JPH0881422A - ニトロ置換アリールアミンの製造法 - Google Patents

ニトロ置換アリールアミンの製造法

Info

Publication number
JPH0881422A
JPH0881422A JP7255839A JP25583995A JPH0881422A JP H0881422 A JPH0881422 A JP H0881422A JP 7255839 A JP7255839 A JP 7255839A JP 25583995 A JP25583995 A JP 25583995A JP H0881422 A JPH0881422 A JP H0881422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
nitro
formula
group
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7255839A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Jautelat
マンフレート・ヤウテラト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0881422A publication Critical patent/JPH0881422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/02Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of hydrogen atoms by amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/52Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ニトロ置換アリールアミンの新規製造法 【構成】 式 【化1】 のニトロ芳香族化合物を式 【化2】 のアミンと極性溶媒中酸素を用い塩基を存在させて反応
させることを特徴とする 【化3】 の化合物を製造する方法。但し上式中、Ar、X、R1
びR2は明細書中に記載されているとおりである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は芳香族ニトロ化合物、アミンおよ
び酸素から塩基を存在させニトロ置換アリールアミンを
製造する方法に関する。
【0002】芳香族アミンは染料、植物保護剤、医薬品
の製造および写真産業の重要な中間体である。
【0003】芳香族アミンを製造する工業的に重要な方
法は容易に入手できる芳香族ニトロ化合物のニトロ基を
還元するか、芳香族ハロゲン化合物をアンモニアまたは
アミンと反応させる方法である。これらの方法は工業的
に広く使用されているが、多段工程のためにしばしば不
満足な結果が得られる。DMSO中で塩基を存在させニ
トロベンゼンをアセトアニリドで直接アミン化する方法
も公知であり、p−ニトロソジフェニルアミンが主生成
物として生じる[テトラヘドロン・レターズ(Tetr
ahedron Lett.)誌、1990年、22
巻、3217〜3220頁)。塩基およびプロトン含有
物質を存在させ、ニトロベンゼンを脂肪族アミンと反応
させて窒素に脂肪族の基が置換したフェニレンジアミン
を製造する方法も報告されている(米国特許第5,25
2,737号)。さらに酸化剤を用いず特殊な塩基、例
えば水酸化テトラアルキルアンモニウム、およびプロト
ン含有物質を存在させ、ニトロベンゼンをアミドまたは
アミンと反応させてパラ位にニトロきを有する芳香族ア
ミドまたはアミンを製造する方法も知られている[WO
93/24447号、米国特許第5,117,063
号、およびジャーナル・オヴ・アメリカン・ケミカル・
ソサイアティー(J.Am.Chem.Soc.)誌、
1992年、114巻、9237頁]。これらの方法は
特殊な条件を必要とするか、および/または必ずしも満
足な収率が得られない。
【0004】驚くべきことには本発明においては簡単な
塩基と酸素とを存在させニトロ置換芳香族化合物を直接
アミンと反応させる方法が見出された。
【0005】本発明は式
【0006】
【化4】
【0007】但し式中Arは炭素数が4〜16で、N、
OおよびSから成る群から選ばれるヘテロ原子を1〜2
個含み得る単環式または多環式芳香族の基、R1は炭素
原子および随時最高3個のN、OおよびSから成る群か
ら選ばれるヘテロ原子から成る炭素数5〜16の単環式
または多環式芳香族の基、R2は水素、C1〜C8−アル
キル、C2〜C8−アルケニル、C3〜C7−シクロアルキ
ルまたはC6〜C14−アリールを表し、且つハロゲン、
1〜C4−アルキル、アミノ、および/またはC1〜C4
−アルコキシが1〜3個置換していることができ、Xは
ハロゲン、シアノ、C1〜C4−アルキル、ハロゲン化さ
れたC1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロ
ゲン化されたC1〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキ
ルメルカプト、ハロゲン化されたC1〜C4−アルキルメ
ルカプト、C1〜C4−アルキルスルフォニル、カルボキ
シまたはニトロであり、nは0、1、2または3であ
り、nが1より大きい時はXは異なることができる、の
化合物の製造法において、式
【0008】
【化5】
