JPH0882764A - 光投射型システム - Google Patents

光投射型システム

Info

Publication number
JPH0882764A
JPH0882764A JP7023371A JP2337195A JPH0882764A JP H0882764 A JPH0882764 A JP H0882764A JP 7023371 A JP7023371 A JP 7023371A JP 2337195 A JP2337195 A JP 2337195A JP H0882764 A JPH0882764 A JP H0882764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
optical
projection
collimating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7023371A
Other languages
English (en)
Inventor
Dae-Young Lim
大榮 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daewoo Electronics Co Ltd
Publication of JPH0882764A publication Critical patent/JPH0882764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7458Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of deformable mirrors, e.g. digital micromirror device [DMD]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は映像を複数の大きさに与え
うる光投射型システムを提供することである。 【構成】 本発明の光投射型システムは、非点光源2
1とコリメーテイングレンズ27と、焦点レンズ26
と、光バッフル28と、M×Nアクチュエーテッドミラ
ーアレー23と、ある距離dだけ隔てられた正倍率レン
ズ31と負倍率レンズ32とを備えるものであって、映
像を正倍率31と負倍率レンズ32との間の距離を切り
換えることによって、複数の大きさで提供しうる可変焦
点投射レンズシステム30とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光投射型システムに関
し、とくに、可変焦点投射レンズシステムを内蔵して映
像を複数の大きさに投射スクリーン上にディスプレーで
きる光投射型システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、従来の多様なビデオディスプレ
ーシステムのうち、光投射型システムは高画質の映像を
大画面で提供できることが知られている。
【0003】図1には、非点(non-point)光源1、複数
の反射面及びその対応する個数のスリットが設けられた
光バッフル2と、M×Nアクチュエーテッドミラー4か
らなるアレイ3と、焦点レンズ6と、投射レンズ7及び
コリメーティングレンズ8と、投射スクリーン9とを含
む従来の光投射型システム100が示されている。かか
る光投射型システムは、本件と同一出願人による係属中
の米国特許出願番号第08/220,799号に「Op
tical Baffling Device」という
名称で、本願に参考文献として取り入れて、より詳細に
示されている。
【0004】かかるシステムにおいて、非点光源1から
放射された光ビームは、焦点レンズ6により第1光経路
10に沿って光バッフル2の反射面上に焦点をなす。こ
の光バッフル2の反射面は焦点レンズ6とコリメーティ
ングレンズ8とに互いに対向形態に配設されている。各
々の反射面から反射された光ビームは第2光経路11に
沿って放射され、集束レンズ8により準コリメートされ
ることによって、M×N個のアクチュエーテッドミラー
4のアレイ3上に一様に照射され、各々のアクチュエー
テッドミラー4はディスプレーされる各々の画素と対応
する。各々のアクチュエーテッドミラー4から反射され
た光経路はアクチュエーテッドミラーの屈折量により特
定される。各々の非屈折のアクチュエーテッドミラーか
ら反射された光ビームは、第2光経路11に沿ってコリ
メーティングレンズ8により光バッフル2上に再び反射
されて焦点をなすと共に、その反射面により停止され
る。一方、各々の屈折されたアクチュエーテッドミラー
アから反射された光ビームは、焦点が集まった光ビーム
の一部分がスリットを通じて通過するように、第3光経
路12に沿ってコリメーティングレンズ8により焦点を
なす。スリットを通じて通過する各々のアクチュエーテ
ッドミラー4からの光ビームは、投射レンズの焦点に位
置した投射スクリーン9上の焦点にその対応する各々の
画素などをディスプレーする。
【0005】上述の光投射型システムの主な欠点のうち
の1つは、映像の及び全システムの大きさを提供する手
段が必要であることで、それは投射レンズの焦点長さに
より予め定められる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の主な
目的は映像を複数の大きさに与えうる光投射型システム
