JPH0879012A - Digital filter - Google Patents

Digital filter

Info

Publication number
JPH0879012A
JPH0879012A JP20770594A JP20770594A JPH0879012A JP H0879012 A JPH0879012 A JP H0879012A JP 20770594 A JP20770594 A JP 20770594A JP 20770594 A JP20770594 A JP 20770594A JP H0879012 A JPH0879012 A JP H0879012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
output
data
signal
correction data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20770594A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kyoji Washitani
亨治 鷲谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP20770594A priority Critical patent/JPH0879012A/en
Publication of JPH0879012A publication Critical patent/JPH0879012A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide a digital filter by which an output waveform closer to an object value (design value) than that of a conventional filter is obtained. CONSTITUTION: The filter is provided with a correction data memory 14 arranged in parallel with a memory 10 in addresses of which corresponding to addresses d0 -dn of the memory 10 correction data corresponding to data stored in the memory 10 are respectively stored and an adder 18 adding data and correction data respectively outputted from the memory 10 and the correction data memory 14 which receive same address signals in response to a same output command signal Sout .

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ディジタルフィルタ
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital filter.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルフィルタの一例が、例えば特
開平3−159413号公報に開示されている。このデ
ィジタルフィルタは、シフトレジスタ、メモリ(RO
M)およびカウンタを具えたものであった。ここで使用
されているシフトレジスタは、入力ディジタル信号を第
1クロック信号により1ビットずつシフトさせ、nビッ
ト分保持して出力させるものであった。
2. Description of the Related Art An example of a digital filter is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 3-159413. This digital filter includes a shift register and a memory (RO
M) and a counter. The shift register used here shifts the input digital signal bit by bit by the first clock signal, holds n bits, and outputs it.

【0003】また、メモリには、ROMが用いられてお
り、フィルタ出力として利用されるデータを格納してお
くものである。また、このROMは、このシフトレジス
タが保持するnビットのデータがアドレス信号として入
力され、かつこのアドレス信号に対応する格納データを
カウンタからの出力指示信号に応答して出力する構成に
なっている。
A ROM is used as the memory and stores data used as a filter output. Further, the ROM is configured such that the n-bit data held by the shift register is input as an address signal and the stored data corresponding to the address signal is output in response to the output instruction signal from the counter. .

【0004】また、カウンタは、前述のメモリに対して
データの出力を指示する信号(出力指示信号)を出力す
るものである。具体的には、第1クロック信号のn倍
(nは2以上の整数)の周波数の第2クロック信号をカ
ウントすることで生成される信号を、このメモリに対応
する出力指示信号として出力するものであった。
The counter outputs a signal (output instruction signal) for instructing the memory to output data. Specifically, a signal generated by counting a second clock signal having a frequency n times (n is an integer of 2 or more) the first clock signal is output as an output instruction signal corresponding to this memory. Met.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たディジタルフィルタを用いて波形処理を行う場合、デ
ィジタルフイルタの出力データの波形を、目標とするア
ナログ出力波形に近い連続した波形として取りだそうと
するとき、この目標とする出力波形に近づけることが難
しかった。以下、その理由について図5の(A)、
(B)及び(D)を参照して述べる。
However, when waveform processing is performed using the above-mentioned digital filter, the waveform of the output data of the digital filter is attempted to be taken out as a continuous waveform close to the target analog output waveform. At that time, it was difficult to approach the target output waveform. The reason for this will be described below with reference to FIG.
This will be described with reference to (B) and (D).

【0006】図5の(A)は、第1クロック信号(CL
K1)を示し、図5の(B)は、目標とするディジタル
フィルタの出力波形(ディジタル振幅波形)をプロット
して描いた図であり、一方、図5の(D)は、従来のデ
ィジタルフィルタによって得られる出力波形図である。
なお、これらの波形のプロット値はクロック時に対応し
ている。図5の(B)及び(D)から理解できるように
従来の出力波形では、目標とする出力波形図に比べる
と、それぞれの出力波形間に差が生じてしまう。例え
ば、クロック時t3 及びt9 では目標値はそれぞれ−
1.5であるが、実際の出力値はそれぞれ−2.0とな
っている。これは、従来のメモリでは、正の整数値でデ
ータ出力されるため、目標とする少数点以下の桁数を出
力しようとする場合、少数点以下の数値を桁上げか桁下
げ処理していることに起因する。このため、従来のディ
ジタルフィルタの回路構成で目標とする出力波形を得よ
うとするときは、少数点以下の桁を予めメモリにデータ
として格納しておく必要があった。このように、少数点
以下のデータをメモリに格納しておくためには、ビット
数の多いメモリが必要となる。しかし、ビット数の多い
メモリ(ROM)は高価であり、また出力データの処理
方法も複雑になり、得策ではない。
FIG. 5A shows the first clock signal (CL
5B is a diagram in which the output waveform (digital amplitude waveform) of the target digital filter is plotted and drawn, while FIG. 5D shows the conventional digital filter. It is an output waveform diagram obtained by.
The plotted values of these waveforms correspond to the clock. As can be understood from FIGS. 5B and 5D, in the conventional output waveform, a difference occurs between the respective output waveforms as compared with the target output waveform diagram. For example, at clock times t 3 and t 9 , the target values are −
Although it is 1.5, the actual output value is -2.0. This is because the conventional memory outputs data as a positive integer value, so if you want to output the number of digits below the target decimal point, the number below the decimal point is carried up or down. Due to that. For this reason, in order to obtain a target output waveform with the circuit configuration of the conventional digital filter, it is necessary to store the digits below the decimal point as data in the memory in advance. As described above, in order to store the data having a decimal point or less in the memory, a memory having a large number of bits is required. However, a memory (ROM) having a large number of bits is expensive, and a method of processing output data becomes complicated, which is not a good idea.

