JPH088100A - 電子線加速器 - Google Patents

電子線加速器

Info

Publication number
JPH088100A
JPH088100A JP13867594A JP13867594A JPH088100A JP H088100 A JPH088100 A JP H088100A JP 13867594 A JP13867594 A JP 13867594A JP 13867594 A JP13867594 A JP 13867594A JP H088100 A JPH088100 A JP H088100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
electron
electrons
cross
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13867594A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Miura
一朗 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP13867594A priority Critical patent/JPH088100A/ja
Publication of JPH088100A publication Critical patent/JPH088100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子を出射する電子銃1と、出射された電子
を加速する空胴共振器2と、加速された電子を再び共振
器に導くように円運動させるための一様磁界を発生する
磁石と、一様磁界を遮蔽し電子を直進させるデフレクシ
ョンパイプ3と、このデフレクションパイプからの電子
を外部へ導くエクストラクションパイプ6とを備えてな
る電子線加速器において、ビーム取出し効率を向上し、
信頼性を高める。 【構成】 電子ビーム断面形状が円形状になるように制
御する電子ビーム断面形状制御用コイル5と、電子ビー
ム軌道がデフレクションパイプ3の軸方向と平行でかつ
そのデフレクションパイプ断面の中心部に向けて入射す
るように電子ビーム軌道角度を制御する電子ビーム軌道
角度制御用コイル4とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロトロン加速器
等の電子線加速器に係り、特に電子ビームの取出し効率
を向上した電子線加速器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のマイクロトロン加速器を図7に示
す。この図7において、図示面に対し垂直に一様磁界が
あり、その中に空胴共振器1が置かれている。電子銃2
から出射された電子は、空胴共振器1内のマイクロ波電
界により加速され、前記一様磁界内を円運動した後、再
び共振器1に戻り加速される。これを複数回繰り返すこ
とにより、電子のエネルギを増大させる。
【0003】電子のエネルギ増大に伴い、その円軌道の
径も大きくなるので、所望のエネルギを持つ電子ビーム
7を得るためには、それに見合った軌道を選択し、そこ
から電子ビーム7を取り出す。
【0004】電子ビーム7の取出しは、磁性体で形成さ
れ磁界を遮蔽する可動式のデフレクションパイプ3を図
示するように斜めに位置させ、磁界が遮蔽されたそのパ
イプ3内に電子ビーム7を取り込んで軌道をシフトさせ
た後、共振器1の図示下方に固定したエクストラクショ
ンパイプ6に導入、通過させて行う。
【0005】このような構成によれば、軌道によらず電
子ビーム7をエクストラクションパイプ5に導入できる
ため、複数種のエネルギの電子ビーム7を同じ箇所で取
り出すことが可能となる。しかしながら、電子ビーム7
の円軌道は、様々な要因により、全ての円軌道の中心が
鉛直線上には並ばずに傾いているため、軌道の角度を制
御する必要がある。
【0006】そこで従来は、全ての軌道が通過する共振
器部に軌道角度制御磁界を印加するコイル4を共振器1
と重なるように設置している。この電子ビーム軌道角度
制御用コイル4で印加する磁界を適宜値にすることによ
り、電子ビーム7の円軌道を首振り運動させ、軌道の角
度制御を行っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来のマイクロトロン
加速器は、上記のように軌道の角度制御を行っているに
も拘わらず、軌道により電子ビーム取出し効率(エクス
トラクションパイプ通過後のビーム電流/加速ビーム電
流)に60〜100%のバラツキが生じた。このため従
来から、上記バラツキをなくして電子ビーム取出し効率
を向上し、電子線加速器としての信頼性を高めることが
要望されていた。
【0008】本発明の目的は、電子ビーム取出し効率が
向上し、信頼性の高い電子線加速器を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は、電子を出射
する電子銃と、出射された電子を加速する空胴共振器
と、加速された電子を再び前記共振器に導くように円運
動させるための一様磁界を発生する磁石と、前記一様磁
界を遮蔽し電子を直進させるデフレクションパイプと、
このデフレクションパイプからの電子を外部へ導くエク
ストラクションパイプとを備えてなる電子線加速器にお
いて、電子ビーム断面形状が円形状になるように制御す
る電子ビーム断面形状制御用コイルと、電子ビーム軌道
が前記デフレクションパイプの軸方向と平行でかつその