を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によれば、M×N画素の映像を複数の大き
さに与えられる光投射型システム(MとNは正の整数)
であって、光ビームを生成する非点光源と、各々のアク
チュエータとミラーを備えるM×Nアクチュエーテッド
ミラーアレイと、焦点長さとその対応する焦点を備える
焦点レンズと、コリメーテイングレンズと、複数の反射
面及びスリットを備える光バッフルであって、該反射面
は前記焦点レンズの前記焦点に位置すると共に前記焦点
レンズと前記コリメーテイングレンズに対して互いに向
き合って位置する光バッフルと、前記映像をディスプレ
ーする投射スクリーンと、正倍率レンズと負倍率レンズ
を備える可変焦点投射レンズシステムであって、前記各
々の倍率レンズには中央点及びその対応する焦点が設け
られ、前記倍率レンズの前記中央点がある距離だけ隔て
られる場合、焦点長さを有し、前記焦点レンズは第1光
経路に沿って前記光源から生成される前記光ビームを焦
点レンズの焦点上に位置した前記光バッフルの前記反射
面上に焦点をなすために使用され、前記光バッフルの前
記反射面は第2光経路に沿って前記光ビームを反射若し
くは分岐させ、前記レンズは前記光バッフルの前記反射
面からの前記反射ビームをコリメーティングであるよう
に制御して、前記コリメーティングビームを前記M×N
アクチュエーテッドミラーアレイの前記各々のミラーに
照射し、前記M×Nアクチュエーテッドミラーアレイの
前記各々のミラーは前記レンズから前記コリメーティン
グ光ビームを反射させることによって、前記アクチュエ
ータへ供給された電気信号に応答して、前記コリメーテ
ィング光ビームに対する前記ミラーの相対的な位置を変
更して、M×Nアクチュエーテッドミラーアレイの前記
各々のミラーなどから反射された前記光経路が外れるよ
うにし、前記コリメーティングレンズは前記M×Nアク
チュエーテッドミラーアレイの前記各々のミラーから反
射された前記光ビームを前記光バッフルの前記反射面及
びスリット上に再び焦点を集めて、前記光バッフルが前
記光ビームの大きさを調節するように行い、前記可変焦
点投射レンズは前記正及び負倍率レンズの前記中央点な
どの間の前記距離を切り換えて、焦点長さで前記光調節
器から調節された前記光ビームを前記投射スクリーン上
に焦点を集めて、前記光システムが前記M×N画素の映
像を複数の大きさにディスプレーするように行う可変焦
点投射レンジシステムとを有する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の光投射型システムについて図
面を参照しながらより詳しく説明する。
【0009】図2には、本発明の好ましい実施例による
光投射型システム200の概略図が示されている。この
システム200は非点(non-point)光源21、M×Nア
クチュエーテッドミラー23のアレイ22、焦点レンズ
26、コリメーティングレンズ27、光バッフル28、
投射スクリーン29及び正倍率レンズ31及び負倍率レ
ンズ32とからなる可変焦点投射レンズシステム30を
含み、各々のアクチュエーテッドミラーアレイ23は、
アクチュエータ24及びミラー25を有する。
【0010】焦点レンズ26は、焦点長さ33及びその
対応する焦点34と、複数の反射面及びスリットを有す
る光バッフル28が設けられているが、この光バッフル
28の反射面は焦点レンズ26の焦点34に位置し、焦
点レンズ26及びコリメーティングレンズの両方に向き
合う形態になっている。各々の倍率レンズ31、32は
中央点35、36を含む。
【0011】非点光源21から放射される光ビームは、
第1光経路40に沿って焦点レンズ26により、光バッ
フル28の反射面上に焦点をなす。焦点レンズ26及び
コリメーティングレンズ27の両方に対面している光バ
ッフル28の反射面は、第2光経路41に沿って光ビー
ムをコリメーティングレンズ27上に反射させるか分岐
させるもので、そのコリメーティングレンズ27は光バ
ッフル28の反射面からの反射光ビームを順番にコリメ
ーティングする。その結果、反射ビームをも×Nアクチ
ュエーテッドミラー23のアレイ22上に一様に照射
し、各々のそのアクチュエーテッドミラー23はディス
プレーされる各々の画素に対応する。このM×Nアクチ
ュエーテッドミラーアレイ23はコリメーテイングレン
ズ27の焦点の近位に置いている。
【0012】アクチュエータ24は、自体に印加される
電気信号に応答して、それによって変形する圧電部材ま
たは電歪部材のようなエレクトロディスプレーシブ部材
から構成される。
【0013】各々のアクチュエーテッドミラー23から
の反射光の光経路はそのミラー23の偏向度により特定
される。アレイ22における各々のミラー25は光バッ
フル28の反射面と整列されている。電気信号を各々の
アクチュエータ24へ提供することによって、入射ビー
ムに対する各々のアクチュエータ24の相対的な位置と
各々のミラー25の相対的な位置は変更されるので、各
々のミラー25から反射されたビームの光経路のずれか
生じる。各々の偏向されないアクチュエーテッドミラー
などから反射された光は、光バッフル28の反射面に第
2光経路41に沿ってコリメーティングレンズ27によ
り焦点が集まる一方、各々の偏向されたアクチュエーテ
ッドミラーから反射された光ビームは、第3光経路42
に沿ってコリメーティングレンズ27によりスリット上
