JPH0879242A - 同報通信装置及び同報通信システム - Google Patents

同報通信装置及び同報通信システム

Info

Publication number
JPH0879242A
JPH0879242A JP21334994A JP21334994A JPH0879242A JP H0879242 A JPH0879242 A JP H0879242A JP 21334994 A JP21334994 A JP 21334994A JP 21334994 A JP21334994 A JP 21334994A JP H0879242 A JPH0879242 A JP H0879242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
communication device
broadcast communication
message
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21334994A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tanaka
健 田中
Noriaki Kishino
訓明 岸野
Nobuya Arakawa
暢也 荒川
Jiro Aso
二郎 麻生
Shigehiko Ushijima
重彦 牛島
Katsushi Noritake
克誌 則武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP21334994A priority Critical patent/JPH0879242A/ja
Publication of JPH0879242A publication Critical patent/JPH0879242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 効率的に同報セルの送受信を行う。 【構成】 受信した同報セルデータからフィルタ11で
方路情報を取り出し、テーブル12で自装置に収容され
ている端末からの同報セルか、それとも他装置からの中
継された同報セルであるかを判断し、この情報をセレク
タ17とメモリ21とへ知らせる。一方フィルタ13は
同報アドレスを取り出し、CAM14に登録し、メモリ
15、16、21に対するエントリアドレスを出力す
る。メモリ15は自装置に収容の端末からの同報セルに
対する方路情報を格納し、メモリ16は他装置からの同
報セルに対する方路情報が格納する。これらの方路情報
はセレクタ17で選択され回路20に与える。メモリ2
1はCAM14の方路登録メモリアドレスによってコピ
ー制御情報を読み出し回路19に与え、バッファ18で
複製を行い、同報セルを生成し回路20で方路情報を付
け替えて出力させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は同報通信装置及び同報
通信システムに関し、例えば、パケットなどによる同報
通信に適用し得るものである。
【0002】
【従来の技術】近年のパケット通信の一つの技術であ
る、ATM(AsynchronousTransfe
r Mode:非同期転送モード)コネクションレス通
信では、通信するメッセージ毎に、宛先のアドレスを付
加し、それを基に各ノード(通信装置)でルーチングを
行う。そして、同報通信を行う場合には、宛先アドレス
に同報専用のアドレス(同報アドレス)を付加し、通信
装置内で同報アドレスが示す個別の宛先(ATMセルの
VPI/VCIで示される方路)にそれぞれメッセージ
をルーチングさせる。そして、同報アドレスとこの同報
アドレスで示される宛先の個別アドレスの対応は、通信
装置内の記憶装置にルーチング情報(同報アドレステー
ブル)として蓄積される。
【0003】上述のような同報通信機能を持つ通信装置
をメッシュ状に接続したネットワークにおいて、同報通
信を行おうとする場合、どこでメッセージの複製を行う
かについて、次の2通りの方法が考えられる。
【0004】先ず、第1の方法は、図2に示すメッシュ
状のネットワークシステムにおいて、例えば、発ノード
Cにおいて、全てのノードA、B、Dに対する個別ユー
ザ向けにメッセージを発送するものである。つまり、端
末#8から送信された同報メッセージは、ノードCに与
えられると、ノードCに収容されている端末#7に与え
られると共にノードAを介して端末#0〜#1に与えら
れる。更に、ノードCからノードBを介して端末#2に
も与えられる。更にまた、ノードCからノードDを介し
て端末#4、#6に対しても与えるものである。
【0005】また、第2の方法は、図3に示すメッシュ
状のネットワークシステムにおいて、発ノードCにおい
て収容するユーザ(端末#7)だけに個別にメッセージ
を送り、同報ユーザが収容される他のノードA、B、D
に対しては、一つの同報(アドレスが付けられた)メッ
セージを送る。そして、着ノードA、B、Dにおいて
は、収容するユーザ(端末#0、#1、#2、#4、#
6)に対して個別に同報メッセージを送るものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のような2つの同
報通信方法の内、第2の方法は、第1の方法に比べノー
