JPH087786A - 偏向ヨーク - Google Patents

偏向ヨーク

Info

Publication number
JPH087786A
JPH087786A JP13349994A JP13349994A JPH087786A JP H087786 A JPH087786 A JP H087786A JP 13349994 A JP13349994 A JP 13349994A JP 13349994 A JP13349994 A JP 13349994A JP H087786 A JPH087786 A JP H087786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray tube
deflection yoke
cathode ray
correction
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13349994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Tanaka
喜治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13349994A priority Critical patent/JPH087786A/ja
Publication of JPH087786A publication Critical patent/JPH087786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレビジョン受信機等に用いられる陰極線管
の画面の画枠歪を良化させることを目的とする。 【構成】 偏向磁界によって生じる陰極線管の画面の画
枠歪を修正する一対の補正マグネット2を保持したマグ
ネットホルダー4は、ビス15、ナット16、スライド
溝17によって大カバー3に取付けられていて、マグネ
ットホルダー4に保持された補正マグネット2をビス1
5を回して、陰極線管の管軸と垂直方向に移動させるこ
とができ、偏向ヨークの上下方向の首振りに応じて補正
マグネット2の位置を調整して、上下の画枠歪のバラン
スを良化させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビジョン受信機等に
用いられる陰極線管に装着する偏向ヨークに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、陰極線管の画面のフラット化およ
び偏向角の広角度化に要する強い偏向磁界に伴う偏向歪
によって生じる画面の上下や左右の画枠歪を、一対の補
正マグネットを用いて修正する発明がなされている(特
開平1−292731号公報参照)。
【0003】以下に従来の偏向ヨークについて説明す
る。図4ないし図6に示すように、陰極線管1の画面の
上下の画枠歪を修正する補正マグネット2a,2bは、
偏向ヨークの開口側の大カバー3に形設されたマグネッ
トホルダー4によって保持されており、偏向ヨークの大
径部の上下に配設されている。なお、図中の5は磁性体
コア、6は垂直偏向コイル、NおよびSは補正マグネッ
ト2a,2bの磁極を示す。
【0004】この構成により、補正マグネット2a,2
bより発生する磁界7の影響を受けて緑色電子ビーム8
がベクトル9で示した力を受けるので、図7に示した補
正マグネットが作用しないときの画枠歪10は、図8に
示すように修正されて、殆んど歪まない正常な画枠歪1
1となる。
【0005】一方、図9に示すように、偏向ヨークによ
り陰極線管1の画面に生じるRで示した赤色輝線とBで
示した青色輝線の垂直方向のずれ(いわゆるミスコンバ
ーゼンス)を修正するのに、図10に示すように偏向ヨ
ークの首振り(例えば白抜き矢印で示すように、上側へ
振る)を行うと上側の補正マグネット2aが陰極線管1
の管軸12から遠ざかり、補正マグネット2bは陰極線
管1の管軸12に近づくこととなり、図11に示すよう
に補正マグネット2aから発生する磁界13aの影響で
緑色電子ビーム8aは、ベクトル9aで示した大きさの
力を受け、補正マグネット2bから発生する磁界13b
の影響で緑色電子ビーム8bは、ベクトル9bで示した
大きさの力を受ける。
【0006】このとき、ベクトル9aはベクトル9bよ
り小さいので、図12に示すように、画面の上側と下側
でのバランスが悪い上下の画枠歪14を生じる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のように従来の構
成では、ミスコンバーゼンスを修正するときの偏向ヨー
クの首振りによって、陰極線管1の画面に上下の画枠歪
14が生じるという問題点を有していた。
【0008】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、偏向ヨークを首振りさせて、ミスコンバーゼンスを
修正するときに伴う画面の上下の画枠歪が生じない偏向
ヨークを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の偏向ヨークは、補正マグネットが陰極線管の
管軸と垂直方向に移動できる構成としたものである。
【0010】
【作用】この構成において、偏向ヨークの首振りを行っ
たときに、補正マグネットの位置を陰極線管の管軸と垂
直方向に移動させて、画面の上側と下側の上下の画枠歪
のバランスを良化させることとなる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0012】本発明の一実施例において、前述の従来例
について説明した構成部分と同じ部分については同一符
号を付し、その説明を省略する。
【0013】本実施例の特徴とするところは、前述従来
の構成に、補正マグネット2a,2bを陰極線管1の管
軸と垂直方向に移動できる構成としたことにある。すな
わち、図1に示すように、補正マグネット2を保持した
マグネットホルダー14はビス15、ナット16によっ
て大カバー3に取付けられ、かつ、大カバー3のスライ
ド溝17に移動可能に嵌合されていて、ビス15を回す
ことによってマグネットホルダー4はスライド溝17を
摺動し大カバー3に近づいたり遠ざかったりする構成と
している。
【0014】この構成により、例えば前述図10および
図11で説明したように、偏向ヨークの首振りを上側へ
振ったために上側の補正マグネット2aが陰極線管1の
管軸12から遠ざかり、下側の補正マグネット2bが陰
極線管1の管軸12に近づいたときに生じる磁界13a
および13bは、上側の補正マグネット2aを陰極線管
1の管軸12側へ、下側の補正マグネット2bを陰極線
