JPH0883535A - スイッチ - Google Patents

スイッチ

Info

Publication number
JPH0883535A
JPH0883535A JP21892094A JP21892094A JPH0883535A JP H0883535 A JPH0883535 A JP H0883535A JP 21892094 A JP21892094 A JP 21892094A JP 21892094 A JP21892094 A JP 21892094A JP H0883535 A JPH0883535 A JP H0883535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
key top
contact point
pin
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21892094A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Ito
英隆 伊藤
Noriyoshi Kaneko
則好 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP21892094A priority Critical patent/JPH0883535A/ja
Publication of JPH0883535A publication Critical patent/JPH0883535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小さなスイッチングストロークによる切り替
えが確実で、小型化でき、しかも短いストロークにも拘
わらず良好なクリック感触が実現される優れた操作性を
備えるスイッチを提供する。 【構成】 押圧されて接続する接点7を配設した基板8
と、回動可能に支持されて基板方向に突設したピン嵌挿
円筒部1Bを備えるキートップ1と、このピン嵌挿円筒
部1Bに内装されて基板方向に張り出し、キートップ1
回動に伴い先端が揺動する節度ピン3と、上面が節度ピ
ン3先端と摺接して節度ピン3の揺動を挺子構成により
増幅して接点押部4Aを移動させ、接点押部4Aの移動
で接点7を押圧する接点作用部材4とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスイッチ、とりわけ自動
車電装系のパワーウインドウスイッチに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車電装系の多重化に伴い、従
来の負荷直切りスイッチに替わり、パワーリレー回路を
駆動させる小電流型のスイッチが多く使用されている。
例えば、ドア多重システムの採用にともなって、パワー
ウインドウスイッチにおいてもラバー接点を用いたスイ
ッチが普及しつつある。このようなラバー接点を用いた
小電流型のスイッチとして、実開平2―98420号公
報に開示されている技術を、図6に基づき以下に説明す
る。
【0003】図6において、スイッチS5は上下ストロ
ークでオンオフする2基のラバー接点54A、54Bを
装着し、該ラバー接点54A、54Bをそれぞれ押圧す
る押圧ピン55A、55Bを上下摺動自在に嵌挿させる
ホルダ53を備えたベース60を具備する。さらに、底
部が開口した中空容器状で回動軸50Aを有し、前記ベ
ース60により該回動軸50Aが支承されるキートップ
50を備える。
【0004】キートップ50は裏面略中央に屋根状の摺
接面50Bを備え、前記ホルダ53に上下摺動自在に嵌
挿されてスプリング52により上方に付勢された、節度
ピン51の先端を該摺接面50Bに摺接させる。さらに
摺接面50B両端には、前記押圧ピン55A、55B上
端にそれぞれ当接する作用面50E、50Fが設けられ
ている。
【0005】いま、パワーウインドを上昇させるべくキ
ートップ50を回動軸50Aを中心に、図中で反時計方
向に回動させると、作用面50Eが反時計方向に移動し
て押圧ピン55Aを押下する。ついで押圧ピン55Aは
ラバー接点54Aを押下して導通させ、パワーウインド
を上昇させる。このとき、節度ピン51の先端は図中で
摺接面50Bの右側の斜面を摺動して、キートップの操
作者に節度感を与える。
【0006】逆に、パワーウインドを下降させるべくキ
ートップ50を回動軸50Aを中心に、図中で時計方向
に回動させると、作用面50Fが時計方向に移動して押
圧ピン55Bを押下する。ついで押圧ピン55Bはラバ
ー接点54Bを押下して導通させ、パワーウインドを下
降させる。このとき、節度ピン51の先端は図中で摺接
面50Bの左側の斜面を摺動して、キートップの操作者
に節度感を与える。このように、スイッチS5はキート
ップ50の操作によって、押圧ピン55A、55Bが垂
直方向に上下動して、基板上に取付けたラバー接点54
A、54Bを開閉する構造を成している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような従来構成においては、キートップの大きさはラバ
ー接点の配設間隔(54Aと54Bとの間隔)やラバー
接点のスイッチングストロークの大きさによって直接制
約を受けるために小型化が難しかった。
【0008】さらに、従来のものにあってはスイッチ操
作時においてラバー接点のみの作動ストロークではキー
トップ操作量が制限され、また、キートップ操作時の大
きな操作角を得ることができず、操作節度感に関しても
ラバー接点のみでは確実なクリック感触を実現すること
が困難であり、そのためタクティルピンとスプリングを
別に設けてクリック感触を改善するなどの構成が必要で