デフレクションパイプ断面の中心部に向けて入射するよ
うに電子ビーム軌道角度を制御する電子ビーム軌道角度
制御用コイルとを設けることにより達成される。
【0010】
【作用】電子ビーム取出し効率のバラツキは、電子ビー
ムの断面形状が軌道により異なり、真円でないために生
ずる。したがって、電子ビーム取出し効率を向上するに
は電子ビーム断面形状の制御を可能にすればよい。ま
た、従来から使用されている電子ビーム軌道角度制御用
コイルには、電子ビーム軌道角度を制御する働き以外
に、電子ビームの断面形状を変化させる作用がある。
【0011】本発明においては、電子ビーム断面形状制
御用コイルは電子ビーム断面形状が円形状になるように
制御し、電子ビーム軌道角度制御用コイルは電子ビーム
軌道がデフレクションパイプの軸方向と平行でかつその
デフレクションパイプ断面の中心部に向けて入射するよ
うに電子ビーム軌道角度を制御する。すなわち、電子ビ
ーム取出し効率を向上させるための、電子ビーム断面形
状と電子ビーム軌道角度の制御が各々別個独立に行われ
る。これにより、電子ビーム取出し効率が従来技術に比
較して大幅に向上し、信頼性が高められる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は、本発明による電子線加速器の一実施例を
示す構成図で、ここではマイクロトロン加速器に適用し
た場合を示す。
【0013】この図1に示すように、本発明加速器は、
電子を出射する電子銃2と、出射された電子を加速する
空胴共振器1と、加速された電子を再び前記共振器1に
導くように円運動させるための一様磁界を発生する電磁
石(図示せず)と、前記一様磁界を遮蔽し電子を直進さ
せるデフレクションパイプ3と、共振器部に磁界を印加
して電子ビーム断面形状が円形状になるように制御する
電子ビーム断面形状制御用コイル5と、前記デフレクシ
ョンパイプ3の入口部に磁界を印加し、電子ビーム軌道
角度がデフレクションパイプ3の軸方向と平行でかつそ
のデフレクションパイプ3断面の中心部に向けて入射す
るように電子ビーム軌道角度を制御する電子ビーム軌道
角度制御用コイル4と、前記デフレクションパイプ3か
らの電子ビーム7を後述真空容器外へ導くエクストラク
ションパイプ6と、以上の各部を真空中に保持するため
の真空容器(図示せず)を備えて構成される。ここで電
子ビーム軌道角度制御用コイル4は、デフレクションパ
イプ3に固定され、デフレクションパイプ3と共に移動
する。
【0014】図2は、前記電子ビーム断面形状制御用コ
イル5により印加する磁界(電子ビーム断面形状制御磁
界)を変化させたときの電子ビーム断面形状の変化の様
子を示す図である。図2において、縦軸は電子ビーム断
面形状の縦の長さと横の長さの比であり、横軸は電子ビ
ーム断面形状制御磁界の強度(mT)である。同図に
は、近似直線も描いてある。電子ビーム断面形状制御磁
界の方向は、一様磁界と同方向を正とした。
【0015】この図2から分かるように、電子ビーム断
面形状は、電子ビーム断面形状制御磁界を一様磁界と同
方向としたときは縦長になり、逆方向としたときは横長
になる。すなわち、電子ビーム断面形状制御磁界を変化
させることにより、電子ビーム断面形状の縦と横の長さ
の比を変化させることが可能である。
【0016】そして、デフレクションパイプ3の入口部
における電子ビーム断面形状の縦と横の長さが等しいと
き、すなわち断面円形状のとき、電子ビームの取出し効
率は最大となるもので、電子ビーム断面形状制御用コイ
ル5は電子ビーム断面形状を断面円形状になるように制
御する。
【0017】図3は、前記電子ビーム軌道角度制御用コ
イル4により発生する磁界(電子ビーム軌道角度制御磁
界)を変化させたときの電子ビーム軌道の変化の様子を
示す図である。電子ビーム軌道角度制御磁界の方向は一
様磁界と同方向とする。
【0018】電子ビーム軌道は、軌道角度制御磁界を強
くするに従い7aから7dへ変化する。電子ビーム軌道
が、デフレクションパイプ3の軸方向と平行でかつその
デフレクションパイプ3断面の中心に入射するとき(図
3中の電子ビーム軌道7cの場合)、電子ビーム7の取
出し効率は最大となるもので、電子ビーム軌道角度制御
用コイル4は電子ビーム軌道が7cとなるように電子ビ
ーム軌道角度を制御する。
【0019】通常、電子ビーム軌道角度制御磁界の制御
のみでは電子ビーム軌道を7cにすることができないた
め、デフレクションパイプ3の位置も制御する。なお、
図3では、コイル5の形状を円形にしているが、電子ビ
ーム軌道角度が制御できればその形状は任意でよい。
【0020】図4は、前記デフレクションパイプ3と電
子ビーム軌道角度制御用コイル4の位置関係の一例を示
す斜視図である。この図2示すように、コイル4はパイ
プ3の入口部を挟んで一対設けられ、各々固定具8bに
よりパイプ3に固定され、また固定具8aにより両コイ
ル4間の距離を一定に保つ。
【0021】ここでパイプ3は、そのパイプ3内空に入
射しない電子ビーム7が衝突して高温になるため冷却管
9が接触して設けられ、その冷却管9内を流れる冷却水
CWにより冷却される。またコイル4は、各々環状ない
しスパイラル状に通電されて励磁されるもので、その励
磁電流のリード線(図示せず)は、固定具8bと冷却管
9に沿って配線される。なお、コイル4は、電子ビーム
が衝突しない位置に設置される。
【0022】図5は、前記デフレクションパイプ3と電
子ビーム軌道角度制御用コイル4の移動方法の一例の説
明図である。図示するように、パイプ3にはピン11a
とギア15が、コイル4にはピン11b,11cが各々
