JPH087558Y2 - 磁気ディスク記録再生装置 - Google Patents

磁気ディスク記録再生装置

Info

Publication number
JPH087558Y2
JPH087558Y2 JP1992041975U JP4197592U JPH087558Y2 JP H087558 Y2 JPH087558 Y2 JP H087558Y2 JP 1992041975 U JP1992041975 U JP 1992041975U JP 4197592 U JP4197592 U JP 4197592U JP H087558 Y2 JPH087558 Y2 JP H087558Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
holder
magnetic
detector
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992041975U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550564U (ja
Inventor
英美 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP1992041975U priority Critical patent/JPH087558Y2/ja
Publication of JPH0550564U publication Critical patent/JPH0550564U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH087558Y2 publication Critical patent/JPH087558Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願考案は磁気ディスク記録再生
装置に関し、特に、組立,調整,検査又はメンテナンス
の容易なこの種の磁気ディスク記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】小型の磁気ディスクを情報記録媒体とし
て適用する、画像情報やその他のデータ等の記録再生装
置は、一般によく普及している。図3は、従来のこの種
の磁気ディスク記録再生装置の一部を示した斜視図であ
る。同図において、符号100で示されるものは、該磁
気ディスク記録再生装置に適用される磁気ディスクパッ
クである。この磁気ディスクパック100は、可撓性の
ポリエステルベース等に磁気記録用材料を塗布した磁気
ディスク101をその内部に格納してなり、同磁気ディ
スク101の中心部にはこのディスクを装置本体の駆動
部に接続するためのセンタコア102が設けられてい
る。
【0003】磁気ディスク101は磁気ディスクパック
の外装体をなす剛性のあるプラスチックでなるジャケッ
ト103の中に回転自在に収納されている。ジャケット
103の表裏両壁の中央部には、センタコア102を装
置本体側の対応する部材でチャッキングするための孔1
04,105と、磁気ヘッド等を挿入するための孔10
6,107が設けられている。上記孔106,107は
非使用時にはシャッタ108により閉塞され、且つ図示
しないロック装置によりロックされている。このように
して、非使用時においては、磁気ディスク101の表面
に塵などが付着しないように構成されている。尚、この
ジャケット103にはコマカウンタダイヤル109が設
けられている。このコマカウンタダイヤル109は、記
録済の記録トラック数を表示するためのものであり、画
像の記録に際して用いられる。
【0004】次に、符号200で示されたものが、記録
再生装置本体である。この本体200において、シャー
シ201の中央部位にはディスク駆動モータ202が固
定されている。このディスク駆動モータ202のスピン
ドル203には、チャッキングマグネット204が同軸
的に取付けられている。スピンドル203およびチャッ
キングマグネット204は固定軸205を中心に回転す
るものとなっている。また、シャーシ201には規制板
206が固定されており、この規制板206には、規制
ピン207,208が設けられている。規制板206に
設けられた孔209には、磁気ヘッド210が規制板2
06より先端が僅かに突出した状態で収容されている。
磁気ヘッド210は図示しないヘッド送り機構により、
前記ディスク駆動モータ202のラジアル方向にヘッド
送りされるものとなっている。
【0005】シャーシ201に対し、第1のホルダー2
11及び第2のホルダー212がシャフト213を介し
て回動自在に取付けられている。第1のホルダー211
の内面には、安定板214を備えた保持板215が取付
られている。上記保持板215には磁気ディスク101
の回転中心を検出するためのパルスジェネレータコイル
(以下PGコイルと称する)216が固定されている。
また保持板215は3個の調整ねじ217,218,2
19により、シャーシ201側に設けられた上記規制ピ
ン207,208及び固定軸205に対し、位置調節可
能な構成となっている。尚、保持板215は第1のホル
ダー211に対し、図示しない位置調節可能弾性部材を
介して支持さている。
【0006】一方、第2のホルダー212はその両側に
折り曲げ部220、221を有しており、前記磁気ディ
スクパック100をガイドするようになっている。折り
曲げ部220の内側にはピン222が設けられている。
このピン222は磁気ディスクパック100の前記シャ
ッタ108に対応する位置に植設されている。また第2
のホルダー212の壁面には、大きな切欠部223が設
けられている。尚、図示のように、第1のホルダー21
1は第2のホルダー212を囲む構成となっている。
【0007】次に、上記の如く構成された従来の装置の
動作を簡単に説明する。図3の状態において、磁気ディ
