
像情報の書き込み読み出しが行われるが、それを制御す
るメモリ制御部49からの信号49aは、メモリ46か
ら画像情報を読み出す際、合成画面となる複数のチャン
ネルが親画面の中で並んで表示されるような信号を与え
るようになされている。なお、メモリ46から読み出す
際に設定している信号、即ちディスプレイ上での合成画
面の並び方、並べる順序等を決定する信号は回路上にて
固定にしても、ユーザーがリモコン等を用いて外部から
設定できるようにしてもよい。
【0055】上記のような構成にした場合、ディスプレ
イ上に複数の映像情報を並べて表示するようにした場
合、実施例10に比べて表示している映像情報の認識が
しやすくなる。
【0056】なお、図13は実施例1、2、3、4を実
際にディスプレイ上に表示した場合の1例である。同様
に、図14は実施例11を、図15は実施例12をディ
スプレイ上に表示した場合の1例である。
【0057】
【発明の効果】以上のように、この発明の映像多重装置
によれば、任意の場所、大きさの合成画面を親画面とな
るチャンネルの映像に挿入することで、1画面のディス
プレイにおいて複数の画像情報を表示することができ、
しかも合成画面となる画像情報に画像圧縮を施していな
いので解像度が低下することがない。また、アドレス指
定装置によりディスプレイ上のアドレス指定が可能であ
るため、親画面中のいちばん見やすい位置に合成画面を
挿入することができる。
【0058】また、映像情報の変化時あるいは一定時間
ごとに合成画面を表示したり、画面切り換えを行うこと
により、親画面情報を損なうことを最小限に抑え、多く
の映像情報を表示できるとともに、種々の用途に応用が
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図2】 この発明の実施例2に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図3】 この発明の実施例3に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図4】 この発明の実施例4に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図5】 この発明の実施例5に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図6】 この発明の実施例6に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図7】 この発明の実施例7に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図8】 この発明の実施例8に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図9】 この発明の実施例9に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図10】 この発明の実施例10に係る映像多重装置
の要部を示すブロック図である。
【図11】 この発明の実施例11に係る映像多重装置
の要部を示すブロック図である。
【図12】 この発明の実施例12に係る映像多重装置
の要部を示すブロック図である。
【図13】 実施例1、2、3、4のディスプレイ表示
の状態を示す図である。
【図14】 実施例11のディスプレイ表示の状態を示
す図である。
【図15】 実施例12のディスプレイ表示の状態を示
す図である。
【符号の説明】
1 外部ビデオ入力端子、2 アンテナ、3 チュー
ナ、4、5 入力切り換えスイッチ、6 A/D変換
器、7 アドレス指定装置、8 リモコン、9 リモコ
ン受光部、10 アドレス制御部、11 合成画面発生
回路、12 メモリ、13 メモリ制御部、14 中央
制御部、15 D/A変換器、16 映像信号処理部、
17 ブラウン管、18 合成画面発生回路、19 メ
モリ制御部、20 合成画面発生回路、21 字幕検出
回路、22 合成画面発生回路、23メモリ制御部、2
4 識別回路、25 メモリ、26 減算器、27 比
較器、28、29 切り換えスイッチ制御回路、30
識別回路、31 子画面発生回路、34 切り換えスイ
ッチ、35 音声入力端子、36 音声レベル差検出回
路、37 遅延回路、38 タイマー、39 合成画面
発生回路、40 メモリ制御部、41 外部ビデオ入力
端子、42 チューナ、43、44 入力切り換えスイ
ッチ、45 合成画面発生回路、46 メモリ、47
メモリ制御部、48 合成画面発生回路、49 メモリ
制御部。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年12月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図2】 この発明の実施例2に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図3】 この発明の実施例3に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図4】 この発明の実施例4に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図5】 この発明の実施例5に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図6】 この発明の実施例6に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図7】 この発明の実施例7に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図8】 この発明の実施例8に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図9】 この発明の実施例9に係る映像多重装置の要