固定してあり、ピン11aはレール10a上を、ピン1
1b,11cはレール10b上を矢印方向に移動可能で
ある。
【0023】この場合、ギア15はパイプ3に対して回
転可能である。また、ギア15はベルト14を介して位
置検出器12及びモータ13に接続されている。更に、
レール10a,10b、位置検出器12及びモータ13
は電磁石磁極(図示せず)に固定されている。またパイ
プ3とコイル4は、ピン11a〜11cの3点支持によ
り、前記電磁石磁極に対し一定角を保っている。そして
モータ13を駆動することにより、ベルト14を介して
ギア15が回転し、ギア15が固定されたパイプ3及び
パイプ3に固定されたコイル4がレール10に沿って移
動可能である。
【0024】上述構成において、電子ビーム軌道角度制
御用コイル4及び電子ビーム断面形状制御用コイル5の
通電電流が制御されてその発生磁界が以下のように制御
され、電子ビーム7の軌道角度あるいは断面形状が制御
され、加速器外に電子ビーム7が取り出される。
【0025】1)電子ビーム断面形状の縦と横の長さが
等しく、電子ビーム軌道が傾いている場合 この場合には、電子ビーム断面形状制御磁界がゼロに制
御される。そして、デフレクションパイプ3の位置と電
子ビーム軌道角度制御磁界につき、電子ビーム軌道がデ
フレクションパイプ3の軸方向と平行でかつそのデフレ
クションパイプ3断面の中心に電子ビームが入射するよ
うに制御される。
【0026】2)電子ビーム断面形状の縦と横の長さが
異なり、電子ビーム軌道の傾きがないの場合 この場合には、電子ビーム断面形状制御磁界が適宜値に
制御され、電子ビーム断面形状の縦と横の長さが等しく
される。この際、電子ビーム軌道が傾くため、電子ビー
ム軌道角度制御磁界とデフレクションパイプ3の位置が
制御される。
【0027】3)電子ビーム断面形状の縦と横の長さが
異なり、電子ビーム軌道が傾いている場合 この場合には、電子ビーム断面形状制御磁界が適宜値に
制御され、電子ビーム断面形状の縦と横の長さが等しく
される。その後、デフレクションパイプ3の位置と電子
ビーム軌道角度制御磁界につき、電子ビーム軌道がデフ
レクションパイプ3の軸方向と平行でかつそのデフレク
ションパイプ3断面の中心に電子ビームが入射するよう
に制御される。
【0028】図6は、本発明加速器の他の実施例を示す
構成図である。ここでは、図示するように電子ビーム軌
道角度制御用コイル4がデフレクションパイプ3から分
離され、かつそのコイル4が電磁石磁極(図示せず)上
に取り出す電子ビーム7の軌道数と同じ数だけ設置され
ている。この例において、電子ビーム7を取り出す際に
は、取り出す軌道に対応するコイル4のみに磁界を印加
する。なお図6では、コイル4の形状を四角形とした
が、電子ビーム軌道を制御できるできればその形状は四
角形に限定されず、任意形状でよい。
【0029】上述両実施例において、加速器出力が最大
となるように、加速器出力の大きさに応じた信号をフィ
ードバック信号として電子ビーム断面形状制御用コイル
5又は電子ビーム軌道角度制御用コイル4の通電電流を
フィードバック制御すれば電子ビーム取出し効率がより
向上する。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
子ビーム取出し効率を向上するための、電子ビーム断面
形状の制御と電子ビーム軌道角度の制御を各々別個独立
に行うようにしたので、従来技術に比較して大幅にビー
ム取出し効率を向上することができ、信頼性を高めるこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明加速器の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1中の電子ビーム断面形状制御用コイルによ
り印加する磁界を変化させたときの電子ビーム断面形状
の変化の様子を示す図である。
【図3】図1中の電子ビーム軌道角度制御用コイルによ
り発生する磁界を変化させたときの電子ビーム軌道の変
化の様子を示す図である。
【図4】図1中のデフレクションパイプと電子ビーム軌
道角度制御用コイルの位置関係の一例を示す斜視図であ
る。
【図5】図1中のデフレクションパイプと電子ビーム軌
道角度制御用コイルの移動方法の一例の説明図である。
【図6】本発明加速器の他の実施例を示す構成図であ
る。
【図7】従来加速器の構成図である。
【符号の説明】
1 空胴共振器 2 電子銃 3 デフレクションパイプ 4 電子ビーム軌道角度制御用コイル 5 電子ビーム断面形状制御用コイル 6 エクストラクションパイプ 7 電子ビーム 7a 電子ビーム軌道角度制御磁界がないときの電子
ビーム軌道 7b 電子ビーム軌道角度制御磁界が弱いときの電子
ビーム軌道 7c 電子ビーム軌道角度制御磁界が最適なときの電
子ビーム軌道 7d 電子ビーム軌道角度制御磁界が強いときの電子
ビーム軌道 8a,8b 固定具 9 冷却管 10a,10b レール 11a〜11c ピン 12 位置検出器 13 モータ 14 ベルト 15 ギア CW 冷却水

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子を出射する電子銃と、出射された電
    子を加速する空胴共振器と、加速された電子を再び前記
    共振器に導くように円運動させるための一様磁界を発生
    する磁石と、前記一様磁界を遮蔽し電子を直進させるデ
    フレクションパイプと、このデフレクションパイプから
    の電子を外部へ導くエクストラクションパイプとを備え
