JP3449294B2 - マルチプロトコル処理装置、回線インターフェース及びそれらを有するマルチプロトコルスイッチシステム - Google Patents

マルチプロトコル処理装置、回線インターフェース及びそれらを有するマルチプロトコルスイッチシステム

Info

Publication number
JP3449294B2
JP3449294B2 JP17246299A JP17246299A JP3449294B2 JP 3449294 B2 JP3449294 B2 JP 3449294B2 JP 17246299 A JP17246299 A JP 17246299A JP 17246299 A JP17246299 A JP 17246299A JP 3449294 B2 JP3449294 B2 JP 3449294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protocol
processor
switch
packet
line interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17246299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001007847A (ja
Inventor
啓介 福元
継男 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP17246299A priority Critical patent/JP3449294B2/ja
Priority to US09/594,720 priority patent/US6775706B1/en
Publication of JP2001007847A publication Critical patent/JP2001007847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449294B2 publication Critical patent/JP3449294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/54Organization of routing tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/52Multiprotocol routers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ATM(Asynchron
ous Transfer Mode)、イーサネット(登録商標)等の多
種多様なインターフェイスを収容して、その上位のプロ
トコルを処理するマルチプロトコルスイッチシステム、
そのシステムに備わり回線とのインタフェースを行う回
線インタフェース及びそのシステムそのトランク部に収
容されるマルチプロトコル処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のマルチプロトコルスイッチシステ
ムでは、回線インタフェースの種類に応じて、回線イン
タフェースの各々のプロトコルを処理するプロトコル処
理装置をスイッチのトランク部に複数種類搭載する必要
があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通常、マルチプロトコ
ルスイッチシステムにおいて、回線インタフェース間で
のデータ転送のトラフィックが、プロトコル処理装置へ
の、又は、からのトラフィックより多い。つまり、プロ
トコル処理装置−スイッチ間のバスの使用率は、回線イ
ンタフェース−スイッチ間の使用率より低いため、複数
のプロトコル処理装置をマルチプロトコルスイッチシス
テムに搭載すると、複数のプロトコル処理装置に接続さ
れる使用率の低いポートが複数存在することになりスイ
ッチの資源を効率良く使えないという問題があった。
【0004】また、複数のプロトコルを1つのプロセッ
サで処理すると、そのプロセッサに負荷が掛かりすぎて
しまうという問題もあった。
【0005】更に、マルチプロトコルスイッチシステム
ではデータを回線インターフェースから回線インターフ
ェースに中継する機能以外に、中継先の回線インターフ
ェースを決定するルーティング先決定機能が必要であ
る。また、マルチプロトコルスイッチシステムの輻輳状
態や集中処理部の処理状態を中央処理装置が管理して、
それらの状態を各回線インターフェースに通知すること
により、中継を担う集中処理部をダイナミックに変更す
る機能が必要である。これらの3つの機能はデータを入
力する回線インターフェイスのみの情報だけでは実現で
きない。これらの機能を実現するためには、全ての回線
インターフェイスからの情報を用いた集中的な処理が必
要である。
【0006】更に、回線インターフェイスはATMのよ
うなコネクションオリエンテッド通信の回線インターフ
ェイス及びIPを代表とするコネクションレス通信の回
線インターフェイス等、多種多様にわたる。上記のルー
ティング処理を例にとって考えると、コネクションオリ
エンテッド通信のルーティング処理及びコネクションレ
ス通信のルーティング処理の両方を集中的に行うことは
処理負荷が大きい。また、回線インターフェイスの種類
を増やそうとした場合等に、前述の集中的な処理を行う
部分の負荷が大きく、回線インターフェースの種類や数
の追加が困難な場合も考えられる。
【0007】更に、回線インターフェイスから集中制御
部へデータを転送する際に、回線インターフェイスと集
中制御部を従来のようなバスで接続すると、回線インタ
ーフェイスの増大に対して、転送能力が足らなくなる。
【0008】本発明は上記の従来の技術の問題点に鑑み
てなされたもので、プロトコル処理装置が接続されるポ
ートの使用効率が高いマルチプロトコルスイッチシステ
ムを提供することを目的とする。
【0009】また本発明は、プロトコルプロセッサの処
理負荷が低減されたマルチプロトコルスイッチシステム
を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によるマルチプロ
トコルスイッチシステムは、ネットワークからデータを
入力する入力手段と、フォワーディングテーブルと、前
記入力したデータのヘッダの内容と前記フォワーディン
グテーブルの内容をもとに入力したデータの転送先を決
定する決定部と、前記決定部の決定した転送先がプロト
コルプロセッサであれば、転送先のプロトコルプロセッ
サのマルチプロトコル処理装置内でのプロセッサ識別子
と前記プロトコルプロセッサを備えるマルチプロトコル
処理装置が接続されるポート番号を前記入力したデータ
に付加することにより、前記決定部の決定した転送先が
回線インタフェースであれば、転送先の回線インタフェ
ースが接続されるポート番号を前記入力したデータに付
加することによりパケットを生成するパケット生成部
と、前記パケットをポートを介してスイッチに出力する
出力部とを備える複数の回線インタフェースと、前記パ
ケットをそのパケットが有するポート番号を有するポー
トに転送するスイッチと、パケットをポートを介して前
記スイッチとの間で入出力するスイッチインタフェース
と、プロトコルの種類毎に設けられ各々がマルチプロト
コル処理装置内で定まるプロセッサ識別子を有する複数
のプロトコルプロセッサと、前記スイッチインタフェー
スを介して入力したパケットをそのパケットが有するプ