【0007】このため、ビット数の多いメモリを用いず
に目標値(設計値)に近い出力波形が得られるディジタ
ルフイルタが望まれていた。
Therefore, there has been a demand for a digital filter which can obtain an output waveform close to a target value (design value) without using a memory having a large number of bits.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】このため、この発明のデ
ィジタルフィルタは、入力ディジタル信号が入力され
て、第1クロック信号により制御されるnビットの規模
のシフトレジスタと、フィルタ出力として利用されるデ
ータを格納しているメモリであって、シフトレジスタか
らのnビットのデータがアドレス信号として入力し、こ
のアドレス信号で指定されたデータを出力指示信号に応
答して出力するメモリとを具えるディジタルフィルタに
おいて、メモリと並列に設けられていて、このメモリに
格納されている各データ毎の修正用データが、メモリの
アドレスに対応するアドレスに、それぞれ格納されてい
る修正用データメモリと、同一のアドレス信号が主メモ
リと修正用データメモリに入力して同一の出力指示信号
(ここでは第1クロック信号のn倍(nは1以上の整
数)の周波数の第2クロック信号をカウントすることで
生成される信号をいう。)に応答してそれぞれ出力され
るデータ(メモリに格納されているデータ)と及び修正
用データ(修正用メモリに格納されているデータ)を加
算して出力する加算器とを具えたことを特徴とする。
Therefore, the digital filter of the present invention is used as a filter output and an n-bit scale shift register controlled by the first clock signal when an input digital signal is input. A digital memory comprising a memory for storing data, wherein n-bit data from a shift register is input as an address signal and the data designated by the address signal is output in response to an output instruction signal. In the filter, the correction data, which is provided in parallel with the memory and for each data stored in this memory, is the same as the correction data memory stored at the address corresponding to the address of the memory. The address signal is input to the main memory and the correction data memory, and the same output instruction signal (here, the first Data (data stored in the memory) in response to a second clock signal having a frequency n times as high as the frequency signal (n is an integer of 1 or more). ) And correction data (data stored in the correction memory) are added and output.

【0009】[0009]

【作用】この発明のディジタルフィルタによれば、ま
ず、シフトレジスタの順次の桁に記憶されている各入力
ディジタル信号が、第1クロック信号によって同時に、
nビットのデータとしてシフトレジスタから出力され、
このnビットのデータがアドレス信号となる。このアド
レス信号は、メモリ及びこのメモリと並列に設けられて
いる修正用データメモリに同時に入力される。
According to the digital filter of the present invention, first, the respective input digital signals stored in the sequential digits of the shift register are simultaneously generated by the first clock signal.
It is output from the shift register as n-bit data,
This n-bit data becomes an address signal. This address signal is simultaneously input to the memory and the correction data memory provided in parallel with the memory.

【0010】また、メモリには、フィルタ出力として利
用されるデータが格納されており、一方、修正用データ
メモリには前記メモリに格納されている各データ毎の修
正用データが格納されている。そして、同一の出力指示
信号、すなわち読出しタイミング信号をメモリ及び修正
用データメモリに同期させて入力することにより、この
出力指示信号に応答してデータと修正用データとが出力
される。メモリからの出力データ及び修正用データメモ
リからの修正用データを加算器で加算して出力する。こ
のため、メモリには、従来と同様、正の整数値で格納デ
ータを書き込んでおき、一方、修正用データメモリに
は、メモリの指定されたアドレスに格納されている各デ
ータに対し、そのアドレスにおける目標値との差値また
はその近似値を修正用データとして、対応するアドレス
にそれぞれ格納しておく。このようにしておけば、同一
のアドレス信号によって、メモリから出力されるデータ
と修正用データメモリから出力される修正用データとが
加算器で加算されるので、目標とする出力波形に対して
同一か、又は近似した出力データを得ることができる。
このため、従来のように一つのメモリのビットの数を多
くせずに市販されている安価なメモリを用いて精度の高
いディジタルフィルタの出力波形を得ることが出来る。
Further, the memory stores data used as a filter output, while the correction data memory stores correction data for each data stored in the memory. Then, by inputting the same output instruction signal, that is, the read timing signal, in synchronization with the memory and the correction data memory, the data and the correction data are output in response to the output instruction signal. The output data from the memory and the correction data from the correction data memory are added by an adder and output. Therefore, as in the conventional method, the stored data is written as a positive integer value in the memory as before, while the correction data memory stores the address for each data stored at the specified address in the memory. The difference value with respect to the target value or its approximate value is stored in the corresponding address as correction data. By doing so, the data output from the memory and the correction data output from the correction data memory are added by the adder by the same address signal, so that they are the same for the target output waveform. Alternatively, approximate output data can be obtained.
Therefore, a highly accurate output waveform of the digital filter can be obtained by using a commercially available inexpensive memory without increasing the number of bits in one memory as in the conventional case.