ド間の通信量が少なくなる点で有利と考えられる。しか
しながら、各ノードは、自ノード以外の全てのノードか
ら同報メッセージを与えられる可能性があるので同報ア
ドレステーブルには、自ノードに収容する端末の個別ア
ドレスと対向する全てのノードへのルーティング情報を
持つ必要がある。
【0007】しかしながら、このような同報アドレステ
ーブルを持たせたとすれば、他のノードから中継された
同報メッセージは、テーブルの情報によって発信元のノ
ードや他の対向ノードにも送り戻され、ノード間でメッ
セージが行ったり来たりして、メッセージがネットワー
ク内を迷走するような問題が起きると考えられる。
【0008】このような現象が起きていたのでは、発信
元からの同報メッセージを目的とする宛先へ届けるとい
うことが非常に困難になり得ると考えられ、このような
このような問題を改善し、能率的に同報メッセージの送
受信を行い得て、しかも誤りなく迅速に同報メッセージ
の配送を行い得る仕組みの提供が要請されていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】
(1)この発明の同報通信装置は、同報メッセージを送
信又は受信するものであり、受信した同報メッセージが
自同報通信装置が収容している端末からのものである
か、それとも他の同報通信装置からのものであるかを判
断する手段を備える。
【0010】更に、自同報通信装置が収容している端末
からの同報メッセージに対する方路情報と、他の同報通
信装置からの同報メッセージに対する方路情報とを管理
している管理手段を備える。
【0011】そして、受信した同報メッセージが自同報
通信装置が収容しているある端末からのものであると判
断される場合は、上記管理手段の方路情報を用いて、同
報メッセージを自同報通信装置が収容している他の端末
と、他の同報通信装置とに対して送信する手段と、受信
した同報メッセージが他の同報通信装置からのものであ
ると判断される場合は、上記管理手段の方路情報を用い
て、同報メッセージを自同報通信装置が収容している端
末に対して送信する手段とを備えることで、上述の課題
を解決するものである。
【0012】(2)また、上述の(1)の構成の同報通
信装置を複数備える同報通信システムにおいて、各同報
通信装置はそれぞれ端末を収容し、しかも各同報通信装
置の間がネットワーク状に接続され、ある端末から同報
メッセージを送信すると、同報通信装置を通じて必要な
相手先端末に対して同報的に配送することで、種々のネ
ットワーク構成において、上述の課題を解決するもので
ある。
【0013】
【作用】この発明の同報通信装置において、同報メッセ
ージは、パケットやセルなどの形態のいずれでも適用で
き、受信した同報メッセージに含まれている方路情報を
取り出し、この方路情報から自同報通信装置が収容して
いる端末からのものであるか、それとも他の同報通信装
置からのものであるかを判断することができる。
【0014】そして、自同報通信装置が収容しているあ
る端末からのものである場合は、上述の管理手段から自
同報通信装置が収容している端末からの同報メッセージ
に対する方路情報を取り出し、この方路情報に従って自
同報通信装置が収容している他の端末と、更に他の同報
通信装置とに対して同報メッセージを送信するものであ
る。
【0015】また、受信した同報メッセージが他の同報
通信装置からのものであると判断される場合は、上述の
管理手段から他の同報通信装置からの同報メッセージに
対する方路情報を取り出し、この方路情報に従って自同
報通信装置が収容している端末に対して同報メッセージ
を送信するものである。
【0016】尚、このような構成の同報通信装置は、ノ
ード装置として通信システムに適用することもできる。
更に、このノード装置としては、例えば、ATM通信装
置や、交換装置や、交換局若しくは交換局の集合体とし
て適用することもできる。
【0017】上述のような構成を採ることで、この発明
の同報通信装置は、受信した同報メッセージから誤りな
く必要な方路へ同報メッセージを送信することができ
る。
【0018】また、この発明の同報通信システムによれ
ば、ネットワーク構成は、どのような形式のものにも適
用できるものと考えられ、例えば、メッシュ状(分散
型)でも、ツリー状などであっても適用することがで
き、従来のように同報メッセージがネットワーク内で迷
走するなどという現象を起こさせることなく、誤りなく
効率的に同報メッセージの配送を行うことができるもの
と考えられる。
【0019】上述のような基本的な構成からして、次の
ような少し具体的な構成をとることもできる。(a)つ
まり、メッシュ状ネットワークによって接続された複数
のノード装置に収容されるN端末の間で、パケットヘッ
ダの宛先アドレスに1つの同報アドレスを設定したパケ
ットを用いて同報通信を行う場合、ノード装置に加入者
コピー制御情報と、中継コピー制御情報と、受信パケッ
トが加入者コピーか中継コピーかを識別する情報を有し
て、コピー制御制御を行う同報通信システムを実現する
こともできる。
【0020】(b)また、メッシュ状ネットワーク以外
の対向した通信装置が1本のチャネルで接続されている
ネットワークにおいて接続された複数のノード装置に収
容されるN端末の間で、パケットヘッダの宛先アドレス
に1つの同報アドレスを設定したパケットを用いて同報