ロセッサ識別子を有するプロトコルプロセッサに出力す
るプロセッサ選択部とを有する1又は2以上のマルチプ
ロトコル処理装置と、を備え、前記複数の回線インタフ
ェースの1の回線インタフェースの扱うプロトコルが前
記複数の回線のインタフェースの他の1の回線インタフ
ェースの扱うプロトコルと異なることを特徴とする。
【0011】また、本発明によるマルチプロトコルスイ
ッチシステムは、上記のマルチプロトコルスイッチにお
いて、プロトコルプロセッサ識別子は、同一のプロトコ
ルに対してマルチプロトコル処理装置間で共通であるこ
とを特徴とする。
【0012】更に、本発明によるマルチプロトコルスイ
ッチシステムは、上記のマルチプロトコルスイッチシス
テムにおいて、前記フォワーディングテーブルは、前記
複数のマルチプロトコル処理装置のいずれかから前記複
数の回線インタフェースの各々に送られることを特徴と
する。
【0013】更に、本発明によるマルチプロトコルスイ
ッチシステムは、上記のマルチプロトコルスイッチシス
テムにおいて、前記プロセッサ識別子は、前記複数のマ
ルチプロトコル処理装置の各々から前記複数の回線イン
タフェースの各々に送られることを特徴とする。
【0014】更に、本発明によるマルチプロトコルスイ
ッチシステムは、上記のマルチプロトコルスイッチシス
テムにおいて、前記複数のマルチプロトコル処理装置の
うちの少なくとも2つのマルチプロトコル処理装置は同
一のプロトコルを扱うプロトコルプロセッサを備えるこ
とを特徴とする。
【0015】更に、本発明によるマルチプロトコルスイ
ッチシステムは、上記のマルチプロトコルスイッチシス
テムにおいて、同一のプロトコルを扱うプロトコルプロ
セッサを静的に分散させるための手段を更に備えること
を特徴とする。
【0016】更に、本発明によるマルチプロトコルスイ
ッチシステムは、上記のマルチプロトコルスイッチシス
テムにおいて、同一のプロトコルを扱うプロトコルプロ
セッサを動的に変化させるための手段を更に備えること
を特徴とする。
【0017】本発明による回線インタフェースは、ネッ
トワークからデータを入力する入力手段と、フォワーデ
ィングテーブルと、前記入力したデータのヘッダの内容
と前記フォワーディングテーブルの内容をもとに入力し
たデータの転送先を決定する決定部と、前記決定部の決
定した転送先がプロトコルプロセッサであれば、転送先
のプロトコルプロセッサのマルチプロトコル処理装置内
でのプロセッサ識別子と前記プロトコルプロセッサを備
えるマルチプロトコル処理装置が接続されるポート番号
を前記入力したデータに付加することにより、前記決定
部の決定した転送先が回線インタフェースであれば、転
送先の回線インタフェースが接続されるポート番号を前
記入力したデータに付加することによりパケットを生成
するパケット生成部と、前記パケットをポートを介して
スイッチに出力する出力部とを備える。
【0018】本発明によるマルチプロトコル処理装置
は、パケットをポートを介してスイッチとの間で入出力
するスイッチインタフェースと、プロトコルの種類毎に
設けられ各々がマルチプロトコル処理装置内で定まるプ
ロセッサ識別子を有する複数のプロトコルプロセッサ
と、前記スイッチインタフェースを介して入力したパケ
ットをそのパケットが有するプロセッサ識別子を有する
プロトコルプロセッサに出力するプロセッサ選択部とを
有する。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明によるマルチプロトコルス
イッチシステムは、ATM(Asynchronous Transfer Mod
e)、イーサネット等の多種多様なインターフェイスを収
容して、その上位のプロトコルを処理するマルチプロト
コルスイッチシステムにおいて、スイッチの性能を最大
限に使用するためにスイッチのトランク部に複数種類の
プロトコルを処理するマルチプロトコル処理装置を搭載
し、かつ、マルチプロトコル処理装置はプロトコル毎に
分散して処理する機能を持つことを特長とする。また、
本発明によるマルチプロトコルスイッチシステムは、プ
ロトコル毎の処理の振り分けをセルフルーティングにて
行うことを特長とする。
【0020】図2を参照すると、回線インタフェース1
00、101又は102の入力部A201は、マルチプ
ロトコルスイッチシステムで中継されるべきデータをネ
ットワークから受信する。決定部203は、回線インタ
フェースの内部のフォワーディングテーブル202より
検索された内容及びデータのヘッダ情報をもとにデータ
の転送先が接続されているポート番号を決定する。パケ
ット生成部204は、データの転送先がマルチプロトコ
ル処理装置104である場合には、データに、マルチプ
ロトコル処理装置104が接続されているポートのポー
ト番号と、データを処理するべきプロトコルプロセッサ
のマルチプロトコル処理装置104内での識別子(以
下、「プロセッサID」という)を付加する。また、パ
ケット生成部204は、データの転送先が回線インタフ
ェースである場合には、データにその回線インタフェー
スが接続されているポートのポート番号を付加する。出
力部205は、パケット生成部204が生成したパケッ
トをスイッチ103に出力する。
【0021】図1を参照すると、スイッチ103は、回
線インタフェース100、101又は102より入力し
たデータを、決定されたポート番号で指定されるポート
に転送する。
【0022】図2を参照すると、回線インタフェース1
00、101又は102の入力部B206は、スイッチ
103からポートを経由してパケットを受信する。ポー
ト番号削除部207はパケットからポート番号を削除す
る。ヘッダ付加部208は、フォワーディングテーブル
202から、次に転送する端末のデータリンク層のアド
レスを得て、データリンク層のヘッダであってそのアド
レスを有するものを再構築する。出力部Bは再構築され
たヘッダを有するデータをネットワークに出力する。
【0023】本発明では、スイッチのトランク部に集中
制御部としてのマルチプロトコル処理装置104を収容
し、バスではなく、スイッチを用いて、回線インターフ
ェイスとマルチプロトコル処理装置を接続する。これに
より、従来のバスの転送能力の問題を解決する。
【0024】また、マルチプロトコル処理装置104内
において、ATM、IP(InternetProtocol)等のプロト
コルを処理するプロトコルプロセッサをそのプロトコル
毎に配備することでプロトコル単位の分散処理を行い、
処理の集中の問題を解決する。
【0025】更に、スイッチ103と複数のプロトコル
プロセッサのいずれかのプロトコルプロセッサをセルフ
ルーティングにより接続することで、プロトコル処理単
位のデータの振り分けを高速化して、処理能力の向上を
図る。以下にその例を示す。
【0026】回線インタフェース100は、ルーティン
グプロトコルの処理等を必要なデータを受信したことを
受信データのヘッダ情報により知った場合、スイッチ1
03を介して、その受信データをマルチプロトコル処理
装置104に転送する。その際、回線インターフェース
は、マルチプロトコル処理装置104が接続されている
スイッチのポート番号と受信データに必要なプロトコル
処理をするプロトコルプロセッサのプロセッサIDを受
信データに付加して指定してスイッチ103に出力す
る。
【0027】図3を参照すると、マルチプロトコル処理
装置104のスイッチインタフェース303は、スイッ
チ103からポートを介してパケットを受信すると、パ
ケットからポート番号を削除してプロセッサ選択部30