【0011】[0011]

【実施例】以下、図面を参照してこの発明の第1及び第
2実施例について説明する。なお、説明に用いる図1及
び図2において従来の構成成分と同様な構成成分につい
ては一点破線を付して示してある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The first and second embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In FIGS. 1 and 2 used for the explanation, constituent components similar to the conventional constituent components are indicated by a dashed line.

【0012】1.第1実施例 図1は第1実施例のディジタルフィルタの構成を示した
図である。この第1実施例のディジタルフィルタは、n
ビットのシフトレジスタ10、データを格納しているメ
モリ12、修正用データが格納されている修正用データ
メモリ14及び出力指示信号発生部16とを具えてい
る。
1. First Embodiment FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a digital filter according to the first embodiment. The digital filter of the first embodiment is n
It comprises a bit shift register 10, a memory 12 for storing data, a correction data memory 14 for storing correction data, and an output instruction signal generator 16.

【0013】シフトレジスタ10は、第1クロック信号
(CLK1)により制御されるnビットのシフトレジス
タ10であって、このシフトレジスタ10は、初段に入
力ディジタル信号の先頭ビットを記憶した後、第1クロ
ック信号によって入力ディジタル信号を1ビットづつシ
フトさせて後続の入力ディジタル信号を順次記憶する。
なお、シフトレジスタ10の桁数、すなわち段数nは、
ディジタルフィルタの設計に応じた任意の数にできる。
The shift register 10 is an n-bit shift register 10 controlled by the first clock signal (CLK1). The shift register 10 stores the first bit of the input digital signal in the first stage and then stores the first bit. The input digital signal is shifted bit by bit by the clock signal, and subsequent input digital signals are sequentially stored.
The number of digits of the shift register 10, that is, the number of stages n is
It can be any number depending on the design of the digital filter.

【0014】また、メモリ12としてROMを用いてお
り、このメモリ12はフィルタ出力として利用されるデ
ータを多数格納しているROMである。以下、メモリ1
2をROMとも称する。シフトレジスタ10からは、n
ビットのデータd0 〜dn が1組となって1つのアドレ
ス信号(d0 〜dn )として出力してROM12に入力
する。このROM12からは、このアドレス信号(d0
〜dn )で指定されたデータが出力指示信号発生部16
からの出力指示信号(出力タイミング信号)Sout に応
答して出力される。この出力指示信号発生部16は、カ
ウンタによって構成されている。この実施例では、第1
クロック信号(CLK1)に対して周波数がn倍の第2
のクロック信号(CLK2)を計数するカウンタを用意
しておき、そのときのカウンタからの出力信号を出力指
示信号Sout とする。
A ROM is used as the memory 12, and the memory 12 is a ROM that stores a large number of data used as a filter output. Below, memory 1
2 is also called a ROM. From the shift register 10, n
The bit data d 0 to d n form one set and are output as one address signal (d 0 to d n ) and input to the ROM 12. From the ROM 12, the address signal (d 0
To d n) data specified by the output instruction signal generating part 16
Is output in response to the output instruction signal (output timing signal) S out from. The output instruction signal generator 16 is composed of a counter. In this embodiment, the first
The second frequency n times the frequency of the clock signal (CLK1)
A counter for counting the clock signal (CLK2) is prepared, and the output signal from the counter at that time is used as the output instruction signal S out .

【0015】上述したシフトレジスト10、ROM1
2、及び出力指示信号発生部16の構成は従来の構成の
部分24である。なお、図1では、従来の構成の部分2
4を一点破線で囲んで示してある。
The above shift resist 10 and ROM 1
2, and the structure of the output instruction signal generator 16 is a part 24 of the conventional structure. It should be noted that in FIG.
4 is surrounded by a dashed line.

【0016】この発明では、この従来の構成部分24に
追加して修正用データメモリ14と加算器18とを設け
ている。
In the present invention, a correction data memory 14 and an adder 18 are provided in addition to the conventional component portion 24.