に焦点をなすので、そのスリットを通じて通過する。言
い替えれば、各々の反射ビームへの光経路が光バッフル
28の反射面及びスリットに沿って変更される場合、光
バッフル28のスリットを通じて通過する、各々のミラ
ー25から反射量が変更される。その結果、光バッフル
28がビームの強さを調節することになる。
【0014】投射スクリーン29上にM×N画素の映像
形成において、光バッフル28から調節された光ビーム
などは、正/負倍率レンズ31、32を備える可変焦点
投射レンズ30により投射スクリーン29上に焦点をな
す。本光投射システムのにおいて、M×Nアクチュエー
テッド23のアレイ22からの反射ビームによりコリメ
ーテイングレンズ27の焦平面上に像を形成する。これ
はそのアレイ22がコリメーテイングレンズ27の焦点
に近位して位置するためである。光投射型システム20
0内における可変焦点投射レンズシステム30を取り付
けられることによって、可変焦点投射レンズシステム3
0の焦点長さを切り換えて複数の大きさに映像をディス
プレーすることが可能である。これは倍率レンズ31、
32における各々の中央点35、36間の分離距離を変
更することによって達成されうる。
【0015】図2に示されたように、可変焦点投射レン
ズシステム30のシステム焦点長さがfであれば、中央点
35、36は距離dにより分離され、焦点長さがfより
大きい場合は、倍率レンズ31、32の中央点35、3
6が互いに近接して移動されなければならなく、焦点長
さがそのfより小さい場合、中央点35、36は互いに
対してより遠く離れて移動されなければならない。
【0016】システム焦点長さfと倍率レンズ31、3
2の中央点35、36間の分離距離dの関係は、次式を
用いて表される。
【0017】 f=(f1・f2)/(f1+f2−d) 式(1)
【0018】f1:正倍率レンズ31の焦点レンズ
【0019】f2:負倍率レンズ32の焦点レンズ
【0020】可変焦点投射レンズシステム30に関して
は、システム30は可変焦点長さを備えた複数の正倍率
レンズ及び負倍率レンズからなりうることが分かる。
【0021】本発明は好ましい実施例について説明され
たが、本発明の範囲を逸脱することなく、当業者は種々
の改変をなし得るであろう。
【0022】
【発明の効果】従って、本発明によれば、可変焦点レン
ズシステムを本願のシステム内に取り付けることによっ
て、複数の大きさで映像を投射スクリーン上に表示する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光投射型システムの概略図である。
【図2】本発明の好ましい実施例による光投射型システ
ムの概略図である。
【符号の説明】
1 非点光源 2 光バッフル 3 アレイ 4 アクチュエーテッドミラー 6 焦点レンズ 7 投射レンズ 8 コリメーティングレンズ 9 投射スクリーン 10 第1光経路 11 第2光経路 12 第3光経路 21 非点光源 22 アレイ 23 M×Nアクチュエーテッドミラー 24 アクチュエータ 25 ミラー 26 焦点レンズ 27 コリメーティングレンズ 28 光バッフル 29 投射スクリーン 30 可変焦点投射システム 31 正及び負倍率レンズ 32 負倍率レンズ 33 焦点長さ 34 焦点 35、36 中央点 40、41、42 光経路 100 光投射型システム 200 光投射型システム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 M×N画素の映像を複数の大きさに与
    えられる光投射型システム(MとNは正の整数)であっ
    て、 光ビームを生成する非点光源と、 各々がアクチュエータ及びミラーを備えるM×Nアクチ
    ュエーテッドミラーアレイと、 焦点長さとその対応する焦点を備える焦点レンズと、 コリメーティングレンズと、 複数の反射面及びスリットを備える光バッフルであっ
    て、該反射面は前記焦点レンズの前記焦点に位置すると
    共に前記焦点レンズと前記コリメーテイングレンズに対
    して互いに向き合って位置する光バッフルと、 前記映像をディスプレーする投射スクリーンと、 正倍率レンズと負倍率レンズを備える可変焦点投射レン
    ズシステムであって、前記各々の倍率レンズには中央点
    及びその対応する焦点が設けられ、前記倍率レンズの前
    記中央点がある距離で分離される場合、焦点長さを有
    し、前記焦点レンズは第1光経路に沿って前記光源から
    生成される前記光ビームを焦点レンズの焦点上に位置し
    た前記光バッフルの前記反射面上に焦点を成すために使
    用され、前記光バッフルの前記反射面は第2光経路に沿
    って前記光ビームを反射若しくは分岐させ、前記レンズ
    は前記光バッフルの前記反射面からの前記反射ビームを
    コリメーティングであるように制御して、前記コリメー
    ティングビームを前記M×Nアクチュエーテッドミラー
    アレイの前記各々のミラーに照射し、前記M×Nアクチ
    ュエーテッドミラーアレイの前記各々のミラーは前記レ
    ンズから前記コリメーティング光ビームを反射させるこ
    とによって、前記アクチュエータへ供給された電気信号
    に応答して、前記コリメーティング光ビームに対する前
    記ミラーの相対的な位置を変更して、M×Nアクチュエ
    ーテッドミラーアレイの前記各々のミラーなどから反射