4にデータを渡す。プロセッサ選択部304は、プロセ
ッサIDからデータを引き渡すプロトコルプロセッサを
判断し、パケットからプロセッサIDを削除してデータ
をプロトコルプロセッサに渡す。プロトコルプロセッサ
305〜307のいずれかはポート番号とプロセッサI
Dによりセルフルーティングされたデータを受信する
と、事前に自らに与えられたプロトコル処理をする。プ
ロトコル処理の例としては、ATMセルの場合であれば
シグナリング、IPパケットの場合であればルーティン
グ計算などのプロトコル処理がある。
【0028】図1は、本発明の実施形態によるマルチプ
ロトコルスイッチシステムの構成を示すブロック図であ
る。図1において100〜102は、回線インタフェー
ス、103はスイッチ、104はマルチプロトコル処理
装置、105は中央処理装置、106は中央処理装置1
05が回線インタフェース100〜102やマルチプロ
トコル処理装置104の初期設定や状態監視を行うため
の保守バスである。スイッチ103と回線インターフェ
ース100〜102はポートを介して接続され、スイッ
チ103とマルチプロトコル処理装置104もポートを
介して接続される。
【0029】マルチプロトコル処理装置104は、スイ
ッチのトランク部に収容される。中央処理装置105は
装置管理等の制御を行う。通常の場合、中央処理部10
5は、プロセッサ、メインメモリ、2次記憶装置から構
成され、メインメモリに記憶されるプログラムに従って
動作する。
【0030】回線インタフェース100〜102は、A
TM,イーサーネット,T1/E1などのインタフェー
スを持つ回線インタフェースカードである。例えばイー
サーネットのインタフェースを持つ回線インターフェー
スカードであれば、IPアドレスから転送先のスイッチ
のポート番号を決定し、内部ヘッダとしてスイッチのポ
ート番号をイーサフレームに付加してスイッチ103に
出力する。また、スイッチ103からデータを受信した
回線インタフェース100〜102は、ポート番号を削
除し、IPアドレスをキーにフォワーディングテーブル
を検索して次に転送する端末のMACアドレスを得て、
イーサフレームのヘッダを再構築してから、データをネ
ットワークに出力する。スイッチ103は、スイッチポ
ート番号にしたがって、データをスイッチングにより転
送する。マルチプロトコル処理装置104は、ルーティ
ング機能等の処理を行い、種類の異なる各回線インタフ
ェース100〜102からスイッチ103を介して入力
されたデータに対して各プロトコルに応じた処理を行
う。例えば、ATMセルであればシグナリング処理を行
い、IPパケットであればルーティングプロトコルのパ
ケットを受信して、ルーティング計算を行い、最新のル
ーティングテーブルを作成して、IPレイヤでの転送を
要求されるインタフェースを持つ回線インタフェースに
フォワーディングテーブルを配布するなどの処理を行
う。
【0031】図1においてマルチプロトコル処理装置の
数は一台であるが、複数台搭載してもよい。
【0032】図3はマルチプロトコル処理装置104の
ブロック図である。
【0033】図3を参照すると、マルチプロトコル処理
装置104は、スイッチ103とのインタフェース部3
03,プロセッサ選択部304,各回線インタフェース
100〜102からスイッチ103を介して入力された
データを処理するプロトコルプロセッサ部305〜30
7,メインメモリ302,マルチプロトコル処理装置1
04全体の管理を行うCPU301から構成される。ス
イッチインタフェース303は、スイッチ103から受
信したパケットを受信したデータの順番にプロセッサ選
択部304に出力する。プロセッサ選択部304は、ス
イッチインタフェース303から受け取ったパケット内
のデータをどのプロトコルプロセッサに渡せば良いかを
プロセッサIDにより判断する。プロトコルプロセッサ
305〜307の種類の数は、回線インタフェースの種
類の数であり、プロトコルプロセッサ305〜307の
それぞれは、ATMのプロトコルプロセッサ、IPパケ
ットのプロトコルプロセッサなどである。
【0034】図1を参照して本実施形態の動作について
詳細に説明する。
【0035】図1において回線インタフェース100、
101又は102がATMのインタフェースを持つ回線
インタフェースであった場合を例に説明する。ATMセ
ルを受信した回線インタフェース100、101又は1
02は、ATMヘッダのVCI(Virtual Channel Ident
ifier)から転送先のポート番号を決定し、内部ヘッダと
してポート番号をATMセルに付加してスイッチ103
に出力する。なお、転送先は回線インターフェース10
0、101又は102又はマルチプロトコル処理装置1
04である。また、回線インタフェース100、101
又は102がスイッチ103からデータを受信するとポ
ート番号を削除し、ATMヘッダのVCIからそれに対
応するVPI(Virtual Path Identifier)を割り当てて
ネットワークにATMセルを出力する。
【0036】上記処理において、ATM網がPVC(Per
manent Virtual Connection)の場合、VCIと転送先ポ
ート番号の対応付け,VCIとVPIの対応付けは、マ
ルチプロトコル処理装置104から配布されるフォワー
ディングテーブルを検索して行う。図4にフォワーディ
ングテーブルの一例を示す。またスイッチ103に出力
する時のフォーマットを図5に示す。図5を参照する
と、フォーマットはATMセルに転送先ポート番号を付
加したフォーマットである。
【0037】ATM網がSVC(Switched Virtual Conn
ection)の場合、マルチプロトコル処理装置104にU
NI(User-Network Interface)シグナリングやP−NN
I(Private Network Node Interface)シグナリングを実
装してシグナリング処理を行い、呼の設定や解放などの
処理を行う。
【0038】図1において、転送先のポート番号がマル
チプロトコル処理装置を搭載しているポート番号であっ
た場合の動作について説明する。回線インタフェース1
00、101又は102は、シグナリング処理を要求す
るデータを構成するATMセルの場合、ATMセルにマ
ルチプロトコル処理装置104を示す転送先ポート番号
とプロセッサIDを付加してスイッチに出力する。この
時のフォーマットを図6に示す。ポート番号は、スイッ
チ103がスイッチングするための情報であり、この場
合は、マルチプロトコル処理装置104が搭載されてい
るポート番号とする。図1においてはポート番号#AA
を指定することになる。プロセッサIDは、マルチプロ
トコル処理装置104に搭載され、各プロトコルに応じ
た処理を行うプロトコルプロセッサを示す理的なID
である。マルチプロトコル処理装置104は、プロセッ
サIDを参照して、プロトコルプロセッサ305、30
6又は307にセルフルーティングする。
【0039】回線インタフェース100、101又は1
02が各マルチプロトコル処理装置の各プロトコルプロ
セッサのプロセッサIDであって、各プロトコルに応じ
たプロセッサIDを取得する方法は以下の通りである。
システムの初期値設定時や回線インタフェースが追加さ
れた時に、マルチプロトコル処理装置104は、中央処
理装置105から保守バス106経由で、各ポートに接
続されている回線インタフェースがどのプロトコルを扱
うのかについての情報をもらい、各回線インタフェース