【0017】この発明の第1実施例では、修正用データ
メモリ14がROM12と並列に設けられていて、この
修正用データメモリ14には、ROM12に格納されて
いる各データ毎の修正用データが格納されている。そし
て、同一のアドレス信号d0〜dn がROM12と修正
用データメモリ14に入力して同一の出力指示信号S
out に応答してそれぞれ出力されるデータと修正用デー
タを加算して出力する加算器18を具えている。
In the first embodiment of the present invention, the correction data memory 14 is provided in parallel with the ROM 12, and the correction data memory 14 stores the correction data for each data stored in the ROM 12. It is stored. Then, the same address signals d 0 to d n are input to the ROM 12 and the correction data memory 14, and the same output instruction signal S
An adder 18 for adding and outputting the data and the correction data respectively output in response to out is provided.

【0018】この修正用データメモリ14は、メモリ1
2と同数の記憶位置を有していて、各記憶位置は互いに
対応するアドレスを有している。そして、修正用データ
メモリ14のあるアドレス位置に格納されているデータ
はメモリ12の対応するアドレス位置の格納データの値
と、ディジタルフィルタの出力として当該アドレス位置
から出力して欲しい目標値の差値を与えるデータとす
る。この差値データは正確な差値を与えるデータであっ
てもよいし、ある程度許容される誤差範囲内の差値を与
えるデータであってもよい。
The correction data memory 14 is the memory 1
It has the same number of storage locations as 2, and each storage location has an address corresponding to each other. Then, the data stored at an address position in the correction data memory 14 is the difference between the value of the stored data at the corresponding address position in the memory 12 and the target value desired to be output from that address position as the output of the digital filter. Is given as data. This difference value data may be data that gives an accurate difference value, or may be data that gives a difference value within an error range that is allowed to some extent.

【0019】図3は、例えば、図5の(B)で示した波
形を目標とする場合に、ROM12及び修正用データメ
モリ14に格納されているデータの一例を説明するため
の図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining an example of data stored in the ROM 12 and the correction data memory 14 when the waveform shown in FIG. 5B is targeted.

【0020】図5の(B)の最初の6つのクロック時刻
0 、t1 、t2 、t3 、t4 、t5 に対応する目標値
を(0.0)、(1.0)、(0.0)、(−1.
5)、(0.0)、(4.0)とする。
Target values corresponding to the first six clock times t 0 , t 1 , t 2 , t 3 , t 4 , t 5 in FIG. 5B are (0.0), (1.0). , (0.0), (-1.
5), (0.0), and (4.0).

【0021】一方、メモリ12のこれら時刻に対応する
データの値を(0.0)、(1.0)、(0.0)、
(−2.0)、(0.0)、(4.0)としてこれを左
側の欄に示してある。このような場合、目標値と、メモ
リ12との格納データの値との差値は、順に(0.
0)、(0.0)、(0.0)、(+0.5)、(0.
0)、(0.0)となるので、この差値を与えるデータ
を修正用データメモリ14の、対応するアドレス位置に
それぞれ格納しておく。この修正用データメモリ14に
格納されたデータの内容を図3の右側の欄に示してあ
る。
On the other hand, the values of the data corresponding to these times in the memory 12 are (0.0), (1.0), (0.0),
This is shown in the left column as (-2.0), (0.0), (4.0). In such a case, the difference value between the target value and the value of the stored data in the memory 12 is (0.
0), (0.0), (0.0), (+0.5), (0.
0) and (0.0), the data giving this difference value is stored in the corresponding address position of the correction data memory 14, respectively. The contents of the data stored in the correction data memory 14 are shown in the right column of FIG.

【0022】このような格納状態において、この発明の
ディジタルフィルタを作動させる場合を一例として説明
する。
The operation of the digital filter of the present invention in such a stored state will be described as an example.

【0023】例えば4ビットのアドレス信号が4桁のシ
フトレジスタ10に格納されているとする。第1クロッ
ク信号(CLK1)によってシフトレジスタ10からR
OM12へとアドレス信号(d0123 )が出力
される。ROM12のアドレス信号で指定されるアドレ
ス位置には(0.0)のデータが格納されており、一
方、修正用データメモリ14の同一アドレス位置には
(0.0)のデータが格納されている。このため、両メ
モリ12及び14からの出力データの両者が加算器18
で加算されて(0.0)のデータとして出力される。
For example, assume that a 4-bit address signal is stored in the 4-digit shift register 10. R from the shift register 10 according to the first clock signal (CLK1)
An address signal (d 0 d 1 d 2 d 3 ) is output to the OM 12. Data (0.0) is stored in the address position designated by the address signal of the ROM 12, while data (0.0) is stored in the same address position in the correction data memory 14. . Therefore, both of the output data from both memories 12 and 14 are added to the adder 18
Is added and output as (0.0) data.