スク101を一点鎖線の矢印で示すように第2のホルダ
ー212に対し一端側から挿入すると、その過程におい
て、磁気ディスクパック100のシャッタ108は同ホ
ルダー212の上記折り曲げ部220に植設されたピン
222によって開放状態にされる。尚、このときには、
同磁気ディスクパック100の図示しないシャターロッ
ク機構も解除される。
【0008】次に第1のホルダー211,第2のホルダ
ー212とシャーシ201とが略平行となるまでシャフ
ト213の回りに回動された状態で、図示しないロック
機構により、ホルダーとシャーシとの両者はロックされ
る。この状態では磁気ディスクジャケット100はシャ
ーシ201に対し、図示しない基準ピンなどにより位置
決めされ、支持される。磁気ディスク101の中心にあ
るセンタコア102はチャッキングマグネット204に
よりディスク駆動モータ202のスピンドル203に固
定される。この状態では、磁気ディスク101の記録再
生動作の対象となる部分は規制板206と安定板214
との間の空間内にある。この段階に至ってディスク駆動
モータ202を高速回転させると(通常3600RP
M)、磁気ディスク101は規制板206と安定板21
4とにより安定にガイドされ、且つ、磁気ヘッド210
と安定に接触する。これは主に安定板214と規制板2
06と磁気ディスク101との間に、磁気ディスク10
1の高速回転に伴って空気層が形成されるためである。
斯くして磁気ヘッド210により磁気ディスク101に
対し、情報の記録再生が可能となる。
【0009】尚、ホルダーが第1のホルダー211と第
2のホルダー212との二重構造となっているのは、安
定板214がジャケット103に対して深く進入し、磁
気ディスク101に近接する必要があるため、たとえ
ば、第2のホルダー212に固定してしまったりする
と、この第2のホルダー212へのジャケット103の
挿入・離脱は、安定板214により妨げられてしまうの
で、このようなことを回避するためである。従って、第
1のホルダー211は第2のホルダー212に比較し
て、シャーシ201に対する回動角がより大きな位置ま
で回動するように構成されている。
【0010】また、実際の第1のホルダー211と第2
のホルダー212の回動角は、図3に示す状態よりは小
さく設計される。即ち、上記の回動角はスピンドル20
3や規制板206にジャケット103を第2のホルダー
212に対して挿入・離脱するとき、ジャケット103
が第1のホルダー211内面の安定板214に当接しな
い範囲であればよい。
【0011】一方、前述のPGコイル216は磁気ディ
スク101のセンタコア102に設けられた磁性体片
(不図示)が磁気ディスク101の回転に伴って自己に
近接する毎にチャッキングマグネット204からの磁束
の鎖交数が急峻な増加を示すことに基づいて磁気ディス
ク101の回転状況(回転位置,位相)を検出するもの
である。この種のPGコイル自体は例えば実開昭58−
69372号公報に開示されたような磁気シート装置に
も示されている。
【0012】図4は従来のPGコイルの一例を示す図で
ある。図4において、301は先端を円錐状に鋭く尖ら
せたフェライト棒であり、このフェライト棒301はプ
ラスチック製のボビン302の中空部に嵌装されてい
る。上記ボビン302の外周にはコイル303が巻かれ
ている。上記フェライト棒301,ボビン302,コイ
ル303は接着剤等により一体化されている。
【0013】
【考案が解決しようとする課題】上述のような構成のこ
の種の装置においては、規制板206と安定板214と
の間の空間内に位置する磁気ディスク101の記録再生
動作の対象となる部分が、規制板206と安定板214
とにより安定にガイドされ、且つ、磁気ヘッド210と
安定に接触する必要がある。ディスク駆動モータが高速
回転して(例えば3600RPM)磁気ディスク101
が定常駆動されている間この安定状態が維持され得るた
めには、上記規制板206,安定板214,磁気ディス
ク101及び磁気ヘッド210等各要部の相対位置が正
規のものとなるよう十分な精度で装置が組立てられ、調
整されることを要する。
【0014】しかしながら、上記従来の装置ではジャケ
ット103(磁気ディスク101)が当該装置に装填さ
れた状態、即ち、上述の従来の装置の例で言えば、第1
のホルダー211,第2のホルダー212とシャーシ2
01とが略平行となった状態で、図示しないロック機構
により、ホルダーとシャーシとの両者がロックされた状
態では、上記各要部の状態を外部から目視により確認す
ることが出来ない。また上記ロックされた状態のままで
検査(或いは測定)やメンテナンスをすることも出来な
い。従って従来の装置では、規制板,安定板,及び磁気
ヘッド等各要部を、当該適用されるべき磁気ディスクと
の関係において、組み立て,検査し,メンテナンスする
等の作業が困難であるという問題があった。
【0015】本願考案は、叙上の問題点を解決すべくな
されたものであり、組立,検査,メンテナンス等の作業
が容易なこの種の装置を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本考案の磁気ディスク記
録再生装置は、適用される当該磁気ディスクが着脱可能
になされたホルダーにこの磁気ディスクの回転状態を検
出するための検出器が設けられてなる磁気ディスク記録
再生装置において、上記ホルダーの所定部を切除して設
けられた窓部と、上記窓部近傍の上記ホルダーの一部が
このホルダーの内側に向けて突出するように形成され、
自己に適合する当該コイル部が周囲に配されてこのコイ
ル部と共に上記検出器を構成するコア部とを備えてなる
ことを特徴とする。
【0017】
【作用】磁気ディスクの回転状態を検出するための検出
器周辺は磁気ディスクを保持するための強度メンバーと
しての機能は比較的軽微であるため、窓部が形成されて