が扱うプロトコルに応じて、各回線インタフェースが使
用するプロトコルを扱うプロトコルプロセッサのプロセ
ッサIDを中央処理装置105に通知する。中央処理装
置105が各回線インタフェースにプロセッサIDにマ
ルチプロトコル処理装置のポート番号を付加して通知す
ることにより、各回線インタフェースは自らが扱うプロ
トコルを処理するプロトコルプロセッサを有するマルチ
プロトコル処理装置のポート番号とそのプロトコルを扱
うマルチプロトコルプロセッサのプロセッサIDを取得
する。同じプロトコルを扱う複数の回線インタフェース
がスイッチ103に接続されていて、且つ、同じプロト
コルを扱うプロトコルプロセッサを有する複数のマルチ
プロトコル処理装置がスイッチ103に接続されている
場合は、異なった回線インタフェースに異なったポート
番号とプロセッサIDを通知することにより、マルチプ
ロトコル処理装置に搭載されるプロトコルプロセッサの
処理の負荷を分散できる。これが静的な処理負荷分散で
あるが、以下のような動的な処理負荷分散もある。すな
わち、マルチプロトコル処理装置104は、あるプロト
コルプロセッサの処理の負荷が重くなったならば、その
プロトコルプロセッサのプロセッサIDを中央処理装置
に送る。中央処理装置は、そのプロトコルプロセッサと
同一のプロトコルを扱う他のマルチプロトコル処理装置
内のプロトコルプロセッサのプロセッサIDとそのマル
チプロトコル処理装置のポート番号を、そのプロトコル
を扱う回線インタフェースに通知する。通知を受けた回
線インタフェースは、データのルーティング先を切り替
える。
【0040】ATMの回線インタフェースが上記の処理
で取得したプロセッサIDが#BBであれば、回線イン
タフェースがポート番号#AA,プロセッサID#BB
をATMセルに付加することにより、ATMセルは、マ
ルチプロトコル処理装置104に搭載されるATMプロ
トコルプロセッサまでセルフルーティングされ、ATM
プロトコルプロセッサは、シグナリング処理などのプロ
トコル処理を行う。
【0041】図3を参照してマルチプロトコル処理装置
104の動作について詳細に説明する。
【0042】スイッチインタフェース303は、図6に
示すフォーマットのパケットを受信すると、パケットか
らポート番号を削除し、スイッチ103から受信したパ
ケットを受信順にプロセッサ選択部304に出力する。
プロセッサ選択部304は、プロセッサIDからプロト
コルプロセッサ305〜307のうちのどのプロトコル
プロセッサにデータを引き渡せばよいかを判断し、パケ
ットからプロセッサIDを削除して、プロセッサIDで
指示されたプロトコルプロセッサ305〜307にデー
タを出力する。各プロトコルプロセッサは、受信したデ
ータを解析してプロトコル処理を行う。
【0043】例えばATMのプロトコルプロセッサで行
われる処理としては、シグナリング処理があげられる。
また、障害などによりATM網の構成が変わった時に、
最新のフォワーディングテーブルを作成して、各ATM
の回線インタフェースに配布する処理もあげられる。
【0044】また、イーサネットのプロトコルプロセッ
サで行われる処理としては、ルーティングプロトコルの
情報を受信したときにルーティング計算を行い、ルーテ
ィングテーブルを作成し、イーサネットの回線インタフ
ェースにフォワーディングテーブルを配布する処理など
がある。
【0045】このようして、マルチプロトコル処理装置
104は、多種多様な回線インタフェースからのデータ
を複数のプロトコルプロセッサ305〜307にセルフ
ルーティングで振り分け、複数のプロトコルを処理する
ことを実現する。
【0046】プロトコルプロセッサで処理されたデータ
を回線インタフェースを通じて外部に出力する場合に
は、プロトコルプロセッサで処理されたデータには、回
線インタフェースが接続されるポートのポート番号が付
加されてパケット化され、生成されたパケットはスイッ
チ103に出力される。また、プロトコルプロセッサで
処理されたデータが他のマルチプロトコル処理装置のプ
ロトコルプロセッサで更に処理される必要がある場合に
は、プロトコルプロセッサで処理されたデータには、そ
のマルチプロトコル処理装置の接続されるポートのポー
ト番号と、そのプロトコルプロセッサのプロセッサID
が付加されてパケット化され、生成されたパケットはス
イッチ103に出力される。
【0047】上記の説明では、同一のプロトコルを扱う
プロセッサであっても異なったマルチプロトコル処理装
置に組み込まれていれば、そのプロセッサIDは異なる
としたが、同一のプロトコルを扱うプロセッサであれば
異なったマルチプロトコル処理装置に組み込まれていて
も、そのプロセッサIDは同一であるとしても良い。
【0048】また、1つのマルチプロトコル処理装置に
同一のプロトコルを扱う複数のプロトコルプロセッサが
組み込まれていても良い。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
スイッチのトランク部に複数のプロトコルを処理するマ
ルチプロトコル処理装置を搭載することにより、プロト
コル処理装置を複数搭載する必要がなく、また、単一の
プロトコル処理装置に複数のプロトコルプロセッサを搭
載するので、プロトコル処理装置とスイッチとの間のポ
ートの使用率を向上することができる。更に、各プロト
コル毎にプロトコルプロセッサを持つので、負荷を分散
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態によるマルチプロトコルスイ
ッチシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示す回線インタフェースの構成を示すブ
ロック図である。
【図3】図1に示すマルチプロトコルプロセッサの構成
を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施形態によるフォワーディングテー
ブルの例である。
【図5】従来例による回線インタフェースが出力するA
TMセルをもととするパケットのフォーマット図であ
る。
【図6】本発明の実施形態による回線インタフェースが
出力するATMセルをもととするパケッ5のフォーマッ
ト図である。
【符号の説明】 100、101、102 回線インタフェース 103 スイッチ 104 マルチプロトコル処理装置 105 中央処理装置 201 入力部A 202 フォワーディングテーブル 203 決定部 204 パケット生成部 205 出力部A 206 入力部B 207 ポート番号削除部 208 ヘッダ付加部 209 出力部B 301 CPU 302 メインメモリ 303 スイッチインタフェース 304 プロセッサ選択部 305、306、307 プロトコルプロセッサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−127252(JP,A) 特開 昭60−140957(JP,A) 特開 平4−179327(JP,A) 特開 平7−321808(JP,A) 特開 平3−283849(JP,A) 特開 平9−83562(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/56 H04L 29/06

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークからデータを入力する入力
    手段と、フォワーディングテーブルと、前記入力したデ