【0009】但し式中X、Ar、およびnは上記意味を
有する、のニトロ芳香族化合物を式
【0010】
【化6】
【0011】但し式中R1およびR2ハロゲン上記意味を
有する、のアミンと極性溶媒中において酸素を用い塩基
を存在させて反応させることを特徴とする方法に関す
る。
【0012】好適な芳香族C4〜C16−基、Arには例
えばベンゼン、ナフタレン、ピリジン、キノリン、およ
びチオフェン基、好ましくはベンゼンおよびナフタレン
基が含まれる。
【0013】5〜16員環の芳香族基R1には例えばピ
ラゾール、イミダゾール、1,2,4−トリアゾール、
チアゾール、ベンゼン、ナフタレン、ピリジン、キノリ
ン、ピリミジンおよびチオフェン基が含まれる。
【0014】「C1〜C8−アルキル」および「C1〜C4
−アルキル」には直鎖および分岐した基、例えばメチ
ル、エチル、イソプロピルおよびn−、sec−および
t−ブチル基が含まれる。
【0015】「C2〜C8−アルケニル」にはビニルおよ
びアリル基が含まれる。
【0016】「C3〜C8−アイクロアルキル」にはシル
ロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシル基が
含まれる。
【0017】「C6〜C14−アルール」は置換基をもち
またはもたないアルール基、例えばハロゲン、C1〜C6
−アルキル、ニトロ、アミン、C1〜C6−アルコキシ、
1〜C6−アルキルチオ、スルフォン酸、ヒドロキシ
ル、フォルミル、ベンゾイル、カルボキシル、シアノ、
フェニルおよびフェニル−C1〜C6−アルキルを表す。
【0018】「ハロゲン」は臭素およびヨード、好まし
くはフッ素および塩素を表す。
【0019】「ハロゲンで置換されたC1〜C4−アルキ
ル」には例えばトリフルオロメチルおよびジクロロフル
オロメチルが含まれる。
【0020】「C1〜C4−アルコキシ」は好ましくはメ
トキシを表し、「ハロゲンで置換されたC1〜C4−アル
コキシ」は好ましくはトリフルオロメトキシを表す。
【0021】「C1〜C4−アルキルメルカプト」は好ま
しくはメチルメルカプトを表し、「ハロゲン化されたC
1〜C4−アルキルメルカプト」は好ましくはトリフルオ
ロメチルメルカプトを表す。
【0022】「C1〜C4−アルキルスルフォニル」は好
ましくはメチルスルフォニルを表す。
【0023】好適な芳香族ニトロ化合物(II)には例
えばニトロベンゼン、m−クロロニトロベンゼン、m−
ニトロベンゾニトリル、m−トリフルオロメチルニトロ
ベンゼン、3−フルオロニトロベンゼン、3−ニトロト
ルエン、3−トリフルオロメトキシニトロベンゼン、3
−トリフルオロメチルチオニトロベンゼン、3,5−ジ
クロロニトロベンゼン、2−ニトロベンゾニトリル、2
−ニトロ安息香酸、1−ニトロナフタレン、2−ニトロ
ナフタレン、2−ニトロチオフェン、2−ニトロフラ
ン、N−アルキル化またはN−アリール化された2−お
よび3−ニトロピロール、2−、3−および4−ニトロ
ピリジン、4−エトキシ−3−ニトロピリジン、および
5−、6−および8−ニトロキノリンが含まれる。
【0024】式(III)の好適なアミンには例えばア
ニリン、N−メチルアニリン、N−ブチルアニリン、N
−イソブチルアニリン、ジフェニルアミン、2−クロロ
アニリン、2,4−ジクロロアニリン、2,6−ジクロ
ロアニリン、2,4,6−トリクロロアニリン、3−ニ
トロアニリン、4−ニトロアニリン、N−シクロヘキシ
ル−4−ニトロアニリン、4−クロロ−2−ニトロアニ
リン、2,6−ジクロロ−4−ニトロアニリン、2−ブ
ロロ−4−ニトロアニリン、3−メチルアニリン、4−
クロロ−2−トリフルオロメチルアニリン、3−トリフ
ルオロメチルアニリン、N−ブチル−3−メチルアニリ
ン、3,5−ジメチルアニリン、3,5−ビス−トリフ
ルオロメチルアニリン、4−アミノビフェニル、1−ナ
フチルアミン、1−アミノピレン、3−アミノジベンゾ
フラン、2−アミノピリジン、2−アミノ−4,6−ジ
メチル−1,3,5−トリアジン、1−アミノ−1,
3,4−トリアゾール、2−アミノチアゾール、5−ア
ミノ−3−フェニル−1,2,4−チアジアゾールが含
まれる。
【0025】適当な塩基は有機および無機の塩基であ
り、無機塩基、例えばアルカリ金属の水酸化物、アルカ
リ金属のアミド、アルカリ金属のアルコキシド、または
アルカリ金属の水素化物が好適である。水酸化リチウ
ム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化セシウ
ム、およびカリウムt−ブトキシドのようなアルカリ金
属の水酸化物が特に好適である。これらの塩基は粉末ま
たは微粒子(微小粒)の形で用いることが好ましい。 酸素は純粋なガスとして、また特に好ましくは他のガス
との混合物、例えば空気の形で使用することができる。
【0026】本発明の化合物(I)を製造するのに用い
る適当な溶媒には有機および無機の溶媒が含まれる。好
適な有機溶媒は極性をもったプロトンを含まない溶媒、
例えばジメチルスルフォキシド、ジメチルフォルムアミ
ド、N−メチルピロリドン、ピリジン、ジオキサン、T
HF、アセトニトリル、スルフォラン、ジメチルスルフ
ォンおよびこれらの混合物である。好適な無機溶媒は例
えば液体アンモニアである。少量、即ち全溶媒に関して
最高10重量%のプロトン含有溶媒、例えば水を用いる
ことも許容される。好適な溶媒はジメチルフォルムアミ
ドである。
【0027】反応は広い範囲内で行うことができる。一