あり、構造の複雑化とともに部品点数も多くなり、組み
立て性の低下並びにコスト増を招いていた。
【0009】本発明は、従来技術の有するこのような課
題や欠点を解決するためなされたもので、その目的は従
来のより小さなスイッチングストロークによるスイッチ
ングが可能で小型化でき、しかもキートップ操作量は小
さいストロークにも拘わらず接点部分でのスイッチング
動作を大きくでき且つ良好なクリック感触が実現される
優れた操作性を備えるスイッチを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、所定の
方向から押圧されて弾性変形して電気的接続を可能にす
る少なくとも二箇所の導通領域を具備した接点を配設し
た基板と、前記基板方向に向かって突設されたピン嵌挿
円筒部を備え、該ピン嵌挿円筒部とは直交する方向に支
承されて回動可能なキートップと、前記ピン嵌挿円筒部
に内装され前記基板方向に付勢されて張り出し、かつ前
記キートップの回動に伴って揺動する節度ピンと、回動
軸心を中心に揺動可能で該回動軸心の近傍の上面が前記
節度ピンの先端と摺接すると共に該回動軸心を挟んで両
側に前記両導通領域を押圧可能に基板方向に突出した接
点押部が設けられた接点作用部材とを備えてなり、前記
キートップの回動に伴って前記節度ピンの先端が前記回
動軸心から外れた位置を押圧することによって、前記接
点押部が前記導通領域のいずれか一方を押圧して導通動
作を行うように構成されたことを特徴とするスイッチに
よって達成することができる。
【0011】さらに、前記節度ピンの先端が接触する摺
接面は該先端の揺動方向に沿った傾斜面構造のスイッ
チ、また、前記導通領域が前記接点押部の方向に膨らむ
ように湾曲して弾性を具備したドーム型接点にて構成さ
れたスイッチによっても上記目的を達成できる。
【0012】
【作用】本発明に係るスイッチは、キートップを回動さ
せると、キートップ裏面に下ケース方向に突設したピン
嵌挿円筒部に嵌挿されて、下ケース方向に張り出した節
度ピンの先端が揺動する。そして、この節度ピンの先端
は接点作用部材の回動軸心付近の上面を押圧摺接して、
該接点作用部材をその押圧力によって回動軸心を中心に
揺動させる。この接点作用部材の揺動によって接点押部
が接点を押圧してスイッチング動作が行われる。このよ
うに接点作用部材のごとくストローク変換機構を有して
いるので、接点自体のスイッチングストロークにキート
ップ操作量が直接制限されない。さらに、節度ピンが前
記接点作用部材の適宜傾斜(節度ピンの揺動軌跡に沿う
ような傾斜)した摺接面上を摺接移動することにより、
接点作用部材を所定の方向に回動させる効果的な力学的
作用を具現するとともに、同時に摺動による適度な先端
の適度な移動と接点の適度な変形とが相まってクリック
感付与の効果も併せ具現するという作用がある。
【0013】
【実施例】以下、この発明のスイッチの一実施例を、添
付図面に基づいて説明する。先ず、この発明の構成を説
明する。図1は本発明に係るスイッチの一実施例の構成
の分解斜視図である。同図でスイッチSは、操作者が操
作するキートップ1と、このキートップ1裏面に嵌挿さ
れるスプリング2および節度ピン3と、この節度ピン3
先端と摺接して回動する接点作用部材4を備える。さら
に、この接点作用部材4を内部に装着支持し、前記キー
トップ1を支承するスイッチケース5(上ケース)と、
この接点作用部材4に押下されて開閉するべく基板8か
ら球の一部の形状を以て湾曲した所謂ドーム型のドーム
接点7A、7Bを一対備えている。さらに、このドーム
接点7A、7Bを保護するべく該接点を覆うフィルム
(オーバーレイ)と、この基板8に装着される例えばコ
ネクタ9と、スイッチケース5と組合わさって全体の枠
組となる下ケース10を備えて成る。
【0014】キートップ1は例えばプラスチック製で、
底部が開口した中空直方体状を呈している。このキート
ップ1は幅方向両壁に例えばキートップ支承孔1A、1
Aを備える。またキートップ1裏側略中央に、底方向に
垂下するピン嵌挿円筒部1Bが設けられている。このピ
ン嵌挿円筒部1Bに、スプリング2および節度ピン3が
この順に嵌挿される。すなわち、節度ピン3はピン嵌挿
円筒部1B内のスプリング2に下方に付勢されている。
【0015】接点作用部材4は、矩形の基体の上表面に
略V字状の摺接面4Cを備え、また下端面の長手方向の
両端近傍にそれぞれ略垂直に下方に伸びる接点押部4
A、4Dを備える。さらに矩形の基体の短尺方向に突出
した支持軸4B、4Bを備えて回転軸心40を中心に回
動可能となる。すなわち、接点作用部材4は、その支持
軸4B、4Bがスイッチケース5の内壁に設けられた接
点作用部材支持溝5B、5Bの上端からスライド挿入さ
れ、接点作用部材支持溝5B、5Bの下端まで押し下げ
られて装着される。このようにスイッチケース5への接
点作用部材4の装着の後、前記のようにスプリング2お
よび節度ピン3が嵌挿された状態で、キートップ1の支
承孔1A、1Aが、スイッチケース5の備えるキートッ
プ支承軸5A、5Aに係止される。この係止によって、
スイッチケース5内で節度ピン3が接点作用部材4の摺
接面4Cに当接して、摺接面4Cを押圧する。
【0016】ドーム接点7A、7Bは、コネクタ9その
他電子部品を実装した基板8上の所定の位置に固定さ
れ、基板8はスイッチケース5の下部から組み付けら
れ、さらに下ケース10によって固定される。前記のよ
うにして組み立てられたスイッチの組み立て後の斜視図
を図2に、またその断面を図3に示す。図2及び図3
で、キートップ1は中立状態にある。すなわち、節度ピ
ン3は接点作用部材4の摺接面4Cの中央部に位置して