部を示すブロック図である。
【図10】 この発明の実施例10に係る映像多重装置
の要部を示すブロック図である。
【図11】 この発明の実施例11に係る映像多重装置
の要部を示すブロック図である。
【図12】 この発明の実施例12に係る映像多重装置
の要部を示すブロック図である。
【図13】 実施例1、2、3、4のディスプレイ表示
の状態を示す図である。
【図14】 実施例11のディスプレイ表示の状態を示
す図である。
【図15】 実施例12のディスプレイ表示の状態を示
す図である。
【図16】 従来のこの種映像多重装置を示すブロック
図である。
【符号の説明】 1 外部ビデオ入力端子、2 アンテナ、3 チュー
ナ、4、5 入力切り換えスイッチ、6 A/D変換
器、7 アドレス指定装置、8 リモコン、9 リモコ
ン受光部、10 アドレス制御部、11 合成画面発生
回路、12 メモリ、13 メモリ制御部、14 中央
制御部、15 D/A変換器、16 映像信号処理部、
17 ブラウン管、18 合成画面発生回路、19 メ
モリ制御部、20 合成画面発生回路、21 字幕検出
回路、22 合成画面発生回路、23メモリ制御部、2
4 識別回路、25 メモリ、26 減算器、27 比
較器、28、29 切り換えスイッチ制御回路、30
識別回路、31 子画面発生回路、34 切り換えスイ
ッチ、35 音声入力端子、36 音声レベル差検出回
路、37 遅延回路、38 タイマー、39 合成画面
発生回路、40 メモリ制御部、41 外部ビデオ入力
端子、42 チューナ、43、44 入力切り換えスイ
ッチ、45 合成画面発生回路、46 メモリ、47
メモリ制御部、48 合成画面発生回路、49 メモリ
制御部。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親画面となる第1の映像情報が表示され
    るディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアドレス
    を指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定装置
    によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御部に
    よって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読み出
    されるメモリを備え、上記第1の映像情報に上記メモリ
    に記憶させた第2の映像情報を合成して上記ディスプレ
    イ上に表示するようにしたことを特徴とする映像多重装
    置。
  2. 【請求項2】 メモリ制御部は、アドレス指定装置の出
    力信号に基づいて、合成画面となる第2の映像情報をメ
    モリに書込んだ後、ディスプレイの任意の位置に画像を
    表示できるような読み出し制御信号によりメモリを制御
    するようにしたことを特徴とする請求項1記載の映像多
    重装置。
  3. 【請求項3】 メモリ制御部は、アドレス指定装置の出
    力信号に基づいて、合成画面となる第2の映像情報をメ
    モリに書込んだ後、表示している合成画面となる第2の
    映像情報は任意の位置の画像を表示できるような書き込
    み制御信号及び読み出し制御信号によりメモリを制御す
    るようにしたことを特徴とする請求項1記載の映像多重
    装置。
  4. 【請求項4】 メモリに記憶された映像情報から字幕検
    出回路により字幕以外の情報を除去した信号を合成画面
    の映像情報としたことを特徴とする請求項1または請求
    項2記載の映像多重装置。
  5. 【請求項5】 親画面となる第1の映像情報が表示され
    るディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアドレス
    を指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定装置
    によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御部に
    よって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読み出
    されるメモリ、このメモリに記憶される映像情報から、
    この映像情報の変化を検知し、これを上記メモリ制御部
    に与える識別回路を備え、上記識別回路で映像信号の変
    化を検知したとき、上記メモリ制御部から上記メモリに
    読み出し制御信号を出すことにより、上記第1の映像情
    報に上記メモリに記憶させた第2の映像情報を合成して
    上記ディスプレイ上に表示するようにしたことを特徴と
    する映像多重装置。
  6. 【請求項6】 少なくとも2つの映像情報が入力され、
    いずれか1つ(第1)の映像情報がディスプレイに表示
    されるように入力信号を切り換える入力切り換えスイッ
    チ、ディスプレイに表示されていない別(第2)の映像
    情報を記憶するメモリ、このメモリへの書き込み読み出
    しを制御するメモリ制御部、上記メモリに記憶される映
    像情報から、この映像情報の変化を検知する識別回路を
    備え、上記識別回路で映像信号の変化を検知したとき、
    上記切り換えスイッチを切り換えることによって、第1
    の映像情報が表示されているディスプレイに第2の映像
    情報を表示するようにしたことを特徴とする映像多重装
    置。
  7. 【請求項7】 親画面となる第1の映像情報が表示され