般に温度−35〜120℃の範囲、好ましくは20〜1
00℃、特に好ましくは20〜80℃の範囲で行われ
る。
【0028】本発明の方法は一般に常圧で行われるが、
高圧または減圧で行うこともできる。
【0029】本発明方法を行う場合、式(II)の芳香
族ニトロ化合物1モルに関し、一般に0.5〜10モ
ル、好ましくは0.7〜2モルの式(III)のアミ
ン、および1〜10当量、好ましくは2〜6当量の塩基
を使用する。酸素は希釈したまたは希釈しない形で過剰
に通すことが好ましい。
【0030】3−ニトロベンゾトリフルオリド、アミン
および空気を原料として使用し、水酸化ナトリウムを塩
基として使用する場合には、ニトロ置換アミンの製造工
程は下記反応式で表すことができる。
【0031】
【化7】
【0032】式(II)および(III)の原料物質は
公知方法でつくることができる。
【0033】回収は通常の方法で行うことができる。一
般に反応混合物を大量の水で希釈し、沈澱した反応生成
物を分離するか、または該混合物を水で希釈し水とあま
り混合しない有機溶媒で抽出する方法が用いられる。し
かる後生成物を有機相から分離し、乾燥して濃縮する。
【0034】
【実施例】
実施例 1 2−(4−ニトロ−2−トリフルオロメチルフェニルア
ミノ)−ピリジン 1.91g(10ミリモル)の3−ニトロベンゾトリフ
ルオリド、1.88g(20ミリモル)の2−アミノピ
リジンおよび1.2g(30ミリモル)の微粒子状の水
酸化ナトリウムを、酸素を通しながら30mlの無水D
MSO中で6時間50℃に加熱する。冷却後この混合物
を酢酸エチルで希釈し、水と共に振盪して数回抽出す
る。乾燥し有機溶媒を除去した後、3.8gの粗製物が
得られる。これをクロマトグラフ法によりシリカ上で石
油エーテルと酢酸エチル(容積比1:1)を用いて精製
する。2.3g(8.1ミリモル)の2−(4−ニトロ
−2−トリフルオロメチルフェニルアミノ)−ピリジン
が得られた。融点83〜84℃。
【0035】実施例 2 1−(4−クロロ−2−トリフルオロメチルフェニル)
−アミノ−4−ニトロ−2−トリフルオロメチルベンゼ
ン 1.91g(10ミリモル)の3−ニトロベンゾトリフ
ルオリド、1.96g(10ミリモル)の4−クロロ−
2−トリフルオロメチルアニリンおよび1.2g(30
ミリモル)の微粒子状の水酸化ナトリウムを、酸素を通
しながら30mlの無水DMSO中で6時間50℃に加
熱する。酢酸エチルおよび炭酸ナトリウム飽和水溶液を
用いて回収を行い、3.8g(10ミリモル、100
%)の標記生成物を得た。これをクロマトグラフ法によ
りシリカ上で石油エーテル/酢酸エチル(容積比10:
1)を用いて精製する。融点84〜85℃。
【0036】実施例 3 N−メチル−N−(4−ニトロ−2−トリフルオロメチ
ルフェニル)−アニリン 1.91g(10ミリモル)の3−ニトロベンゾトリフ
ルオリド、1.09g(10ミリモル)のN−メチルア
ニリンおよび1.2g(30ミリモル)の微粒子状のN
aOHを−40℃において40mlの液体アンモニアに
加える。乾燥した空気を通し、この混合物をNH3還流
下において4時間撹拌する。アンモニアを蒸発させた
後、炭酸ナトリウムの飽和水溶液で希釈し、酢酸エチル
と振盪して数回抽出する。乾燥し溶媒を除去した後、有
機相から3.0gの粗製物が残った。クロマトグラフ法
によりシリカ上で石油エーテル/酢酸エチル(容積比
9:1)を用いて精製する。1.2g(4.1ミリモ
ル、41%)のN−メチル−N−(4−ニトロ−2−ト
リフルオロメチルフェニル)−アニリンを分離した。
【0037】実施例1〜3によって下記化合物をつくっ
た。
【0038】
【表1】
【0039】
【表2】
【0040】本発明の主な特徴及び態様は次の通りであ
る。
【0041】1.式
【0042】
【化8】
【0043】但し式中Arは炭素数が4〜16で、N、
OおよびSから成る群から選ばれるヘテロ原子を1〜2
個含み得る単環式または多環式芳香族の基、R1は炭素
原子および随時最高3個のN、OおよびSから成る群か
ら選ばれるヘテロ原子から成る炭素数5〜16の単環式
または多環式芳香族の基、R2は水素、C1〜C8−アル
キル、C2〜C8−アルケニル、C3〜C7−シクロアルキ
ルまたはC6〜C14−アリールを表し、且つハロゲン、
1〜C4−アルキル、アミノ、および/またはC1〜C4
−アルコキシが1〜3個置換していることができ、Xは
ハロゲン、シアノ、C1〜C4−アルキル、ハロゲン化さ
れたC1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロ
ゲン化されたC1〜C4−アルコキシ、C1〜C4−アルキ
ルメルカプト、ハロゲン化されたC1〜C4−アルキルメ
ルカプト、C1〜C4−アルキルスルフォニル、カルボキ
シまたはニトロであり、nは0、1、2または3であ
り、nが1より大きい時はXは異なることができる、の
化合物の製造法において、式
【0044】
【化9】
【0045】但し式中X、Ar、およびnは上記意味を
有する、のニトロ芳香族化合物を式
【0046】
【化10】
【0047】但し式中R1およびR2ハロゲン上記意味を
有する、のアミンと極性溶媒中において酸素を用い塩基
を存在させて反応させる方法。
【0048】2.該塩基は水酸化アルカリ、アルカリア
ミド、アルカリアルコキシドおよびアルカリ水素化物か
ら成る群から選ばれる上記第1項記載の方法。
【0049】3.溶媒は極性をもつ非プロトン性の有機
溶媒またはアンモニアである上記第1項記載の方法。