通信を行う場合、ノード装置に加入者コピー制御情報と
中継の各方路のコピー制御情報及び受信パケットが加入
者コピーか、又はどの中継系のコピーかを識別する情報
を有して、コピー制御を行う同報通信システムを実現す
ることもできる。
【0021】
【実施例】次にこの発明の好適な実施例を図面を用いて
説明する。『基本的な考え方』:そこで、この実施例で
は、『各ノード装置(例えば、ATMコネクションレス
通信装置)は、受信した同報メッセージが、自ノードが
収容する加入者から発信されたものか、それとも他のノ
ードから発信されたものかを判別する手段と、それぞれ
に対応した加入者情報を持ち、自ノードから発信された
情報は、自ノードに収容する加入者と他のノードに対し
て発信し、他のノードから発信された情報は、自ノード
に収容する加入者に対してだけ発信する』ことによっ
て、メッシュ状に接続された通信ネットワーク網におい
て、効率的な同報通信を実現しようとするものである。
【0022】『装置の構成』: 図1はこの実施例の
同報通信装置の機能構成図である。この図1において、
この実施例の同報通信装置は、方路情報フィルタ11
と、中継方路情報登録テーブル12と、アドレスフィル
タ13と、同報アドレス登録CAM(連想メモリ)14
と、加入者系方路登録メモリ15と、中継系方路登録メ
モリ16と、セレクタ17と、コピーバッファ18と、
コピー制御回路19と、方路情報付与回路20と、コピ
ー制御情報メモリ21とから構成されている。
【0023】『装置の各部の機能・動作』: 先ず、
方路情報フィルタ11は、自装置が収容する端末又はネ
ットワークの他の装置から同報アドレスが付与された同
報同報セルデータを受ける。そして、受信したこの同報
セルデータから方路情報(仮想パス識別子VPI/仮想
チャネル識別子VCI)を取り出す。そして、この方路
情報は中継方路情報登録テーブル12に与えられる。ま
た、方路情報フィルタ11は、同報セルデータをアドレ
スフィルタ13にも与える。
【0024】そして、中継方路情報登録テーブル12
は、中継用に割り当てられた方路が登録されおり、方路
情報フィルタ11から与えられる方路情報(VPI/V
CI)から、他の装置(ノード)からの同報セルデータ
であるか、それとも自装置(自ノード)に収容している
端末から発信された同報セルデータであるかを判断す
る。そして、この判断で例えば、中継された同報セルデ
ータであると判断されると0を出力し、自装置(自ノー
ド)に収容されている加入者端末からのものであれば1
を出力して、セレクタ17と、コピー制御情報メモリ2
1とに与える。
【0025】そして、アドレスフィルタ13は、方路情
報フィルタ11から与えられる同報セルデータから同報
アドレスを取り出す。取り出した同報アドレスは同報ア
ドレス登録CAM14に与える。更に、同報セルデータ
はコピーバッファ18に与えられる。
【0026】そして、同報アドレス登録CAM14は、
連想メモリ(Content Addressable
Memory)から構成され、同報アドレスを登録し
てこの同報アドレスと対応する加入者系方路情報登録メ
モリ15と、中継系方路情報登録メモリ16と、コピー
制御情報メモリ21とに対するエントリアドレスとし
て、方路登録メモリアドレスをそれぞれに与えるもので
ある。
【0027】そして、コピー制御情報メモリ21と、方
路情報登録メモリ15、16と、方路アドレス登録CA
M14とによって、図4に示すような同報アドレステー
ブルTB1を形成している。
【0028】この図4において、同報アドレス1に対し
て、自ノード(自装置)系テーブルとして、方路A〜C
が登録されている。そして、この方路アドレス1に対し
て中継系テーブルとして、方路Aが登録されている。
【0029】また、図4において、同報アドレス2に対
して、自ノード系テーブルとして、方路E、Fが登録さ
れている。そして、同報アドレス3に対して、自ノード
系テーブルとして、方路G〜Kが登録されている。そし
て、この方路アドレス3に対して中継系テーブルとし
て、方路G〜Iが登録されている。
【0030】そして、図1の加入者系方路登録メモリ1
5は、自装置(ノード)に収容する端末からの同報セル
データに対応する方路情報を登録している。そして、中
継系方路登録メモリ16は、他の装置(ノード)からの
同報セルデータに対応する方路情報を登録している。
【0031】そして、セレクタ17は、中継方路情報登
録テーブル12からの判定に従って、加入者系方路登録
メモリ15と中継系方路登録メモリ16とからの出力を
選択して、方路情報を方路情報付与回路20に与える。
【0032】同時に中継方路情報登録テーブル12から
知らされる中継/加入者の別の情報と、コピー制御情報
メモリ21とから、同報アドレス登録CAM14の方路
登録メモリアドレスによって示されるアドレスに対応す
るコピー制御情報が、コピー制御回路19に与えられ
る。
【0033】一方、コピーバッファ18は、同報セルデ
ータを蓄積し、コピー制御回路19からのバッファ制御
信号によって同報セルデータのコピー処理を行う。この
ようにして複製処理されて得られた複製の同報セルデー
タは方路情報付与回路20に与えられる。ここで、方路
情報付与回路20はコピーバッファ18から与えられた
同報セルデータに対しセレクタ17から与えられる方路
情報に付け替えて同報セルデータを出力する。この同報
セルデータは端末又は他の装置に対して与えられる。
【0034】このようにして上述の同報通信装置は、従
来のメッシュ状のネットワークのノード装置として容易
に適用することができる。即ち、各ノード装置に上述の
同報通信装置の仕組みを備えることで、受信した同報セ
ルデータを誤りなく正しい方路へ送出することができ
る。
【0035】(一実施例の効果): 以上の一実施例
の同報通信装置によれば、受信した同報セルデータが自
装置が収容している端末から発信したものであるか、そ
れとも他の装置からのものであるかを判断して、自装置
に収容の端末から発信されたものである場合は、自装置
の他の端末と他の装置とに対して送信し、他の装置から
の同報セルデータは自装置に収容の端末に送信するよう
に構成されているので、従来に比べ能率的に同報セルデ
ータの送受信を行うことができる。
【0036】また、メッシュ状に同報通信装置を接続し
たATM通信網の、特にコネクションレス通信の同報通
信において、従来のような同報セルデータの迷走現象を
回避させ、通信路を効率的に使用することがきるものと
考えられる。
【0037】(他の実施例): (1)尚、以上の一
実施例においては、メッシュ状のネットワークを説明し
たが、どのような形態のネットワークにでも適用するこ
とができ、例えば、ツリー状のネットワークにも適用す
ることができる。このような場合、データパケットが進
入してきた方路を判定する装置と、それぞれの方路に対
応するルーティングテーブルを持ち、有効なテーブルを
参照するように拡張することで適用することができる。
【0038】他にスター状や、ループ状のネットワーク
にも適用することができるものと考えられる。
【0039】(2)また、セルデータの通信だけでなく
パケットによる通信へも適用することができる。
【0040】(3)更に、上述のような同報通信装置に
は、その他の機能を付加することも実際的に好ましい。
例えば、ATM通信装置として構成することもできる
し、パケット交換装置や、交換局若しくは交換局の集合
体として構成することもできる。
【0041】(4)更にまた、同報アドレス登録CAM
14は、連想メモリで構成しているが、この他にデータ
アドレスメモリや探索メモリなどを使用することもでき
る。
【0042】
【発明の効果】以上述べた様にこの発明の同報通信装置
によれば、受信した同報メッセージが自同報通信装置が
収容している端末からのものであるか、それとも他の同
報通信装置からのものであるかを判断する手段と、自同
報通信装置が収容している端末からの同報メッセージに
対する方路情報と、他の同報通信装置からの同報メッセ
ージに対する方路情報とを管理している管理手段と、受
信した同報メッセージが自同報通信装置が収容している
ある端末からのものであると判断される場合は、上記管
理手段の方路情報を用いて、同報メッセージを自同報通
信装置が収容している他の端末と、他の同報通信装置と
に対して送信する手段と、受信した同報メッセージが他
の同報通信装置からのものであると判断される場合は、
上記管理手段の方路情報を用いて、同報メッセージを自
同報通信装置が収容している端末に対して送信する手段
とを備えたことで、従来に比べて能率的に同報メッセー
ジを送受信することができる。
【0043】また、上述の同報通信装置を複数備えた同
報通信システムにおいて、各同報通信装置はそれぞれ端
末を収容し、しかも各同報通信装置の間がネットワーク
状に接続し、ある端末から同報メッセージを送信する
と、同報通信装置を通じて必要な相手先端末に対して同
報的に配送することで、従来のように同報メッセージが
ネットワーク内で迷走するなどという現象を起こさせる
ことなく、誤りなく効率的に同報通信を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の同報通信装置の機能構成
図である。
【図2】従来例の同報通信の説明図である。
【図3】従来例の同報通信の説明図である。
【図4】一実施例の同報アドレステーブルの説明図であ
る。
【符号の説明】
11…方路情報フィルタ、12…中継方路情報登録テー
ブル、13…アドレスフィルタ、14…同報アドレス登
録CAM、15…加入者系方路登録メモリ、16…中継
系方路登録メモリ、17…セレクタ、18…コピーバッ
ファ、19…コピー制御回路、20…方路情報付与回
路、21…コピー制御情報メモリ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒川 暢也 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 麻生 二郎 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 牛島 重彦 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 則武 克誌 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同報メッセージを送信又は受信する同報
    通信装置であって、 受信した同報メッセージが自同報通信装置が収容してい
    る端末からのものであるか、それとも他の同報通信装置
    からのものであるかを判断する手段と、 自同報通信装置が収容している端末からの同報メッセー
    ジに対する方路情報と、他の同報通信装置からの同報メ
    ッセージに対する方路情報とを管理している管理手段
    と、 受信した同報メッセージが自同報通信装置が収容してい
    るある端末からのものであると判断される場合は、上記
    管理手段の方路情報を用いて、同報メッセージを自同報
    通信装置が収容している他の端末と、他の同報通信装置
    とに対して送信する手段と、 受信した同報メッセージが他の同報通信装置からのもの
    であると判断される場合は、上記管理手段の方路情報を
    用いて、同報メッセージを自同報通信装置が収容してい
    る端末に対して送信する手段とを備えたことを特徴とす
    る同報通信装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の同報通信装置を複数備
    える同報通信システムであって、 各同報通信装置はそれぞれ端末を収容し、 しかも各同報通信装置の間がネットワーク状に接続さ
    れ、 ある端末から同報メッセージを送信すると、同報通信装
    置を通じて必要な相手先端末に対して同報的に配送する
    ことを特徴とする同報通信システム。
JP21334994A 1994-09-07 1994-09-07 同報通信装置及び同報通信システム Pending JPH0879242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21334994A JPH0879242A (ja) 1994-09-07 1994-09-07 同報通信装置及び同報通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21334994A JPH0879242A (ja) 1994-09-07 1994-09-07 同報通信装置及び同報通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0879242A true JPH0879242A (ja) 1996-03-22

Family

ID=16637694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21334994A Pending JPH0879242A (ja) 1994-09-07 1994-09-07 同報通信装置及び同報通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0879242A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7860094B2 (en) Multicast routing method and apparatus for routing multicast packet
US6151319A (en) Connectionless message service using ATM routers
US7606245B2 (en) Distributed packet processing architecture for network access servers
JP3449294B2 (ja) マルチプロトコル処理装置、回線インターフェース及びそれらを有するマルチプロトコルスイッチシステム
JP3445802B2 (ja) Atmネットワークにおけるマルチポイント・ツー・ポイント通信のための方法及び装置
KR100438632B1 (ko) 가상 경로기반 스태틱 루팅
US20080095177A1 (en) Method and Apparatus for Explicit Multicast Service in Ethernet
JPH07245611A (ja) 交換機のスイッチ制御情報管理方式
JP3384319B2 (ja) 仮想専用網構築システム
JP2723083B2 (ja) Atm交換機
JP3373281B2 (ja) ローカルネットワーク
JP3356148B2 (ja) Atm交換装置用カードシステム
JPH0879242A (ja) 同報通信装置及び同報通信システム
US5802049A (en) Method of selecting route in cell switch
JP3232023B2 (ja) パケット処理方法および装置
JP3471136B2 (ja) 制御情報転送方法及びノード装置
JP2585843B2 (ja) ローカルエリアネットワークの相互接続装置および局装置
JPH10285220A (ja) マルチキャスト通信システムおよびatmセル化装置
JP3494536B2 (ja) 同報固定長セル分解装置
JP3169882B2 (ja) Atm−lanにおける識別子の取得方式および取得方法
JP3201334B2 (ja) Atm−lanにおけるブロードキャスト通信方式及び方法とクライアント端末
JP4929990B2 (ja) 仮想網ルーティングシステム、接続装置及びそれらに用いる仮想網ルーティング方法
JP2000151648A (ja) マルチキャスト通信装置
JPH05276195A (ja) 一斉同報通信システム
JPH10327157A (ja) Atm交換機