    るディスプレイ、このディスプレイ上の任意のアドレス
    を指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定装置
    によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御部に
    よって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読み出
    されるメモリ、このメモリに記憶される映像情報から、
    この映像情報の変化を検知し、これを上記メモリ制御部
    に与える識別回路、上記メモリと並列に設けられた子画
    面となる第3の映像情報を発生する子画面(PIP)発
    生回路、上記メモリの出力と上記子画面発生回路の出力
    とを切り換える切り換えスイッチを備え、常時は親画面
    と子画面とを同時にディスプレイに表示し、上記識別回
    路で映像信号の変化を検知したとき、上記メモリ制御部
    から上記メモリに読み出し制御信号を出すと同時に上記
    切り換えスイッチの切り換え信号を出し、上記子画面を
    上記メモリからの合成画面に切り換えるようにしたこと
    を特徴とする映像多重装置。
  8. 【請求項8】 識別回路は、字幕検出回路からの字幕信
    号を記憶するメモリと、このメモリの情報と現在の情報
    とを比べる減算器とからなることを特徴とする請求項4
    乃至請求項6のいずれか一項記載の映像多重装置。
  9. 【請求項9】 親画面となる第1の映像情報が表示され
    るディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアドレス
    を指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定装置
    によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御部に
    よって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読み出
    されるメモリ、上記第1の映像情報に上記メモリに記憶
    させた第2の映像情報を合成する装置、上記メモリに記
    憶される映像情報から、この映像情報の変化を検知する
    識別回路、上記第1の映像情報と第2の映像情報とを切
    り換える入力切り換えスイッチを備え、上記識別回路で
    映像信号の変化を検知したとき、上記入力切り換えスイ
    ッチを切り換え、親画面と合成画面とを入れ換えるよう
    にしたことを特徴とする映像多重装置。
  10. 【請求項10】 親画面となる第1の映像情報が表示さ
    れるディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアドレ
    スを指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定装
    置によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御部
    によって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読み
    出されるメモリ、上記第1の映像情報に上記メモリに記
    憶させた第2の映像情報を合成する装置、上記第2の映
    像情報の音声変化を検知する音声レベル差検出回路、上
    記第1の映像情報と第2の映像情報とを切り換える入力
    切り換えスイッチを備え、上記音声レベル差検出回路で
    音声信号の変化を検知したとき、上記入力切り換えスイ
    ッチを切り換え、親画面と合成画面とを入れ換えるよう
    にしたことを特徴とする映像多重装置。
  11. 【請求項11】 親画面となる第1の映像情報が表示さ
    れるディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアドレ
    スを指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定装
    置によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御部
    によって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読み
    出されるメモリ、上記第2の映像情報の音声変化を検知
    し、これを上記メモリ制御部に与える音声レベル差検出
    回路、上記メモリと並列に設けられた子画面となる第3
    の映像情報を発生する子画面(PIP)発生回路、上記
    メモリの出力と上記子画面発生回路の出力とを切り換え
    る切り換えスイッチを備え、常時は親画面と子画面とを
    同時にディスプレイに表示し、上記音声レベル差検出回
    路で映像信号の変化を検知したとき、上記メモリ制御部
    から上記メモリに読み出し制御信号を出すと同時に上記
    切り換えスイッチの切り換え信号を出し、上記子画面を
    上記メモリからの合成画面に切り換えるようにしたこと
    を特徴とする映像多重装置。
  12. 【請求項12】 親画面となる第1の映像信号が表示さ
    れるディスプレイ、このディスプレイ上に任意のアドレ
    スを指定できるアドレス指定装置、このアドレス指定装
    置によって制御されるメモリ制御部、このメモリ制御部
    によって合成画面となる第2の映像情報が書き込み読み
    出されるメモリ、任意の一定時間を計時するごとに上記
    メモリ制御部に信号を出すタイマーを備え、このタイマ