【0050】4.反応温度は−35〜120℃の範囲内
である上記第1項記載の方法。
【0051】5.ニトロ芳香族化合物1モル当たり0.
5〜10ミリモルのアミン(III)を用いる上記第1
項記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 239/42 239/47

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 但し式中Arは炭素数が4〜16で、N、OおよびSか
    ら成る群から選ばれるヘテロ原子を1〜2個含み得る単
    環式または多環式芳香族の基、 R1は炭素原子および随時最高3個のN、OおよびSか
    ら成る群から選ばれるヘテロ原子から成る炭素数5〜1
    6の単環式または多環式芳香族の基、 R2は水素、C1〜C8−アルキル、C2〜C8−アルケニ
    ル、C3〜C7−シクロアルキルまたはC6〜C14−アリ
    ールを表し、且つハロゲン、C1〜C4−アルキル、アミ
    ノ、および/またはC1〜C4−アルコキシが1〜3個置
    換していることができ、 Xはハロゲン、シアノ、C1〜C4−アルキル、ハロゲン
    化されたC1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、
    ハロゲン化されたC1〜C4−アルコキシ、C1〜C4−ア
    ルキルメルカプト、ハロゲン化されたC1〜C4−アルキ
    ルメルカプト、C1〜C4−アルキルスルフォニル、カル
    ボキシまたはニトロであり、 nは0、1、2または3であり、 nが1より大きい時はXは異なることができる、の化合
    物の製造法において、式 【化2】 但し式中X、Ar、およびnは上記意味を有する、のニ
    トロ芳香族化合物を式 【化3】 但し式中R1およびR2ハロゲンは上記意味を有する、の
    アミンと極性溶媒中において酸素を用い塩基を存在させ
    て反応させることを特徴とする方法。
JP7255839A 1994-09-13 1995-09-08 ニトロ置換アリールアミンの製造法 Pending JPH0881422A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4432556.8 1994-09-13
DE4432556A DE4432556A1 (de) 1994-09-13 1994-09-13 Verfahren zur Herstellung nitrosubstituierter Arylamine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0881422A true JPH0881422A (ja) 1996-03-26

Family

ID=6528085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7255839A Pending JPH0881422A (ja) 1994-09-13 1995-09-08 ニトロ置換アリールアミンの製造法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5612483A (ja)
EP (1) EP0701992B1 (ja)
JP (1) JPH0881422A (ja)
KR (1) KR100369953B1 (ja)
CA (1) CA2157848A1 (ja)
DE (2) DE4432556A1 (ja)
ES (1) ES2139801T3 (ja)
TW (1) TW323269B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6686499B1 (en) 1999-04-21 2004-02-03 Warner-Lambert Company Method for making 2-(N-phenylamino)benzoic acids
US7183439B2 (en) * 2002-12-10 2007-02-27 Flexsys America L.P. Process for preparing 4-aminodiphenylamine intermediates
CN111732516B (zh) * 2020-07-31 2021-01-05 南昌大学 一种n-芳基取代杂环化合物的制备方法
CN118439966A (zh) * 2024-07-05 2024-08-06 南昌大学 一种对硝基苯胺类化合物的合成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117063A (en) * 1991-06-21 1992-05-26 Monsanto Company Method of preparing 4-aminodiphenylamine
EP0566783A1 (en) * 1992-04-21 1993-10-27 Akzo N.V. Process for the production of nitrodiarylamines
US5331099A (en) * 1992-05-22 1994-07-19 Monsanto Company Process for preparing p-nitroaromatic amides and products thereof