も装置全体としてみたときの強度のバランスを損なわな
い。また、窓部が結果的に検出器近傍に位置しているこ
とで、この窓部を通して上述した各要部を視認可能とな
り、組立,検査,メンテナンス等の作業が容易となる。
【0018】
【実施例】図1は本考案の一実施例を示す斜視図であ
る。同図では、磁気ディスクジャケット100とホルダ
ー400との関係が示されている。第1図における磁気
ディスクジャケット100は図3につき上述したと同様
のものでり、対応部は同一符号を付して示すことにより
説明を省略する。磁気ディスクジャケット100のセン
タコア102には回転状態被検出用の磁性体片でなるP
Gヨーク102Aが設けられている。ホルダー400は
強磁性体である鋼板等により形成されており、その両側
の一端には対応する不図示のシャーシに対し回動自在に
取り付けるための取付孔401,402が設けられてい
る。ホルダー400の壁面のPGヨーク102Aに対向
する位置には、図中下方へ折り曲げた折曲部403が設
けられている。この折曲部403には破線で示すように
コイルが巻装され、且つ接着剤等により固定されて全体
として磁気ディスクの回転状態を検出するための検出器
404を構成している。
【0019】折曲部403の周辺には図示のように2つ
の角孔405,406と2つのスリット407,408
とが各相対向するようにして設けられている。これらの
孔乃至スリットは総じてホルダー400の外側から内部
を目視し、乃至は内部の当該機構部の検査,メンテナン
ス等の作業を可能ならしめる窓部をなしている。本実施
例では、上記角孔405,406とスリット407,4
08は上記折曲部403の位置を矢印A−B方向に調整
することを許容するための機能も併せ持つものである。
例えばスリット407にマイナスドライバーなどを挿入
してスリット幅を拡げると、折曲部403はホルダー4
00の入口方向に変位する。
【0020】図2は上記検出器404の部分を図1とは
上下反転した状態で拡大して示した斜視図である。同図
に示すように、折曲部403はコイル410が巻装され
るコア409となされ、その先端は面取り加工が施され
てエッジ状に形成されている。尚、二点鎖線で示す円は
前記PGヨーク102Aの回転軌跡を示している。この
図2より了解される通り、コア409の先端部は上記P
Gヨーク102Aの回転軌跡と交差する方向に幅の広が
り(幅W)を持った形になされている。このため、本実
施例では、ホルダー400が取付孔401,402に案
内されたままそれらの中心を結ぶ軸方向、即ち第2図の
矢線C,D方向、にずれてPGヨーク102Aの回転軌
跡が多少移動してもコイル410による検出出力は所要
のレベルを維持できるという特徴を併せ持つ。尚、上記
幅Wを有していれば、これと交差する方向の寸法の如何
は上記特徴を得るについては特に問われない。
【0021】以下に、図1及び図2に示された本願考案
乃至実施例の特徴につき、更に詳述する。磁気ディスク
101の回転状態を検出するための検出器404は、図
3の従来例の装置では、既述の通り保持板215上に設
けられていたが、本願考案の実施例たる図1,図2の装
置では、この従来例における保持板に対応する支持基板
412は、ホルダー400の該当部が兼用されて構成さ
れることで構造上の簡素化が図られている。更に、この
支持基板412を兼ねたホルダー400の略中央部(第
1図参照)が切除されて窓部411が設けられ、この窓
部411に臨む上記支持基板412(ホルダー400)
の特定部は、既述のように折曲げられることで(第1図
での折曲部403)、支持基板412に連接して上記検
出器404の構成要素たるコア409をなしている。こ
のコア409の周囲に、これに適合するコイル410が
配され、上記コア409と同コイル410とで検出器4
04が構成されている。また本実施例では上記窓部41
1の他にも、既述の通り、複数の窓部405,406,
407,408が設けられている。
【0022】上述のように構成された本実施例の装置で
は、上記窓部411乃至窓部405,406,407,
408を通して、上記支持基板412(ホルダー40
0)より内部側の視認乃至内部機構への工具や測定端の
挿入等が可能となるため、規制板,安定板,及び磁気ヘ
ッド等各要部を、当該適用されるべき磁気ディスクとの
関係において、組み立て,検査し,メンテナンスする等
の作業を容易に行うことができる。
【0023】また本実施例では、検出器404の構成要
素たるコア409が支持基板412(ホルダー400)
の特定部を折曲げて形成されているため、一層の構成の
簡素化が図られる。またコア409、従って折曲部40
3は、その周囲が切除されて窓部411となされた部分
を折曲・起立させて形成したものであるため、支持基板
412(ホルダー400)と同時に成形され得る。従っ
て、製作が容易で所要の精度を確保するにも有利であ
る。
【0024】尚、検出器404は、磁気ディスク101
のセンタコア102に設けられた磁性体片であるPGヨ
ーク102Aが磁気ディスク101の回転に伴って自己
のコア409に近接する毎に装置本体のチャッキングマ
グネットからコイル410への磁束鎖交数が急峻な増加
を示すことに基づいて磁気ディスク101の回転状況
(回転位置,位相)を検出するものであるから、この検
出器404の近傍部位が窓部となっていることは、磁束
を支持基板412(ホルダー400)に向けて発散させ
ず検出器404のコア409に収斂させて十分に急峻な
検出出力を得るためにも有利に作用する。
【0025】
【考案の効果】以上のように本考案の磁気ディスク記録
再生装置によれば、組立,検査,メンテナンス等の作業
が容易であり、且つ、強度のバランスや回転検出器の設
置に関しても支障のないこの種の装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図。
【図2】図1の検出器の部分を上下反転した状態で拡大