    された前記光経路が外れるようにし、前記コリメーティ
    ングレンズは前記M×Nアクチュエーテッドミラーアレ
    イの前記各々のミラーから反射された前記光ビームを前
    記光バッフルの前記反射面及びスリット上に再び焦点を
    集めて、前記光バッフルが前記光ビームの大きさを調節
    するように行い、前記可変焦点投射レンズは前記正及び
    負倍率レンズの前記中央点などの間の前記距離を切り換
    えて、焦点長さで前記光調節器から調節された前記光ビ
    ームを前記投射スクリーン上に焦点を集めて、前記光シ
    ステムが前記M×N画素の映像を複数の大きさにディス
    プレーするように行う可変焦点投射レンズシステムとを
    有することを特徴とする光投射型システム。
  2. 【請求項2】 前記可変投射レンズシステムが、多数
    の正及び負倍率レンズを備える請求項1に記載の光投射
    型システム。
JP7023371A 1994-01-18 1995-01-17 光投射型システム Pending JPH0882764A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019940000786A KR100220674B1 (ko) 1994-01-18 1994-01-18 투사형 화상표시장치
KR1994P786 1994-01-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0882764A true JPH0882764A (ja) 1996-03-26

Family

ID=19375806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7023371A Pending JPH0882764A (ja) 1994-01-18 1995-01-17 光投射型システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5564811A (ja)
JP (1) JPH0882764A (ja)
KR (1) KR100220674B1 (ja)
CN (1) CN1077293C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6315415B1 (en) 1998-02-27 2001-11-13 Minolta Co., Ltd. Image projector

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100220675B1 (ko) * 1994-10-31 1999-09-15 전주범 투사형 화상표시장치
DE19832317C1 (de) * 1998-07-17 2000-05-11 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung, bei der von einer Lichtquelle aus Licht auf eine Fläche gerichtet wird
JP2002250894A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写型表示装置
KR20030018740A (ko) * 2001-08-31 2003-03-06 삼성전자주식회사 투사 장치
DE60239817D1 (de) * 2001-10-01 2011-06-01 Panasonic Corp Anzeigeeinheit des projektionstyps, rückprojektor und mehrfachsichtsystem
ATE453205T1 (de) * 2001-10-10 2010-01-15 Applied Materials Israel Ltd Verfahren und vorrichtung zur automatischen bilderzeugung geeignet zur ausrichtung einer geladenen teilchen strahlsäule
JP2003233008A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
US7545555B2 (en) * 2005-01-27 2009-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Projection device
US7301691B2 (en) * 2005-08-10 2007-11-27 Tte Technology, Inc. System and method for generating images
JP5063224B2 (ja) * 2007-07-03 2012-10-31 キヤノン株式会社 投射レンズ及び画像投射装置
JP5729304B2 (ja) 2009-10-15 2015-06-03 日本電気株式会社 画像投射装置、画像投射方法、距離測定装置及び距離測定方法
FR2985811B1 (fr) * 2012-01-13 2014-12-05 Cassidian Test & Services Dispositif optique, banc de test optique et procede de test optique.