【0024】同時に、クロック時刻t4 において、アド
レス信号(d3456 )では、ROM12のアド
レスに(−2.0)のデータが格納されており、修正用
データメモリ14の対応するアドレスには(+0.5)
の修正用データが格納されている。このため、メモリ1
2及び14からの出力は加算器18で加算されて(−
1.5)のデータとして出力される。このように、各ア
ドレス(d0123 )、・・(d567
8 )にアクセスされて、それぞれのアドレスに対応する
出力信号(すなわち加算器からの出力信号)は、(0.
0)、(1.0)、(0.0)、(−1.5)、(0.
0)、(4.0)となり、図5の(C)に示す出力波形
を与える出力信号となる。この出力波形は、図1の構成
であると、加算器18の出力はディジタル出力であるの
で、これをD/A変換器(図示せず)でアナログ信号に
変えれば良い。
At the same time, at the clock time t 4 , the address signal (d 3 d 4 d 5 d 6 ) stores the data (-2.0) at the address of the ROM 12, which corresponds to the correction data memory 14. (+0.5) for the address
The correction data of is stored. Therefore, the memory 1
The outputs from 2 and 14 are added by the adder 18 (-
It is output as data of 1.5). Thus, each address (d 0 d 1 d 2 d 3 ), ... (d 5 d 6 d 7 d
8 ), the output signal corresponding to each address (that is, the output signal from the adder) is (0.
0), (1.0), (0.0), (-1.5), (0.
0) and (4.0), and the output signal gives the output waveform shown in FIG. With the configuration of FIG. 1, the output waveform of the adder 18 is a digital output, and this output waveform may be converted into an analog signal by a D / A converter (not shown).

【0025】図4は、第1クロック信号(CLK1)及
び第2クロック信号(CLK2)に対応して出力される
データ(ROMのデータと修正用データメモリの修正用
データを換算した値)の関係を説明するための図であ
る。
FIG. 4 shows the relationship between data (values obtained by converting ROM data and correction data in the correction data memory) corresponding to the first clock signal (CLK1) and the second clock signal (CLK2). It is a figure for explaining.

【0026】第1クロック信号CLK1のクロック時刻
をt0 、t2 ・・・tn とし((a)の第1クロック信
号の状態)、第2クロック信号(CLK2)のクロック
時刻も第1クロック信号と同一の場合を想定する。すな
わち、第1クロック信号に対してn倍(nは整数)の周
波数で第2クロック信号を生成させても良いが、この場
合、n=1としてある((b)の第2クロック信号の状
態)。
The clock time of the first clock signal CLK1 is t 0 , t 2 ... t n (state of the first clock signal of (a)), and the clock time of the second clock signal (CLK2) is also the first clock. Assume the same case as the signal. That is, the second clock signal may be generated at a frequency n times (n is an integer) the frequency of the first clock signal, but in this case, n = 1 (state of the second clock signal in (b)). ).

【0027】第2クロック信号(CLK2)がカウント
16に入力すると、カウンタ16は第2クロック信号
(CLK2)のm倍(mは整数であるが、ここではm=
3)の速さでカウンタ出力信号を出力する。このカウン
タ出力は、両メモリ12及び14を読出すためのタイミ
ング信号すなわち出力指示信号であり、両メモリに同時
に供給される。したがって、このカウンタ出力のタイミ
ング時刻s0 、s1 ・・・sn 毎に出力指示信号Sout
を生成する。
When the second clock signal (CLK2) is input to the count 16, the counter 16 is m times the second clock signal (CLK2) (m is an integer, but here m =
The counter output signal is output at the speed of 3). This counter output is a timing signal for reading out both memories 12 and 14, that is, an output instruction signal, and is simultaneously supplied to both memories. Therefore, the output instruction signal S out is output at each timing time s 0 , s 1 ... s n of the counter output.
Generate

【0028】図4の(d)は目標とする値、すなわち設
計値をカウンタ16の出力指示信号Sout に応じてディ
ジタルフィルタの出力して取り出したい目標値を示した
図である。例えば、目標とする出力データを第1クロッ
ク信号CLK1の時刻t0 の場合、ROMに格納されて
いる(0.0)のデータが出力され、同じ要領で第1ク
ロック信号t2 、t3 毎に(1.0)、(0.0)、
(−1.5)、(0.0)及び(4.0)のデータがR
OMから順次出力されると想定する。
FIG. 4 (d) is a diagram showing a target value, that is, a target value desired to be output from the digital filter in response to the output instruction signal S out of the counter 16 and taken out. For example, when the target output data is the time t 0 of the first clock signal CLK1, the data of (0.0) stored in the ROM is output, and the first clock signals t 2 and t 3 are output in the same manner. (1.0), (0.0),
The data of (-1.5), (0.0) and (4.0) are R
It is assumed that the outputs are sequentially output from the OM.

【0029】図4の(e)は、従来の値をカウンタ16
の出力指示信号Sout に応じてメモリに格納されている
データを取り出したときの図であり、比較のために示し
てある。
FIG. 4E shows a conventional value counter 16
6 is a diagram when the data stored in the memory is taken out in accordance with the output instruction signal S out of FIG.