    ータのヘッダの内容と前記フォワーディングテーブルの
    内容をもとに入力したデータの転送先を決定する決定部
    と、前記決定部の決定した転送先がプロトコルプロセッ
    サであれば、転送先のプロトコルプロセッサのマルチプ
    ロトコル処理装置内でのプロセッサ識別子と前記プロト
    コルプロセッサを備えるマルチプロトコル処理装置が接
    続されるポート番号を前記入力したデータに付加するこ
    とにより、前記決定部の決定した転送先が回線インタフ
    ェースであれば、転送先の回線インタフェースが接続さ
    れるポート番号を前記入力したデータに付加することに
    よりパケットを生成するパケット生成部と、前記パケッ
    トをポートを介してスイッチに出力する出力部とを備え
    る複数の回線インタフェースと、 前記パケットをそのパケットが有するポート番号を有す
    るポートに転送するスイッチと、 パケットをポートを介して前記スイッチとの間で入出力
    するスイッチインタフェースと、プロトコルの種類毎に
    設けられ各々がマルチプロトコル処理装置内で定まるプ
    ロセッサ識別子を有する複数のプロトコルプロセッサ
    と、前記スイッチインタフェースを介して入力したパケ
    ットをそのパケットが有するプロセッサ識別子を有する
    プロトコルプロセッサに出力するプロセッサ選択部とを
    有する1又は2以上のマルチプロトコル処理装置と、 を備え、前記複数の回線インタフェースの1の回線イン
    タフェースの扱うプロトコルが前記複数の回線のインタ
    フェースの他の1の回線インタフェースの扱うプロトコ
    ルと異なることを特徴とするマルチプロトコルスイッチ
    システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のマルチプロトコルスイ
    ッチにおいて、プロトコルプロセッサ識別子は、同一の
    プロトコルに対してマルチプロトコル処理装置間で共通
    であることを特徴とするマルチプロトコルスイッチシス
    テム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のマルチプロトコ
    ルスイッチシステムにおいて、前記フォワーディングテ
    ーブルは、前記複数のマルチプロトコル処理装置のいず
    れかから前記複数の回線インタフェースの各々に送られ
    ることを特徴とするマルチプロトコルスイッチシステ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    マルチプロトコルスイッチシステムにおいて、前記プロ
    セッサ識別子は、前記複数のマルチプロトコル処理装置
    の各々から前記複数の回線インタフェースの各々に送ら
    れることを特徴とするマルチプロトコルスイッチシステ
    ム。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
    マルチプロトコルスイッチシステムにおいて、前記複数
    のマルチプロトコル処理装置のうちの少なくとも2つの
    マルチプロトコル処理装置は同一のプロトコルを扱うプ
    ロトコルプロセッサを備えることを特徴とするマルチプ
    ロトコルスイッチシステム。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のマルチプロトコルスイ
    ッチシステムにおいて、同一のプロトコルを扱うプロト
    コルプロセッサを静的に分散させるための手段を更に備
    えることを特徴とするマルチプロトコルスイッチシステ
    ム。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載のマルチプロトコルスイ
    ッチシステムにおいて、同一のプロトコルを扱うプロト
    コルプロセッサを動的に変化させるための手段を更に備
    えることを特徴とするマルチプロトコルスイッチシステ
    ム。
JP17246299A 1999-06-18 1999-06-18 マルチプロトコル処理装置、回線インターフェース及びそれらを有するマルチプロトコルスイッチシステム Expired - Fee Related JP3449294B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17246299A JP3449294B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 マルチプロトコル処理装置、回線インターフェース及びそれらを有するマルチプロトコルスイッチシステム
US09/594,720 US6775706B1 (en) 1999-06-18 2000-06-16 Multi-protocol switching system, line interface and multi-protocol processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17246299A JP3449294B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 マルチプロトコル処理装置、回線インターフェース及びそれらを有するマルチプロトコルスイッチシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001007847A JP2001007847A (ja) 2001-01-12
JP3449294B2 true JP3449294B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=15942453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17246299A Expired - Fee Related JP3449294B2 (ja) 1999-06-18 1999-06-18 マルチプロトコル処理装置、回線インターフェース及びそれらを有するマルチプロトコルスイッチシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6775706B1 (ja)
JP (1) JP3449294B2 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4481517B2 (ja) 2001-03-19 2010-06-16 株式会社日立製作所 インターネットワーク装置及びインターネットワーク方法
US7382736B2 (en) 1999-01-12 2008-06-03 Mcdata Corporation Method for scoring queued frames for selective transmission through a switch
US6947963B1 (en) * 2000-06-28 2005-09-20 Pluris, Inc Methods and apparatus for synchronizing and propagating distributed routing databases