して示した斜視図。
【図3】従来の磁気ディスク記録再生装置の一部を示し
た斜視図。
【図4】従来のPGコイルの一例を示す図。
【符号の説明】
101…………………………………………………磁気デ
ィスク 404…………………………………………………検出器 405,406,407,408,411………窓部 409…………………………………………………コア 410…………………………………………………コイル 412…………………………………………………支持基

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適用される当該磁気ディスクが着脱可能
    になされたホルダーにこの磁気ディスクの回転状態を検
    出するための検出器が設けられてなる磁気ディスク記録
    再生装置において、 上記ホルダーの所定部を切除して設けられた窓部と、 上記窓部近傍の上記ホルダーの一部がこのホルダーの内
    側に向けて突出するように形成され、自己に適合する当
    該コイル部が周囲に配されてこのコイル部と共に上記検
    出器を構成するコア部と、 を備えてなることを特徴とする磁気ディスク記録再生装
    置。
JP1992041975U 1992-06-18 1992-06-18 磁気ディスク記録再生装置 Expired - Lifetime JPH087558Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992041975U JPH087558Y2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 磁気ディスク記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992041975U JPH087558Y2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 磁気ディスク記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0550564U JPH0550564U (ja) 1993-07-02
JPH087558Y2 true JPH087558Y2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=12623200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992041975U Expired - Lifetime JPH087558Y2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 磁気ディスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087558Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930614Y2 (ja) * 1978-10-04 1984-08-31 三洋電機株式会社 回転体の回転検出装置
JPS5869372U (ja) * 1981-11-04 1983-05-11 ソニー株式会社 磁気シ−ト装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550564U (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000326B1 (ko) 플로피 디스크 안내장치
JP3080362B2 (ja) クラッシュストップおよびこれを用いたディスク装置
CA1307588C (en) Miniaturized disk drive for micro floppy disk
US5854721A (en) Balancing device of actuator in hard disk drive
JPH087558Y2 (ja) 磁気ディスク記録再生装置
US4713706A (en) Device for mounting magnetic head
US5057725A (en) Rotary electric machine
JPH0341320Y2 (ja)
US6765754B2 (en) Flexible disk drive comprising an index detection hall element having an improved detection sensitive condition of a magnetic field
US4675763A (en) Magnetic disk drive with a disk leveling mechanism
JPH0249020Y2 (ja)
JPS6245332Y2 (ja)
JP2545229B2 (ja) 磁気ディスクの駆動装置
JPH0250383A (ja) フロッピディスク装置
JPS60133568A (ja) スピンドルモ−タ設置用治具及びこれを用いたスピンドルモ−タ設置方法
EP0369332A2 (en) Tape guidance arrangement
JPH01119953A (ja) 記録媒体のオート・チェンジャ
JPS60167645A (ja) ヘッド送り装置
JP2519676B2 (ja) 情報処理装置
JPH0548297Y2 (ja)
JPS593760A (ja) 磁気デイスク装置
JPH05225730A (ja) サーボ情報書き込み方法及び装置
JP2007179599A (ja) ディスクドライブ装置
JPH0721556A (ja) ディスク状記録媒体のエラー発生角度位置決め装置
JPS60212862A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960827