【0030】従来は、カウンタ出力の時刻s0 、s1
2 によってROM12から3個のデータが順次に出力
される。このときの値がROMに格納されている(0.
0)のデータの値となる。更に、第1クロック(CLK
1)の時刻t2 になると、カウンタ16は時刻s3 、s
4 、s5 に順次に出力指示信号Sout を発生し、よっ
て、ROM12からはこれに格納されているアドレス信
号(d1234 )のときの格納データを出力す
る。すなわち(1.0)のデータとなる。しかし、図4
の(e)からも理解できるように、第1クロック信号
(CLK1)の時刻t4 では、(−2.0)が出力され
ており、目標値に比べて(−0.5)の値だけ小さく出
力される(目標値は、−1.5である。)。これは、少
数点以下の値は桁上げまたは桁下げ処理されるためであ
り、このため、目標の値に対して差が生じる。
Conventionally, the counter output times s 0 , s 1 ,
Three pieces of data are sequentially output from the ROM 12 by s 2 . The value at this time is stored in the ROM (0.
It becomes the value of the data of 0). In addition, the first clock (CLK
When the time t 2 of 1) is reached, the counter 16 displays the time s 3 , s
The output instruction signal S out is sequentially generated at 4 and s 5 , so that the ROM 12 outputs the stored data corresponding to the address signal (d 1 d 2 d 3 d 4 ) stored therein. That is, the data is (1.0). However, FIG.
As can be understood from (e) of (1), (−2.0) is output at the time t 4 of the first clock signal (CLK1), and only the value of (−0.5) is output as compared with the target value. The output is small (the target value is -1.5). This is because the values below the decimal point are processed for carry or carry, which causes a difference from the target value.

【0031】図4の(f)は、この発明の第1実施例の
値をカウンタ16の出力指示信号Sout に応じてメモリ
に格納されているデータを取り出したときの図である。
FIG. 4 (f) is a diagram showing the value of the first embodiment of the present invention when the data stored in the memory is taken out in accordance with the output instruction signal S out of the counter 16.

【0032】第1実施例では、第1クロック信号(CL
K1)の時刻t4 のとき、(−1.5)を示しており、
目標値と同一の値となる。その理由を以下に述べる。図
3で説明したように、アドレス信号(d345
6 )がROM12及び修正用データメモリ14に入力さ
れたとき、ROM12からの(−2.0)のデータが出
力され、一方、修正用データメモリ14から(+0.
5)の修正用データが出力される。そして、それぞれの
値が加算器18によって加算され、(−1.5)が出力
される。
In the first embodiment, the first clock signal (CL
At time t 4 of K1), (- it indicates a 1.5),
It will be the same value as the target value. The reason will be described below. As described with reference to FIG. 3, the address signal (d 3 d 4 d 5 d
6 ) is input to the ROM 12 and the correction data memory 14, the (-2.0) data is output from the ROM 12 while the correction data memory 14 outputs (+0.
The correction data of 5) is output. Then, the respective values are added by the adder 18, and (-1.5) is output.

【0033】上述した例では、図4の(b)の第2クロ
ック信号(CLK2)を、第1クロック信号(CLK
1)の周波数のn=1倍として説明したが、例えばn=
2とした場合、カウント出力信号の計数カウント値も更
に3カウント増えて6個の出力指示信号が生成される。
このため、各メモリに格納されているデータも6個取り
出される。
In the above-mentioned example, the second clock signal (CLK2) of FIG. 4B is replaced with the first clock signal (CLK).
Although the description has been made assuming that the frequency of 1) is n = 1 times, for example, n =
When it is set to 2, the count value of the count output signal is further increased by 3 counts to generate 6 output instruction signals.
Therefore, six pieces of data stored in each memory are also taken out.

【0034】上述した図4の(a)〜(f)を用いてデ
ィジタルフィルタの出力波形として示したのが図5の
(B)〜(D)の図である。
FIGS. 5B to 5D show the output waveforms of the digital filter using FIGS. 4A to 4F described above.

【0035】図中、(A)は第1クロック信号(CLK
1)であり、クロックを発生する時刻をt0 からt12
でとって表している。なお、ここでは時刻t12までしか
表示していないが、時刻t12以降も連続した出力波形と
なる。(B)は、目標とする出力波形をデジタル波形で
表し、またアナログ波形として破線で表している。
(C)はこの第1実施例で得られたディジタル出力波形
である。ディジタル波形の他にも実線でアナログ波形
(後述する)も表している。(D)は従来のディジタル
出力波形を表している。尚、(B)〜(D)の出力波形
で横軸に時間Tを取り、縦軸に振幅(任意)を取って表
している。
In the figure, (A) is the first clock signal (CLK
1), and the time to generate the clock is represented by t 0 to t 12 . It should be noted that although the display is made only until time t 12 here, a continuous output waveform is obtained after time t 12 . In (B), a target output waveform is represented by a digital waveform, and an analog waveform is represented by a broken line.
(C) is a digital output waveform obtained in the first embodiment. In addition to digital waveforms, solid lines also represent analog waveforms (described later). (D) represents a conventional digital output waveform. In the output waveforms of (B) to (D), the horizontal axis represents time T and the vertical axis represents amplitude (arbitrary).