US20210168352A1 (en) * 2016-01-26 2021-06-03 Imax Corporation Stereo image projection with high intra-frame contrast
JP6934072B2 (ja) 2017-12-26 2021-09-08 富士フイルム株式会社 撮像装置
CN108559835B (zh) * 2018-03-22 2020-02-21 江苏大学 一种激光加工滚珠轴承外滚道的装置和方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH466359A (de) * 1966-11-16 1968-12-15 Eidophor Ag Verfahren zur Wiedergabe eines Bildes, das in willkürlicher zeitlicher und örtlicher Folge von Bildpunkten aufgebaut ist
US3989890A (en) * 1974-02-14 1976-11-02 Westinghouse Electric Corporation Optical imaging system utilizing a light valve array and a coupled photoemissive target
US4111538A (en) * 1976-02-25 1978-09-05 Xerox Corporation Projection system of high efficiency
US5108172A (en) * 1989-08-11 1992-04-28 Raf Electronics Corp. Active matrix reflective image plane module and projection system
US5245369A (en) * 1989-11-01 1993-09-14 Aura Systems, Inc. Scene projector
US5260798A (en) * 1989-11-01 1993-11-09 Aura Systems, Inc. Pixel intensity modulator
US5283599A (en) * 1991-07-08 1994-02-01 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for combining and projecting images
KR960016286B1 (ko) * 1993-03-31 1996-12-07 대우전자 주식회사 투사형화상표시장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6315415B1 (en) 1998-02-27 2001-11-13 Minolta Co., Ltd. Image projector

Also Published As

Publication number Publication date
CN1077293C (zh) 2002-01-02
KR950024538A (ko) 1995-08-21
KR100220674B1 (ko) 1999-09-15
US5564811A (en) 1996-10-15
CN1116727A (zh) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5541679A (en) Optical projection system
KR970003290B1 (ko) 장면 투사기
JP7071993B2 (ja) ファイバ走査プロジェクタのための方法およびシステム
JP3489841B2 (ja) 一次元高速格子ライトバルブアレイを組み込むディスプレィ・デバイス
US5619373A (en) Optical system for a head mounted display
JPH0882764A (ja) 光投射型システム
US5504629A (en) Optical projection system with a novel lens system
US5486881A (en) Unique optical projection system
US7055959B2 (en) Projection display device and back projection display device using the display device
AU683542B2 (en) Optical projection system
US5612814A (en) Compact sized optical projection system
EP1482358A1 (en) Projection display device
JPH09152555A (ja) 顕微鏡光学系
US11662578B2 (en) Image display device
KR20190039453A (ko) 화상 표시 장치
JP3290705B2 (ja) 共焦点光学系
KR20090093666A (ko) 투사 광학 시스템
KR100208679B1 (ko) 액튜에이티드 미러 어레이 광학계 및 이를 이용한 투사 방법
KR100248011B1 (ko) 프로젝터용투사렌즈유니트
JPH0974532A (ja) 映像表示装置
WO2023118144A1 (en) Optical splitter
KR100209954B1 (ko) 액튜에이티드 미러 어레이 광학계 및 이를 이용한 투사방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727