    ーに設定された時間が経過したとき、上記メモリ制御部
    から上記メモリに読み出し制御信号を出すことにより、
    第1の映像情報に、上記メモリに記憶させた第2の映像
    情報を合成し、ディスプレイ上に表示するようにしたこ
    とを特徴とする映像多重装置。
  13. 【請求項13】 メモリは、複数の映像情報を記憶する
    ものであり、その複数の映像情報が、アドレス指定装置
    の出力信号に基づいて、メモリ制御部により書き込み読
    み出しされるようなされたことを特徴とする請求項1乃
    至請求項4、及び請求項11のいずれか一項記載の映像
    多重装置。
  14. 【請求項14】 メモリ制御部は、アドレス指定装置の
    出力信号に基づいて、ディスプレイの所定の位置に、メ
    モリに記憶された複数の画像を整列して表示できるよう
    な読み出し制御信号によりメモリを制御するようになさ
    れていることを特徴とする請求項12記載の映像多重装
    置。
JP21682094A 1994-09-12 1994-09-12 映像多重装置 Pending JPH0884304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21682094A JPH0884304A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 映像多重装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21682094A JPH0884304A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 映像多重装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0884304A true JPH0884304A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16694409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21682094A Pending JPH0884304A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 映像多重装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0884304A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000008138A (ko) * 1998-07-10 2000-02-07 윤종용 디지털 영상 수신 기기의 피아이피 제어회로
SG81239A1 (en) * 1997-07-30 2001-06-19 Sony Corp Storage device and access method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG81239A1 (en) * 1997-07-30 2001-06-19 Sony Corp Storage device and access method
KR20000008138A (ko) * 1998-07-10 2000-02-07 윤종용 디지털 영상 수신 기기의 피아이피 제어회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2548806B2 (ja) 多チャンネル探索方法
JP2829962B2 (ja) テレビジョン受像機
US5031044A (en) Inset picture centering in a pix-in-pix system
JPS6112437B2 (ja)
US5574507A (en) Circuit and method for compensating for position of main picture
JPH05219487A (ja) テレテキストディスプレイ装置
JP3526056B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3041147B2 (ja) マルチ画面テレビジョン受信機
GB2274226A (en) Television receiver with movable image
JPH0884304A (ja) 映像多重装置
KR100966912B1 (ko) 필터 계수 ram을 위한 자동 뱅크 스위칭을 검출 및수행하기 위한 방법 및 시스템
KR940002330B1 (ko) 문자방송 화면 표시시간 자동 조정장치
JPS612478A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
KR100200130B1 (ko) 텔레비전의 동영상 다화면처리장치
KR100199877B1 (ko) 텔레비전의 파노라마화면 제어장치
JPH0547024B2 (ja)
KR970009458B1 (ko) 단일 튜너를 가지는 영상신호 처리장치의 자 화면 표시방법 및 장치
JPS612477A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JPH1155592A (ja) テレビジョン受信装置
JPH11177884A (ja) マルチ画面表示装置
JPH05336461A (ja) 映像信号出力装置
JP2672584B2 (ja) 文字放送受信機
JPS6114707B2 (ja)
JP3115571B2 (ja) マルチチャンネル表示装置
JPH06178221A (ja) 文字放送受信機内蔵テレビ