【0036】図5の(C)及び(D)からも理解できる
ように従来例では、第1クロック信号(CLK1)の時
刻t2 とt9 がいずれも目標値より小さい波形になって
いるのに対してこの第1実施例では、目標値(図5の
(B))に一致した波形となる。
As can be understood from FIGS. 5C and 5D, in the conventional example, both the times t 2 and t 9 of the first clock signal (CLK1) are smaller than the target value. On the other hand, in the first embodiment, the waveform matches the target value ((B) in FIG. 5).

【0037】2.第2実施例 図2は、第2実施例の構成を説明するためのブロック図
である。
2. Second Embodiment FIG. 2 is a block diagram for explaining the configuration of the second embodiment.

【0038】第2実施例では、ROM12から出力され
るデータ(デジタル値)をアナログ信号に変換するため
の第1D/A変換器20と修正用データメモリ14から
出力される修正用データ(ディジタル値)をアナログ信
号に変換するための第2D/A変換器22を付加した構
成となっている。この第1及び第2D/A変換器20及
び22は、特に限定されず、従来公知のもので構成すれ
ば良い。また、加算器18も従来公知もので構成すれば
良い。その他の構成部分は第1実施例と同一であるた
め、ここでは詳細な説明を省略する。第2実施例で構成
したフィルタの出力波形を示したのが図5の(C)のア
ナログ出力波形である。
In the second embodiment, the correction data (digital value) output from the correction data memory 14 and the first D / A converter 20 for converting the data (digital value) output from the ROM 12 into an analog signal. 2) is converted into an analog signal by adding a second D / A converter 22. The first and second D / A converters 20 and 22 are not particularly limited and may be conventionally known ones. Further, the adder 18 may be configured by a conventionally known one. Since the other components are the same as those in the first embodiment, detailed description will be omitted here. The output waveform of the filter configured in the second embodiment is the analog output waveform of FIG. 5 (C).

【0039】上述したことから理解できるように、第1
及び第2実施例では修正用データメモリ14及び加算器
18を設けることによって、従来のROMのビット数を
大きくせずに、目標値の出力波形に同一か、あるいは近
似した出力波形をもったディジタルフィルタを得ること
ができる。したがって、従来に比べROMの価格も低減
でき、しかも複雑な処理を必要としないでディジタルフ
ィルタを提供出来る。
As can be understood from the above, the first
Also, in the second embodiment, by providing the correction data memory 14 and the adder 18, a digital signal having an output waveform which is the same as or close to the output waveform of the target value can be obtained without increasing the number of bits of the conventional ROM. You can get a filter. Therefore, the price of the ROM can be reduced as compared with the conventional one, and a digital filter can be provided without requiring complicated processing.

【0040】[0040]

【発明の効果】上述した説明から明らかなように、この
発明のディジタルフイルタによれば、修正用データメモ
リと加算器を具えている。このため、修正用データメモ
リにはメモリに格納されている各データ毎の修正用デー
タが、メモリのアドレスに対応するアドレスに、格納さ
れている。したがって、メモリから出力されるデータと
修正用データメモリから出力される修正用データとた加
算されるため、目標とする出力波形と同等か、あるいは
近似した出力波形を得ることができる。このため、安価
なメモリを用いて目標値と同一か、近似した精度の高い
出力波形を有するデジタルフィルタを得ることが出来
る。また、メモリからのデータを第1D/A変換器によ
りアナログ信号に変換し、また修正用データメモリから
の修正用データを第2D/A変換器によりアナログ信号
に変換し、それぞれのアナログ信号を加算することによ
ってアナログ出力波形として出力させることも出来る。
As is apparent from the above description, the digital filter of the present invention includes the correction data memory and the adder. Therefore, the correction data for each data stored in the memory is stored in the correction data memory at an address corresponding to the address of the memory. Therefore, since the data output from the memory and the correction data output from the correction data memory are added, it is possible to obtain an output waveform that is equal to or approximate to the target output waveform. For this reason, it is possible to obtain a digital filter having an output waveform that is the same as or close to the target value using an inexpensive memory. Further, the data from the memory is converted into an analog signal by the first D / A converter, the correction data from the correction data memory is converted into an analog signal by the second D / A converter, and the respective analog signals are added. By doing so, it is possible to output as an analog output waveform.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の第1実施例の構成を説明するために
供する説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram provided for explaining a configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】この発明の第2実施例の構成を説明するために
供する説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram provided for explaining a configuration of a second embodiment of the present invention.

【図3】第1及び第2実施例のアドレス信号とメモリの
格納データ及び修正用データメモリの格納修正用データ
の内容を説明するために供する図である。
FIG. 3 is a diagram provided for explaining the contents of address signals, memory storage data, and correction data storage correction data in the first and second embodiments.