    てなる電子線加速器において、電子ビーム断面形状が円
    形状になるように制御する電子ビーム断面形状制御用コ
    イルと、電子ビーム軌道が前記デフレクションパイプの
    軸方向と平行でかつそのデフレクションパイプ断面の中
    心部に向けて入射するように電子ビーム軌道角度を制御
    する電子ビーム軌道角度制御用コイルとを具備すること
    を特徴とする電子線加速器。
  2. 【請求項2】 電子ビーム軌道角度制御用コイルがデフ
    レクションパイプに固定されることを特徴とする請求項
    1に記載の電子線加速器。
  3. 【請求項3】 加速器出力が最大となるように加速器出
    力の大きさに応じた信号をフィードバック信号として電
    子ビーム断面形状制御用コイル又は電子ビーム軌道角度
    制御用コイルの通電電流をフィードバック制御すること
    を特徴とする請求項1又は2に記載の電子線加速器。
JP13867594A 1994-06-21 1994-06-21 電子線加速器 Pending JPH088100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13867594A JPH088100A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 電子線加速器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13867594A JPH088100A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 電子線加速器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH088100A true JPH088100A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15227486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13867594A Pending JPH088100A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 電子線加速器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088100A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114828379A (zh) * 2022-05-20 2022-07-29 中国原子能科学研究院 用于高功率加速器引出区的束流整形机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114828379A (zh) * 2022-05-20 2022-07-29 中国原子能科学研究院 用于高功率加速器引出区的束流整形机构
CN114828379B (zh) * 2022-05-20 2023-05-23 中国原子能科学研究院 用于高功率加速器引出区的束流整形机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691576B2 (ja) 粒子線治療システム
JP4988516B2 (ja) 粒子線治療システム
JPH05109499A (ja) 加速器及び荷電粒子の出射方法並びに荷電粒子の出射装置
JPH10162999A (ja) シンクロトロン型加速器及びそれを用いた医療用装置
JP2000204470A (ja) イオン注入装置、イオンビ―ム径路形成装置、及び加工物のイオンビ―ム処理方法。
Meyer The ORNL ECR multicharged ion source
US20070176123A1 (en) Ion implanter having a superconducting magnet
JP3857096B2 (ja) 荷電粒子ビームの出射装置及び円形加速器並びに円形加速器システム
GB1583400A (en) Racetrack microtron beam extraction system
JPH088100A (ja) 電子線加速器
JP2012142139A (ja) イオンビーム生成方法及びイオンビーム生成装置
US4737726A (en) Charged particle beam storage and circulation apparatus
JPH0636735A (ja) 多価イオン注入法による基板製造装置および基板製造方法
JPH07111199A (ja) 加速器とそのビーム出射方法並びに医療用装置
Ekström et al. External ion sources at the Uppsala cyclotron
JP2813386B2 (ja) 荷電粒子装置の電磁石
US2970273A (en) Method of producing large circular currents
JP2002305100A (ja) マイクロトロン電子加速器
JP3943579B2 (ja) 円形粒子加速器
JP3650354B2 (ja) 電子加速装置
JP3943578B2 (ja) 円形粒子加速器
JP3943568B2 (ja) 円形粒子加速器
JP2002141200A (ja) 電子線装置
JPH01204399A (ja) 電子加速器
JP2022044405A (ja) 荷電粒子加速装置及び荷電粒子加速方法