下方に付勢している。接点作用部材4は左右いずれにも
傾かず、その下端のドーム接点押部4A、4Dはドーム
接点7B、7Aに当接しているがいずれも押下していな
い状態にある。
【0017】次に、図4のウインド上昇動作を説明する
断面図、ならびに図5のウインド下降動作を説明する断
面図に基づき、動作を説明する。図4に示すように、キ
ートップ1をウインド上昇側(図中、時計方向)に回動
すると、中立状態にあった節度ピン3は、キートップ1
の操作量に対応して接点作用部材4の摺接面4C上を左
側に、スプリング2を圧縮しながら摺動する。このと
き、スプリング2からの接点押部4Dにかかる作用力成
分が、ドーム接点7Aの有する反発力よりも小さい間
は、節度ピン3はスプリング2を圧縮しながら、接点作
用部材4の摺接面4C上を左に摺動する。
【0018】ところが、スプリング2の圧縮が進行し
て、接点押部4Dにかかる作用力成分が、ドーム接点7
Aの有する反発力を越えると、接点作用部材4は支持軸
4Bを中心に反時計方向に回動する。この接点作用部材
4の回動で、ドーム接点7Aは圧縮をうけ凹みが生じ
て、接点が閉じられて導通する。このとき、ドーム接点
7Aの備えるタクティル感触に加え、接点作用部材4の
回動の動きにより、操作者に確実なスイッチング感触を
与えることができる。
【0019】このように、キートップ1の節度ピン3の
先端が摺接面上を移動するように操作されることで、接
点作用部材4は回動中心4Bを中心にその作動量が適宜
変換されて回転する。したがって、キートップ1のスイ
ッチングストロークは接点自体のスイッチングストロー
クに直接対応しないようにでき、その設定の自由度を増
すことができる。
【0020】前記とは逆に図5に示すように、キートッ
プ1をウインド下降側(図中、反時計方向)に回動する
と、中立状態にあった節度ピン3は、キートップ1の操
作量に対応して接点作用部材4の摺接面4C上を右側
に、スプリング2を圧縮しながら摺動する。このとき、
スプリング2からのドーム接点押部4Aにかかる作用力
成分が、ドーム接点7Bの有する反発力よりも小さい間
は、節度ピン3はスプリング2を圧縮しながら、接点作
用部材4の摺接面4C上を右に摺動する。
【0021】図4の場合と同様に、スプリング2の圧縮
が進行して、接点押部4Aにかかる作用力成分が、ドー
ム接点7Bの有する反発力を越えると、接点作用部材4
は支持軸4Bを中心に時計方向に回動する。この接点作
用部材4の回動で、ドーム接点7Bは圧縮をうけ、接点
が閉じられて導通する。このとき、ドーム接点7Bの備
えるタクティル感触に加え、接点作用部材4の回動の動
きにより、操作者に確実なスイッチング感触を与えるこ
とができる。このように、接点作用部材4のスイッチン
グストロークの変換作用によって、キートップの操作ス
トロークは接点の実際のスイッチングストロークの大き
さ(ドームの高さ)とは異なったスイッチングストロー
クを得ることができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明に係るスイッ
チは接点作用部材のごとくストローク変換機構を有して
いるので、接点自体のスイッチングストロークにキート
ップ操作量が制限されずに大きな操作角に対応すること
ができ、例えば、キートップ寸法の縮小を主とするスイ
ッチの小型化しても確実なスイッチ動作を確保すること
ができる。さらに、節度ピンと前記接点作用部材の摺接
面との動作は、前記の接点作用部材自身を回動させる力
学的作用を具現するとともに、同時に摺動による節度感
付与の効果も併せ具現するという効果を奏することがで
きる。したがって、本発明によれば、スイッチングのた
めの大きなストローク駆動とクリック節度感付与という
異なった動作を、小型化を可能にしながら単一の機構で
一挙に達成することができるものである。この結果、部
品点数が少なくでき、低コストで経済性に優れたスイッ
チが実現できるとともに、さらに従来の節度感付与専用
機構に比してシャープなクリック感触が実現され、極め
て優れた効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスイッチの一実施例の構成の分解
斜視図である。
【図2】図1のスイッチの組み立て後の斜視図である。
【図3】図2のスイッチの断面図である。
【図4】図2のスイッチのウインド上昇動作を説明する
断面図である。
【図5】図2のスイッチのウインド下降動作を説明する
断面図である。
【図6】従来のスイッチの断面図である。
【符号の説明】
S スイッチ 1 キートップ 1A キートップ支承孔 1B ピン嵌挿円筒部 2 スプリング 3 節度ピン 4 接点作用部材 4A 接点押部 4B 支持軸 4C 摺接面 5 スイッチケース 5A 支承軸 5B 接点作用部材支持溝 5C 係合孔 6 オーバーレイ 7 接点 8 基板 9 コネクタ 10 下ケース 10C 係合突起 40 回転軸心

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の方向から押圧されて弾性変形して
    電気的接続を可能にする少なくとも二箇所の導通領域を
    具備した接点を配設した基板と、 前記基板方向に向かって突設されたピン嵌挿円筒部を備
    え、該ピン嵌挿円筒部とは直交する方向に支承されて回
    動可能なキートップと、 前記ピン嵌挿円筒部に内装され前記基板方向に付勢され
    て張り出し、かつ前記キートップの回動に伴って揺動す
    る節度ピンと、 回動軸心を中心に揺動可能で該回動軸心の近傍の上面が
    前記節度ピンの先端と摺接すると共に該回動軸心を挟ん