【図4】(a)〜(f)は、この発明と従来例の各クロ
ック信号による出力データを説明するために供する説明
図である。
4 (a) to (f) are explanatory diagrams provided for explaining output data according to each clock signal of the present invention and a conventional example.

【図5】(A)〜(D)は、この発明と従来例の第1ク
ロック信号に対応する出力波形を説明するために供する
説明図である。
5A to 5D are explanatory diagrams provided for explaining an output waveform corresponding to a first clock signal of the present invention and a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10:シフトレジスタ 12:メモリ 14:修正用データメモリ 16:出力指示信号発生部(カウンタ) 18:加算器 20:第1D/A変換器 22:第2D/A変換器 24:従来の構成部分 10: shift register 12: memory 14: correction data memory 16: output instruction signal generator (counter) 18: adder 20: first D / A converter 22: second D / A converter 24: conventional component

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力ディジタル信号が入力されて、第1
クロック信号により制御されるnビットのシフトレジス
タと、 フィルタ出力として利用されるデータを格納しているメ
モリであって、前記シフトレジスタからのnビットのデ
ータがアドレス信号として入力され、該アドレス信号で
指定されたデータを出力指示信号に応答して出力するメ
モリとを具えるディジタルフィルタにおいて、 前記メモリと並列に設けられていて、該メモリに格納さ
れている各データ毎の修正用データが、該メモリのアド
レスに対応するアドレスに、それぞれ格納されている修
正用データメモリと、 同一のアドレス信号が前記メモリと前記修正用データメ
モリに入力して同一の出力指示信号に応答してそれぞれ
出力される前記データおよび前記修正用データを加算し
て出力する加算器とを具えていることを特徴とするディ
ジタルフィルタ。
1. An input digital signal is input, and a first digital signal is input.
A memory which stores an n-bit shift register controlled by a clock signal and data used as a filter output, wherein n-bit data from the shift register is input as an address signal, In a digital filter comprising a memory that outputs designated data in response to an output instruction signal, correction data for each data stored in the memory that is provided in parallel with the memory is A correction data memory stored at an address corresponding to the address of the memory, and the same address signal is input to the memory and the correction data memory and output in response to the same output instruction signal. And an adder for adding and outputting the data and the correction data. I digital filter.
【請求項2】 請求項1に記載のディジタルフィルタに
おいて、 前記メモリから出力されるデータをアナログ信号に変換
するための第1D/A変換器と前記修正用データメモリ
から出力される修正用データをアナログ信号に変換する
ための第2D/A変換器とを具えていることを特徴とす
るディジタルフィルタ。
2. The digital filter according to claim 1, further comprising a first D / A converter for converting the data output from the memory into an analog signal, and the correction data output from the correction data memory. A digital filter comprising a second D / A converter for converting into an analog signal.
JP20770594A 1994-08-31 1994-08-31 Digital filter Withdrawn JPH0879012A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20770594A JPH0879012A (en) 1994-08-31 1994-08-31 Digital filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20770594A JPH0879012A (en) 1994-08-31 1994-08-31 Digital filter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0879012A true JPH0879012A (en) 1996-03-22

Family

ID=16544206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20770594A Withdrawn JPH0879012A (en) 1994-08-31 1994-08-31 Digital filter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0879012A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023050729A1 (en) * 2021-09-30 2023-04-06 深圳市中兴微电子技术有限公司 Digital filter, filtering method and electronic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023050729A1 (en) * 2021-09-30 2023-04-06 深圳市中兴微电子技术有限公司 Digital filter, filtering method and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715257A (en) Waveform generating device for electronic musical instruments
US4707805A (en) Data processing circuit for digital audio system
JPS5854472A (en) Picture processing apparatus and method
US5627795A (en) Timing generating device
JPH11328947A (en) Large scale fifo circuit
JPH0879012A (en) Digital filter
US5500825A (en) Parallel data outputting storage circuit
USRE36026E (en) Programmable device for storing digital video lines
JPH07273600A (en) Digital filter
JPS5934939Y2 (en) Memory addressing circuit
JP2661596B2 (en) DRAM address generation circuit for CD-ROM
RU1774328C (en) Decimal numbers divider
JP3230637B2 (en) Arbitrary waveform generator
JPH08289245A (en) Animation signal real time processing method using flash memory and its device
JP2853203B2 (en) Audio signal delay device
JP3105584B2 (en) Serial / parallel signal conversion circuit
JP2000078030A (en) Interleaving address generator and interleaving address generation method
JPS6130774B2 (en)
JPH09204305A (en) Digital signal processor
JPH0756802A (en) Control signal generating circuit
JPH06104935A (en) Base band signal generating circuit for digital modulator
JPS62222298A (en) Musical sound signal generator
JPS59155884A (en) Signal generator
JPH04330490A (en) Image display device
JPH11312953A (en) Data delay device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106