US6476840B1 (en) * 2000-08-02 2002-11-05 Sony Chemical Corporation Of America Radiation-curable thermal printing ink and ink ribbons and methods of making, using and printing using the same
US20020107962A1 (en) * 2000-11-07 2002-08-08 Richter Roger K. Single chassis network endpoint system with network processor for load balancing
US7236490B2 (en) 2000-11-17 2007-06-26 Foundry Networks, Inc. Backplane interface adapter
US7356030B2 (en) * 2000-11-17 2008-04-08 Foundry Networks, Inc. Network switch cross point
US7596139B2 (en) 2000-11-17 2009-09-29 Foundry Networks, Inc. Backplane interface adapter with error control and redundant fabric
US7002980B1 (en) 2000-12-19 2006-02-21 Chiaro Networks, Ltd. System and method for router queue and congestion management
US7206283B2 (en) * 2001-05-15 2007-04-17 Foundry Networks, Inc. High-performance network switch
US8051199B2 (en) * 2001-06-08 2011-11-01 The University Of Hong Kong Self-routing address assignment in packet-switched networks
US7864758B1 (en) * 2001-09-28 2011-01-04 Emc Corporation Virtualization in a storage system
US7009978B2 (en) * 2001-12-18 2006-03-07 Nortel Networks Limited Communications interface for providing a plurality of communication channels to a single port on a processor
US7468975B1 (en) 2002-05-06 2008-12-23 Foundry Networks, Inc. Flexible method for processing data packets in a network routing system for enhanced efficiency and monitoring capability
US20120155466A1 (en) 2002-05-06 2012-06-21 Ian Edward Davis Method and apparatus for efficiently processing data packets in a computer network
US7187687B1 (en) 2002-05-06 2007-03-06 Foundry Networks, Inc. Pipeline method and system for switching packets
US7266117B1 (en) 2002-05-06 2007-09-04 Foundry Networks, Inc. System architecture for very fast ethernet blade
US7649885B1 (en) 2002-05-06 2010-01-19 Foundry Networks, Inc. Network routing system for enhanced efficiency and monitoring capability
US8015303B2 (en) * 2002-08-02 2011-09-06 Astute Networks Inc. High data rate stateful protocol processing
KR100458373B1 (ko) * 2002-09-18 2004-11-26 전자부품연구원 이기종 프로토콜과 멀티미디어 데이터의 통합처리 방법 및장치
JP4023281B2 (ja) * 2002-10-11 2007-12-19 株式会社日立製作所 パケット通信装置及びパケットスイッチ
US8151278B1 (en) 2002-10-17 2012-04-03 Astute Networks, Inc. System and method for timer management in a stateful protocol processing system
US7814218B1 (en) 2002-10-17 2010-10-12 Astute Networks, Inc. Multi-protocol and multi-format stateful processing
US7596621B1 (en) * 2002-10-17 2009-09-29 Astute Networks, Inc. System and method for managing shared state using multiple programmed processors
US7802001B1 (en) 2002-10-18 2010-09-21 Astute Networks, Inc. System and method for flow control within a stateful protocol processing system
US7317692B2 (en) * 2002-11-13 2008-01-08 Intel Corporation Network path discovery
JP4157403B2 (ja) 2003-03-19 2008-10-01 株式会社日立製作所 パケット通信装置
US6901072B1 (en) 2003-05-15 2005-05-31 Foundry Networks, Inc. System and method for high speed packet transmission implementing dual transmit and receive pipelines
US7801033B2 (en) * 2005-07-26 2010-09-21 Nethra Imaging, Inc. System of virtual data channels in an integrated circuit
US7539760B1 (en) 2003-09-12 2009-05-26 Astute Networks, Inc. System and method for facilitating failover of stateful connections
US7817659B2 (en) 2004-03-26 2010-10-19 Foundry Networks, Llc Method and apparatus for aggregating input data streams