US5252737A (en) * 1992-05-22 1993-10-12 Monsanto Company Process for preparing N-aliphatic substituted p-phenylenediamines

Also Published As

Publication number Publication date
EP0701992B1 (de) 1999-11-17
KR960010609A (ko) 1996-04-20
DE59507240D1 (de) 1999-12-23
KR100369953B1 (ko) 2005-01-31
DE4432556A1 (de) 1996-03-14
EP0701992A1 (de) 1996-03-20
ES2139801T3 (es) 2000-02-16
US5612483A (en) 1997-03-18
TW323269B (ja) 1997-12-21
CA2157848A1 (en) 1996-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950701616A (ko) 치환된 방향족 아민의 제조방법(process for preparing substituted aromatic amines)
Khutorianskyi et al. Oxidative nucleophilic aromatic amination of nitrobenzenes
JPH0881422A (ja) ニトロ置換アリールアミンの製造法
US6069277A (en) Amination of electrophilic aromatic compounds by vicarious nucleophilic substitution
US4150154A (en) Amidinoureas
US5633406A (en) Vicarious nucleophilic substitution using 4-amino-1,2,4-triazole, hydroxylamine or O-alkylhydroxylamine to prepare 1,3-diamino-2,4,6-trinitrobenzene or 1,3,5-triamino-2,4,6-trinitrobenzene
JPH0840994A (ja) ニトロ置換アリールアミド及びアリールアミンの製造方法
US5684203A (en) Process for the preparation of nitro-substituted arylamines
JP2684409B2 (ja) シアノ基および/またはハロゲン原子で置換されたアニリン類の製造方法およびその製造のために使用される化合物
JPH107665A (ja) 2−(2′−ヒドロキシフェニル)−2h−ベンゾトリアゾール誘導体の調製方法
JPH04225939A (ja) 芳香族アミンの製造方法
US3405136A (en) 1-phenylsulfonyl-2-benzimidazo-linones and 1-phenylsulfonyl-2-benzimidazolinethiones
US4503276A (en) Process for separating nitration isomers of substituted benzene compounds
JPS5929073B2 (ja) 核スルホン化方法
IL169073A (en) Process for the preparation of pregnanes
NO742960L (ja)
US4791229A (en) Preparation of aryl cyanamides from arylamines and cyanogen chloride
WO2003037831A2 (en) Method for preparing 4-nitroso-substituted aromatic amine
CA1049038A (en) Amidinoureas
US4216230A (en) Method for alleviating hypertension with amidinoureas
KR820002080B1 (ko) N-포르밀 아닐리도 방향족 화합물의 제조방법
Mitchell et al. Vicarious nucleophilic substitution using 4-amino-1, 2, 4-triazole, hydroxylamine or o-alkylhydroxylamine to prepare 1, 3-diamino-2, 4, 6-trinitrobenzene or 1, 3, 5-triamino-2, 4, 6-trinitrobenzene
US4216229A (en) Method for treating gastrointestinal hyperacidity or ulceration with amidinoureas
EP0835237A1 (en) Amination of electrophilic aromatic compounds by vicarious nucleophilic substitution
Pagoria et al. Vicarious amination of nitroarenes with trimethylhydrazinium iodine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307