    で両側に前記両導通領域を押圧可能に基板方向に突出し
    た接点押部が設けられた接点作用部材とを備え、 前記キートップの回動に伴って前記節度ピンの先端が前
    記回動軸心から外れた位置を押圧することによって、前
    記接点押部が前記導通領域のいずれか一方を押圧して導
    通動作を行うように構成されたことを特徴とするスイッ
    チ。
  2. 【請求項2】 前記節度ピンの先端が接触する摺接面は
    該先端の揺動方向に沿った傾斜面構造とされたことを特
    徴とする請求項1に記載のスイッチ。
  3. 【請求項3】 前記導通領域が前記接点押部の方向に膨
    らむように湾曲して弾性を具備したドーム型接点にて構
    成されたことを特徴とする請求項1又は2に記載のスイ
    ッチ。
JP21892094A 1994-09-13 1994-09-13 スイッチ Pending JPH0883535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21892094A JPH0883535A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21892094A JPH0883535A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0883535A true JPH0883535A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16727397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21892094A Pending JPH0883535A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0883535A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006034426A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Samii Kk スロットマシン
JP2009117361A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh スイッチ、特に、窓昇降スイッチ
JP2010211695A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Komatsu Ltd 作業車両の操作レバー

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006034426A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Samii Kk スロットマシン
JP2009117361A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh スイッチ、特に、窓昇降スイッチ
JP4681642B2 (ja) * 2007-11-05 2011-05-11 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー スイッチ、特に、窓昇降スイッチ
US7989724B2 (en) 2007-11-05 2011-08-02 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Switch, particularly window lifter switch
JP2010211695A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Komatsu Ltd 作業車両の操作レバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3968873B2 (ja) 押釦スイッチおよびこれを用いた入力装置
JP2002033030A (ja) キースイッチ
JP2003141971A (ja) スイッチ装置
KR100281727B1 (ko) 멈춤부를 갖는 패들 브레이드 스위치 어샘블리
US4883932A (en) Linkage-type switches for control panel actuators
JP3066258B2 (ja) シーソスイッチ
KR20010081141A (ko) 복합조작형 전기부품
JP3626582B2 (ja) 電子機器のシーソーボタン装置
JPH0883535A (ja) スイッチ
CN100583338C (zh) 开关装置
JP3744643B2 (ja) 多方向入力装置
JP3937670B2 (ja) 多方向操作スイッチ
US6717085B2 (en) Press-button switch
JP3401529B2 (ja) プッシュボタンスイッチ
JPH1124777A (ja) 多方向スイッチ
CN217306422U (zh) 一种保护开关的操作机构
CN219574781U (zh) 鼠标及其按转切换式滚轮模块
JPH0231711Y2 (ja)
JP3045081B2 (ja) スイッチ
KR100521984B1 (ko) 자동차의 미러 조정 스위치
KR100583877B1 (ko) 미러 스위치 장치
KR200345352Y1 (ko) 휴대폰의플립도어스위치작동구조
JPH0326598Y2 (ja)
JPH1186683A (ja) 揺動操作形スイッチ装置
JP2551195Y2 (ja) スイッチ装置