US8730961B1 (en) 2004-04-26 2014-05-20 Foundry Networks, Llc System and method for optimizing router lookup
US20050281267A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-22 Mcfadden Gordon ATM switching protocol
JP4555979B2 (ja) * 2004-08-31 2010-10-06 財団法人生産技術研究奨励会 量子鍵配送方式及び通信方法
US7657703B1 (en) 2004-10-29 2010-02-02 Foundry Networks, Inc. Double density content addressable memory (CAM) lookup scheme
JP4564433B2 (ja) * 2005-09-26 2010-10-20 富士通株式会社 伝送装置およびフレーム転送方法
US8448162B2 (en) 2005-12-28 2013-05-21 Foundry Networks, Llc Hitless software upgrades
US20070183415A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Utstarcom Incorporated Method and system for internal data loop back in a high data rate switch
US8190658B2 (en) * 2006-03-14 2012-05-29 Korea Institute Of Science And Technology Intelligent computing device agent system for automatic recognition of multi user computing environment and information sharing setup
JP2007266850A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fujitsu Ltd 伝送装置
US7903654B2 (en) 2006-08-22 2011-03-08 Foundry Networks, Llc System and method for ECMP load sharing
US7782929B2 (en) * 2006-08-28 2010-08-24 Teranetics, Inc. Multiple transmission protocol transceiver
US8238255B2 (en) 2006-11-22 2012-08-07 Foundry Networks, Llc Recovering from failures without impact on data traffic in a shared bus architecture
US20090279441A1 (en) 2007-01-11 2009-11-12 Foundry Networks, Inc. Techniques for transmitting failure detection protocol packets
US8037399B2 (en) 2007-07-18 2011-10-11 Foundry Networks, Llc Techniques for segmented CRC design in high speed networks
US8271859B2 (en) 2007-07-18 2012-09-18 Foundry Networks Llc Segmented CRC design in high speed networks
US8509236B2 (en) 2007-09-26 2013-08-13 Foundry Networks, Llc Techniques for selecting paths and/or trunk ports for forwarding traffic flows
US8190881B2 (en) 2007-10-15 2012-05-29 Foundry Networks Llc Scalable distributed web-based authentication
US8539035B2 (en) * 2008-09-29 2013-09-17 Fujitsu Limited Message tying processing method and apparatus
EP2187579A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-19 Alcatel Lucent Reconfigurable communications system
US8090901B2 (en) 2009-05-14 2012-01-03 Brocade Communications Systems, Inc. TCAM management approach that minimize movements
US8599850B2 (en) 2009-09-21 2013-12-03 Brocade Communications Systems, Inc. Provisioning single or multistage networks using ethernet service instances (ESIs)
JP4728436B2 (ja) * 2010-02-17 2011-07-20 株式会社日立製作所 インターネットワーク装置
JP4786749B2 (ja) * 2010-02-17 2011-10-05 株式会社日立製作所 インターネットワーク装置
JP4728435B2 (ja) * 2010-02-17 2011-07-20 株式会社日立製作所 インターネットワーク装置
JP4778094B2 (ja) * 2010-02-18 2011-09-21 株式会社日立製作所 情報中継装置及び転送方法
JP5440712B2 (ja) * 2010-11-22 2014-03-12 日本電気株式会社 通信システム、通信装置、制御装置、パケットフローの転送経路の制御方法及びプログラム
JP4988053B2 (ja) * 2011-06-10 2012-08-01 株式会社日立製作所 ネットワーク装置
US20140068103A1 (en) * 2012-08-17 2014-03-06 F5 Networks, Inc. Stateful failover management in a network traffic manager
CN105323160B (zh) * 2014-07-23 2021-01-26 中兴通讯股份有限公司 报文收发方法及装置、通道单元及通信设备
CN115280825A (zh) * 2020-03-17 2022-11-01 华为技术有限公司 一种数据传输方法及装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140957A (ja) 1983-12-27 1985-07-25 Nec Corp 回線交換機用網間接続方式
JPS61127252A (ja) 1984-11-26 1986-06-14 Nec Eng Ltd 加入者プロトコル処理方式