管1の管軸12と逆方向へ移動させることにより修正で
きる。
【0015】すなわち、図2に示すように、補正マグネ
ット2a,2bによって生じる磁界18a,18bは等
しくなって、緑色電子ビーム8a,8bが受けるベクト
ル19a,19bは等しくなり、図3に示すように、画
面の上側と下側のバランスが良化でき、殆んど歪まない
正常な画枠歪20とすることができる。
【0016】以上のように本実施例によれば、陰極線管
1の画面の画枠歪を修正する補正マグネット2a,2b
を陰極線管1の管軸12と垂直方向に移動できる構成と
することにより、偏向ヨークの首振りにより生じていた
画面の上下の画枠歪を良化させることができる。
【0017】なお、補正マグネット2a,2bを陰極線
管1の管軸12の方向、または、陰極線管1の管軸12
と垂直方向および管軸12の方向の両方向に移動できる
構成とすることにより、上述の効果に加えて垂直偏向コ
イル6の巻線のばらつきや、磁性体コア5の形状歪など
によって生じる画枠歪をより正確に修正できる効果が生
じる。
【0018】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように本発明
は、補正マグネットが陰極線管の管軸と垂直方向に移動
できる構成としたことにより、偏向ヨークを首振りさせ
て、ミスコンバーゼンスを修正するときに伴う画面の上
下の画枠歪が生じない優れた偏向ヨークを実現できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の偏向ヨークの補正マグネッ
トの保持状態を示す部分断面図
【図2】同偏向ヨークの補正マグネットの位置を移動さ
せたときの補正マグネットより発生する磁界の状態図
【図3】同偏向ヨークにより修正された画枠歪を示す正
面図
【図4】従来の偏向ヨークを陰極線管に装着した状態を
示す側面略図
【図5】同偏向ヨークの平面略図
【図6】同偏向ヨークの一方の補正マグネットより発生
する磁界の状態図
【図7】補正マグネットを用いない偏向ヨークによる陰
極線管の画面の画枠歪を示す正面図
【図8】補正マグネットにより補正した陰極線管の画面
の画枠歪を示す正面図
【図9】陰極線管の画面の赤色輝線と青色輝線の垂直方
向のずれを示す正面図
【図10】偏向ヨークの首振りを上側へ振った状態を示
す側面略図
【図11】偏向ヨークの首振りを上側に振ったときの補
正マグネットより発生する磁界の状態図
【図12】陰極線管の画面の上側と下側のアンバランス
な画枠歪を示す正面図
【符号の説明】
2 補正マグネット 3 大カバー 4 マグネットホルダー(移動手段) 15 ビス(移動手段) 16 ナット(移動手段) 17 スライド溝(移動手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 偏向磁界によって生じる陰極線管の画面
    の画枠歪を修正する一対の補正マグネットを開口側の大
    カバーに配設した偏向ヨークであって、前記一対の補正
    マグネットは、前記陰極線管の管軸と垂直方向の移動手
    段に保持した構成であることを特徴とした偏向ヨーク。
  2. 【請求項2】 補正マグネットは、陰極線管の管軸方向
    の移動手段に保持した構成である請求項1記載の偏向ヨ
    ーク。
  3. 【請求項3】 補正マグネットは、陰極線管の管軸と垂
    直方向および管軸方向の両方向の移動手段に保持した構
    成である請求項1記載の偏向ヨーク。
JP13349994A 1994-06-16 1994-06-16 偏向ヨーク Pending JPH087786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13349994A JPH087786A (ja) 1994-06-16 1994-06-16 偏向ヨーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13349994A JPH087786A (ja) 1994-06-16 1994-06-16 偏向ヨーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH087786A true JPH087786A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15106206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13349994A Pending JPH087786A (ja) 1994-06-16 1994-06-16 偏向ヨーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087786A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5378961A (en) Deflection yoke apparatus
JPH087786A (ja) 偏向ヨーク
US5719542A (en) Convergence yoke for improving focus characteristics
JPH02204947A (ja) インライン型カラー偏向ヨーク装置
KR890002587B1 (ko) 전자빔의 편향장치
KR20010039960A (ko) 컨버전스 보정 장치를 가진 컬러 음극선관
JP3159577B2 (ja) カラー受像管装置
JPH0743931Y2 (ja) 偏向ヨーク
JP2981148B2 (ja) 陰極線管装置
JP3003669B2 (ja) ダイナミックコンバージェンス調整装置付きコンバージェンス装置、及びダイナミックコンバージェンス調整方法
JPH1064449A (ja) 偏向ヨーク
JP3436002B2 (ja) カラー受像管装置
JPS5832379Y2 (ja) フォ−カス調整装置
JP2574372B2 (ja) 偏向ヨーク
KR930006444Y1 (ko) 편향요크의 마그네트요크
JP3825212B2 (ja) カラー受像管装置
KR940004792Y1 (ko) 편향요크
JPH0744016B2 (ja) 偏向ヨーク
JPH0620281Y2 (ja) 偏向ヨ−ク装置
JPH067554Y2 (ja) 偏向ヨ−ク装置
JPH04106837U (ja) 偏向ヨーク
JPH08153478A (ja) 偏向ヨーク
JPH0133896B2 (ja)
JPH0479135A (ja) 偏向ヨーク
JP2001210255A (ja) モノクロ用偏向ヨーク