JPH03283849A (ja) 1990-03-30 1991-12-13 Nec Corp パケット通信の呼確立方式
JPH04179327A (ja) 1990-11-14 1992-06-26 Oki Electric Ind Co Ltd 通信システムにおける処理装置の負荷分散方式
JPH07118717B2 (ja) * 1993-01-05 1995-12-18 日本電気株式会社 マルチプロトコル対応のパケット網構成方法
JP2919268B2 (ja) 1994-05-27 1999-07-12 日本電気株式会社 接続制御装置
JPH0983562A (ja) 1995-09-13 1997-03-28 Toshiba Corp ネットワークのデータ中継システム及びネットワークシステムに適用されるデータ中継処理方法
US6252878B1 (en) * 1997-10-30 2001-06-26 Cisco Technology, Inc. Switched architecture access server
US6339595B1 (en) * 1997-12-23 2002-01-15 Cisco Technology, Inc. Peer-model support for virtual private networks with potentially overlapping addresses
US6272132B1 (en) * 1998-06-11 2001-08-07 Synchrodyne Networks, Inc. Asynchronous packet switching with common time reference
US6430155B1 (en) * 1998-11-30 2002-08-06 Cisco Technology, Inc. Congestion avoidance on communications networks
US6633563B1 (en) * 1999-03-02 2003-10-14 Nortel Networks Limited Assigning cell data to one of several processors provided in a data switch
US6337861B1 (en) * 1999-02-02 2002-01-08 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus to properly route ICMP messages in a tag-switching network
US6512768B1 (en) * 1999-02-26 2003-01-28 Cisco Technology, Inc. Discovery and tag space identifiers in a tag distribution protocol (TDP)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001007847A (ja) 2001-01-12
US6775706B1 (en) 2004-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3449294B2 (ja) マルチプロトコル処理装置、回線インターフェース及びそれらを有するマルチプロトコルスイッチシステム
EP0512495B1 (en) Switching node in a network with label multiplexed information
McAuley Protocol design for high speed networks
US7385967B2 (en) Network interconnection apparatus, network node apparatus, and packet transfer method for high speed, large capacity inter-network communication
US6069895A (en) Distributed route server
CA2231758C (en) Improved system for routing packet switched traffic
US6781994B1 (en) Distributing ATM cells to output ports based upon destination information using ATM switch core and IP forwarding
US20030012196A1 (en) Promiscuous network monitoring utilizing multicasting within a switch
Aweya On the design of IP routers Part 1: Router architectures
JPH08223181A (ja) Atm交換装置およびネットワーク間接続装置
WO2001039438A1 (en) Network architecture and call processing system
US6519257B1 (en) ATM telecommunications systems and method for routing narrow band traffic
US6760336B1 (en) Flow detection scheme to support QoS flows between source and destination nodes
CA2341939C (en) Label request packet transmission method, packet transfer network and method thereof, and packet transfer device
WO2002054687A2 (en) Management of protocol information in pnni hierarchical networks
JPH10341236A (ja) パケットスイッチングネットワーク及びパケットスイッチ装置
JP3252831B2 (ja) Atmにおけるipパケットルーティングプロセッサの分散処理方法及びその装置
JPH11275114A (ja) Atm通信装置
JP3132842B2 (ja) ラベル交換網におけるコネクションレス型通信方式とコネクション型通信方式との多重方式
JPH10308745A (ja) Atm網における帯域管理方法、加入者交換機及び中継交換機
JPH11284621A (ja) Atmネットワーク管理装置
JP2000286869A (ja) サービスカテゴリ要求マッピングの分散制御
WO1998053578A1 (en) Method and system for providing multimedia service in an atm communications network
JP3169882B2 (ja) Atm−lanにおける識別子の取得方式および取得方法
Lalgudi et al. A generic software platform for local ATM networking

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees